-
1. 匿名 2022/06/20(月) 12:25:09
私は加齢で揚げ物を受け付けなくなり、2ヵ月に一度ぐらいに揚げたての天ぷらを3つぐらいで十分になりました
惣菜はもちろんコンビニのホットスナック食べないし唐揚げも食べないしフライドポテトも欲しくない
出来合いって揚げ物だらけですよね+44
-44
-
2. 匿名 2022/06/20(月) 12:25:37
海鮮丼+34
-0
-
3. 匿名 2022/06/20(月) 12:25:38
刺身+38
-1
-
4. 匿名 2022/06/20(月) 12:25:48
揚げ物の代わりとは…?+151
-1
-
5. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:05
焼くか煮るか+47
-1
-
6. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:07
>>1
市販の惣菜トピですか?+22
-0
-
7. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:17
出来合い買うときはサラダチキン食べてます!
あとは煮物かなあ+14
-3
-
8. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:34
代わりってか揚げ物以外。+62
-0
-
9. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:41
揚げないもの+21
-0
-
10. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:46
炒め物+11
-0
-
11. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:52
>>1
魚は刺身か干物か焼き魚か煮魚
お肉は焼く事がほとんど。
揚げなきゃいけないものなんてある??+42
-1
-
12. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:58
出来合いって揚げ物ばかり?
+20
-0
-
13. 匿名 2022/06/20(月) 12:27:23
出来合いって揚げ物だらけですよね
ここに共感出来なかったです
色々と沢山あると思うんですが+62
-7
-
14. 匿名 2022/06/20(月) 12:27:35
+2
-11
-
15. 匿名 2022/06/20(月) 12:27:37
野菜炒めか刺身+1
-0
-
16. 匿名 2022/06/20(月) 12:28:03
出来合いでも揚げ物以外もあるし…+10
-1
-
17. 匿名 2022/06/20(月) 12:28:09
>出来合いって揚げ物だらけですよね
惣菜で買う場合の話しをしているの?+26
-0
-
18. 匿名 2022/06/20(月) 12:28:26
ゆで卵をよく食べる+8
-0
-
19. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:02
寿司+17
-0
-
20. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:08
>>1
それでもなぜトピ立ててまで揚げ物に執着してんだ?煮物でも食っとけ+62
-5
-
21. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:16
貧乏で毎日自炊だから焼き物と炒め物、煮物しか食べてないや…
自炊で揚げ物や蒸し物は手間かかるから逆に全くやらない。家事上手な人だとフライパン+少ない油で揚げ物や、電子レンジで蒸し物とか作るんだろうけど私はそんな器用じゃないし。
外食も安いものと言えば牛丼屋とかだから揚げ物に当たらないと思う+5
-3
-
22. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:22
>>4
なんとなく言わんとしてることはわかるけど、代わりと言われると、まるで揚げ物は食卓に欠かせない必須のおかずみたいな感じだよねw
まるで、主食はお米の代わりに何を食べますか?みたいなw
+103
-3
-
23. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:25
お蕎麦とかうどんに何か乗っけたいなーって時、胡瓜や海苔だけじゃ味気ないけど、天麩羅は重いなって時は茹で鳥や茹で豚、チャーシューを乗っけてます。
あとは卵とか?とりあえずタンパク質だけど油少なめなもので。+6
-1
-
24. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:31
出来合いなら煮物買う。
かぼちゃと高野豆腐入ったの。
高野豆腐は単品で買うほど好き。+5
-1
-
25. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:53
>>1
むしろ今はコンビニのサラダコーナーも副菜?おつまみ?コーナも充実してない?+9
-0
-
26. 匿名 2022/06/20(月) 12:30:09
揚げない唐揚げ+3
-0
-
27. 匿名 2022/06/20(月) 12:30:26
前に学食でトンカツの衣を全部外して食べてる子がいた。+2
-0
-
28. 匿名 2022/06/20(月) 12:30:59
>>1
本当は食べたいのよね?+13
-2
-
29. 匿名 2022/06/20(月) 12:31:15
オーブンで焼く揚げ物+1
-0
-
30. 匿名 2022/06/20(月) 12:31:28
>>1
食べたい物を食べればいいんじゃないの?
