ガールズちゃんねる

姪っ子甥っ子が可愛くてしょうがない

296コメント2022/06/24(金) 21:38

  • 1. 匿名 2022/06/21(火) 23:12:53 

    学生です
    姉の4歳の子供が可愛くて可愛くてバイト代で服やおもちゃを買ってゴマをすっている日々です
    姪っ子甥っ子にメロメロなお話聞かせて下さい

    +390

    -34

  • 2. 匿名 2022/06/21(火) 23:13:24 

    優しい叔母ですな。

    +471

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/21(火) 23:13:26 

    責任がないんだもん!そりゃ可愛いよ!!

    +107

    -145

  • 4. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:11 

    >>3
    そういう事じゃない

    +251

    -29

  • 5. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:12 

    >>1
    あと数年でたかられそう。気をつけてね。

    +11

    -57

  • 6. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:21 

    小林麻耶

    +18

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:28 

    18歳で叔母になりました。

    甥っ子姪っ子可愛くて服めっちゃ買ってる笑

    +240

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:37 

    小学校高学年から可愛さなくなって悲しい…
    何話しかけても「あ、はい」
    あんなに可愛かったのにー!

    +331

    -9

  • 9. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:39 

    可愛い。本当に可愛い。

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:56 

    姪っ子甥っ子が可愛くてしょうがない

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/21(火) 23:15:02 

    >>1
    お姉さんも優しく、姉妹仲も良いんだろうな。
    私は姉と仲良くなくて姪っ子も可愛く思えなかったので羨ましい。

    +200

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/21(火) 23:15:08 

    大きくなってもいい関係だったらいいなー!

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/21(火) 23:15:14 

    生まれたばかり!まだ会ってないけど
    最近子供服売り場とかばっかり見てる!
    甥っ子に会える日が楽しみ!兄嫁さんに怒られない程度に貢ぎたい!

    +187

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/21(火) 23:15:29 

    姉と義姉から子供達可愛がってもらってる
    ありがとう

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/21(火) 23:16:19 

    >>1
    良いね!
    数年後にあなたが子どもを産んだら次はあなたに可愛がってもらったように、甥姪ちゃん達が可愛がったり一緒に遊んでくれるかもね

    +129

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:02 

    姉の子供と弟の子供どちらも本当に可愛い
    なんなら毎日泊まりに来てほしい

    +89

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:12 

    兄に性的精神的虐待されてた家庭だから
    自分だけトラウマもなくホイホイ子供作って…
    としか思えない…

    でも姪のことも殴るようになってきて
    姪も発狂したり暴れたりするようになってきた
    なんとかしてあげたいけど、私の距離じゃ手を出せないし

    悲しい連鎖だ

    +7

    -41

  • 18. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:28 

    可愛がっても子育てしてるわけじゃないということを忘れてはならない。

    +6

    -35

  • 19. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:31 

    6歳の兄の子供がめっちゃ可愛い。今度ユニバに連れて行く。てか何でも買ってあげたくなる

    +122

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:35 

    >>3
    純粋に甥っ子姪っ子を可愛がってる学生さんにそんな言い方せんでも…

    +222

    -11

  • 21. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:35 

    甥っ子も姪っ子もいるけどかわいいと思ったこと1度もないわ
    姉と妹いて両方とも子供の頃から不仲だし坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだから

    +12

    -27

  • 22. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:38 

    姪が小さいとき可愛くて着せ替え人形のように洋服をいっぱい買ってた。

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/21(火) 23:17:56 

    >>8
    そうなんだよね
    ある日急に敬語使われだして、あぁもうお子ちゃまの時期は過ぎたんだなとしみじみ

    +152

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:18 

    2〜3歳くらいまでは赤ちゃんって感じでかわいかったけど、成長して個性出てきて女って感じになってからはかわいくなくなった…
    なんか女の嫌なところが出てきた

    +24

    -16

  • 25. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:20 

    めちゃくちゃ可愛くって、
    結構な頻度で、甥っ子の写真や動画を送って欲しいと頼んでいるけど迷惑かな??

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:32 

    わかる、かわいい!
    高校生の甥っ子、何かと憎まれ口聞いてくるし生意気だけど、基本は優しいし人の痛みがわかる子に育ってくれてよかった
    家族とも冗談よく言い合って笑いがたえない感じだけど、私にもおんなじような口の聞き方して、「おー、そんなに私のことが好きか!?好きだから悪口言うんでしょーこの!」って軽口叩きながら笑うの楽しい

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:37 

    姪っ子と話するためにプリキュア見てるしすみっコぐらしグッズ貢いでる
    キャバクラにはまる男と同じ思考かもしれない

    +183

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:38 

    >>3
    空気読めないってよく言われない?

    +112

    -7

  • 29. 匿名 2022/06/21(火) 23:19:00 

    私が17の時に生まれて今年もう20歳になるけど、まだ全然かわいいよー姪っ子!

    +64

    -3

  • 30. 匿名 2022/06/21(火) 23:19:09 

    >>1
    田舎の人?リアルでそんなの見たことない。学生って大学生?そういう設定?

    大学生で他人の子供に貢いでどうする?お金貯めて将来の自分の子供に使いなよ

    +8

    -45

  • 31. 匿名 2022/06/21(火) 23:19:30 

    はい、叔母バカです。
    大きくなって来たらちょっと寂しい。
    いつまで甘えて欲しいなあ。

    +85

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/21(火) 23:19:36 

    >>13
    関わってこられるだけで嫌だよ

    +11

    -55

  • 33. 匿名 2022/06/21(火) 23:19:54 

    >>30
    横だけどめっちゃ余計なお世話

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:00 

    2ヶ月の甥っ子くん
    毎日送られてくるムービー見るのが楽しみ
    可愛すぎるよ

    +75

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:01 

    今5歳の甥っ子が母親である私の姉よりも、小さい頃の私にそっくりでこの前身内の結婚式で数年ぶりに集まった親戚中に爆笑された。あまりにも似てて。

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:06 

    アイスやお菓子で喜んでくれるから嬉しいよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:11 

    姪っ子甥っ子が可愛くてしょうがない

    +2

    -28

  • 38. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:43 

    >>13
    服買う気なの?

    +12

    -20

  • 39. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:43 

    >>18
    それ。

    +4

    -17

  • 40. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:45 

    小学校の入学祝いにドローン買ってあげようと思う。てか兄嫁の妹にランドセル先こされた、、!悔しい。

    +2

    -16

  • 41. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:06 

    最近は姪っ子の子供が可愛い
    でも姪っ子ほど可愛いがらない
    ようにしてる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:09 

    >>25
    実兄弟なら気にならない!子の母親と送って欲しいと依頼する人が義理関係だと人によっては嫌がるかも…私は大丈夫だけど。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:23 

    姉妹の子なら遠慮せず可愛がれるよね。
    兄弟の子は奥さんに遠慮しちゃうからぐいぐいはいけない。

    +111

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:33 

    もうちょっと大きくなったら
    2人でお出かけとかもいいね〜!

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:55 

    >>1
    他人の遺伝子混ざってる子供にお金使うなんて意味がわからない。

    +3

    -26

  • 46. 匿名 2022/06/21(火) 23:22:35 

    >>8
    分かる分かる。小さい頃は向こうから寄ってきてくれたのに、思春期頃からよそよそしくなっちゃうんだよね。仕方ないけど寂しい。

    +128

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/21(火) 23:22:58 

    兄弟姉妹仲いいなら可愛いよね。まさか義理の姪甥は可愛くないよね?私はまだ彼女だが歳もあまりかわらない姪は可愛くない。妹もきらいだし

    凄い干渉してきて無理なんだよね

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2022/06/21(火) 23:23:18 

    >>13
    私も産まれたばかりの女の子にラルフローレンでベビー服買って送った。兄嫁は買い物に行けないので着せるものがなくて助かります〜って言われた。まぁ出産祝いも込めておめでとうって感じで送りました

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/21(火) 23:23:47 

    >>1
    私は姉側です。妹がうちの子達をとても可愛がってくれるので、帰省を心待ちにしていたよ。帰り見送りに行くと、お別れの時に手を振りながらポロポロ泣いていたのを思い出します

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/21(火) 23:23:59 

    なんか意地悪な人がいるね
    私も主さんと同じ年の姪っ子がいるよー!可愛いよね!私もなんでも買いたくなっちゃう…頻繁には会えないから送ってもらった動画とか見て日々癒されてるよ…

    +55

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:07 

    トピ主さんまだ学生さんだし、人によっては半分も生きてないだろう相手なんだからあんまり意地悪なこと言わないであげてほしいわ。

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:10 

    もう4年生と2年生になったけど今でもめちゃくちゃかわいい!
    昔よりベタベタは減ったけど、本当にかわいい!

