ガールズちゃんねる

日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

5269コメント2022/07/21(木) 14:35

  • 2001. 匿名 2022/06/20(月) 22:04:36 

    >>1964
    2020年10月1日のデータで
    50歳以上の女性人口は概算で3249万人。
    49歳以下人口の3212万人と逆転した。(総務省)

    産める日本人女性が減る、これからもっと減る。
    日本人は加速度つけて減る。

    それに合わせて業務効率化、デジタルトランスフォーメーションですよ

    人口が減り、赤ん坊が珍しくなり、自働化・機械化に成功したとしたら、、
    それはユートピアかも。ディストピアととらえるかは考え方一つ。

    +6

    -1

  • 2002. 匿名 2022/06/20(月) 22:04:38 

    >>1988
    うちの子26万ぐらいって言ってるけど、優秀な方だっだんだ!

    +2

    -1

  • 2003. 匿名 2022/06/20(月) 22:05:17 

    >>1482
    本当に同じこと思うよ
    菅さんの時はネガキャン、今はネガキャンされない

    そんなマスコミの姿を疑ってかかることだよね、今更かもだけど

    このままだと本当にヤバいよ

    +41

    -1

  • 2004. 匿名 2022/06/20(月) 22:05:25 

    国会の議員が生き辛くしてる

    +9

    -1

  • 2005. 匿名 2022/06/20(月) 22:06:03 

    >>1008
    あと外資には日本企業買収や日本の土地買収はさせないって言ってた!
    外国人の参政権も認めないんだよね!
    私はこれがすごく重要だと思ったからここに決めました。
    考えてみれば危なすぎるよ、今のこの状態は。
    もうかなり買われてしまってるけど。何やってたんだ今まで!!

    +9

    -3

  • 2006. 匿名 2022/06/20(月) 22:06:10 

    >>1898
    これは本格的な少子化になる前段階だから
    戦後皆一生懸命仕事頑張ってうめや増やせや政策したからこうなった。

    少子化になったら、段々全ての順位が下がる。

    +7

    -1

  • 2007. 匿名 2022/06/20(月) 22:06:32 

    >>2002
    大卒で?それは優秀
    院卒でそれくらい大手でも

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2022/06/20(月) 22:07:04 

    >>64
    当選目的で公約掲げて、当選したら実現できなかったで放置する例なんていくらでもあったでしょ。
    もし、政治家が本当にこの国の将来考えてるんだったら、その手口で騙くらかせばいいじゃん。それもしないってことは自分達が得するからでしょ。

    +24

    -1

  • 2009. 匿名 2022/06/20(月) 22:07:10 

    >>2
    お前半島?

    +2

    -1

  • 2010. 匿名 2022/06/20(月) 22:07:26 

    >>285
    あんたの所有物の飛行機や電車には乗らないよ
    公共の乗り物ってわからないのかな??
    あんたの買った乗り物か??

    +8

    -1

  • 2011. 匿名 2022/06/20(月) 22:08:09 

    マスクも外せない馬鹿ばっかりだし滅んでもいいわ

    +3

    -4

  • 2012. 匿名 2022/06/20(月) 22:08:25 

    >>333
    飛行機買えば?

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2022/06/20(月) 22:08:29 

    >>2000
    男女平等とか言ってる国が少子化
    人権という意味では平等であるべきだけど、男が子供を産めない時点で平等ではない

    +6

    -2

  • 2014. 匿名 2022/06/20(月) 22:09:03 

    >>425
    維新の会がやった大阪都構想は、年配の方と在日の方が多い地区の反対数が多くてだめになったからね。
    そういうことなんだろう。
    若者と、日本人を大切にしようと思ってる人は都構想賛成が多かったのに。

    +4

    -17

  • 2015. 匿名 2022/06/20(月) 22:09:17 

    >>312
    いやあんたが電車使わず自家用車かタクシーにしたら?笑

    +9

    -1

  • 2016. 匿名 2022/06/20(月) 22:09:28 

    日本人に子供産ませないように誘導するネット工作も最近すごいよね

    +10

    -2

  • 2017. 匿名 2022/06/20(月) 22:09:44 

    >>1
    イーロンマスクはいつからイザナミになったんだ。

    +1

    -1

  • 2018. 匿名 2022/06/20(月) 22:10:45 

    >>2014
    まあ頭の硬い連中が大阪都構想反対してたからな

    +4

    -6

  • 2019. 匿名 2022/06/20(月) 22:11:24 

    >>1893
    同意
    ○国のサゲ記事が出ると瞬く間に、主語だけ日本に変換、日本のサゲ記事が出る
    調べたらすぐに分かります

    +2

    -1

  • 2020. 匿名 2022/06/20(月) 22:11:30 

    >>848
    うどんの材料、外国産
    牛と鳥のゴハン外国産
    野菜の肥料、外国産
    輸入ストップの中、鮭とれる?
    豪華だろうけど
    戦時中みたい
    3食イモ
    漁業しながら農業してる人凄い

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2022/06/20(月) 22:11:41 

    >>300
    こんな無名でバズってもないツイート拾ってきて必死過ぎてキモい…
    自分のアカウントかなんか?笑

    +13

    -0

  • 2022. 匿名 2022/06/20(月) 22:11:49 

    >>1989
    少子化が万が一解消されたとして、自衛隊員が増える保証はない。
    自衛隊の減少だけじゃない、海保も定員割れ。警察も採用基準を下げた。
    (身長制限を緩くしたりね)

    人口減少だけのせいではない。そもそも職業に選ばない、魅力がないから。

    そして今の段階で少子高齢化は解消しない、自衛隊は減るし高齢化は進み続ける。
    その前提で国防を考えるべきだ。


    +1

    -1

  • 2023. 匿名 2022/06/20(月) 22:12:24 

    >>10

    イーロンマスクも言ってたよね。
    そんなの言われなくてもみんなわかってるんだから
    記事にされると暗い気分になるわ。

    +12

    -1

  • 2024. 匿名 2022/06/20(月) 22:12:39 

    反日記者が書く適当な反日工作記事。最近本当多くてうんざりしますね。日本が消滅するなら、その時はほとんどの国が消滅してるから無問題。

    +0

    -3

  • 2025. 匿名 2022/06/20(月) 22:13:10 

    >>399
    愛知県に住んでると高卒の
    ブルーカラーでも給料いい仕事はあるよ

    でも、肝心のお金の使い方が
    あさっての方向(パチンコ、車、風俗)の
    頭悪い男ばっかりなのよね

    世間的に良さげに思えるような男性って
    やっぱりそれなりの大学に行くと思う。
    親も大人しくて意欲的な子供に
    課金するだろうし。

    +12

    -0

  • 2026. 匿名 2022/06/20(月) 22:13:34 

    >>738
    こんなランキングもあえて載せる意味…
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +7

    -1

  • 2027. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:01 

    >>1352
    それどころか配偶者控除も無くそうとしてるってほんと?

    +17

    -2

  • 2028. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:09 

    少子高齢化をあげつらうなら韓国はどうなんだよ。
    あちらの方がやばいだろうに。そして中国もやばい。

    +0

    -2

  • 2029. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:09 

    >>61
    御意 パソコンのソフトも映画も等々日本語の物はマイナー(世界グローバル言語の30にも入らない
    )になってる。

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:24 

    >>2025
    大多数の男の趣味なんてそんなもんだよ

    +8

    -1

  • 2031. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:34 

    >>2016
    日本人が日本人の子供や親を叩いてる間に自分らの国の人間は日本の保障にタダノリでばんばん子供産んでるんだろうなって感じだよね
    日本人の子どものマナーにはやたらうるさいけど、ハーフや外国人の子供や親には何も言わない日本人

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:41 

    >>2027
    そうよ
    そのうち3号もなくなるかもね

    +16

    -0

  • 2033. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:09 

    >>648
    YouTubeで街頭演説沢山出てるから
    自分で確認したら?
    個人的には6/19の新潟のがオススメ

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:16 

    >>1565
    検診や産むのなんてたかが知れてる。
    中受しないとまともな学校ないとか、心配事はその後の学費や塾代だよね。

    +8

    -4

  • 2035. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:26 

    >>1510
    聖書の初めに書いてある「うめよふえよ地に満ちよ」

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2022/06/20(月) 22:15:39 

    >>2013
    男が子どもを産めない分稼げる社会にすれば男女差別になる
    かと言って男女平等に稼げる社会にすれば強者女性は弱者男性と結婚しないため少子化は進む
    つまり少子化を解消することは不可能となる

    +4

    -1

  • 2037. 匿名 2022/06/20(月) 22:16:09 

    >>2025
    風俗は知らないけど
    ウチの父親もこれだわw
    パチンコと車

    +5

    -1

  • 2038. 匿名 2022/06/20(月) 22:16:32 

    >>13
    若者こぞって海外に進出すればいいね

    +2

    -7

  • 2039. 匿名 2022/06/20(月) 22:17:34 

    >>1242

    超氷河期世代だけど、就活は倍率200倍だった。
    やっと入社できてもブラック企業で体壊す。
    子どもは諦めたけど、いつか自分らが選挙で大きな力を持つ日まで生きてやる。

    氷河期世代は人口多いから、その世代が票を持つ頃には政府も氷河期世代に向き合わざるを得ない。

    +38

    -2

  • 2040. 匿名 2022/06/20(月) 22:17:47 

    少子化は先進国ならではの現象だよ。
    どの国も困ってる。増えてるところは移民の子ってケースもある、フランスだけどね。
    アメリカですら白人をヒスパニック系が迫るって統計が出てる。
    純粋な白人(って言い方がいいのかわからんけど)は増えてない。

    +2

    -3

  • 2041. 匿名 2022/06/20(月) 22:17:50 

    >>2034
    昨日のトピの再来

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2022/06/20(月) 22:18:07 

    無理して望まない子供や妊娠、虐待や育児放棄が増えるくらいなら別に消滅しても良くない?
    自分らが生きてない未来に日本人がいなくても問題ないよ
    しかも消滅したほうがかつていた幻の人種みたいに後世伝説的に語られやすいし

    +5

    -8

  • 2043. 匿名 2022/06/20(月) 22:18:08 

    あまり言うと不謹慎なんだけど
    団塊の世代が徐々に、自然に旅立つと
    いろいろ解決する問題があって
    調和がとれるようになるから
    もうしばらくの辛抱よね。

    +9

    -1

  • 2044. 匿名 2022/06/20(月) 22:19:11 

    >>2043
    団塊ジュニアもでは?

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2022/06/20(月) 22:19:29 

    >>1971
    流通結構止まってるの気づいてないの?

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2022/06/20(月) 22:19:31 

    >>655
    わかる。医者や病院介護施設増やすより、頭がいい人達はどんどん起業して企業を増やした方が発展するような気がする…

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:02 

    >>2
    消滅してホンコンみたいにイギリスに助けてもらった方がいいと思います

    +0

    -3

  • 2048. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:10 

    >>2043
    寝たきりで100歳とかかんべん
    ご家族が望むならそれでもいいのかとも思うけど

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2022/06/20(月) 22:20:25 

    寝たきり老人や重度の認知症に年間ひとりいくら使っているんだろう…
    で、子供には年間おいくら万円??

    +3

    -1

  • 2050. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:07 

    >>2014
    ええっ
    あれって国益全く無い案件って
    認識してたよ

    本当のところどうなんだろ???

    【大阪都構想】維新=橋下徹の野望を砕け!【WiLL増刊号#308】 - YouTube
    【大阪都構想】維新=橋下徹の野望を砕け!【WiLL増刊号#308】 - YouTubeyoutu.be

    <デスク山根真の連載コラムはコチラ>https://web-willmagazine.com/politics/8MXDA<月刊『WiLL』最新号はコチラ>http://web-wac.co.jp/magazine/will/<『WiLL』が毎日読める!『Daily WiLL Online』はこちら>https:...">

    +8

    -2

  • 2051. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:07 

    >>152
    仕方ないんじゃないでしょうか?

    +2

    -4

  • 2052. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:09 

    そもそも今のこの現状は野党が足を引っ張った結果だよ
    パヨクとマスゴミのデマばっかりだし次も自民党に入れるわ

    +3

    -13

  • 2053. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:16 

    日本での先行きは暗いので海外に出稼ぎに行くのがデフォルトになると思うよ。

    低賃金のメイドみたいなのから、エンジニアなど高スキル者まで。

    日本は年寄りだけが住むところに。

    年取ると故郷の味付けが恋しくなるというしね!

