ガールズちゃんねる

W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」

290コメント2022/06/28(火) 23:09

  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 00:21:46 

    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」(with online) - Yahoo!ニュース
    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本中が沸いたラグビーワールドカップ2019。日本代表チームの中心には、「別格だったマグニフィセント・セブン(豪華な7人)」にも選出され、歴史的快挙となるベスト8進出に大きく貢献した福岡堅樹がいた。それから2年後の2021年、公言し続けてきた「医師になる」という夢を叶えるべく順天堂大学医学部を受験し、見事に合格。


    質問者3 質問なのですが、人生における決断に関することで、以前福岡さんはテレビ番組で「選択するときには自分の後悔しない道を選ぶ」とおっしゃっていたと思います。とはいえ、いくつか道がある中で、恐怖を感じたり、選んだあとに後悔したりすることはあるのでしょうか?

    福岡 今まで選択することに恐怖心を抱いたり、後で後悔したりしたことはなかったですね。自分で選んだからにはその道を全力で進むことが一番大事だと思いますし、そもそも目標や夢というものは、自分が置かれた状況によってどんどん変化していくものだと思います。僕自身、最初は医学部とラグビーの両立、それらを同時並行で進めたかったのですが、医学部に落ちたことで「まずはラグビーから」と一つずつの道を進もうと切り替えました。

    置かれた状況によって変わる部分もあると思うので、「あのときこっちに舵を切ってしまったから」と後悔するのではなくて、「こっちを選んだからこそ、活かせる方法があるんだ」という捉え方をして、次に向けて切り替える。「そのときの失敗や判断が、いつかは自分にとって本当によかったと思えるときが来るんだ」と信じていれば、いつか本当にそう思える日が来るはずです。僕はそういう考え方を心がけてきたので、今ここにいられることは、過去の自分の選択がよかったからなんだと心の底から思えています。

    +231

    -32

  • 2. 匿名 2022/06/23(木) 00:22:11 

    できる人はなんでもできる
    なお、…

    +575

    -31

  • 3. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:02 

    おめでとうございます!!
    ラグビー辞めてしまうと知ったときはすごくもったいないと思ったけど、第2の人生も頑張ってください!!

    +503

    -14

  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:13 

    >>2
    ノートのことは私忘れた

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:16 

    その年で?

    +3

    -63

  • 6. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:23 

    親&遺伝子ガチャ成功

    +32

    -40

  • 7. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:45 

    決断した道を全力で頑張れば、どういう結果であれ受け入れる事ができるという事かな

    どういう決断をするかより決断したあとの方が大事なんだね

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/23(木) 00:23:55 

    本当にすごいな

    +306

    -26

  • 9. 匿名 2022/06/23(木) 00:24:15 

    合格についてはいろいろ言われてたよね
    医学部や受験系YouTuberなんかもけっこう辛辣なことを言ってた

    +290

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/23(木) 00:24:48 

    学費の件といい、
    益々、順大医学部の人気が
    上がりそう……。

    +17

    -24

  • 11. 匿名 2022/06/23(木) 00:24:50 

    >>9
    どんな?

    +47

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 00:24:58 

    凄い

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2022/06/23(木) 00:25:40 

    >>1
    この人の事は白い目で見てしまう
    まぁお勉強だけのナヨナヨした人より、日本代表ラガーマンの方が現場で役に立つんだろうけど、、
    チームワークやリーダーシップ取れそうだし
    素直にスポーツ推薦とか特別枠的なので受かった事にしときゃいいのに

    +215

    -20

  • 14. 匿名 2022/06/23(木) 00:25:48 

    元彼は生きてきた中で後悔したことがないって言う人だった。この方と同じように常に全力で努力してるからって

    確かに素晴らしい仕事してて良い人で尊敬してたんだけど、すごすぎてついていけなかった

    +7

    -15

  • 15. 福岡県民 2022/06/23(木) 00:25:59 

    福岡さん県立福岡高校だったんだからここは福岡大学医学部に行ってほしかった🥳そして勤務先は高校の近くの福岡市民病院 福岡祭りだ🥳なんちゃって

    +7

    -44

  • 16. 匿名 2022/06/23(木) 00:26:02 

    地方民だけどローカルニュースで高3の男の子達がヒーローのマスクと格好してボランティアとかゴミ拾いとかやってて「東大目指してます」って言ったのをニュースキャスターが「この時期にこんな事して大丈夫ですかねぇ」とか言ってたら皆んな東大合格してた

    出来るこはなんでも出来るんだね

    +217

    -10

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 00:26:17 

    医者で弁護士って人もわりといるしね…不幸は世の常…

    +32

    -8

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 00:26:42 

    爽やか聡い信念
    芯が通っていてこの方は本当に嫌味がなくて素敵ですね。

    +5

    -15

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 00:27:17 

    >>9
    そうなんだよね・・・
    今でも誠実で努力の人だと思っているから信じたくはない

    +24

    -23

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 00:28:03 

    >>9
    知らなかった。ガルの過去トピもザッとみたら色んな事書かれてたわ
    ラグビー福岡堅樹、順天堂大学医学部に合格「多くの方々の助けがあって成し遂げられた」
    ラグビー福岡堅樹、順天堂大学医学部に合格「多くの方々の助けがあって成し遂げられた」girlschannel.net

    ラグビー福岡堅樹、順天堂大学医学部に合格「多くの方々の助けがあって成し遂げられた」 ↓関連トピ おめでとうございます!ラグビー福岡堅樹、順天堂大学医学部に合格「多くの方々の助けがあって成し遂げられた」 : スポーツ報知 2019年ラグビーW杯...

    +98

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/23(木) 00:28:20 

    順天堂大学は近年偏差値が高くなってるけどもともとそんなに難関校じゃなかった。
    どちらかというと学校の雰囲気にあいそうな性格の人を「親子面接」で合格させる感じの学校。だから学力は普通でいいんじゃない?福岡さんは親も医者だし、ラグビーやっててスポーツ医学に貢献できそうだから合格したんだよ。順天堂はラグビーもスポーツも盛んだから。ただ、この人が親一般人で、日本代表でもなくただ部活でラグビーやったことあります程度の高齢者ならいい点とっても不合格だったろうね。どちらかというと「現役有利」「雰囲気育ち優先」の学校だから。まあとはいえダントツで高得点撮ってれば親が貧乏で反抗的な性格な人物でも合格するだろうね。

    +70

    -19

  • 22. 匿名 2022/06/23(木) 00:28:58 

    前向きだなぁ
    尊敬します…

    +7

    -10

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 00:29:16 

    >>5
    年齢関係ないよ。何にもしない君よりかは何億倍もいい

    +60

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/23(木) 00:30:54 

    相変わらずラグビーの試合のことはまるでトピックが立たないな。

    +6

    -5

  • 25. 匿名 2022/06/23(木) 00:31:49 

    >>20
    あちゃー
    このトピ後ろから読んだ方が早いね…

    +78

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/23(木) 00:33:08 

    >>5
    中日の根尾くんもこのコース行くのかな

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/23(木) 00:33:23 

    >>25
    同じことしてました

    でも医学部って卒業試験はまあいいとして(大学の胸先三寸ならそれは合格するでしょう)、医師国家試験はどないするんよ、と言う感じよね…

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/23(木) 00:33:28 

    また炎上するので少なくとも在学中は表に出てこない方がいいのでは…

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/23(木) 00:33:57 

    >>6
    それで医学部はともかくラグビー日本代表にはなれまい

    +27

    -5

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 00:34:00 

    医学部不正入学が本当なら、そんな人が医者になった時が不安。学校のレベルについていけるの?

