-
2001. 匿名 2022/06/21(火) 15:50:42
前に珍しい苗字のトピで
やめろって声多くてトピ消えなかった?+12
-0
-
2002. 匿名 2022/06/21(火) 15:51:20
>>37
初恋の人!+1
-0
-
2003. 匿名 2022/06/21(火) 15:51:32
>>15
バイトの先輩と会社のお客さんでいたけど、2人とも興梠(こうろ)さんだった。
愛知県+2
-0
-
2004. 匿名 2022/06/21(火) 15:51:34
>>1923
病院で、
「じんじゃさーん」
「いえ、
かんじゃ(患者)のかんじゃ(神社)です。」
になるね、、、笑
サムくてごめんなさい。。
+3
-0
-
2005. 匿名 2022/06/21(火) 15:51:56
兵丹石(ひょうたんいし)+1
-3
-
2006. 匿名 2022/06/21(火) 15:52:50
>>6
この名前の病院がある+0
-0
-
2007. 匿名 2022/06/21(火) 15:52:53
樋渡。+7
-2
-
2008. 匿名 2022/06/21(火) 15:53:03
>>44
なんて読むの?+1
-0
-
2009. 匿名 2022/06/21(火) 15:53:21
>>1630
会話でも書類でもいちいち訂正いれなきゃいけなくて煩わしそうですね、、、+1
-0
-
2010. 匿名 2022/06/21(火) 15:54:13
>>2001
珍しい名前の私、知り合いに書き込まれるのではと
びびっています。+13
-1
-
2011. 匿名 2022/06/21(火) 15:54:51
今日 接客したお客さんは小荒(コアラ)さんでした。+1
-3
-
2012. 匿名 2022/06/21(火) 15:54:52
美人田さん
同級生にいました。+1
-4
-
2013. 匿名 2022/06/21(火) 15:57:28
上妻(こうづま)+3
-4
-
2014. 匿名 2022/06/21(火) 15:57:37
猿渡+5
-4
-
2015. 匿名 2022/06/21(火) 15:58:09
>>17
団子w+1
-0
-
2016. 匿名 2022/06/21(火) 15:59:19
漢字単体だと珍しくもなんともないのに、苗字になると身バレしそうなので書けない
夫(今は私も)の名字、30年以上生きてきて初めて出会ったし初めて見た+1
-2
-
2017. 匿名 2022/06/21(火) 15:59:48
近川+1
-2
-
2018. 匿名 2022/06/21(火) 16:00:30
>>5
このごろ「鈴木」という苗字の方にに出くわす確率が高かった気がする。
ある鈴木さんと知り合いになったのだけど、諸事情により本名ではないことが発覚。
偽名で通学していたのが分かったから、人間関係で距離を置く鈴木さんを見かけると、
どうしても訳ありに見えてしまう。+1
-2
-
2019. 匿名 2022/06/21(火) 16:00:43
>>1906
エスパー伊東ウケますか?
いつも真面目に東の伊東か、(静岡県)伊東市の伊東と言ってしまいます😅
+0
-0
-
2020. 匿名 2022/06/21(火) 16:01:10
中太(ナカダイ)
読めなかった+0
-3
-
2021. 匿名 2022/06/21(火) 16:01:31
>>231
栃木さんいます!+0
-1
-
2022. 匿名 2022/06/21(火) 16:02:52
>>282
飯嶋がいた+0
-0
-
2023. 匿名 2022/06/21(火) 16:03:45
>>312
会社の人+0
-0
-
2024. 匿名 2022/06/21(火) 16:03:52
>>1990
久々江(くぐえ)さんなら見たことある+0
-0
-
2025. 匿名 2022/06/21(火) 16:03:55
突廻+0
-2
-
2026. 匿名 2022/06/21(火) 16:03:55
高仙坊(お寺ではありません)+0
-2
-
2027. 匿名 2022/06/21(火) 16:04:10
血脇さん+0
-2
-
2028. 匿名 2022/06/21(火) 16:04:16
香城+0
-2
-
2029. 匿名 2022/06/21(火) 16:04:17
>>2018
単純に日本に鈴木さんが多いからかな。
学生時代から社会人、ご近所、子供の友達等、鈴木さん複数いるよ。+0
-0
-
2030. 匿名 2022/06/21(火) 16:04:37
才藤+0
-2
-
2031. 匿名 2022/06/21(火) 16:04:57
百目鬼+1
-1
-
2032. 匿名 2022/06/21(火) 16:05:15
金持くん!+3
-1
-
2033. 匿名 2022/06/21(火) 16:06:04
>>1608
そうそう、ぐっさん。爽やかイケメンでもぐっさん。+0
-0
-
2034. 匿名 2022/06/21(火) 16:07:16
岡光+0
-2
-
2035. 匿名 2022/06/21(火) 16:07:50
石山+3
-1
-
2036. 匿名 2022/06/21(火) 16:09:55
>>148
佐藤さんって会ったことないけど、本当にそんなにいるの?+0
-0
-
2037. 匿名 2022/06/21(火) 16:10:05
>>1993
名前も苗字もないならどうやって呼ぶんだろう+2
-0
-
2038. 匿名 2022/06/21(火) 16:12:47
>>1053
CLAMPの漫画でホリックってやつ頓知系が多いよ!