    +4

    -1

  • 2054. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:18 

    >>2040
    韓国は超先進国だということか

    +1

    -5

  • 2055. 匿名 2022/06/20(月) 22:21:33 

    >>2005
    調べない人って何度でも騙されるよね
    何度でも言うけど参政党は自民の別働隊
    これは忘れないで
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +7

    -6

  • 2056. 匿名 2022/06/20(月) 22:22:16 

    >>2040
    みんなそれを認めようとしない
    馬鹿だから

    +4

    -2

  • 2057. 匿名 2022/06/20(月) 22:22:26 

    >>2054
    そうそう、超先進国。

    +2

    -2

  • 2058. 匿名 2022/06/20(月) 22:22:45 

    >>2055
    参政党は自民同様統一教会ともべったり
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +4

    -2

  • 2059. 匿名 2022/06/20(月) 22:23:10 

    >>2054
    韓国って日本以上に男尊女卑で嫁姑問題で苦労するんだよね
    韓国男性も付き合っているときはまめでも釣った魚には餌をあげない

    +5

    -2

  • 2060. 匿名 2022/06/20(月) 22:23:32 

    自民党さん日本を衰退させてくれてありがとう
    この調子でバンバンお願いします

    +1

    -4

  • 2061. 匿名 2022/06/20(月) 22:23:35 

    ワクチントピに滅亡トピ、
    今日のガルちゃんは月刊ムーかな?

    +10

    -2

  • 2062. 匿名 2022/06/20(月) 22:24:21 

    >>1402
    日本の文句、生きるの辛い、子育てしんどい系の記事を見ない日はないから。ある意味、仕向けられてるのかも。日本人は素直だから。

    +7

    -8

  • 2063. 匿名 2022/06/20(月) 22:24:23 

    >>1008
    第一次産業、地方、田舎へのヘイトスピーチを取り締まる
    地方在住者の税金の免除

    +2

    -1

  • 2064. 匿名 2022/06/20(月) 22:24:24 

    >>2061
    w

    +1

    -1

  • 2065. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:26 

    >>570
    だったらとっとと出てきゃいいのにww負け犬wwww

    +9

    -1

  • 2066. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:48 

    >>1953
    日本人になってもらうためじゃん?

    +1

    -2

  • 2067. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:50 

    何十年も賃金上がるどころか下がる一方
    預金の利子も雀の涙
    行政も薄情
    こんな先行きが見えない状態じゃ仕方ないよ

    +6

    -1

  • 2068. 匿名 2022/06/20(月) 22:25:56 

    >>8
    ワクチン打たせて人口減少

    +14

    -5

  • 2069. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:03 

    >>2003
    そう?単に菅さんはコロナが拡大して感染した人たちが病院に入院すら出来なくなって自宅療養してる間に容態が急変して亡くなるケースが続出してたのに多くの国民の声を無視してオリンピックを強行しようとしたから叩かれたんじゃ?

    結果的に大事にはならなかったけど一歩間違えば日本はコロナが蔓延して大変なことになっててもおかしくなかったよね。

    +4

    -8

  • 2070. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:20 

    >>2027
    その分、外国人に優遇する対策で税金が回るだけだよ。減った分日本人に戻ってくるわけない。

    +22

    -1

  • 2071. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:30 

    ほしいけど生活考えると1人が限界
    2人の夫婦から1人しか産まれなきゃそりゃ減少するよなー
    世帯年収は多分中央値ぐらいだけど、夫婦の稼ぎが半々くらい
    2人目ほしい…

    +6

    -2

  • 2072. 匿名 2022/06/20(月) 22:26:49 

    >>1008
    ⁇⁇「トンネルちょっと掘っちゃったニダ…」

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:10 

    あーあ、ガースー戻ってこねえかな

    +2

    -3

  • 2074. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:10 

    >>2066
    ならんよ。
    帰化したとしても、愛国心は日本じゃない。

    +5

    -1

  • 2075. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:15 

    >>1170
    ぶっちゃけ子供は産むだけで育てるのは別のお金ある人の方が幸せなのかな…って思うようになってきた

    +0

    -1

  • 2076. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:16 

    鼻毛 毟ってるの

    +1

    -3

  • 2077. 匿名 2022/06/20(月) 22:27:41 

    真面目に勤労、納税の義務を果たしている日本人を守れよ
    その子ども達も助けろよ

    税金だけたっぷり取られて、不公平です

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2022/06/20(月) 22:28:01 

    >>2070
    ガル見てると、日本人同士で配偶者控除や3号叩いて自分達の首絞めて憂さ晴らししてるんだから政治家は笑いが止まらんだろうね

    +30

    -2

  • 2079. 匿名 2022/06/20(月) 22:28:06 

    治水権とか買われるのが一番怖い

    それに較べたら不動産は最悪別にいいかなって思う

    身辺調査だけはしっかりしてほしいなって思う

    +1

    -1

  • 2080. 匿名 2022/06/20(月) 22:28:47 

    >>53
    42歳での出産はかなりキツいよ。

    +5

    -3

  • 2081. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:06 

    >>1
    高望みで結婚しないがるちゃん民のせい
    あとアニオタDTの男達のせい

    +1

    -4

  • 2082. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:07 

    >>1612
    産もうと思うとかじゃなくて
    男性があなたを心から愛するようになったら
    自然とこどもは生まれるの

    +1

    -17

  • 2083. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:10 

    >>4
    しかも老害ばっかり

    +16

    -4

  • 2084. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:18 

    >>2062
    何のために?

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:46 

    教育にお金がかかりすぎる
    教育が産業化してる日本

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:53 

    >>2065
    吹いたw

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2022/06/20(月) 22:29:59 

    若者から金摂取しすぎやろ
    老人と政治家の金減らせよ

    ほんとまじで若者は誰も金ないよ
    子供や結婚なんて無理無理

    +5

    -1

  • 2088. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:08 

    >>2054
    最近は先進国になるまえに少子化になってる国もあるんじゃなかったっけ?
    タイとか

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:42 

    >>934
    でも実際45歳の人いたら若い!って思っちゃうわ

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2022/06/20(月) 22:30:46 

    >>7
    日本の人口、すでに半分以上が生粋の日本人じゃないんじゃないの

    +10

    -1

  • 2091. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:09 

    >>2081
    2次元の女の子の方がいい

    +2

    -2

  • 2092. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:09 

    >>1
    生きてるのは大変だから
    子孫残したくないでしょ

    +6

    -3

  • 2093. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:11 

    >>2084
    結婚しない方が良いよー
    子育ては大変だよー

    っていっぱいネガティブなこと言うほど
    独身者は結婚しようとは思わなくなっていく

    そういう活動してる人がいるってこと

    +4

    -4

  • 2094. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:12 

    >>2071
    育休しっかりとれて復職できるなら産める気がするけどな
    まあ中学受験とか塾とか考えるとキリがないけど
    ガルだとそれが標準みたいになってるけど
    そうじゃない家庭もあるし何とも言えない

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:23 

    >>1034
    その本の著者は年収200万の何倍なんだか

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2022/06/20(月) 22:31:43 

    >>2093
    だから何のために?

    +3

    -4

  • 2097. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:14 

    >>2087
    ねンだわ、本当金ねンだわ
    結婚、出産、車、家、親の介護…マジでこれを全部とか正直無理なンだわ
    あーあ、俺もNYでのんびり暮らしてンだわ

    +2

    -1

  • 2098. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:30 

    >>407
    うちの選挙区の自民議員は岸田派だけど、なーんにもしない
    岸田の太鼓持ちしかやらない
    選挙カーでもしゃべりが下手すぎだし、抽象的なことしか言わない
    岸田派の議員でまともな人いるの?

    +38

    -0

  • 2099. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:34 

    >>2052
    足を引っ張ったと言うより岸田内閣になってから与党も野党も持ちつ持たれつなんじゃないの〜?
    安倍内閣の時には散々マスコミ含めて叩きまくったのに…今何?
    今の自民はもはや愛国でも保守でもなんでもない
    むしろ日本潰しの与党だよ
    もう入れないよ
    だかと言って野党にも入れない
    日本人が今より少しでも良くなる政党を選ぶ

    +6

    -0

  • 2100. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:42 

    >>1981
    今のこの流れではちょっと言いづらいのですが、参政党の武田邦彦という人です。
    参政党がどうとかは抜きにしても政治家としてのその思想は頷けるものでした。

    +2

    -3

  • 2101. 匿名 2022/06/20(月) 22:33:22 

    >>2022
    給料低いですもんね。
    仕方ないけど(老兵は要らないから)、へらっぱは再就職ありき。

    前統合幕僚長が「我々は警察、消防と似ている部分が有る(現場肉体系公務員)、人口減少でこれらと取り合になっている」と話されていました。

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:05 

    尻毛と毛ツゲ繋がってるの

    +0

    -0

  • 2103. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:15 

    コイツのせい 兵庫県三田学園卒 年齢51歳 KとBのハイブリッド。グリコ森永 キツ目の男そっくり。
    覗き野郎。拡散希望。部落民
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +1

    -1

  • 2104. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:20 

    >>2055
    いい、いい。
    ネガキャンはもういいよ。調べない人は、と言うけれど、本人たちがそれぞれのネガキャンについてはっきり説明してるよ。あなたの出してきたこれがデマでないっていう証拠もないし、私は本人が言うことを信じるわ。演説を聞くかぎり、いままで見たどの政治家より日本のためにやってるよ。これでだまされてたとしたらそれでもいいわ、他にいないし。
    参政党はその字の通り政治に参加してほしいっていうんだから、あなたが、日本がもっとよくなるにはどうしたらいいか?っていうのを考えたら別に参政党に入れてくれなくても本望なんじゃないかな。
    日本がもっとよくなる が重要だよ。
    こんなことして足引っ張ってほしくない。

    +4

    -6

  • 2105. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:36 

    >>2071
    田舎と東京じゃかなり状況違うからなあ
    田舎ならもう一人行けるかも

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:41 

    >>2095
    それはご老人の本なの?
    年金生活とかの

    +0

    -0

  • 2107. 匿名 2022/06/20(月) 22:34:44 

    >>2099
    それは何処ですか?
    参政党ですか?

    +0

    -1

  • 2108. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:20 

    給料増やす、週休3日制にする
    これで子供産む人増えるといくらか思う

    +5

    -2

  • 2109. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:36 

    >>2016
    定期的に活動してるみたいね

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:36 

    >>358
    うちの父親がこれと似たような事いつも言ってたわ
    ばかだなーと思ってた
    ここは日本だからね

    +18

    -2

  • 2111. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:40 

    >>738
    私もこういうトピに落ち込んでた時期あったけど、去年子供を産んでからはもうこの子を守るために自分が精一杯やれることやるしかないって考えに切り替わったよ!
    マイナスだと思うけど、自己満と言われようが、子供がかわいそうだって言われようが、家計が許す限り未来のために子供産むよ!何も行動せず、「こんな世の中に生まれてかわいそう」って言われて生まれてくる方がかわいそうだと私は思う。産んだからには何としても幸せに育てるよ。

    +29

    -0

  • 2112. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:44 

    >>2078
    本来なら皆いつか利用するかもしれない制度なんだからそこを叩きまくって潰すより他にもっと改善を求めるべきところあるだろ、って感じなのにね
    自らセーフティネットをぶっ潰して本来削減すべきところから目を背けて喜んでる人達
    何もしなくても勝手に国民同士でいがみ合ってくれてて日本の政治家達は楽だろうね

    +15

    -2

  • 2113. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:46 

    >>2074
    村雨さんみたいな人には言わないでしょ?
    あなたが言ってるのはアジア人でしょ?
    アジア人差別かな?
    ウクライナ難民は凄く優遇されてるけどミャンマー難民は同じ待遇してもらえないらしいからね

    +1

    -5

  • 2114. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:49 

    中国も子ども足りないって言ってなかった?