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/23(木) 00:34:23 

    あーら…マジか…残念ですね

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/23(木) 00:35:49 

    何か結局金と名誉でどうにでもなる世の中なんだな…って

    +52

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/23(木) 00:37:23 

    >>11
    コメ欄に貼られてる過去トピ読んだら医大生らしき人とかの受験事情の説明つきで不正疑惑書かれてた。知らなかったしプラスな気持ちでこのトピ開いたからちょっと戸惑ってる。何が事実か知らないけど。

    +151

    -3

  • 34. 匿名 2022/06/23(木) 00:37:28 

    不正を疑われるのは学力以外に、そもそも出願資格のない地域枠に合格し、学費を払うどころかお金をもらって学生してるからだよね

    あと、福岡選手合格の翌年は定員が1名減ったことから福岡選手枠だったのでは?とも言われてる

    +106

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/23(木) 00:39:44 

    裏口入学だから普通にマイナス。
    なんでこんなに堂々としていられるのかわからない。
    群馬居住で東京地域枠は謎すぎる。

    +128

    -4

  • 36. 匿名 2022/06/23(木) 00:39:53 

    >>15
    医学部とはいえ福岡高校からは福岡大学には行かないと思う。
    あの高校なら九州大学医学部を目指す子が多いんじゃないかなあ

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/23(木) 00:41:06 

    >>1
    まぁ、この人は
    恵まれてるよ。

    医者の家庭に生まれ育って、圧力があったとしても、
    医者への道という選択が、ハッキリしてる分
    「人生、何していいか分からない」と路頭に迷うことないし

    ラグビーで、あそこまで行けるぐらいになれるなんて
    努力だけじゃダメだもん。
    その時その時の、部の顧問や監督に恵まれた人でないと。

    そういう人に
    「決断とは」とか「後悔はない」とか言われても…って思う。

    +61

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 00:41:43 

    >>5
    あなたには一生分からない思いだと思います

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:44 

    >>9
    頭でっかちで医学部卒業者より最高レベルの競技経験を持った医学部卒業の方がスポーツドクターとしては歓迎されると思う。

    +19

    -34

  • 40. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:56 

    >>20
    トピの初めと最後のコメントのトーンが全然違う

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:40 

    >>21
    親は確か歯科医で祖父が医者
    でもラグビーの実力は国内では抜きん出てた
    2019年のワールドカップはこの人がいなかったら予選4連勝とか無理だったと思う
    なので特別枠で許してあげて

    +4

    -21

  • 42. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:15 

    >>1
    え?このひと、何受験で受かったみたいにえらそうに語ってんの?順天堂の医学部の受験科目勉強してなくて、問題解けない癖に。本当ラグビー胡散臭いわ。
    森元総理の推薦枠だよ

    +113

    -6

  • 43. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:38 

    「順天堂」が良かったんだろうなぁ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:46 

    >>39
    医学部卒業だけで歯医者になれぬではないか
    卒試はよくても、国家試験に合格せにゃ
    逆に言えば国家試験に合格できれば『国が認めた能力がある』からこの医学部入学のモヤモヤは一掃されるであろう

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/23(木) 00:46:37 

    親、家庭、体格、頭脳に恵まれて生まれてきたんだね

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 00:47:09 

    >>44
    歯医者って変換されて惜しかったね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/23(木) 00:47:59 

    整形外科医って苦手。失礼な人多いし

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:00 

    >>39
    派生入試で入ったやつが何をスポーツマン気取ってんの?って感じ。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:21 

    >>28
    表と言うかわからないけど、トップリーグの解説とか色々してますよね。行った試合のいくつかは福岡さんでした。
    なんか、、見方変わってしまうな今後

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:34 

    >>41
    こういう考えの人周りの信頼を無くすタイプ
    気をつけた方がいいよ

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:48 

    >>48
    不正入試ね

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:58 

    >>39
    それは間違ってないと思うんだけど、それで合格とするなら他の受験生にも説明しないと不公平だよねって話
    良い医者になるからとか大学にメリットがあるからといって裏で何をやってもいいということにはならないよ

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/23(木) 00:50:10 

    この人裏口入学だったの?
    ブランチのリポーターの子が彼女なんだよね
    トピずれだけど

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/23(木) 00:51:14 

    >>42
    うわー胡散臭い所には胡散臭い人が…

    +37

    -7

  • 55. 匿名 2022/06/23(木) 00:54:19 

    >>5
    いや、ホントその歳で勉強して医学部に合格するなんて、並大抵の努力じゃなかったでしょうね。ラグビーもされてたし!ラグビーも日本代表で極められてたし、文武両道とはまさに福岡選手のためにある言葉!本当に素晴らしいです!

    +16

    -22

  • 56. 匿名 2022/06/23(木) 00:54:39 

    >>21
    親は歯科医だよ?それに、現役、浪人とずっと医学部落ち続けてきた癖に、多郎の癖に、勉強してない科目がある順天に合格て、おかしいだろ。

    森本総理がラグビーゴリ押して三菱が社を上げてさも人気があるように見せかけてるだけ。

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/23(木) 00:56:08 

    >>26
    一緒にしないで。根尾は真面目だよ

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/23(木) 00:57:51 

    >>55
    はぁ?高卒か短卒ですか?この人、受験勉強してちゃんと受けてないよ?何のコネ力か知らないけど、最初から受かる事になってたもん。だから、他の医学部も受けてないし、もちろん他の医学部も合格してない
    医者になりたいのに1校しか受けないなんて有り得ないよ

    +60

    -5

  • 59. 匿名 2022/06/23(木) 00:58:24 

    せめて学歴ロンダリングすれば良かったのに

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/23(木) 01:00:46 

    >>7
    ほんとそう!と思いながらマイナス押しちゃってた
    ごめんw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 01:00:57 

    >>16
    東大は怪しい不正入試ないだろ笑
    突然やったこともない科目で合格すんの?
    この人みたいに?笑

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/23(木) 01:01:50 

    >>26
    今から行ったほうがいいよねw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 01:03:11 

    >>36
    海と毒薬

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/06/23(木) 01:03:27 

    >>2
    ??この人は受験で受かってないよ?
    合格決まってたし。

    +80

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/23(木) 01:03:30 

    ん?
    裏口なの?
    客寄せパンダ??

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/23(木) 01:04:38 

    体力もある市人柄もいいから医者にぴったり
    勉強だけは出来たんですね、という医者にはならないでしょう

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2022/06/23(木) 01:04:55 

    >>53
    同棲してる彼女がいるって聞いたけどブラン娘なの?

    一回り歳下の同級生にアタックしてるってTwitterで暴露されてたけど大丈夫なのかな…

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/23(木) 01:06:23 

    >>58
    はぁ?って何?そもそも医学部1回落ちてるし。自分にコネがないから僻んでんの?歪んでるね。可哀想に。お気の毒さま。

    +6

    -15

  • 69. 匿名 2022/06/23(木) 01:07:31 

    >>47
    湿布出せばいいと思っとる
    んで分けのわからん赤外線の機械?みたいなので時間つぶし
    全く勉強しとらん

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/23(木) 01:09:04 

    誹謗中傷になってる人いるね

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2022/06/23(木) 01:10:47 

    >>66
    人柄より腕じゃないかな
    こういう人が医者になられても困るよ
    てか、医者になれるのですかね?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/23(木) 01:11:06 

    >>55
    あえて?w

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 01:15:23 

    >>68
    コネって言っちゃってますやんw

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 01:19:16 

    >>1
    貴方はテレビで公表したノートで
    高1の化学式すら間違っていて出来ないのに、なんで順天堂医学部合格してんの?笑
    それも順天堂しか受けてないし笑。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 01:20:20 

    >>73
    なんか福岡さんに酷いことされたん?逆に心配になるわ。完全に病んでるやろ。法律改正なったし気をつけや。

    +4

    -14

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 01:22:09 

    私立大学だから、裏口入学は合法なんだよな。
    何にも知らないのに叩いてる奴等は〇鹿だろ。

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 01:22:12 

    >>68
    彼はずっと落ち続けてるよ?笑
    現役も浪人も、何校も落ちづけてきて多郎なのに、日本代表としてメディアに出まくったら突然、慶應と並ぶ難関の順天だけ
    受かるのおかしいとわからないのか?
    これだから受験したことない低学歴は怖いわ。

    +23

    -7

  • 78. 匿名 2022/06/23(木) 01:22:27 

    >>70
    親の仇でもあるのかと思うぐらい。順天堂大学の医学部不合格になった人では?

