-
1. 匿名 2022/06/22(水) 20:31:54
旦那と子供には新しい服を買ってくるのに私にだけ義母のお下がり服でサイズも全然合わなくて1回も着ないでタンスの肥やしになってます。
お下がり服どうしてますか?+184
-5
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:18
義母の!?
いらないって言えばいいやん+820
-0
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:26
嫌がらせすぎる+436
-1
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:36
もらわなきゃいけないの?+277
-0
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:42
義母のお下がりってすごいね。チュニックとか?+273
-0
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:43
>>1
そんなもの受け取らない+288
-1
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:43
要らないと断ります
着たくない+216
-0
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:48
「お義母さんに似合いそうな服見つけましたよ~😄」と言って返す+199
-2
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:51
完全に嫌がらせですね。+120
-4
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:03
案山子に着せてあげる+125
-0
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:05
シャネルのコートとかでもない限りいらない+257
-2
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:13
ミシン買って雑巾にリメイクしたら?+80
-2
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:20
どうしてますか、もなにも、お下がりなんて普通もらわないけど…?+214
-4
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:22
取っておくんだ、優しいね
私なら捨てるわ。+308
-0
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:26
何かのメッセージか込められているわね。+8
-2
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:36
着られないですよ〜笑って言う+115
-1
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:39
手頃な大きさに切ったら、ちょっと汚れた所を拭くのにちょうど良いよ。+51
-0
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:39
義実家で義母に「これ着る?」と出されたけれど「サイズが違うので、サイズ同じ方にあげて下さい」とその場に置いて帰った+222
-0
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:42
>>5
私の義母よくチュニック着てるから笑ったw
お下がりに押し付けたりはしてこないけど+103
-0
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:57
有り得ないw
年齢も体型も違うのになんでお下がりを嫁にあげようという発想になるんだろう+160
-0
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:03
旦那にあげたら?+56
-0
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:08
超高級ブランドなら、100歩譲ってまだしもどんな服?
しまむらだったら張り倒すわ+113
-0
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:09
断ろう。
運気下がりそう。
+56
-1
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:20
義母からお下がりもらったことない
でも、もし貰ったら、要らないですってはっきり言うかな。波風たっても気にしないタイプです+89
-1
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:27
この間頂いた服、メルカリであんまり大した値段つかなかったですよと言う+66
-2
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:35
義母さんが亡くなった時、花じゃなくてもらった服をみんなで棺に詰めてあげよ。+83
-1
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:35
そんなん貰ったことないわww+10
-2
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:45
うちもたまにお下がり持ってきます。新品でも義姉に買ったけど要らないと言われた服とか。
もれなく要らないので、「断捨離してるから捨てるだけになるから持って帰ってください。」の一点張りです。
断捨離はほんとにしてます。+91
-1
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:52
私もよく義母から服もらうよ。買ったけどなんかやっぱり違うんだよねーって。でも義母はおしゃれで高い服ばかりだからありがてえありがてえって喜んでいただく。アクセサリーとかバッグも回ってくるから助かってるよ。+141
-5
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:56
貰わない、絶対着ない。
まず、私は170cm、義母は150cmで 体型も違うから あり得ない。
どんなに素敵で高くてもいらない。+60
-0
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:14
マジで要らないわ+14
-1
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:21
体型も好みも違うだろうに、なぜお下がりでいいと思ったのか。そして、旦那さんやお子様に下さったというお洋服のセンスは大丈夫なのか…。+22
-0
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:24
要らないとも言いづらいね
んー…雑巾として使ってポイかな+2
-1
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:27
いくら義母がおしゃれな人であってもそれは失礼だね。+24
-0
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:33
>>1
私ももらいましたよー。
半ば強制。
バレないと判断して後日捨てました。+87
-2
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:34
うちの義母は娘にお下がり持ってくる。
サイズ的には着れるけど、10代の娘が着るとババくさい服ばっかり。
そしてそれを洗濯する私も何か嫌な気分になる。+75
-1
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:39
私はMサイズで義母は3Lなのに「がる子ちゃん、こういうの着る?」って言って来るから、仮装かよ、と思う+61
-1
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:44
着ないから要らないって断ればいいのに…
何故受け取ってしまうんだ+16
-1
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:48
>>1
リサイクルショップかゴミに出すか雑巾にするの3択しか思いつかん。+52
-0
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:49
+29
-1
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:52
同じお下がりでも、素敵な着物とかなら有り難くいただきますけどね。+27
-1
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:58
不用品処分業者代わりにされてる+4
-1
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:08
>>1
サイズが合わないので…
って言えばいいだけじゃん
なんなの?
ガルちゃんって、陰口ばっかり
普通に面と向かって言えよ鬱陶しい+64
-30
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:15
大好きだった姑さん、もうとうに死んじゃったけど生前そんなもの押し付けられたことなかったよ。+22
-0
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:15
バーバリーのコートはありがたく頂いた+55
-2
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:21
>>1
メルカリ+5
-1
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:30
普通に捨てる+10
-0
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:55
実母にあげましたー(o^^o)
と悪びれず能天気な感じで言ってみる。+13
-0
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:08
>>29
シンプルなバッグなら嬉しいな~+33
-1
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:12
>>26
義母が○ぬまで取っとくのも嫌だなぁ
場所取るし+45
-0
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:29
>>29
好みが一致しててものが良ければいいよね。でもそれは奇跡だ多分…+95
-1
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:37
うちも渡されたよ
しかも使用済みパンツまで…
自分のお婆ちゃんと同年代の義母だから洋服なんか私に合うわけもないし、なぜ使用済みパンツを渡すのか…
気持ち悪くてすぐ捨てたよ…+39
-3
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:02
>>1
義母のお下がり!?絶対いらない...20才以上年下の同性に自分のお下がりをあげれる神経がまず分からない+101
-0
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:03
>>1
捨てちゃった(=´∀`)+16
-0
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:09
>>1
着れないのはすぐにポイするよ+17
-0
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:13
>>21
で、旦那が代わりに着るとꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)+8
-0
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:23
>>1
もしかして、義母さん『娘』がいない人かな?
一人っ子の息子とか、男の子2人とかだと『息子の妻』に嫌がらせじゃなくそういう事してしまうのかも。
+45
-0
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:37
私身長170cm、姑150cm
何でサイズ全く合わないのに大量にお下がり送り付けてくるのか聞いたら、「あなたのご実家貧乏そうだから」って言ってきて、本当に目の玉飛び出るくらい驚いた+28
-1
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:40
やだー、お母さんったら冗談がうまいんだから〜!笑とか言ってしまいそう(ᵔᴥᵔ)+0
-0
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:23
私も義母に断捨離してて良かったらこれ着てね!と渡されたことある。断捨離の意味!!+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:34
>>1
義母やばい人だね。
他にも色々とありそう。+18
-0
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:48
>>1
ええぇー主さんお人好し過ぎる՞ ՞
断れないなら捨てましょうよ!
タンスに入ってるの見るだけでモヤモヤしませんか?