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2022/06/20(月) 22:35:59 

    >>2108
    週休3日と在宅はよはよ

    +3

    -0

  • 2116. 匿名 2022/06/20(月) 22:36:05 

    この世の中、地方に住んでたらどんどんゴーストタウン化してくけど身の丈にあった土地に住むしかできないけど、どこに住むのが1番いいんだろう。

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2022/06/20(月) 22:36:14 

    >>476
    学生のアルバイトもあまり見ないよね。

    +11

    -0

  • 2118. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:06 

    >>2108
    いいな~本当にお願いしたい

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:12 

    >>175
    今子供2歳半なんだけど、産んで良かったのかなって不安になる時ある
    収入は良い方だと思うけどそれでも不安
    だから2人目は産めない…

    +13

    -3

  • 2120. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:13 

    ほどよく田舎だけど、外車のってる裕福そうな若いママは3人とかうんでるよ。図書館とか行くと、子ども2人以上つれた家族連れが多い。お金がある小金持ちカップルは積極的にうんでる気がする。

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:22 

    芸能人トピや皇室トピ立つと侮辱罪に引っかかる人が出るから日本トピ立てて叩かせておくか、ってことですかね。

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:23 

    >>2078
    「自分は働きたくて働いてるわけじゃないのにクタクタになるまで働いて、そこからごっそり取られてるのに専業や3号はズルいんだよ、お前らも苦労しろ」って言って日本人を攻撃して、お互い戦わせるんだよね
    配偶者控除や3号を叩いて廃止させようとしてる人は労働者のための政策をしていない議員には目を向けないの

    +21

    -2

  • 2123. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:29 

    >>2117
    そう言われてみれば学生よりお年寄りのアルバイトの方の方が多いイメージだわ

    +8

    -0

  • 2124. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:35 

    >>2110
    ごはんも食べられない人もいるんだぞ
    俺の稼ぎに感謝しろ言われたわw

    +2

    -1

  • 2125. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:35 

    >>2096
    横だけどこう言う人ってただ単純に先輩ヅラしたいだけじゃないの

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:43 

    >>152
    ネトウヨ大喜びじゃん
    消滅してるけどw

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:02 

    高齢者にもっと働いてもらう
    生保現物支給
    現役世代給料あげる

    なぜしないのか

    +2

    -1

  • 2128. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:11 

    >>2124
    そうまさにそれ

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:15 

    >>358
    私たちが小学校の頃からずーっと、色んな国もアフリカの難民に寄付してるのに、彼らがずっと貧しいのはなぜでしょうか?考えたことありますか?

    現在アフリカの難民は寄付で衣食住をまかなっております。深刻に働く必要性がないので、学ぶ必要性もそこまで深刻には感じてない人が多いです。学ばないので、世界が広がらず、いまだに呪いめいたしきたりに支配されてます。与えられて生きてきた彼らの大多数に自立の意思がないので、この貧しい状況が続いているわけです。

    しかし、もちろん彼らだけが悪いわけではありません。難民ビジネスにあぐらをかいている国が多々あるからです。

    つまりアフリカの話は、日本と比べるものではないんです。

    +29

    -2

  • 2130. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:17 

    それなりに周りに合わせて生きていかなきゃいけないから大変なんだよね。習い事だって塾だって、別に無理して行かせる必要もないんだけど、お金かけちゃう。大変だよ…

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:22 

    >>2116
    地方政令市が一番良さそう
    ずっと独り身なら東京もあり
    子持ちなら地方の方がいい

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:35 

    >>2040
    後進国はなぜ増えるって避妊がないのと具体的には言わんが犯罪が多い上に、出産年齢が若いからね…

    +0

    -1

  • 2133. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:40 

    >>2092
    大変だとしても子供世代が頑張って変えてくんじゃない?少しでもいい状況で世代交代したいもんだけど

    +1

    -1

  • 2134. 匿名 2022/06/20(月) 22:38:42 

    もうすぐ参院選だからってトピの内容が露骨すぎない?
    絶対バイトいるでしょwww

    +3

    -1

  • 2135. 匿名 2022/06/20(月) 22:39:31 

    >>2110
    日本が嫌なら出て行けがガル民の口癖

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2022/06/20(月) 22:39:35 

    >>109
    日本国籍限定にして欲しい。税金返してよ

    +55

    -1

  • 2137. 匿名 2022/06/20(月) 22:39:46 

    >>2131
    子持ちなんですが地方政令市がいいですかね?

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2022/06/20(月) 22:39:58 

    >>2104
    あのね、参政党はカルトって言われるけどこれは名実共に事実で公約を明らかにしてないのね
    これは政党という条件を成してない
    支持者は情熱だとかで支持してるけど危険なのよこういうのは
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +4

    -1

  • 2139. 匿名 2022/06/20(月) 22:40:01 

    自分、70歳くらいで死にたい。選べればいいんだなぁ死期。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2022/06/20(月) 22:40:04 

    >>1278

    コロナワクチンの時も、そんなやりとりよく見たね。
    あのワクチン打っちゃった?

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2022/06/20(月) 22:40:33 

    >>476
    外国人が増えると、客が外国人増えるので
    英語が喋れるだけでなく、ベトナム語や中国語を話せる外国人店員の需要を求められるから、日本人より外国人を求められる。
    はじめは少なかった外国人も仕事が出来る環境が増えると、外国人用のスーパーや飲食店が増えて気づけば外国人だらけになる。

    +22

    -0

  • 2142. 匿名 2022/06/20(月) 22:40:43 

    >>2120
    うちの近所に30代前半と若くて3人の子持ちで(上は中学生)、おしゃれな一戸建てに住んでて車はベンツっていうママさんいるけど、どういうお宅なんだろうと見るたび思う。

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2022/06/20(月) 22:40:47 

    >>1951
    まさにこれ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:00 

    >>2122
    クタクタになるまで働かせる社会だから少子化に進んでいるのでは?

    +7

    -3

  • 2145. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:08 

    >>2055
    これは、松田さんが高市さん推しということかな?
    私も高市さんが総理になってたらそのまま自民党支持してたかも。

    +0

    -1

  • 2146. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:09 

    >>1821
    ネガキャンで不景気ぽくしてるだけで、
    本当は違うのかも、
    私、滋賀県在住だけども、
    近縁、新築中だらけだよ。
    いろんな部材足りないからだけど、
    そもそも家建てようとしてる時点で余裕あるよ。
    リーマン以前の不景気の頃と空気が違う。
    滋賀県だけなわけないよね。

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:24 

    >>1351
    人口が減っていくこと前提で思考を変えていくってことでしょ。まちづくりにせよ、経済にせよ。

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:49 

    >>2124
    「られ」を使える人って知的な感じがして素敵よね

    +0

    -1

  • 2149. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:01 

    >>2108
    給料増やすはおいといて、週休3日は職種によっては現実的じゃないだろうな
    休めない分お給料に還元されれば良いと思うけど、休めないような仕事(福祉関係とか)ってただでさえ給料低いし…
    オフィス街にある飲食店なんかも困っちゃうよね
    難しいね

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:07 

    >>2119
    親の愛情がしっかり伝われば子供は産まれて良かった思うと思います。
    たとえどんな世の中になっても なんで産んだんだなんて言わないよ。
    2人目は子供が兄弟欲しがるときもあるよ
    でもそれはまだゆっくりでいいんでない?

    +6

    -2

  • 2151. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:16 

    はいさよなら

    +0

    -1

  • 2152. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:24 

    >>41
    そういうトピで「日本終わり」みたいな悲観的予言コメントしてる人って、なんとなく嬉々として書き込んでるように見える。
    断定してる割にあんまり嫌そうじゃないというか…誰目線?って違和感覚えることも多々。
    そして必ずコメントの最初の方に立て続けに現れる。

    +26

    -2

  • 2153. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:28 

    >>2042
    語る人もいなくなるってことだから心配しなくていいんじゃない
    でも後世に語られたいと思っていたら自己愛では

    +2

    -1

  • 2154. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:40 

    >>1905
    日本で子ども産んだら永住権持ってる親からの子は永住権得られる。バックアップもあると思う。

    +7

    -0

  • 2155. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:01 

    >>2144
    だから文句をつけるなら3号の人や子持ちの人より企業や経団連にまず言わなきゃいけないってことじゃない?

    +18

    -0

  • 2156. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:03 

    >>1306
    バイトってフレーズが気にさわったのかしら〜

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:14 

    >>2101ですが、カナダ軍は18歳の新兵で初任給が28万円。
    豪州軍並んで世界一給料が高い軍隊。

    日本も給料上げよう‼
    元海上自衛隊幹部YouTuberの「オオカミ少佐」も仰っていましたが「今すぐやろう、自衛官の待遇改善‼」

    +4

    -0

  • 2158. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:19 

    >>2108
    外国人実習生はこれだよね

    +0

    -1

  • 2159. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:23 

    少子化に貢献してるガルチャンが少子化を心配するのは変じゃない?

    +2

    -2

  • 2160. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:54 

    >>2142
    親か援助とか

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:23 

    >>2154
    日本人パパーン下半身

    +1

    -1

  • 2162. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:32 

    >>2096
    宗教活動。特にガルは多い。宗教は社会的に弱った人が入るから。弱みを握りたいやつら。

    +5

    -1

  • 2163. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:42 

    >>41
    日本人じゃないのが定期的に立ててるのかも。参院選も近いから印象操作しとくかって。

    +21

    -1

  • 2164. 匿名 2022/06/20(月) 22:45:24 

    >>2162
    もしくは中国人。日本を乗っ取りたい。

    +7

    -3

  • 2165. 匿名 2022/06/20(月) 22:45:34 

    >>2151
    母国でお幸せに👋

    +5

    -1

  • 2166. 匿名 2022/06/20(月) 22:45:55 

    >>2122
    男性も結構廃止を望んでるんでしょ 

    +2

    -10

  • 2167. 匿名 2022/06/20(月) 22:46:08 

    某プライム配送やってる企業で日本語しかできない馬鹿日本人って言われたわ中国人に。

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2022/06/20(月) 22:46:26 

    >>1538
    出産一時金増額ってあるけどそこじゃないと思う
    出産費用がないから産まないわけじゃない
    その後が不安すぎるから
    ガソリン175円でファミリーカー維持できんよ

    +24

    -1

  • 2169. 匿名 2022/06/20(月) 22:46:36 

    >>2144
    そうだよ
    怒りをぶつけるなら、制度を使ってる主婦じゃなく、労働者をこき使って生かさず殺さず給料上げずをずっと続けている政府と経団連の結託の方じゃないかっていう意味でコメントしたんだけど?

    +11

    -0

  • 2170. 匿名 2022/06/20(月) 22:46:40 

    >>2152
    書いてる人は必ずしも日本人とは限らない

    +8

    -1

  • 2171. 匿名 2022/06/20(月) 22:46:53 

    >>2137
    東京以外の政令市がいいよ
    埼玉横浜千葉が職場ならその周辺でも家が安いならいい
    とにかく家が安いところがいい
    不動産のために働かないといけなくなるのは良くない

    +5

    -1

  • 2172. 匿名 2022/06/20(月) 22:47:07 

    >>2166
    廃止しても豊かにはならない
    メスをいれるのはそこからじゃないって事

    +8

    -2

  • 2173. 匿名 2022/06/20(月) 22:47:17 

    >>2159
    ここにも外国人がかなりいると思ってる

    +7

    -1

  • 2174. 匿名 2022/06/20(月) 22:47:28 

    >>2002
    めちゃくちゃ優秀
    資格系かな?

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2022/06/20(月) 22:47:35 

    人口減は避けられないが、一方で子供を増やせる
    時間は後三十年くらい猶予があるので今後次第
    でしょうw
    ここは一夫多妻制を導入してはどうでしょうか?
    これであぶれる女性にも希望が持てます。
    ガル男は令和の城戸光政になりたいw

    +0

    -4

  • 2176. 匿名 2022/06/20(月) 22:47:56 

    >>2113
    ミャンマー難民も日本人よりは優遇されとるから心配するな

    +1

    -1

  • 2177. 匿名 2022/06/20(月) 22:48:10 

    >>2164
    自国もろくに統治出来ない癖にこっちくる意味よ…
    自国の未開な土地をどうにかするのが先なのでは?
    田舎とかアフリカ並みじゃんw
    まず自国をどうにかしろよって思う

    +2

    -1

  • 2178. 匿名 2022/06/20(月) 22:48:36 

    >>2162
    他責思考もあちらの宗教。

    +2

    -2

  • 2179. 匿名 2022/06/20(月) 22:48:46 

    韓国の出生率はヤバいよね
    最新で0.81だよ(日本は1.3)
    そんな国の文化芸能タレ流しまくって若者に過剰に憧れさせてる場合じゃないと思うんだが

    +2

    -1

  • 2180. 匿名 2022/06/20(月) 22:49:06 

    >>2166
    横だけど3号って働けなくなった男性が奥さんや兄妹だと姉の扶養に入ってたりして、必ずしも女性だけが利用してるわけじゃないから男性でもそこまで言ってる人居ないと思う

    +10

    -1

  • 2181. 匿名 2022/06/20(月) 22:49:40 

    >>2168
    いや、貧困国から来た外国人はバシバシ産むよ!先を考えないし、日本なんだから日本人がどうにかしてくれるって思ってるし。

    +9

    -1

  • 2182. 匿名 2022/06/20(月) 22:49:51 

    >>2137
    県庁所在地かその隣の市とか
    地方もその辺りは住みやすいじゃない?