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 01:23:12 

    >>76
    裏口入学は合法ではないよ笑う
    バカ丸出し!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/23(木) 01:23:55 

    >>77
    いや、見ず知らずの人に低学歴とか言う方が怖いわ

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2022/06/23(木) 01:25:42 

    >>75
    ごめん、横なので

    でもみなさんがコメントしている中で、辛辣な意見のほうが真実なのではないかな?
    後ろめたいのは福岡さんとその周辺人たちじゃないの?

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/23(木) 01:25:44 

    >>78
    いガル常駐、日本下げ工作員もいそう。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/23(木) 01:26:42 

    >>78
    彼はさも一般入試でちゃんと合格したかのように振る舞うからでは?
    受験界隈でおかしいと思われるの当たり前だよ。合格決まってたし

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/23(木) 01:26:53 

    >>75
    いや、あなたがコネっていうてますやんw

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/23(木) 01:27:32 

    >>75
    本気で逮捕されたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/23(木) 01:27:44 

    trfのDJの人の娘さんは実力で受かりましたね
    医大で裏口?本当?
    本当なら見方変わっちゃうな

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/23(木) 01:29:22 

    >>2
    え?福岡選手がドヤ側で出してたノートは、高校1年生の化学すら間違ってるのに??笑。

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/23(木) 01:30:17 

    >>42
    不正入学の真偽は知らんけど、「森元総理の推薦枠」と言われると妙に納得してしまう。ラグビー大好きだし、無駄に各方面に顔が利くもんね。

    医師国家試験にも推薦枠はあるのかな?
    それまで森元総理が元気だったらいいねw

    +45

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/23(木) 01:30:52 

    ま、ズルはよくないってことだよね
    これからがもっと大変だと思う
    女といちゃついている場合ではないw

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/23(木) 01:31:48 

    医大受験に関わる塾関係者が苦々しく話してますね
    熱心な講師には許せないみたいですね

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/23(木) 01:32:05 

    >>42
    もしそうだとしても、医師国家試験に受かればよくない?よく知ってそうだから聞くけど、医師国家試験も森枠とかあるの?私は国家試験だからさすがにないと思うけど。

    +6

    -21

  • 92. 匿名 2022/06/23(木) 01:32:34 

    >>88
    元祖裏口だもんね森
    買春疑惑のおまけ付き

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/23(木) 01:33:36 

    >>85
    あなたがね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/23(木) 01:33:41 

    >>86
    コウさんの娘さん医学部なんだ
    すごいなぁ

    +8

    -4

  • 95. 匿名 2022/06/23(木) 01:33:57 

    >>91
    そのひと枠を優秀な生徒が逃して良い理由にならない

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/23(木) 01:34:11 

    >>75
    日本代表として素晴らしい選手なのと、高校1年生の化学の基本すら間違えてるのに、医学部に何故か合格しましたっていうのは違うでしょ。合格のはずだった浪人生と女子受験生を167人落としてた医学部だから、
    胡散臭いと思われるの当たり前では?

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/23(木) 01:34:51 

    筋力ありそうだから、看護師さんのほうが良いんじゃないかな?
    お医者さんは無理でしょ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/23(木) 01:35:29 

    >>79
    国立はね。 
    私立でも学校の職員が金品を受け取って入学処理をすれば、犯罪にあたるけど、証拠はないよね。知名度と引き換えに、裏口入学をさせても問題ないんだよ。

    あれ、もしかしてここにいるお馬〇さんは金品を受け取った証拠を持ってるから犯罪だ!って言ってるのかな~😂

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2022/06/23(木) 01:36:04 

    >>71
    ん?医者の人柄はとてもとても大事じゃない?
    それに親が歯医者でピアノは弾けるし、手術の腕もありそうだけどね

    +1

    -14

  • 100. 匿名 2022/06/23(木) 01:36:50 

    >>91
    全然良くないだろ!ちゃんと受験勉強してきた合格するはずだった受験生が落とされて、レコード大賞見に行って対談してるおっさんが合格?

    +46

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/23(木) 01:39:28 

    >>74
    炭素の手が4本じゃなくて6本なのは、初めて見た
    初歩の初歩だよね

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/23(木) 01:42:22 

    63人から64人へ、、、だってw
    福岡枠だよね

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/23(木) 01:43:48 

    なんか凄く残念よね~
    でもリアルに裏口あるって(まさに今年度)知り合いの家庭がどうやらそれで医大入れたらしい
    学校でもっぱら噂になってる
    同級生は分かるからね実力

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/23(木) 01:46:21 

    ネットで調べたらかなり話題になっていた
    本人、大学は説明した方がいいのではないだろうか
    大学のイメージに関わるよね
    もしAOならAOと説明すれば良かったのに
    医学部にAOはあまりないと思うけど

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/23(木) 01:50:10 

    >>73
    コネって言ってるな。ごめん!一回前のトビ読んでみる。ガルちゃんも久しぶりだから、そんな噂?があるとは知らなかった。その噂が真実でなくても、噂が出るのは残念。

    どう言う話で、受験せずに入ったと思った?福岡選手がツイッターか何かで発信した?テレビからの情報くらいではわからなかったよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/23(木) 01:52:36 

    >>76
    裏口というよりAO入試とか?医学部でAOがあるかどうかわからないけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/23(木) 01:54:11 

    >>83
    その辺、はっきり言ってくれないかな、本人が。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/23(木) 01:54:20 

    >>99
    頭悪そうなコメント…憐れだわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/23(木) 01:55:41 

    >>99
    人柄や手先の器用さ以前に、医師としての知識がしっかりしてることが大前提。

    高1化学の構造式を間違う(しかもそれをテレビで披露する)レベルの人が、まともな医師になれるの?って話。

    ・・・てか、推薦(裏口?)と思われるのに、一般入試で合格したと言い張る人は、人柄が良いと言えるのか?

