-
1. 匿名 2022/06/22(水) 12:40:48
◆いじられキャラだった彼
「Aくんの変貌っぷりには、本当にびっくりしました。まるで『みにくいアヒルの子』です」そう話すのは会社員の谷中舞さん(25歳/仮名)。
◆驚きの再会!
Aくんは背が伸びて痩せ、道行く人が振り向くほどのイケメンになっていたそう。
はしゃいでAくんに話しかける舞さん。その時は彼氏もいなかったため、あわよくば…と思っていたそう。その時Aくんからも嬉しいひと言が…!
「Aくんに『カッコよくなったね』って言うと『中学の時のマドンナからそんなこと言われるなんて、光栄だよ~』って言ってきたんです。そんなこと言われたら、期待しちゃいますよね!」
◆しかし…
「飲み会にいた他の女子が『Aくん、彼女いないの?』って聞いたんです。そしたらAくんは照れながら『…いるよ!写真見る?』って」
その後、超絶美人の彼女の写真を見せられ、あっけなく舞さんの生まれたばかりの恋心は砕け散ったのでした。
「幸せそうなAくんの笑顔を見て、全くほかの女性は眼中にないことが分かりました。もっと中学の時に仲良くしておけば…と後悔しました」![中学生時代の同級生男子と再会…あまりの「変貌ぶり」にドキッ]()
+3
-53
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 12:41:33
確かに同窓会で結婚した同級生男女一組いるわ
全く想定してなかった+95
-1
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 12:41:52
ハゲてて太ってて誰かわかんなかったって事は良くある+135
-0
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 12:41:58
それあるかも
イケメンだったのに、あれ?ってなってたりね+90
-1
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 12:41:58
この自衛隊のイラストは何?わら+85
-2
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:14
なんだこのアホみたいなトピは
梅雨で頭までカビてんのか?+91
-3
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:14
女でもあるよね。
大人になってめっちゃ綺麗になってる人いる+68
-1
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:15
中学に仲良くしててもこんな女嫌だろ+78
-1
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:16
舞さん浅ましいな+35
-0
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:27
ドキっ!とする確率はかなり低い+14
-0
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:00
逆パターンの話もよく聞くけど本当に多いの?同窓会って行ったことなくて![中学生時代の同級生男子と再会…あまりの「変貌ぶり」にドキッ]()
+102
-1
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:02
>>4
シワや髪の量やお腹の大きさとかで変わるもんね+7
-1
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:07
成人式の時、ほとんどみんな変わってた
ガル子は変わらないねー!ってみんなに言われたw+7
-7
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:08
私をからかって面白がってた男子は相変わらずだった。20代後半なのに引いたわ。+43
-0
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:23
逆のパターンのほうが多くない?
30代になるとただのおじさんになってる+47
-3
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:24
気持ち悪い話
絵も気持ち悪い
まるで、みにくいアヒルの子ですってめちゃくちゃ失礼な女だな
恋が始まらなくてよかっためでたしめでたし+112
-5
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:47
中学時代の同級生とはほぼ全員とエッチ済みだから今さら会ってもドキドキはしないかな
誘われればエッチはするかもしれないけど+3
-29
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:56
大体の男の子は中学の頃が一番かっこよく無い気がする。
女の子も中学の頃はあんまり居ないような…
だけど男女とも高校生辺りからガラッと変わる子が多い+62
-4
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:57
>>11
これは百年の恋も冷めるわ
イケメンって年齢とともに少なくなっていくのかもね+20
-0
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:01
絶対整形じゃん笑
その付き合ってる彼女も整形女笑
ブサイクが自然と美男美女になる事は無いからね+0
-19
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:06
昔は目立った顔立ちのスポーツ万能な子がモテて印象的だけど、実は大人になると顔が薄くて目立たなかった人の方がイケメンになってる事が多々あるよね。+74
-0
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:09
存在感なかったAくんが目黒にいそうなパリピ系ではなく、ダフ屋的な田舎のチンピラ風にデビューしててびっくりしたことならある。+11
-0
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:11
小学校から知っていると大人になっても面影はある+18
-0
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:16
>>3
逆に坊主で太った男子がウルフカットでスリムなホストみたいな男になってたことはある。+28
-1
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:18
> 中学校の同級生のAくんは、アメリカ人のクォーター。当時はかなりのぽっちゃり体型でカッコいいとはほど遠く、どんくさいいじられキャラという感じだったんです
クォーターなんだ+23
-0
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:31
>>4
社会人一年目で高校の人たちと集まったけど、イケメン枠だった人が太ってて勝手にショック受けてた。+15
-0
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:31
+5
-1
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:34
>>17
ど田舎?+12
-0
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:39