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:19 

    >>2177
    奴らゴキブリだからなー

    +0

    -1

  • 2184. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:21 

    >>2168
    お腹の中の子はいつか生まれるし、赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんのままじゃないのに、大きくなるにしたがって金もかかるし学歴がないと成人しても生計を立てられない。
    政治家さんたちはそこのところを全く考えてないから、「仕方ねぇから出産一時金をくれてやるよ、それなら文句ないだろ?」って考えなんだろうね。

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:33 

    女性にとって子どもを生むことがもう足枷になってしまう社会なんだもの、こうなるのは当然

    シングルでも産んで大丈夫、ってくらいにならないともう無理だと思う
    ちなみにそのシングルにはティーンも含めて

    +5

    -0

  • 2186. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:34 

    >>1664
    消費税の増税分はちゃんと社会保障費に充ててくれてるんだってさ。なら何で年金の支給額が減るの?納める健康保険料や年金料がふえるの?お年寄りの医療負担を1割から2割に増やそうとしてたの?って話。

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:36 

    >>2179
    ヘル朝鮮だっけ?
    韓国も文災害の影響ヤバいよね
    東アジアの未来の暗さは異常

    +1

    -1

  • 2188. 匿名 2022/06/20(月) 22:50:42 

    >>2173
    ガル民は皇室批判や、崇拝という言葉が好きだよね。他責な考えもガルだけ。

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:11 

    >>2142
    田舎だけど世界的な企業の工業地帯があったりするから、サラリーマンでも高給とりでなおかつ社宅すまいとかの小金持ち。あとは大学病院が近いと、地域に医師がたくさんいて小金持ち。さらに自営業で地主で金持ち。
    田舎で住居費や生活費は安いから、外車乗ってる人がそこそこいるね。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:11 

    >>2180
    3号に手をつけてしまったら
    益々子ども産まなくなるよ。
    ガッツリ働かないといけないから
    子どもどころじゃないし、そんな余裕ないよ。
    独身のままで良いわって思う人多くなるだけ。

    +18

    -3

  • 2191. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:13 

    >>2155
    税金が足りないんだからそこを優遇する必要がないよね
    子供に年金問題を背負わせてると言うけれど、専業主婦も加担してると思うよ

    +2

    -12

  • 2192. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:24 

    子どもが贅沢品じゃん

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:34 

    もう今から子供ばんばん産んでもらうことも現実的に考えて無理だし、いまだに産め産め言ってる人いるけど
    もう手遅れだからいい加減産め産め言ってる高齢者は諦めろよ
    もう遅いんだよ

    超高齢化社会に突入するんだからさ
    そんな小手先の事やって、ちょっとばかり仮に子供が増えたところで問題は何も解決しないからね
     
    そんなことよりも少ない人口でもやっていける国作りをしたほうがいいよ

    もう子供産んで子供に何とかしてもらおうっていうは考え方が古すぎる

    +2

    -1

  • 2194. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:51 

    >>2177
    だからだよ
    制度が整っていて文句言わず納税してくれて形が出来上がってる日本をそのまま自分達が住みたいんでしょ
    居抜き物件みたいなもん

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:56 

    >>10
    少子化仕向けてるよね。
    情報操作。

    +11

    -5

  • 2196. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:57 

    >>2138
    今まで公約を守った党ってある??笑
    表向きは公約を実行して、その代わり控除廃止しまーすとかじゃん笑笑
    プラマイZEROもしくはマイナスな公約なんていらないわ。

    神谷さんのお父さんが宗教やってるのも知った上で神谷さん応援してるからお構いなく。
    神谷さんも親父が変な宗教入ってるって演説で言ってるから笑

    +2

    -1

  • 2197. 匿名 2022/06/20(月) 22:52:02 

    >>1
    ネトウヨよ、技能実習生たちや過労死する可哀想な国民を見てもなんとも思わんのか!
    現実を直視しろ!
    ★ネトウヨが認めたがらない歴史
    ・新羅が朝鮮半島を統一するまではローマ文化の王国だったこと。
    ・阿比留文字がハングルの盗作であること。
    ・韓国併合に批判的な西洋人がいたこと。
    ・1890年代末にすでにハングルが李氏朝鮮の庶民に読まれていたこと。
    ・江戸時代のリサイクルは一部だけで行われており、ほとんどは地中に埋め立てられていたこと。
    ・韓国併合前から朝鮮半島の学校、病院、上下水道、教会といったインフラが整備されていたこと。
    ・江戸時代は主要都市を除いて鼻が曲がるほどの悪臭が漂っていたこと。
    ・小学生の犯罪が戦前に多発していたこと。
    ・小児性愛の犯罪が今よりも昭和に多発していたこと。
    ・海外の絵を模倣している芸術作品があること。
    ・葉隠が無理な奉公と忠誠を連想するような内容であること。
    ・世界三大美人は世界ではクレオパトラ、楊貴妃、ヘレネーとされているが日本ではヘレネーが
    小野小町とされていること。又、そのような話題が行われているのは日本だけと言われているこ
    と。


    +1

    -4

  • 2198. 匿名 2022/06/20(月) 22:52:06 

    >>2153
    別に語られたいとは言ってないけど
    妄想激しいね
    しかもそれが自己愛とか決めつけまで激しい

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2022/06/20(月) 22:52:24 

    >>2181
    産んで、すべて税金のお世話になって大学まで卒業して、故郷で起業するのね

    +5

    -1

  • 2200. 匿名 2022/06/20(月) 22:52:27 

    >>2113
    村雨さんみたいな人には言わないね
    日本語を学び、日本の徒弟制度に興味があって自分で職場を探したそうだからね

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:14 

    >>2191
    その子供を育てるために家から出られない人も多いのよ
    そんな微妙な部分を叩いて無くすよりもっと派手にお金浪費してるところあるのになぜ少子化に繋がることをあえてやるのか。結局目の前の叩きやすいこと叩いて憂さ晴らししたいだけ

    +17

    -1

  • 2202. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:20 

    >>2183
    本当世界中あっちこっちにいて草
    英語名の人とかよ〜く見るとWuとかついてた時のあっ…察し感よ
    あいつらマジでどの国にもいるんですけど
    いない国とかあるのかな?
    北朝鮮くらい?

    +5

    -2

  • 2203. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:20 

    >>702
    優秀な少人数=外国の方々になりますが…

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:40 

    >>2176
    じゃあ日本人になってくれるね
    良かった

    +0

    -1

  • 2205. 匿名 2022/06/20(月) 22:53:43 

    >>8
    この意見がるでよく見るけどどんな年代の人が言ってるんだろう…
    もう産めない年代の人?
    まだ社会経験浅い若い人?

    +16

    -20

  • 2206. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:08 

    >>2042
    これにマイナスしてる人って女は子供産んで一人前みたいな考えのおばさん世代だよね
    そんなに無理してまで人種残す事に拘るとか考え古い

    +5

    -4

  • 2207. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:18 

    >>2137
    車ありでもいいなら地方都市いいよ
    保育園もすぐ入れるし
    家も建売なら2000万くらいからある。
    注文で新築広めの庭つきだと3500くらいかな。
    でも転職しなきゃだから厳しいか

    +1

    -0

  • 2208. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:21 

    >>2205
    恋愛出来ない男女

    +9

    -8

  • 2209. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:26 

    >>2202
    宗教人も日本を変えるなと思う。

    +0

    -1

  • 2210. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:38 

    >>2205
    まだ産める年齢の人じゃない?

    +15

    -0

  • 2211. 匿名 2022/06/20(月) 22:54:40 

    >>2204
    www

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:02 

    >>2181
    貧困国の人ってね、日本で貯めたお金を
    母国で持って帰り裕福に暮らせることも出来るから、子ども沢山産んで大変とかない。

    +2

    -2

  • 2213. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:04 

    >>278
    日本人ってどんだけ精神的タフさがないのか。今の日本なんかまだ恵まれてる。海外と比べたら格差もちっぽけ。給料少ないなら起業すればいい。生き抜く力が本当ない。

    +8

    -5

  • 2214. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:27 

    >>2190
    ね、ほんとだよ
    皆んな叩きやすい、文句付けやすい対象を叩いて鬱憤晴らししたいだけ。それで削減されたところが本当に自分に回ってくるのか?ってことは考えないんだもんね
    政治家も楽勝だろうね

    +9

    -3

  • 2215. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:37 

    >>2152
    自分だけ終わってるのが嫌だから国全体を巻き込みたいのかな

    +8

    -1

  • 2216. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:41 

    >>2190
    介護や小さい子供がいる世帯や病気で働けない世帯は免除で、それ以外の3号は廃止で良いよ。
    余裕があって働かない選択してる人の分の年金や税金までなぜ国民が負担しないといけないの?
    その皺寄せは将来の子供達にいくんだよ?

    +7

    -15

  • 2217. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:46 

    >>2201
    皆自分が受けてる優遇は無くしたくないんだよね

    +1

    -8

  • 2218. 匿名 2022/06/20(月) 22:56:04 

    >>5
    そうですか?
    他国の状況、ご存じなのかな。
    周りの目を気にし過ぎなのでは。

    +5

    -4

  • 2219. 匿名 2022/06/20(月) 22:56:08 

    >>2205
    必ずしも日本人が言ってるとは限らんよ。
    外国人が日本人の振りして誘導してることだってある。

    +18

    -3

  • 2220. 匿名 2022/06/20(月) 22:56:39 

    >>2155
    がるちゃんに経団連の偉い人の奥さんとか居ないかなぁ?旦那は逆らえない鬼嫁に言ってほしい

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2022/06/20(月) 22:56:49 

    >>2036
    男が稼いでも結婚しない妻子に使わないんじゃしょうがないじゃん
    子供時代に父親の経済的dvで苦しんだ人も多いでしょ
    子育てに掛かるお金減らすのがマシ
    シングル差別も辞めな

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2022/06/20(月) 22:56:53 

    >>2
    在日が元気一杯のトピで大草原

    +3

    -1

  • 2223. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:03 

    >>2217
    配偶者控除も3号制度もあなたも利用する可能性あるよ?
    むしろなぜそこのセーフティネットを叩きまくって潰したいのかわからない。
    あなたが男性でも女性でも利用する可能性あるよ?

    +16

    -1

  • 2224. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:04 

    >>956
    中国は今、異常なくらい食糧をガサガサ蓄えているらしい。何かを企んでいるのか、何かを察知しているのか。

    +13

    -0

  • 2225. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:33 

    >>2214
    まぁ、でも本来は自分で払うべきものだし、みんな当たり前に払ってるからねぇ。

    +0

    -7

  • 2226. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:38 

    >>2216
    子ども産むし人が減る方がしわ寄せいく

    +7

    -1

  • 2227. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:05 

    >>2194
    最悪、スペインも買われまくってるんだっけ?
    本当何なの?

    +3

    -1

  • 2228. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:14 

    >>2202
    奴ら英語名が似合わなすぎて笑えるわ

    +3

    -1

  • 2229. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:28 

    >>2196
    こちら参政党が消したホームページにあった授権法です
    授権法はナチスがやっていたもので、自民党案の緊急事態事項同様のものとなっています
    どういうものかと簡単に言うと人権が奪われます
    詳しくは調べてください
    それから神谷は日本会議のメンバーでした
    日本会議とは統一教会の仲間みたいなものです
    彼は日本を悪魔とする統一教会を否定せず、保守とも言っています
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +2

    -4

  • 2230. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:33 

    >>278
    急に欲しくなくなったならまた急に欲しくなるかもしれないよ…

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:36 

    ガルでは底辺は子供産むな金持ちだけ産めって言うけど、ある意味選別している場合ではないところまできてしまった気がする。

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:45 

    >>3
    高齢者ばかりの世の中で多数決したら若者は勝てない。高齢者が若者優先な政策なんてする訳ないならね。

    +9

    -0

  • 2233. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:54 

    >>2216
    具体的にじゃあそこ廃止したところでどのくらい還元されるの?
    廃止した分の税金がその分外国人保護に使われてたら笑うけどね

    +10

    -0

  • 2234. 匿名 2022/06/20(月) 22:58:59 

    >>2223
    もうややこしいから3号廃止で、その分消費税減税でいいじゃん。
    みんな平等じゃん。

    +3

    -12

  • 2235. 匿名 2022/06/20(月) 22:59:08 

    >>2224
    戦争な

    +7

    -1

  • 2236. 匿名 2022/06/20(月) 22:59:37 

    日本はこのまま滅べばええ思っとるが別に外国人じゃねえぞ
    単純にやられる方が悪いと言ってた奴等が移民達に滅ぼされる未来が面白いからそうなればいいと、いじめられ子引きこもりのワイは思っただけやで。

    +2

    -5

  • 2237. 匿名 2022/06/20(月) 22:59:41 

    >>2225
    だからさ、そこが廃止されたところであなたにどのくらい還元されるの?

