ガールズちゃんねる

16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

951コメント2022/07/19(火) 22:33

  • 1. 匿名 2022/06/20(月) 19:06:56 

    語りましょう!
    合う職業
    相性論など(家族、友人、彼氏、旦那等)
    体験談大歓迎です。

    主はintp-tでした!



    診断はこちらから↓
                                無料性格診断テスト                | 16Personalities
    無料性格診断テスト | 16Personalitieswww.16personalities.com

    無料性格診断テスト| 16Personalities 性格診断テスト性格タイプお問い合わせ日本語 無料性格診断テストNERIS Type Explorer®12分以内で終わらせましょう。正直に答えましょう(たとえ、その答えが気にいらなくても)。できるだけ「中立」の答えは避けましょう。361K...

    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +67

    -17

  • 2. 匿名 2022/06/20(月) 19:07:38 

    やったけど心理テストみたいであんま信用出来なかった

    +170

    -25

  • 3. 匿名 2022/06/20(月) 19:07:53 

    質問多すぎだった

    +517

    -13

  • 4. 匿名 2022/06/20(月) 19:07:59 

    回答が長すぎて面倒

    +339

    -18

  • 5. 匿名 2022/06/20(月) 19:08:14 

    質問多すぎるし、そりゃあの量の質問答えりゃ正しい結果が出るだろうよと思った

    +26

    -30

  • 6. 匿名 2022/06/20(月) 19:09:06 

    途中で面倒くさくなって辞めたんだけど、そんな人は何のパターンなんだろ、と
    思った

    +89

    -14

  • 7. 匿名 2022/06/20(月) 19:10:25 

    これだった
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +379

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/20(月) 19:10:49 

    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +57

    -7

  • 9. 匿名 2022/06/20(月) 19:10:56 

    過去にやった時istpでした〜

    内向的っていうのだけは当たってる気がします

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/20(月) 19:11:30 

    何回か性格変わってるからいつの自分で答えたらいいか悩む

    +102

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/20(月) 19:11:44 

    拾い画だけど討論者タイプだった。

    仕事は漫画家やってるしなんか当てはまってるなぁとは思う
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +64

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/20(月) 19:11:48 

    私はistjのtタイプ
    銀行員や事務職の人このタイプ多そう

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/20(月) 19:12:18 

    領事官。なんかすごく当たってた。

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/20(月) 19:13:28 

    広報運動家型(ENFP)だった。
    なんとなくそうかも〜って感じはするけどよくわからないかも。

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/20(月) 19:13:28 

    冒険者だったと思う。アルファベットは覚えてません。みんな全部覚えられるのかな?

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/20(月) 19:13:49 

    冒険家タイプだった

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/20(月) 19:14:04 

    INFJ 提唱者だった
    アメリカではめちゃくちゃ少ないらしいけど、日本には案外多そう

    +158

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/20(月) 19:14:47 

    これだった
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/20(月) 19:15:05 

    Intpだけど、彼氏はesfj
    正反対!

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/20(月) 19:15:30 

    >>17
    同じく
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +126

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/20(月) 19:15:31 

    巨匠でした
    ただでさえ少ないのに、女性はかなり少ないそう
    集団の中で孤立しやすく(コミュ障)普通の生活の中だと強いストレスを受けやすい
    HSP(繊細さん)に仲介者や提唱者が多いなら、発達障害に多いのが巨匠タイプらしい
    巨匠の人は、普通の会社に就職するんじゃなくて手に職をつけることをオススメするわ(手先が器用だから)

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/20(月) 19:15:50 

    日本人ってisfjの人が多そう

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/20(月) 19:16:02 

    >>18
    怖いイメージ 笑

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/20(月) 19:16:42 

    わかりやすいの貼っとく
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +67

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/20(月) 19:16:53 

    ISTPです
    若い時は生き辛かったけど、ある程度年を取ったら肩の力が抜けて人間関係が楽になった

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/20(月) 19:17:26 

    提唱者だった

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/20(月) 19:17:51 

    どうとらえたらいいのか、悩む質問ばかりで時間かかったな…

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/20(月) 19:17:51 

    >>24
    これだけ見てると管理者ってめっちゃいい人やんってなる
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/20(月) 19:17:56 

    INFP-T仲介者
    と結果が出ました。

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2022/06/20(月) 19:18:19 

    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/20(月) 19:18:27 

    >>1
    ガルちゃん-t型の人が多い。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/20(月) 19:19:07 

    >>28
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/20(月) 19:19:38 

    >>30
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:15 

    >>32
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:19 

    >>7
    私もこれだった!
    INFPが最もこのテストに興味を示すらしい👀

    +156

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:32 

    たしかエンターテイナーってやつだった

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:37 

    いつこれやってもINFP-T
    他のになったことない

    自分で軽くADHD気質だと思ってるけど関係あるのかな?
    自分では能力がすごく凸凹で偏ってると感じてる

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:39 

    INFJだった
    友達もINFJ、INFPが多いから似た者同士なるべくして友達になったんだなぁと思う

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/20(月) 19:22:18 

    エムグラムにちょっと似てる

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/20(月) 19:23:05 

    これじゃないけど16分割の「非認知能力測定」を子供の習い事で受けさせられました、
    7歳なので親が子供の特性を回答するパターンで「ヒーロー型」と判定されましたが、「回答精度 中」とも・・・😅
    つまり親の俗目が混じってたり、同様の質問に異なる回答をしていたようです。
    こういうの難しいですよね❗

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/20(月) 19:23:08 

    >>21
    知らなかったら申し訳ないんだけど、進撃の巨人のリヴァイが巨匠タイプの特徴出まくってるって思う。

    コミュ障で集団の中で孤立しやすい
    手先が器用な職人タイプ
    コミュニケーションが嫌いなのではなく、苦手。来るもの拒まず去るもの追わず
    ツンデレ
    仲良くなると愛情深くて優しい
    独特の色気がある

    +12

    -16

  • 42. 匿名 2022/06/20(月) 19:23:38 

    提案者だった

    こういう研修受けたことあるけど面白かったな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/20(月) 19:23:44 

    >>17
    私も!
    全人口の1%と書いてあったけど、日本人多いよねw

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/20(月) 19:24:05 

    >>10
    今でしょ!

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/20(月) 19:24:22 

    日本人は
    冒険家型が多いらしい

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/20(月) 19:25:33 

    >>9
    私も巨匠型だったよー
    特に女性は少ないっぽいけど、ここだと結構遭遇するw

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/20(月) 19:25:52 

    >>17
    長所があまり当てはまらなくて悲しくなった

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/20(月) 19:26:14 

    擁護者だった。

    +174

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/20(月) 19:26:26 

    >>24
    これわかりやすいけどどのサイト?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/20(月) 19:26:36 

    仲介者はネット民に1番多いと言われてるから、ガルに多くてもおかしくないよ
    自殺率も収入の低さも確か一位だった記憶がある
    友達が仲介者でまともなこと書かれてない!ってめっちゃ凹んでた記憶

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/20(月) 19:26:54 

    何度やってもこれになります
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/20(月) 19:26:58 

    擁護型でした。
    納得

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/20(月) 19:27:02 

    やってみたけど3ページくらいでまだあんの?!って心折れて途中でやめてしまった。最後までやり遂げられない系の人間ですわ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/20(月) 19:27:44 

    >>35
    ナルホドwめんどくさくて最後までやらない人はこれ以外のタイプなんだろね

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/20(月) 19:27:55 

    >>40
    友達が会社で有料の16分割受けたらしいんだけど、矛盾回答とかも指摘しつつ、AIで本来的な性格を推測するやつだったらしい。
    矛盾回答が多いと精度が下がるらしい。
    似てるね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/20(月) 19:27:56 

    擁護者って優しいし害がないけど、人に死ぬほど興味がないのも擁護者なイメージがある
    良くも悪くも人に対して深入りしてこないよね?

    +85

    -3

  • 57. 匿名 2022/06/20(月) 19:28:20 

    主人公だった

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/20(月) 19:28:30 

    >>20
    横だけど、私もINFJ-T
    超マイノリティw
    お嬢様ごっことかノブレス・オブリージュについて考えるのが好きだわ

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/20(月) 19:29:40 

    ISFJだった
    結構これ当たると思う

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/20(月) 19:30:02 

    >>32
    趣味は病むことw
    たしかに勝手に心配したら不安になって病むこと多い

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/20(月) 19:30:02 

    >>17
    間違ってるかな?と思ってもう一回やっても提唱者だった。。。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/20(月) 19:30:57 

    >>53
    最後まで出来なかった人がなんのタイプなのか逆に気になって仕方ないw

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/20(月) 19:31:31 

    何回やっても毎回これになる
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/20(月) 19:31:47 

    興味あるけど、質問多すぎだし理解力ない私には難しい日本語ばかりで途中辞めちゃった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/20(月) 19:31:56 

    >>35
    そうなの?
    すごい!これにハマって教えてくれた人がこれだった

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/20(月) 19:31:56 

    >>41
    ごめんよ
    漫画のキャラでしょ?ちょっと怖い

    +22

    -11

  • 67. 匿名 2022/06/20(月) 19:32:24 

    >>21
    巨匠だったけど残念ながら手先めちゃ不器用…
    悪い所ばかり当たってる感じ。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/20(月) 19:33:45 

    ESTJ
    だよ~

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/20(月) 19:34:00 

    本心はこっちなのに現実は正反対ってときはどっちを選ぶ?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/20(月) 19:34:05 

    >>66
    漫画のキャラでこの性格診断当てはめてるのめっちゃあるよ
    Twitterとかでもよく見る

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/20(月) 19:34:54 

    >>1
    エンターテイナーでした
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/20(月) 19:35:04 

    >>4
    最後までやらない人が何タイプか気になる笑

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/20(月) 19:35:16 

    >>70
    ヲタクはそういうの好きだからね
    ドルヲタも

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2022/06/20(月) 19:35:59 

    >>72
    頑張ってまた挑戦して教えて欲しいよね😂

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/20(月) 19:36:07 

    >>73
    アニメだけじゃなくてハリーポッターのキャラクターでもあるよ
    そういうのに当てはめた方が想像しやすいから画像でまとめてるサイトがあるんだよ

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2022/06/20(月) 19:36:18 

    >>50
    ごちゃんでもさんざんバカにされてる

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/20(月) 19:36:36 

    冒険家でした!
    友達で自分の会社持っている人が起業家で、わー当たってる!と思いました。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/20(月) 19:37:13 

    >>75
    知ってるよ…
    何か気に障ったの?

    +2

    -18

  • 79. 匿名 2022/06/20(月) 19:38:29 

    >>75
    いや別に怒ってませんけど…

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2022/06/20(月) 19:39:12 

    この前してみたらINFJ-Tだった。当たっているような当たっていないようなって感じ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/20(月) 19:39:23 

    >>7
    精神的に落ち込んでる時って仲介者になりやすいって聞いたことがある

    +99

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/20(月) 19:39:39 

    >>14
    私も父もENFPだった〜
    基本ハッピーなタイプ

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/20(月) 19:39:52 

    回答するのめんどかった
    全人口の4%だって
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/20(月) 19:40:04 

    ISFJ 擁護者だった
    まあ当たってる気がする

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/20(月) 19:40:05 

    >>78
    横だけど、オタクがどうとかの余計な一言は別にいらなかったと思う

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2022/06/20(月) 19:40:16 

    >>50
    自殺は怖くて絶対無理だと思ってた。どんなに病んでてもそれだけは確かにしない自信があるかも

    +29

    -3

  • 87. 匿名 2022/06/20(月) 19:40:27 

    前のトピの時にやってふーんって思って、今回やったらまた同じものになった。
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/20(月) 19:40:29 

    質問の意味がわかないのがいくつかあった。
    日本語の訳し方が下手!

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/20(月) 19:41:46 

    >>85
    しょーもなw

    +1

    -15

  • 90. 匿名 2022/06/20(月) 19:41:51 

    領事官(ESFJ-A)でした!!

    結構最近東海オンエアがやっていて、
    虫さん→管理者
    としみつ→冒険家
    ゆめまる→エンターテイナー
    てつや→仲介者
    りょう→領事官
    しばゆー→討論者

    だったらしい!
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/20(月) 19:42:00 

    ISFPです

    結構当たってるかも
    影薄いんだよね

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/20(月) 19:42:27 

    >>24
    絵がムカつく

    +63

    -10

  • 93. 匿名 2022/06/20(月) 19:42:58 

    >>89
    自己紹介ありがとう

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2022/06/20(月) 19:44:57 

    >>1
    主さんと同じ人口の3%でした!
    途中これは誰から見てそう考えるの?とか日本語が怪しいところばかりで適当に答えたからかもー🤣
    ビル・ゲイツと一緒なのに成功してないのは凡人だからだなと思った

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/20(月) 19:46:47 

    >>63
    ENFPの人に聞きたい〜
    職業は何をやってますか?
    私は海外営業です

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/20(月) 19:46:52 

    こういうのって少数派になった人ほど自慢するイメージw

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2022/06/20(月) 19:47:24 

    >>33
    私ISFPだけど、超当たってる!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/20(月) 19:48:17 

    >>1
    冒険家でした!!
    結構当たってて面白かったです
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/20(月) 19:48:35 

    これ定期的にトピ立つけど需要あるんだね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/20(月) 19:48:47 

    >>91
    周りのISFPは根性あって、人が良い感じ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/20(月) 19:48:51 

    質問がかなり多いし10段階で答えるってなるとその日の気分によって結構変わりそう
    外向的か内向的かは基本的に変わらなそうだけど

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2022/06/20(月) 19:50:14 

    >>90
    彼氏が同じesfj-Aタイプです!