そして自分好みの服買ってーーー
+16
-1
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 20:40:15
捨てれば良くない?
タンス義母の匂いになりそうで吐き気するわ。+21
-0
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 20:40:16
>>1
逆に服欲しがるから服、義母にあげてる。w+2
-0
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 20:40:54
>>52
うげー、使用済みパンツ
何十回と洗濯されていても、触るのも当然、見るのも嫌だわ+17
-0
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:01
>>1
メルカリ!
面倒なら捨てていいよ!+1
-0
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:11
ゴミでしかないw+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:34
くさそう+4
-0
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:37
>>52
使用済みパンツ!??もうホラーやん怖い怖い怖い。
神社とかで焼いて貰った方がよろしいんじゃないですの?+25
-0
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:42
>>1
いらないって言ってるのに勝手に送りつけてくるので即ゴミに捨ててるよ。
誰が喜んで義母のお下がり着るのって話だよね。
私の祖母のお下がり送りつけようかな。+30
-0
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:49
>>2
しかも旦那の服もいらないよね…+46
-1
-
72. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:10
えっ年代違うし服の趣味が合わなそう
旦那も大人になってまで服買ってもらうの嫌+2
-0
-
73. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:31
逆に私が太ってサイズアウトした上着義母にあげたことある。着てくれてる。
あんまり着てたやつとかあげない方がいいのか。
ここは勉強になる。
+2
-0
-
74. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:34
うちは逆
もう高齢で自分で服を買いに行くのも面倒だし、着なくなった服があったら頂戴って言われてる
条件は被りの服はイヤだから前開きってことだけ
+6
-0
-
75. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:49
義母に使用済みのスパッツを強引に押し付けられたことある。裾にレースのついたダサい毛玉だらけの。
断ったのにめちゃくちゃ必死に持たされた。
即捨てたけど。+13
-0
-
76. 匿名 2022/06/22(水) 20:43:01
>>69
神主「勘弁して下さい…」+25
-0
-
77. 匿名 2022/06/22(水) 20:43:07
義実家の洗剤の匂いキツイから絶対やだ。義実家からの郵便物も洗剤の匂い付いてるレベル。+8
-0
-
78. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:01
帰り道にドンドンダウンがあるからそこで処分
家には入れない+5
-0
-
79. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:51
一度着て旦那さんに見せてみたら?似合わないって言うだろうからそしたら断ってもらいましょう。
もし似合わないって言ってくれなかったら圧縮袋に詰め込んでおきましょう。+1
-1
-
80. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:55
「え、こんなんまじで着てたの?」みたいなの何枚かくれたなw
物置の肥やしになってるよ!+3
-0
-
81. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:18
>>30
コメ主の場合だとさすがに義母もお下がり持って来ないんじゃない?+8
-0
-
82. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:42
>>1
たとえいつ着ている好きなブランドの服でも義母のお下がりは嫌だな。
思いっきりハイブランドのものや明らかに手の込んだ訪問着なら、継承っていうまた別の意味合いで逆に嬉しいけど…+8
-0
-
83. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:52
>>18
サイズ同じ方とは?笑
義母の実の娘とか?+14
-0
-
84. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:59
>>50
でも、葬儀の花代は浮くよw+7
-1
-
85. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:11
>>71
夫が子どもの時に着ていた服を「孫ちゃんに~♪」って出された事あったわ
シミついててシワシワで、一目見てうげっと思ったけど、夫が「きったねーな、こんなん着せられるかよ、着せたいならもっと綺麗に保管しとけよ」と言ってくれて助かった+82
-2
-
86. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:24
絶対貰わない
絶対着ない
何なら買ってくれた物でも着ない+6
-0
-
87. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:26
断捨離中みたいでブランドでも
肩パッド入ったやつとか、
20年前の服とかね。無理矢理沢山くれた。。。
数年保管して処分するつもり。数年前のブランドバッグとかもくれるから嫌がらせではないと思う。
自分では捨てたくないんだよね。+7
-0
-
88. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:42
トピと話ずれるけど、妊娠したとき義理姉の使っていた腹帯渡そうとしてきた。「実家で用意してくれたのがありますので‥」と断った+6
-0
-
89. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:43
「昔買ったけど着る機会ないからあげるわ、5万もしたからモノはいいわよ」って、にしきのあきらが着てそうなヒラヒラがついたウエスタンなジャケットを押し付けられたことがある+32
-0
-
90. 匿名 2022/06/22(水) 20:48:16
>>1
リメイクするかな。
それくらいの年齢の人から父親経由でもらったりするけど、似合わない服はリメイクするよ。
あと、20年くらいたつと似合ってきたりする。(義母と同じ年代になるから)+1
-6
-
91. 匿名 2022/06/22(水) 20:49:59
>>5
チュニックもらったことあるよ。なんならバイト先のおばちゃんから、買ったけどサイズが合わなかったしちょっと可愛すぎたからってもらったことがある。
私は全然気にせず部屋着にしてる、人それぞれだろうけどおばちゃんになった気分になれていいよ(?)+55
-3
-
92. 匿名 2022/06/22(水) 20:52:42
>>1
全部捨てればいいよ。
置いておくのも邪魔+11
-0
-
93. 匿名 2022/06/22(水) 20:53:49
出された時にスマホ操作して「♪いらない、何も、捨ててしまおう~」とB'zのラブファントムを流し「すみませ~ん、スマホ操作してたら流れちゃいました~」って言う+6
-0
-
94. 匿名 2022/06/22(水) 20:53:54
>>1
うちも義母のお下がり服とか手作り服持ってきてた。ある時勝手に押し付けてきて「いらないなら返してちょうだい!」って言ってきたから、「着ないですー」って言ったら、これはデパートで買ったいいやつで生地もいいかんだから!とか言って怒って置いていった。着ないからバザーに出したよ。+9
-0
-
95. 匿名 2022/06/22(水) 20:53:54
>>81
私も渡されそうになったのよ。
義母と義母親戚のお下がりを。
無理です!って断った経験あります。
とにかく 主さんは断った方がいいよ。
+5
-0
-
96. 匿名 2022/06/22(水) 20:54:01
>>1
誰がババアの古着なんか要るか!付き返せ!+11
-0
-
97. 匿名 2022/06/22(水) 20:54:39
何回か貰ったけど、いらないからバザーに出した
でも今はコロナでそういうのないか…+0
-1
-
98. 匿名 2022/06/22(水) 20:56:11
>>85
旦那さんナイスすぎて他人ながらスカッとしちゃった!+54
-1
-
99. 匿名 2022/06/22(水) 20:56:16
断りたい所だけど、猫のトイレ掃除した時のタオルに使うかな。+1
-0
-
100. 匿名 2022/06/22(水) 20:56:17
>>1
私には小さくて…って新品のジーパンもらった
普通に履いてるよ
着古したのはいらないね+7
-0
-
101. 匿名 2022/06/22(水) 20:56:42
>>1
一年くらい寝かせて、知らんぷりして
誰かに素敵な服をもらったのですが
サイズが合わないのでお義母さんいかがですか?とプレゼント+5
-0
-
102. 匿名 2022/06/22(水) 20:57:07
元旦那だけど義母が20代のころの服で〜♡よかったらきて!って持ってきたことあった
義母の母(おばあちゃん)にもこれ、着るか?ってお下がりもらいそうになったこともある
まじでいらない+5
-0
-
103. 匿名 2022/06/22(水) 20:57:20
もらわない。
捨てる。+3
-0
-
104. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:09
お古のレギンスもろた。
+2
-0
-
105. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:23
義母だけでなく、押しつけてくる奴ほんとうざい
そして断っても目的を果たすまで諦めないのな+16
-0
-
106. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:24
>>5
うちの義母もたまにくれるけど、普通におしゃれだから特に嫌がらせとかではないよ。
こないだはやっぱり似合わなかったから〜ってシップスのワイドパンツをくれて嬉しかった。+51
-2
-
107. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:38
捨てるか送り返せ+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:10
>>29
そういう稀なパターンは参考にならないんじゃない?+35
-1
-
109. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:14
>>89
にしきのあきらかマーキュリーしか着ないね+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:21
>>1
捨てろ!