>>1
今でも綺麗な子をマドンナって言うの?+12
-0
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:52
小栗旬も14歳くらいまでは
女子より背が低かったりイジメられ役やったりで
背が20センチ以上グッと伸びてから
周囲からの扱いが変わって
「まーきの!」でキャーキャーされ…+40
-0
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:56
>>4
美貌をキープするのって難しいんだな+9
-0
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 12:44:59
>>6
ここがるちゃんやで?+9
-0
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:02
中学の時のマドンナからそんなこと言われるなんて、光栄だよ~
いかにもな創作臭い+45
-0
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:30
>>18
中学男子はホルモンバランスが悪いのか、ブス期かも。+10
-0
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:37
コバンザメタイプがイケメンエリートになってたりする
向上心あるからかな+7
-0
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:38
>>15
一度20代で会ってるとまた違うんだろうね+3
-1
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:43
外見は良くも悪くも変わるけど、中身が変わってないやつ多いから、ドキッよりドン引きするわ+10
-0
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:49
マドンナってとこが1番ウケたわ+32
-0
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:02
>>18
中学生のとき、可愛い子や格好いい子ってほんとに僅かだった。高校生にあがると、めちゃくちゃ変わる子いる+27
-0
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:06
>>33
おっさんの作文だから…+21
-0
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:20
27歳の頃に開かれた中学3年生の時のメンバーでの同窓会で再会した人からアプローチされて付き合って結婚したよ
当時は性格がすごく優しいぽっちゃりメガネだったのに、すらっと背が高くて程よく筋肉質でカッコよくなってた
+26
-3
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:22
>>1
そんなんだから舞さんは選ばれなかったのでは?+20
-1
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:25
>>11
中学じゃなくて高校の同窓会だけど、テニス部の爽やか色黒イケメンだった子がスリムクラブの前田みたいになっちゃって、友達みんなでガッカリした思い出。+28
-0
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:33
元々カッコよかったんだろうけど子供だったから良さに気がつかなかった
大人になって同窓会で再開した時にベースは何一つ変わってないけど垢抜けてすごくカッコよく見えてあ〜いい顔してたんだなって思った人はいた+6
-0
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:39
+10
-0
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:42
>>21
目立たない子のイケメン化はあるあるだけど、目立つ顔立ちの子も味のあるイケメンに成長したりするよ+7
-0
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:53
20歳の時に同窓会に行ったら小学校中学校の時はおすもうさんぐらい太ってた男子が痩せて見とれる程のイケメンになってた
会が終わるまでずっとその子の周りに女子がわんさか群がってた+7
-0
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:19
>>4
当時からなんでこの男子イケメン扱いされてるか謎で本人も調子乗ってて嫌いだったんだけど、やっぱり大人になって改めて見ると全然イケメンじゃなかったわ
あれ?なんか当時と違うとか言ってる女子がけっこう居たけど、当時から違うよって思ったわ
学生の時っていわゆる一軍みたいところにいると変な補正かかってイケメンとかかわいい扱いされるよね+34
-1
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:33
>>17
ビッチ自慢ウザいよ。多分おっさんだろうけどさw+6
-0
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:36
![中学生時代の同級生男子と再会…あまりの「変貌ぶり」にドキッ]()
+20
-0
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:58
私は中学卒業してから二十年ぶりの同窓会に参加したけど、女の人は比較的結婚しててもしてなくても、小綺麗にしてる子が多かったけど、男の人はだいたい太ってたり、ハゲてたり、男の人の変わりようが酷かったなー+14
-2
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 12:48:08
いじめられっ子だったので、
幸せになってるかも知れない同級生の現在なんか知りたくない+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 12:48:25
中学目立っていた男の子が20代以降にあうと、あれ?となることある。失礼ながら顔も全然かっこよくないなと。中学の目立つって顔よし勉強よしではなきて、ちょっといきがってる風だもんね+15
-0
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 12:49:56
>>1
そんな漫画のような展開…笑
+4
-0
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:48
>>1
結局顔のことでしか評価してないんだね。Aくんに対しても、その彼女さんに対しても。
なんで久しぶりにあって自分に彼氏いないからってだけでいけると思うのよ。
+23
-0
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:55
>>50
知らんやついるいる
ていうか遊んだ友達以外、ほとんど思い出せないわ+11
-0
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 12:51:01
太ってる子が痩せるとそれだけでかっこよくなるとか可愛くなるって話も多いもんね+3
-0
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 12:51:29
>>46
割と崩れてる人もいるよ!