共感トピ?
揚げ物めっちゃ食べたいのに受け付けないから代替案出しあうトピ?
+11
-0
-
31. 匿名 2022/06/20(月) 12:31:47
出来合いのお惣菜も、そんなに揚げ物ばかりでもないと思う。
揚げ物は人気があるし、自炊のご家庭も揚げ物だけは出来合いを買うって場合もあるから、確かに数は多いけども。+0
-0
-
32. 匿名 2022/06/20(月) 12:31:53
>>1
出来合いって揚げ物だらけですよね
↑もしかして揚げ物コーナーしか見てないんじゃ、、+22
-1
-
33. 匿名 2022/06/20(月) 12:31:55
男子2人が喜ぶから、豚カツや唐揚げとかの揚げ物に頼りがちです。もっと手間をかけて、気のきいたカフェとかのメニューみたいに、色んな味付けで野菜の品が沢山並ぶ食卓にしたいけど。+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/20(月) 12:32:55
>>1
羨ましい
揚げ物ばっかりたべてしまうアラフィフ+15
-0
-
35. 匿名 2022/06/20(月) 12:33:26
最近具合悪くて食欲ないけど家で野菜炒めやら煮物やら作って食べてるよ。
そうじゃなくても別に揚げ物の代わりなんていくらでもあるし。
よくわかんない質問だな。+2
-0
-
36. 匿名 2022/06/20(月) 12:33:33
切り干し大根煮や肉じゃが(鶏じゃが)などをよく買ってる
1人暮らしなので作るより買うほうが安い
お惣菜の煮物って味がしみてて美味しい+3
-0
-
37. 匿名 2022/06/20(月) 12:34:03
煮物、焼き物、蒸し物、、、
揚げない食べ物なんていくらでもあるけど、主は何が聞きたいんだろう?
+5
-0
-
38. 匿名 2022/06/20(月) 12:34:58
>>4
そう思った笑笑
揚げ物がおかずのメインなのかなぁ。だからメインおかずは何かを聞いてるんだろうね( ̄∇ ̄)
揚げ物好きな人は本当に毎日毎日主食として食べるからね。
ちなみにウチは納豆、豆腐、刺身、卵、お肉は揚げないで焼いたり茹でたりしてる。+25
-0
-
39. 匿名 2022/06/20(月) 12:35:38
市販のM1ブロッカー入りの胃腸薬を内服すれば加齢で受け付けなくなった脂モノも食べられるようになった。+0
-1
-
40. 匿名 2022/06/20(月) 12:37:04
>>8
ロ…ローランドw+5
-2
-
41. 匿名 2022/06/20(月) 12:37:50
>>1
揚げ物以外の出来合いも結構あるよ。
「揚げ物の代わり」という発想がなかったし、天ぷら3つも食べるのすごいね。
揚げ物好きな人の見えてる世界は違うんだと知った。+8
-0
-
42. 匿名 2022/06/20(月) 12:38:07
>>22
>>20
もともとは揚げ物大好きで食事には欠かせなかったのに、食べられなくなっちゃって悲しいんじゃない?+23
-0
-
43. 匿名 2022/06/20(月) 12:38:43
揚げ物以外のおかずをローテーションしてるだけです+0
-0
-
44. 匿名 2022/06/20(月) 12:38:43
>>1
ん?別に揚げ物好きじゃないし避けてもないが揚げ物に化わるものなんて求めてないけどね。
代わりがほしいってことは我慢してるってことだよね?+3
-0
-
45. 匿名 2022/06/20(月) 12:38:54
ノー揚げ物ノーライフ的な生活してた感じだね。
煮る、焼く、ゆでるとかいろいろあるよ。生なら刺身も。+2
-0
-
46. 匿名 2022/06/20(月) 12:39:36
>>7
サラダチキンって人口甘味料のやつはめちゃくちゃ不味いよね
人口甘味料とか添加物あんまり入ってないやつだと高い+2
-0
-
47. 匿名 2022/06/20(月) 12:39:47
同じ食材でも揚げずに蒸す+0
-0
-
48. 匿名 2022/06/20(月) 12:40:06
私が行くスーパーの惣菜は他にも惣菜はあるけど、揚げ物が目立つように並べてあるよ。主さんがよく行くお店も揚げ物ババーンみたいな感じで目立つから、揚げ物多いなってイメージを持っただけじゃない?