嫁舐めんなよ!+6
-0
-
111. 匿名 2022/06/22(水) 21:02:43
>>1
捨てた
そしたら数ヶ月後着てないなら私が着るわと返却要求
家で着てますと嘘ついた
うざい+20
-0
-
112. 匿名 2022/06/22(水) 21:04:47
速攻捨てる+1
-0
-
113. 匿名 2022/06/22(水) 21:04:48
私も黒のカーディガン貰ったことある。
ありがとうございます~っていって次の日ゴミにすてた。笑+4
-0
-
114. 匿名 2022/06/22(水) 21:05:30
姑が自分の服をくれたケースは少ないし、たまたま迷惑じゃなかったけど、もしも私が断ったら逆ギレしたかも
食べ物や他のものを断った時にそうだったので
自分だってされたら嫌なくせにね+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/22(水) 21:05:34
>>106
シップスのワイドパンツくれるって金持ちでお洒落な姑だね。
センスが合うなら最高だけど、大体お下がり嫁にあげるって捨てられないから押し付けるのよ😮💨+57
-0
-
116. 匿名 2022/06/22(水) 21:08:02
うちの義母はマックスマーラの服とかヴィトンのバックとかくれる
買いすぎて義父に怒られそうなのを隠すためみたいだけど
時々返してって言われるw+9
-2
-
117. 匿名 2022/06/22(水) 21:08:19
義母のおさがりはさすがにいらない。買ったけどはいらなくて未着用のはうちの母がもらったけどそれくらい。だだデートとかで私に選んでかいたがるけど一人でゆっくり買い物したくて苦痛。+3
-0
-
118. 匿名 2022/06/22(水) 21:08:34
>>29
嫌みじゃなくどんなんなのか見たい!+19
-1
-
119. 匿名 2022/06/22(水) 21:08:42
義母のなんてサイズもちっちぇえわ+2
-1
-
120. 匿名 2022/06/22(水) 21:09:54
>>1
捨てるよ。
高い服ばかりだけど、絶妙におばさん感あるんだよね。
さすがに着こなせない。メルカリとかにも覚えがないから捨てるのみ。+6
-0
-
121. 匿名 2022/06/22(水) 21:10:41
義母がムートンブーツくれようとして、内心「いらない」と思ってたら義姉が「私のあげたやつなのに!!勿体ない!!」ってめちゃくちゃ怒り出して勝手にやってて、ってなった+8
-0
-
122. 匿名 2022/06/22(水) 21:11:11
そちらでいらないものは、こちらでもいらない+3
-0
-
123. 匿名 2022/06/22(水) 21:11:28
正月帰省中に旦那の姉嫁と同じタイミングで出された。
しかも35年前に姑の姑が作った服を…
私が渋っていたら兄嫁が「うわぁ可愛い!ありがとうございます」と貰ったので我が家もしゃあなし持って帰った。
うちは隣近県だから車で30分位だけど、兄嫁はトランクパンパンにして四国から秋田まで持って帰ってて勇者だと思った。
捨てたらしいけど…+17
-0
-
124. 匿名 2022/06/22(水) 21:12:26
うちなんて義祖母だよw
冗談っぽくいらないいらない!地味すぎる〜って拒否してるけど他の人にも平気でやってそうw
+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/22(水) 21:12:37
>>1
多分捨てるにはもったいないからあげるんだろうね
嫌がらせとかではなく
いい値段したけど自分はもう着ないしでも捨てるには惜しい…そうだお嫁さんに着てもらおう、みたいな+6
-0
-
126. 匿名 2022/06/22(水) 21:13:12
>>10
カラスも逃げるわな+12
-0
-
127. 匿名 2022/06/22(水) 21:13:15
>>1
今すぐ捨てろ。
どーする?じゃないよ(笑)
捨てる以外にあるの?+5
-0
-
128. 匿名 2022/06/22(水) 21:13:30
>>1
えーむしろなんでもらっちゃう?
勝手に送りつけてくるとか?
めちゃくちゃセンスいい、RIKACOみたいな義母さんならお下がり欲しいかもだけどただのお婆さんのお下がりなんかいらないよ。+6
-0
-
129. 匿名 2022/06/22(水) 21:13:42
モード系のブランドものとか、買ったけど似合わなかった新品同様のユニクロとかなら積極的にもらいたい。
+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/22(水) 21:16:02
>>56
松尾さんになっちゃうよ!+12
-0
-
131. 匿名 2022/06/22(水) 21:16:14
>>5
チュニックならまだマシ。
私の義母は30年前の洋服を押しつけてくるよ。
もちろんノーブランド、シミ穴ほつれ有り。
ハワイのムームーまで部屋着にしてと押しつけてきたわ。+25
-0
-
132. 匿名 2022/06/22(水) 21:16:20
なんの嫌がらせ!?