禿げちゃってたりさ。仕方ないけど。+3
-1
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 12:51:38
>>7
私そのパターンで、影で整形疑われてたらしいw
父親似の顔から母親似に変化したからまぁしょうがないのかなとは思うけど。+12
-3
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:13
>>25
ああ、納得。+8
-0
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:29
>>51
女の人はブスでも身なりに気を使うよね。
男って身なりに気を使うの本当に一部だけで、大多数は汚いって思っちゃう。
顔の造形よりもそっちで無理+10
-1
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 12:53:08
>>4
こっちの方が多そう+6
-0
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:00
こんなことなら中学の頃から仲良くしてればよかった って…
こういう女性はどうせ当時はたいしてかっこよくないこの男子に対して「チー牛とか眼中無いしプギヤーー」
とか言ってたんでしょうが+13
-0
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 12:56:15
>>11
ヘアワックスの使い方がとんでもなく下手だった男子が、大学からまともになったとかで24歳くらいの同窓会でめっちゃかっこよくなってた。
体型崩さないのも大事だけど、子綺麗にしてるって重要だなって思った。+19
-1
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 12:56:43
>>15
女は化粧があるから外見保ってる人は保ってるけど。
男は30くらいから一気にメタボおじさんになる人が多い。
女もだけど、芸能人みたいな若々しい人ってなかなかいない。+9
-1
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 12:57:21
中学の同級生で背が小さくてマスコットみたいに可愛い男子いたんだけど、担任の先生が「〇〇は高校生になったら背ぐんと伸びてかっこよくなると先生は予想している!」って言ってた。
他の人は「今こんなちっちゃいんだからないない!」って言ってたんだけど、本当に高校生になったら背が伸びて身長180cmくらいになってめっちゃかっこよくなって可愛い彼女までできてた。
たまたま電車で見かけてびっくりして3度見してししまった(笑)+9
-0
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 12:58:07
>>6
だから何?!っていうトピだよね
まあ開いてしまったのだけれども…+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 12:59:18
ヤンキーばっかりだったから違う世界の人達として認識してる。
から変わってても変わらなくてもどうでもいい。+2
-0
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 12:59:33
外見も魅力的に変わってどんな人なのか知りたくなったなら分かるけど、中学生の頃から仲良くしておけば良かったって、はあ?って感じ+9
-0
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 13:01:05
私がむしろビックリされる側だわ。
太ったねー!って。+4
-0
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 13:01:11
社会人になったら身長高いのが大事だよね+6
-1
-
72. 匿名 2022/06/22(水) 13:01:12
>>33
ゲロマブ〜+1
-0
-
73. 匿名 2022/06/22(水) 13:01:28
>>33
マドンナって 笑
考えた人昭和の学生?+11
-0
-
74. 匿名 2022/06/22(水) 13:02:23
Aくん伸びたのは身長だけじゃないコミュ力だな、咄嗟にお世辞言えて凄いわw+5
-0
-
75. 匿名 2022/06/22(水) 13:02:57
大人になると顔立ちよりも清潔感とか体型の方が大事な気がする。あとは自分に合う服装。+7
-0
-
76. 匿名 2022/06/22(水) 13:03:11
中学のとき坊主で地味で目立たなかった男子が、高校で髪の毛伸ばしたらイケメンだと持て囃され突然モテるようになった
高1の夏に年上のヤンキー先輩に引っ掛かかり2人で高校退学したと聞いたけど今何してるのかなー+2