噛みつかんでもええやん+5
-1
-
49. 匿名 2022/06/20(月) 12:40:11
>>1
天ぷら3つって充分揚げ物食べてるしw
揚げ物食べない私に酔ってる感が痛い。+13
-3
-
50. 匿名 2022/06/20(月) 12:40:18
世の中には揚げ物以外がなくて困っているという謎の質問じゃなくて、もしかして揚げ物っぽいものを探してるトピ?+1
-0
-
51. 匿名 2022/06/20(月) 12:40:24
>>1
トピタイが本体で、1コメは日記という認識で宜しいでしょうか?
日記は完全に無視しますね。あーはあ……うん。って感想しか湧かないので苦笑
豚肉入れたしゃぶしゃぶ風釜揚げうどんと野菜ジュースばっかりですね。又は納豆ご飯か
揚げ物どころかインスタント麺も加齢か全く食べられなくなったので、これくらいしか食べてません。一人暮らしの面倒くさがり屋ってだけです。
+2
-4
-
52. 匿名 2022/06/20(月) 12:40:59
>>14
四季!この人逮捕されないのかな?+4
-0
-
53. 匿名 2022/06/20(月) 12:41:14
揚げ物食べなかったら炒め物か煮物に決まってるじゃん+0
-1
-
54. 匿名 2022/06/20(月) 12:41:21
お好きな物を食べれば良いやん。
アラフィフだけど、揚げ物も美味しくいただけてる。
体調や健康管理も大事だけど、口に合う食事って大切やね。+0
-2
-
55. 匿名 2022/06/20(月) 12:41:22
>>1
全く食べないってゼロってことよね? 2ヶ月に一度我慢爆発して天ぷら3個も食べちゃうんだ?+4
-2
-
56. 匿名 2022/06/20(月) 12:42:17
プロテイン+0
-0
-
57. 匿名 2022/06/20(月) 12:43:11
>>1
痩せましたか?+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/20(月) 12:43:15
>>4
よく食べるおかずってことかな?
焼くか蒸すか炒めるか+4
-0
-
59. 匿名 2022/06/20(月) 12:43:43
>>1
私も受け付けないのに加えて悪玉コレステロールが高いから、あまり食べてない。
すぐ食べるなら刺身やお寿司が多くなってよ。
家族のために揚げ物するけどね。+3
-0
-
60. 匿名 2022/06/20(月) 12:43:50
うちの近所のスーパーの惣菜は確かに揚げ物だらけだなぁ。田舎だからかもしれないけど。
たまに焼き魚も売ってるけど、一人分で500円近くとか結構高いから、家族の人数分用意すると高くついて困るんだよね(貧乏でごめんね)
基本自炊ではあるんだけど、たまには手抜きしたい時もあるから、そんな時にお値打ちで食べられる揚げ物以外の惣菜があると嬉しいかな
ハンバーグとか焼き魚煮魚とか、焼き肉とか肉の煮込みとか…+4
-0
-
61. 匿名 2022/06/20(月) 12:44:02
>>34
同じく
肉なら豚バラ最高+6
-0
-
62. 匿名 2022/06/20(月) 12:45:42
>>46
出始めの頃に買ってみたけど、続けて食べたくはないなって感じだった。独特な味と味の濃さだよね。+2
-0
-
63. 匿名 2022/06/20(月) 12:46:16
例えばたんぱく質をたくさん摂りたいけど、鶏肉以外で何かある?なら答えやすいけど…揚げ物の代わりって言われると、衣を取るしかないような💦+3
-0
-
64. 匿名 2022/06/20(月) 12:46:40
炒めものは平気ですか?+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/20(月) 12:47:49
揚げ焼きっていうの?揚げ物はやらないけど油を多めにして焼くことはある+1
-0
-
66. 匿名 2022/06/20(月) 12:48:22
>>1
私も揚げ物食べないので、主の言うことよくわかる。揚げ物が入ってない出来合いのものはかなり限られるしすぐ飽きるのでほぼ毎日自炊。
蒸すか煮るか生で食べるのが基本。たまに焼き物。
+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/20(月) 12:48:23
近隣スーパーの揚げ物のコーナーめっちゃ広いわ
田舎と都会の違いなのか?+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/20(月) 12:48:34
今日は楽したろ、と思ってデパ地下行くと揚げ物多いなーとは思うからわからないじゃないよ