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/20(月) 19:50:23 

    つい先日やったけど、ISFJ-Tだった。
    解説読むと、ありふれた性格満載だったけど、
    目指してる職業が正に入っていて、
    ちょっと嬉しかった。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/20(月) 19:50:37 

    >>7
    このタイプめっちゃ多くない?
    Twitterでもインスタでもよく見かける
    ガルちゃんでも多分一番多かった
    日本人に多いタイプなのかな?

    +121

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/20(月) 19:50:48 

    ESTP(起業家)
    YouTubeでクラスのヤンキーに例えられてて複雑

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/20(月) 19:50:58 

    INFP仲介者です

    一番年収が低いらしい…
    そんな私はニートです

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/20(月) 19:51:09 

    >>1
    広報運動家だった

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/20(月) 19:51:22 

    >>15
    isfpだね
    穏やかだけど遊び心のあるタイプ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/20(月) 19:51:59 

    >>105
    それ本当?
    ガルちゃんにestpなんているの?
    お仕事は何?

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2022/06/20(月) 19:52:05 

    >>3
    いまやってみたけど思ってたより質問は多いし、和訳が変で質問文を理解するのに苦労したのがいくつかあった

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/20(月) 19:52:22 

    仲介者って結構ボロカスかかれてるけど、私の友達仲介者多くて気が合う人が多いから好き
    絶対人のこと悪く言わないし、どんな話題でも楽しそうに話聞いてくれるし、悩み事話しても他の人にスピーカーすることもないし、とにかく人に対してキツく当たってこないよね
    受け身だからこっちが予定立てなきゃいけないのは大変だけど、友達としてすごい付き合いやすい
    なんなら1番気が合う

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/20(月) 19:52:29 

    >>72
    最後までやらないタイプはESTP多いと思う

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/20(月) 19:53:24 

    INTJかINTPしか出たことない
    つまりは…

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/20(月) 19:53:41 

    >>103
    最近はisfpとかinfpの日本人が多くなってるから、逆にisfj少なくなってるらしいよw
    昔は一番多かったらしいけどね
    因みにisfjはお淑やかな大和撫子で日本では一番モテるタイプだよ

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/20(月) 19:54:22 

    intj t しか出ない

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/20(月) 19:54:41 

    冒険家だった

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/20(月) 19:54:50 

    広報運動家?だったわ
    よく分からん

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/20(月) 19:54:58 

    ESFPエンターテイナーだった

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/20(月) 19:55:51 

    >>10
    わたしも変わったなぁってタイミングでやってんだけど、毎回同じになるw
    根っこは変わらないのかもしれない。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/20(月) 19:56:04 

    >>106
    このタイプマジでネットに多い、2ちゃん民もinfpが一番多かった
    芸術家とかデカデカと書いてるけど、私含め殆どのinfpは才能の無い上にだらしなくて理想高いコミュ障の社会不適合者と言う…
    自殺率高いらしいしね

    +66

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/20(月) 19:56:35 

    >>117
    enfp
    天真爛漫で愛嬌のある可愛い感じのタイプ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/20(月) 19:56:37 

    ISTJだった

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/20(月) 19:57:04 

    ISFP-A
    冒険家の癖に内向的
    もう社会では生きていかれへんのやで…

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/20(月) 19:57:29 

    >>8
    グリフィンドールでは絶対に無いと思っていたけど、まさかのスリザリンとはw

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/20(月) 19:58:03 

    >>10
    正直mbtiが同じでもエニアグラムやソシオニクスなんかの他の性格診断が違って、同じmbtiでもそれぞれ大分違う性格だから、あんまり当てにしない方がいいと思う
    そもそも人間の性格をたった16種類に分けようとしてるのがナンセンス

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2022/06/20(月) 19:58:49 

    >>92
    わかる!!!笑

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/20(月) 19:59:08 

    >>123
    isfpは割と世渡り上手だよ
    ただ傷付きやすいから一回ダウンしたらダメだけど
    でも割と空気読めるし穏やかだし、今引きこもってるなら、もう一回社会に出てみればいいと思う

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/20(月) 20:00:27 

    >>122
    個人的に一番羨ましいタイプ
    現実的で堅実
    しっかりして良い奥さんになるタイプ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/20(月) 20:00:37 

    >>71
    毎日楽しそう。笑

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/20(月) 20:01:47 

    >>10
    その時々で変わるよこんなもん
    気分が落ちてる時とうまくいってる時で全然違って当たり前だし、こんなもので人間性を評価できるわけないよ
    今の自分のごくちょっとした傾向性の占い程度のもんだから深く考えないでいいよ
    それこそ週刊誌の一番最後の星占い程度に思ってていいと思う

    +5

    -8

  • 131. 匿名 2022/06/20(月) 20:01:51 

    >>118
    ガルちゃんにestpとかesfpがいるのがいまだに信じられないw
    基本、明るくて楽しい感じの人
    でも意外と繊細なところもある
    意外とメンヘラの子とかもいるんだよね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/20(月) 20:01:56 

    >>34
    ちなみにひろゆきはINTP(論理学者)

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/20(月) 20:02:05 

    >>34
    毎回左下のTだったけど
    今日初めて左上のTだった
    今ものすごい鬱だからかな

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/20(月) 20:02:10 

    >>109
    ちなみにあなたはどのタイプでしたか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/20(月) 20:02:12 

    >>34
    もういちまいの画像ほしいです!
    Istpが知りたい!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/20(月) 20:03:03 

    >>10
    落ち込んでる時はinfpとかinfjでがち
    幸せな時はenfpとかesfpでがち

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/20(月) 20:03:08 

    >>129
    イラストが絶妙だよね。マラカス持ってて陽気w

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/20(月) 20:04:26 

    >>135
    画像じゃないけどistpは器用で職人肌だよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/20(月) 20:05:45 

    >>13
    一緒一緒

    でも、返答困りません? 
    このタイプの人って周りの環境で自分がするべき行動考えながら動いている節があるから、ある時はこうするけど、ある時はこうだからどにらにも同意できなくて真ん中って回答が多かった。

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/20(月) 20:05:50 

    >>135
    既に貼られてるよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/20(月) 20:05:58 

    >>51
    ガルちゃんに多いよね。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2022/06/20(月) 20:07:13 

    >>34
    右下の論破してやるよに笑ってしまったw
    昔知り合いにディベートしようぜが口癖の人いたけどこのタイプだったのかも

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/20(月) 20:07:34 

    >>102
    モラハラですか?

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2022/06/20(月) 20:07:57 

    >>131

    私ESFPだけどガルちゃん好きだよw
    悪口系トピは嫌いだけど
    メイク、ファッション、漫画トピによくいる

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/20(月) 20:08:51 

    >>72
    基本s型は現実的で占いとか心霊とか、こーゆー性格診断みたいな感じのあんまり興味無いからね
    血液型とか星座とか細木数子とか言ってるのは大体n型w
    あと地震トピでの自称予知夢見たって言ってるのも多分n型
    n型はマジで陰謀説とか宗教とかハマりやすいから注意!
    でもあのぐらい最後までやり切れないってのはesp辺りが怪しいなぁ
    esfpとかestpとかじゃない?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/20(月) 20:09:47 

    その時の精神状態や、置かれてる環境によってやっぱ変わる?
    前診断したときと違う気がする…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/20(月) 20:09:54 

    >>120
    まじで社不だし全部当てはまるw
    家事は好きだから専業主婦になりたいけどそれが理想高いんだよな…

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/20(月) 20:10:57 

    1年ぶりにやったけど、やっぱり仲介者だった
    納得のいく結果です
    善と悪に分けたがるというか、自分の中の物差しは昔から同じ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/20(月) 20:11:12 

    >>7
    一番稼げないタイプらしいね、悲しい。

    +94

    -1

  • 150. 匿名 2022/06/20(月) 20:11:58 

    >>131
    そこら辺はインスタとかモデルとかキラキラしてる人に多そうと思ってたけど、意外といるもんだよねw
    ウチの妹も割と大人しいけど(外での様子は知らん)esfpだった
    よく観察してると、確かに意外とセンスがオシャレだったりダンスが上手かったりするんだよね
    まぁ16種類だけなら普通に周りにいるよね

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/20(月) 20:12:50 

    >>81
    と思って半年とか一年とか二年開けてやっても変わらなかったわ。

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/20(月) 20:13:55 

    >>144
    esfpは楽しけりゃなんでも良いってか、心理機能の一番上がseだから、一番快楽を優先するタイプ
    でも2番目がfiだから、明るくてさっぱりしてる割には割と人当たりが良くて繊細なんだよね
    マリリンモンローとかモロesfpよね

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/20(月) 20:14:45 

    こちらでした!
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/20(月) 20:15:21 

    >>7
    割と外交も強いね
    日によってはenfpっぽくなってそう
    機嫌が良い時はプリキュアのピンクみたいな性格してない?(enfpが多い)
    機嫌が悪い時はプリキュアの青って感じ?(infpが多い)

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/20(月) 20:16:53 

    >>153
    真面目で信用できるタイプに多いイメージ

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2022/06/20(月) 20:17:48 

    ISFPです!%が少し変わるくらいで2年前から何回やってもこれ!笑 基本ポジティブ野郎で平和主義だから友達とケンカしたこともないくらいイライラしたりとか全くなくて感情が一定してる!

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/20(月) 20:18:38 

    >>147
    専業主婦とかだとやっぱりisfj istj esfj estjが向いてるんだよね
    np型だとどうしても現実を見なくてだらしなくて期限を守れない性格だから結婚には向いてないんだよね…
    しかもinfpって未婚率高いらしい
    ウチの母がisfjだけど、本当にお淑やかって感じ
    父親も今もベタ惚れだし
    そんな母の元に育った私は未だ未婚だわw

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/20(月) 20:19:06 

    >>143
    横だけど、なぜモラハラ?
    ESFJは面倒見がいい、情に熱い人のイメージ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/20(月) 20:19:15 

    これが信用できないって言う人いるのなら、生年月日や他の占いをやってみても無駄

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/20(月) 20:19:23 

    >>71
    同じく!

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/20(月) 20:20:51 

    >>120
    私これだと思うんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:00 

    >>156
    のほほーんと平和主義をしてる割には意外と現実的で空気も読めるタイプよね、それに喋るより器用に手を動かす方が得意だから余計なこともあんまり言わないし
    しかも寛容であんまり他人に干渉しないし
    毒にも薬にもならなそうな人
    今の時代では一番好かれそう

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:18 

    >>161
    なんで出たの?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:22 

    前やったときは仲介者だったけど、今回は冒険家(ISFP)だった。
    冒険家の方が当たってるかも。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:31 

    >>157
    分かる気がする
    私enfpだけど、自由と刺激が必要だから、専業主婦は向かない

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/20(月) 20:22:10 

    ISFPだったのに何故か今やったらESTJになってた。うーん、リーダーシップ的なものはないんだけどな…

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/20(月) 20:22:19 

    >>158
    タイプ画像のところにモラハラ気味って書いてあったからどうなのかなと思って。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/20(月) 20:22:23 

    >>1
    INTP-Tだった
    文章長くて読むのが、ね…
    もうちょっとコンパクトに要約してほしい
    こういうとこが論理的思考なのかもな…
    当たってるじゃん~

    +22

    -2

  • 169. 匿名 2022/06/20(月) 20:22:24 

    仲介人だった。

    解答長くて、途中で読むのやめてしまった…
    これだから「年収低い」って言われちゃうのね。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/20(月) 20:24:43 

    >>90
    東海は絶対間違ってると思った
    てつやは分かりやすいenfpだし、虫眼鏡はintjだし、としみつはinfpだし、ゆめまるはisfp
    りょうくんはそれこそ分かりやすいesfjだし、しばゆーは微妙だけど絶対にe型では無いから違うと思う
    意外と歌上手いし器用だし頭良いし、多分istp臭い様な…
    istpの天職は建築家だけど、しばゆー建築家になろうとしてたらしいしね
    やっぱり自己診断って間違え易いもんだね…

    +2

    -9

  • 171. 匿名 2022/06/20(月) 20:24:45 

    >>82
    私も基本ハッピーだ!

    夫や友人にもよく言われる!そしたら当たってるかも…!

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/20(月) 20:25:05 

    >>32
    仲介者のところに女性は人気のマドンナって書いてるけど、これ美人じゃなければ詰むな
    ただの傷つきやすい陰キャになってしまう…
    容姿が良ければめっちゃ優しい人多いからモテそう

    +45

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/20(月) 20:25:30 

    >>41
    すぐアニメキャラに例えるのはどうかと…
    所詮アニメだし人間とは違うよ?