あ、思い出した。
妹之山って聞いたことある?これもCLAMP+1
-0
-
2039. 匿名 2022/06/21(火) 16:14:02
>>6
くじゅうく 読みなら出会ったことがある+0
-0
-
2040. 匿名 2022/06/21(火) 16:16:47
勝連さん+1
-2
-
2041. 匿名 2022/06/21(火) 16:17:30
>>883
神戸で出会いました。
+1
-0
-
2042. 匿名 2022/06/21(火) 16:17:36
四瓶+0
-1
-
2043. 匿名 2022/06/21(火) 16:19:01
>>1993
そういえば、近所のお店にいる韓国の女の子は下の名前しかない。
韓国はやっぱり色々と大変って言ってた。
特に家制度。女は末席らしくお母さんが可哀想だったとか、今は大分緩くなったみたいだけど名残や場所によったら酷いみたい。
慰安婦とかも恥じていたもん。
割りと若者は恥じているらしい。日本で言う団塊世代よりちょい上あたりがすごいみたいよ。
当事者の年代はそうでもないらしい。
そんな酷いこと無かったといった
女性がひどい目にあったとか。
トピ外れゴメン+2
-0
-
2044. 匿名 2022/06/21(火) 16:20:04
極楽地
近所にいたけどスゴい苗字。+1
-2
-
2045. 匿名 2022/06/21(火) 16:20:42
金本+4
-2
-
2046. 匿名 2022/06/21(火) 16:20:54
北条+3
-2
-
2047. 匿名 2022/06/21(火) 16:21:43
>>2
小学校の同級生にいた+1
-0
-
2048. 匿名 2022/06/21(火) 16:21:56
笹田+0
-2
-
2049. 匿名 2022/06/21(火) 16:22:46
>>10
アンジーだね!+0
-0
-
2050. 匿名 2022/06/21(火) 16:22:54
>>2044
すごい〜
その苗字ができたとき、一体そこには何があったんだろう…+1
-0
-
2051. 匿名 2022/06/21(火) 16:22:58
髭+4
-2
-
2052. 匿名 2022/06/21(火) 16:23:07
>>5
大阪だけど1度もないなあ
スズキ違いで鱸さんてのは中学か高校の時にいた+1
-0
-
2053. 匿名 2022/06/21(火) 16:23:23
>>2041
書店?
+0
-0
-
2054. 匿名 2022/06/21(火) 16:26:36
>>2050
本当にね、歴史上では武士とかだったのかなぁ。+0
-0
-
2055. 匿名 2022/06/21(火) 16:27:24
椎名+6
-2
-
2056. 匿名 2022/06/21(火) 16:27:45
東小橋川+0
-1
-
2057. 匿名 2022/06/21(火) 16:28:17
神威さん
本当かなぁ?と疑ってる。名前時点には無かったし。
+0
-4
-
2058. 匿名 2022/06/21(火) 16:28:47
明珍+1
-2
-
2059. 匿名 2022/06/21(火) 16:30:30
あまりに珍しいのは書くの申し訳ないから私の苗字で…あまりいないかな?