煮物に甘味が入ってるのが好きじゃないから買うことはないし、結局楽するって言っても肉買って焼くか刺身買うかになる+5
-0
-
69. 匿名 2022/06/20(月) 12:49:02
>>1
私も揚げ物は殆ど食べないけど、それで困った事はないな。
デパ地下とかのお惣菜なら、サラダ系とか焼き物系とか蒸し物系をよく買います。+3
-0
-
70. 匿名 2022/06/20(月) 12:52:23
>>49
だよね。全く受け付けないんかと思ったら結構召し上がってらっしゃる+8
-1
-
71. 匿名 2022/06/20(月) 12:53:53
>>44
我慢というか今まで食べてて食べられなくなったら
食べたいけど食べられない、でも食べたいジレンマみたいなのめっちゃあるよ
結局食べない選択になる+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/20(月) 12:54:54
>>34
一緒です
週5で唐揚げ食べたい…+8
-0
-
73. 匿名 2022/06/20(月) 12:56:38
>>1
天ぷらは衣もあるから胃に重いけど素揚げや揚げ浸しもダメってこと?
茄子とかきのことか炒めるだけでも案外油が必要になるけどそれは大丈夫なら素揚げや揚げ浸しも大丈夫そうだけど…
揚げ物がどうしても食べたい!じゃなければ焼くか煮るか蒸すだけで解決しそう+2
-0
-
74. 匿名 2022/06/20(月) 12:56:57
>>19
おいしそうですね!+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/20(月) 12:57:47
>>67
地域差はあるかも。
学生が多い地域のスーパーは揚げ物多めだ。
うちはオフィス街の近くだからか揚げ物よりも煮物や蒸し物、いろんな種類の焼き魚がメインだよ。+1
-0
-
76. 匿名 2022/06/20(月) 13:00:09
>>42
それを執着と言う+4
-11
-
77. 匿名 2022/06/20(月) 13:01:07
>>40
私もそう思っちゃった…笑
揚げ物か、揚げ物以外か。+5
-0
-
78. 匿名 2022/06/20(月) 13:05:47
ちょっと話変わるけどレジャースポットとかなんかのイベントに行くと売ってる手軽に食べられる系が揚げ物か甘いものしか無いから
食べるもの全然無いって凄い思うwしょうがないけど+5
-0
-
79. 匿名 2022/06/20(月) 13:05:56
>>4
揚げ物食べなくてもどうということもない人にとれば、「代わり」なんてそもそも要らんがなという話だよね。+17
-0
-
80. 匿名 2022/06/20(月) 13:09:13
>>20
なんでそんなことでいちいち嫌味な言葉しか出ないのかね+9
-2
-
81. 匿名 2022/06/20(月) 13:09:57
煮炊きもの+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/20(月) 13:10:44
子供の頃から、揚げ物ほとんど食べない。
変わりに、焼き物、生物、煮物食べて生きてるわ。+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/20(月) 13:11:21
私はお酒飲むから惣菜はアテなんだけど
牛角のオクラとか中華きゅうりやキムチ、ポテサラ、みたいなのを食べてる+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/20(月) 13:12:46
>>80
そんな叩くほどか?って思ったけど
毎日唐揚げかホットスナックやマックみたいなの食べてるタイプならイラッとなるんかも+4
-1
-
85. 匿名 2022/06/20(月) 13:13:26
>>32
もしくは、揚げ物専門店でお買い物してるか。+3
-1
-
86. 匿名 2022/06/20(月) 13:13:49
揚げ物の代わりは揚げ物以外である+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/20(月) 13:15:09
>>78
揚げ物だと確実に火が通るから、衛生面で安心だって言うのもあるのかもね+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/20(月) 13:15:52
>>14
謝罪が「っつーかマジごめん」
「だって知らなかったし」
「ってゆーか国が悪くない!?国訴えようかな」
笑う場面じゃないけど笑ってしまったw+8
-0
-
89. 匿名 2022/06/20(月) 13:16:14
>>1
食べれないのになんで惣菜ばっかなの?