親切だとしても頭おかしすぎる
友人の姑さん、娘がいなかったから女の子のお洋服買ってあげたいけど好みが分からないからとこれで好きなの買ってと言ってくれる姑さんほんとに素敵+2
-0
-
133. 匿名 2022/06/22(水) 21:16:33
>>1
多分悪気なくくれてると思うけど、ハッキリ「すみません、私にはサイズが大きくて」って言いなよ。断らないとドンドンくれるよ。+3
-0
-
134. 匿名 2022/06/22(水) 21:16:51
社交ダンスのドレス押し付けられそうになったわw
試着して笑って帰った+4
-0
-
135. 匿名 2022/06/22(水) 21:17:27
>>75
わかるー。断ってるのになんで必死で持たせようとするんだろう。+6
-0
-
136. 匿名 2022/06/22(水) 21:18:30
>>125
無意識の嫌がらせってやつだよ。
本人としては捨てれないから嫁に着てもらおうって事だけど、こっちとしては嫌がらせでしかない。+10
-0
-
137. 匿名 2022/06/22(水) 21:18:39
>>12
『いつもすみませーん♪お義母さんの着古した服、水分良く吸い取るから雑巾にぴったりなんです!ベランダとか玄関の砂ぼこり掃除するときに使ってます(*^^*)』って、イヤミのひとつでもぶちかましたい。
+15
-0
-
138. 匿名 2022/06/22(水) 21:20:14
>>11
40年くらい前のシャネルスーツもらったけど、キツくて入らなかったわ。
+7
-0
-
139. 匿名 2022/06/22(水) 21:21:05
>>1
今着てがるやってるよ。+1
-0
-
140. 匿名 2022/06/22(水) 21:21:57
何十年も前の義母のお古寄越してきたから内心うわーと思いつつニコニコしてありがとうございますって言って貰って後日捨てたわ+0
-0
-
141. 匿名 2022/06/22(水) 21:23:04
>>1
サイズだけの問題なの?+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/22(水) 21:26:31
+1
-0
-
143. 匿名 2022/06/22(水) 21:27:26
>>85
ママ友も旦那さんの小さい時の服もらって迷惑そうだった
あと30年前のチューブに入った皮膚用の軟膏とか
リコーダー、グローブ、もういろいろ+17
-1
-
144. 匿名 2022/06/22(水) 21:27:27
>>1
不要の古着押し付けられてありがとうございますなんて
お礼言わなきゃいけないなんて最悪だね+8
-0
-
145. 匿名 2022/06/22(水) 21:28:18
ババくさいズボン押し付けられて「えっいらない」って内心なってたのに「いいじゃん!もらいなよ」って旦那が背中打ってきた。
しかも姑に「58のサイズはあなたには入らないと思って売っちゃったの〜。太いのだけ」ってマウントまでとられた。
ズボン絶賛してたから自宅帰って旦那のタンスにしまいました。+9
-0
-
146. 匿名 2022/06/22(水) 21:30:16
>>1
私ももらうよ
なかなかパンチのあるデザインで、届いたら夫とひととおり爆笑して着画を義母にLINEしてから捨ててる
夫は女兄弟いないからかなっておもってる
ちなみに下着もくれるよ、うけるよね
+3
-0
-
147. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:00
義母が50歳近く上なんだけど
新品のヒョウ柄ダウンをくれようと
したことがある。
体を冷やしちゃダメだからって
気持ちはありがたいけどデザインが
奇抜すぎて義父も夫も慌てて全力で
止めて、結局もらわずに済んだ。
+4
-0
-
148. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:47
義母の遺品整理の時、義兄が沢山服あるから持って帰ってと言ってくれたけど着れそうなのは1着しかなかった。服は断りアクセサリーだけ貰ってきた+2
-0
-
149. 匿名 2022/06/22(水) 21:32:05
義姉が服をくれるけど、
速攻捨ててる
モノはいいのよ〜、とか言うけど、
自分で捨てるのがいやで人に押し付けてるだけじゃん
マジ迷惑+13
-0
-
150. 匿名 2022/06/22(水) 21:33:51
>>85
その回答旦那完璧じゃん
惚れ直し案件+29
-1
-
151. 匿名 2022/06/22(水) 21:34:46
>>1
ブランドものなら売っちゃえば?+1
-0
-
152. 匿名 2022/06/22(水) 21:36:02
ヤバい…先日義母に「私には大きかったわ〜ガル子ちゃんぴったりじゃない?」って貰ったTシャツのデザインのヤバさをガル民と共有したい…!!!
けど独身同居義姉がここ見てるかもと思うと勇気いるぜ+20
-0
-
153. 匿名 2022/06/22(水) 21:36:55
お下がりとか捨てるに捨てられないし何なら嫁の衣装棚侵食して将来自分が同居するための準備をしてるのではとさえ思う+2
-0
-
154. 匿名 2022/06/22(水) 21:37:32
>>151
ブランドものならそもそもこんなトピ立たないんじゃない?+3
-0
-
155. 匿名 2022/06/22(水) 21:37:47
>>20
捨てられないから処分を頼んでる+15
-2
-
156. 匿名 2022/06/22(水) 21:37:57
太って着れなくなったボーダーの服とか無難なのを何回かもらったことあるけど、捨ててるよー
着るわけないじゃんw+2
-0
-
157. 匿名 2022/06/22(水) 21:38:57
>>1
要らないって言えばいいのに
新婚当時、義母が使っていた
鍋やらフライパンやら食器を渡そうとしてきたので
「え?中古?要らないです
新品でも要らないです
自分で自分で買いたい物を買うので要らないです」
と食い気味に拒否ったよ
もらってしまったなら、即ゴミ袋
ゴミ袋代が勿体ないから
あなたに不要な物はもらわないようにした方がいいよ+25
-0
-
158. 匿名 2022/06/22(水) 21:45:20
妊娠した時わたし(義母)のマタニティ服あげるよと言って持ってきたけど何十年前のだよ、まだ捨ててなかったのかよと思った。もちろん丁重にお断りしました。+4
-0
-
159. 匿名 2022/06/22(水) 21:46:28
>>1
私もそうでした!私には昔の服のお下がり。子供と夫と小姑は新品(笑)
1年間保管した後、紙袋の中に入れて見えない様にして処分してたけどモヤモヤしてたので、
我が家は狭くて収納が少なくて、既にギリギリなのですいません…と言って解決しました。
+7
-0
-
160. 匿名 2022/06/22(水) 21:47:04
義母が20年前に着たという服を5着ほど持ってきて、えっ…って固まってたら旦那が要らないから!って断ってくれた。
なんで20年前の持ってるんだ。+7
-0
-
161. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:34
義理母からこれ、ほしい?って言われた時、どんな返事しますか?
例えば電気屋の景品(ひざ掛け、水筒、タッパー)
2枚買った方が安い服、私があまり食べない食品+2
-0
-
162. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:53
まだ20代の頃、姑が自分のツートンカラーの変なパンプスとか毒々しい花柄のロングスカートとかビーズで薔薇があしらわれたカーディガンとかやたら私にくれようとした しかもサイズが全て大きい
あれは絶対に嫌がらせだったと思う+2
-0
-
163. 匿名 2022/06/22(水) 21:51:02
主です。
色々あり私だけ義実家に行かなくていいことになっており、旦那だけが義実家にたまにいくのですがその時に貰ってくるんで断るに断れないでいます。
紙袋の中に義母のお下がりが子どもや旦那はの服で隠れるように入れられているので旦那は気づかないで持ち帰ってきます。
私はSサイズを着ていて義母はLかLLの服なので全くサイズが合いません。
前に一度着ているか旦那に確認していたことがあったので捨てるにしても捨てられずにいます。+8
-0
-
164. 匿名 2022/06/22(水) 21:51:05
>>1
痩せてた頃のなんだけど、〇〇(デパート)で◯◯万円で買った良い物なんだけど、もう着られないから試しにメルカリで売ってみたんだけど売れなくって。
もし良かったら着てくれない?