勅使河原+1
-2
-
2060. 匿名 2022/06/21(火) 16:30:43
>>1937
金、朴、李
がほとんどだよね+4
-1
-
2061. 匿名 2022/06/21(火) 16:30:56
七五三掛+0
-1
-
2062. 匿名 2022/06/21(火) 16:31:02
田嶋
意外といない+6
-0
-
2063. 匿名 2022/06/21(火) 16:31:29
栗原+11
-1
-
2064. 匿名 2022/06/21(火) 16:31:34
一二三。ひふみ。+1
-2
-
2065. 匿名 2022/06/21(火) 16:33:19
獺ヶ口+0
-2
-
2066. 匿名 2022/06/21(火) 16:34:58
私も珍しい苗字だから
ビビってる
+6
-1
-
2067. 匿名 2022/06/21(火) 16:37:10
>>2059
てっしーひさしぶり+2
-0
-
2068. 匿名 2022/06/21(火) 16:38:55
検索したけど、自分の苗字なかった。特定怖くて書けんけど。+2
-0
-
2069. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:01
浜田さん
そういえば会ったことないなぁと思った
+4
-2
-
2070. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:06
>>1797
見なければって、そういう問題じゃなくて〝書かれてる〟って事実が嫌なんだよね。会社の人が見たら、もしかしてガル子さん⁉︎って思うかも知れないし。+1
-1
-
2071. 匿名 2022/06/21(火) 16:57:17
>>1954
世間は狭い?のかもー。+0
-0
-
2072. 匿名 2022/06/21(火) 17:12:04
不知火
マンガとかでしか、見たことない+1
-2
-
2073. 匿名 2022/06/21(火) 17:13:01
◯◯の妻
◯◯の長女
◯◯の次女
かな?+0
-0
-
2074. 匿名 2022/06/21(火) 17:16:53
毛受(めんじょう)
クラスにも居たし、毛受がつくお店や会社も地域にあった。+2
-0
-
2075. 匿名 2022/06/21(火) 17:17:24
>>2072
しらぬいだっけ?私も漫画しかない。+0
-0
-
2076. 匿名 2022/06/21(火) 17:29:00
>>2067
久しぶり!元気してる?+0
-0
-
2077. 匿名 2022/06/21(火) 17:29:49
与謝野さん+1
-2
-
2078. 匿名 2022/06/21(火) 17:30:25
>>1853
うちのかかりつけ医の先生です。珍しいよね。+0
-0
-
2079. 匿名 2022/06/21(火) 17:37:55
>>734
私も鹿児島と思った、上伊集院とか下伊集院もいそう+1
-0
-
2080. 匿名 2022/06/21(火) 17:40:56
>>1992
ありがとうございます+1
-0
-
2081. 匿名 2022/06/21(火) 17:41:37
>>1853
小学校のとき高御堂(たかみどう)さんならいた+0
-0
-
2082. 匿名 2022/06/21(火) 17:42:02
大埜(おおの)+1
-1
-
2083. 匿名 2022/06/21(火) 17:42:17
>>17
桜田淳子と統一教会で結婚した人がみたらいじゃなかったっけ+0
-1
-
2084. 匿名 2022/06/21(火) 17:43:31
>>2053
違います。女性の方でとてもキレイな方です。+1
-0
-
2085. 匿名 2022/06/21(火) 17:43:35
>>1650
なんて読むんですか?+1
-0
-
2086. 匿名 2022/06/21(火) 17:44:48
>>32
肉蝮は漫画で見た+0
-0
-
2087. 匿名 2022/06/21(火) 17:50:08
>>1834
加治屋なら+1
-0
-
2088. 匿名 2022/06/21(火) 17:52:18
>>2084
失礼しました。
近所に信長書店と豊臣書店があってギャグかなぁ?と思っていたのですが、もしかして?となってしまい。
やっぱり違ったんですね。+0
-0
-
2089. 匿名 2022/06/21(火) 17:53:37
>>2078
私の子供時代のかかりつけ医の先生も珍しかった。
法西(ほうさい)+1
-0
-
2090. 匿名 2022/06/21(火) 17:53:44
>>2083
東さんですよ
体操の山崎さんの相手が、勅使河原さん
+1
-0
-
2091. 匿名 2022/06/21(火) 18:12:21
>>17
読みが「みたらい」さんなら転校生にいた。+0
-0
-
2092. 匿名 2022/06/21(火) 18:14:29
お恥ずかしながら
武者小路です…。名前負け…
+2
-1
-
2093. 匿名 2022/06/21(火) 18:32:05
>>2019
ややウケって感じです
シーンとはならない👍+2
-0
-
2094. 匿名 2022/06/21(火) 18:35:44