作ればいくらでも変わりの食べ物なんかあるのに+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/20(月) 13:17:34
>>84
横だけどこの人の極端な思考も大概だと思った。
正論を言うより相手を打ち負かすために選んだ言葉の羅列だね。+4
-2
-
91. 匿名 2022/06/20(月) 13:24:00
>>1
38歳
ちょうど昨日、お腹空きすぎて
本番の買い物する前に腹ごしらえしようと思って
スーパーで唐揚げとイカ天のお惣菜買って
車で食べてからまた買物しようとしたら
胸やけおこして、しばらく動けなかった。
年々、こってりが受け付けなくのって本当だなと思った。+5
-0
-
92. 匿名 2022/06/20(月) 13:27:41
おいみんな主に冷たくないか+8
-0
-
93. 匿名 2022/06/20(月) 13:30:26
揚げ物以外食べれば良いじゃんとか、いちいち余計なこと言う人はわざわざ来なければ良いのに。
子供たちはやっぱり揚げ物好きだから定期的に食卓には出すけど、自分は年齢的にもそろそろ油物はきつくなってるし、いちいち別のもの用意するのも億劫だから、揚げ物以外で子供ウケしてそこそこボリューミーなおかずがあればなぁとは思います。
ハンバーグとか焼き肉は人気だけど、そればっかりだと飽きるしね。
揚げ焼きとかの調理法もあるけど、あれも結局中途半端に油っぽいんだよね…+4
-0
-
94. 匿名 2022/06/20(月) 13:34:07
たくあん+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/20(月) 14:07:53
前に揚げ物断ちした事ある。(今は月2位は食べてる)
その時の経験としては焼き鳥食べつつ炭酸水を飲むと、揚げ物を食べた後の、食ったぞー!みたいな感じになったよ。
特に
鶏ーニンニクー鶏ーニンニクー鶏ーーーー
ってなってるやつね。
参考までに。
参考にならなかったらごめん。+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/20(月) 14:08:51
ローカルスーパーなんだけど、惣菜コーナーが充実していてありがたいよ
揚げ物以外にも煮魚とか炒め物とかおひたしとかいろんな種類あるし、季節の魚や野菜のお惣菜があって美味しい
+0
-0
-
97. 匿名 2022/06/20(月) 14:10:46
>>1
揚げ物を食べないなら、そりゃ「揚げ物以外」を食べてるのでは。+0
-0
-
98. 匿名 2022/06/20(月) 14:15:59
マイタケ炒め+1
-0
-
99. 匿名 2022/06/20(月) 14:46:46
>>1
私も普段全く揚げ物食べません
友達と食事した時くらいかな?
うどんとか、雑炊とか大好きです。野菜も!
洋菓子もほとんど食べない
ていうかお菓子をほとんど食べないかなー。
でも年に数回食べるマックのポテトとか美味しい!って思う。
かなりの偏食だと思います。+3
-0
-
100. 匿名 2022/06/20(月) 14:49:28
>>13
近所のスーパーは惣菜は揚げ物か寿司ぐらいしかない。あとは酢の物とポテサラとかよ。田舎だからかな。+8
-0
-
101. 匿名 2022/06/20(月) 14:52:27
>>100
小さいからじゃない?+0
-1
-
102. 匿名 2022/06/20(月) 15:17:47
>>28
食べたくないって人もいることが信じられない?+2
-2
-
103. 匿名 2022/06/20(月) 15:29:43
>>1
出来合いって食品スーパーで売ってるようなお惣菜のこと?