メルカリで売れない時点でもうゴミ同然。
誰も着たがらないから、そんな服。+7
-0
-
165. 匿名 2022/06/22(水) 21:52:02
>>1
捨てる一択+2
-0
-
166. 匿名 2022/06/22(水) 21:52:21
>>5
わたしもチュニックもらったわ笑
仕事着にしてる。+4
-0
-
167. 匿名 2022/06/22(水) 21:52:32
>>149
審美眼がアテにならない。
「モノがいい」
「高かった」
と言ってる人のセンスが。+6
-0
-
168. 匿名 2022/06/22(水) 21:53:05
>>152
超見たい!+2
-0
-
169. 匿名 2022/06/22(水) 21:53:15
>>1
ブラウスやセーターは着れるのも有るけど、義母身長140cm台でしかも激細だから私にはちょっとキツイかな。レーザーのタイトスカートやスカジャンは使い道ない
カメオとかべっ甲飴っぽいブローチ貰ったけどあれは綺麗だから飾ってる+0
-0
-
170. 匿名 2022/06/22(水) 21:53:46
>>45
そういうのは良いですね!+5
-0
-
171. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:17
>>29
義母ガチャ勝者+24
-0
-
172. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:36
>>161
いらないものはハッキリ断るし、いるものは喜んで頂くよ。
服とか本当にいらないけど、お庭で鈴なりになってる柚子は
「遠慮しないで」
って言われたからたくさん頂いてホクホクだった!+3
-0
-
173. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:58
うちのお義母さんもたまに「サイズ大きかったから」ってくれる
お洒落でセンス良いお義母さんだから嬉しいけどサイズ合わないのよ!お義母さん!!
お義母さん→SかM
私→XLか3L
無理よ!!!
お義母さんにとっていくら大きくても私にとっては極小よ+7
-0
-
174. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:39
>>163
旦那さんに全て正直に、すごーく悩んでるって言えばいいのに。
サイズも好みも全く合わないし、捨てるに捨てられなくて本当に困ってる!って。
+23
-0
-
175. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:39
>>29
やっぱ持つものは裕福でケチじゃない義両親だわ+22
-0
-
176. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:44
義母のおさがりなんていらないよ。
旦那さんは何て言ってるの?+1
-0
-
177. 匿名 2022/06/22(水) 22:03:04
>>2
私は無理やり義母のお古を押し付けられた挙句、「ガル子ちゃんが着てくれない!」と泣かれました。敷地内同居だったので着ないと文句言われて辛いです泣+31
-2
-
178. 匿名 2022/06/22(水) 22:03:40
いかに私が姿勢悪く、ガードルの必要性があるかを長々と語られた挙句、使用済みガードルのおさがり貰ったよ。即捨てたよ。+6
-0
-
179. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:19
自分で物捨てれない人だからだと思う
罪悪感を感じやすいから
嫁=保管先にする+2
-0
-
180. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:14
>>163
今度、ご主人が実家に行く時に返してもらう
何度もそれを繰り返したよ+11
-0
-
181. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:26
お下がりって新品じゃないってことだよね!?そりゃいらないわ。その場で受け取らざるを得なくても家帰って捨てるかな。+1
-0
-
182. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:30
>>1
まだ着られる服を捨てる罪悪感を嫁に押し付けているだけです。+6
-0
-
183. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:18
好みじゃないのにうっかり受け取っちゃったとしてもソッコーでリサイクルショップに売る
次からはサイズ合わなかったと断る
+0
-0
-
184. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:26
>>163
着てないよ、着ないから渡してこないでって言ってもらいなよ
出来れば返してもらったら?
あと捨てても気にしなくていいと思う
いちいち報告することないし
+13
-0
-
185. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:31
>>161
私も要らない物は断る、要るものは喜んで貰う。断りづらいかもだけど、使わなさそうなのだ、とか、同じようなもの持ってるので、とかいうかな。そのかわり本当に欲しいものの時は素直に喜ぶよ。景品系はタオルとかの消耗品は貰ってる。食器は断る。食べ物は大体喜んで貰う。+0
-0
-
186. 匿名 2022/06/22(水) 22:19:20
私はありがとうございます。ともらい。
絶対に着ない。
+0
-0
-
187. 匿名 2022/06/22(水) 22:19:58
幅は同じくらいなので入るけど、身長が20cmくらい違うんでだいたい何でも丈が足りない&デザインがババくさい
存命中は取っておいて65歳くらいになったら試しに着てみるかもしれない(その頃には身長5cmくらい縮んでそうな気もするし笑)+0
-0
-
188. 匿名 2022/06/22(水) 22:21:20
お下がりって子供だけかと思ってた。大人のお下がりなんていらない。+2
-0
-
189. 匿名 2022/06/22(水) 22:21:35
>>1
受け取るとまた次のお下がり来るので、サイズ合いませんでした。って素直に返品しよ。真実だからそんなに角も立つことないよ。+2
-0
-
190. 匿名 2022/06/22(水) 22:25:33
>>40
丈が微妙だけど、可愛い+2
-0
-
191. 匿名 2022/06/22(水) 22:28:01
私には服代のお金かからないようにと、せっせと20年もののお古を大量に持ってきた
夫と子供には安かったと新品を買ってきた
義実家の空いたクローゼットには、お姑さんの新しい服がかけてた
うちに来た実母がキレて捨ててくれた
+4
-0
-
192. 匿名 2022/06/22(水) 22:28:43
これ結構良いところで買ったのよ〜ってなんかタイダイ染風のスカートくれた。
1度も履くことのないまま捨てました。+1
-0
-
193. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:41
>>168
MANITURE、BONNE、写真の時計や爪部分、至る所にキラキラのスタッズが敷き詰められているTシャツ
画像だと分かりにくいけど、ビジュー?スタッズがゴツゴツしていて部屋着にするには着心地悪いし、ギラギラで外で着るには派手すぎる笑
ちなみに義母御年80歳+11
-0
-
194. 匿名 2022/06/22(水) 22:35:44
>>193
こっちはもっとトンデモ服を予想してたよ!
意外と普通だった………わたしも着ないけど……
わざわざ貼ってくれてありがとう!+14
-0
-
195. 匿名 2022/06/22(水) 22:37:16
>>177も泣くんだ!