    +7

    -0

  • 2238. 匿名 2022/06/20(月) 22:59:58 

    とりあえず、給料をあげろ。
    日本人がおとなしいなんて嘘だからね。
    米騒動や百姓一揆なんてはるか昔の日本人はよくやってたんだから。
    給料あげないと、さすがに給料一揆起こすわよ!!

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:04 

    >>681
    子どもと過ごせて幸せでーす

    +49

    -12

  • 2240. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:06 

    なんだかカオスね
    日本人同士仲良くしましょう

    +4

    -0

  • 2241. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:13 

    ネトウヨって言葉頻繁に使うのって在日と半島人なんだよねww
    わかやすすぎてほんと草

    +2

    -2

  • 2242. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:46 

    >>2234
    なぜ所得関係なく一律で税がとれる消費税を減税したがるのかも意味不明
    結局女憎し、って感じの短絡的思考としか見えないけどな

    +8

    -0

  • 2243. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:47 

    >>2206
    後世に語られるとかはどうでもいいけど同意
    女の人権抑制してまで残す必要ないよ
    それしか思いつかない民族なら滅んでいいよ

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:49 

    >>95
    菅さん若者のためになんかしてたっけ…

    +4

    -15

  • 2245. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:50 

    >>2226
    それにパートが減ると社員増やすにも限界あるから
    失業者が増えるって会社の経理の子が書き込んでた

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2022/06/20(月) 23:00:56 

    >>2222
    >2のコメント消えてるね

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2022/06/20(月) 23:01:20 

    >>2228
    ダニエルなんちゃら、ジェシカ〜、アンドリュー〜
    ほぇっ⁉︎って時が多すぎてもうね…

    韓国もそんな感じよね、発音しづらいからとか言ってるけど、どうなのかね?
    本当どこでも通名使うよね

    +3

    -1

  • 2248. 匿名 2022/06/20(月) 23:01:24 

    >>17
    そうだね。団塊ジュニアが就職する時期とバブル崩壊が重なったのが日本の運の尽きだったのかな。大企業が次々倒産してた、あの頃の日本には何十万人の就職難民を救済する力は既に無かったんだろうね。それと出生数の読み間違い。まさかこんなに出生数が急減するとは計算してなかったんだろう。
    わたしもそうだけど友人も非正規雇用が多かった。男女問わず結婚も出産も結局してない人もかなり多い。今更救済してくれても子供産めるわけでもなし。

    +73

    -0

  • 2249. 匿名 2022/06/20(月) 23:01:26 

    >>2233
    3号を40年やった場合、国民年金料600万が免除、+国民年金も貰える。受給額が年50万だとしても10年で500万。
    20年生きたら1000万。
    払ってないのに凄い金額がタダで貰えます。
    これ、3号1人分ね。

    +3

    -12

  • 2250. 匿名 2022/06/20(月) 23:01:27 

    年100万人出生のライン切ってガーンとショック受けたの最近だと思ってたら今年は80万切るかもだってよ
    加速しすぎワロタ…

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2022/06/20(月) 23:01:27 

    田舎だとDQN女が外国人のアッシーにされてる
    郵便局やコンビニやらよく見かける

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:23 

    この国に希望はないから子供にはいつでも脱出というか海外移住前提で教育してる。
    残ったら奴隷にされるだけ。

    +5

    -12

  • 2253. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:25 

    >>2244
    菅さんは朝鮮幼稚園の幼児一人に月2万円支給を決定とかしてたよ

    +4

    -3

  • 2254. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:48 

    日本人は共働きになって自然に子供少なくなった。国民性には大家族が向きだと思う。
    独身税も必要。独身貴族が子育てしている女性をネットで罵声している。独身貴族って全く羨ましくないけど。妬みで罵声するのよね。

    +8

    -3

  • 2255. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:48 

    >>2253
    無駄なことばかり

    +4

    -1

  • 2256. 匿名 2022/06/20(月) 23:02:56 

    >>2237
    そこに気付いていない
    還元されるわけじゃないのに叩く

    +5

    -0

  • 2257. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:21 

    >>2240
    ここ日本人だけってどうやって分かるの???
    身分証明書してるわけでもないから
    外国人だっているよ。
    どこの誰が書き込んでるのか分からないんだから。

    +4

    -0

  • 2258. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:27 

    >>2186
    障害者福祉も減らされてますよ
    家族でなんとかしろの流れになってます

    +8

    -0

  • 2259. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:30 

    >>2249
    ごめん、その金額なら他に叩くところ沢山あるんじゃない?
    具体的に3号がどのくらい居るか知ってるの?

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:30 

    >>9
    お金ないけど産むよ。

    +6

    -3

  • 2261. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:39 

    >>2247
    全員 チンでよろしいわ

    +2

    -1

  • 2262. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:41 

    >>2253
    在日がうるせーからじゃない?

    +8

    -1

  • 2263. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:43 

    >>1495
    この手のタイプが9割以上だよね。日本という宗教があって国民という信者がいるのが現状
    無条件に一番素晴らしくて一番心地良くて世界一良い国と信じ込んでて、心底日本人で良かった!と本気で思ってる人が圧倒的に多い
    外国の方が優っていて良い所があっても、日本の方が上と解釈する
    ガラパゴスな現実が未だにある

    +5

    -3

  • 2264. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:52 

    中国韓国台湾から移民を入れればいいんですよw

    +0

    -4

  • 2265. 匿名 2022/06/20(月) 23:03:57 

    >>2229
    参政党=朝鮮カルト統一教会党

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:01 

    >>2157
    仕事が危険な割に給料が低い。
    (転勤が嫌がられるケースも多い)

    福利厚生含めて待遇を上げつつ、”選択と集中”ってやつで
    少ない人をどう配置していくのか、も考えないとね。

    このまま減ると徴兵もありうるよ。
    日本の場合は人数が少ないので女性も対象になるかもしれない。

    別にドンパチするだけが戦争ではないからね。

    +3

    -1

  • 2267. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:13 

    コムドットやまと 戦略がすごい
    【Part②】なぜ圧倒的人気を得たのか?意外な裏側と苦悩とは!【WinWinWiiinコムドットやまと編】 - YouTube
    【Part②】なぜ圧倒的人気を得たのか?意外な裏側と苦悩とは!【WinWinWiiinコムドットやまと編】 - YouTubewww.youtube.com

    WinWinWiiin 第8回ゲスト:コムドットやまとhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQ【Part①】新世代のカリスマ降臨!コムドットから時代を学べ!https://youtu.be/gtBgPOVUXnw【Part②】なぜ圧倒的人気を...">


    政治家は若い人にまかせたい

    40歳までで政治家は引退という法律作りたい

    +1

    -6

  • 2268. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:22 

    ネトウヨの定義がよく分からん

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:25 

    >>2250
    コロナで出会う機会が減ったからじゃない?
    大学生なんてかわいそう。今恋愛しなきゃ、社会人になってからだと大変だと思うわ。
    はやく解除して、デートばんばんしてほしいわ。

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:25 

    >>2138
    じゃあこのまま自民党にやらせる?
    他にどこかあるなら教えてほしいよ。
    あ、新党くにもりはいいか。
    他は利権絡みまくりじゃん。バッグがついてないから、今のガチガチに中韓が入り込んでるメディアには都合が悪いからこんなに取り上げられないんじゃないの。演説に1000人集まってもなーんもなし。
    情熱があるからいいんじゃない、日本人でしょ?日本のこと嫌いなの?
    良くしたいって思うのは当然じゃん。
    それにはまずは日本の国土を守り、健康を守り、教育含めて正しい情報を伝える。
    何か変なこと言ってる?

    メディアにも出てないし議席もとってないのに、こんなにネガキャンしなくてもいいじゃない。
    できもしない公約を何回も言うより、結果この30年良くなってないし、これからの希望を持たせてくれるほうが私には重要。
    政策も党員で考えるんだから悪い方に行きそうになればストップかけられる。統一教会とかの話が本当なら、一気に党員いなくなってこの政党なくなると思うわ。

    +1

    -3

  • 2271. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:31 

    >>2256
    ね、廃止した分がじゃあ総額どのくらいでどういう使い道を確約されてるかなんて具体的に誰も知らないのにね

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:41 

    >>2164
    既にじゃない?

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:46 

    >>2240
    日本人同士?w

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:56 

    >>2252
    どんな理由で奴隷にされるの?

    +0

    -2

  • 2275. 匿名 2022/06/20(月) 23:04:59 

    >>579
    とことん奴隷気質で依存体質だねw

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:38 

    >>2213
    教育的に同調圧力で育ってるから
    他人と違うことをするとか出来ないし
    雇われること一択で
    企業するなんて発想がまずないかも

    +8

    -0

  • 2277. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:42 

    >>2242
    そうやって消費税ばかり上げるから消費が落ち込んでデフレも良くならないのよ。

    +3

    -2

  • 2278. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:43 

    >>2179
    韓国が世界に先がけて
    少子化の未来を見せてくれるのかな
    先進国として

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:44 

    >>2249
    1000万てすごい金額み見えるけど
    そこで子供1人諦めたとしたら?どうなる?
    子供1人の価値は1000万と同じなの?

    +5

    -0

  • 2280. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:53 

    >>2254
    金だけ持ってれば大丈夫って時代、
    去年で終えたと思う。
    これからは自給力、子どもも同じです。
    いる人といない人違って当然です。

    +1

    -1

  • 2281. 匿名 2022/06/20(月) 23:05:55 

    >>2270
    自民、参政、くにもり

    統一反日朝鮮党

    +1

    -4

  • 2282. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:12 

    >>2250
    女性が輝く社会とは、、

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:12 

    >>2273
    そっ、日本人の方だけで結構よ

    +1

    -1

  • 2284. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:41 

    >>2245
    あなたの会社のために、日本終わりになれと?少子化になったら会社潰れてしまうわよ。

    +0

    -0

  • 2285. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:42 

    >>2281
    日本第一党は?

    +1

    -3

  • 2286. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:53 

    >>10
    マスゴミもマスカキメディアもどっかの国やら政党やら集団やらとつるんで
    日本陥れる記事ばっか載せてほんと胸糞

    +10

    -1

  • 2287. 匿名 2022/06/20(月) 23:06:59 

    >>1672
    えー、でもあなたみたいにうるさい老害が増えるだけだよ

    +15

    -4

  • 2288. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:07 

    >>2283
    だけど、相手誰か分からんよね?

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:16 

    >>2249
    これは家庭内でなんとかすることだよ
    専業主婦のメリットはそこのうちにしかないんだもん

    +0

    -5

  • 2290. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:18 

    >>2271
    消費税増税だって何に消えているのか

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:19 

    >>2261
    キム、パク、チン、グエン
    moonとかparkとか無理やり英語風に寄せなくていいよね
    もっと自分達の文化を尊重してほしいわ

    +3

    -1

  • 2292. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:40 

    >>2042
    無理して望まない子供や妊娠、虐待や育児放棄が増えるくらいならば、消滅しても良い…たしかにそうだけど増えるとは決まってないよ?
    なぜそんな暗い未来しか無いみたいな暴論弾き出すのか不思議だわ

    +2

    -2

  • 2293. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:40 

    >>1901
    そうだと思ってる。
    あとはアホな家の子だけは増やそうとしてる。ある程度知能のある世帯層には所得制限をかけて苦しめてるのみて目的わかった気がする。
    日本人は、減らされるんだなーって思ってる。

    +5

    -0

  • 2294. 匿名 2022/06/20(月) 23:07:44 

    >>2251
    アッシー現役で使いこなしてるw

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:03 

    >>2277
    消費税を上げるなら企業が給料を上げないとね
    3号やら制度を叩く前に経団連に要望ださなきゃ
    デフレでもインフレでもダメだよ

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:05 

    >>2285
    日本第一党は北朝鮮党かなwあの連中も朝鮮系とつるんでるけど統一教会とは関係ないっぽい

    +2

    -1

  • 2297. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:06 

    地球が滅亡するぐらいの話だと思ってる
    減ったら減ったでなんとかなるよ
    終末はこない

    +1

    -1

  • 2298. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:10 

    >>1813
    まずさ、アメリカが助けてくれてるっていう発想を変えた方がいいよ。

    アメリカは日本のためじゃなく自国のために日本を利用してるんだからさ。根本がズレてるから噛み合わないよ。

    +16

    -2

  • 2299. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:14 

    >>2252
    こういう書き込みいらない。日本嫌いなだけだったら、どうして日本にいるの?モチベーション下げないで。

    +5

    -3

  • 2300. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:24 

    毎日こんなのばかりで、どれもこれもプロパガンダかなって思ってる。

    本気で誰かが日本をぶっ壊したいらしい。

    日本人は自分の国の歴史を勉強しない国民だけど、それも仕向けられているんですよ。知られると都合が悪いことばかりだから。どこの国の人も自分の国の歴史を学んでいる。(正しいか正しくないかは別として)

    もっと勉強して自分の頭で考えた方がいい。

    結婚はしなくていい、晩婚化、少子化、子ども持つことは不安って刷り込みが始まってる。それぞれが自由な考えでいいと思うけど、異常だと思う。

    +1

    -1

  • 2301. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:35 

    >>2252
    よかったね、本国帰って兵役とか行くにも語学大切だよね

    +7

    -2

  • 2302. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:57 

    >>487
    渡瀬ひろやとか言う党員は離党してんのにしつこいな

    +1

    -1

  • 2303. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:01 

    >>2281
    くにもりもダメなの?!