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2022/06/20(月) 20:25:57 

    >>163
    INFJ-Tでした

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/20(月) 20:26:15 

    INTP-Tだった
    IT界隈に多いって当たってるわ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/20(月) 20:26:40 

    何回やってもコレになる
    自分では神経質で内向的な性格だと思うんだけどなぁ
    でも仕事は営業職で、向いてるとは思う
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/20(月) 20:27:19 

    何度やってもINFPだしそもそも何度もやるタイプはINFP多そう

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/20(月) 20:27:27 

    >>157
    確かにだらしないなーwでも私バツイチだけどそこ注意された事ないと思うから合う人はいると思うけどね!
    何系の仕事されてるかって聞いてもいいですか?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/20(月) 20:27:54 

    質問長いのが苦痛って人の方が多いのかな
    私は答えていくの結構楽しくて あっもう終わりか…って思っちゃった
    ちなみにISFJ型です

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/20(月) 20:30:17 

    >>164
    その二つはマジで間違えやすいよね
    大人しくてだらしなくて優しげな感じなのが同じ
    違いを上げれば、isfpはもっと手先が器用で料理とか手芸も得意
    infpはもっと文章とか論理的なことが得意だね、大学の論文とかスラスラしそう
    夏休みの宿題はisfpは絵が先でinfpは作文が先って感じ
    学生時代だとisfpの方が運動は少し得意な印象
    infpは勉強が得意な印象
    まぁ、どっちも別にずば抜けてるわけじゃないけど、比べたらこんな感じ

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2022/06/20(月) 20:30:20 

    今まで何度やっても冒険家だったのに、今回初めて建築家だった。
    最近疲れているのか人付き合いがめんどくさくて仕方なかったんだけど、それが影響した結果かな。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/20(月) 20:30:39 

    お爺さんだった
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/20(月) 20:32:54 

    >>176
    enfpはe型の中でも一番内気って言われてるよ
    少女漫画の主人公タイプだね、プリキュアの主人公とかも殆どenfpだと思う
    カードキャプター桜やラブライブの主人公とかも
    明るくてドジって感じ
    ちびまる子もそうじゃないかな?
    因みに少年漫画のヒロインはisfjが断トツ多い
    進撃の巨人のクリスタとかリゼロのレムちゃんとか風立ちぬの菜穂子さんとか
    等身大の女の子と憧れの女の子って感じ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/20(月) 20:33:47 

    >>182
    このタイプ一番少ないんだよ!めっちゃ希少種!
    ガルちゃんでもあんまりいないみたいだし!
    まぁ色んな意味で思考が深い人だね

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/20(月) 20:33:54 

    >>173
    こういうのもあるよくらいな感じなのにそんなマジレスしなくても

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2022/06/20(月) 20:34:37 

    >>177
    isfp intp infj 辺りも何回もやりがちだよw

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/20(月) 20:34:48 

    >>28
    管理者でした。

    自分ではそんなつもりないけれど、どの職場にいっても、コツコツタイプの真面目だねと言われます。
    臨機応変が出来なくて、使えないタイプと自分では思っています。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/20(月) 20:35:52 

    >>179
    苦痛なのは主機能がseの人達だと思う
    今を感覚で生きてるタイプ、esfpとかestpとか
    他のタイプは割とこういうの好きだと思う

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/20(月) 20:36:14 

    >>8
    やったーグリフィンドールだったー✨

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/20(月) 20:37:13 

    >>21
    発達じゃない巨匠っていないの?!
    発達発達って世の中にどんだけ発達いるの。

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/20(月) 20:38:43 

    >>187
    私、istj大好きだわ
    本当にサバサバしてるよねw
    しっかりしてるし、失敗しても変に言い訳しないし、会社で重宝されるタイプ
    でも確かに奔放な感じの人には疎まれることが多いかも
    でもあなたもそんな感じの人苦手じゃない?
    約束すぐ破る様な軽い感じの人達
    相性悪いから、無理して付き合う必要無いよ

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/20(月) 20:39:23 

    >>90
    私幹部でした
    わりと当たってます

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2022/06/20(月) 20:40:14 

    >>1
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/20(月) 20:40:55 

    これでした!
    このタイプは人口の1%未満らしいのですが、お仲間はいらっしゃいますか?
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/20(月) 20:41:25 

    やってみた
    職業 アーティスト
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/20(月) 20:42:23 

    今回めっちゃ提唱者多いな!?

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/20(月) 20:42:33 

    >>153
    私もこれー!

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/20(月) 20:43:13 

    何回やってもISFJになる

    日本人に多そう

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/20(月) 20:43:14 

    さっきから辞書みたいに詳しく解説してくれる人いて楽しい!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/20(月) 20:43:26 

    >>24
    冒険者がどっかで見たことあるんだけどどこだったかな~…てずっと考えて出た答えは昔のりゅう○ぇるだった
    すっごい考えたのになんかスッキリしない

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/20(月) 20:43:45 

    面白い
    99%当たってた
    まだの方はぜひ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/20(月) 20:43:52 

    >>21
    巨匠はasdとか自閉症が多いかなぁ?
    こだわり強い感じ
    でもやるべきことはしっかりやるから、信用はされやすいタイプだよね
    それこそ女性に多い感じのあんまり感情的にならないし
    手先が器用だから、あんまり喋らず黙々とやる男職場でもやっていけるイメージ、てか逆にベラベラ喋る女職場無理そう
    建築士とか歯科技工士とか溶接工、あとはとにかく職人とつく仕事ならなんでも向いてる
    …やっぱりどれも男性に多い仕事だねw
    看護師とか保育士はマジで向いてない

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2022/06/20(月) 20:44:13 

    年一くらいでやってるけど、INFPからのINTPからのこの間やったらINFJになった。
    どういう移り変わり?
    良い方に変わってるのか悪い方に変わってるのか詳しい方教えて🥺

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/20(月) 20:44:19 

    >>195
    え?売れてるアーティスト?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/20(月) 20:45:08 

    何度やってもISTJ-Tになるけど、今の仕事で今一緒に業務組んでる人とやってなきゃ
    こんな考え方しないし別の選択肢選んでるわって質問ばっかだから当たってない

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/20(月) 20:46:25 

    >>203
    inタイプなのは確実だね
    大人しくて抽象的な性格
    本来mbtiって一生変わらないものだから、もう少しあなたのことを詳しく聞かせてくれたら、私が確実に診断する

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/20(月) 20:47:09 

    >>205
    え?
    もしも自分らしく選んだら何になるの?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/20(月) 20:47:11 

    >>176
    私もENFPで海外営業やってる 向いてると思ってる
    人と接するの好きだけど、1人の時間大事だよね
    楽観的な部分と小心者な部分がある

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/20(月) 20:47:45 

    自分で思ってるのと人から見た自分は違うから、家族や幼なじみなどに自分のことをやってもらったら面白そうだけど、家族はめんどくさがるし幼なじみいないわ〜

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/20(月) 20:49:10 

    Eって陽キャなの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/20(月) 20:49:41 

    >>34
    一番左下だけど経理してた時一番下っ端なのにコレ言ったわ😂😂😂

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/20(月) 20:49:53 

    >>7
    私もこれ
    全人口の4%っていう割には多く感じる
    外国語の取得にたけてる、って見ると
    嬉しいけど、自殺率が一番高いらしい...

    +110

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/20(月) 20:50:02 

    >>143
    全然だよ。

    友達のesfjはモラハラ気味の子いたけどw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/20(月) 20:50:24 

    これ!っていう選択肢がない(ほんと時と場合によるものとか)、これとこれ両方なんだよなって思う。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/20(月) 20:50:35 

    >>204
    ぼちぼち

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/20(月) 20:50:39 

    >>206
    すごいww

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/20(月) 20:50:41 

    >>132
    論破王なのに右下じゃないんだね

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/20(月) 20:51:25 

    >>178
    私は看護学校出て、看護師は無理だなって思ったから、普通に就職して経理になったけど、それも向いてなくて、引きこもりになりながらmbti知って、 infpは言語聴覚士向いてるって見て、医療免許持ちは専門学校2年で良いらしいから入って、免許取って、今は言語聴覚士だよ
    めっちゃ天職だと感じる
    infpの人はおすすめ
    あとinfpはカウンセラーとかも向いてるよね
    集団行動や一人でする仕事よりも、一対一で向き合う仕事がおすすめらしい
    転職アドバイザーとかも

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/20(月) 20:52:15 

    >>167
    ESTJにかいてあるね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/20(月) 20:52:22 

    >>143
    esfjって筋金入りのお人好しだよ?
    他のタイプと間違えてるんじゃ?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/20(月) 20:53:46 

    擁護者 ISFJ-A / ISFJ-T
    でした!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/20(月) 20:53:55 

    >>214
    それが人間だよね
    セカイノオワリが最近出したホビット?って曲も性格診断とか陽キャ陰キャで自分を決めつけ過ぎないように、人間はもっと色んな引き出しを持ってるってことを言いたかったらしい

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/20(月) 20:54:33 

    >>221
    お淑やかなモテタイプ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/20(月) 20:55:50 

    >>206
    せ、先生😳
    外では大人しいし抽象的なの当たってますー。w
    何をお伝えすれば確実に分かりますか?笑
    ちなみにINTPとINFPの時は引きこもりでした。
    社会に出てからやったらINFJになってました!

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/20(月) 20:56:15 

    >>21
    発達障害はINFPが圧倒的に多かったはず

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/20(月) 20:56:18 

    >>217
    ひろゆき私もentpだと思う
    intpあんなにグイグイ前に出て来ない
    entpと言えば、コレコレとか加藤潤一とか配信者が多いらしいね

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/20(月) 20:57:45 

    これだったー!
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/20(月) 20:57:57 

    >>219
    わぉ。見間違えてた。教えてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2022/06/20(月) 20:58:07 

    >>225
    infpだけじゃなくてenfp intp entp辺りはadhdが馬鹿多いよ
    npタイプだね、頭の中がゴチャゴチャしがち
    だから手先に意識がいってなくて、置き忘れとか多いし球技とかも苦手な人が多い

    +22

    -2

  • 230. 匿名 2022/06/20(月) 20:58:18 

    >>143
    esfjって一生懸命で姉御肌っぽいけど、自分の考えがしっかりしてるから、たまに押し付けっぽい感じはあるかも

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/20(月) 20:58:44 

    >>220
    >>213
    >>158
    ESTJと見間違えてました。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/20(月) 20:59:39 

    >>229
    私かよ…

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/20(月) 21:00:25 

    isfpです。
    高校の頃は何度やってもinfpしか出なかったけど、今はこれにしかならない。
    性格変わったんだろうか。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/20(月) 21:02:00 

    >>212
    私もこれだけど外国語の習得に長けてる自覚あるし自殺率高いのもでしょうねって感じする

    +57

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/20(月) 21:03:22 

    infpです 
    常に人生低空飛行
    仕事は派遣事務職、理由は楽にお金もらえるから
    でも仕事に充実感、達成感を感じたことない
    本音は、自分の代わりになる人がいないと言える仕事に就きたい
    でも、そんな人は一握りで、大体の人は気持ちに折り合いつけて働いてるのかな?

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2022/06/20(月) 21:05:25 

    INTPだった
    文系のアホだが

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/20(月) 21:07:44 

    INTP女ですがめちゃくちゃ生きづらい。
    そしてESFPの彼氏のことが全く理解できない…

    この組み合わせでうまく行ってる人いますか?

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/20(月) 21:07:50 

    こんな面倒なのやる人おるん?所々日本語変だし。

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2022/06/20(月) 21:11:56 

    >>237
    >>34の画像では相性良いらしいけどね。でも落ち込んでる時はつらそう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/20(月) 21:12:11 

    >>203
    個性だからどれが良い悪いはないと思う

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/20(月) 21:16:01 

    >>235
    私も派遣だったけど、正社員登用されて今は大手で海外営業やってる
    仕事はやりがいがあるし、楽しいよ

    同じ派遣事務でも経理とか貿易事務とか自分が興味ある分野でキャリアを積んだらどうかな?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/20(月) 21:16:39 

    >>215
    さっしーwがるちゃん 見てるって本当なのねこんばんは!

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/20(月) 21:16:48 

    >>228
    ごめんね、マイナスボタンに指が当たっちゃった💦

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/20(月) 21:17:36 

    >>21
    私も前やったとき巨匠だった。しかも内向的タイプの。
    同じ巨匠タイプでも外交的タイプだとまだ生きやすそうなんだけどね。

    巨匠タイプは事務職や、リーダーシップの必要な職には向いてないらしいね。
    巨匠タイプで、事務職についてる私はあんまり向いてないのかな

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/20(月) 21:18:29 

    >>120
    無職引きこもり鬱の私もinfpだったよ。
    質問の意味がよくわからないのがあった。

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/20(月) 21:19:09 

    >>185
    マジレスというか単純に気になったからコメントしちゃった。
    気に障ったならごめんねー。

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2022/06/20(月) 21:20:29 

    >>152
    うんうん、快楽主義😊
    気分の上がるものが大好き
    人当たりが良くて繊細、当たってる

    イメコン(骨格診断、パーソナルカラー)やMBTIなど診断系が好きだよ〜
    エニアグラムは7です

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/20(月) 21:20:46 

    エンターテイナーだった!たしかに、飲み会行きたくてうずうずしている!!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/20(月) 21:20:48 

    日本語の意味が分からない質問がない?
    回りくどいというか。

    まったくの好奇心とは?