「こんな古くてダサくて着心地の悪い服なんて着たくない!断りづらい立場なのに押し付けは、もはやいじめだ!!」
って泣くんだ!+39
-0
-
196. 匿名 2022/06/22(水) 22:37:16
>>1
義母はメチャクチャおしゃれで、今時売ってない高級品も多く、欲しいです。+2
-1
-
197. 匿名 2022/06/22(水) 22:40:12
>>194
私も写真撮って、パンチが弱いなって思った笑
付き合ってくれてありがとう!+7
-0
-
198. 匿名 2022/06/22(水) 22:41:12
>>26
よく燃えるわ+7
-0
-
199. 匿名 2022/06/22(水) 22:45:25
たまに押し付けられる。
おばさん臭い服。
どういうつもりなんだろうと思う。+2
-0
-
200. 匿名 2022/06/22(水) 23:04:22
アクセサリーだったらどうする?デザインはクソダサ、素材は本物のやつ。+0
-0
-
201. 匿名 2022/06/22(水) 23:06:16
>>29
あなたの喜びっぷりが良いから、本当ははじめからあなたのために買っていたりして。+14
-0
-
202. 匿名 2022/06/22(水) 23:06:43
>>26
不謹慎だけど、服が詰め込まれた棺を想像したら笑ってしまった。すみません…+13
-0
-
203. 匿名 2022/06/22(水) 23:14:46
>>1
義母が太ったから私に服あげる〜って
毎回持ってくるけど、着れたもんじゃない。
とりあえず受け取るけど、着たことなんて1度もない。
+3
-0
-
204. 匿名 2022/06/22(水) 23:15:55
何着か押し付けられたことあるけど加齢臭が酷すぎて捨てた
まじで臭いんだわ+1
-0
-
205. 匿名 2022/06/22(水) 23:17:37
私は服にこだわりないから姑のおさがり着て
なんなら3年くらいヘビロテしてたら姑に
「まだ着とんかい」みたいな目で見られた+7
-0
-
206. 匿名 2022/06/22(水) 23:18:19
もし義母から「これあげるわ」って言われたら本当に物凄くびっくりした顔で「えっ?!?!?!」って言うと思う
「え?!私にですか?!え?!」ってなると思う+6
-0
-
207. 匿名 2022/06/22(水) 23:22:20
服じゃないけどテレビとか見ててあ、これほしいんですよね!とか話してただけで
「もう捨てるつもりだったから」て言いながらお古の物をくれることがあるよ。
フットマッサージ機
FAX付電話
脱衣所ファンヒーター
なんかよくわかんない絵
どれも古い。マッサージ機はうるさ過ぎて無理だったし、ファンはかび臭いし全部捨てた。
義姉にはYogiboあげてるのにうちには本当にいらないものばっか。+5
-0
-
208. 匿名 2022/06/22(水) 23:23:36
>>89
それ自分だったら笑っちゃうと思うw
どの機会にこれ着ようと思ったんですかwってなると思う
そして嫌われる+7
-0
-
209. 匿名 2022/06/22(水) 23:24:25
グレーのタートルネック着てたら義母に似たような服持ってるからあげようか?って言われて困ったからそういう服着ないんで大丈夫ですって断ったことあるけど矛盾してるよね笑いやお前今そういう服着てるじゃんって思われたかな知らんけど。+7
-0
-
210. 匿名 2022/06/22(水) 23:24:31
>>58
じゃあそれ全部売っちゃえ!
「貧乏そうだから、売るための服を譲ってくださったんですよね?まぁ、二束三文でしたけど生活の足しにしますねw」って言ってやろう!+9
-0
-
211. 匿名 2022/06/22(水) 23:31:42
>>161
大丈夫ですよー!家にあるんで!って普通に明るく断るよ
本当に欲しいものはいいんですかー!ありがとうございますって受け取る+0
-0
-
212. 匿名 2022/06/22(水) 23:34:20
>>163
それだけサイズ違うなら今度旦那が実家行く時にまとめて返却すればよくない?
サイズ合わないからって伝えてもらって
何も悩むようなことじゃないと思うけど…+8
-0
-
213. 匿名 2022/06/22(水) 23:35:56
義母は40キロ代だろうから小学生の娘でさえ着れないわ
+0
-0
-
214. 匿名 2022/06/22(水) 23:39:06
絶縁したクソ姑が旦那経由でコーチの鞄使わないからって寄こしてきた。
くっそババ臭いコーチのバッグだった。
メルカリで2000円くらいで売れたら御の字+0
-0
-
215. 匿名 2022/06/22(水) 23:45:44
私は義祖母から貰った事あるわ。
確か赤いカーディガンだったかな?
よく見なかったけど1.2回着た?くらいの
綺麗さだったけどさすがに要らなくて
少しだけ寝かせて捨てた。+0
-0
-
216. 匿名 2022/06/22(水) 23:47:23
トピズレすみません。
私は義母から主人の子供(娘)の服のお下がりを渡してこようとされました。
バツ有りの子持ちの人と年の差婚し、その娘とは6つ差の、体型も似てはいるんですが、当時まだ会ったこともなく、もちろん娘の許可も得ていないのに、お下がりを渡してこようとしたのには、ひたすら混乱しショックを受けました。
持って帰って捨てようかとも思いましたが、許可なしと聞いて、忘れたふりしてそのまま持って帰らず退散しました。+0
-0
-
217. 匿名 2022/06/23(木) 00:06:38
>>146
爆笑しつつも着画を律儀に送るだなんて良いお嫁さんですし、だからこそ夫婦仲もいいんでしょうね!羨ましい限りです+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/23(木) 00:14:55
>>116
無料の貸し倉庫じゃん。+1
-0
-
219. 匿名 2022/06/23(木) 00:15:04
>>26
深夜にめちゃくちゃ笑った+5
-0
-
220. 匿名 2022/06/23(木) 00:15:57
昔よくこれどう?とか
言われてたけど最近ないな〜
年齢がまず私からしたらおばぁちゃんなんよ+0
-0
-
221. 匿名 2022/06/23(木) 00:17:05
>>1
何でももらっとけば
何でもくれるよ。
いらなかったら捨てれば良い。+0
-0
-
222. 匿名 2022/06/23(木) 00:17:18
>>163
旦那さん、実母から主さんが服を着てるかどうか聞かれた時点で一言言ってほしい話ではありますよね。
ご事情は分かりませんが、主さんは義実家に行かなくていいような状況になってしまってるのに…+7
-0
-
223. 匿名 2022/06/23(木) 00:21:04
私も義母が骨格ウェーブだから骨ストの私には似合わない
箪笥の肥やしになってる+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/23(木) 00:24:02
>>5
すっつごく質の良い着物や帯ならいただくわ+7
-1
-
225. 匿名 2022/06/23(木) 00:26:13
>>199
どういうつもりなんだろう、まさにそれですね!
こちらは母の日などに百貨店で買った衣類を渡したりしてるのに、なぜお下がりしか渡されないんだろう。一円足りともお金をつかってもらったことがない!+1
-0
-
226. 匿名 2022/06/23(木) 00:27:31
>>200
買い取りに出す、もしくはリメイクの二択!+0
-0
-
227. 匿名 2022/06/23(木) 00:33:35
>>125
そうだと思う。だから素直に受け取って帰るよ。なかなか着ないけど。。これが一番カドがたたん。+2
-0
-
228. 匿名 2022/06/23(木) 00:35:04
>>1
トピズレごめんなさい。
結婚歴ないから義母じゃないけど、知り合いのお母さんとかスナックとか飲み屋のママさんから頂くことある。
もちろん物はいい物なんだろうし、その世代なら見た目も若いしオシャレな方たちなんだけど……
親子orそれ以上歳違しけど良かれと思ってなのも分かるから捨てることも出来ない😭+1
-0
-
229. 匿名 2022/06/23(木) 01:06:02
>>177
旦那に着て見せてやれば?+3
-0
-
230. 匿名 2022/06/23(木) 01:23:33
私もお下がりあげるって言われたことあるー!