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:33 

    妹の子ども、上が5歳で下が1歳。
    どちらも男の子でめちゃくちゃ懐いてくれてて可愛すぎる❤️
    大きくなったら冷たくなるかも知れないから今のうちに甘やかしてとことん遊んでる!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:39 

    >>45
    なんか可哀想だね

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:54 

    >>1
    がるちゃんで見るけど、無茶苦茶、田舎の人たちとしか思わない。それか小林麻耶みたいなおかしい人とか?人の家庭の子供に踏み込んでどうするの?

    +4

    -24

  • 56. 匿名 2022/06/21(火) 23:25:00 

    姪っ子がおばと仲がいいと心の発育に良い影響が出るって聞いたことある。元気に育ってほしいからマメに会ってる。
    ポケモン好きだから話題にしようと覚えてたらポケモン博士って呼ばれるようになった笑

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/21(火) 23:25:29 

    >>40
    そりゃあママ側の姉妹のが密になるから仕方ない。

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/21(火) 23:25:36 

    >>55
    こわいなあ
    トピ主さんのところは家族関係いいんでしょ

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/21(火) 23:25:41 

    >>17
    遠かったり事情があって直接助けられないなら
    まずは児相に通報だ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/21(火) 23:25:47 

    私も姪っ子が可愛くて貢いじゃう笑
    プリ○ュアのおもちゃは喜んでくれる🤭

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/21(火) 23:26:06 

    >>1
    かわいくて仕方ない甥っ子。
    私がお腹の手術をした時にお見舞いに来てくれて、初めてリクライニングのベッドに興奮して兄夫婦の目を盗んでは上げたり下げたりして遊んでいったw
    もちろん私は術後で激痛だったしその時はマジで勘弁してよ!って少々キレ気味だったけど、17年経って思い出すのはいつもその頃のやんちゃな姿。
    今はすっかり大人になって、遊びに来る時にはお給料出たからってアイスとかケーキを買ってきてくれる。
    優しい子に育ってるなと思うとますますかわいい。
    これからも元気で幸せに生きてほしい。

    +114

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/21(火) 23:26:28 

    >>42
    正直義家族側はぐいぐいこないで欲しい

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/21(火) 23:26:50 

    主みたいな人は素直で良い家庭で育ったんだなあと感心する。
    是非そのまま育って良い循環を作っていってほしいな。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/21(火) 23:27:20 

    >>13
    余計なお世話ですが、服は好みがあるから、勝手に買わない方がいいよ

    +10

    -33

  • 65. 匿名 2022/06/21(火) 23:27:25 

    4歳と8ヶ月の子供いるけど、妹がすごく可愛がってくれる
    本当にありがたい

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/21(火) 23:27:39 

    >>8
    来年お年玉いらないよね
    「あ、はい」
    ラッキー

    +35

    -5

  • 67. 匿名 2022/06/21(火) 23:27:43 

    >>30
    友達いないの?

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/21(火) 23:28:06 

    >>8
    それでも、程よい距離感で可愛がり続けるとまた大学生くらいで良き話し相手になるよ

    +128

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/21(火) 23:28:26 

    甥っ子めっちゃ可愛かったなあ
    でも我が子ができるとそうでもなくなる不思議。笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/21(火) 23:29:08 

    アカホンや子供服売り場に行く楽しみを与えてくれてありがとう

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/21(火) 23:29:29 

    >>38
    まだ生まれてもないのに楽しみすぎて結構大きめな子供服見ちゃってるだけですw
    他の方も言ってる通り、服のプレゼントとかは
    好みがあって迷惑なのは分かりきってるので
    お祝いはお金にします!

    とにかく楽しみー!

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/21(火) 23:29:36 

    >>13
    ばっかりって。
    兄嫁からしたら他に関心持ってくれって思うよ。

    +5

    -25

  • 73. 匿名 2022/06/21(火) 23:29:54 

    >>64
    ごめんなさい誤解させたみたい。
    服買う気は全くないんです!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/21(火) 23:30:15 

    姪っ子可愛かったのは小学校入学までだったな〜あっという間に可愛く無くなった。一人っ子だからわがまま。

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2022/06/21(火) 23:30:47 

    >>32
    きをつけますね笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/21(火) 23:31:52 

    私は義理関係でも親戚に我が子を可愛がってもらえると嬉しいし、服も自分じゃ買わない趣味のものを頂けたりするしありがたいと思うよ。西松屋は自分で買うから大丈夫だけど(笑)子供は結局何を着ても可愛いよね。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/21(火) 23:31:56 

    甥姪を可愛いと思える方は元々子供好きなんですか?

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/21(火) 23:31:58 

    >>42
    写真とかに限らず、こういう事があるからこわい
    私も兄の子が産まれたばかりですごい可愛いくて色んな物買ってあげたいけど、やっぱりお義姉さんからしたらうっとしかったりするかなって不安になって控えてる

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/21(火) 23:32:44 

    >>1
    姉妹の子はかわいいけど兄弟の子はそこまで可愛がる気持ちがない…変ですか?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/21(火) 23:33:35 

    >>11
    それはしょうがないよね
    私も仲悪い兄の方の甥っ子と姪っ子には興味すらないもん
    仲のいい妹の方の姪っ子は飛行機の距離でも会いに行くくらいかわいい

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/21(火) 23:33:36 

    >>72
    いや、普通にある程度の仲なら歓迎されたら嬉しいよ(笑)義理関係、みんながみんなピリピリしてないよ。まだ子ども生まれたてレベルだと特に。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2022/06/21(火) 23:34:27 

    >>25
    実の妹がそんな感じでいつも写真とか動画送って!って言ってくるけど全然嫌だなんて思わないですよ!むしろ嬉しい!!自分の子供のこと可愛い可愛い言ってもらえてすごく幸せな気持ちになります。義理の家族だとめんどくさいって思うこともあるけど、私は自分の家族なら全然嫌じゃないです!

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/21(火) 23:34:36 

    >>43
    私以外男兄弟しかいないから、逢えた時はぐいぐいかわいがってるよー
    嫌な小姑にならない様には気にしてはいるけど、かわいいもん(甥・姪たち)はしゃーない♡

    +9

    -13

  • 84. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:04 

    一人っ子だからわからないけど、甥っ子姪っ子の可愛さってどんな感じ?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:12 

    赤ちゃんなんだけどすっごく尊くて可愛い。抱っこしてみると体重は軽いのに何故か生命を感じて重たく感じる。
    私みたいなのが赤ちゃんを抱っこしていいのかって悩んだけど、私相手にキャッキャしてる笑顔を見て泣きそうになった。諸事情で子供が望めない身分だけど、この子のこれからの思い出のひとつになれるくらい、いい叔母さんになろうと誓った。

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:18 

    我が子が生まれても、やはり姪っ子は可愛い。もちろんわが子が一番なんだけどやっぱりそれとは違う可愛さがあるんだよね。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:41 

    >>81
    子供産まれたてのがピリピリしてる人多くない?
    義母の暴走のせいで。

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:46 

    >>14
    うちも義姉に可愛がって貰ってる!
    親以外の大人との繋がりって有り難い!
    娘は親には相談出来なくても義姉になら相談すると思う

    義姉にも子供が生まれて、可愛いの〜!
    子供たちも仲良く育って欲しい!