    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +5

    -7

  • 250. 匿名 2022/06/20(月) 21:20:52 

    INFJだった

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/20(月) 21:21:52 

    >>217
    右下はホリエモンだったかと

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/20(月) 21:22:44 

    久しぶりにやったらINFP-tからINFJ-tになってた

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/20(月) 21:24:00 

    これだった、当たってるかどうかはわからん
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/20(月) 21:24:35 

    >>36
    わたしも〜飲み会大好き!
    サラリーマンしてるけど、向いてないんだろうなぁ。頑張りすぎだわ私。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/20(月) 21:24:42 

    >>215 逆に何十万人が利用しているであろうガルちゃんでたまたまこのトピを開いて
    たまたまコメントをした自分にサッシーと断定できるあなたはすごい。
    性格判断なんてやらなくても超能力者として生きていける(思い込みの)

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/20(月) 21:24:51 

    >>249
    アメリカが元だから、日本語少し変なんだと思う
    だいたい分かるけど

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/20(月) 21:25:57 

    >>41
    ドクターXの大門未知子もISTPだね。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/20(月) 21:26:03 

    サイトによってISFJかINFJになります。どっちなんだい。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/20(月) 21:31:02 

    INFPだし!HPSだし!回避性だし、
    愛着障害あるし、最近はスキゾイドパーソナリティ障害に当てはまるし?

    なーんで人間に産まれてきちゃったんだ?はて?
    金持ちに飼われるわんちゃんとか猫ちゃんがよかったにゃ?♡
    ガハハハハハ

    +31

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/20(月) 21:33:02 

    >>28
    管理者でした
    ダメ男に惹かれるのは分かります、、
    完璧でギラギラしている人よりちょっと抜けている人やお世話したくなる人の方が気になってしまう

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/20(月) 21:34:15 

    >>224
    変わらないとは言ったけど、そのテストは変わるような質問で作られてるから、それを踏まえて
    あーでもちゃんと期限とか納期を守れるようになったのかな?
    質問、前と比べて、時間や約束を守りますか?に守るの方押したのかもね
    p→jってことは、だらしないのからしっかりし始めたってことだから
    社会に揉まれて地に足が着いたというか、ちゃんとし始めたというか…
    社会に出ると、給料とかクビが絡むから、どうしても守らないといけない約束とか多いから、p→jに変わる人多いんだよね
    だらしないままや時間を
    infpのままじゃ社会で潰れちゃう人多いから、今のままで良いと思う!


    …で、多分ありのままの性格は変わってないから
    infpとintpの違いは感情的かそうでは無いかで分かる
    最終決定する際に好き嫌いで決めるか、それとも論理的に決めるか
    例えばどの部下をクビにすると決める時、infpは好き嫌いの私情で選んでしまうけど、intpは好き嫌いよりも能力で決める感じ
    よく他人を優秀さで測ってるのは大体entpかintp
    道徳的かどうかで測ってるのはinfpかisfpだね

    infpとinfjは一文字違いのように見えて全く違う
    まずは心理機能のneとniの差
    neはもっと好奇心旺盛というか、いつも興味事がポンポン頭に浮かんでいくイメージ
    だからinfpはadhdが多いって言われるんだと思う
    niは見えた一つのビジョンに向かってひたすら進むイメージ
    悪いことでも自分にとって良いことだと思ったら突き進んじゃう
    ヒトラーとか悪い例
    でもキング牧師(黒人差別と戦った人)とか良いことに突き進むと偉人になりやすいね
    何に突き進むかは人それぞれ
    因みに作家のjkローリングとかもinfj、アナ雪のエルサも
    基本的に優しくて人のことを考えすぎるが故に間違った方向へ突き進みやすい
    infpはinfjと比べて、結構目標を変更することが多いね

    あと、infjより自分に甘くて自分勝手な人が多い
    けど、infjは目的の為なら人を傷つけられる人
    infpは意志が弱い分、そういうことはしない人が多い
    自分も他人も(fiなのであくまで好きな人や同情してる人限定)幸せなのが好きな人
    infjは自分は置いてけぼりにして、皆んなの幸せを願ってる人
    でも、その目標を果たす為には、少々の犠牲があっても仕方ないと思ってる
    これは心理機能の影響、 infjはfeでinfpはfi
    feは自分の心より他人の心が痛いほど分かってしまう
    infpは他人の心より自分の心の方が痛いほど分かってしまう
    これが infpとinfjの1番の違いかも
    だから、infpは文章上手い人が多い
    自分の気持ちがよく分かるからね
    太宰治とかも恨み文だけで100枚ぐらい書いたらしいけど、fiが影響してる

    でもあくまで、infjはni→feの順で infpはfi→ neの順
    だからinfjは自分の夢を一番に優先して、 infpは自分の好き嫌いを一番に優先する
    これがenfjならfe→niの順だから、夢より他人を優先するからもっと優しい
    風の谷のナウシカとか典型的なenfj
    enfpならne→fiの順だから、好き嫌いよりも好奇心を優先する

    +48

    -4

  • 262. 匿名 2022/06/20(月) 21:34:46 

    >>149
    なんかでも大金稼げたとしてもそれはそれで病みそうだから生活困らない程度にあれば良いやと思ってしまう笑

    +44

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/20(月) 21:34:58 

    >>252
    時間守るようになれた?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/20(月) 21:36:41 

    >>239
    相性いいらしいよね、どこの診断サイトでもそう書かれてる。
    そしてあなたのいうように、落ち込むとか真剣な話になったときにまともに会話にならない。
    真面目に向き合う気はあるみたいだけど、そもそもの考えや配慮が及ばないようでこれはESFPだからなのか、彼氏の脳みその問題なのかはわからない。
    付き合いたての頃は、好きそうにするわりに真面目に伝えたこともイマイチ改善されないから私のことそんなに好きじゃないのでは?と思ったんだけど、ちゃんと好きだし真面目なのに、こちらが思ってる以上に理解してなかったんだよねーーーー
    考えて、配慮して、学んで、ができないように私には見えてしまう(私が細かいのは自覚あるw
    あと気まずい事がすごく苦手なようで、気まずい事を避けて逃げた結果、問題が大きくなるとかが多い。

    でも嫌われ者のINTP私よりも彼氏の方がまわりから好かれるのもわかる笑

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/20(月) 21:37:19 

    >>259
    性格診断とか大好きなタイプでしょ?
    私も大好きでハマり過ぎて自分をめっちゃ型に嵌めてた時期があったけど、意外と自分って奥深くて知らない自分も沢山いるから、なんでも外に出てやって見た方がいいよ
    自分はダメだと思って引きこもってたり、ダメだと思ったまま外に出たら、一生成長しないし

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/20(月) 21:37:48 

    >>249
    「動機が好奇心ってだけで何かを始めるということは無い」って意味だと思う。
    「うん、計画とか目的があって何か始める」って場合は“同意する”で「いや、好奇心や興味本位だけで何か始める」って場合は“同意しない”

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/20(月) 21:38:33 

    >>91
    影薄いのめっちゃ分かる
    でも相談はよくされる

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/20(月) 21:39:59 

    >>260
    管理者はダメ男よりもっと良い男と相性良いよ!
    そこに相性良いって書いてあるenfjって風の谷のナウシカみたいなタイプ
    外交的で優しくてしっかりしてる人
    ただあんまりいないんだよねぇ
    なのにistjはまぁまぁいるから、istjはどうしても相性微妙なダメ男に引っかかりがちになってしまう

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/20(月) 21:40:09 

    ISFJ
    自己肯定感が低めの自分を肯定してくれる人がいたら、その人をそれ以上に肯定し守ろうとするのは本当にわかる

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/20(月) 21:41:03 

    >>91
    影薄いし人畜無害だよね、isfpは
    でも空気が無いとみんな死んじゃうからw
    いるだけで空気清浄機だから良いと思う!

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/20(月) 21:41:47 

    >>82
    なるほど!確かにハッピーだわ私
    貧乏でもあっけらかんと生きてるだけで幸せって思えちゃうタイプ\(^o^)/

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/20(月) 21:41:49 

    >>249
    いやだからね、このテストマジで意味ない
    これより心理機能テストやった方が全然当たると思う
    やってみて?

    +0

    -11

  • 273. 匿名 2022/06/20(月) 21:43:55 

    >>104
    INFPは性格診断を好む性質で、文章で自己表現することを好む性質。
    結果、性格診断をするとINFPが集まってくるし、ツイッターでよく呟くのもINFPが多い。

    +80

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/20(月) 21:44:32 

    巨匠でした

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/20(月) 21:44:38  ID:7Qlt3IhGUh 

    誰か〜巨匠型の適職教えてください…
    飽き性なのは自覚してるし、事務もなんとなく向いてないのも分かってます
    ただネットで調べると全部男性向き、男性が多い仕事ばっかで結局よくわからない
    歯科衛生士とか、手を動かしながら仕事するのが向いてるんだよね?

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2022/06/20(月) 21:45:15 

    >>95
    調剤薬局勤務。
    合わない気がしてる…かといって居心地がいいので転職する勇気ない

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/20(月) 21:48:52 

    >>265
    ありがとう。その通りですね。
    生年月日判断とか血液型よりも心理学に基づくとか聞くと信じてしまう。
    自分を理解したら悩みも減るんじゃないかと思っていたのに自分で型に当てはめて勝手に諦めてたかも。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/20(月) 21:49:26 

    >>258
    isfjとinfjは一文字違いだけど心理機能的に見たら全く違うよ
    isfjの方がもっと現実的で地に足がついてるタイプ
    あと日常生活が上手、淡々とゆったり日々をこなしてる
    お淑やかな雰囲気
    infjはもっと浮世離れしてる、なんかの教祖が多い
    まぁカリスマ性があるってこと
    何か思いついたらなりふり構わず突き進み初める、日常生活無視で
    あと神秘的な雰囲気
    それに一番少ないタイプだから、自分と似てる人を滅多に見かけないと思う
    isfjの方が結婚相手に選ばれやすいかな?w
    偉人はinfjの方に多いかも
    共通点はどちら共、意外と常識はあるってか、人に合わせられる
    マナーも守れるし、大衆の意見を汲む
    これはfeの影響

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/20(月) 21:50:13 

    >>1
    起業家でした!
    最後のTは納得だった。

    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/20(月) 21:50:13 

    今初めてやってみたけど、質問の意図が理解できないのが多かった。和訳がこなれてないのかな?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/20(月) 21:50:34 

    >>109
    今やったら私estpだったよ
    結構いるんじゃないかな
    私は歯科医だよー

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/20(月) 21:51:22 

    >>276>>95
    enfpは記者とか適職なんだけどね
    薬局勤務はenfpにとってはつまらなそう
    かと言って簡単に転職も出来ないしね…
    あと、会社の企画部も向いてる!
    小さな会社ならまだ転職のチャンスあるかも…笑

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2022/06/20(月) 21:53:19 

    >>51
    これ、ガルであすぺとかいわれてた
    私もなんだけど…かなし

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/20(月) 21:53:39 

    >>279
    すごい!陽キャの塊みたいな人来たw
    あんまり見ないな、このタイプ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/20(月) 21:53:52 

    >>71
    >>71
    少し前にやったときは冒険家
    今回やったらエンターテイナー
    SFPは変わらないらしい

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/20(月) 21:54:19 

    >>273
    そうそう
    あと掲示板にも多い
    コミュ症でだらしないから、社会不適合者で引きこもり多い
    でも意外と外で普通に上手くやってるinfpも沢山いる
    言う程酷いinfpばかりじゃない

    +43

    -4

  • 287. 匿名 2022/06/20(月) 21:54:46 

    >>283
    もしかして最近のトピじゃない?w
    私それ見たかも

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/20(月) 21:56:22 

    >>286
    私infpだけど、看護師で上手くやってるよw
    普通に旦那も子供もいるし
    社不とか芸術家とか言われてるけど、あくまで特徴を誇張したもので、色んなタイプがいるよねw
    ただ確かにTwitterやガルちゃんで感情を吐き出しがちかも

    +41

    -1

  • 289. 匿名 2022/06/20(月) 21:56:44 

    >>286
    仲介者は、容姿に恵まれて俳優とかになれたらめっちゃ才能を発揮しそう
    確か表現する系の仕事かなり向いてるんだよね??ただ適職と言われているものが金にならない&競争率が高いから損してるタイプな気がする

    +32

    -1

  • 290. 匿名 2022/06/20(月) 21:56:54 

    >>287
    結構前かな
    この性格診断のトピで
    すごい論争してて最後の方荒れてた
    怖かった

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/20(月) 21:57:34 

    >>284
    でも内向性がギリギリじゃない?
    暗い日にやったらistpになってそうw

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2022/06/20(月) 21:58:18 

    >>7
    家族4人でやったらダンナ私上の子がINFPで下の子がENFPだった
    確かにみんな興味を持つ分野が似通ってて下の子は比較的よく喋る

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2022/06/20(月) 21:59:38 

    前は論理学者今回は建築家、
    基本的には…硬い人間(厳格な人間性)なんだろうなぁ…と思ってるよ

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/20(月) 21:59:52 

    何回やっても擁護者
    あたってるのかはよく分からない
    意識:内向型97%って本当かよ…

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/20(月) 21:59:55 

    >>218
    私と真逆なめちゃくちゃ立派なINFPさんだったw
    そもそも学校が向いてなくて専門もすぐ辞めちゃった。教えてくれてありがとう!

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/20(月) 22:05:44 

    擁護者だったよ。
    同じ人いるかな?