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/23(木) 01:55:57 

    >>106
    もしAOで面接のみだとしたら受験勉強苦労した話、いらないよね
    スポーツマンなのに潔さがないと思う
    それがもやもやする

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/23(木) 01:58:28 

    すごいなぁ
    知り合いの子も運動部の主将しながら東大受かってた
    能力もあるだろうけどやっぱり本人の努力があってこそだよね、尊敬する

    +1

    -11

  • 112. 匿名 2022/06/23(木) 01:59:20 

    >>110
    そうだとしたら、ホント残念…。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/23(木) 02:02:42 

    何故バレないと思ったんだろう?
    あんなテレビ取材受けてノート見せて、地域枠も合格者人数も表に出るのに、オリンピック✖️医者の世界✖️森
    何やっても俺たち許されるハズっ透けて見える

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/23(木) 02:02:48 

    >>74
    しかも受ける前から「入れてくれそうな所があるんですよ」「あ、まだ合格できるとか分かんないすけど」などとペラペラとテレビで喋っていた。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/23(木) 02:10:28 

    >>1
    順天堂大学ラグビー部でチート学生ラガーマンになってほしいw 一人だけ異次元のプレー

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2022/06/23(木) 02:14:55 

    私立でしょ?推薦枠、あるか知らないけど社会人枠でしょ。
    一般人庶民から医大に行きたい子供に劣等感を与えます。

    +0

    -10

  • 117. 匿名 2022/06/23(木) 02:18:42 

    >>108
    そういう言い方、感じ悪いよ。他の言い方できるよね、頭いいんだから。

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2022/06/23(木) 02:20:08 

    >>116
    はぁ?社会人枠なんてないよ?笑
    推薦でもない。一般入試の合格日に合格しましたってTwitterで言ってたのに、高一の化学すら出来ていない

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/23(木) 02:20:11 

    >>114
    それ見逃してた。そんなこと言ってたんだ…。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/23(木) 02:23:42 

    >>2
    芸能人大好きな順天堂がこの人に合格出したっていうのがお察し‥

    +69

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/23(木) 02:26:00 

    >>113
    演じるにしてももっと上手く演じればいいのに
    合格発表から手記だすスピードが異様に早すぎたらしい

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/23(木) 02:26:46 

    >>118
    よこ。またまた、はあ?とか笑とか人を馬鹿にしたような言い方やめなよ。馬鹿にすることがメインじゃないなら、シンプルに伝えたいこと書きなよ。書けるんでしょ?もったいない。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2022/06/23(木) 02:29:51 

    >>113
    ✖️森かぁ。持ちたいとは思わないけど、すごい権力持ってるのね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/23(木) 02:38:03 

    >>109
    知識や器用さは持ち合わせてそうなんだけど、インフォームドコンセントが壊滅的にできないドクターがいてて。インフォームドコンセントして病んでる患者さんを余計に落ち込ませて転院することがしばしば。今回の件はおいといて、知識も器用さも人格もすべて大事かと。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/23(木) 02:43:03 

    証拠もないのに裏口とか断言するのは色々ヤバイと思うよ

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2022/06/23(木) 02:48:42 

    >>125
    真実はどこにあるんだろうねぇ。こんな噂があるの全然知らなかった、

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/23(木) 02:51:00 

    ここの東京都枠はそういう所だって聞いた
    教授の子供とかもね

    医師の国家試験は9割受かるし、考える問題というより暗記がほとんど
    勉強できなくても暗記さえすれば合格できる

    +7

    -7

  • 128. 匿名 2022/06/23(木) 02:51:05 

    >>113
    金銭のやり取りがなければ全く問題ないよ。
    ここにいる連中の僻み凄いね。
    叩くなら福岡さんじゃなくて、法律や制度を叩けばいいのに。

    +3

    -12

  • 129. 匿名 2022/06/23(木) 02:51:58 

    >>116
    だからあるかわからないって書いてるよね?
    我が家は国公立しか通わせてあげられないから私立のことは知らないです。流石に3000万は用意出来ません。

    私立なら広告塔にはなりますよね?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/23(木) 03:00:44 

    うちの高校バレーボール強豪だったけどスポーツ推薦で大学行った子は普段の成績も良かったよ
    なにごとによらず努力できる人っている。

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2022/06/23(木) 03:02:40 

    >>127
    私、暗記も無理そうだわ…。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/23(木) 03:03:20 

    >>2
    >>1
    この人確か親が医者でしょ
    頭脳の遺伝子がいいんだよ
    10浪しても東大や医学部に受からない人は受からない

    +4

    -21

  • 133. 匿名 2022/06/23(木) 03:10:24 

    >>127
    国家試験に落ちそうな人は留年させられるから試験すら受けてないんだよね

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/23(木) 03:31:13 

    >>133
    それ薬剤師の試験だけど、他校で聞いたことある。その大学で事前に作った試験で良い点を取らなければ国家試験も受けさせてくれないって。その大学から受けた国家試験の合格率をあげたいからみたい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/23(木) 04:00:28 

    >>1
    医学部入試は不正の温床

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/23(木) 04:17:02 

    >>9
    でも何が真実なんかは本当に分からないからな。素敵から→そんな人がとは思わなかった→やっぱり素敵な人の手のひらがしの世の中だから。
    安易には信じない、そう言う噂もあるんだ程度に聞いとく。

    +58

    -4

  • 137. 匿名 2022/06/23(木) 04:21:15 

    >>132
    親は歯科医ですよ?。親も何浪もして医学部受かってないよ。それに彼は多郎です。
    多郎なのに受験直前にレコード大賞見に行って、劇団四季みにいって、スポーツ対談して、勉強してきてない科目がある順天堂医学部しか受けてない。
    1校しか受けないなんて有り得ない。
    でも彼は1校しかうけなかった。
    もう合格きまってたから、

    発表と同時に数時間後に予備校経由の合格体験記出してるし

    +46

    -2

  • 138. 匿名 2022/06/23(木) 04:25:21 

    >>111
    まぁ、その子は今回みたいに、解けない科目がある大学は受けてないだろう、
    高一の化学すら出来ないのに日本私大トップ慶應の次にくる順天堂うかるわけないじゃん。なのに何故か合格決まってたし

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/23(木) 04:33:48 

    >>20
    これの後半に医学部の闇が凝縮されてるね

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/23(木) 04:52:10 

    私学でしょう?公国立ですら、医学部はハッキリとは言わないけど高齢多浪を面接で落としてたような。
    学校研究して、カラーに合った所をなるべく受験する。でないと、いくらペーパー試験で合格ラインを越えても無駄になるかもしれない。
    そこが国家試験とは違う所。。
    まるで正規ルートの入学のように振舞ってるのは、よろしくはないかもね。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/23(木) 05:10:49 

    >>1
    河合塾の栄冠めざして 2022 Vol1 大学別合格者平均成績一覧より

    2022年度 平均点が37.96点と激難化した数学ⅠAの平均点をランキング
    後期含むランキングなので後期がある大学は若干高めに出る傾向あり

    87 東大理三
    84 京大医
    82 東大理一
    80 阪大医
    78 医科歯科医 京大工(情報)
    77 東大理二 京大理 九大医 
    75 東工情報
    74 筑波医 横市医 京大工(物理)
    73 東北医 
    72 東工理・工 京府医 広島医 
    70 東工環境 三重医 山口医
    69 新潟医 金沢医 名市医 岡山医 
    68 山形医 東工物質 福井医 
    67 札幌医 秋田医 東工生命 信州医 徳島医 佐賀医 鹿児島医
    66 東北工(機械航空) 群馬医 滋賀医 阪大工(応用理工) 鳥取医
    64 浜松医 香川医 高知医 長崎医 熊本医 大分医 宮崎医
    63 岐阜医 愛媛医 九大工(Ⅲ群) 琉球医 横国理工(機械)
    62 旭川医 福県医 富山医
    61 北大総合理系
    60 弘前医
    58 
    57 島根医 

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/23(木) 05:23:39 

    >>139
    本当だとしたら怖すぎるー

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/23(木) 05:34:00 

    AOとか特別推薦枠とかで入学してたとして、授業についていけるのかな。ついていけなくても単位くれるのかな。医学部だから専門的な授業は特に難しそう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/23(木) 05:45:11 