肌勢+1
-1
-
2095. 匿名 2022/06/21(火) 18:36:31
西邨(にしむら)+1
-1
-
2096. 匿名 2022/06/21(火) 18:43:17
波多野+13
-0
-
2097. 匿名 2022/06/21(火) 18:51:23
>>1887
白髪さんは生まれつき白髪の天皇にちなんだ名前なんだって。
子供残せなかった代わりにその天皇の白髪を役職に残し名字として残り続けたってちょっと素敵。+0
-0
-
2098. 匿名 2022/06/21(火) 18:51:26
七五三木しめきさん‼︎+1
-2
-
2099. 匿名 2022/06/21(火) 18:56:53
>>2016
体の一部ですか?+0
-0
-
2100. 匿名 2022/06/21(火) 18:57:05
>>691
先生じゃないけど、私の旧姓です
ちなみにみとじゃなく、さんのへです+0
-0
-
2101. 匿名 2022/06/21(火) 19:20:55
神戸 かんべ
+13
-2
-
2102. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:53
鏑木 かぶらぎ+6
-2
-
2103. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:52
尼子 アマコ
+1
-3
-
2104. 匿名 2022/06/21(火) 19:26:18
新(あたらし)さん+3
-4
-
2105. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:04
雲古+0
-2
-
2106. 匿名 2022/06/21(火) 19:31:01
六郎万(ろくろうまん)
出会った中で1番びっくりした苗字+1
-3
-
2107. 匿名 2022/06/21(火) 19:36:14
鯛さん+2
-3
-
2108. 匿名 2022/06/21(火) 19:42:55
谷野宮+0
-5
-
2109. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:22
三反田+0
-2
-
2110. 匿名 2022/06/21(火) 19:59:53
松元!+7
-2
-
2111. 匿名 2022/06/21(火) 20:17:15
吾郷+2
-2
-
2112. 匿名 2022/06/21(火) 20:21:06
五十嵐+6
-0
-
2113. 匿名 2022/06/21(火) 20:27:08
>>1782
コオロギみたいな虫さんですヨ!+0
-0
-
2114. 匿名 2022/06/21(火) 20:38:18
柿坪。+1
-3
-
2115. 匿名 2022/06/21(火) 20:44:57
>>2099
体の一部ではないです
田と川、みたいなありふれた漢字の組み合わせです+0
-0
-
2116. 匿名 2022/06/21(火) 20:49:11
>>1595
かこいさん、息子の同級生にいる!+1
-0
-
2117. 匿名 2022/06/21(火) 20:50:02
>>57
小中の同級生にいたわ。+0
-0
-
2118. 匿名 2022/06/21(火) 21:03:33
佐村河内+0
-4
-
2119. 匿名 2022/06/21(火) 21:11:29
>>2106
これが苗字とは、、驚きました+0
-0
-
2120. 匿名 2022/06/21(火) 21:13:40
>>2097
アルビノだったのかなぁ?
天皇ってなってるけど何代目なんだろうね?カウントされてない人かな?
にしても白髪ってそんな昔から言葉があったんだ。+0
-0
-
2121. 匿名 2022/06/21(火) 21:25:37
マイナス=会ったことない?+3
-0
-
2122. 匿名 2022/06/21(火) 21:29:33
>>2093
返信ありがとうございます!
ややウケなんですね☺️
私もこれからはエスパー伊東の伊東と名乗らせていただきます笑+1
-0
-
2123. 匿名 2022/06/21(火) 21:33:48
星名+0
-5
-
2124. 匿名 2022/06/21(火) 21:34:27
橘+5
-1
-
2125. 匿名 2022/06/21(火) 21:40:48
勅使河原+3
-2
-
2126. 匿名 2022/06/21(火) 21:41:43
有松(ありまつ)さん+2
-2
-
2127. 匿名 2022/06/21(火) 21:42:42
>>2115
なるほど、ありがとうございます。
思ったのとは違ました。「目(さっか)」という人がいたので。+0
-0
-
2128. 匿名 2022/06/21(火) 21:45:38
大道(おおみち)さん+0
-4
-
2129. 匿名 2022/06/21(火) 21:49:15
>>2127
学校の同級生は目と書いて、読みはせきでした+1
-0
-
2130. 匿名 2022/06/21(火) 21:57:04
土岐さん+3
-1
-
2131. 匿名 2022/06/21(火) 22:08:20
>>2016
実際かなり少ないの?
苗字ってかなりの数あるから珍しいって言われたりしても検索したら結構いますよね+0
-0
-
2132. 匿名 2022/06/21(火) 22:11:19
狐塚
きつねづか+0
-5
-
2133. 匿名 2022/06/21(火) 22:25:16
釈迦郡
しゃかごおりさんと読む。+0
-3
-
2134. 匿名 2022/06/21(火) 22:28:00
>>2133
すごい!「シャカシャカ」とかあだ名つけて呼びたくなる…+0
-0
-
2135. 匿名 2022/06/21(火) 23:14:01
>>1750
そうそう!私の気持ち代弁してくれる人いた!+0
-0
-
2136. 匿名 2022/06/21(火) 23:42:37
>>2085
しめの です
初恋の人です。元気かな…+1
-0
-
2137. 匿名 2022/06/21(火) 23:46:52
相田+7
-1
-
2138. 匿名 2022/06/21(火) 23:48:54
江頭+3
-0
-
2139. 匿名 2022/06/21(火) 23:49:14
>>1650
これ、かなーり珍しい苗字ですよね+1
-0
-
2140. 匿名 2022/06/22(水) 00:18:56
>>11
青森市、学校に1人はいるなぁ。+0
-1
-
2141. 匿名 2022/06/22(水) 00:20:13
>>1424
青森。いるいる!
そんな珍しい苗字だとは思ってなかった!+0
-0
-
2142. 匿名 2022/06/22(水) 00:41:44
>>1593
そうです!
初めて見た時は読めなかった!+0
-0
-
2143. 匿名 2022/06/22(水) 00:42:44
三廻部+1
-2
-
2144. 匿名 2022/06/22(水) 01:05:51
>>82
1職場1鈴木+0
-0
-
2145. 匿名 2022/06/22(水) 01:07:19
>>8
同級生にいたよー
あだ名がチュンチュンだったw+0
-0
-
2146. 匿名 2022/06/22(水) 01:21:34
>>1860
通販のqvcランジェリーを扱うゲストさんにこの名前の方がいたような+0
-0
-
2147. 匿名 2022/06/22(水) 02:06:45
>>475
鳥居さんクラスに2人いた(笑)いとこ同士だけど
ちなみに石川+1
-0
-
2148. 匿名 2022/06/22(水) 02:11:28
勅使河原+2
-1
-
2149. 匿名 2022/06/22(水) 02:28:52
水前寺+0
-1
-
2150. 匿名 2022/06/22(水) 02:29:03
>>210
盆子原はいたなあ+0
-0
-
2151. 匿名 2022/06/22(水) 02:29:36
勃木+0
-7
-
2152. 匿名 2022/06/22(水) 02:44:26
清家せいけ+11
-3
-
2153. 匿名 2022/06/22(水) 03:18:50
末次+3
-2
-
2154. 匿名 2022/06/22(水) 05:17:10
>>2136
〆野って表札の家なら、見たことある
当時小学生だったから、メノだと思ってた
+1
-1
-
2155. 匿名 2022/06/22(水) 09:10:59
>>2154
メノ、かわいい!+0
-0
-
2156. 匿名 2022/06/22(水) 09:46:14
泊野+1
-2
-
2157. 匿名 2022/06/22(水) 10:06:46
>>1727
大西
【全国順位】 103位
【全国人数】 およそ174,000人
大東
【全国順位】 1,907位
【全国人数】 およそ8,000人
大北
【全国順位】 2,262位
【全国人数】 およそ6,500人
大南
【全国順位】 6,060位
【全国人数】 およそ1,600人
南でしたー+1
-0
-
2158. 匿名 2022/06/22(水) 10:28:24
万年+3
-2
-
2159. 匿名 2022/06/22(水) 10:30:11
一本木+1
-2
-
2160. 匿名 2022/06/22(水) 13:56:29
高實子
たかじっこ+0
-5
-
2161. 匿名 2022/06/22(水) 15:27:18
矢部+3
-0
-
2162. 匿名 2022/06/22(水) 15:27:26
小林+11
-0
-
2163. 匿名 2022/06/22(水) 17:45:38
七五三木+1
-2
-
2164. 匿名 2022/06/22(水) 18:40:30
棟方 むなかた+1
-2
-
2165. 匿名 2022/06/22(水) 19:08:16
清野+3
-2
-
2166. 匿名 2022/06/22(水) 19:24:05
岩本+11
-0
-
2167. 匿名 2022/06/22(水) 19:24:42
濃添+0
-3
-
2168. 匿名 2022/06/22(水) 19:25:08
寒川+3
-2
-
2169. 匿名 2022/06/22(水) 19:25:58
武林+0
-2
-
2170. 匿名 2022/06/22(水) 19:27:29
星川+3
-1
-
2171. 匿名 2022/06/22(水) 19:28:27
下元+1
-2
-
2172. 匿名 2022/06/22(水) 21:20:16
赤嶺+4
-2
-
2173. 匿名 2022/06/22(水) 23:35:47
米田+6
-0
-
2174. 匿名 2022/06/23(木) 02:17:01
加藤
武藤
佐藤+4
-0
-
2175. 匿名 2022/06/23(木) 08:12:51
>>1792
小学校の時クラスにいたなぁ+0
-0
-
2176. 匿名 2022/06/23(木) 08:21:18
>>699
>>788
寮で一緒だった。会ったことないけど、時々寮内放送で「いちばんがっせん〇〇さん」って呼び出されてステキなお名前って思ってた。イチバンガセさんだったのね
+2
-0
-
2177. 匿名 2022/06/23(木) 10:47:50
>>640
640です。今更ですが、2人もいた!!すごい!+0
-0
-
2178. 匿名 2022/06/23(木) 18:56:21
>>10
社内にいる。おじさん。姫宮様御注文分一式と書いてある品物が届いた時、美しいなぁと思った。+0
-0
-
2179. 匿名 2022/06/23(木) 21:49:55
御園生 みそのうさん+1
-0
-
2180. 匿名 2022/06/24(金) 02:58:52
泉+3
-0
-
2181. 匿名 2022/06/24(金) 02:59:05
中山+4
-0
-
2182. 匿名 2022/06/24(金) 02:59:17
廣田+5
-0
-
2183. 匿名 2022/06/24(金) 17:57:22
>>402
あちらの人だよ。檸檬とか憂鬱とか書けるのがご自慢らしいよね。老化防止に漢検いいかもね。+1
-0
-
2184. 匿名 2022/06/25(土) 00:02:07
小林+2
-0
-
2185. 匿名 2022/06/25(土) 08:48:03
風神さん+0
-0
-
2186. 匿名 2022/06/26(日) 01:03:08
>>386
そそ+0
-0
-
2187. 匿名 2022/06/27(月) 08:14:06
ご縁がありましたらオーラ鑑定お願いします!+0
-1
-
2188. 匿名 2022/06/28(火) 07:39:18
>>2178
姫宮さんなのにオジサン…
ギャップにクスリと笑ってしまいそう
+0
-0
-
2189. 匿名 2022/06/28(火) 07:40:57
>>2102
幼稚園のクラスメートだ+0
-0
-
2190. 匿名 2022/06/28(火) 07:47:10
>>2001
本当
書く方は悪気無いだろうけど特定されたくなくてびくびくしてる
運営もこの手のトピ立て止めて欲しいわ+1
-0
-
2191. 匿名 2022/06/28(火) 20:39:36
>>5
職場のお局だ+0
-0
-
2192. 匿名 2022/06/29(水) 01:37:27
埋桶+0
-0
-
2193. 匿名 2022/07/01(金) 08:02:19
高師(たかし)+0
-0
-
2194. 匿名 2022/07/03(日) 00:01:04
>>1049
院が付いてるからじゃない?大学の上が大学院である様に偉い‼︎と言うイメージ+0
-0
-
2195. 匿名 2022/07/03(日) 00:04:28
>>374
その代わり田中姓は多くない?+0
-0
-
2196. 匿名 2022/07/03(日) 00:17:15
>>2177
おそらく集落に固まってるんだと思う。
田舎でも屋号で読んだり、住んでる地名で読んだりするよ。貰いもんがあるで東の〇〇さん所に寄ってから加藤にも持って行ってなー(加藤は苗字ではありません)+1
-0
-
2197. 匿名 2022/07/03(日) 00:27:41
七五三(しめ)+1
-0
-
2198. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:36
看護師免許証の破棄。亡き母がこんなに過酷な仕事をすすめてごめんねと言って55歳で病気で亡くなった。旦那に先立たれ苦労だらけの人生だった。大丈夫だよ、工場勤務の派遣ではそれなりに重宝されてるし看護師よりも時給が高いからそっちでやっていくよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する