-0
-
77. 匿名 2022/06/22(水) 13:03:46
>>20
なんでも整形っていう人いるよね+5
-0
-
78. 匿名 2022/06/22(水) 13:04:50
昔の姿を知ってる人がいくらカッコ良く変わってても好きにはならないかも+9
-0
-
79. 匿名 2022/06/22(水) 13:05:18
>>1
>もっと中学の時に仲良くしておけば…と後悔しました
もしそうしてたら、A君は大変身しなかったかもね。+8
-0
-
80. 匿名 2022/06/22(水) 13:06:17
見た目で順位つけられて、次はどんな仕事をしているかで順位をつけられるんだろうな+5
-0
-
81. 匿名 2022/06/22(水) 13:06:29
>>78
うん、なんかわかる、それw
なんていうか、「中の人」を知ってる的な。+8
-1
-
82. 匿名 2022/06/22(水) 13:07:10
同級生は大体太って立派にオッサン化してる+2
-0
-
83. 匿名 2022/06/22(水) 13:08:30
大学から20代ぐらいの垢抜けたかっこよさは魔法なんで、40ぐらいであーあ、かっこよかったのに今はハゲだしデブだしってことはあるよね。+2
-0
-
84. 匿名 2022/06/22(水) 13:11:43
すごく好きだった同級生、てっぺんが薄くてお腹が出ててペンギンみたいに足が短かった。
エッ?ってなったけど、優しい顔は変わってなくて話しかけたわ。+3
-1
-
85. 匿名 2022/06/22(水) 13:11:49
大人になってイケメン度が、中→上になってるケースはあるわね。ダンディというかイケおじになってて、旦那と比べちゃ悪いけど、ずいぶん差を感じたことはある+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/22(水) 13:12:03
>>1
中3になっても声変わりしていなくて背の順で一番前、同級生なのに年下に見える
男の子が、20歳を超えて身長175㎝超えくらいになってたのはドキドキしたなあ
+3
-0
-
87. 匿名 2022/06/22(水) 13:14:21
真面目で優しくて勉強は出来るけどのび太みたいな見た目で運動神経が悪くてクラスの男子にバカにされてた男の子が、東大行って大手企業の理系研究職について美人の奥さんがいることを知った時になんか嬉しかった。
そしてその子をバカにしていたサッカー部部長のイケメン一軍男子はチャラい感じのフリーターになってた。+13
-0
-
88. 匿名 2022/06/22(水) 13:15:43
小中学校のときに、おじさんぽいなぁ、タバコ吸っても違和感ないわって老け顔の子いたんだけど、ふと気づいたのが
「西島秀俊と似てるな…」
その後の彼の人生が知りたいけど、同窓会ないわー+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/22(水) 13:16:07
>>78
同級生だとなんか恋愛として考えられない。なんかビジョンが全然浮かばないんだよなぁ。
+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/22(水) 13:16:18
>>11
30過ぎたら割とありそう+9
-0
-
91. 匿名 2022/06/22(水) 13:17:13
でも学生の頃のイメージがあるから、付き合いたいとは思わんよね+6
-0
-
92. 匿名 2022/06/22(水) 13:18:01
>>66
小栗旬もそんな感じだったんじゃないかと予想
GTOに高1の時に出てた時は背が低くて中学生みたいな顔してたし、中学時代はもっと低かったらしい+3
-0
-
93. 匿名 2022/06/22(水) 13:20:08
まさにこの前風邪こじらせて病院に行ったら、お医者さんが中学の同級生だった。熱もあったしヨレヨレ部屋着のすっぴんだし、内診とかされるの微妙に気まずくてドキドキしたよ。+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/22(水) 13:21:14
>>45
何かしゃべれやwwww+7
-0
-
95. 匿名 2022/06/22(水) 13:22:12
太ってた男の子が痩せてしかも職業美容師でめちゃくちゃ雰囲気変わったなーって事はあったよ!+2
-0
-
96. 匿名 2022/06/22(水) 13:22:28
成人式のとき地味だった男子が2人くらいカッコよくなっていた
どちらも中学時代はメガネだったなあ
イケメンはそのままイケメンだった+0
-0
-
97. 匿名 2022/06/22(水) 13:22:28
>>3
この同窓会が40過ぎてからだと、ガッカリする事の方が多い。+7
-0
-
98. 匿名 2022/06/22(水) 13:25:30