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/21(火) 23:37:36 

    可愛いよね。
    私も4人の姪と甥がいるけど可愛くてしょうがないよ。
    我が子が生まれても可愛くて可愛くてみんなで頻繁にお泊まり会してる。
    もうすぐ中学生になる姪だけどまだまだずっと可愛い。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/21(火) 23:37:43 

    >>87
    生まれたばかりでまだ我が子と対面してもない義妹のことはそんなに鬱陶しくは思わないと思うけどな…別に義母にもそんなに何も思わなかった。
    お義姉さんいるけど普通に可愛がってくれてありがたいよ。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/21(火) 23:37:49 

    >>84
    友達の家のペットみたいなもんだよ
    猫や犬しっぽ振って懐いてきたら可愛いでしょ?
    そんな感じ。

    +5

    -8

  • 92. 匿名 2022/06/21(火) 23:38:23 

    >>1
    ごめんね、私もそうだったけど、自分の子が産まれたら全然可愛くなくなっちゃった。正確には可愛いんだけど、風邪の時預かって〜とかあると、うちの子に移るのに…とか思ってしまうし、こっちはたくさんプレゼントしたのに、ウチはもらってないとかあると、なんかなーって…その子達が悪いわけじゃないんだけどね。我が子は無条件に可愛いって事。

    +11

    -18

  • 93. 匿名 2022/06/21(火) 23:39:44 

    >>1
    私も姪をかわいがってる
    習い事、保険料とか払ったり服、靴とか欲しがる物は買ってあげてる
    遊びに行きたいってところも連れていく
    かわいいよね


    +9

    -3

  • 94. 匿名 2022/06/21(火) 23:40:21 

    >>1
    うちは男の子3人だから弟夫婦の娘が可愛いすぎる!
    舌足らずで「ガル子たん!」って呼ばれるたびにキュンキュンする。
    そしてうちの息子3人に対しては呼び捨てw
    少し年が離れてるから普段のワンパクぶりは封印してお姫様扱いしてるのも笑える。

    +34

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/21(火) 23:41:33 

    >>8
    一緒一緒。小さい頃は『ガル子ちゃんと結婚する(〃´ω`〃)♥️』って言ってたのに今は口も聞いてくれないw

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2022/06/21(火) 23:42:34 

    >>73
    横だけど気持ちわかるよ!
    子供服可愛いのいっぱいあるからつい見ちゃうんだよね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/21(火) 23:43:51 

    甥っ子かわいい
    幼稚園でお弁当完食したことを母(私の姉)にめっちゃアピールしてる

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:12 

    ここのコメントみて、30オーバーの義妹に対して自分の子供が一番可愛いから早く産めばいいのにって心の中で思ってる私はだいぶ荒んでるなって感じました。笑

    +1

    -19

  • 99. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:26 

    >>8
    1番上が中学生になってザ・女子!って感じやけど、相変わらずハグしてくれるしジャニーズの推しの事色々教えてくれるよー
    甥っ子も小学校高学年になって少し変わったかな〜

    ちびっこ甥姪もわしゃわしゃかわいいし

    一回「ガル子ちゃん、いとこ産んで!」とお願いされたけど、それは丁寧に可能性がほぼ無いことは伝えましたわー笑
    いとこは産めないだろうけど、甥姪の逃げ道やら拠り所のひとつになりたいなーと思っているいいとこ取りしてごめんなさいなシングルオバさんです!

    +131

    -5

  • 100. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:32 

    めちゃくちゃ可愛くてめちゃくちゃ可愛がってる!コロナ前は甥っ子も姪っ子もディズニーにもよく連れていったし、動物園とか水族館とか遊園地にも、行きたいって言った所は可能な限りは連れて遊びに行ってた。
    けどこの前6歳の姪っ子と電話したら「もう顔忘れちゃった」と言われましたね。。(涙)

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:44 

    >>84
    うちは本格的なしつけは教育方針あるだろうからしないけど。お母さんを下の子に取られて甘えたいだろうなというときに抱っこしたりしてるから、ちょっとした世話係みたいな感じ。
    勉強教えたりもしてるよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:59 

    >>88
    何か素敵
    良い関係築けてるんだね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/21(火) 23:45:21 

    子供あんまり興味ないし自分で産む気はないけど甥っ子は可愛い
    私にはあんまり懐いてないけどw

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/21(火) 23:45:39 

    >>84
    いとこより可愛いな!
    反抗期の時にうちくるの可愛すぎる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/21(火) 23:45:41 

    >>98
    わたしのガル遍歴の中で史上最高レベルでドン引きしました。

    +16

    -3

  • 106. 匿名 2022/06/21(火) 23:46:16 

    いいな〜〜!私たち姉妹は結婚願望ないのと姉が子供嫌いだから姪っ子甥っ子なんて存在一生ないと思うと悲しい🥹その分いとこと友達の子どもをかわいがってる😂😂

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/21(火) 23:46:46 

    >>3
    そういう言い方見方しか出来ないの?

    +50

    -6

  • 108. 匿名 2022/06/21(火) 23:47:41 

    >>8
    一緒に遊ぶっていってもおもちゃやおままごとで遊ぶ年でもない。
    お喋りするにしても子供の時のように『幼稚園で○○先生がー』『○○ちゃんとプリキュアごっこしてねー』みたいに相手の反応を全無視して、相手にとって興味のない話を捲し立てて話せる程には子供ではないし、天気やニュースなどの大人の世間話が出来るほど大人ではないんだから当然よ。
    自分だって親戚のオジさんオバさん相手にはそうだったんだろう仕方ないじゃない?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/21(火) 23:48:01 

    >>100
    切ないね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/21(火) 23:48:28 

    >>25
    わたしは義妹にはお願いしづらいので、弟に頼んで送ってもらってる(笑)
    甥っ子姪っ子からのメッセージ動画は生きる糧になっている。疲れたときに見るとホントに癒されるのよね。

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/21(火) 23:48:29 

    兄の子なんだけどほんとに甥も姪もかわいい🥰💕
    おねえちゃんとも仲良くしてくれて幸せ!
    姪と甥にはなめられてるけど、それもまた可愛い😂
    完全わたしも子どもだと思われてる笑

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/21(火) 23:48:57 

    私もそうでしたが、自分の子供が出来たら
    自分の子供は、100 姪っ子甥っ子0になりました。
    それくらい自分の子供は、可愛い

    +5

    -12

  • 113. 匿名 2022/06/21(火) 23:49:04 

    >>92
    悪い言い方するけど独身の時に姪、甥がかわいくて勝手にたくさんプレゼントしたんでしょ?
    うちの子はもらってないって…子持ち家庭が同じようにプレゼントくれるって思わない方がいいよ。

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2022/06/21(火) 23:50:27 

    >>3
    ご近所さんに赤ちゃん産まれて
    可愛い可愛いって言ってたら
    可愛いだけじゃないんですけどね〜
    って言われた事思い出した。
    家族はまた別だと思うけどね。


    そっから会っても可愛いって言わないようにしてる。

    +24

    -13

  • 115. 匿名 2022/06/21(火) 23:51:10 

    甥っ子3歳と6歳だからまだ私にも無邪気に接してくれるけど思春期来たらそっけなくなるんだろうな…

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/21(火) 23:52:26 

    >>8
    思春期の甥っ子はほとんど話してくれなかったけど、高校生になったらアニメの話とかしてくれるようになったよ。
    もう社会人でスマホの使い方をおしえてもらっている。

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/21(火) 23:53:05 

    電車のオモチャとか服とかみると買ってあげたくなるけど、姉の都合を考えるとやたらとモノ増えるの困るだろうなと思って我慢する

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/21(火) 23:53:58 

    >>109
    最後に会ったのが3才になるちょっと前なので仕方ないですがちょっと悲しかったですね(涙)
    ただ、顔は忘れたけど電話で私と喋るのは好きみたいでちょうど暇してたらしく1時間も長電話してくれました(笑)

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/21(火) 23:54:05 

    妹2人が娘をめちゃくちゃ溺愛してくれてて友蔵ばりに甘いww
    プリキュア覚えたりリカちゃんで一緒に遊んだり、中学生になった今は娘が好きな漫画とか読んで共通の話題作りして
    そんな娘も叔母が大好き
    とてもありがたい関係

    +27

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/21(火) 23:54:07 

    生後2ヵ月の弟の子供がかわいくてかわいくて…😫💕
    毎日、写真や動画を眺めてます!
    私も妊娠中で半年後に自分の子供が産まれるので、余計に全赤ちゃんがかわいく見えるのもありますが(笑)
    友達の子供もかわいいけど、近い身内の子供はやっぱり想いが違うな〜と感じます🥺

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/21(火) 23:54:13 

    わかります。

    姉が早くに結婚→出産したので
    甥っ子はもう20歳ですがそれでも可愛い💕
    反抗的な態度ですら可愛いです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/21(火) 23:55:18 

    >>35
    あれって何だろうね?笑
    幼馴染(女)のお兄さんの所子供一歳は、幼馴染の小さいころに激似で、いとこ(女)に赤ちゃん産まれたときは大きくなるにつれていとこの兄に激似になった
    やっぱり血は繋がってるから似るのかな。
    それにしても親より親の兄弟姉妹の方に似るのが分からないけど

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/21(火) 23:56:46 

    >>40
    てか入学祝いにドローンが気になる

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/21(火) 23:58:22 

    >>25
    「みてね」という子供の画像動画を、家族間で共有できるアプリがあるので、もしそれをやってたら、仲間に入れてもらったら??