    >>26
    昨日の投球見てたらそんなこと言えない。野球に可能性ある。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/23(木) 06:00:33 

    >>91
    医師国家試験は落とすための試験じゃないのよ。ちゃんと準備すれば九割受かります。
    医者になるためには医学部に入る学力を付けるほうが大変なの。そこを上級国民枠でスルーしてるから反感買ってるわけ。苦労して入った京大医学部のYouTuberがめっちゃ叩いてるよ。苦労して入った一般人からしたらムカつくだろうな。

    +30

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/23(木) 06:16:30 

    >>42
    医学部にもテストなしの推薦枠なんてあるんだ。
    そんな人が医師になれちゃうんだ。怖いな

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/23(木) 06:16:49 

    >>32
    悠仁さんの筑附高も、金と権力で裏口入学

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/23(木) 06:17:44 

    タレントの彼女とはまだ付き合ってるのかな?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/23(木) 06:21:37 

    >>132
    そもそも10浪なんかしないでしょ。
    再受験でも受からない人の方が多いってならわかるけど。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/23(木) 06:22:54 

    >>114
    そうそう
    自分もそこ気になってました。
    現役続行か迷っていたけど(受かりそうなので)受験を決めました。医学生になったらラグビーでの経験を活かして整形外科医になりたいって言ってた。
    ずっと勉強していた様子は無いのに医学生になる前提だし、国家試験も受かるし希望の科にスムーズに行けるみたい。凄く変だった。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/23(木) 06:23:15 

    まあでも医者の中にも色々な人がいてもいいし、最初から福岡元選手って、スポーツドクターみたいなのを目指しているんじゃなかった?
    努力家なのは間違いないのだから、これからは医学の道で努力していけば、いいと思うよ。

    それで言えば、ドラゴンズの根尾選手もあと5年くらいドラゴンズで迷いながら使われて、愛知県内の私医大に入学した方がいいのでは?って思ってる。

    +5

    -8

  • 152. 匿名 2022/06/23(木) 06:27:21 

    >>77
    慶応と順天が並ぶわけないだろ

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/23(木) 06:29:47 

    >>10
    いや、逆にむちゃくちゃイメージ悪くなった
    医学部のことは詳しくないが

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/23(木) 06:36:29 

    >>141
    これ本当?
    理3合格者ですら平均九割いってないのか!
    噂どおり本当に難しかったんだね。
    他の医学部合格者でも六割七割ふつうってヤバいね。他の受験生なんて本当に全然出来なくて当然じゃん。

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2022/06/23(木) 06:38:13 

    >>146
    私も思った
    医学部でも裏口あるんだね…

    国立大学とかじゃなければお金出せば何でもありなんだ

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/23(木) 06:43:39 

    >>147
    ヨコだけど
    国立はやめて欲しかった

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/23(木) 06:50:52 

    >>151
    決まっていた試験で合格なら受験の苦労話はしないで欲しい
    すればするほど嘘つきのイメージがつく
    AO方式で合格なら順天堂のイメージが下がるだけ
    逆に有名人やお金持ち御用達の大学になればいい
    真面目に受験で入った卒業生や在校生は可哀想だけど

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/23(木) 06:58:03 

    この人がお医者さんになっても
    患者として診てもらうことは
    絶対にないから、どうでもいいや。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/23(木) 06:59:39 

    というか誰もが思ってるよね
    裏口入学だって
    有名予備校講師や現役医学生が遠回しにYouTubeとかで苦言してるし
    あの模試の成績と勉強で普通は受かるはずないって

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/23(木) 07:01:48 

    偏見で申し訳ないけど正直私立の医大ならこの人以外にもコネ入学なんてたくさんありそう

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/23(木) 07:13:38 

    >>1
    私より成績悪かった子が順天堂で医者になった。面接の話とか学費とか諸々聞いて、実家が太いっていいなーと思った。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/23(木) 07:18:11 

    私立大だと裏口入学でも違法にならないんだ
    父がこの人応援していたんだよね
    がっかりさせないで欲しい
    マスコミの報道の仕方も悪いよね
    もしラグビーが評価されたならそれを堂々と言うべき

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/23(木) 07:19:18 

    >>101
    化学が出来ないと薬の処方も出せない

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2022/06/23(木) 07:19:52 

    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/23(木) 07:22:55 

    嘘はいかん、嘘は

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/23(木) 07:39:26 

    >>36
    県立福岡高→※医学部受験に失敗し、筑波大学→順天堂大学医学部

    みたいだね。
    祖父は医師で父は歯科医で元々地頭はそこまで悪くない文武両道タイプか。

    +12

    -3

  • 167. 匿名 2022/06/23(木) 07:40:55 

    こういうのは金銭的バックあってこそだなー
    お坊っちゃんだよね
    親ガチャ

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/23(木) 07:42:48 

    >>42
    え?!
    医学部にそんなのあるの??

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/23(木) 07:43:21 

    勉強出来るからとか実家を継がなくてはいけないから医学部を選ぶ、ではなく、
    医師になりたいから医学部を目指す、という初期衝動の人は
    大学のレベルは高くなくても、医師になった後ののびしろは一番期待できる。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/23(木) 07:52:51 

    こんなに話題になって本人はどう思っているんだろう
    親は複雑だよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/23(木) 07:53:02 

    おめでとう!すごいね!とかのトピだと思ったら、なかなか闇深かった。

    近所の整形外科の先生、診断するのにネットで調べてた。その症状は○○だねってネット情報じゃんって思ったことある。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/23(木) 08:02:32 

    >>170
    たぶん親共々どうも思ってないよ
    だから、取材にも応じてる
    医大が自分達にすり寄るのが誇らしいとさえ感じてると思う

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/23(木) 08:06:05 

    >>1
    堅樹の後継者がいないよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/23(木) 08:08:54 

    顎髭は似合わない

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/23(木) 08:12:23 

    >>77
    低学歴をバカにするなら誤字んなよ 

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/23(木) 08:18:13 

    >>5
    何が言いたいの
    現役で医学部入った人って優秀だから医学部とりあえず行ったって人も一定数居て、医師免許あるけど医師やってない人もいるんだよ
    そうでない現役ももちろん沢山居るけど

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/23(木) 08:23:02 

    >>86
    DJ KOOの娘さんは医師ではなく臨床検査技師です

    文京学院大学の臨床検査学科を卒業して、順天堂大学の院に進学されたの
    順天堂の医学部の大学院でも保健医療学部じゃないかな
    学部案内|順天堂大学・大学院
    学部案内|順天堂大学・大学院www.juntendo.ac.jp

    順天堂大学・大学院の公式サイトです。医学部、スポーツ健康科学部、医療看護部、保健看護学部、国際教養学部、保健医療学部の6学部と医学研究科、スポーツ健康研究科、医療看護研究科の3研究科についての概要や入試情報をご案内いたします。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/23(木) 08:25:26 

    頑張って医大目指している人もいるんだから夢壊さないで欲しいよ、大学も
    受験勉強苦労したエピソードもやめて欲しい

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/23(木) 08:29:21 

    >>177
    医学部じゃないのね
    でも実力で試験受けて入っているなら偉いと思う
    目的もはっきりしてるし
    親は自慢したかったのかもね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/23(木) 08:38:44 

    >>56
    なんでそんなムキになるの?
    無名の人が医師になるよりこの人が医師になれば
    将来的には宣伝になるし大学の利益になるから
    不正した証拠がある訳じゃないし悪い事ではないよ

    +2

    -13

  • 181. 匿名 2022/06/23(木) 08:42:23 

    >>16
    キャスターの発言が不見識

    24時間365日、青白い顔して勉強すれば受かるってもんじゃない
    受かる子は、何しても集中力がすごい
    だから気分転換がとっても大切

    +64

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/23(木) 08:48:11 

    一日1時間の勉強で受かった発言はやめて欲しかった

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/23(木) 08:53:11 

    国試で医師免許取れたら、いいんじゃない?