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2022/06/20(月) 22:05:44 

    >>7
    私もこれだった
    外国語苦手

    +30

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/20(月) 22:06:23 

    診断やるとIntpかinfpになるけど、
    今研修医で何科の医師になるか迷ってる。

    麻酔科か精神科か形成外科で悩んでるけど。
    どれが向いてそうかエキスパートの方、教えてほしい。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/20(月) 22:07:40 

    INFP-Aだった
    起業家のESTPと相性いいらしいけど
    どこで出会えるんだい~??w

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/20(月) 22:07:47 

    当たってる部分もあれば少し違うところもあるね
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/20(月) 22:13:38 

    >>299
    合コン、飲み屋とか?
    でもinfpはそういう場所苦手か。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:24 

    内向99%、他50〜60%のISTJ-Tだった。優柔不断のド陰キャでクソワロタ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:43 

    >>1
    これでした。同じ人いるかな
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2022/06/20(月) 22:16:01 

    >>289
    俳優はesfpに多いよ
    全身に感覚がいってる(悪い言い方をすると脳筋)で感情的だかららしい
    運動神経が良いから喉や体の使い方が上手いんだって
    マリリンモンローやエリザベステイラーやトムクルーズやレオ様やアンジーやアンバーハードやブラッドピットやウィルスミスや…本当に沢山いる
    infpはどちらかと言うともっと対概念に強い、抽象的な分野とかも
    infpが運動神経悪いのは、頭を沢山使ってるから
    末端まで感覚行ってないから、不器用だったり落とし物多かったりする
    だから作家とか研究者が多いね、特に心理学者は沢山いる
    mbtiを使った心理学者のユング博士もinfp
    フライト、アドラーも infp
    作家なら村上春樹や又吉やシェイクスピアやアガサクリスティもinfp
    因みにisfpは歌手や画家が多いね
    有名な音楽家は大体isfpだし、近代でもマイケルジャクソンやブリトニースピアーズ、レディーガガ、アリアナ、リアーナ、マドンナ、ブルーノマーズリッキーマーティン、アリシアキーズ…
    日本なら安室奈美恵に松任谷由実に椎名林檎に星野源に中島美嘉にAIにメアジェイに…
    マジで歌手は大体isfp
    あと画家も有名どころは大体isfp

    まぁだからと言って、isfpの俳優がいたり、esfpの研究者がいたりするけどね
    あくまで傾向の話で
    上にinfpでも看護師してる人いるけど
    あんまり拘らない方が良いと思う、 

    +22

    -2

  • 305. 匿名 2022/06/20(月) 22:17:08 

    何回もしたけど毎回冒険家にしかならない。
    自分ではどこがと思うけど要素があるんだろう

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/20(月) 22:18:26 

    >>299
    あんまり拘りすぎない方が良いよ
    もしも自分や相手のタイプが間違ってたり、そもそも infpとestpだとしても相性悪い可能性あるし
    mbtiじゃないけど、一昔前に〇〇タイプとしか付き合わないって言って婚期逃した人もいるみたいだし
    運命の人逃しちゃったりするかもよ

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/20(月) 22:19:32 

    >>305
    冒険家って名前がよくないね
    大体のisfpはマイペースでのほほーんってした感じなのに、冒険家ってめっちゃ活動的な感じするよねw

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:30 

    >>296
    私も同じです。

    『注目されるのを嫌う』とか、ちょこちょこ当たってる(笑)

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:36 

    >>301
    infpでも色んな人いるからね
    お笑い芸人の人もいるし
    韓国アイドルでもinfpでも明るい人いるし

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:47 

    >>301
    めっちゃ苦手~
    空からESTP降ってきてほしいw

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:25 

    >>296>>308
    さっきここで見たけど、少年漫画のヒロインタイプで、モテるタイプらしいよ笑

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/20(月) 22:22:44 

    >>306
    フェロモン遺伝子テストとかmbti以外にも沢山テストあるからね
    このタイプだから付き合う!とかやったら後からトラブル起きそう笑

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/20(月) 22:23:01 

    >>311
    そうなんだ(笑)

    でも自己愛にタゲられやすいけどね、、

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/20(月) 22:24:07 

    >>255
    あら現実的
    enfpよりもesfpっぽい
    アーティストだし笑

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:42 

    >>212
    私もです。変な話霊感じゃ無いけど、常に自分を開いてると疲れるので最近はわざと単純作業に没頭するようにしてる。

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:45 

    >>313
    isfjって面倒見良いから、マザコン系ダメ男が寄ってきがちなのよね
    しかもisfjも世話好きだからちょっと可愛いと思っちゃうし
    実際に相性の良いentjは少ないしね、少年漫画の様にはいかないかw

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:34 

    >>234
    やっぱり今のところ infpがダントツで多いね
    このトピだけでも何人もいる笑

    +32

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:42 

    >>112
    私もそう思う。
    むしろやろうと思った事に驚き。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:12 

    >>21
    私も巨匠だよー!いうほど苦労してないよ!

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/20(月) 22:28:37 

    >>317
    infpがガル民代表みたいになるとなんかやだなw

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:47 

    >>319
    だよね、巨匠って現実的で手先も器用だからそんなに苦労しないタイプなんだけどな…
    元コメはintpだったりして

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:41 

    今やってみたらINTP-Tでした!
    なんか偏屈すぎて、読んでてちょっと悲しくなった

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:48 

    ESFPエンターテイナーでした!
    人前に出るのきらいじゃないw

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:56 

    >>302
    それ見たい!
    てかあなた優柔不断さを考慮するとistpよりisfpっぽくない?w

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:24 

    >>17
    わかる!親友がINFJだけど日本では地味に多いタイプな気がする。ちなみに私はENFP

    +34

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:33 

    >>131
    え、メンヘラ当たってるw
    明るいけどそう言う面もあるんだね

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:43 

    >>322
    でも女性に少ないしめっちゃ頭良いんだよー!
    勉強出来るとかじゃなくて地頭が一番良いタイプ
    普通に羨ましい…

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:36 

    >>1
    -Tのタイプめちゃくちゃ多そう

    ちな自分はISFJ-A

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/20(月) 22:33:13 

    >>71
    わたしもー!一緒だ。
    たしかに毎日歌ってるわ〜

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2022/06/20(月) 22:33:36 

    >>325
    enfpも割と日本多いかな?
    日本はestpとか少なさそう
    あんまり芸能人とか見かけない気がする
    有名人だと、野球選手の中田翔選手とかユッキーナがestpらしい
    勝ち気だねー

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/20(月) 22:33:47 

    >>291
    自分では見た目は陽キャ、中身は陰キャだと分析してるw
    旅行やコンサート、花火や祭りなどイベントは大好きでかなりアクティブに行動、見た目華やかで社交的、見栄っ張りだけど大人数でウェーイは嫌い。
    少人数でアクティブ派w

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:22 

    >>328
    ガルちゃんには多いだろうな
    ネガティブ思考の人多いもんw

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:58 

    >>103
    一緒です!
    皆さんどんな職業に就いてるか気になりますね
    ちなみに私は公共施設の窓口スタッフです

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:47 

    >>327
    そうなのですね!落胆していたのですが、そう言っていただけてちょっと嬉しくなりました😊

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:42 

    >>110
    何だった?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:20 

    >>95
    パソコンメーカーのカスタマーサポート
    コールセンター勤務

    自分では向いてるとおもってる。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:57 

    >>218
    いいな。INTJが向いてる仕事は「悪の総統」なんだけど、どしたらいいの?
    人類滅亡せていい?

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/20(月) 22:45:53 

    あんまり共感できないけど
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/06/20(月) 22:48:07 

    >>7>>299>>310
    estpの著名人はトランプ大統領とかアンバーハードとからしい
    日本では上西小百合とかダレノガレとかユッキーナとか大島優子とか和田あき子とか
    男だと中田翔とか吉田拓郎とか宇梶剛士とか長渕剛とか浜ちゃんもかな…?
    海老蔵も怪しい
    基本勝ち気な人達だね
    自由気ままで喧嘩好きなヤンキー気質?
    infpの人たちはこの中の誰かを誘惑してみては?w
    estpって貞操観念自由人だから薄いらしいし、行けるかもw
    でもmbtiって相性良い人でも自分の性格を予測出来るから良いよね
    私は好きな人が大体esfjだったから、自分のことintjって分かったわ
    明るくて優しくてしっかりしてる人たらしの人大好きだし、そういう人に言い寄られることが多い!

    +6

    -8

  • 340. 匿名 2022/06/20(月) 22:48:35 

    >>95
    私は講師をやっています

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/20(月) 22:49:50 

    >>295
    多分その人、infp−Aかな?
    でもそれでも一応引きこもってるんだよねw
    −tは死ぬしかないのかw

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/20(月) 22:52:37 

    >>316
    異性ではなく、同性の自己愛にタゲラれやすいんだよね。。

    自己中心的なタイプに利用されやすいみたいに書かれてた(笑)

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:05 

    >>337
    科学者
    エンジニア
    戦略担当者
    コンピュータープログラマー
    研究者
    データアナリスト
    経営管理者
    企業の管理職
    共同創業者
    だって
    でもさ、能力の無いintjはどうしたら良いんだってなるわ
    infpの芸術家しか無いの気持ちわかったわ
    みんながみんなそのタイプだからって同じ様な能力な訳ないのに!

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:03 

    >>6
    esfp、estp

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:30 

    >>338
    明るくて爽やかだけど繊細な一面もあるらしいです

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:15 

    >>2
    それで良いよ
    性格診断にハマり過ぎてめっちゃ金つぎ込んでる人いるらしいからw

    +7

    -5

  • 347. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:10 

    >>300
    誰これ浜ちゃん?

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:40 

    >>17
    ガルは infpとinfjがめっちゃ多いよね
    両者とも政治トピとか陰謀トピにいるタイプ
    芸能人トピは趣味トピはisfp esfp isfj esfj辺りがいそう

    +1

    -21

  • 349. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:50 

    私イギリス生まれなんだけどエリザベス女王と誕生日もMBTIも同じだわ
    ちなみにISFJ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:56 

    >>347
    笑ったw

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:09 

    >>261
    先生凄いです。
    ありがとうございます。
    時間は守りまくります。
    しっかりした人になれてるなら嬉しい。
    最終決定する際に好き嫌いで決めるか、それとも論理的に決めるか
    これ難しい!
    この間質問に答えた時は確か、有能な人を選ぶを選択したと思うんですけど、今の職場で考えたら好き嫌いで決めちゃうかもです。
    好奇心はある方で色んな事が気になって調べたりします。結局分からずに終わる事が多いけど笑
    一つの事に向かって進む事はないかなぁ。
    ・自分は置いて他人の幸せを願う心は無い
    ・文章めちゃくちゃ苦手
    INFP寄りなんですかね。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:01 

    INFPで旦那がENTP。論理も感情も混じえてしっかり議論できるところが好きだけど、私から喧嘩になる時は相手が人の気持ちを考えない独善的な時。相手から喧嘩になる時は私が負の感情や誘惑に引っ張られて取捨選択できなくなる時。お互い解決に向かおうとするから喧嘩が長引くことはないかも。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:24 

    >>342

    うわーそれ最悪だね
    女の自己愛は怖過ぎる、でもコメ主が面倒見良くて優しくて嫌だけど見捨てられないタイプなんだからなんだろうな
    自己愛は嗅覚だけは凄くて依存出来そうな人見つけたら徹底的に依存するもんな
    私も経験者だから良く分かるわ
    でも依存されたら最後だよね笑
    本当やだやだ
    コメ主さんももっとキツくなった方がいいよ、isfjだからお人好しで優し過ぎるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:51 

    >>352
    infpとentpって相性良くないらしいけど、結婚までしてるんだから、やっぱり相性だけはそんなに当てはまらないよね?
    私プロ診断してもらって、旦那は同じくentpで私は isfjで、相性最悪らしいけど、今でもめっちゃ仲良いんだよねw

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:00 

    >>51
    他の方おっしゃってたけど、テストに興味示したり厭きずに何回もトライするってとこもINFP-Tらしいかもしれませんね。
    私も何回かやって同じでした 笑

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:03 

    3年前ぐらいは冒険家だったのに
    エンターテイナーになった

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:36 

    >>303
    私も主人公です。
    平和主義でドジです。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:08 

    >>316
    海外のサイトでestpと合うって出てたけどどうなんだろう

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:08 

    初めてやった結果
    なるべく頑張ったけど、どうしても中立選びたくなる
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/20(月) 23:11:13 

    >>68
    私もです!同じ人あんまり日本人女性にいない気がする…

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/20(月) 23:11:57 

    ISFPだった。内向的だし他人に興味あまりないし、一人の時間大事!

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:46 

    >>351
    文章苦手がすごく引っかかりますね
    infpは文章しか取り柄無いぐらいなのでw
    比べてintpは文章よりもっと口が達者な感じです
    とは言え、I型なので一応大人しいことは大人しいですが…
    心を許せる人には生来の早い頭の回転を使いながら理屈っぽい言葉を並べます笑
    ともかく、infjは絶対無いですね!
    本題に入りますが、うーん、本来の選択ではintpを選んでるので、intp臭いですね…
    このトピでも話題が出てますが、今いる環境で診断が一時的に変わってしまうことは多いです
    例えば病んでる時は infpが出やすかったり、楽しい時はesfpが出やすかったり…
    また、本来の自分よりもパートナーの考えに同化してる場合もあります

    あと一点、t型も一応心はありますw
    奥さん大好きt型ひろゆきさんとか見てもらったら分かると思いますが、表現の仕方が不器用なだけで笑
    infpの方がもう少し愛情表現が上手いかな?
    文章が苦手と言うことで、もしかするとisfpやistpの可能性も見えてきましたが、手先は器用ですか?
    それとも頭で考える方が得意?
    欠点は騙されやすいことか物を無くしやすいことかどっちですか?