先日、近くの食品スーパーで焼き鳥とレバニラ買ったよー!
他にもその日はだし巻き玉子、焼き魚、ミートボール…も見かけた
コンビニでも前に砂肝のお惣菜買ったよ!
でも私は夜に安くなるからって理由で食品スーパーでお惣菜買うことが多い笑+3
-0
-
104. 匿名 2022/06/20(月) 15:34:43
色んなコメントがあるけど、揚げものが食べられないからといって代わりの物っていうのが分からないわ。
主が毎日のように揚げものを食べてて受け付けなくなった今、何を食べていいのか分からない…ということ?+2
-1
-
105. 匿名 2022/06/20(月) 15:44:19
惣菜売り場のメインは揚げ物だから言いたいことは分からなくない。
焼き魚や煮魚は高いから家族分買うと高くつく。
鶏肉の照り焼き、ハンバーグ、ローストポーク、中華惣菜(青椒肉絲とか麻婆豆腐とか)
辺りだと揚げ物買うのとそんなに変わらない金額で買えるかな。+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/20(月) 15:46:25
シュウマイとか餃子とかはどうかな?
揚げてなくてもメインになる。+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/20(月) 15:47:14
>>34
アラサーで既に揚げものキツくなってきた私からしたら元気な胃で羨ましいよ+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/20(月) 16:09:48
>>28
そうだよね。
私ラーメン苦手だから人に誘われてラーメン屋に行った時くらいしか食べないんだけど、普段ラーメンの代わりに何を食べるかなんて考えないから。
揚げ物の代わりに何を食べようか?って考えるってことは、食べたいけど食べられないから何か代用のものがほしいってことだもんね。+3
-1
-
109. 匿名 2022/06/20(月) 16:46:55
>>1
2ヶ月に一度とはいえ揚げたての天ぷら3個って、聞いただけでもう胸焼け。
コンビニのホットスナックはもちろん昔から食べないし、なぜ出来合い前提なのかもよくわからんけど、それにしても揚げ物以外の食べ物なんていっぱいあるじゃん。
代わりに、の意味がわからない。+2
-1
-
110. 匿名 2022/06/20(月) 16:54:23
>>100
うちもだよwww田舎だからかな。
いつも同じレパートリーだから飽きる
たまに都会のデパ地下に行くと様々な料理があって目移りしちゃうよー。
南蛮漬けとか酢豚とかー。
+1
-0
-
111. 匿名 2022/06/20(月) 16:59:14
>>34
私もです。揚げ物、脂っこい肉が大好き、ついでにビッグマックも大好き。食べられなくなるっていう感覚が分からない+1
-0
-
112. 匿名 2022/06/20(月) 19:04:50
>>109
こういうマウントも謎
そんな必死にならんでも…+1
-5
-
113. 匿名 2022/06/20(月) 20:19:36
かつおのたたき+1
-0
-
114. 匿名 2022/06/20(月) 21:03:18
かき揚げは油がジュワッとしてかなり重たい。
揚げ物でも種類による?外食はよっぽどじゃないと油が美味しくないです。+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/20(月) 21:57:27
>>77
吹いたww+0
-0
-
116. 匿名 2022/06/21(火) 02:17:54
>>112
これがマウントと感じるってどういう感覚?!+0
-0
-
117. 匿名 2022/06/21(火) 12:52:46
揚げ物ムリ焼肉ムリって感じだったのに、45でちょいちょい食べたくなる
自分で作ってる途中で食べなくてもいいやってなるので、揚げ物はしなくなって、惣菜かったり焼肉食べ放題(安い過ぎる店はきつい)に行きたくなる
しゃぶしゃぶ食べ放題もいい
朝昼ヨーグルトとかで、夜食べすぎて良くないのはわかってるし、自宅で揚げる方がまだマシなのに
老いて色々きついのに、メンチカツ食べたい
代わりというなら?豚ひき肉入り野菜炒め
豚汁
体に優しいから
一時期刺し身寿司なら食べられるって夏があったのに、不思議だね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する