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:21 

    >>2190
    我が家はすでに2人子供いる家庭だけど、配偶者控除が廃止になってたら子供1人だけにしてた
    子育てと労働をバランス考えて両立できるようにして稼いでるのに、それすら出来なくなったらただ働く人生でしかないよ

    +7

    -1

  • 2305. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:27 

    新党くにもりって党と関係無い人が独裁で
    物事を決定していくところだよ?
    党員は候補者だけって変だよねwww

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:28 

    >>2268
    ネトウヨ=日本人になりすました統一教会信者、日本人を悪魔だって馬鹿にしてるカルト宗教

    +0

    -3

  • 2307. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:35 

    増え過ぎたんだよ。
    減ったら自然破壊に歯止めがかかるしいいと思うよ。
    ただ、老人がそんなに長生きしたらあかんな。

    +0

    -2

  • 2308. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:40 

    >>2274
    働かされ税を搾取され、その税は働かない外国人や老人の生活費となっていくが搾取される側は恩恵受けられないという奴隷システム
    あれ?今もうすでにそうなっているわね。

    +5

    -2

  • 2309. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:43 

    >>2111
    私も産むから、がんばろうね。母は強いんだ。

    +11

    -2

  • 2310. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:43 

    >>2289
    専業主婦だけじゃなくて、3号なら働けない男性も含まれてるよー

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:47 

    >>2279
    単純に生涯賃金考えただけでもわかりそうなものだよね…

    生産額は賃金の3倍以上だから1000万なんて本当に比較にすらならない

    +2

    -0

  • 2312. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:55 

    >>2288
    愛国心持ってね

    +0

    -1

  • 2313. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:59 

    >>2181
    日本の外国人の出生率そんなに高くないよ

    +2

    -3

  • 2314. 匿名 2022/06/20(月) 23:10:08 

    >>2252
    どこに逃げるの?
    外国なんて日本以上の格差拡大中なのに
    これからの時代はどの国の若者にとっても修羅場そのものでしょ
    逃げ場なんてないよ、正直

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2022/06/20(月) 23:10:08 

    >>2284
    配偶者控除の話で
    控除なくなったら正社員希望が増えるだろうけど
    そんなにやとえないからパートさん達にやめてもらうって事

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2022/06/20(月) 23:10:24 

    >>2279
    は?月々17000円の国民年金払えないなら子供産む事すら厳しんじゃないの?
    逆に月々17000円の国民年金免除してくれたら子供産めるわーって感じなの?おどろき。

    +1

    -4

  • 2317. 匿名 2022/06/20(月) 23:10:37 

    >>2260
    がんばろうね
    子供は可愛いよ

    +8

    -2

  • 2318. 匿名 2022/06/20(月) 23:11:22 

    >>2316
    少し落ち着きなよw

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2022/06/20(月) 23:11:36 

    >>2246
    2に速攻でああいったコメント載せられるガルもなんだかなだよね
    各トピのお題に逆張りコメ速攻書き込めるガルってさ…

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2022/06/20(月) 23:11:54 

    >>2308
    ふーん、海外行けばなんとかなるの?
    見通しが甘そうだけど頑張って

    +5

    -3

  • 2321. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:04 

    うちは1人で限界
    2人も3人も体力的に無理

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:06 

    >>2295
    自民党も経団連の言いなりなのに私の要望聞いてくれるかな?笑

    +1

    -2

  • 2323. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:08 

    >>2296
    そうなの??
    どこに入れたらいいのか分からなくなるよ😓
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:08 

    >>1008
    だれか授権法について神谷氏に問い質して欲しい

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:11 

    >>2316
    いや17000円あったら全然違うよ児童手当いくらだと思ってるの

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:27 

    >>2166
    私の旦那それはメリットなくなるからなくさないほうがいいと思うっていってた
    なんで望んでるんだろう?
    控除なくなるって扶養する男性にとってもメリットなんてないよ

    +8

    -2

  • 2327. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:33 

    >>2312
    そういうことじゃなく、

    日本人じゃ無い人もいるってこと。
    愛国心あったら分かるよね。

    +0

    -1

  • 2328. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:49 

    >>2249
    意外とそんなでもなかったな金額
    それよりも外国人や不正受給の生活保護費知ってるかい?

    +8

    -1

  • 2329. 匿名 2022/06/20(月) 23:12:51 

    江戸時代は人口3,000万人だよね
    危機感を煽って外国人を増やそうとしてるのかな
    煽りに乗らなくて良いと思うよ

    +4

    -1

  • 2330. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:08 

    >>2111
    子供います。頑張ろう!母親って強いこと、産んで気付いた。

    +6

    -0

  • 2331. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:13 

    >>2308
    老人は良いんじゃない?
    自分もあと数十年したら老人だよ。
    未来の自分に鞭打つことしてない?

    +2

    -1

  • 2332. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:14 

    >>2318
    ありがとう。アイス食べながら涼んでるから落ち着いてるよ〜

    +0

    -2

  • 2333. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:20 

    タイタニックでいうと
    日本は浸水しはじめたって感じかしらね

    +1

    -1

  • 2334. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:30 

    >>2292
    経済格差がますます増える、給料は上がらない。
    1000万円が高収入かはわきに置いておくが、日本人の中では希少。
    庶民っていう名の貧困層が多いんだ。

    ボリュームゾーンが多いそこらへんが産んだところで
    生活をひっ迫させるだけでしょう。

    貧乏でも幸せ、ならいいが世の中には楽しい事がいっぱいある
    たいてい金はかかるけどね

    あぁ、子どもさえいなければ自由になのに!って
    虐待やネグレクトは増えると思う。

    +3

    -1

  • 2335. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:31 

    >>2266
    徴兵になるからベトナムやフィリピン人を優遇移住させてるわけで。。。

    +0

    -1

  • 2336. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:39 

    >>2321
    体力は無理しちゃいかん
    元気なお母さん大事

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:44 

    >>25
    国会議員、役人公務員は日本人が作り上げた日本、そこに暮らす日本人の為に働くという宣誓をし、中、韓、朝に札束で頬をひっぱたかれようと靡かない事を誓わせる。
    まずはそこから。

    +8

    -3

  • 2338. 匿名 2022/06/20(月) 23:13:53 

    >>2309
    身体大切にしてね!

    +4

    -1

  • 2339. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:03 

    >>2326
    たしかに、
    男性の必要性が益々減る

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:03 

    >>2332
    顔真っ赤なんだねw

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:06 

    一夫多妻制にすれば物理的に子供は増える

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:10 

    >>85
    今まで行ってはいたけど理解できてなくて何となく投票してた選挙に真剣に向き合おうと思った。どうしたらいいのか分からないけどこの人無理

    +17

    -0

  • 2343. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:11 

    子どもをたくさん産んだ方が得する制度にしないと。

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:19 

    >>2321
    頼んでないよ 誰も

    +0

    -2

  • 2345. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:30 

    >>1
    1974年に世界人口会議で人口削減に取り組むことに同意して署名もして、それが当時の新聞の一面にも載った。
    少子化対策はポーズの一つで本音としてはこのままどんどん人口を減らしていって、移民を受け入れて安い労働者を確保して経済回して戦争の軍資金を蓄えて憲法改正して戦争して領地を広げたいのが国の狙いとする見方もある

    +1

    -1

  • 2346. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:36 

    >>7
    外国人が乗っ取ったら、政府はそこでようやく“国民(外国人)”に優しい政治を始めるのかな?
    日本国内に 政府が大好きな外国人だらけになるんだからその人たちが住みやすい法整備とか手当がたくさんの国になるのかな?

    +12

    -3

  • 2347. 匿名 2022/06/20(月) 23:14:38 

    >>1907
    単純労働をしたがる人が減ってるのでは。そこを移民に頼るか機械に頼るかというところで。

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:01 

    >>2304
    うちはそれで1人に決めたよ。
    そうでなければ年収的に2人行けたと思う。
    手当5000円だったけど貰えているだけまだましだったのに0になるし私立無償対象外。子供まで不平等の社会にされるなんてこの国終わっている。
    専業主婦の3号についてはどうも思わない。そこまで取り上げようとしてるんだと思うと政府って無能がなる仕事なんだって思う。
    選挙いっても全員が無能かハッタリか外面だけ。
    誰に投じていいのやら。
    稼いでも稼いでも取られるなら仕事やめようかなと思っているところ。
    国の施策では仕事しない人が増えて子供も産まない人が増えるだけ。
    そりゃあ滅亡やらするよね。

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:03 

    国民民主ってどうなの?

    +0

    -1

  • 2350. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:09 

    >>2326
    そうそう、控除分が減るんだから男性もメリットないんだよ廃止しても

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:13 

    >>2310
    働けない男性は生活保護ではなく?

    +0

    -2

  • 2352. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:27 

    >>2252
    日本を悪く言うのに日本にいる理由は??

    +5

    -5

  • 2353. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:36 

    >>2269
    今の大学生は学校にバイトに遊びに忙しくしてるよ、そんなに可哀想とかはないと思うよ
    デート云々は単に恋愛しない草食が増えてるからだよ

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:37 

    >>2319
    何て書いてあったんだろ
    読む前に消えてたw

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:39 

    高齢者増えて医者不足だね。
    少ない子供の中から優秀な人材を育て上げるのは難しいよね。

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:39 

    >>2328
    不正受給者なんていない

    +1

    -5

  • 2357. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:42 

    >>2343
    それすると不妊の女性と独身女性が文句言い出すんだよ。

    +2

    -3

  • 2358. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:44 

    >>10
    ほんと、がるちゃんの運営どうにかしてほしい!
    こういうトピばかり採用するのやめてほしい。
    もうがるみるのやめようかな。

    +22

    -3

  • 2359. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:20 

    >>2249
    ていうかさ、その3号の人も独身時代働いて年金納めてたりしてた人が大半なのでは
    成人してからずっと働かず家事手伝いで、結婚して奥様やってた人っていうのは、次元の違う高所得のお家では?
    それこそ多額の税金納めてるような

    +9

    -3

  • 2360. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:26 

    そりゃ子ども生めるくらいの基盤をつくった後じゃ高齢出産のリスクが迫ってるんだもの

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:33 

    >>2249
    寝たきりでチューブに繋がれて生かされているご老人一人につき国の負担が医療費年間400万だっけ?600万だっけ?

    +4

    -2

  • 2362. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:37 

    >>2351
    結婚して配偶者が働いてれば扶養に入れるからね

    +4

    -0

  • 2363. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:37 

    >>1979

    自分が95年就職で大卒総合職が24万8千円、大卒一般職22万8千円、短大卒20万8千円、高卒18万8千円でボーナスは5ヶ月くらいが就活時のパンフレットに載ってた。でも2年目からは男性の大卒は昇給率が女性より多くなってると耳にすることが多かった。銀行員と公務員は15万3千円だったような気がするけど、ボーナスは6ヶ月で期末賞与ありだったし、銀行はそれと社内預金の利子が6%だったはず。

    でも派遣システムができて都心では事務でも時給が2500円とかあって月30万以上可能とかで会社長く勤めずに貯金して語学留学する人が多かったんだけどね。留学までしなくても海外旅行が流行っていて仕事終わって羽田からハワイとかグアム行ってた。

    マスコミは給料は増えていないと報道するんだけど、実際は激減してると思う。税金はすごく増えているんだけど、その税収はどこへ行ったの?