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/21(火) 23:59:01 

    両親と私で姉の家に遊びに行ったんだけど、「まだ帰らないでよ〜」ってワガママ言うのが可愛かった
    親が孫馬鹿になる気持ちがわかった

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/22(水) 00:04:22 

    >>112
    そういう話は誰もしてないんだよね。親になったのであれば、TPOを考えて発言できるスキルも身につけた方がいいかと思います。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2022/06/22(水) 00:04:56 

    >>91
    友達の家にペットいないから、わかりにくいです。。もー、少しわかりやすくお願いします!!

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2022/06/22(水) 00:06:05 

    2歳半の姪っ子が可愛くて可愛くて❤️
    会いに行くと私にベッタリで、ずーっと楽しそうに一緒に遊んでくれるのが堪らない。
    今は遊んでくれるお姉さんとして懐いてくれてるけど、大きくなったらよそよそしくなっちゃうのかなぁ?なんて考えると寂しいです(T_T)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/22(水) 00:06:38 

    >>101
    世話係かぁ
    先生みたいな感じ?

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2022/06/22(水) 00:06:45 

    今更かもしれないけど、子持ちにもとんでもないやつはいるんだなとこのトピに来て思い知った…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/22(水) 00:07:10 

    >>91
    え…全然違う感覚…

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/22(水) 00:07:27 

    >>104
    すいません。いとこもいなくて…
    本当にどんな感じかわからないんです…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/22(水) 00:10:10 

    >>80

    自分の血縁が産んだ子のが可愛いだろなって思う。
    だって私、義姉の子可愛くないもん。

    夫は可愛くて仕方無いみたいだけどさ。

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/22(水) 00:11:21 

    姪っこ(弟の子供)が今3歳だけど可愛いよね💓
    月に1回くらいしか会わないからその成長にビックリする!
    お話しがめちゃくちゃ上手くなってるなぁーとか。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/22(水) 00:12:04 

    >>113
    いや〜その時は可愛いと思ってもって事。今では預かって〜っていいように使われて、なんかバカみたいって。親も可愛いから仕方ないでしょ〜って言ってきて、自分の赤ちゃんみるのでいっぱいいっぱいなのに、さらに姪っ子甥っ子までって…そりゃ可愛いけどさって。断れない自分もいて。全て勝手にやってる事かもしれないけど、なんだか辛くなってきちゃって。主さんにはそうならないように、程々に可愛がってほしいなと思って語弊ある言い方になってしまいました。ごめんなさい。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/22(水) 00:13:25 

    >>98
    どう思おうと人の自由だけどここにこのコメント書き込んじゃえる感じがタチの悪い方の中二病から抜け出せてなくて可哀想。初カキコども…が悪い方に進化しちゃった的な

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/22(水) 00:15:24 

    めっちゃ可愛い!15~6歳まで9人いるけどみんな可愛くて、実家に集まったときは、私が子供会のオバサンみたくなってお菓子メインの景品用意してビンゴ大会やったりゲーム大会したり私も一緒に楽しんでる。
    義姉から、いつも色々考えて楽しませてくれるから有り難いよと言われ嬉しかった。
    自身の結婚出産は諦めてるので、これからも嫌がられない程度に可愛い甥姪を可愛がりつづける!笑

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2022/06/22(水) 00:16:03 

    甥っ子と一緒に歌ったり踊ったりするために教育番組観て勉強してる。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/22(水) 00:16:58 

    >>17
    トピズレ
    ガルで愚痴ってないで児相に連絡しなさい

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/22(水) 00:17:33 

    可愛い。もう甥っ子たちは高校生だけど
    ずっと愛おしく笑顔でいてほしい存在です。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/22(水) 00:20:50 

    >>64
    え、私嬉しかったよ。服のプレゼント。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/22(水) 00:25:57 

    >>129
    家庭教師かつシッターさんですね。
    一緒に遊んだりもする。子供の世話って範疇広くて、一緒にTV見たりゲームしたり、散歩したり。そろそろ暑いし市営プール一緒に行こうかなとか。
    でもそれだけじゃなくて、時々甘やかしたろうっておやつ買ってあげる!とかもしてる。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/22(水) 00:28:07 

    >>30
    かわいそうな人

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/22(水) 00:31:24 

    主と同じで学生で姪っ子産まれてかなりつぎ込んだそれから甥っ子姪っ子3人に増えて一番上は高校生になったけど、
    家族じゃない私に対しては反抗期もなかったし、自分は結婚したけど子どもいないからずっと可愛いままだ
    最近はメイクとかファッションの話題できるの楽しい
    大人になっても可愛いんだろうなぁと思う

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/22(水) 00:35:45 

    小学生の甥っ子姪っ子がいますが可愛いですね!私たち兄弟がおじおばと遊んでもらった記憶もなく物心ついたときからまともに会話をした記憶がないのでおじさんおばさんと仲の良い関係を築いてる人が羨ましかった。
    甥っ子姪っ子は素直に可愛いのでたくさん交流して大人になっても仲良くしてもらえたらいいなぁと思っている。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/22(水) 00:36:02 

    >>1
    可愛いよねぇ
    私も甥も姪も可愛くて仕方なかった
    甥なんて将来私と結婚するとかまで言ってくれてたな

    今も変わらず可愛いけど、私が結婚して子ども産まれてからは何か距離置かれるようになっちゃったのが寂しい
    男の子だと年齢的なものもあるとは思うんだけど、パッタリ寄って来なくなったから寂しく感じている

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/22(水) 00:57:31 

    >>1
    姪も甥もかわいすぎる!!
    妊娠中だけど、姪甥より自分の子をかわいがれるか不安なくらい笑
    いつまで私と遊んでくれるかなぁ…

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/22(水) 00:59:39 

    甥っ子姪っ子可愛いと思えていいなぁ。私はまだ旦那側の姪っ子しかいないから他人だし、可愛いと思わないんだよね。
    実の弟はシングルマザーと付き合ってるから結婚したとしても結局他人の姪っ子になるし。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/22(水) 01:00:43 

    >>45
    旦那側ならそうかも。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/22(水) 01:03:37 

    >>74
    あなたの姪っ子はわがままだけど、一人っ子だからわがままって言うのは違うよ。よそで言わないほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/22(水) 01:04:31 

    >>147
    今現在の姪甥への愛情が、生まれた途端全て我が子にコロッといっちゃうよ。
    いい意味でそれが普通だから。
    147さんがいっぱい遊んでくれていた分、生まれてくるお子さんもいっぱいイトコのお兄ちゃんお姉ちゃんたちに可愛がってもらえそうですね!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/22(水) 01:05:55 

    >>104
    いとこって自分とだいたい同世代だから可愛いとかの感情はないな。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/22(水) 01:09:45 

    >>151
    妊娠を伝えた時は喜びで大興奮してくれました笑
    生まれたら気持ちは我が子にいってしまいますよね。
    でも近所に住んでいるので、子供と仲良くしてくれるのも楽しみです。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/22(水) 01:09:47 

    >>23
    高校生になっても変わらす甘えん坊だよ
    少数派なのかな

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/22(水) 01:10:12 

    >>92
    風邪の子供預かって〜は非常識だね。うちも義理の妹(旦那の妹)の子供とうちの子が年近いからたまに遊ぶんだけど、向こうは保育園だから病気うつされないかな?とかちょっと心配。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/22(水) 01:24:21 