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/23(木) 08:55:52 

    色々言われてるけど、じゃアホでも医者になれるか言うたらなれへんやろ?ある程度の頭無いと無理やん

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2022/06/23(木) 09:05:45 

    >>20
    この人を裏口させたい理由はなに?
    べつにないよね?

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2022/06/23(木) 09:12:37 

    >>1
    まだ現役だった頃かな
    家族の普段の様子、みたいなVTR見てた時に
    うちは超亭主関白なんで、とかいってた。
    父親が飯!っていったら
    母親がみんなの食べたいもの全部作って並べるの。
    それぞれみんな食べたいのが違うから、
    福岡選手は、うちは毎日食堂スタイルだから、とかいってて。
    なんかこの家族気持ち悪いなって思った記憶がある。
    まるでお母さん家政婦だった。

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/23(木) 09:20:58 

    >>143
    元々地頭がいいから大丈夫じゃない?

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2022/06/23(木) 09:24:05 

    この人ピアノも出来るよね
    ショパンの子犬のワルツ披露してた

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/23(木) 09:28:36 

    >>188
    子犬のワルツなんて簡単だよ

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2022/06/23(木) 09:44:46 

    >>164
    これが噂の手が6本の炭素か!!
    はじめて画像見たけど、化学選択で少しでも有機化学かじったことある高校生なら何やコレってなるレベルだわ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/23(木) 09:50:42 

    >>13
    でもアホじゃダメなんでしょ?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/23(木) 09:51:48 

    >>186
    あら、お金持ちのボンボンなのね

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/23(木) 09:56:41 

    >>61
    東大理3も合格点40点以上上回ってる得点の現役生を面接で落としてるよ。その子は慶應医学部も余裕で合格してる。めっちゃ優しそうな子。LGBTって疑われて排除されたのかなって邪推しちゃう。気の毒。学費違いすぎるし。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/23(木) 09:58:31 

    >>5
    体力気力ある人が入ってくれた方が良い。医者は健康なら年取っても働けるからね。

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2022/06/23(木) 09:58:37 

    >>5

    30代での研修医もわりと居ますよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/23(木) 09:59:06 

    >>157
    順天堂は有名人大好きだもの。わかりやすい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/23(木) 09:59:57 

    >>194
    我が身を守るためなら平気で嘘がつける人でもいいの?

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2022/06/23(木) 10:01:35 

    >>197
    この人はそうなの?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/23(木) 10:06:35 

    >>190
    これね。医学部受験するはずなのこれを平気でテレビに出せる神経が信じられない、相当レベルが低いとウチの子(医学部生)が言ってた。

    +13

    -3

  • 200. 匿名 2022/06/23(木) 10:18:29 

    >>95
    >>100
    >>145

    言われてみれば、そうだわ。考えが浅かったよ。気づかせてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/23(木) 10:18:45 

    医学部行った友人達の努力知ってるから、良く順天堂受かったなー凄いなーって思ったけど色々疑惑あるんだね。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/23(木) 10:28:13 

    >>2
    生まれた瞬間勝ち組

    +0

    -5

  • 203. 匿名 2022/06/23(木) 10:33:59 

    どんなに頭が良くて超難関医学部に合格してもクズな医者を結構見ているから
    国家試験に受かってからが勝負だと思う
    福岡選手にはいい医者になって欲しいわ

    +2

    -12

  • 204. 匿名 2022/06/23(木) 10:47:38 

    >>121
    ラグビーの試合があった日にペラペラツイートしていたことも指摘されている
    合格は前もってわかっていたので、こういう事ができたのではないかと、、、
    試合の日は多少なりとも緊張するだろうにって余裕すぎるね

    うん、コネ、ズル合格

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:13 

    >>137
    典型的な話だよね
    歯医者は敗者とはよく言ったもんだ

    +1

    -6

  • 206. 匿名 2022/06/23(木) 10:53:23 

    >>145
    落とすための試験でないのは同意だし
    ちゃんと準備すれば9割受かるのも確かにそうだけど
    あくまでその9割は「医学部受験の狭き門をクリアしてきて
    6年間試験地獄による留年からの退学や放校
    を逃れた層がきっちり準備した場合だからね
    世間の人がイメージする「ちゃんと準備すれば9割」とは違う
    念のため

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/23(木) 10:58:16 

    >>174
    顎長いの隠してんだろw

    隠し事だらけじゃん

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/23(木) 11:18:34 

    >>197
    この人のことよく知らなかったのでググってきました学力足りなかったら留年しまくり、放校になるでしょうし、卒業できても国試浪人必須だと思います。
    進級で忖度すると国試合格率下がり評判落とすからそれをやる大学はないはずです。私は中にいたからその辺の事情は熟知しています。

    今医学生の柔道元世界チャンピオンの朝比奈紗羅さんみたいな感じかと思ってましたがそうじゃないなら残念ですね。

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2022/06/23(木) 11:30:17 

    >>121
    YMSが合格発表後に合格のインタビュー映像出すタイミングが早すぎたと言われてる。
    当日、福岡はラグビーの試合に出てたから事前に録って無ければ無理だもんね。

    +20

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/23(木) 11:31:44 

    >>152
    慶應に並びたくて有名人使ったり学費下げたり。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/23(木) 11:38:48 

    私大の世界は色々あるんだろうし裏口枠も必要なのかもしれない。でも優遇されて入ったのなら大人しくしてろって話。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/23(木) 11:39:51 

    >>159
    問題の出し方が大学によって全然違うので偏差値通りに行かないのが私立医学部受験。
    多浪生を取らないという評判の順天堂医学部。そこを一本に絞って受験するなんて塾がそんなリスキーなやり方を薦めるわけがない。普通は5〜6大学受けるよう指導するはず。
    医学部受験経験した人なら福岡とYMSに疑問を持って当たり前なんだけどね。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/23(木) 11:45:36 

    >>67
    未成年じゃないの??
    やば

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/23(木) 11:47:20 

    素晴らしいです!見習いたい!

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2022/06/23(木) 11:48:20 

    >>9
    まあ、確かにね
    医学部1校しか受けないって普通じゃあり得ないから

    +80

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/23(木) 12:10:45 

    疑惑が本当ならば自分だったら恥ずかしくて受験について語れないわ。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/23(木) 12:22:30 

    >>192

    歯医者ならお金持ちだろうしね。九州で稼ぎのいい父親はこんなもん。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/23(木) 12:52:23 

    >>189
    確かにピアノの曲の中では簡単だけど
    ラグビー日本代表レベルの人ならそんなに練習時間取れないだろうし弾けたら普通におっとなるけど

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/23(木) 13:11:22 

    >>16
    ボランティアで清掃活動できる高3男子、なんて素敵なんだと思うけどね。こんなことしてて大丈夫?ってバカにした感じで言ってたの?全然関係ないけど余計なお世話だー!