    +3

    -1

  • 2364. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:38 

    自動車会社見てたらよくわかる
    うちは4人家族なんだけど
    選べる車種が年々少なくなって困ってる

    もう7人乗りがなくて
    標準が3人家族+祖父母2人=5人乗りが主体
    後部座席2シートの車も出てきてる

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:44 

    外国人増やしまくってる時点で終わりよね

    +6

    -1

  • 2366. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:46 

    >>2348
    すごいね 旦那さんと決めないんだね

    +1

    -4

  • 2367. 匿名 2022/06/20(月) 23:16:47 

    >>2310
    扶養内パートもね。
    共働きの家庭の8割が扶養内パートらしい…

    +2

    -1

  • 2368. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:01 

    親の現役時代と同じだけ稼いでも、手取りが違うから自分の子供に自分の子供時代と同じレベルの生活はさせてあげられない。自分がしてもらえて嬉しかったこと、逆に欲しかったことを再現できないから、親心としては辛いし経験が活かされなくてもったいない。
    少子化の原因は金じゃないなんて言う人もいるし、バブル時代も子供増えてないなんて言われるけど、金の問題がデカいよ本当。毎日明日と遠い老後の心配ばかりしてる。産める若い世代にお金を与えてみて試してもないに打って無しなんてバカにするのも大概にしてよ。

    +2

    -1

  • 2369. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:03 

    >>2351
    生活保護って特権でもない限りそんな簡単に出ないよ
    結婚してる男性なら尚更、扶養家族が居るんだし、家族で住んでると出にくい
    総務の仕事してるけど、男性を扶養に入れてる方居ますよ

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:05 

    なんとなく子供は二人は産まないと!と思って二人産んだ
    仕事もフルタイムでこなして家事育児を忙しなくやっている中で三人目を持つには余裕がなさすぎる
    金銭的にも気持ち的にも時間的にもとにかく余裕がない、その余裕さえあれば三人目も欲しいと思う

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:16 

    >>2249
    それもなくしちゃうと本当に私もやってみてわかったけど、政府が期待するほどみんなが適齢期に結婚してその後スムーズに妊娠って無理だから産めなくなるのでは?
    結婚までできても仕事をやったら体に来て不妊ではないけど不治の病にかかってしまった
    あと男女ともに仕事好きな場合だと、未婚か結婚しても仕事のポジションなくすことになるからお互いの時間も優先して適度に一緒に過ごしたいみたいな層もいるからこなしみたいなの選ぶ人より増えるよ

    だって体がゆっくり休めないんだから扶養なくしたら仕事や趣味に活力入れたほうがお得だよね
    妊娠って体弱るし必ず復帰して稼げる補償もないしさ

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:29 

    愛国者さん自身が反日行為しているという
    悲しい現実www

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:51 

    専業主婦に働いて貰わなくていい
    特権を廃止してほしいだけ

    +3

    -7

  • 2374. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:02 

    >>2353
    結婚に希望が持てず願望がなかったり
    独身でも社会に受け入れられるなら
    恋愛を人生の中で外す人もいると思う

    +0

    -1

  • 2375. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:08 

    >>2356
    頭お花畑なんだね

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:15 

    >>2357
    世の中に必要なもののとこを優遇しないと上手く回らない

    +1

    -1

  • 2377. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:21 

    >>2361
    400万か600万かちゃんと調べてから投稿しなよー

    +0

    -4

  • 2378. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:25 

    >>2260
    お金ないけど、子育てしてるよ。守るために頑張ることができる。

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:28 

    >>2357
    んー厳しいけど少子化対策だけを考えるのなら
    独身税を入れるしかないような

    +3

    -5

  • 2380. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:29 

    >>1
    報道ステーションみたいな、
    日本消滅を目標に番組作りしてるような局が作った、
    常に日本を過剰に憂う系の不安を煽るアナウンスと報道を流して見させてれば
    活力や気力を奪わせたり不安感が増大して
    結果的にこうなるよね

    +7

    -2

  • 2381. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:33 

    >>2320
    日本に残るよりマシじゃない?
    1000万円稼いでも恩恵ない国寧ろ貧乏人の方が恩恵受ける国
    努力しても無駄な国
    あ、貧乏人になればいいとかそういう教育はしてないんだよ。子供には努力して欲しいと思っているから報われて欲しいでしょ?犠牲は自分たちだけで十分よ。
    賢い人はみんな海外に移住してないかしら?累進課税を逃れるためにも。

    +3

    -8

  • 2382. 匿名 2022/06/20(月) 23:18:42 

    外にいっぱい種を撒きに行きたいねw
    人口を増やすためにビッグダディになろうw

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:05 

    まぁいずれ消滅するんだろうけど俺が生きてるうちはなんら変わり映えせんやろ
    関係ないね!

    +0

    -5

  • 2384. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:05 

    >>2373
    専業だけでなく、扶養内で働いてる兼業主婦も含まれる

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:17 

    >>2355
    医学部の定員は減ってる

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:29 

    >>2361
    とんでもない額よね

    +4

    -0

  • 2387. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:30 

    >>1935
    こういうのが自民党に投票する

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:45 

    >>2335
    徴兵と兵役は一緒じゃないからね、移民に徴兵制は良し悪しだな。

    格闘慣れした犯罪者予備軍を育てる結果になったりして(笑)



    +1

    -1

  • 2389. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:53 

    無理矢理数だけ増やすより適度な人口でも国が回せるようにした方がいいと思うけどなぁ

    +2

    -2

  • 2390. 匿名 2022/06/20(月) 23:19:59 

    >>2327
    わかってるよ
    だから日本人同士でいがみ合ってるの不毛

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:16 

    >>2384
    そう扶養内で働いている転勤族の人とか2人目諦めたってなりそう

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:20 

    >>2373
    その特権廃止してあなたに還元されるといいねー

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:21 

    >>2381
    娘が海外で就職したわ、、

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:40 

    >>2281
    このコメント
    名前出てる政党にスクショ送っとくね

    +1

    -1

  • 2395. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:53 

    >>2250
    だって2015年から共働き推進したんだもの
    みんな子供がたくさんいるとか言ってるの今の小学生だから100万人いた頃だよね
    やばいの来年度の小学生からだよ

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2022/06/20(月) 23:20:58 

    >>2372
    反日朝鮮人が愛国者になりすますのは今に始まったことじゃない、右翼なんて大抵暴力団とか朝鮮系の連中と繋がってるし

    +1

    -1

  • 2397. 匿名 2022/06/20(月) 23:21:17 

    >>2340
    うん、お風呂上がりだからほのかにピンクだよ!

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2022/06/20(月) 23:21:34 

    >>2366
    はい?夫ともちろん話し合って決めていることですよ?どの流れで夫と話し合っていないと?

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2022/06/20(月) 23:21:42 

    >>2357
    貧困で結婚できない独身者からも税金とるの?

    +2

    -1

  • 2400. 匿名 2022/06/20(月) 23:21:44 

    >>2361
    こっちこそ無駄だと思うけど
    もしご家族それでもというなら保険適用外にすればいい

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2022/06/20(月) 23:21:44 

    >>2293
    素朴な疑問だがなぜ児童手当の層は3人目以降増額なのに所得制限世帯の3人目以降は増額がないのか…人数増えるほど所得制限額が上がってくにしても酷いな
    あと所得制限関係なしに第三子カウントも第一子何歳までとかもあるよね
    自民党って特に子供の数を増やそうとしていない
    子育て政策は必ず対象者を絞るやり方

    +8

    -1

  • 2402. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:03 

    婚姻率を増加させることがまず必要。
    賃金を上げた上で仕事の負担を減らして、金銭的にも体力的にも余裕ができれば結婚する層も子供作る層も増えると思う
    わたしは結婚したけど、積極的に子ども欲しいわけじゃなかったから日々の仕事の忙しさに忙殺されていたら何となくタイミング逃したよ

    +0

    -1

  • 2403. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:05 

    ある程度人口がないと国内需要が少なくなるから利益を得るために海外と相当やりとりしなくちゃいけなくなる
    それが嫌

    +6

    -0

  • 2404. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:05 

    >>2383
    あと30年で順調に行けば新生児は消滅です
    影響あると思いますが?
    70くらいですかね?

    +5

    -0

  • 2405. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:10 

    くだらねぇネタトピ

    +3

    -5

  • 2406. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:16 

    >>2393
    正しい判断と思います。

    +3

    -1

  • 2407. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:18 

    >>2308
    30代40代で海外で働くエンジニアやビジネスマンを知ってるよ。
    確かに稼いでる。物価は高いし、出費も多いけど。

    だが稼ぎ続けられるかは別で、自分は大丈夫だと思えば行けばいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 2408. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:48 

    >>7
    コロナ前位に引越しバイトやった時、世田谷の新築一軒家に中国人?ぽい一家が引越してたよ。かなりヤバいね。

    +40

    -1

  • 2409. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:51 

    >>2366
    子どもができても男の生活はほとんど変わらないのが現実

    +7

    -0

  • 2410. 匿名 2022/06/20(月) 23:23:16 

    こういうトピ多いな

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2022/06/20(月) 23:23:17 

    >>2402
    今女性の女性の言って産休取って復帰するの当たり前な風潮作り出してるから一人にする人とか仕事頑張りすぎて子供作れないとか色々だから厳しいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2022/06/20(月) 23:23:31 

    >>2348
    年100万も稼げない非課税世帯に給付金とか政府は言ってるけど、違うんだよなぁって思っちゃう
    それならもっと稼げるように職業訓練させたりして稼げる額を上げられるようにした方がいいのに
    働いてる人が損をするような制度ばかりだとこの国終わるよ

    +12

    -1

  • 2413. 匿名 2022/06/20(月) 23:23:37 

    >>2365
    外国人は大半が国に帰ってるよ。
    日本で稼いだお金を手土産にね。

    +5

    -1

  • 2414. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:16 

    70万の新生児が大人になり30万のカップルができたとして各ご家庭で3人産んでも90万か
    ありえない単純な計算で考えてみた。
    増えないね。

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:31 

    >>945アメリカが日本を離さないから侵略は無理よ…

    +1

    -1

  • 2416. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:31 

    >>2410
    女同士で争って政府から目をそらす作戦

    +5

    -0

  • 2417. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:33 

    >>1775
    産んだ人も産んでない人も、人に迷惑かけっぱなしな訳じゃなきゃ、楽しく人生まっとうしてくれればそれでいいよ。無駄に使われる税金、頑張る人が損する終身雇用に縛られる必要はない

    +15

    -0

  • 2418. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:39 

    >>2413
    帰ってないよどんどん増えてるようちの団地も外人増えたし

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:52 

    >>2265
    じゃなんで日韓トンネルに断固反対してるの?

    +0

    -2

  • 2420. 匿名 2022/06/20(月) 23:24:53 

    >>7
    それだね。

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2022/06/20(月) 23:25:09 

    >>2252
    さっさと出てけばいいのに。
    子供にそんな教育させるより現地で暮らした方が早くない?
    あ、そんなお金はないのか!

    +4

    -2

  • 2422. 匿名 2022/06/20(月) 23:25:56 

    >>2419
    参政党やその支持者は統一教会系の人ばかりですよ???

    日韓トンネルが統一教会系事業だって知ってます??????????

    +1

    -5

  • 2423. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:07 

    >>2418
    それは手当目的の外人?
    納税してくれる外人?

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:36 

    >>2412
    てか非課税世帯の人も
    本当に求めてるのってそっちな気がするよね

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:48 

    >>2410
    喪男のガル男がネトウヨ連呼してガル民(女)に当たるトピ

    かも。

    +3

    -3

  • 2426. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:51 

    >>137
    六本木とか中国人向けのタワマンいっぱいあるよ。マジで、これは不動産屋なんで

    +22

    -0

  • 2427. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:52 

    >>2422
    それなら日韓トンネル賛成じゃないの?
    なぜ反対してるの?

    +1

    -3

  • 2428. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:53 

    >>2402
    いや、男が結婚から逃げてるから婚姻率じゃ解決しないのよ
    結婚どころか恋愛さえコスパ悪いからって理由で避けてるのがいるからね

    産めるのは女だけなんだから女が1人で産んでも大丈夫な社会を作らないとだめなんだよ

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:08 

    >>2265
    え、ヤマトユダヤ協会だけじゃないんだ?