    >>133
    その気持ちすごく分かるわ。
    むかし甥っ子姪っ子自慢する人が職場にいてさ、他人のしかも兄弟姉妹の子供の話なんて正直どうでもいいし、興味もてなかったわ。
    そういう人って空気読まないし、しつこいしさ、自分ちは特別みたいな感じで話してくるからね。
    そういうのは内輪だから可愛いんだよね。
    そういう話自分はしないから他人に自慢する人の気持ちが分からなかった。

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2022/06/22(水) 01:35:23 

    >>1
    大学生の甥っ子と高校生の姪っ子がいます。
    いくつになっても可愛いです!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/22(水) 01:38:39 

    みんなこれが義姉の子でも同じようにかわいいと思えますか??
    旦那の妹が会う時にはすごくよく遊んでくれるしかわいいって言ってくれるんだけど、無理して遊んでないか心配で。
    兄、弟の子でもかわいいでしょうか?
    私は一人っ子なので感覚がわからなくて…。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/22(水) 01:55:07 

    叔母はかわいがってるけど子供側は内心はドライ

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2022/06/22(水) 02:06:01 

    >>77
    全然子供好きじゃなく、最初はどう接したらいいかちょっと戸惑ったくらいですが、会話ができるようになった辺りから関わりも増え、入学時には机を、自室で1人で寝るとなった時にはベッドを他にもまぁあれこれとプレゼントしたり遊びに連れて行ったりしています。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/22(水) 02:15:58 

    弟の長女が私に似てる気がする
    顔というより食べ物にがっついてるところが
    面白くてついアイスクリームとかあげちゃう

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/22(水) 02:17:47 

    姪に気に入られたくて色々貢ぐも特にありがたみは感じてないよねw 自分もそうだったんだなきっと おばさんたちごめんなさいって感じ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/22(水) 02:26:03 

    >>1
    学生ならお姉さんじゃん。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/22(水) 02:26:45 

    >>14
    義理姉って旦那の姉?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/22(水) 02:28:21 

    >>29
    あなたも若すぎ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/22(水) 02:29:31 

    >>40
    兄嫁の妹って他人じゃん。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2022/06/22(水) 02:47:22 

    小四の甥と遊んだ別れ際にだっこするけどもう重くて腰が死にそう。
    もう五年生になったら流石にだっこは出来ないね~って言ったら
    まだ大丈夫でしょ!あと一年いけるよ!
    って言われたw
    甘えてくれるのは嬉しいけど本当に重いんだわ。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2022/06/22(水) 02:57:42 

    >>135
    横からだけど、貴方何にも謝ること書いてないよ!謝らなくていいよっ!

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/22(水) 02:58:44 

    >>167
    ごめん、その男の子気持ち悪いわ

    +7

    -9

  • 170. 匿名 2022/06/22(水) 03:02:09 

    >>156
    赤の他人に、子供自慢されてもクソどうでもいいのに、姪や甥なんて、クソクソどうでもいい。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2022/06/22(水) 03:02:49 

    >>55
    あなたの句読点の使い方が精神疾患の人のそれで笑う

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2022/06/22(水) 03:03:54 

    >>1
    私自身が5人兄弟で子どもが2人います!
    まだ弟妹は子どもがいないので
    子どもたちをすごい可愛がってくれる!
    いっぱい遊んでくれるし色々買ってくれてる!
    主さんみたいな気持ちなのかな~とほっこり!

    やっぱり子どもたちも叔父叔母(まだ二十代)
    のことが大好きだし早く遊びたいー!と会うのを
    楽しみにしています!
    私も甥っ子姪っ子が出来たとき
    どんな気持ちになるのか楽しみ^^

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/22(水) 03:05:58 

    >>113
    図々しいなっ。自分ちがプレゼント貰ってた癖に相手が結婚して子供産むと何もお返ししないの!だから子持ちは嫌いだわ

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2022/06/22(水) 03:07:53 

    >>55
    めいや甥に異常に執着する人は怖いよね

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2022/06/22(水) 03:41:11 

    >>26
    バカ家族か

    +0

    -14

  • 176. 匿名 2022/06/22(水) 03:52:21 

    >>160
    え??何で親でもないのに机やベッドまで買ってあげてるの?そんな事しないでいいよ。物凄い経済的な負担じゃん

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/22(水) 03:52:26 

    >>1
    尊敬!私、別に仲良しの義兄に姪が産まれたんだけど興味がなさ過ぎて反省してる。実妹の子供とかもそんなに興味なくて、お金とかお祝いはあげるけどそれ以外はないなぁ
    やっぱ子供好きか嫌いかにもよるのかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/22(水) 04:02:33 

    >>11
    やっぱり兄弟仲関係あるのかな?
    私は兄の事好きとか嫌いとか以前に
    ほぼ他人みたいな感覚なんだけど
    姪っ子もどうしても他人以上の気持ち
    湧かない。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/22(水) 04:07:53 

    >>2
    姉妹の子なら思いきり可愛がってあげて。
    兄弟の子ならちゃんと嫁さんに配慮して下さい。ニコニコしてても本当は凄ーく嫌がっているかも。

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2022/06/22(水) 04:13:42 

    >>168
    優しい涙

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/22(水) 04:29:55 

    >>1
    自分も結婚して子供産めばいい。
    老後、親戚あてにしてもダメだよ。

    +2

    -10

  • 182. 匿名 2022/06/22(水) 05:08:51 

    >>1
    私が新卒の時に生まれた甥っ子。入社して、半年間は泣きながら出社するぐらい厳しい職場(病院)でした。でも甥っ子の無垢な笑顔が可愛くて、すごく励まされ、なんとかちゃんとした社会人になれました。
    あれから13年、甥っ子も中学生だけど、いまだに可愛いです。あの時、あの笑顔に本当に支えられたなと思うと涙が出てきます。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/22(水) 05:25:47 

    >>8
    今6年生の甥っ子がまだギリ懐いてくれてるけど
    たぶん来年中学生になったら急に背が伸びて声低くなってそっけなくなるんだろうなあ
    って今から幼い甥っ子ロスの心の準備してる…

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/22(水) 05:29:39 

    ごくせんの著者が、そんなのヒットさせるずっと前に自身の子育て日誌を漫画化していた。
    姉には息子が二人いて、つまり甥が二人。自身の娘と同い年と1つ上の兄弟。
    著者はその可愛い彼らにメロメロ。
    「10年立ったらどうなるのかな」と、美少年になってる二人の姿を想像。
    「もう一緒にお風呂に入ってくれないのだろうな」とも。
    (当たり前じゃん!)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/22(水) 05:46:57 

    >>124
    私も姪っ子の動画「みてね」で見てる。毎日の仕事の休憩時間に眺めるのが毎日の癒やしです!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/22(水) 05:49:26 

    妹の甥っ子が2人いるけど
    自分の子どもと違う可愛さがある!

    1才の甥っ子はGWにはじめて
    合ったけど可愛かった〜

    3才の子も1才前にあったっきり
    だったから成長したなー!思ったよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/22(水) 05:57:35 

    >>98
    望んだだけで産めるなら誰でも生むわ
    実際は色々あるんだよ
    体調面や金銭面など

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2022/06/22(水) 06:06:50 

    >>178
    >>11
    私もどちらかというと兄とそんなに仲良くないし義姉にも は? ってこと言われたことあるけどいざしかたなく(実家によく預けられてたから)一緒に過ごしてたら愛想もいいし、にこにこ懐いてくるしお利口なもんだからかわいいーってなってお菓子買って行ってあげたりしたもんだわ
    姪甥がどんな子か次第じゃないかな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/22(水) 06:10:00 

    >>71
    ベビードールとかじゃなければ私はなんでも嬉しかったよ
    お金がそりゃ無難かもだけど、服くれた親戚もたくさんいたよ
    ファミリアとかミキハウスとかだったんだけど、うちは自分で買いに行くのは西松屋とか赤本とかばっかりだしちょっと高めのやつだとなんでも嬉しかった
    こういう人もいるからあまり気にしないでね
    服なんてなんぼあってもいいもんですからね
    楽しみにしてくれてるだけでありがたいことだよ

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/22(水) 06:20:09 

    >>77
    私の場合は子供好きというのもあるけど、兄夫婦がずっと不妊治療してての待望の赤ちゃんだったから余計可愛く見える
    兄夫婦が幸せそうで私も幸せ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/22(水) 06:23:43 

    >>179
    あなたが義理の家族と上手く関係性を築けてないだけでは…?