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/23(木) 13:16:23 

    >>177
    そういえば、コウもラグビーやっていたよね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:20 

    >>205
    失礼過ぎない?
    何も敗者じゃないわ。
    歯医者も立派でしょ。
    他の職業バカにするとか最低。

    +7

    -7

  • 222. 匿名 2022/06/23(木) 13:32:52 

    >>206
    埼玉医科とか帝京とかもちゃんと準備すれば九割受かるし大層なもんではないよ。筑波の一般学部受かってる普通以上の頭あるし国試はまぁ受かるよ。

    +0

    -11

  • 223. 匿名 2022/06/23(木) 13:55:22 

    >>215
    しかも、順天医って私立医学部の中じゃトップ中のトップって位レベルが高い
    東海医位ならここまで言われてないかもね。

    +11

    -7

  • 224. 匿名 2022/06/23(木) 14:01:35 

    >>177
    kooさんいつもお嬢さんは臨検だって言ってるのに間違う人いるのが驚くわ~
    人の話ちゃんと聞いてないんだろうな

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:11 

    >>221
    ごめんちゃーい

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:39 

    >>222
    埼玉は国試の合格率に命かけてるけど
    帝京は9割なんていってませんよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/23(木) 14:27:11 

    >>16
    高三夏まで部活ちゃんとやって東大現役合格する人いるし。運動不足にならないよう毎朝走っていた人も受かってる。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/23(木) 14:35:48 

    >>114

    え、ドン引き。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/23(木) 14:36:52 

    >>189

    まあ、この人は知らんけど、
    正直ピアノ弾けるアピールする男で一曲だけ仕上げている人いるよねw

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:17 

    >>222
    wikiみたけど、筑波大は面接のみの推薦みたいだよ
    福岡堅樹 - Wikipedia
    福岡堅樹 - Wikipediaja.wikipedia.org

    福岡堅樹 - Wikipedia福岡堅樹出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動福岡 堅樹サンウルブズ vs レッズ戦(秩父宮ラグビー場 2018年5月12日)生年月日 (1992-09-07) 1992年9月7日(29歳)出身地 福岡県古賀市身長175 cm...


    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:53 

    >>193
    面接する人が年いったおっさんだったんだろうな。医者の世界もまだまだ男社会だわ。女性教授もまだすくないから。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/23(木) 15:25:14 

    こんなにゲイ受けしそうな人も久々に見たわ

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/23(木) 15:45:45 

    >>222
    どの私立医学部も国試合格率を上げる為に留年や放校処分をバンバンして学力足りない学生にはそもそも試験受けさせないから。合格率だけじゃなく留年生と放校処分の人数も合わせて見ないと本当のところは見えてこないよ。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/23(木) 15:48:47 

    英語喋れるって話だけど、同じチームメイトの外国人が「彼の言ってる事はわからない」って言ってたのが、なんか笑った。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/23(木) 15:50:12 

    >>106
    順天堂にAOないから騒がれてるのでは。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/06/23(木) 15:53:32 

    >>56
    森のゴリ押しなら、いずれ政治家になるんだろうか。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/23(木) 16:18:05 

    ワールドカップがもう3年前なんだね
    これ見るとちょっと元気になれる
    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/23(木) 16:22:22 

    >>236
    ありえそう笑

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/23(木) 17:28:25 

    >>220
    カッコいいね
    W杯日本代表&医学部合格!福岡堅樹が明かす「後悔しないための決断方法」

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/23(木) 17:37:23 

    >>239
    今と全然違うねw

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/23(木) 18:31:17 

    >>27
    医師国家試験の現役性の合格率大体95%くらいだから、落ちる方が難しいよ。範囲は確かに広いけど。

    +11

    -3

  • 242. 匿名 2022/06/23(木) 18:44:55 

    1日1時間勉強で、炭素の棒が6本だからなぁ…ラグビーについて語って下さるのはラグビー選手になりたい子供にとっても凄く有益だと思うけど、
    医学部合格体験記はあまり語ってほしくないw
    内情知ってる医学生と予備校講師の間では今も色々言われてるよね…。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/23(木) 18:47:06 

    >>35
    サイコパスぶりに怖くなった。
    こんな奴を持ち上げるガルちゃん民にずっと疑問があった。
    同じ年に子供が医学部受けて居たけど、順天堂は相変わらずだと予備校講師が国立希望の受験生に辞めるようにサラッと話していた。

    東京医科大学よりブラックボックスだよね。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2022/06/23(木) 18:47:18 

    >>102
    福岡県地域枠みたいで草

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/23(木) 18:53:05 

    >>133
    >>121
    >>209
    順天堂は、試験が早い時期だし
    YMSは、昔から黒い噂をネットで見る。

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2022/06/23(木) 18:56:04 

    >>242
    あの炭素の棒…

    河合の高木ちゃんなら、教室出禁にするだろうな…。
    (高木先生は、医学部専門の化学講師)

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/23(木) 19:01:33 

    >>241
    知らないって恐ろしいね。

    医学部国家試験の合格率を落とさないために、馬鹿は何年間も留年させるんだよ。
    卒業させなければ受験資格ないんだから。
    留年すれば毎年学費が大学に入るし、大学の規定で退学や放校になるでしょ? 
    留年した時点で奨学金止まるし。

    放校なら、入学した記録もなくなるから。
    自主退学、中退とは違う。

    福岡が国家試験迄たどり着けない気がする。

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2022/06/23(木) 19:08:38 

    >>246
    ここで高木先生の名前見るとは思わんかったww
    私も麹町校通ってましたよw 懐かしい…

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/23(木) 19:21:46 

    >>248
    麹町の超優秀な先輩が、ガルにいたなんて私もびっくりです。💦

    🌟高木ちゃん、何年か前に習いました。
    相変わらず口が悪くておっかないです、手足細くてお腹出てます。😊❤




    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:28 

    >>13
    どういう理屈なのかよくわからないんだけど、一芸に秀でてるなら一芸入試しろ、一般入試の枠あけろってこと?将来的に医者を目指す人に一芸入試なんてされても嫌だけどな。実力で入れる人が実力で入ったんなら特に文句言うこと無くない?

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:33 

    >>127
    暗記さえっていう量じゃないみたいよ
    医学部の友達みんな医学部受験より入ってからの勉強の方が圧倒的に大変って言ってる

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2022/06/23(木) 19:25:54 

    >>250自己レス
    後ろのコメント読んだら実力じゃないのか。知ってる人からしたら白い目になっちゃうんだね。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/23(木) 20:02:02 

    彼が堀江翔太選手を「ラスボスのような存在感」と称したのを気に入ったのか最近日本テレビが堀江選手を"ラスボス"と呼び出したね

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/23(木) 20:22:46 

    推薦じゃなかった?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/23(木) 20:29:43 

    >>233
    私医でランクが低いところは国試対策めちゃくちゃ手厚いからね
    国立や上位私立は放任だけど

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:48 

    >>222
    単位一個でも落としたら即留年よ。再試験までしかしてくれないよ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:51 

    >>255
    地頭よくないと医学部入った後は医学部受ける時並みかそれ以上勉強必要になるよ。
    本人が猛勉強しないと手厚くしても意味なし。座学だけじゃなく実習も基礎医学からびっちりあるし。もちろんポリクリもだけど。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/23(木) 21:06:05 

    >>137
    多浪生の留年率半端無いよw
    何留するかしらね。
    教養で留年しそうだw

    現役で医学部入学したけど苦しみながら進級卒業したからこれからの苦労が想像つくわ。 
    国試より卒試のほうがきつかった。
    私大の中で偏差値高めの順天だったら周りとの落差も酷かろうし。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/23(木) 21:12:46 

    >>88
    国試の忖度は絶対無理w
    成績足らない子は卒業延期(という名の留年)or卒業しても国試不合格だと予備校通って合格するまで永遠の輪廻コース

    国立大と私立大では、卒業や国試の捉え方や価値観が全然違う。
    国立大は、国試一発で通らない場合は死と同義みたいな教えを受けて6年育つので、マンガじゃないけど面構えが違うwwwみたいな感じ
    私大は、ちょい前までは卒業が大事で国試は二の次、卒業さえしちゃえば予備校通い続けてればいつかは国試受かって医者になれる…って感じの子が多かった(予備校の学費もすごいんですがね…