いい方向にドキッとするのは20代
30代以降はすっかりおじさん
女性よりおじさん感出てる
40代以降はみーんなおじさんと小綺麗に努力しようとしてるおばさん+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/22(水) 13:26:09
中学の同窓会で女性は綺麗になってた人が多い
すごい不良だった男子が子供溺愛なパパになって微笑ましかった+3
-0
-
100. 匿名 2022/06/22(水) 13:30:40
同級生が今どうなってるかは見てみたい。
でも自分は見られたくない。
自分に自信が無いと同窓会ってなかなか行く気になれないよね。+7
-0
-
101. 匿名 2022/06/22(水) 13:34:44
>>2
同窓会じゃないんだけど地元残った者同士でくっつくのはよく見るから共感する
中学時代から仲が良いとか気になってたとかいう訳でもなく、さらに言えば小学校も一緒で恋愛感情なんて一切なかったよねって間柄でも結婚まで行くから人生何があるか分からないなと思う+10
-0
-
102. 匿名 2022/06/22(水) 13:36:10
>>14
その男、サイテーだね。
そして、ずっとサイテーなままなんだわ。
+8
-0
-
103. 匿名 2022/06/22(水) 13:37:08
中学時代、ちびまる子ちゃんに出てくる小杉みたいでうざくて嫌われてた男子が、痩せて小綺麗にして自信ついたのか、めっちゃドヤ顔で同窓会に来た
でもただでさえうざいのに、自分に自信がついたせいでうざさに磨きがかかってて、みんなめっちゃ嫌煙してたw
同窓会終わったあと、お店の外で友達とちょっと喋ってたら急に肩組んできて顔近づけて「お前だけ誰か思い出せないんだよなぁ」とか言ってきて、気持ち悪くて思いっきり払い除けてやったら、豆鉄砲食らった鳩みたいな顔してたわ+5
-0
-
104. 匿名 2022/06/22(水) 13:39:49
>>97
自分は毎日見てるから慣れてるけど、友達からしたらアララ〜なのかな?+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/22(水) 13:41:42
いじられキャラとか言って下に見てたのに、大人になってかっこよくなったからってすり寄っていくのはいくらなんでも都合が良すぎると思う。+5
-0
-
106. 匿名 2022/06/22(水) 13:44:36
>>77
実際に今は一般人も男も女も普通にやってるよ
電車に普通に広告貼ってる位だし
昔はあんなに一重の人沢山いたのに今ではほとんど見ない+0
-2
-
107. 匿名 2022/06/22(水) 13:45:14
>>16
外見だけ見てコロッと態度変えるような女、相手にしないよな
彼女自慢した男にスカッとした+13
-0
-
108. 匿名 2022/06/22(水) 14:01:09
>>11
成人式で中学の同級生と再会すると
当時地味だった女の子がちゃんとお化粧して綺麗になってて男子が盛り上がるパターンがめちゃ多かった
あとは、おとなしかった男子がちゃんと大人の社交が出来る様になっててカッコいい、、、みたいなの
自分も同窓会で彼氏できたことある
アラサーアラフォーになってからの再会はあまり良いとは思えない+7
-2
-
109. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:20
>>18
高校デビュー多いよね。+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:27
>>17
汚くない?性病検査したほうがいい+3
-0
-
111. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:33
>>81
幾らイケメンになってても「三つ子の魂百まで」て言葉が頭をよぎるから何かしら引っかかる部分があった人には警戒する(もちろん経験で変わることもあるだろうけど)
逆に素朴で目立たなかった男子が素敵になってると何故か「良かったー彼女可愛いんだろうなー」と勝手に安心する。「中の人」て本当に大事だよね。+2
-0
-
112. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:46
>>73
そもそも聖母とか憧れの女性っていう意味だよ古臭く感じるけど
普通にイタリア語。+0
-2
-
113. 匿名 2022/06/22(水) 14:16:42
>>3
弟が街中で私の同級生の男の子とバッタリ会った時がそんな感じだったらしい
それもまだ高校卒業するかしないかの頃
中学まではバスケ部で、スラッとして爽やかイメージ
それが頭髪がかなり後退し、ぶよんぶよんになってたって+0
-0
-
114. 匿名 2022/06/22(水) 14:20:43
クラス一のイケメンは刑務所に!