    +5

    -5

  • 192. 匿名 2022/06/22(水) 06:43:24 

    小学生の3年くらいまでは、可愛いかったな。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/22(水) 06:54:21 

    >>3
    マイナス付いてるけどそれはある
    叱ったり躾ける役割をしなくて良いからただ純粋に可愛がれる部分もある
    もし何かあって保護責任者が自分になったら可愛いだけじゃ済まないと思う

    +22

    -17

  • 194. 匿名 2022/06/22(水) 06:59:45 

    >>183
    素気なくならない子もいるから希望を捨てずに!
    あまり会えないせいか、いつまでもあだ名で呼んで来て可愛いわがままも言ってくる
    甥っ子可愛い

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/22(水) 07:07:44 

    >>8
    小学高学年なんだけど、ベビーカーに乗ってご機嫌るんるんだった姿が昨日の様に感じる。
    昔おばあちゃんがこの前まであなたは赤ちゃんだったのにという言葉が今では分かる

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/22(水) 07:08:49 

    >>1
    姉の娘と私の娘が同い年で、小さい時からお揃いの服着せて出かけたり、それはそれは仲良くしてきたけど、小5くらいから姉の子は塾通いで忙しくなって中受して今年大学の医学部医学科へ。将来女医か~。うちの娘は洋菓子の専学へ。姉妹カースト、ハンパないよ。うちの娘には持病があって。『将来、必要な時の診断書、書いてね』って頼んでます。

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2022/06/22(水) 07:09:36 

    >>135
    責めてるわけじゃないのよ。
    誕生日とか入園などのお祝いはするけど、ぶっちゃけ毎回会うたびに貰ってた分は同じように返せないよってこと。
    未来の自分の子供に見返りが欲しくてあげてたの?って感じでしまって、ごめんね。
    赤ちゃんがいるのに子供を預ってって言うのはコメ主さんに甘えてて図々しいと思うから、今までみたいに頻繁に預かれないって断っていいよ。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/22(水) 07:09:39 

    ここで批判的な意見言ってる人ってよっぽど性格悪いというか捻くれすぎでしょ、トピずれしすぎ
    普通に物くれたりしなくても可愛がってくれたり少し遊んでくれたりするだけで嬉しいと思うんだけど
    自分の子供が可愛がられて何がそんなに嫌なんだ

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2022/06/22(水) 07:09:53 

    >>11
    うち、父と叔父は仲悪いけど
    叔父はめちゃくちゃ可愛がってくれた。

    今も私の子供を孫みたいに可愛がってくれてる。

    なんでこんなにしてくれるの?って聞いたことあるんだけど、それとこれとは別だっただけ。お前に罪はないって言われた事ある。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/22(水) 07:10:28 

    >>179
    かなり同意。遊んでくれるのとお世話は違うから。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2022/06/22(水) 07:11:20 

    18歳で姪っ子が産まれてからしねるくらい溺愛してた。友達とか男関係で精神的にヤバかった時に姪っ子がいたから救われたと思う。

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2022/06/22(水) 07:19:59 

    >>181
    まだ学生さんだよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/22(水) 07:21:19 

    >>1
    優しい学生さん!
    そこままの清い心で大人になって(年をとって?)ほしいです。
    結婚できない×子供出来ないでどんどん捻くれた
    ガルのひねくれオババにはなりませんように。

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2022/06/22(水) 07:23:17 

    >>43
    私はお兄ちゃんの子ども2人溺愛してるよ。
    義姉も仲良いから子ども産まれる前は2人で旅行とかしてた。

    +11

    -5

  • 205. 匿名 2022/06/22(水) 07:46:16 

    >>155
    おそらくお姉さんが風邪だからって意味だよ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/22(水) 07:58:48 

    >>158
    義姉の子って実兄の子でもあるわけでしょ?それなら可愛いんじゃないかな。
    私は男兄弟しかいないから、血縁ある甥姪は全て義姉妹が産んだ子だけど、みんな可愛いよ。義理とはいえ姉とも妹とも関係いいのもあるかもだけど。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/22(水) 07:59:11 

    >>17
    こういう自語り本当にやめてほしい。
    みんなで楽しいトピやろう!てなってるのに、何で水差すのかな?

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/22(水) 08:00:47 

    小さい時まで 
    中学上がると友達といる方が楽しくなるから
    寄り付かなくなる
    年玉ん時だけはきっちりくる 年1だけ
    祖父母などの法事などは一切顔出さなくなった

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/22(水) 08:01:10 

    >>169
    ひどいわ‥
    帰り際のハグ変りに赤ちゃんの頃からやってるだけなのに‥

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2022/06/22(水) 08:06:43 

    >>193
    いや、マイナスつけてる人もほとんどの人がそれはわかってるよ。
    主さんまだ学生なんだから、若い子相手にそんな言い方する必要はあるの?のマイナスでしょ

    +21

    -4

  • 211. 匿名 2022/06/22(水) 08:08:27 

    >>205
    よこ
    それでも嫌じゃない?仮に子どもは元気でもこっちに移してくるかもよ…

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/22(水) 08:11:01 

    >>198
    学生の主さんに対しても義実家アレルギー発症してて驚くわ…

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2022/06/22(水) 08:15:34 

    >>1
    すごくかわいいんだね!いいことだよね。
    なんだけど、いつもおもちゃとかプレゼントをしてるとそれが当然になるから考えてみてね。

    私は義姪っ子が可愛くて毎回何かを持っていってたらある日、『今日は何も無いの?』と言われてショックを受けたよ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/22(水) 08:15:51 

    >>30
    子供を可愛いという感情がないんだろうな
    田舎の人?ってのがまた意味のわからん偏見

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2022/06/22(水) 08:18:43 

    おばさんに可愛がってもらってた!
    UFOキャッチャーがめちゃくちゃ上手でなんでも取ってくれたんだよ。若くておしゃれだから母親より話が合って大好きだった。今でもたまに会いに行くよ。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/22(水) 08:20:43 

    >>193
    うるさ。それ言って一体何になるのか教えて。責任がないからそう簡単に可愛い可愛いって言えるんでしょ!親はそういう訳にいかないの!こんなトピを気安く立てないで!とか?
    何でもかんでも叩く要素見つけて勝手にイチャモンつけて来て、当たり屋じゃん。

    +20

    -6

  • 217. 匿名 2022/06/22(水) 08:25:12 

    >>181
    おばあちゃん、字が読めないならコメントしなくていいのよ

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/22(水) 08:30:58 

    >>216
    本当だよね。甥姪が可愛い人が集まって可愛い言いたいってトピなのに。しかも親である自分の兄弟の方針を尊重しながらみんなその範囲で可愛がってるだけでしょ。責任ないから可愛いだけって言われてもそりゃそうでしょとしかいえないわ。親と違ってただただ可愛がってくれる存在って子供にとってもありがたいと思うけどな。

    +18

    -3

  • 219. 匿名 2022/06/22(水) 08:34:52 

    >>216
    何故そんなに気が立っているのか分からないけど、
    責任がないからってコメントに対して あー確かにそれも可愛いと思う理由だなと思って書いただけだよ自分は
    元のコメントの人に聞いてみたら?