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:05 

    >>354
    たしかに相性めちゃくちゃ良い!とは思わないけど尊敬し合えるところがあったら悪いこともないよね。違いを面白がれるし。
    仲良いけど付き合ってた頃から恋愛関係ってよりは同志っぽくはあるかもしれない。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:36 

    >>1
    NT型って女性だと珍しいんだよね!

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:57 

    Infp 彼氏歴なし 友達少ない
    好きな人できても、相手に自分の思いを悟られたくなくて逆に素っ気なくしてしまい発展しません…
    友達も、暗いイメージが勝るのか寄り付かないし心を開いた深い関係の友達ばっかり
    出会い系アプリで相性いい人と出会えるんかな?
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:03 

    >>95
    事務をやっています。
    ずっと昔から向いていないと思いつつ、転職する機会もなくだらだらきてしまいました...笑

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:01 

    >>362
    あと、相性学も参考になります
    infpならestpと、intpならesfpと相性が良いです
    ハリーポッターで言うとドラコマルフォイがestpでesfpはルーピン先生らしいです
    どっちが好きですか?

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:41 

    >>264
    なんとなく感覚で思うのが、そういう相手にはあえて表情豊かにポップにエモに訴えかけるのが良さそう。
    「こういう事したら悲しくなっちゃうかも〜🥺」とか「こういう事をした方が楽しくなりそう✨」とか

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/20(月) 23:25:06 

    >>1
    私も主さんと同じINTP-Tだったよ。
    夫は理系だけど情緒的で、私の方が文系だけど理屈っぽい、男らしいと言われる。

    直感91%、論理81%はちょっと偏りすぎてバランス悪いなと自分でも思う。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/20(月) 23:25:13 

    >>365
    私もinfpだし彼氏出来たことなかったから、相性診断をすがって真に受けて、estpの人たら喋ってみたけど、相手はあ?って感じだったよ
    凄い怖かった
    陽キャだし声大きいしライオンみたいだし口悪いし容姿のことばっかり言ってるしキツいし、学生時代一番苦手だったタイプ
    因みにそいつが付き合ってたのはesfpのキラキラした感じの女性、インスタやってる様な
    サバサバしてる相手からしても暗くて優柔不断な私はあんまり好きじゃなかったっぽい
    今はinfjと付き合ってるけど、今の方が断然楽しい
    でも相性的に見るとそんなに良くないんだよね、私はバッチリだと思ってるけどw
    深い話が出来るし、容姿とか人の傷付くこと言わないし、本好きも同じだし、大好き

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/20(月) 23:25:58 

    >>369
    バランス悪いより、特性が強いのを喜ぼうよ
    日本の凸凹削り教育は本当に良くないよね

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:35 

    >>347
    本当に似てて草

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:25 

    >>14
    プラシーボ効果を鋭いenfpが感じ取ったのか

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:35 

    私はISTJ、夫はISFP
    性格は全然違うけど喧嘩もしたことがない

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:10 

    >>260
    なるほど!本当はダメ男より、リーダーシップのある人の方がいいんだ
    確かにenfjは主人公気質なだけあって希少な存在だし、その代わりに実はある程度引っ張ってもらった方がいいistjがダメ男にハマると、引っ張る側に徹しすぎて自滅していくという負のサイクルが誕生するのね〜

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:35 

    >>11
    漫画やってるならentpじゃなさそう
    estpとかisfpに漫画家多いよ

    +2

    -7

  • 377. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:47 

    >>374
    その2タイプ相性微妙らしいけどね…
    このトピ見てるとやっぱり相性に関しては当たってない?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:30 

    >>12
    はいはーい!
    私です
    しっかりしてるって言われます
    年下からモテますw

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:22 

    >>5
    いや、あの質問じゃちゃんとmbti診断出来ないよ
    心理機能とかもっと複雑であんな風に本来4分割出来ないものだから
    プロ診断が一番

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:59 

    >>377
    最初は大嫌いだったよ笑
    お互いがお互い全然理解できなくて

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:14 

    >>16
    isfpは手先が器用系か癒し系に分かれるらしい

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:05 

    >>19
    それで相性良いの?
    相性最悪らしいよ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:29 

    >>241
    んで、同じinfpさんですか?

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:49 

    >>368
    そうなんだよね、、
    頭ではわかってるつもりなんだけど笑
    理詰めで論破!みたいなのが趣味なんだよ…ww
    趣味は冗談にしても嫌味にしたいわけでもなく、事実を適切に把握して、事実に基づいて話したいんだよね。
    でもESFP彼氏は、それよりも感覚感情を大切にしているから、私のことは冷たく感じるみたい。
    私からしたら、事実ベースで話をしてるのになぜ感情論になるのだ?!でしかないんだけど、もう脳の構造の違いだよね…

    とある解説サイトにINTPは会話の矛盾を見つけるのが趣味!って書かれてて、リアルに矛盾を見つけたら耐えられない性質だからもはや趣味なんだな…とめちゃくちゃ納得したよ…
    嫌な性格で最悪すぎるけどw

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:50 

    >>22
    いや、今日本はisfp infpが増加してます
    なんかマイペースな若者が増えたと思いません?
    昭和気質なisfjは寧ろ希少な存在になりつつあるらしい

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/06/20(月) 23:39:51 

    旦那がisfp、私がinfp
    初めは、なんとなく波長が合うのほほんとした2人だったけど結婚して時間が経てば互いに無口だからなに話せばいいのかなと互いにたまに悩んでる(多分)

    喧嘩は全くないけど、絶対に旦那は本音を言わない人だと思うし、お互い良くも悪くも無関心だから喧嘩にならないのかも

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/20(月) 23:40:27 

    >>17
    私も!何回やっても提唱者になるんだよね。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/20(月) 23:41:05 

    infpの方いたら教えて!
    職業はなんですか?満足してますか?

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/20(月) 23:43:36 

    >>21
    巨匠だったよ

    当たってるようなそうでもないような
    ちなみに編集者です

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/20(月) 23:43:46 

    >>362
    INFP取り柄少なすぎますね笑
    心を許した人にはよく喋る方だと思います。
    引きこもりの時(INTP,INFP)は病んでる時期ですね〜。
    そういえば心有りましたね笑
    愛情表現はめちゃくちゃします。
    あと、めっちゃ不器用でめっちゃ騙されやすいです笑

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/20(月) 23:43:59 

    >>384
    私intpだけどあなたの言い分分かるわ
    esfpの彼氏、最初は彼の明るい所とかセンスの良いところが自分には無くて素敵❤️と思ってたんだけど、時が経つにつれ言い方悪いけど、どんどん彼氏の頭空っぽ感とか暑苦しい感じが気になり始めてw
    それより今は同じintpの男性と仲が良い
    正直同じ知的レベル?で話が弾むし、彼みたいに好き嫌いでものを判断しないからイライラしない
    esfpの彼もキャピキャピした感じの女の子に惹かれてるみたいだし、今は辛うじて一緒にいるって感じだけど、もうヒビ入りまくってる
    貴方達がまだそこまで行ってないなら、こういう未来にならない様にお互いに気を配らないと、多分破局一方通行だと思うw
    まぁでも普通に考えて、感覚派と理論派が合うわけないよね
    年寄りになって、理屈っぽくて口が達者な私と感情的で感覚派な彼が楽しくしてる所が想像出来ないw

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/20(月) 23:44:58 

    >>367
    先生!ハリーポッター観たことないです🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/20(月) 23:45:52 

    相性見てると結局夫婦は、どちらかがE、どちらかがIだとうまく行くのかな

    E同士は自己主張から衝突が起きやすいし
    I同士は互いに譲りあって気まずくなりがち

    後は、jはj同士、pはp同士のが良いよね
    規律を大切にする人とマイペースさんは根本的に分かりあえないと思う、、

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/20(月) 23:46:13 

    >>303
    私もこれ!みんな仲良く楽しくがんばろうね!って感じ。コメントみてたらナウシカもそうらしいですね。リーダーと言いつつガラスのハートで打たれ弱い、焦るとミスるというのも当てはまる気がします。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/20(月) 23:46:44 

    ISFJだった
    当たってるわ
    自分自身に疲れるタイプ

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/20(月) 23:47:08 

    >>386
    穏やかそうなカップルだなぁ
    二人とも平和主義だから喧嘩にならないんだと思うよ
    isfpは無理に喋らない方が良いらしいよ
    isfpって喋るの苦痛なんだって、それより手を動かすのが好き
    でも、あなたがinfpなら、文章書けるんだから、交換日記を書くことがおすすめ
    彼も彼なりに返してくれるはず、だけどisfpは文章苦手だから短文でも我慢しないといけない
    喋るのはどっちも苦手だから、無理に喋らない方が良いよ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/20(月) 23:50:18 

    >>153
    私もこれ!
    一番多い型と書かれてたけど、意外とガルちゃんでは報告少ない?

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2022/06/20(月) 23:50:28 

    >>95
    元販売員で今は主婦だけど、三つのサークルの主催や代表、子供の学校の役員やっています。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/20(月) 23:51:11 

    >>218
    私看護師だけど、訪問看護でぐっと自分の働き方が見えた気がした。一対一の対話こそ力を発揮できる場だと思った
    今施設看護師だけど、ここでも基本対話が主な仕事だし、向いてると思ってる
    気づけば居心地いい場所にいてとても安心している

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/20(月) 23:51:14 

    私はENTJ-Tの指揮官でした。

    血液型もAB型でマイノリティー、このMBTIも、全世界での全人種では、一番少ないタイプで、日本人に限ったデータでは、-Aのポジティブ型と、-Tのネガティブ型も分けて比率が出ているものでは、最少人数の0.16%でした。
    1000人に2人居ない変人です。
    日本国内のMBTI16タイプの比率が世界とだいぶ違う - INTP型のブログ
    日本国内のMBTI16タイプの比率が世界とだいぶ違う - INTP型のブログintptan.hatenablog.com

    // intptan.hatenablog.com ↑上の記事で新しくまとめ直しました。基本的に上記記事のほうが見やすいし情報も新しいので、こっち見たほうが良いかもしれませんです。 ーーーーー以下本文ーーーーー ※ネットユーザーを対象とした統計のためバイアスかかってる可能性あ...

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2022/06/20(月) 23:51:47 

    >>95
    料理人です

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/20(月) 23:52:41 

    >>384
    INFPだけどそういう部分が無くもないから気持ちはわかるよ…なんで大人相手に現実的な話できなくてご機嫌とってやらにゃいかんのよと思うよね。
    でも恋愛や人間関係って仕事と違って快か不快かの感情ベースでしかないから、そこを論理的自分の中に落とし込むともしかしたら対応しやすかったりして。言ってる内容は理詰めや現実的なことベースでも言葉選びをそういう人に受け入れられやすいものにするとか。そんな感じで相手も歩み寄ってくれたら一番良いんだけど…。
    嫌な性格と思わないよ!世の中に絶対に必要だと思う

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/20(月) 23:52:50 

    >>390
    大体のタイプがそんなもんですよ笑
    例えばenfpだったらお喋り上手とかぐらいしか長所が思いつかないw
    騙されやすいとなると、neが発達してるinfpやintpは候補から外れるんですが…🤔
    neは人の思考を見抜くとか騙されにくい機能なんです
    だから infpやintpは騙されにくいんです
    enfpやentpも同じです
    ただ、seが劣等なので不器用である
    でも手先は不器用なんですか…
    isfpやistpはseを使ってるので、手先は器用なはずなんです
    でも、neが劣等なので騙されやすい人が多いんです
    うーん、難しいですね
    もしかしたら別のタイプの可能性も
    喋るのか手を動かすのかどっちが好きですか?

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/20(月) 23:53:13 

    >>369
    ちなみに旦那さん何型??

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/20(月) 23:53:55 

    >>400
    おっ!
    isfjのガル民!ここに珍しい相性抜群のentjがいたよ!