    +1

    -1

  • 2430. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:20 

    >>2357
    社会が平和に安定して存続するから、不妊女性も独身も生活できるのにね、

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:22 

    >>2416
    セーフティネットを潰して日本人同士で叩き合わせてデモも起こらないからね
    世界一政治しやすい国だよね日本
    無能でも政治家になれる

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:23 

    >>2373
    自分は苦労してるのにって私怨かw

    +4

    -4

  • 2433. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:25 

    >>2357
    文句言う独身貴族、これ以上増やしてはいけない。三大義務の中で、教育の義務を果たしていないのに偉そうだよね。

    +2

    -1

  • 2434. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:32 

    もう乗っ取られてしまうんだろうな。
    若い人居ないし、技術者も少ない。
    1番痛いのはIT先進国になれなかったことじゃないかな。
    やられてばかりだし。

    長生きしたくないなー

    +2

    -1

  • 2435. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:52 

    >>945
    戦争になったら日本内部にいる中国人危ないと思うけどな

    +4

    -1

  • 2436. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:10 

    >>6
    年寄りなんか後30年もすれば死に絶えるよ。
    「少子高齢化問題」と一口に言うが、少子化と
    高齢化は全く別の問題。

    +28

    -0

  • 2437. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:14 

    >>2421
    安心してあと来年にはボーディングスクールに行く予定
    日本でとりあえず親だけは奴隷として稼ぎ納税するわけ。

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:57 

    >>2425
    最近、ガル男がなりすましすらしなくて、堂々と書き込みしてない?
    もっと昔のガル男は遠慮がちだったな。わきまえない男ばかりになったわ。

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:57 

    >>2429
    サンクチュアリ教会(統一教会)の信者が応援にきたり参政党はがっつり朝鮮カルトとズブズブ

    +2

    -2

  • 2440. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:13 

    >>2403
    TOEIC高得点とかじゃなくてガチで使える英語ね
    大変よね

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:30 

    >>2307
    中国、インドに言ってよ。

    +0

    -1

  • 2442. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:51 

    >>2431
    岸田派次代のホープと岸田さんが押してたパパ活タケル、地元じゃ悪い評判で有名なドラ息子だったらしいね
    良い話は全然聞かないって
    こんな奴が比例で当選して先生って言われてたんだよ

    +9

    -0

  • 2443. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:06 

    >>2427
    口で言ってるだけでしょw議席さえ取れればどうとでもなるし

    +2

    -1

  • 2444. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:07 

    >>2418
    永住権を得られるのはごく一部だから、いずれ帰るよ。

    +0

    -1

  • 2445. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:13 

    >>2428
    出生数だけ考えたら未婚でも育てられる社会作りよね
    何なら精子も選べて人工授精で
    倫理上の問題はおいといて出生数だけの話ね

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:17 

    >>2106
    すみません知らないです
    年収200万とか、全然関係ないんで。。
    というか、年収200万の人は本なんて読まなさそう

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:34 

    >>2414
    もう所得が下がる推定しかないから今二人目の壁にまでなってきてるからやっぱ残念ながら純血はいなくなりそうだね
    3人どころか2人も厳しいって年々増えてる
    ガルちゃんもそんなに影響出てない小学校中学校がマンモス校で多いみたいな書き込み多くて下の世代の書き込みそんなにないし実態出てないと思うんだよね

    +2

    -1

  • 2448. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:13 

    >>53
    少子化解決以前にもっと大事なもの失うよ

    +9

    -0

  • 2449. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:18 

    >>2428
    女ばかり優遇するなって反発ありそうで無理じゃない?

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:24 

    >>2402
    今さら少子化対策しても手遅れ、ってトピだよ。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:28 

    >>1
    悪いけど単純にお金だけの問題と思う、今の経済状況と人口で未来社会を維持するのは難しい、しかし仮に人口が少なくても国民一人一人の稼ぎが良いなら未来を守ることはできる、だから大切なのは国民全員が稼ぎを増やせる立ち位置になること
    そのために何をすればより効率的に稼ぎが増えるか増やせるか勉強しなきゃならないね

    +4

    -3

  • 2452. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:33 

    >>2436
    その頃同時に日本の新生児も消滅する推計になってきたから問題
    子孫も消えちゃう

    +9

    -1

  • 2453. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:37 

    >>2299
    普通に日本人だからだけど?
    残念ながら親も日本なので海外移住の教育も受けずきたので日本にいるしかない奴隷ですよ。
    所得制限もかけられての税は取られるわで
    出て行けって言われても日本人なんで仕方なくないですか?これだけ税納めててでてけとか奴隷の中の奴隷じゃない?

    +2

    -4

  • 2454. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:43 

    >>2439
    なるほどなー
    やっぱ宗教団体を支持者に付けると強いんだね

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:55 

    >>2328
    ×1000万人
    してみて

    +0

    -5

  • 2456. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:56 

    >>2442
    ありえないよねあの人
    だいたい選ばれてないのに政治家になれるのがそもそもおかしい。
    本当に文句を付けるべきはそういう政治家へだし真面目に働いてるのに給料を上げない経団連に対してだよね
    あの政治家のトピなんてそんなに伸びないのにね、こういう国民同士がいがみ合うトピしか伸びないのってほんとやばいよね

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:58 

    ふつーに細々と生きるしかない。日本人の大半はサラリーマンにOL、自営や起業してもみんながみんな儲かってるわけじゃない。
    平凡の平均の生活のそのなかで小さな幸せを見つけて生きていくだけ

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:12 

    >>2421
    日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし

    +2

    -1

  • 2459. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:27 

    >>26
    インフラが維持できなくなるよ

    +20

    -0

  • 2460. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:31 

    >>2455
    そのまんま返すわ

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:54 

    国を安定させるため、日本人批判の外国人、宗教、独身を増やさない。

    +0

    -1

  • 2462. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:04 

    >>1531
    なんで自国に住まないの?

    +2

    -1

  • 2463. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:11 

    >>2409
    そりゃあ男は稼ぐことが求められてるからね
    そもそも稼がなきゃ結婚は無理、結婚後も収入減ったら離婚になり得る

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:14 

    >>2455
    アイス食べたんでしょ
    もう寝なさいおやすみ

    +5

    -0

  • 2465. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:37 

    結婚制度廃止して女性は厳選した種だけもらって出産子育てのみに専念すれば少子化は一気に解決すると思う
    女性を出産に専念させたいなら大人の男性の世話ほど無駄なものはないから結婚制度は廃止にするしかないだろうな




    +1

    -3

  • 2466. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:39 

    統計見るとつい10年前まで1〜2歳児保育園に預けてるのって3割くらいだったのに今は5割なのねん
    皆がみんな働きたいなら別にいいけどなんか預けてとっとと働けよ産んだらさっさと復帰しろみたいな圧を感じる
    そりゃ一度結婚のルートに乗ると昔より大変なことばかりだよねえ

    +5

    -1

  • 2467. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:46 

    >>2403
    来たる人口8000万人時代で今と同じ世界トップレベルの経済水準を維持出来るかってことなんだよね。
    GDPが下がったら、やっぱり国力は心配になるよね。日本は島国だからヨーロッパみたいにEUがあるわけじゃないし。円の信用もどうなるか分からない。

    +2

    -0

  • 2468. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:47 

    >>2407
    エンジニアこそひくて数多って聞きます。日本ではブラック過ぎてやっていられないとか。
    このままでは人口前に
    技術者もいなくなって自慢のインフラや治安も悪化の一方ですよね。

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:50 

    >>2401
    なぜか金持ちにも児童手当やれば産むと思ってる人多いけど、金持ちにはした金あげた所でよし、なら産もう、とはならないでしょ
    金持ちは教育費がかかりすぎるから、どうしても子供は少なくなるよ
    金持ちで5、6人子供産んでる人なんて滅多にいないでしょ

    +1

    -2

  • 2470. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:02 

    >>4
    その老人がいなくなった後一軒家は空き家だらけ、マンションも穴だらけ。
    そこを埋めるのは中国人とかばっかりになるよ

    +18

    -1

  • 2471. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:03 

    >>8
    どんな世の中ならみんな産む気になるのかな…?

    +6

    -1

  • 2472. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:08 

    >>2458
    かわいい
    もう産める年齢じゃないけど
    もう1人産みたかったかも

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:16 

    >>2453
    なんか、日本に出稼ぎにきたベトナム人みたい

    +0

    -2

  • 2474. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:30 

    子孫残したい気持ちと、こんなDNA滅びるべきだと思う気持ちと、自信のなさと、ほぼほぼデッドラインに達しようとしてる年齢(まだ諦めきれない)色んな感情で辛い。

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:36 

    >>1290
    味覚糖w

    +7

    -0

  • 2476. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:41 

    >>1326
    戦時中は今と真逆で30代までが多かったんだよ
    いまは反対に30代までが人口の3割しかいない

    +9

    -0

  • 2477. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:45 

    >>2454
    ガルの言動見てると牧師が多そうだと思ってた。

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:47 

    >>160
    無能とか弱いものは淘汰されるからね。
    それも自然の摂理

    +1

    -7

  • 2479. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:51 

    >>2466
    圧だと思う。
    共働きだけどそんなに働きたいわけじゃない。
    なんかキャリア続けてきたし勿体無いし周り働いとるしそれにお金貯めないとだしで働いてます。

    +2

    -0

  • 2480. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:52 

    >>2471
    自民党みたいな売国奴がいなくなって、日本国民が優遇される世の中になったら

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:07 

    >>2454
    自民+そうかに対抗出来るくらいまでになってほしい。

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:13 

    >>2455
    1000万人しか居ないんだ
    全然少ないじゃん
    そこより生活保護不正受給やコロナ給付金の不正受給の方がケタ違いじゃん
    まず真っ当に制度利用してる人よりそういう不正に受給してる人を叩くのが先なんじゃない?

    +3

    -1

  • 2483. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:15 

    >>903
    実際色んなトップがZだからこの先怖いよね

    +3

    -0

  • 2484. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:31 

    >>2252
    そんなんなら産まなきゃよかったのに

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:40 

    この話でもめてる間に
    重要な法案が可決されなければいいが

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:41 

    >>2473
    なんでよ(爆笑)
    これいうと外国人扱いされそうだけど東京生まれの東京育ちよ。

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:57 

    >>2459
    維持できるようにIT化・効率化もしないとね。
    それと過疎化した地域にそのインフラは必要なのかって話もある
    選択と集中だよ~

    +0

    -4

  • 2488. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:23 

    >>2471
    子供がみんなまともに育つ保証があればもっと産むと思う

    +1

    -3

  • 2489. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:29 

    >>2465
    優秀な男性と女性だけが生き残る社会になるよ。男女平等の時代だからね。

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:31 

    >>2454
    統一教会って国連でスピーチするほどの巨大宗教だからね(実態は日本人を悪魔と呼ぶカルト)

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:47 

    >>2474
    頑張って下さい!

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:49 

    >>2465
    宗教らしい考えですな。

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:51 

    >>21
    先進国の中で、働く者の給与が30年間も上がっていないなんて。
    その間、物価は着実に上がり続けている国なんて信じられない。

    +9

    -0

  • 2494. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:11 

    >>2449
    だからこうなってるのよ

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:12 

    >>2488
    そんな魔法はない

    +4

    -0

  • 2496. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:22 

    >>2469
    中間層でも5、6人は産まないでしょ。少ないと思う。超金持ちには端金でしょうけど。中間層からちょっと上は産むと思う。

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:34 

    >>2486
    ああ、自国に絶望して海外に救いを求めるってところが似てるなってw

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:46 

    >>3
    打つ手については、あるかないかじゃない。
    やる気についてもあるかないかじゃないんだよ。
    政治家が政治家にとって利益のある人達と相談しながら、検討しているだけなので。
    「庶民にはあたかも良い手のように見せかけられて、実は自分達だけに得がある」という状況にいかにして落とし込めるか。それだけ考えてるから。

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:52 

    >>1651
    それは昔だからこそだよ。

    今の良くも悪くも子ども1番の子育て・潔癖な人の増加等で体力含め色々な面で無理だと思う。

    +1

    -4

  • 2500. 匿名 2022/06/20(月) 23:38:05 

    >>2111
    素敵なお母さんですね!
    女性の強さはいつの時代も変わらないと信じたいし、子供達はいつでも希望を持って頑張ってる。大人達が未来を残してあげないといけないですよね!私も出来ることをしたいです。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。