    +4

    -11

  • 220. 匿名 2022/06/22(水) 08:36:28 

    >>27
    分かる!
    甥っ子と話したくて鬼滅の刃見始めたら普通にハマったw
    小中高とそれぞれ甥っ子姪っ子いるから、その時々の流行りがすぐ分かるw

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/22(水) 08:44:44 

    >>178
    姉妹の人は姪っ子かわいいときくけど男兄弟だとあまりきかないかも
    関わりないからかな?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/22(水) 08:48:59 

    姪っ子は可愛くないけど甥っ子は本当に可愛い

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/22(水) 09:00:26 

    話に水を差すタイプなんだね

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/22(水) 09:01:18 

    >>223
    >>219宛て

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2022/06/22(水) 09:05:11 

    >>209

    あんまり気にしなくていいよ。ガル、幼児未満の赤ちゃんでも女子トイレに入れるなって言う人いるレベルだし、男って性自体に嫌悪感を持ってる人もいるみたいだし。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2022/06/22(水) 09:09:36 

    >>193
    まぁだってこの人単純に八つ当たりしたいだけでしょ?笑
    そりゃマイナスくらうって

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2022/06/22(水) 09:14:54 

    >>201
    ちょっと気持ちわかる
    子供は良くも悪くもピュアだから人間関係に疲れてるとき救われる瞬間あるよね

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2022/06/22(水) 09:33:15 

    >>8
    中学生と小学生いるけど、勉強教えて家行っても良い?って電話かかってくるよ
    姪は服とか買い物したりこっそり眉毛揃えたいって相談してきてもう可愛い

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/06/22(水) 09:35:43 

    >>94
    おばさまにはしたったらず、いとこには呼び捨てw
    末恐ろしい姪っ子ちゃんですな!

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2022/06/22(水) 09:37:55 

    >>193
    そりゃ毎日ではないけど泊まりに来た時にケンカしてたら叱るし甘えてだらしなくご飯食べてたら躾もするよ
    家族だもん、可愛がっていいでしょ

    +5

    -4

  • 231. 匿名 2022/06/22(水) 10:55:01 

    もう35だけど60近い伯母は未だに私達姉妹のこと可愛がってて「あんた達は娘みたいなもんだから」が口癖(自分も息子と娘いるのに)。しかも母の実兄の元奥さん(離婚した)だから血縁でもないのに可愛がってくれててありがたい。もうすぐ2人目出産だけどめちゃくちゃ楽しみにしてくれてる。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:48 

    めちゃくちゃタイムリーなトピ!!!
    最近、甥っ子が産まれて可愛すぎて可愛すぎて毎日、妹からの動画待ちです(笑)

    自分に娘もいて、今4歳で、勿論我が子も溺愛してますが、

    甥っ子も可愛すぎて、今度、初めての公園についてきてって言われて楽しみで仕方ない叔母です(笑)

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:43 

    >>43
    そうかな??
    うちは弟の奥さんめっちゃ気さくで仲良しで
    向こうも気遣われるのとか嫌いタイプだから
    お互いすごい子供可愛がってるよー♬

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2022/06/22(水) 11:42:40 

    甥姪2人9歳、姪4歳の3人の叔母。
    全員キャラが違ってほんとにかわいい!!
    9歳の姪なんて「〇〇ちゃん(私)大好き!」って家でも言ってるらしい
    一緒に出掛けたら腕組んでくる。
    4年生になったけど、ずっとこんな感じでいててほしいなー。
    甥っ子は既に反抗期っぽいですが、それも含めて可愛いw
    4歳の姪は口が達者になってきて成長が楽しみ!!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:58 

    >>11
    同じく兄と犬猿の仲。付随する姪っ子なんか1ミリも可愛くない。もう少し兄と仲良かったら可愛く思えるんだと思う。仲良い兄弟姉妹に憧れちゃう。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/22(水) 12:06:16 

    >>175
    そうですね、少なくとも私はバカですよ(*^^)

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/22(水) 12:12:27 

    懐いてるししょっちゅう会ってるから産まれてからの成長とか見てると愛しくて可愛くて仕方ない
    欲しいものも親がOKしたら何でも買っちゃう
    だけど我が家にお泊まりは禁止にしてて
    可愛い時間だけ一緒に過ごして夜になったら自宅へ帰ってもらう
    良い部分だけ楽しめて最高
    これが風呂だ夜中に起きて泣いたりだ朝起きないだってなったら私無理なんだなぁ
    自分で子供産むつもりないからこのまま都合の良い関係を続けて行きたい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:37 

    >>72
    性格悪…

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2022/06/22(水) 12:18:19 

    >>24
    資質なのか環境なのか…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/22(水) 12:19:17 

    >>78
    おおらかな人が良いよね〜

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/22(水) 12:19:55 

    >>25
    実の兄弟の方に頼めば大丈夫でしょ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:18 

    年長さん双子の姪っ子
    一緒に遊ぶといつも、帰らないでえええと泣かれてしまい私も涙ぐみながら帰る、、
    家は徒歩5分の距離ですが笑
    成長は嬉しいけどいつか遊んでくれなくなるかと思うとさみしいです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:29 

    >>68
    一緒に買い物行ったりするようになるよね

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/22(水) 12:24:49 

    >>47
    相性悪そうだから結婚相手としては無理そう。見極められる彼氏ならいいけど。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2022/06/22(水) 12:29:28 

    >>199
    自分もそのタイプ
    兄とはほぼ口きかないくらい仲良くないけど甥姪は可愛いし向こうもなついてくれてる
    たぶん幼い今だけだけどね

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:05 

    姉2人いて甥2人と姪3人いるんだけどみーんな可愛くて叔母バカ発揮してたw
    自分に赤ちゃんが産まれてからはその子たちも可愛がってくれて一緒に遊んでくれる!なのでみんな集まると楽できて非常に良いw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:31 

    >>244
    妹と姪が我が儘で兄依存ハンパないから
    あなたに何がわかるんだか

    ガル民て愚かな人が多すぎる

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:51 

    姪っ子2人、本当に可愛いです。
    上の子は2歳でもうオシャレに目覚めていて、私のピアスやネイルをまじまじと見て褒めてくれます。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/22(水) 13:02:58 

    >>18
    当たり前のことわざわざ言いに来るの笑う

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/22(水) 13:20:33 

    かわいい?
    まったく可愛くないです。血のつながりも感じない

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/06/22(水) 13:21:05 

    >>7
    わたしも18歳姪が産まれた
    当時ショッピングモールにある店舗でバイトしてたから、バイト終わりや休憩中に赤ちゃんグッズのお店に行っておもちゃやおしゃぶり買って帰ったな〜

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2022/06/22(水) 13:22:27 

    >>13
    よほどクセの強い服じゃなければどんなのだって嬉しいよ!
    変なこと言ってくる人のコメント気にしないほうが良いよ!
    好みの服聞いて買うでもいいし、自分が買うようなものじゃないものでもプレゼントなら嬉しいよ!
    赤ちゃんはなに着ても似合うもん!♥

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2022/06/22(水) 13:36:31 

    >>158
    同じく。私も一人っ子なので血の繋がった甥姪はいない。
    こういうのって結局自分の血の繋がった甥姪だから可愛いんじゃいかな。
    正直、旦那の妹の子どもとかあんまり可愛いとか思ったことないし、何か買ってあげよう!とかならないよ。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/22(水) 13:52:14 

    こっちはアラフィフで姪は20歳代
    2人で泊まりや日帰り旅行してます
    小さかった時も今も、何歳になっても可愛いよー

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/22(水) 14:04:45 

    >>253
    よその子も甥姪も全く可愛くない
    血の繋がりも関係ないとおもう
    その子が可愛いかどうか

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2022/06/22(水) 14:06:51 

    姪っ子が、0歳のうちの子を抱きしめて『かわいいー』と言ってくれるので『そんな○○も可愛いよ!すき!』ってうちの子ごと姪っ子を抱きしめてます👶

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/22(水) 14:08:36 

    >>179
    私は適切なアドバイスだと思うよ!
    家に来られる時も掃除とかしなきゃいけないし大変

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/22(水) 15:24:39 

    もうすぐ姪っ子の誕生日なので、プレゼント買ってきた🎁喜んでくれるといいな〜☺️

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/22(水) 15:39:35 

    あんまり仲良くない弟の子供の写真を母が送ってくるんだけどまじで興味なくて困ってる…

    可愛いと思える人は兄弟仲も良いんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/22(水) 16:03:04 

    みんな、甥っ子姪っ子かわいいと思うんだね💧
    私、何の感情もわかないんだけど、異常なんかな。よその子と一緒

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2022/06/22(水) 16:03:36 

    子供が苦手だったんだけど、姉が出産した日病院に会いに行って赤ちゃんは皆同じ顔だと思ってたら全然違って、こんなにかわいいんだと感動した。
    そこからは姪二人にメロメロです。
    自分の子供生まれてからは遊び相手してくれて子供もお姉ちゃん達の事大好きです。
    自分の子とはまた違った可愛さがある。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/22(水) 16:08:55 