絶対着ない本当に年配用のデザインだったので、ビックリして思わず旦那と「いや、着ないでしょ笑」と爆笑してしまった+3
-0
-
231. 匿名 2022/06/23(木) 01:33:52
>>14
私、
捨てられない女だけど、
それは思いっきり捨てれそう!+1
-0
-
232. 匿名 2022/06/23(木) 02:54:09
リサイクルショップやメルカリで売る
売れなかったら捨てる+0
-0
-
233. 匿名 2022/06/23(木) 03:27:46
絶対要らないし、バカにし過ぎてる。ハッキリ言うわ。+1
-0
-
234. 匿名 2022/06/23(木) 04:30:13
>>1
同じ痩せ型だけどどうしたもんかと思ってる。
+0
-0
-
235. 匿名 2022/06/23(木) 04:31:08
>>57
旦那、男ばかり三兄弟。笑
そういうのもあるかも+6
-0
-
236. 匿名 2022/06/23(木) 05:45:52
義母とほぼ体型一緒だけどもらった事ない。
子供達の服や、食べ物はよく送ってくれるので感謝しています!!+2
-0
-
237. 匿名 2022/06/23(木) 06:30:29
たまにパリコレブランドの高級品貰う時あるけど、サイズ合わないから売ってお小遣いにしてる
向こうも自分では捨てられないから好きにして〜って言ってるし、もらった後に返してって言ってくる人じゃないから
生地も触り心地が違うな〜って思いながらも趣味じゃないの着たくない+0
-0
-
238. 匿名 2022/06/23(木) 06:59:07
>>1
お金要求してくる
あげる=買え!っていうコンタン見え見え+0
-0
-
239. 匿名 2022/06/23(木) 07:00:15
>>1
ガル名言
自分が着ない服は他人も着ない
ゴミ
今すぐ捨てろ
+1
-0
-
240. 匿名 2022/06/23(木) 07:25:38
>>57
義姉がいます。体型も義母に似てるから義姉にあげればいいものを私に寄こしてくるんです…。
前に一度誰かのお下がり服は私の父が嫌がるんで着たことないって伝えたことあるんですけど効果なしです。
旦那もとりあえず取っておけば?って他人事だし義母の服を旦那のタンスに入れてもそれを避けて自分の服を着ているので本当に困ってます。
ノースリーブのワンピースで生地がペラペラなので雑巾にもできません。+1
-1
-
241. 匿名 2022/06/23(木) 07:55:37
>>14
捨てたら、夫に
それをお前にあげた母親の気持ちを考えたことあるのか!ありえない!
ってキレられた
それくれた気持ち逆に考えたことあるのかな?+16
-0
-
242. 匿名 2022/06/23(木) 08:02:49
こないだ会ったときに「これ衝動買いしたんだけど可愛すぎて1回も着てないからどう?」って言われて、いらないって言えずにもらっちゃった。
水玉のノースリーブブラウスでかわいいけど、ポリエステル100でハイネックの首の後ろをボタンで留める服。
夏に着たら絶対倒れるくらい暑いと思う。1回着て行ってありがとうって言うべきなんだろうけど暑いの苦手で迷ってる。。+0
-0
-
243. 匿名 2022/06/23(木) 08:18:11
>>163
紙袋に入れたまま
次に旦那が実家に行く時に返却させればよいだけでは?
私なら「ゴミは要りません」
って付箋を貼るけどね+4
-0
-
244. 匿名 2022/06/23(木) 08:27:45
>>43
断っても押し付けてくるツワモノ義母もいるんだよ。
角が立たないレベルだと全く気が付かない。
角が立つレベルだと100倍返しで嫌味嫌がらせ近所で悪口なんてザラ。+20
-0
-
245. 匿名 2022/06/23(木) 08:39:15
>>91
おばちゃんになった気分て、面白い!+2
-0
-
246. 匿名 2022/06/23(木) 09:04:28
>>1
遠距離に住んでるけど、宅急便で福袋で着ない物とか送られてきてた。
新品だけどサイズもデザインも合わなくてそのまま捨てました。+0
-0
-
247. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:13
>>115
義母は50代前半ですが、確かに金持ちですね!
わたしはグローバルワーク、アメリカンホリックとかが多いけど、義母はアローズとかシップスとか。
おばさんチュニックはいらないですよね🥲
+1
-0
-
248. 匿名 2022/06/23(木) 10:00:27
義実家に泊まりに行く時、洋服持ってこなくていいよ〜その方が荷物少ないでしょって気を遣ってくれて、たくさんおさがりの服を義実家に置いてくださるんだけど、デザインが古い!おばちゃんっぽいで嫌ですが、どうすればいいですか?💦
義母さんには申し訳ないけど、荷物多くなってもいいから服持参したい...
ダサくて着たくないです😭+3
-0
-
249. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:25
>>81
私165美容体重
義母145、60キロはこえてるだろう体型
30歳差
普通にお古持ってくるしワンピばかりで
寸足らずだわ身幅はデカイわで
なんで着れると思ってんだろうって謎だよ+3
-0
-
250. 匿名 2022/06/23(木) 11:18:59
要らないんだよ
捨てるのもお金かかるんじゃ+2
-0
-
251. 匿名 2022/06/23(木) 11:24:18
>>18
勇者だ!+7
-0
-
252. 匿名 2022/06/23(木) 11:24:38
>>1
トピ画白髪にしたデヴィさんに見えた+0
-0
-
253. 匿名 2022/06/23(木) 12:12:48
>>240
空のの牛乳パックに丸めて入れて、油捨てる時に使うとか?+3
-0
-
254. 匿名 2022/06/23(木) 13:38:53
捨てた。+2
-0
-
255. 匿名 2022/06/23(木) 13:53:46
私も若い頃いろいろくれようとするから「お義母さん華奢〜〜! 私肩幅でかいし鳩胸なので入らないし似合わないの〜〜お気持ちだけちょうだいします〜〜」って言って断ってた。
実際は入るけどそう言って断るとうれしそうに持って帰ってくれるから。+6
-0
-
256. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:37
>>252
なんかこの人、有名なシニアモデルさんじゃ無かった、香港か台湾の?
まばたきもせずパパパって連写のように撮って、全てが少しづつポージングが違う人
一回の撮影で7〜80枚の服を着て、超早着替えに超撮影時短するのw
確か?ガルでその情報を見かけた様な?+0
-0
-
257. 匿名 2022/06/23(木) 14:38:17
受け取って気持ちだけいただいて処分。
しょうがない。着れない。+0
-0
-
258. 匿名 2022/06/23(木) 14:59:15
私、ピンクの熊皮ベスト貰ったよ。
パー子さん貰ってくれんかな+1
-0
-
259. 匿名 2022/06/23(木) 15:01:52
こっちは狭いアパート暮らしなのに、ダウン2着、コート1着、他にも装飾品とかもらった。
義母亡くなったからもう捨ててもいいかな?