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/23(木) 21:24:44 

    >>258
    順天堂は、相変わらず現役でもご挨拶が必死だときいてるよ。
    実力で合格入学は、ほんの少しみたいだね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/23(木) 21:37:39 

    >>251
    大変やけど、医学部合格するよりは圧倒的に簡単じゃない?大学受験数学みたいなセンスは全く不要だし、まじでひたすら覚えたら終わり。そして覚えたことがそのまま臨床で生かされるから無駄にならない。

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2022/06/23(木) 21:39:35 

    >>256
    それは大学によるんじゃない?一個でも落としたら留年はそうだけど、うちのところは追試くらいまでは必ず救済措置あった。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:13 

    >>5
    あなたは大学行ってないのかな?
    大学って色んな年齢の人がいるよ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/23(木) 22:06:20 

    >>243
    東京医科大学は不正したのが文科省の息子だったからあれだけ暴かれたけどね。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:19 

    >>155
    医学部は昔から裏口当たり前にあるよ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/23(木) 22:09:21 

    >>251
    入ってからの勉強大変なのね
    コネ入試疑惑の兄が医大途中で挫折して中退してその人の弟が又コネで入ってたw

    家が開業医だから、跡取りが必要w

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2022/06/23(木) 22:09:28 

    >>261
    口で言うのは簡単
    医学部受かった人達が受験勉強がおままごとだったって言うレベルで勉強時間取らなきゃいけないんだからね

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/23(木) 22:12:38 

    >>259
    浪人して予備校通ってやっと医学部に入ったのに、放校処分になってまた予備校に戻って来た人知ってる。恐ろしいよね…。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/23(木) 22:16:10 

    >>255
    私大だと卒業試験で落とされて、そもそも国試まで辿り着けないとこも何箇所かある
    それでどうにか国試合格率を上げるらしい

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/23(木) 22:17:34 

    >>222
    帝京で6年間で卒業できる人かなり少ない。
    国試受かりそうでないと留年や卒延なるから。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/23(木) 22:18:39 

    >>261
    物理や数学が出来て入ってきた人は膨大な暗記量に苦労すると聞くね。昔に比べて暗記量も半端なく増えてるとか。福岡さんは集中力なくて長時間の勉強できないらしいからどうかしらね。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/23(木) 22:21:29 

    >>9
    この人は特別枠だって大学もはっきり言えばあそこまで叩かれないと思うんだけどね。
    一般受験生と同じ顔するからガチの医学部生から目の敵にされる。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/23(木) 22:24:00 

    >>270
    川崎なんて卒業留年52名だよ…。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/23(木) 22:31:14 

    >>9
    推薦入試の面接なのに、髭剃ってないってこともツッコまれてた…。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/23(木) 22:43:51 

    私立医学部受験情報の掲示板見に行ったら、順天堂のスレが福岡賢治入学から一年たってもまだ荒れてた笑

    「入試前年から、学内で「来年入学してくる」という噂が学生の間でたっていた。 理科1科目で受験できる帝京や東海をを目指すと取材に対し話しながら、なぜか2科目必要な大学の東京都地域枠を単願。なお、当時の生活実態は群馬県内のチームの寮であった。入試直前には演劇鑑賞やテレビ出演。化学のノートの化学式がおよそ医学部受験生とは思えない内容。一月からはトップリーグに参加しフル出場。合格発表日も試合出場。合格発表に対し合格ツイートが不自然に早く、さらに大学の教員も不自然に早くおめでとうリツイート。在籍していた予備校の成績別クラスからは同レベルの医学部に合格した人間はいない。その授業中も寝ていることが多かったという証言あり。文春で「アンフェア入学」と報じられた際は、謎の試合欠場。入学後も高級車でマイカー通学。学費免除の地域枠で入学する必要は果たして何?」

    一生言われ続けるんだろうけど、本人は全く無視して鋼のメンタルよ。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:26 

    ここで福岡選手下げしている人は医師国家試験に落ちてほしいね
    人格的に医者には向いてませんから

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:50 

    >>264
    あの後、多浪女子学生を入学させていなかった点数開示請求訴訟も起こされて、東京医科大学は痛い目にあったけど。

    順天堂は、文科相の合格者開示請求も改善命令も、聖マリアンナ医科大学よりたちが悪い対応だったね。
    所詮、学費が下がって人気出しても
    計上されない寄付金で高い収入得るンだからインチキみたいな入試だよね。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/23(木) 23:02:44 

    >>275
    疑惑のデパートや!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/23(木) 23:58:26 

    >>9
    だから今は国家試験合格目指して勉学に励んで欲しい。解説もつまらないし(汗)大畑さんとか広瀬さんとか比較的若くて良い解説者はたくさんいる。

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2022/06/24(金) 02:14:19 

    >>272
    >>273
    >>274
    >>275
    >>271
    >>9
    髭で面接に突っ込み入れた人の気持ちもわかる。

    ただ、それより 
    試験日当日の試験会場であの福岡のヒゲ面を見た人がだれも居ないのも気になるよ。

    それなのに、親は息子は努力家だのテレビでまくってるのとか、本当に怖いわ。

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2022/06/24(金) 05:47:26 

    >>188
    西武の山川選手とどっちがうまいのかな

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/24(金) 19:39:20 

    ガタイもいいし明らかに他の受験生とはちがから試験会場で目立ちそうだけどね。目撃情報がひとつも無いって確かになんだか不思議だね。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/25(土) 05:10:31 

    >>232
    野獣先輩に似てるよね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/25(土) 05:15:25 

    >>154
    本当だよ
    5chの受験専門のスレで議論されている
    最近は医学部の凋落傾向と
    理工系の人気回復傾向が話題の中心

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/26(日) 05:04:13 

    >>284
    >>154

    国立医学部は、難化してるよ。
    ただ、共通試験も、難化してる。
    理工学部とは合格者数も、2次試験の難易度も違いすぎるから比較のしようがありません。

    地方縛りの枠が若干緩く入れるようになったけどね。


    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/26(日) 16:53:14 

    ラグビーの日本代表の試合のトピは立たないのに福岡氏叩きになりそうなこのトピは立つ。
    運営はスポーツよりスキャンダルが好きなんだろうな。

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2022/06/26(日) 22:58:15 


    福岡のスキャンダル?自分から辻褄が合わないことをどや顔で語るだけのサイコパスぶりでしょー。

    書かれてる薄汚さは、ただの事実だよ。
    どれだけ真面目にやってきた受験生が嫌な思いしたか。

    ラグビーだって、八百長かもよ。どや顔で勝ってインタビュー受けてたけどさ、胡散臭い奴等の試合なんか見たくない。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/28(火) 15:10:35 

    >>36
    九州大学医学部を目指す人が多いのは、まず附設。次に大濠の中高一貫。
    公立御三家は少ないよ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/28(火) 22:59:52 

    未だに順天堂だけが得点開示をしない。
    結構不透明な入試なのは事実です。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:09 

    それに順天は2浪以上・再受験はマジで受からない。医学部受験生には周知の事実なのでそもそも受ける人が少ないのもあるけど、かなり極端にいない。

    男女比がここまで極端な所も、近年は珍しくなってきました。この事からも体力のある若い層が欲しい学校なんだろうというのは分かるので、うん笑 という感じ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。