    姪の立場だけど、叔母には子供の頃から可愛がってもらいました
    もう病気で亡くなってしまったけど…
    また会いたいなあ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/22(水) 16:48:57 

    >>32
    あなたに関わるわけじゃないから平気よ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/22(水) 16:59:45 

    >>1
    私もそうだったけど、高校生以上ぐらいになったらもうほんとにどうでもいいですよ

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2022/06/22(水) 17:26:23 

    どうしよう全然わからない。男兄弟に甥姪いるんだけど可愛いとか何も思わない。漫画家が姪っ子が産まれたら想像の2万倍可愛かった!!って言ってて温度差の違いが混乱。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2022/06/22(水) 17:38:54 

    姉の甥っ子0歳児可愛すぎて泣けてくる。
    生まれた時数週間だけ夜泣きなど手伝ってたからか姉もびっくりするほど懐いてくれてる。

    可愛い・・・「おいババア!」って言われても可愛くて笑っちゃいそうだから今後楽しみです(笑)

    でも姉との関係がいいからだと思う。
    弟にはまだ子供いないけど子供出来たとてなんの感情もないかも。会いたいとも。会えば可愛いんだろうけどね。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/22(水) 17:39:23 

    長女は2歳

    長男は9ヶ月

    むちむちしてて可愛い
    抱きしめてくれる
    人見知りしない
    成長も嬉しいけどこのまま時が止まればいいと
    思うときもある

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/22(水) 17:57:57 

    >>1
    そんな〜
    自分のために使ってね🥺いつもありがとう

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/22(水) 18:08:52 

    >>3
    そんな下らない下衆の勘繰りより
    単純にかわいいって話を聞きたい

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2022/06/22(水) 18:33:00 

    羨ましい!
    私は毒弟と縁を切っているので、弟に子供が出来たとしても会う事はない。
    まぁアラフォー弟は独身らしいけど。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/22(水) 18:44:28 

    >>40
    ドローン欲しがっているの?
    何かと書き間違えた?
    ちょっと笑いました。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/22(水) 18:52:07 

    >>260
    同じだよー
    ここ姪っ子甥っ子可愛い人が騒ぎすぎ

    自分の子供いないから自分の子供じゃないのに依存してる人もいるし

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2022/06/22(水) 18:54:32 

    >>201
    男とうまくいかないのを依存してるって親なら毒親になりかねないし怖いおばさん
    自分で自分を保つ強さを持ってから子供とは接しなよ
    悪影響だよ

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2022/06/22(水) 19:04:56 

    >>7
    私も16歳で甥っ子が産まれました。当時は叔母さんかぁと思ってたけど、若い叔母さんになれたとポジティブに考えてる笑

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/22(水) 19:08:04 

    >>272
    自分の子供の有無はでかいよね。
    可愛がってるんだからありがたいだろって人いるけど、度を越した依存してる人もチラホラ。

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2022/06/22(水) 19:37:30 

    せいぜい将来、恩を仇で返されろ

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2022/06/22(水) 19:51:33 

    >>49
    同じくです。
    コロナで会えなくて、ゴールデンウィークに2年ぶりに実家に帰りました。
    帰りに娘が姉と離れたくないと泣いて、姉も泣いて…今まで姉との別れで泣いたことなんてなかったのに、私も泣いてしまいました😭
    それを見た母までもらい泣きしてカオスでした😂

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/22(水) 19:57:08 

    >>8
    うちは高学年でもまだまだ可愛いし仲良くしてくれる。多分一人っ子だから、私のことをお姉ちゃんみたいに接してくれてる。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:14 

    >>1
    私も姉の子たちが可愛くてたまらないです。
    自分が産まないから余計かもしれないけど。
    甥っ子も姪っ子も小学生だけど、多分いつまでも可愛いんだろうな。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:49 

    >>13
    なんだって嬉しいよ。自分が買うと似たような服ばっかり買うから人から貰うと違うテイストが味わせて子供の感性にも良さそう。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/22(水) 20:55:46 

    甥っ子2人とも(姉の子)もう高校生になっちゃって小さい頃みたいな可愛さは無いけどそれでも今も存在が大事だなー。私の中ではまだまだ可愛くて仕方なかった小さい頃の思い出が忘れずにあるからどんなに大人になってもずっと大好きだと思う

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/22(水) 20:57:05 

    >>277
    いやーこれ読んだだけで涙目になってしまった!
    うんうんお別れの時寂しいよね。また会えるその日まで頑張ろう!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/22(水) 21:18:59 

    甥っ子可愛かったなあ
    子供苦手なので可愛いと思わないだろうと予想してたので、こんなに可愛いのかよと衝撃だった

    でも甥っ子が大きくなってきて、お店の物をやたら触ったり、延々と駄々こねたり、ご飯中に食べずにわざと大声で歌ったり…っていうのを見ちゃってキツイ
    次会った時には可愛いと思えないかもしれん
    どうしよう

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/22(水) 21:36:58 

    冬に出産予定で、初孫だから両親は喜んでくれるだろうと思うけど、ここにいる人たちみたいに姉弟も喜んでくれたら嬉しいなぁ。
    姪っ子甥っ子が可愛くてしょうがない

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/22(水) 21:49:37 

    義理の姪甥しかいなくて2~5歳で可愛いざかりのはずなのに全くそう思えないんだけど、自分のきょうだいに子供ができたら可愛いものなのかな?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/22(水) 21:54:25 

    5歳の甥っ子
    一緒にかくれんぼしてたら「次あなたが鬼ね」って
    5歳の発する「あなた」はめちゃくちゃ可愛かった

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:38 

    16で姪が産まれ学生時代はなけなしのお金でスタイくらいしか買えず就職してからは好きなだけ好きなものを買ってあげられて楽しかった自分も若かったから公園でも散々遊んであげられたし♡
    今は自分に娘が産まれその娘を溺愛してくれて遊んでる姿見ると愛おしくて仕方ない♡♡

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/22(水) 22:39:29 

    >>15
    私はそうなりました
    姉が先に2人女の子を出産したので、独身だった当時は自分の子のように可愛くてたくさん遊びました

    去年産まれた私の娘を今度は姪っ子2人が妹のように可愛がってくれて、本当に嬉しいです

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/22(水) 23:30:55 

    >>1
    懐かしい〜
    私も姉と歳が離れてたから甥っ子姪っ子めちゃくちゃ可愛かったよ!今は小学生になったけど変わらず可愛い〜♡
    遊んでくれてありがとうって姉に言われるたび、むしろ遊んでくれてありがとう!って返してたw
    私のことは○○ちゃんてあだ名で呼んでくれて、本読んでーと頼まれるとギューってしたらいいよ♪とか言ってハグさせてもらって膝に乗せて本読みしてた〜あのサイズ感がたまらなく可愛いんだよね。
    今は私も子供がいるんだけど本当に愛おしいよ!想像以上に出産も育児も大変だけど、想像以上に可愛くてかけがえのない存在。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/23(木) 00:28:34 

    >>275
    と、嫉妬しております

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2022/06/23(木) 13:21:17 

    >>285
    自分のきょうだいの子供は別物です。
    可愛くて可愛くて仕方ないです(笑)

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/23(木) 17:03:44 

    >>62

    よっ、ガル民の鏡!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/23(木) 18:17:26 

    >>291
    義理でも子供は可愛いよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/23(木) 20:34:21 

    >>192
    高学年のほうが少年っぽさが出て魅力的では?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/24(金) 17:58:18 

    >>158
    凄くかわいいですよ🥰

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/24(金) 21:38:32 

    30独身のオッサンだけど姉の甥っ子(3歳)が可愛くてしょうがない…
    実家が3世帯住宅になって、帰郷したのにうるさくてむしろ疲れるし、下の名前呼び捨てしてきて小憎らしいけどやっぱり可愛い!
    母親(姉)といる時は挑戦的なくせに味方がいなくなった途端どこかよそよそしくなるところもまた可愛い
    そんな生意気な甥っ子が不器用な似顔絵を描いてくれた時は不覚にも涙が出そうになった…w
    いいもんですよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。