+1
-0
-
260. 匿名 2022/06/23(木) 15:40:34
>>5
横だけど
バブル期の豹柄のスーツをくれそうになった
幸か不幸か義母の方がスタイルが良いので
「入らないですー」と丁重にお断りした+3
-0
-
261. 匿名 2022/06/23(木) 15:51:02
>>8
www+6
-0
-
262. 匿名 2022/06/23(木) 16:31:09
義母じゃなくて旦那のいとこが娘に子供たちのお下がりの服を大量にくれて途方に暮れてる。
3姉妹が着た後の服だから毛玉だらけや記名(お姉ちゃんの名前を消して妹の名前)もあるし、一番驚いたのはボロボロに履きつぶして白いところがグレーになったスニーカーをくれたこと。しかもこれも油性で記名がしてあって、「除光液で消してね」と言われて絶句。
トピずれごめんなさい。+1
-0
-
263. 匿名 2022/06/23(木) 16:49:27
>>57
うちの義母、娘いるけど私に物寄越してくるわ
だからいつも「義妹ちゃんにあげた方が喜ぶと思いますよー!」って言ってる
なのに私に渡してくる
ちなみに男女男兄弟で義兄の奥さんにも渡してるっぽい+3
-0
-
264. 匿名 2022/06/23(木) 17:17:32
>>1
服のお下がり!?超絶要らない
貰った事ないわ
アクセサリー貰った事あるけど、それさえ要らないもの押し付けられてる感満載でイラッとしたのに+1
-0
-
265. 匿名 2022/06/23(木) 18:01:12
>>10
wwww
+2
-0
-
266. 匿名 2022/06/23(木) 18:02:06
>>1
私が立てたトピかと思うぐらい全く同じ(笑)
新しい物も貰えるけど、お母さんのお下がりを何故喜ぶと思うの😂+0
-0
-
267. 匿名 2022/06/23(木) 18:06:12
>>18
私も同じことした
そもそも私と義母は身長が20センチくらい違う
普通に考えてサイズが合わない
なんで着れるって思ったのか不思議
+5
-0
-
268. 匿名 2022/06/23(木) 18:09:11
ただ捨てるのは勿体無いってだけな気がする
無料のリサイクル回収サービスだと思ってるのかな
喜ぶわけないのにね+1
-0
-
269. 匿名 2022/06/23(木) 18:16:14
義母から貰って嬉しいのなんて現金だけだわ。
あとは食べ物だろうがなんだろうがいらん。
渡されにきて顔見るの嫌だもん+4
-0
-
270. 匿名 2022/06/23(木) 18:33:34
>>1
ありがとうございますーって笑顔で受け取って
そのまま全部義実家に置いてくる
義母服の私へのお下がりも、夫が使ってたおもちゃや服のお下がりも。
いらないと思ったら隠してでも絶対持って帰らないことを徹底している。+1
-0
-
271. 匿名 2022/06/23(木) 18:38:39
トイレとか掃除するのにちょうど良いわ、惜しげなく使える+0
-0
-
272. 匿名 2022/06/23(木) 18:47:06
押し付けられそうになったけど義妹(義母と仲悪い)が「そんなお母さんもいらないゴミ、がる子さんもいらないでしょ!がる子さんに迷惑!」とハッキリと言ってくれた。+1
-0
-
273. 匿名 2022/06/23(木) 19:06:55
>>1
負けるな!
断る勇気!+0
-0
-
274. 匿名 2022/06/23(木) 19:12:50
>>29
うちの義姉さんもだわー
この前は高そうな振り袖一式、気軽に着倒す用にしてーって、くれた。身長同じくらいで体型も似てるし趣味も合うみたいで娘は喜んでる。+3
-0
-
275. 匿名 2022/06/23(木) 19:19:31
>>17
あ、わたしもやってる!+0
-0
-
276. 匿名 2022/06/23(木) 19:31:15
実母のお下がりでもいらないのに、義母のなんてもっと嫌だわ…(私の義母を想像しての話ね)
着物やジュエリーなら嬉しいけど、普通の服はいらん。
1年置いて捨てる。+1
-0
-
277. 匿名 2022/06/23(木) 20:20:05
>>1
お下がり服なんてくれるような、非常識なお義母さんじゃないのでそんな経験無いです。
もう、歳をとって使わないという事で高級バッグを義姉と私にくれました。
宝石も2人で分けなさいってといっていくつかもらいました。
要らなかったら売ってもいいからねと言われたが、持っています+1
-0
-
278. 匿名 2022/06/23(木) 20:31:05
>>29
私もこのパターン多いな。
服は体型違うからあんまりないけど、鞄とかアクセサリーとかちょっといいの持っててくれるから使いまくってる。
こないだ金のメダルネックレスくれて流石に時代がと思ったけど絶対高いからもらったよ。
いらないモノもあるけど、使ってなくても何も言われないし出番がなかなかないわって言っておくくらい。
私もたまにお返しもしてるくらい沢山もらってて仲良しな義母で有難いです。
+1
-0
-
279. 匿名 2022/06/23(木) 20:35:47
>>51
年も全然違うんだし、いくら高くていい物でも似合わないよね普通は…
姉や友人のお下がり貰うのとは違うよ
それに義母だよ、相当仲良くて大好きな義母ならまだしもそうでないなら着るの気持ち悪いくらいよ悪いけど+1
-0
-
280. 匿名 2022/06/23(木) 21:55:28
>>1
型がおばさん用だから老けて見えそう。
義母が若者向きの服屋のユーザーならまだいいんだけど。
タンスの匂いがしそう。+0
-0
-
281. 匿名 2022/06/23(木) 22:12:50
>>115
私は系統が違うけど可愛くて買ってしまったファーマフラーが義妹にあげたかったけど遠慮してあげられなかった💦
凄い似合いそうだけどさ。+0
-0
-
282. 匿名 2022/06/26(日) 06:33:29
>>1
昔、実母に言われました。
服や物をくれる人は、捨てられない人だから、有り難く受け取って、代わりに捨ててあげるのが親切なんだそうです。
+1
-0
-
283. 匿名 2022/06/28(火) 23:41:45
>>85
うちも同じことされて、わざとに忘れたフリして置いて帰ったわ
数十年前のシミのついた服とかきったねぇし、それを着せたいならまた子ども産めば良い
私が産んだ子で承認欲求満たさないでほしい+0
-0
-
284. 匿名 2022/07/02(土) 12:07:53
>>29
そう言うのなら有難いんだろうけど、うちの義母は本当に年寄りが着てる服ばかりだからいらない。
着たら自分まで老けそう。+1
-0
-
285. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:13
よく「私にはサイズ大きかったからアンタにやるわ。私はチビッコだけどアンタはデカいから」とよくお下がりくれようとして断ってたら勝手にお土産の下とかに忍ばせてくるようになった
義母は身長は低いけど年齢が年齢のためお腹周りが太いので合わないんだよね
中でも無難なデザインのカットソーとかを選んでくれてるつもりみたいだけどやっぱりババ洋品店のアイテムだから形とか微妙に変+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する