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/20(月) 23:54:40 

    最小タイプ且つ、100vs0の変人です。
    オワタ
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2022/06/20(月) 23:55:13 

    >>50
    才能が無いと詰むタイプ
    そして掲示板に逃げ込む

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/20(月) 23:56:20 

    >>402
    こんにちは、私も infpなんですが、気が合うか試しに話してみませんか?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/20(月) 23:56:46 

    めっちゃ解説してくれる方凄いな

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/20(月) 23:57:12 

    >>23
    でもisfjが多い日本ではモテモテかも…?
    それは昔の話かな?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/20(月) 23:57:15 

    >>1
    >>354
    サイトによっては
    アルファベットが真逆(例えばistpとenfj)、相対関係でお互い補えるから、相性最高って書いてあるよ。
    なんとも言えない。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/20(月) 23:59:25 

    >>49
    サイトじゃなくてTwitter
    絵を描いてくれた人がいる

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/21(火) 00:00:02 

    >>411
    それソシオニクスの理論でしょ?
    またmbtiとは別の理論

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2022/06/21(火) 00:01:02 

    >>411
    だからやっぱりあんまり相性を当てなさ過ぎたら良くないよね
    本来mbtiもさらっとこんな感じなんだぐらいで良いのに、宗教みたいに崇めてる人もいる
    それこそn型に多いんだよねw

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/21(火) 00:01:36 

    >>48
    愛してます

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/21(火) 00:01:58 

    ADHD気質のINFP-T 仲介者とコメした者です

    トピ読んだら「病んでる時はINFPが出やすい」って書いてあったので再度挑戦
    全然、詳しくはないけど一時、流行ったHSS型HSPの自覚あるので素でやらず「スイッチ入った時の外向型の時の自分」で診断

    結果→ENTP-T 討論者「ドSな論争好きで陽気なサイコパス」でドンピシャ

    内向時は仲介者で基本病んでる
    外向時はサイコパス
    どちらもあまりよろしくない気がするけど結果ドンピシャなのでこれでファイナルアンサーとして良いでしょうか詳しい先生方!

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/21(火) 00:03:22 

    >>414
    そうそう
    血液型ぐらいさらっとね
    へーA型だけど真面目なんだーふーん
    ぐらいの軽い気持ちで楽しむものなのに、熱狂してる人が沢山いるんだよね
    当たってる人も多いけど、正直当たってないことも多いから、さらっと流すべき
    自分の性格知ったからって、そうそう大きく変わるもんじゃないし

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/21(火) 00:04:03 

    ちょっと前に会社で部署全員やらされたけどESTP起業家だった。
    黄色いミニサイズおじさんが可愛いので満足です。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/21(火) 00:04:07 

    >>229
    ENTPの私、返す言葉がない…

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/21(火) 00:04:57 

    >>400
    すごい。成功者になりそう。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/21(火) 00:05:17 

    >>413
    ソシオニクスでも相性はmbtiと同じだよ
    でもソシオニクスは内向型のjとpが入れ替わる
    元コメさんはそれを見て勘違いしたんじゃないかな?
    mbtiに反対のタイプが相性良いなんてことあり得ない
    理屈が覆っちゃうもん
    それとも本当に間違ってる人のサイトを見たか
    どのサイトを見たのか見てみたいね

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2022/06/21(火) 00:06:12 

    >>420
    まぁこの時間にあの長々とした診断をして結果を貼り付けるためにガルちゃんにいるってことは…
    上手くはいってないみたいだね

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2022/06/21(火) 00:06:21 

    私は発達障害あるけど、あるあるのINFPじゃなくてISFJだった。何回かやっても。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/06/21(火) 00:06:54 

    >>418
    estp? infpですが、相性抜群らしいので雑談してみませんか?実験として笑

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/21(火) 00:07:12 

    >>382
    そう書いてあるの多いよねw
    一応このサイトだと良いってなってたから信じたい笑
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/21(火) 00:07:28 

    >>423
    なんの発達障害なのかにもよるよね

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/21(火) 00:07:29 

    >>396
    ありがとうー!
    はい、実は私は手紙や日記系大好きですよ(笑)
    まぁ今の時代他人に強要したらウザがられるかなと我慢してますがw

    確かに、旦那は長い文章やひねりのあるユニークな表現は不得意かも😂

    でも、なんか元気出たよ😁

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/21(火) 00:10:01 

    >>408
    ヒッ!試されてるみたいで怖い!ww
    私MBTI全然詳しくないですよ。何度やってもINFPになる人です。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/21(火) 00:10:39 

    >>18
    ワンピースのハンコック、ドフラミンゴ
    YouTuberのヒカル、ホリエモン
    ジョジョ一期のディオ
    DEATH NOTEの夜神月役がentj

    つ、つよい

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/21(火) 00:11:46 

    >>425
    双対関係ってことはやっぱりmbtiの理論とはまた違うね
    そのサイトを作った人がソシオニクス参考にしたのかな?
    でも、どうなんだろうね
    mbtiかソシオニクス、どっちの相性理論が合ってるのか私も分からない
    さっきまでいたintpの人はesfpと相性最高とか言ってたし、そのサイトでは相性最悪って書いてるよね?
    まぁあんまり間に受けない方が良いね
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2022/06/21(火) 00:13:01 

    >>425
    信じたいものを信じた方がええ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/21(火) 00:13:09 

    >>391
    うわーーー
    全文同意、!!!泣
    そう、今のESFPの彼氏は過去には付き合ったこともなければ異性の友人としても関わったことのないタイプだったんだけど、頭の良くてずるい男に疲れてた私には、彼氏の明るくて陽気なところが魅力的に見えたんだよ…いや実際今もそれは魅力だとはわかってるんだけど…

    >> どんどん彼氏の頭空っぽ感とか暑苦しい感じが気になり始めて
    まさにこれで、会話が通じない?と付き合ってしばらくしてから悩み始めて、MBTIを彼氏にやらせてなるほどなーとは思ったんだけど、
    ただいくら感情型でも、事実に基づいて論理的に会話ができないっていうのは大人としてどういうことなの?馬鹿なのかしら????と喧嘩や話し合いのたびに思うようになってしまってwww
    彼氏からの愛や大切にされてるのは感じるし、すごくいい子wではあるんだけど、馬鹿なのかしら?がすぐに脳裏にチラついてしまうのよねw

    あなたがおっしゃる通り、INTPの男性といる方が朝までロックでブランデーがぶがぶ飲もうが、討論会ができて楽しいし、何かを伝えてもその事実に基づいて話してくれるからスッキリはするんだよね。
    ただ、自分がINTPだからわかるけど、冷静で論理的だからといって人として誠実なのかは別だと思っていて。
    むしろ、頭で考えて会話できる分ずるいし、感情を隠そうとしたらいくらでも隠せる。
    だからそういう意味ではいまの彼氏の方が信用はできるんだ…
    INTPで信用できる人も世の中にはいるとは思うけどねw

    難しい。。。
    幸せになりたいけど、会話の矛盾を指摘するのはやめられないwww

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/06/21(火) 00:13:57 

    >>229
    やっぱりそうだよね?
    私intpなんだけど
    身内にintp.enfp.entpいるけどみんな
    ADHD傾向あると勝手に分析してた!
    思考だったり行動だったり

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/21(火) 00:14:04 

    >>428
    いやいやw
    mbtiとかじゃなくて普通に相性良いのかなぁってw
    一応 infp同士は相性良いらしいんですが、このトピでmbtiの相性理論を疑う声が出てるので、実感してみたいなぁと思ってw
    成功したらestpの彼を探してみるのもありだなぁってw
    今の首を捻る感じでは、estpさんに話しかけずらくって…本当に相性良いのかなってw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/21(火) 00:14:21 

    >>431

    なんのタイプですか?w

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/21(火) 00:14:28 

    >>422
    ナンパしていただけるなんて光栄です!笑
    ところinfpは何になるんですか?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/21(火) 00:16:36 

    ENFPです

    ぶっちゃけ絵に描いたような3日坊主なチャラい女です
    話すのは得意だけど、話した内容はあまり覚えてない(深みがないのか、、)
    すぐに安請け合いして結局実行出来ないことがある
    忘れ物、失くし物名人
    とりあえず、人を笑わすの得意だし、誉めてその気にさせるの得意、人の失敗には寛大
    だから、内向的な人からしたら調子ばかりいい女と嫌われてるかも(泣)

    なんか、書いててつくづく中身空っぽだわ

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/21(火) 00:16:53 

    >>424
    ナンパしていただけるなんて光栄です!笑
    ところでinfpは何になるんですか?

    間違って422さんにお返事しちゃったのは見ないでね笑

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/21(火) 00:17:17 

    >>403
    騙されて痛い目見た事は無いんですけど、心開いてる相手のことは信じやすいんですよねぇ。
    冗談も信じることあるし。笑
    器用不器用の定義が分からないのですが一応針に糸を通すとかは出来ますよ🤣
    (ごめんなさい全体的にバカなんですww)
    口を動かすのが億劫で喋るのが好きじゃ無いんです。頭では色々喋ってますが。
    手を動かす方を選びます。笑

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/21(火) 00:18:01 

    >>402
    ありがとう!!
    仲良しの友人もINFPなのでレスくれて嬉しい。

    >> 言ってる内容は理詰めや現実的なことベースでも言葉選びをそういう人に受け入れられやすいものにする
    まさにコレなのはわかってはいるんだけど、
    なんで感情論赤ちゃん👶に対して、こちらが常に言い方を考えて振る舞わないといけないんだろう?私は親か??と思ってしまうのだよね。。
    社会的には上記のような振る舞いをする方が良いというのはわかっているので、日頃の友人関係や仕事関係では思ってもない共感の嵐で、いわゆる女性らしい会話ができるように努めているんだけど、
    それに疲弊するからこそ、彼氏にまで接待せにゃならんの?そこまでして彼氏いらなくね?になってしまう泣
    それでも自分が変わり者なのはわかっているので、彼氏に合わせて、彼氏が受け入れられるように話す努力はしているんだけど、
    それでもその感情論については彼氏は受け入れるけど、私がそもそも不快に感じている事実についてまで己で考えられるほどの配慮などがないので、結果感情論から始めても事実を全て事細かに説明しないとダメなんだ…

    ESFPの問題ではなくて彼氏の問題だと思うし、INTPよりも私が変人なだけだったらごめん、、
    ガルでも空気読めないみたいなことたまに言われるから…

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/21(火) 00:18:35 

    >>437
    東海オンエアのてつやに似てませんか?
    あの人もenfpっぽいけど
    てかYouTube見たことある?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/21(火) 00:20:23 

    女 ESTP 起業家だった
    旦那はISTJ 管理者

    相性は普通に良いらしいけど
    とても良い、幸せ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/21(火) 00:20:24 

    >>395
    私もisfj。 
    優しいみたいに書かれてるけど、ただの事なかれ主義なだけだと思ってる。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/06/21(火) 00:23:37 

    >>420
    400です。
    何を以って成功かは分かりませんが、わがままなので自分の人生は自分のチカラで切り拓きたい性分なので、後悔とかは無く、充実はして居ます。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/21(火) 00:23:41 

    >>17
    私も!
    突然消えるってまんま私で笑ったw

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/21(火) 00:25:46 

    >>8
    えーINTPがグリフィンドールって絶対うそだ~🥺

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2022/06/21(火) 00:26:16 

    >>432
    マジで分かるわw
    確かに頭悪いけど忠誠心はあるってか、一応あっちから私のこと捨てない自信はあるw
    いやー、やっぱりintpって性格悪いのかしら
    今好きになりかけてるintpも確かに少し小賢しい感じはあるんだよね
    私みたいに損得計算早そうだし、優秀さで人を判断してるし
    そう思うと、今の計算が出来なくて道徳観で人を判断してる彼氏は人間的には素晴らしく見える
    でも、私だってintpだから、どうしても優秀さで彼をジャッジしてしまう
    この葛藤よねw
    話してて面白い方と、大事にしてくれる方と
    楽しむとかならintpなんだけど、私はintpらしく小賢しく先のことも考えてるから、esfp彼氏を捨てにくいんだよね
    こんなこと考えてる時点で最低だけど、これがintpなのよね
    intp男も多分こんな感じで考えてるはず
    だから、付き合うのを躊躇ってしまうんだよね
    本当何から何まで共感だわw

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/21(火) 00:27:27 

    >>446
    勇気はあるみたい

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/21(火) 00:29:16 

    >>443
    そんなそんな!
    お淑やかな大和撫子のヒロインタイプですよ!
    確かに平和主義かもしれませんが、彼が何かあった時力強く戦えるのもisfjです!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/21(火) 00:29:48 

    >>442
    かっこいいカップルそう

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/21(火) 00:32:37 

    >>21
    私も巨匠だったけど発達なのかな…ショックだわ
    発達って診断されたことはないけど

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/21(火) 00:35:57 

    >>261
    よこよこ
    先生〜
    私も先生と話したいです!!!!!!
    ちなみに何度やってもINTPです。
    INTPは何度もやるってかかれてて笑いました。

    ただINTPで嫌な奴なだけでなく、無能なので詰んでます助けて

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/21(火) 00:36:30 

    >>1
    私もintp-tでした!
    ここでは地頭いいみたいに書かれてたけど、Eランク大だしIT系だけど年収300ちょいのアラフォーです…笑
    運転超下手だし運動神経ゼロで注意散漫、忘れ物多い汚部屋のポンコツですが(ADDかADHDじゃないかと疑っている)、口が達者なせいなのか学歴の割になんか頭いい扱いはされるかもしれない

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/21(火) 00:37:04 

    >>439
    あーやっぱりs型っぽさもありますね
    全体的にバカと言うのも、もしも社交辞令じゃなく、私がそのまま受け取るならばintpは無くなりますね
    それで文章もそんなに得意ではない、冗談を信じることもある…
    infpやintpは自分も高度な皮肉を言う代わりに、相手の皮肉もすぐ分かるんです
    分からないのはisfpですね、のほほーんとして騙されやすく皮肉にも気付かない、口を動かすのが億劫…しかも意外と頭の中で想像もしています
    それとも流石にここまで純粋天然な感じでは無いですか?w
    あと、istpはもっとぶっきらぼうな感じの天然です
    クールに見えるのに実は他人の皮肉や悪意を感じ取りにくい人です
    鬼滅の刃の冨岡さんを想像して貰えると良いですね
    私はなんとなくisfp味を感じるなぁと思いました

    あと運動や大工作業か料理や裁縫どっちが得意とかあります?
    答えによってはまた予測タイプが大きく変わるんですが…
    長々しててごめんなさい
    やっぱりmbtiは奥が深いです

    +4

    -4

  • 455. 匿名 2022/06/21(火) 00:37:24 

    >>229
    INTPなんだけど、球技苦手といわれてめちゃ救われたww
    バトミントン当たらない、バレーのレシーブできない、野球当たらない、、、基本タマに当たらないw

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2022/06/21(火) 00:38:12 

    >>376
    漫画ってだけで決めつけるのもどうなのよ。
    人の中の一部分書いただけなのにさ

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/21(火) 00:38:43 

    これ流行ったけどさ、
    テストで出た結果が正しいタイプじゃない人
    大勢いると思う。
    だから全然理解してない人の「私はこのタイプだった」は
    何の意味もないよね

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/21(火) 00:39:05 

    >>451
    いやもしもinfpだとしても全員発達じゃないし、そもそもistpに発達が多いって聞いたこともないよ
    その人がそうなだけとかもあるよ
    まぁ気になるなら一回病院に行ってみたら?
    スッキリすると思うよ

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/21(火) 00:39:18 

    >>298
    よこ
    何もわかってない素人だけど麻酔科は唯一無二だと思う。
    麻酔科だけは別で資格?が必要だよね?
    取っておいたらどうですか?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/21(火) 00:39:22 

    >>376
    あなた、漫画家のタイプの統計なんてどうやって取ったの???