いじめられっこは弁護士に、女が群がる。浅ましい。+4
-0
-
115. 匿名 2022/06/22(水) 14:21:49
>>17
もうすぐ1000人突破。+0
-3
-
116. 匿名 2022/06/22(水) 14:30:38
>>18
中学の時に中二病全開で女子全員から引かれてた男子が、高校生になって遭遇したらメチャクチャカッコよくなってたけど
既に美人の彼女がいたもんで、中学のうちに何とかしておくんだったーって友達に言われたな
でもいくらイケメンに成長しても、中学時代は本当にイタかったからやめた方がいいんじゃないかと思った
+4
-0
-
117. 匿名 2022/06/22(水) 15:14:37
>>19
だいたい三十代半ばくらいから激減していくよね
アラフォー以上でイケメンとなるとジャニーズでも減ってくる+6
-0
-
118. 匿名 2022/06/22(水) 15:42:20
>>7
旦那の中学の卒アルみたらとんでもない美人双子が居て何この子達!?出来上がりすぎ!さすが東京生まれ!とか褒めてたら「あーそいつら顔濃すぎてオカマバーってあだ名だった。可愛くはねぇだろw」って言ってたから男子全員馬鹿じゃないの?多分いま相当な美人だと思うけど?と返した。
その後友達とその話になり同級生伝にその双子ちゃんの写真みせてもらったら2人とも引くほど美人だったらしい。
元々ものすごいポテンシャル秘めてても気が付かれないパターンだったみたい。
男子からは影でからかわれるタイプだったらしいから本人たちも地味にしてたのかな。
大人になった今はもはや綺麗過ぎて話しかけられないらしい。+11
-0
-
119. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:47
>>7
同級生2組結婚してるけど、両方とも男子は陽キャのサッカー部(顔は微妙)、女子は両方とも大人しくて目立たない友達もいない感じの子だったけど顔は元々可愛かった+1
-0
-
120. 匿名 2022/06/22(水) 16:49:10
>>26
まだ中年じゃなくて22歳か23歳なのに?+0
-0
-
121. 匿名 2022/06/22(水) 16:52:41
>>73
いや、昭和生まれだけどマドンナなんて言わん
せめて一軍とか?
+3
-0
-
122. 匿名 2022/06/22(水) 16:54:54
>>3
私やん+0
-0
-
123. 匿名 2022/06/22(水) 18:20:39
>>65
かと言って、マジで化粧とか美容に力注いでる男は嫌なんだよね
イケメンは素材が良くて、何もしなくても老けない存在でいてほしい+3
-2
-
124. 匿名 2022/06/22(水) 18:52:36
でも久しぶりに同級生に会ってガッカリするのは男だって同じなんだよねえ
男友達は久しぶりに会った同級生の女子が皆太って妖怪化しててガッカリしたって言ってたし+4
-0
-
125. 匿名 2022/06/22(水) 19:17:48
同窓会で女の子キャラのコスプレしてた+0
-0
-
126. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:56
>>112
いや、それはわかってるけど今どき日本で使う人いないでしょ+3
-0
-
127. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:33
>>5
もう一人の登場人物、B君+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:21
>>73
マドンナ(死語)+1
-0
-
129. 匿名 2022/06/23(木) 00:05:45
中学の時好きだった人が
すごいかっこよくて目立っててモテてたけど、
数年ぶりに再開したら見る影も無くなっていて
本当にビックリだったしガッカリだった。
何があったんだろうと思った。+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/23(木) 03:13:11
>>126
学生達、普通に使ってるよ
+1
-0
-
131. 匿名 2022/06/23(木) 06:38:28
>>19
私もそう思ってたんだけど、アラフィフになってから大病で痩せて、それで髪型や服装に気をつかうようになって別人級にかっこよくなった人がいてびっくりした
それ見て人って何歳になっても変われるんだなと思った+1
-0
-
132. 匿名 2022/06/23(木) 07:44:22
あまりの変わりようにびっくりすること多し+0
-0
-
133. 匿名 2022/06/23(木) 12:44:41
素朴な疑問、今の25歳がマドンナとかいうの?w
中年おっさんの妄想記事じゃない?+0
-0
-
134. 匿名 2022/06/24(金) 23:57:19
>>30
小栗が背伸びたのは高1の時でGTOの後半あたり。
それまでは小さかったのにいつの間にか背が高くなっててビックリした。
でも声変わりはまだだったという。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





中学生時代は「カッコいい」とはほど遠かった男性に偶然会ったという女性。背が伸びて痩せ、道行く人が振り向くほどのイケメンになっていたそう。