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2022/06/21(火) 00:40:49 

    >>457
    それ
    そもそもこれって頭の良い有名な心理学者が凄い複雑な心理学を使って作ったものだし、一見占いみたいに見えるけど、実はちゃんと機能とか理論があるし、あんな自己診断だけで診断出来るものじゃないよね
    多分7割ぐらいの人が間違ってると思う

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/21(火) 00:42:29 

    これ、このトピでもすでにはじまってるけど
    絶対他人に偏見のレッテル貼るツールになるよね
    しかも血液型占いより信憑性ありそう?だから
    余計タチが悪い。
    占いみたいに簡単に結果が出せるわけじゃないし
    きちんと理解しようと思ったらちゃんと学ばないと
    使いこなせないのにね

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2022/06/21(火) 00:42:38 

    >>453
    isfjです
    私からするとitってだけでも凄いと思います!
    家事とかは得意ですが、パソコンとか機械いじるの本当に苦手で、旦那に任せっきりなので…
    絶対喋ると魅力的な方だと思います!

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2022/06/21(火) 00:44:00 

    >>462
    韓国ではこれが日本より大流行してるってんだから怖いよね
    こんなの企業の面接に取り入れないで欲しいわ
    infpとか出たらステレオイメージで仕事出来ないとか思われて落とされそう

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2022/06/21(火) 00:45:20 

    >>464
    まず、面接官がほぼ間違いなく使いこなせてないだろうしね
    韓国ってやることが斜め上だわ

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/21(火) 00:47:25 

    ISTPだった。

    当たってるようなそうでもないような。
    16型性格診断やったことある人Part8【MBTI】

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/21(火) 00:47:44 

    こんな調子で流行り続けたら
    「人に言えないけど嫌いなもの」トピとかあったら
    MBTIって書き込む人とかいそうだなー。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/21(火) 00:49:02 

    ISFPです。周りに合わせて陽気になれる時もあるけど、基本的に根暗だからめちゃくちゃ疲れる。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/21(火) 00:49:11 

    >>466
    男には普通にわりといそうだけど
    自称サバサバとか
    これになりたがる女とかいそう。
    自分の願望でタイプ決める人絶対いるよね

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/21(火) 00:49:59 

    >>468
    ISFPの人は全員そうなの?

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/21(火) 00:51:45 

    >>223
    嬉しい!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/21(火) 00:52:59 

    >>447
    ねえーww全文同意Part2だよw
    あなたと友達になりたい。
    忠誠心あるよねw犬みたい。
    ただ馬鹿なのかしら?とすぐ思ってしまうから、躾のなってないバカ犬なのかなぁ?と思ってるよ笑(嫌な表現でごめんなさい)
    彼氏に対しても「もう執着は手放した方が君が幸せだよ?」と思うんだけど、彼は私から離れなさそうなんだよねー同じー笑

    そう、INTPは損得勘定優劣判断を必ずする性質があると思うので、好きな相手でも親友でもするんだよね。
    で、一見優れていて今楽しませてくれるというお得なINTPに惹かれるんだけど、長期的にみて幸せにしてくれるのはESFPなのでは?と私も思っているので離れられずにいる。
    感性が合わないし、私がこれからもキーキー文句を言い続ける未来は見えてるんだけど、理解する頭はなくても、「ごめん、直すよ」と言える素直さは評価してるんだ。
    INTPの私は指摘されても直す気が無ければのらりくらりと話術で逃げるからさw
    それについても「俺ばっかり!!」って時々文句は言うんだけど、論破wすれば一応黙るからよい。笑
    それに自分より細かい男は耐えられないので、どうしても自分より雑な相手になるし、そうすると大なり小なり私は文句を言いながら生きていくんだと思うし、
    たぶん文句を言うのが好きなんだと思う笑
    生きててとにかく文句が多い。
    文句のつもりはないんだけどw

    INTP同士は腹の探り合い、本音を包んだオブラートが厚すぎてその中から本音を見つけるのが困難、心が安らぐことはない。笑
    ただとにかく何について話を投げかけても、いつどんな時の心情を尋ねても、常にそれに対してフィードバックがあるのでめちゃくちゃ楽しい。
    今の彼氏はそれはどうしてそう思うの?どうしてそういう行動を取るの?とか聞いても言語化できないから会話しててつまらんww


    INTPとESFPのハイブリッド型はいないのかな、、、

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2022/06/21(火) 00:54:00 

    >>452
    うーん、でも嫌な奴ってだけでやはり地頭はいいかと
    多分物事を色んな視点で見てるからこそ、批判的な意見も浮かんでくると思うんです
    根っから良い人って物事をそのまま素直に受け取って何にも考えず疑わず信じるので…まさに子供ですよね
    やはり貴方は頭が良いと思います
    ポテンシャルはある方だと思うんですけどね…
    残念ながら、そういう性格基盤があると分かれば、あとは自分の努力しかありません
    intpだからってなんにも努力しないで出来ることは世の中に一つもありません
    色んな視点からモノを見ることが出来る、本質を見抜ける目を持っている、大体冷静沈着でいれる…etcこういう元々持ってる長所を活かすためには、やっぱり努力しないとダメなんです
    性格診断はあくまで適性を知らせてくれるだけで、あとは自分の努力次第なんです
    診断には長所や同じタイプの偉人が沢山書いてあるのでまるで自分が凄くなった気分になり、そこにハマる人が沢山いますが、性格診断にハマって、自分は凄い人間だと勘違いだけして、なんにも成し遂げずに一生を終える人もいます
    だからなんとなく自分の長所と短所を知った後は、それを武器に歩いていくしかないんです
    だから頑張るしかありませんね、とにかく頑張ってください笑

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2022/06/21(火) 00:55:28 

    え?これネタで書いてる?
    全くINTPに見えないんだけど
    Fe劣等のINTPが匿名掲示板とはいえこんな馴れ合いするわけない・・
    口調も全然違うし

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2022/06/21(火) 00:55:46 

    >>56
    自分のことを詮索されたくないから他人にも深入りしません。

    +50

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/21(火) 00:56:48 

    突然mbtiアンチが来たw
    なんか気に食わないコメントがあったのかな?

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2022/06/21(火) 00:57:25 

    >>470
    どうだろう?私は当てはまるから、説明文読んで分かるな〜って思うけど、人によるかもね。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/21(火) 00:57:42 

    >>475>>56
    詮索しないってのはどっちかと言うとisfpっぽい気がする
    isfjは結構そういうの好きなイメージ

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2022/06/21(火) 00:59:23 

    >>476
    え?アンチってどれのこと?
    そもそもガルちゃんなんてそんなもんでしょ
    ちょっと過剰反応では

    てか、以前もガルちゃんてMBTIトピあったけど、
    MBTIトピになると急にそのタイプを演じてる、
    タイプの特徴を誇張してるような人がいるよね
    Nの人が突然N全開自己満しはじめたり

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2022/06/21(火) 00:59:25 

    >>434
    どうなんですかねぇ。相性は育った環境にも大きく左右されそうですよね。私も半信半疑で、あまり正しい正しくないとは決めたくない感じあります。
    ESTPの説明文読んだ感じでは魅力的で楽しそうだなと思うけどINFPからしたらまず接点が無さそう…。
    でも実際にESTPかはわからないけど、現実でこういう行動派?で陽な感じの人って屈託が無くて一緒にいて楽しいなとは思います。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/21(火) 01:00:05 

    >>308
    注目されるのが怖いという理由で結婚式をしませんでした。
    成人式の振袖とか浴衣とか着飾ることにも興味がありません。
    モブが落ち着く…

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2022/06/21(火) 01:00:59 

    >>470
    いや、だからね、人の性格が16種類だったら気持ち悪いでしょ?
    だから同じisfpでも
    isfp 9w1so/sp see 936 9w1 3w2 6w7 adp 56s
    ってここまでタイプ分け出来るわけ
    だから結局人間って10万種類ぐらいあるんじゃないかな?
    でも結局それで分けて全く同じ性格の人がいてと、家庭環境とか容姿とか生まれた国が違うせいで、また違う性格になっていくし
    だから、結局性格診断で時間を潰すより、その分努力した人が上に上がるってこと

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/21(火) 01:01:39 

    こわ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/21(火) 01:02:35 

    >>482
    >結局性格診断で時間を潰すより、その分努力した人が上に上がるってこと

    >同じisfpでも
    isfp 9w1so/sp see 936 9w1 3w2 6w7 adp 56s
    ってここまでタイプ分け出来るわけ

    じゃああなたはなんでこんなに詳しいのよw

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/06/21(火) 01:03:29 

    >>484
    時間を潰して無駄な時間だと悟ったからです
    だから皆んなを性格診断から守る活動をしてる

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2022/06/21(火) 01:05:07 

    >>485
    守るってw
    んな大袈裟な

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/21(火) 01:05:10 

    >>474
    intpにも色んなのがいるよ
    だから16種類には分けられない

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/06/21(火) 01:06:27 

    >>486
    あなたも詳しい診断やってみる?
    私なら出来るけど
    それで全くタイプが同じ有名人を持ってきたらわかると思う
    確かに似てるところはあるけど、やっぱり同じ性格の人間なんて不可能なんだなって

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/21(火) 01:06:57 

    なんかカオスになってきたw

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/21(火) 01:07:41 

    >>474
    ひろゆきとか5ちゃんねるでノって楽しんでる様子を見せてたよ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/06/21(火) 01:07:59 

    >>487
    「色んなのがいる」ってただの思考停止でしょw
    やっぱり共通点があるから同じタイプなんだし
    ある程度の傾向があるでしょうが
    色んなのがいる、で片付けるなら
    性格タイプ自体存在しないことになる

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/21(火) 01:08:33 

    >>20
    私もこれだったw

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/21(火) 01:09:02 

    >>456>>460
    この職業にはこういう人が多いって言っただけじゃん
    じゃないとそもそもタイプごとの適職なんてあるのおかしいじゃん
    そんなにカリカリしなくても…

    +1

    -6

  • 494. 匿名 2022/06/21(火) 01:09:04 

    >>490
    ひろゆきは上で交わされててるような馴れ合いしないでしょうがw

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/06/21(火) 01:09:37 

    >>303
    BTSのジミンもenfj

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2022/06/21(火) 01:11:15 

    >>180
    NP型の人って思考ごちゃごちゃしてそうだから、論文とか論理的な文章書くの苦手そうなイメージがあったわ!びっくり

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/21(火) 01:11:26 

    >>493
    >この職業にはこういう人が多い

    だからどうしてそう言えるのって言ってるのw
    ちょっと指摘されただけで
    「カリカリ」とかレッテル貼らないでよw
    反論コメントなんてガルちゃん、
    というかネット掲示板なら当たり前でしょうがw

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/21(火) 01:11:57 

    >>491
    性格診断で人や自分を型に嵌めてる方が思考停止かと…
    傾向はあるけど、それでもマジで全然違うよ
    例えば同じisfpでもマイケルジャクソンとジェニじゃ一見全く違うタイプに見える
    恥ずかしがり屋で大人しいマイケルと気の強くて堂々としてるジェニ、それでもやっぱりタイプは同じ
    確かに感覚派とか大まかに分類するとそうかもしれないけど、でも全然違うよ

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/21(火) 01:13:07 

    >>435
    infpです。現実に相性が合うなら論よりそっちの方が大事だと思います。行き詰まった時の参考や面白半分ぐらいでこういうのは楽しむのがいいと思う。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/21(火) 01:13:36 

    >>311
    良く言えば人を拒絶しそうになく万人受け
    悪く言えば利用されやすい無難

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード