ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

2317コメント2022/07/20(水) 15:20

  • 1501. 匿名 2022/07/06(水) 13:52:42 

    >>1484
    FBIと公安、ではなく
    赤井と安室(降谷に非ず)がコナンを介して状況的に仕方なく…みたいな共闘スタイルを希望
    って、これまんま純黒だわw

    +8

    -1

  • 1502. 匿名 2022/07/06(水) 13:55:34 

    >>1484
    FBI は日本で色々やらかしてるからどうなんでしょう。
    力を借りるとすればスナイパーの赤井さんと情報でしょうか?
    いずれにしても安室さんと赤井さんが結託すればいいだけの話しかな

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2022/07/06(水) 13:59:20 

    >>1494
    脇田は良い人だったらよかったのに…
    ビジュは安室さんと並ぶと引き立て役…

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2022/07/06(水) 14:01:42 

    >>1500
    赤井さんのノックバレの因縁の相手なんですが大画面で読みたくない!!

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2022/07/06(水) 14:04:04 

    >>1483
    寿司屋verは嫌だなw名前も変装もふざけてるw
    ラムのほうがいい

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2022/07/06(水) 14:24:12 

    >>1504
    大画面で見たくないの間違いでした。

    +4

    -0

  • 1507. 匿名 2022/07/06(水) 14:35:07 

    >>1499
    脇田はインテリヤクザ枠だよね、この場合はインテリマフィアか
    インテリマフィアは話の中では好きだな
    寿司屋の
    でがしょーとかあのふざけた態度と変装は推せないが

    +6

    -0

  • 1508. 匿名 2022/07/06(水) 15:24:59 

    コナン映画は金ローで観る派だったんだけれど
    今年は大好きな松田さんが出るから
    小学生ぶりに映画館で鑑賞✨

    松田さんのかっこよさは相変わらずだったけれど
    ハロ嫁見てから降谷さんも好きになって
    ゼロの日常を大人買いしてしまった😂✨


    よくお母さんと一緒に来てる常連の男の子とのお話が本当に可愛くて好きだ〜😭

    +10

    -1

  • 1509. 匿名 2022/07/06(水) 15:26:37 

    >>1493
    私も同意見。
    興味ない題材やキャラならば映画館に観に行かないだけなんだよね。
    コナンシリーズでも今までに観に行かない映画あったし、テレビ放映でさえ観なかったのもある。でも気に入ったのは何度も観に行く。
    だから、映画関係者に○○しないで欲しいとか無いな。

    +6

    -1

  • 1510. 匿名 2022/07/06(水) 15:28:37 

    >>1508
    あの男の子一人でポアロに来てパフェ食べてたし、金持ちだよなと思ったw

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2022/07/06(水) 16:11:54 

    ゼロティと言えば
    新井先生は本来の絵のタッチを取り戻せるんだろうか
    元々の絵のテイストがすごい好きなので
    戻るといいんだが
    ゼロティから新井先生を知ったけど、過去作よんであまりの絵のうまさにぶったまげたわ

    +4

    -0

  • 1512. 匿名 2022/07/06(水) 16:21:34 

    >>1510
    分かります🤣🤣
    パフェって自分が子どもの時は
    ご馳走とかたまのご褒美って感じの存在だったので
    読んでてリッチだな〜ってなりました😂


    あの子が出てくる話の時の安室さんが優しいし
    「ポアロの兄ちゃん」って懐いてるのも可愛い💕💕

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2022/07/06(水) 16:41:44 

    >>1493
    絶対やるなとかではなく、こうだったらいいなくらいの軽い感じです。やったらやったで多分喜ぶと思うし笑
    違くても文句言うつもりもないし、独り言みたいなものなのでサラッと流してください

    私も『名探偵コナン』をつくりあげている方々には尊敬と感謝しかありませんよ

    +4

    -1

  • 1514. 匿名 2022/07/06(水) 17:01:15 

    >>1507
    でかしょーってどっかの方言なんかな?

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2022/07/06(水) 17:07:51 

    >>1514
    こてこての濃ゆい喋り方だよねw
    でやんす、でがしょー
    割と昔からきくけど、どっからきた喋りかたなんだろうね

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2022/07/06(水) 17:14:21 

    改めて思うけど
    毛利探偵事務所の一角すごい濃いよね
    隣のいろは寿司組織ナンバー2RUM
    下の階のポアロは組織に潜入してる公安がいる
    で、毛利探偵事務所に元警察官の眠りの小五郎と鬼強JKの蘭ちゃんにコナン君

    +9

    -0

  • 1517. 匿名 2022/07/06(水) 17:24:51 

    >>1515
    でやんす、ケムンパスでやんすしか聞いたこと無いw

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2022/07/06(水) 17:28:26 

    >>1511
    年数経って自然と絵が変わってきたわけではなく、青山先生に無理やり寄せた感じだから、元々の絵に戻せるんじゃないかなぁ。
    新井先生の描く男性のスタイルがすこぶる好みだった。

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2022/07/06(水) 17:31:05 

    >>1516
    そこの一角全部殺人事件もしくは殺人未遂あったしね。
    いろは寿司は犯人が逃げ込んだだけだけども。米花町では奇跡の店かもしれん。

    +3

    -1

  • 1520. 匿名 2022/07/06(水) 18:34:19 

    >>1514
    自レス
    調べてみたら、でがしょーは茨城弁でした

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2022/07/06(水) 19:33:02 

    >>1485
    それ言っちゃったら1話の時点で無理では、、
    ジン、ウォッカ出てるし首チョンパ殺人事件起きてる。

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2022/07/06(水) 19:38:45 

    >>1482
    BLの二次創作ってことでは?
    あの二人のやつかなり純黒の時出回ってたしpixivでも普通にコナンのイラスト検索したら二人のそういう感じのが出てきたから、、
    なぜくっつけるか全く理解が出来なかった。原作あまり読んでないのかな。

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2022/07/06(水) 19:39:53 

    >>1483
    ドストレートに嫌われてて草

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2022/07/06(水) 20:21:35 

    >>1522 よこ
    二次創作ってそういうもんだからな
    ノーマル系でも解釈違いなんて枚挙にいとまないし
    私は二次創作はどんなジャンルでも二次創作という認識しかないそこに優劣もつけてないな
    みんな仲良く許容しあったらいいと思うだけだなあ

    +4

    -5

  • 1525. 匿名 2022/07/06(水) 20:27:16 

    >>1429
    横ですが赤井&安室のシークレットアーカイブスというファンブックに載ってます

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2022/07/06(水) 20:31:44 

    >>1522
    pixivは別にいいけど、Twitter見ててそういう系に出会うとビックリする

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2022/07/06(水) 20:33:28 

    >>1519
    ご近所さまも大変だな
    一回組織に狙われてるしな

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2022/07/06(水) 20:35:18 

    脇田と黒田なら
    黒田のほうがビジュアル映えあるよね
    ていうか脇田の素顔しっても
    黒田のほうが堅気じゃない迫力すごいあると思ってる

    +8

    -0

  • 1529. 匿名 2022/07/06(水) 20:43:37 

    >>1524
    だよね
    平次と紅葉の組み合わせや灰原と降谷の組み合わせが好きな人がいても別にいいよ

    +6

    -2

  • 1530. 匿名 2022/07/06(水) 20:57:59 

    >>1524
    どの組み合わせも好きに楽しんだらいいかな。ただ有名作が故目立ちすぎていろんな人の目に触れてしまったりしちゃうとね。コナンは過去の二次界隈の騒動知らないのかどんなリスクがあるかとか何がダメなのかわからない人が多そうなのはずっと気になってる。自分は公式内で楽しんでるし今後どうなろうか知ったこっちゃないけど、もっとデリケートに扱うべきものなのではと内心思ってるわ

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2022/07/06(水) 21:00:39 

    >>1526
    その趣味ないのに漫画トピックで急に出てくることあるもんね。あれは私も防ぎたい。載せてる方もそんな気ないだろうに設定でどうにもできないもんなのかな

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2022/07/06(水) 21:01:29 

    >>1514
    〜でがす、という言い方は古い江戸言葉でもあるようですよ
    おそらく寿司職人=江戸前=江戸っ子の図式で使ってるのかな?

    +4

    -0

  • 1533. 匿名 2022/07/06(水) 21:33:09 

    赤井と灰原の対面見たいなぁ

    +3

    -2

  • 1534. 匿名 2022/07/06(水) 21:38:54 

    興行収入、91億円突破したようですね

    これでゼロ超えは確実かな?
    紺青まであと2.7億、ここまで来たら歴代1位になって欲しいなぁ

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:42 

    >>1534
    だね!

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:14 

    >>1505
    RAM変装するんだったら、もっと目立たない変装無かったのだろうか

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2022/07/06(水) 22:15:38 

    >>1505
    純黒の時みたいに、声変えて機械越しでなら良いよね。

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2022/07/06(水) 22:18:08 

    >>1534
    超えてほしい!
    100億は無理でも😭!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +11

    -0

  • 1539. 匿名 2022/07/06(水) 22:27:01 

    >>1538
    萩原かっこいいわー

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2022/07/06(水) 23:10:43 

    >>1502
    FBIってやらかして何人か人員亡くなってるのに、日本から撤退はしないんだよね。
    キャメルに至っては死亡偽装してるのに、赤井と違って髪の毛切るだけ。あんだけ特徴的な容姿してるのに💧
    日本に残るなら変装させたらいいのに。

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2022/07/06(水) 23:16:04 

    映画誰が出るかで揉めるの見ると悲しい気持ちになる、、
    見たくないけどTwitter流れてきて見ちゃった。
    どのキャラ出てきても良いと思うんだけどね…
    誰がメインでもやっぱり主人公はコナン(新一)ってのは変わらんし心配しなくてもよっぽど特定キャラだけをゴリ押しはないはずだから荒れる発言しないで欲しいわ。

    +8

    -4

  • 1542. 匿名 2022/07/06(水) 23:59:48 

    ラムは絶対悪役じゃないとダメだったんだろう。バーボン作った時に見た目格好良くなっちゃったために善人に転がした経緯考えたら、脇田ラムは絶対にワルの中のワルにしてやるって意志を感じたわ

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2022/07/07(木) 00:36:48 

    >>1542
    バボって敵側のままだったら、警察官だったけども何らかの理由で敵側に回ったキャラだったのかもね。

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2022/07/07(木) 01:52:14 

    >>1542
    脇田のワルの本気のポテンシャルを楽しみにしている一人です
    ワルとしていかに優秀なのかそれをみてみたい

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2022/07/07(木) 10:42:03 

    >>1543
    バーボンは出生に関して何か組織と関わりはあるような気がする。だから降谷零だけ家族が明かされない。たとえそうだったとしても、バーボンつまり降谷は正義の味方だからコナン君を助けてくれる。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/07/07(木) 10:45:40 

    >>1540
    キャメルもラムと会っているし、髪の毛切っても日本にいることが危ないと思う。安室さんとはゼロティーで少し仲良くなっているけど…

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2022/07/07(木) 15:48:31 

    >>1540
    有希子がキャメルに変装教えるの面倒になったんじゃない?
    赤井は好みのタイプだから、ルンルンで教えに行ってたけど

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2022/07/07(木) 17:47:27 

    3週間ぶりにハロウィンの花嫁見たけど
    降谷さんがやっぱりかっこよすぎる

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2022/07/07(木) 18:23:49 

    うちの近所の映画館、7/14終了予定がまた伸びて7/21になってたー♪
    当初7/7だったのが二週間連続終了日延長してるー☺️
    学生が多いから夏休みまで引っ張りそうな予感w

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2022/07/07(木) 18:51:59 

    >>1549
    私の所の近くの映画館も三つともまだ終わる気配がありません。7月14日以降も続くかもしれません。嬉しいです!

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2022/07/07(木) 21:06:07 

    >>1540
    髪を切ったキャメルはグラサンかけて黒いスーツを着たらウオッカになる
    青山先生はそれを狙っているはずだ(* ゚∀゚)  …多分

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2022/07/07(木) 22:24:26 

    突然だけど
    夜に叫ばせてくれ
    降谷さーん
    まじでめっちゃすきだーーーー!
    あーイケメンな上に有能、優しくて律儀とか最高すぎる!

    +13

    -1

  • 1553. 匿名 2022/07/07(木) 23:49:35 

    >>1552
    降谷さんかっこいいよ
    冷静さと熱さを持っていて完璧なのにちょっと人間味もあるのが魅力
    安室時の自由でちゃっかりしてそうな感じも好きだけど、仕事頑張ってる真面目な降谷も好きだ

    レイって呼びたいけど、呼び捨てかレイさんかレイ君か…どう呼ぶのが最適なんだろう
    やっぱ降谷零でフルネーム呼びかな

    +12

    -0

  • 1554. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:46 

    >>1552
    分かります!
    ハロウィンの花嫁を見れば見るほど降谷零が好きになります! なんかすごく頼れる救世主ですよね。
    時々無茶をするからピンチに陥りますが
    仲間に助けられたり映画では最後村中さんに助けてもらいました。
    でも本当あの身体能力は京極さん並み?
    あとやっぱりイケメン、かわいい、顔がいい!

    +11

    -0

  • 1555. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:24 

    >>1552
    「今度こそ、君を逃さないよ」に痺れた。

    +10

    -0

  • 1556. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:19 

    >>1553
    真面目で、一生懸命、老若男女に優しい(特にゼロティーの時に分かる)、頭脳明晰、人間離れした身体能力(笑)、顔がいい
    零くんと呼びたい…!

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:19 

    >>1555
    あれは、何度聞いても痺れますね!
    液体はこちらで作ったもの、気に入って頂けたかな?もかっこいいです。

    +10

    -0

  • 1558. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:36 

    >>1557
    カッコイイのにコレだけは反則でしょ😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +7

    -0

  • 1559. 匿名 2022/07/08(金) 00:18:37 

    降谷さん達、プラーミャに倍返しするために爆弾作ったのか…流石公安…

    +8

    -0

  • 1560. 匿名 2022/07/08(金) 00:20:54 

    >>1558
    このトイレットペーパーは見つかりませんでした。
    これを見ると地下シェルターでお手洗いどうしていたのか?!と相変わらず考える😣

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:51 

    >>1558
    定期的に貼るなww

    +7

    -0

  • 1562. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:47 

    >>1560
    前のトピで、安室さんはアイドルだからトイレいかない説があったよ😂😂😂

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2022/07/08(金) 01:02:39 

    >>1561
    ずっと貼り続けたいです😂

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2022/07/08(金) 01:28:41 

    >>1558
    やめてww
    見るたびお腹痛いwwww

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2022/07/08(金) 07:50:04 

    >>1562
    だから、それ昭和のアイドルやってw

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2022/07/08(金) 07:51:17 

    安室さんを見てると
    優秀な人が辛い過去を背負って頑張ってるから
    自分も頑張ろうと鼓舞されるんだよね

    +12

    -0

  • 1567. 匿名 2022/07/08(金) 08:03:21 

    >>1558
    これは一体どんなテンションで脳内再生すればいいのかとwww

    +7

    -0

  • 1568. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:47 

    >>1566
    とくに筋トレと仕事、料理頑張ろうと何故か思う

    +7

    -0

  • 1569. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:09 

    >>1562
    それで納得します!

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:14 

    安室さんを見てると
    優秀な人が辛い過去を背負って頑張ってるから
    自分も頑張ろうと鼓舞されるんだよね

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:27 

    >>1570
    何故か2回投稿されちゃってますね
    ごめんなさい🙏

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2022/07/08(金) 08:37:40 

    >>1556
    ヨコです
    ハロ嫁➡️ゼロの日常って見たんだけど
    ゼロの日常を見てからさらに降谷さんが好きになりました😭
    みんなに慕われている降谷さん素敵…

    喫茶ポアロが「降谷零」にとっても
    心の拠り所というか心安らぐ居場所になって
    大切な人を失った心の傷が癒えて欲しいと思います😭

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2022/07/08(金) 08:40:58 

    普段コナン映画は金ロー録画で済ましていましたが
    今回は絶対円盤買いたいと思ってます✨✨
    (同じ映画を初めて2回も観に行くくらい面白かった)

    例年のコナン映画の円盤って
    初回限定特典とか色々つきますか?

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2022/07/08(金) 09:00:24 

    >>1572
    そうなのです。ゼロティーの安室さんは街の頼りになるポワロの兄ちゃんなのです!
    分け隔てなく人に接する素晴らしい人格者と思いました。これが降谷零の本質なんだろうなと思います。
    ハロウィンの花嫁でも、ポアロのバイトやめなくちゃならなくなると言っていたから… いつまでもポアロにいて欲しい…

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:42 

    >>1572
    ハロ嫁みて少し思ったけど
    降谷さんが頭下げてコナン君にお願いしてるのは
    潜入捜査ご破算になるのも避けたいというのは勿論あるけど
    降谷さんにとってポアロで働く日常をけっこう大事にしたい(勿論ポアロで働く安室透というキャラは金になるという制作サイドの事情も含め)
    っていうニュアンスも少し感じたわ
    というか読んでる読者は原作、TVシリーズ、スピンオフどれみてもポアロで働いてるの楽しそうにみえるもんね
    バイトよくさぼったり、休んだりしてはいるが・・・笑

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2022/07/08(金) 09:11:12 

    >>1573
    特典はつきますね
    生写真だとかw
    あとは特典映像だとか

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2022/07/08(金) 09:13:54 

    >>1558
    この絵のチョイスがねw
    せめてポアロの安室透モードならなんかまだ
    これをポアロで散り替えているんだなとか想像つきやいんだけどもねww

    +6

    -0

  • 1578. 匿名 2022/07/08(金) 09:16:12 

    >>1565
    昭和の人は今のアイドルに対しては、ちゃんとトイレ行く認識になってるんですか?
    それとも、アイドル=トイレ行かないって決めてる感じ??

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2022/07/08(金) 09:16:59 

    >>1576
    トイレットペーパーだったら、ウケるよね😂

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2022/07/08(金) 09:17:39 

    >>1568
    あと、外見や内面も磨こうと思うよ😭!

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2022/07/08(金) 09:25:16 

    昨日久しぶりに映画見てまたまた感動!!
    今日も買い物ついでに見たいけど今日は高いから無理(涙)

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2022/07/08(金) 09:29:05 

    >>1575
    お料理も上手、イケメンで人気が出て、あむぴって呼ばれるくらいですからね、もうアイドル状態。楽しそうですよね!

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2022/07/08(金) 09:29:44 

    ゼロの日常ももう少し話しを作って映画化してほしい…!

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2022/07/08(金) 09:34:07 

    >>1580
    正直、漫画キャラだけど尊敬してる自分がいるw
    尊敬しかないわ、使命感もって命はって職務に励んでるとかさ、しかも国の為にだよ
    もう漫画キャラだけど尊敬するわ

    +11

    -0

  • 1585. 匿名 2022/07/08(金) 09:34:43 

    >>1579
    地味にありがたいけどねwww

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2022/07/08(金) 09:43:30 

    >>1584
    黒の組織に苦しめられているコナンの世界のヒーローです。最初は悪い人みたいな感じでしたが…
    公安警察降谷零でいつか映画化してほしいです。

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2022/07/08(金) 09:44:07 

    >>1574
    そう言えば、マッドシティ米花町なのに、ゼロティでは全然殺人事件は起きないよね。
    スリとかストーカーとかの事件は起きるけども。
    やっぱり、米花町というより某小学生が死を寄せつけているとしか…

    +7

    -0

  • 1588. 匿名 2022/07/08(金) 09:47:16 

    >>1583
    新井先生に事件編書いてほしかったな
    24みたいな1日で終わるような事件だと、潜入に支障はきたさないし

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2022/07/08(金) 09:51:51 

    >>1578
    昭和やけど、実際は世代が違うから知らんw
    多分トイレいかないとか言ってるのって、おにゃんことか聖子ちゃんとか、あの辺ちゃうかな


    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2022/07/08(金) 09:53:54 

    >>1587
    SF的な感じでいえば
    また違う世界線なのかもね
    いくつもの世界線があるうちの一つ的な
    コナンの世界なんでもはやSF的な世界線あっても驚かないわ
    京極登場した時点で
    京極と降谷、赤井さん、キッド、コナン君、スキル発動後蘭ちゃん、博士の発明スキルなどで地球外生命体と戦っても違和感ないし 笑

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:35 

    >>1581
    私の近所の映画館は、無料の会員になると平日1200円です。
    他所もこの制度があったらいいのに。

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:44 

    >>1578
    今もだけど憧れの人にはそんな生々しい想像はしたくないってのはあるんじゃないかね
    二次元キャラだし余計に
    でもコナン君はよくおしっこ~ってトイレよくいってるなw

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2022/07/08(金) 10:06:35 

    >>1590
    違う世界線分かる
    ハロと出会った時のシーン、雨のなかでトレーニングしてて橋桁殴ってたけども、ひびも入らなくて、ゼロティではまだ人間辞めてなかったんだと思った 笑

    +7

    -0

  • 1594. 匿名 2022/07/08(金) 10:10:24 

    >>1576
    返信ありがとうございます😊

    な、生写真(°m°;)ゴクリ…💕💕
    松田さんの生写真が欲しい…🤣

    特典付きが購入できるように
    軍資金集め頑張ります😂

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2022/07/08(金) 10:38:22 

    >>1575
    それ全部梓さんが被害被ってるw
    探偵団が宅配車に閉じ込められ回なんて、風でとんだレシート追いかけるためバイト途中で帰って酷すぎるw

    +4

    -1

  • 1596. 匿名 2022/07/08(金) 10:43:24 

    >>1587
    ゼロティーは平和なので、ゼロティーのアニメは安心して再生できます!その上安室さんの絵が美麗で幸せになります。
    それに対してコナンのアニメは殺人が起きるのでちょっと緊張するんですよね。

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:35 

    >>1595
    あの回ねwさらっと爽やかに言ってたけど
    あの爽やかにバイト押し付けて何気に酷いことしてるのが好きだわww
    もっとも安室さんがああして動いてくれないと探偵団たち助からなかったんだけどもさ

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2022/07/08(金) 10:47:40 

    >>1591
    無料会員いいですね。一つの映画館は無料会員に入ってるのですが1300円になるのが火曜日と木曜日だけで指定されてます…。
    でも街の中にある映画館がレイトショーのみやっててレイトショーは1400円です。

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2022/07/08(金) 10:50:48 

    >>1593
    安室さんはまだ本編でも壁にひびを入れたりはしてないですよね?
    でもなんだか馬鹿力の持ち主みたいなキャラになってますが… りんごを素手で割る以外でどこかそういうのあったでしょうか?

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:25 

    >>1588
    本当に24みたいな話しで アニメ化か映画化してほしい…。 一旦連載が終了したのは黒の組織編が進むからかなと思います。安室さんは何か重要な鍵を握っていそうだから…
    また目処が付いたら新井先生が書いてくれるといいです。

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:16 

    >>1584
    仕事も頑張れる。
    降谷さんに並ぶには(無理だけどw)バリバリ頑張って、楽しもうと思ってる。キモくてごめん(_ _;)

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2022/07/08(金) 12:44:22 

    >>1594
    ヒロがほしい😭
    いつもの服じゃない服装のやつ。

    +7

    -0

  • 1603. 匿名 2022/07/08(金) 15:04:43 

    >>1602
    わかる
    ヒロはもっと色々な服がにあうはず

    +7

    -0

  • 1604. 匿名 2022/07/09(土) 00:07:03 

    8回目見てきた😍
    結婚式の当日、プラーミャが外を眺めてたのって、爆弾がちゃんと仕掛けられてるか確認するためなんだね。
    あと、渋谷の坂の高低差利用するんだったら、赤と青の爆弾交互に飾っておけば、飾りが割れた瞬間に爆発するじゃん。
    変なところ、拘るよね😂
    あと花火ボール蹴り上げた時のプラーミャの「え、何するんだ、こいつ?!」みたいな顔好きwその後の降谷さんの安心した顔もすっごい好き!

    +10

    -1

  • 1605. 匿名 2022/07/09(土) 00:07:58 

    >>1594
    警察学校組全員の変顔したやつがみたい😂
    変態ですまん…。

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2022/07/09(土) 08:40:29 

    >>1605
    それ私も欲しいです🤣


    10ページくらいの警察学校時代のフォトアルバムとか作って欲しい😭✨✨

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2022/07/09(土) 11:05:52 

    >>1606
    やっぱり写真集よね!www

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2022/07/09(土) 11:09:16 

    >>1601
    私もアクスタを机において励みにしてるわww
    くじけそうになるとアクスタみてまだまだこれしきって思ってやってる
    私も十分きもいよなあと思ってるけど
    人知れずやって周囲にカミングアクトしないしw

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2022/07/09(土) 12:07:06 

    鳥取県でコナンツアーしたい
    近場の人羨ましい

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2022/07/09(土) 12:53:38 

    >>1609
    新潟住みだから、日本縦断しないといけないw
    でも、東京から出雲市まで寝台特急(今あるのかな?)で出雲大社行って、ついでに行けるかも…と計画してます。

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2022/07/09(土) 13:50:37 

    話しは変わるのですが、安室さん(バーボン)とベルモットが、ミュージシャンの曲ASACAを調べたときがありましたがCAはカフェのcaと分かりました。
    組織が探しているのはASACAなのでしょうか?なぜKAじゃないのでしょうか?

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:29 

    2回観ててもう一度くらい観に行きたいけど、近くの映画館はもう昼にしか上映してない。夜観たいんだよなー

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2022/07/09(土) 16:37:01 

    >>1610
    寝台列車まだありますよ👍‼‼

    義実家がふるさと館方面なので行こうか悩みましたが
    警察学校の原画展がやってなかったので辞めました😭

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2022/07/09(土) 17:51:27 

    九州住みです。コロナが心配だけど、コナン空港に行ってみたいです!

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2022/07/09(土) 18:08:10 

    今日のコナン、「前編」じゃないから
    ワンチャン来週警察学校編放映しないかなぁ😭😭


    超久しぶりにコナンのアニメ見たけど
    OPかっこいい✨

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2022/07/09(土) 18:08:11 

    安室さん、好きー!!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +13

    -0

  • 1617. 匿名 2022/07/09(土) 18:17:31 

    OP直近では力入ってたね 
    秋冬くらいに若狭VS安室、FBIVS組織編 
    やるかも

    +9

    -0

  • 1618. 匿名 2022/07/09(土) 18:19:14 

    新OPキャメルが公安側にいて草だった

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2022/07/09(土) 18:28:55 

    降谷スーツverは映画以外じゃ初?

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2022/07/09(土) 18:40:29 

    新OPの最後にFBIと公安が並んでて胸熱だった!
    キャメルがなぜか公安側だったけど笑
    あと、今日のコナンの作画に違和感あった笑

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2022/07/09(土) 18:41:19 

    降谷さんコナンにとって赤井と双璧にいるじゃん 

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2022/07/09(土) 18:42:33 

    >>1619
    「ゼロからハジメテ」でもスーツ降谷でしたよ☺️

    +5

    -0

  • 1623. 匿名 2022/07/09(土) 18:46:55 

    >>1620
    久しぶりにアニメ観たんですけど
    小五郎さん顔変わった?ってなりました😂😂

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2022/07/09(土) 18:53:42 

    この流れで月曜日のキャスト、降谷出るのか気になるわ

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2022/07/09(土) 19:11:29 

    >>1622
    ほんとうだ、ありがとう 
    まだ配信来てないから知らなかった

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2022/07/09(土) 19:57:24 

    新OPの最後のシーン公安とFBI最強やん
    かっこよすぎ

    +7

    -0

  • 1627. 匿名 2022/07/09(土) 20:31:52 

    >>1620
    You Tubeで見たよ。
    大黒摩季さんなんだね!
    キャメルが公安側にいたのは、人数のバランス取るためじゃない😂?赤井さんが安室さん側に行くのも変だし。
    一応、ゼロティではキャメルと安室さん仲良し?だからw

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2022/07/09(土) 20:37:53 

    >>1622
    横。
    ゼロからハジメテって、バージョンがいくつかあるんだね。
    知らなかった。ピアノソナタのときは歌詞が音符みたいになってる。

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2022/07/09(土) 20:54:25 

    てか、興行収入どうなったかな〜😭?
    完全にオトンと息子達って感じ笑↓
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2022/07/09(土) 21:08:01 

    >>1629
    伊達さん推しの人あまり見ないけど、あの4人をまとめられるのは彼しかいないよね!生きて幸せになってほしかった...

    +14

    -0

  • 1631. 匿名 2022/07/09(土) 21:12:42 

    >>1629
    Twitterだと90億とか91億とか言われてましたよ✨

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2022/07/09(土) 21:14:53 

    大ヒット御礼記念とかで
    7月30日辺りに警察学校ヒロ編放送しないかな😭😭

    +10

    -0

  • 1633. 匿名 2022/07/09(土) 21:28:58 

    >>1629
    今週頭に91億突破し、その後もジワジワ増えてる様なので
    今頃ゼロを抜いたか並んだか?って感じですかね

    90億から一週間で1億積んでいるので、このまま週毎に+1億をもう一・二週間続けて過去最高記録を樹立して欲しいです!

    +8

    -1

  • 1634. 匿名 2022/07/09(土) 21:49:20 

    >>1629
    2人が本当に子供に見えるw
    伊達さんって輪郭がシュッとしてる時もあれば、四角い時もあるよね

    +7

    -0

  • 1635. 匿名 2022/07/09(土) 22:04:16 

    >>1620
    華があるねやっぱりこの二人並ぶと
    ラストの並びは何の話がはじまるんだwwwとは思ったけどもw

    でもOPキッドもでてきたり
    オールスター感あったわ

    +4

    -0

  • 1636. 匿名 2022/07/09(土) 22:05:11 

    >>1629
    この降谷さんの顔がいいね
    部活顧問と生徒みたいになってるwww

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2022/07/09(土) 22:07:15 

    いやしかし、風見がOPにでてくるなんて・・・
    風見出世したわね
    しかもけっこうかっこいい感じでおさまってて笑たわ

    +11

    -0

  • 1638. 匿名 2022/07/09(土) 22:08:00 

    >>1620
    えーとですね
    今日の作画は
    紙芝居感強めでしたねえ

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2022/07/09(土) 22:15:23 

    >>1610
    私も大体同じくらいの距離
    まずは羽田空港に行って飛行機乗らないといけないと思ってたから寝台列車という手もあるんですね
    オンラインショップは利用したことあるけど、コナン探偵社行ってみたいなー
    漫画の絵のグッズが可愛い

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/07/09(土) 22:57:08 

    >>1629
    なんとか最終的にゼロ超えて92億前後くらいで落ち着くんじゃないかなってペースだね。来週木曜までに見納めに行きたいけどもう時間が合わぬ

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2022/07/09(土) 22:58:28 

    >>1638
    あそこまで崩れるなら振りきって絵日記事件簿やってくれたほうが気にせず見られたかもしれないってクオリティだったね

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2022/07/10(日) 00:44:59 

    >>1611
    殺された資産家もしくはアサカが残したメッセージがが、ASACAとRUMだったからじゃ?
    二重のアナグラムでCARASUMAでもあったわけだけど。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2022/07/10(日) 08:34:07 

    >>1629
    伊達さん好きなんだけどな〜
    なかなか同じ人がいなくて少し寂しい

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2022/07/10(日) 08:48:21 

    今日が最後の参列
    エンドロールの諸伏景光 緑川光を目に焼き付けたい

    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2022/07/10(日) 09:00:39 

    >>1633
    ゼロを超えるかどうかくらいかも?
    昨日までで91.4億
    14日で終映のところが多いので、今日なんとか伸びてほしい

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2022/07/10(日) 09:54:39 

    >>1643
    器でかそうだよね(^^)!
    多少わがまま言っても、受け止めてくれそう。

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2022/07/10(日) 10:57:36 

    >>1645
    前売り加算もあるからゼロは超えそう

    毎年7月中に円盤情報くるので今年もそろそろかなー

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2022/07/10(日) 11:04:39 

    映画何回か観たけど毎回「あ、今のとこ気になるからもう1回見たい…」ってなるシーンが必ずあるから早くBlu-ray手に入れたい

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2022/07/10(日) 11:42:04 

    >>1643
    伊達さんはみんな好きだと思う 
    ただ2推し、3推しで好きな人が多そう

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2022/07/10(日) 12:34:47 

    新しいOP特に最後、降谷零と赤井さんがコナン君(新一)を挟み胸熱でした!いよいよ共闘するのかと思います。
    風見もいて嬉しい!
    公安に黒田がいなかったのは気になる。

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2022/07/10(日) 12:39:48 

    >>1649
    ええまさに
    伊達さん好きだけど
    そのまえに降谷推しが強く・・・

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2022/07/10(日) 12:41:18 

    >>1641
    もうシーズン制にしたほうがいいんではないか?とすら思うこのごろ

    +4

    -0

  • 1653. 匿名 2022/07/10(日) 12:55:02 

    >>1638
    オリジナルアニメだし、大変そう…

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2022/07/10(日) 13:00:37 

    >>1642
    漫画のところまでありがとうございました!見つけきれませんでした。
    もともとmascaraからきているのですね!

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2022/07/10(日) 13:08:09 

    >>1650
    共闘するにしても、描かれ方が気になる
    緋色シリーズでも純黒でも公安と降谷を下げて、赤井さんのカッコイイ見せ場作るから

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2022/07/10(日) 13:15:56 

    >>1616
    人の家でめっちゃくつろいでて面白いけど好き(笑)

    +11

    -0

  • 1657. 匿名 2022/07/10(日) 13:20:15 

    >>1650
    黒田さんはまだ謎だらけだからね、、
    完全に味方かどうか怪しいし。黒田さん味方確定されてたらキャメルの位置に配置されてたと思う。

    +2

    -1

  • 1658. 匿名 2022/07/10(日) 13:32:48 

    >>1636
    本当、この降谷零まさに金髪美形だと思う!

    +7

    -0

  • 1659. 匿名 2022/07/10(日) 13:39:04 

    >>1655
    録画できなかったからTVerで、見たら先に降谷零が出てきていた。
    今後は赤井+降谷(バーボン?)を中心に組織に対抗する。問題は赤井さんは昴に変装しないといけない点。

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2022/07/10(日) 13:43:01 

    >>1657
    黒田は一体なんなんだろう。赤井父の変装はなさそうだし。安室さんも、お茶会の件、黒田に伝えてないみたいだから警戒しているのかも?

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2022/07/10(日) 13:49:51 

    >>1655
    私は緋色シリーズで安室ってこんなに優秀だったのかと単純に思ってしまった

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2022/07/10(日) 14:15:59 

    >>1616
    FBI相手に全く臆することなく
    この強気の姿勢をとれるのが降谷の魅力
    そしてこの見事なドヤアのポーズが面白かっこいいw

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2022/07/10(日) 14:22:14 

    >>1626
    OPラストはなんか今までのコナンと違う感じのまとめかたで
    これ、コナンだよな???wとなった
    風見があのメンツに混ざってるのがちょっと好き
    FBIと公安を背後に真ん中がコナン君で新一の姿になるのもよかったね
    きちんと主人公の存在感がきいていてよかった
    コナンOPみて久しぶりにワクワク感があった

    そう、スタッフこれで頑張ってくれと思う
    10代に刺さるOP映像を頑張ってつくってほしい
    まだまだ足りないけど、しゃれていてワクワクさせるようなOP頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2022/07/10(日) 15:18:07 

    >>1658
    これは金髪なうえに美形すぎたら
    女子が逆によってこれないわね

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2022/07/10(日) 15:19:18 

    >>1641
    確かに作画がきになって内容が頭に入っていかんかったわ

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2022/07/10(日) 15:43:12 

    >>1629
    この時の松田と降谷、成人してるはずなんだけど
    高校生みたいに見えるよね、身体の線や骨格もとても細いし
    それはそれでいいけども
    高校の時とかこんな感じだったのかな~なんて想像しちゃう
    伊達さんは出来上がってるけどこの時はまだやっぱり若目かな
    みようによっては皆高校生みたいにみえる

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2022/07/10(日) 16:19:32 

    >>1664
    降谷は見た目も外国人だから、学生時代は留学生?みたいに思われて、女子はあまり近づかないかもしれない。

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2022/07/10(日) 17:19:35 

    >>1666
    伊達さんは、スラムダンクの牧みたいだよねw
    高校生の時も、監督や教官に間違われてそうなw
    バカにしてないよ!

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2022/07/10(日) 17:21:57 

    >>1638
    映画に予算使いすぎで、アニメに割けない感じ?

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2022/07/10(日) 17:49:21 

    >>1669
    横だけど、コロナの影響で一年延期したのが響いてそう。
    2年間の収入が、緋色の弾丸の興行収入76億だけだったから、予算厳しいのかも?

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2022/07/10(日) 18:04:58 

    >>1670
    ここ数年の数字見たら感覚おかしくなるけど76もとんでもない数字よ。それで厳しいって言うなら他の作品はどう成り立ってるのか不思議になるわ

    +9

    -0

  • 1672. 匿名 2022/07/10(日) 18:42:38 

    どこに注目してるんだと思われそうだけど、エンディングで降谷さんが着ていたTシャツがスポーティな感じで似合ってた

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2022/07/10(日) 19:08:22 

    >>1671
    その通りなんだけど、収入の全部が制作会社に入る訳じゃない。
    ここ数年のコナンの映画収入からして、一年で70億以上を想定してプロモーションしてそうだし。
    配給会社に何割か知らないけど取られて、残りの収入で2年分の映画制作と広告宣伝費だから…

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2022/07/10(日) 19:23:13 

    >>1647
    なるほど、前売り加算ありましたね
    今日も好調のようで、ゼロ超えてどこまで行くのか楽しみです

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2022/07/10(日) 19:27:14 

    >>1661
    参謀のコナン君が疲れてヘロヘロになってたもんね。

    +6

    -0

  • 1676. 匿名 2022/07/10(日) 19:31:16 

    >>1666
    降谷さん登場からどんどん若返っちゃったから、もっと若くしたらそんな感じになったのかなw

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2022/07/10(日) 19:40:51 

    >>1636
    〉部活顧問と生徒みたいになってるwww

    まさに青春だよね😂

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2022/07/10(日) 20:20:02 

    青山先生102巻の作業すすめてるみたいですね!
    鍵穴キャラ楽しみ🤍

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2022/07/10(日) 21:18:28 

    >>1669
    そうだと思う…。
    来年の映画に向けて人手不足?
    ハロウィンの花嫁はコロナ禍でも大成功だったから余計にそう感じる。

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2022/07/10(日) 21:52:30 

    >>1675
    沖矢=赤井に辿り着いたの早くね?って思った
    それに備えてたコナン陣営も凄いけど

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2022/07/10(日) 21:55:59 

    無理な話なんだけど、アニオリやるんじゃなくて昔の原作話をリメイクするか再放送してほしい…

    +8

    -2

  • 1682. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:10 

    >>1678
    発覚したね♡

    +1

    -1

  • 1683. 匿名 2022/07/10(日) 22:27:14 

    >>1682
    101巻と並べたい☺️

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2022/07/11(月) 01:21:19 

    >>1680
    一日あればお釣りがくるとか言ってたね
    どうやって調べたんだろ

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/07/11(月) 09:17:55 

    もう時間合わないから行けないと思ってたけどまだ地元でもやってたから昨日投票ついでに11回目観に行った!
    もう3ヶ月経つのに他にも観に来てる人がいるのすごいな!
    でもエンドロールでスマホ出して友達と見せ合いながら談笑してた二人組は許さん(#^ω^)

    +10

    -1

  • 1686. 匿名 2022/07/11(月) 10:10:29 

    いつも行ってる映画館、14日終了予定になってない!嬉しい!
    来週ラスト行ってこよう😊

    +13

    -1

  • 1687. 匿名 2022/07/11(月) 14:51:17 

    出来るものなら夏休み入ってもやっててほしいねぇ。これからどんどん大作くるのわかってるから狭いところに割り振られてるけどさ、まだ見に行きたい

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2022/07/11(月) 15:22:55 

    >>1684
    聞き込みでしょうか?

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2022/07/11(月) 15:24:59 

    私の所もまだ上映するみたいです、夏休みもやってほしいです!
    小さい映画館でレイトショーのみのところもあるので、今週はそこに行こうかなと考えています。

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:28 

    >>1688
    見た目ハデな一見チャラっぽく見える人が聞き込みしたら目立つw

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2022/07/11(月) 16:10:25 

    ハロウィンの花嫁
    現在91.6億(7/10時点)

    歴代57位✨

    ゼロの執行人まで0.2億
    紺青の拳まで2.1億

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2022/07/11(月) 17:35:57 

    うちの近隣映画館2箇所もまだ終わらなそう✨!
    上映してるうちに警察学校ヒロ編放送して欲しい〜🙏🙏

    +6

    -0

  • 1693. 匿名 2022/07/11(月) 17:36:49 

    >>1690
    1番印象に残るよねwww

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2022/07/11(月) 17:37:35 

    >>1688
    沖野ヨーコちゃんの発売前のグッズ手に入れられるくらいだから、裏ルートかと(^^)

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2022/07/11(月) 17:43:33 

    >>1691
    2.1億は厳しそう😭
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2022/07/11(月) 18:00:48 

    なんでこんなにカッコイイんだぁ〜😭!!
    降谷さんに釣り合うように(無理だけど)がんばります!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +10

    -0

  • 1697. 匿名 2022/07/11(月) 18:48:32 

    佐藤刑事とコナン君が会議室で話してる時に出てきた、髪かきあげてる萩原が好きなんだけど、わかる人いる?

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2022/07/11(月) 18:59:36 

    >>1697
    分かります😭‼‼‼

    欲を言うなら、萩が話しているのもっと聞きたかったです😭‼‼‼

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2022/07/11(月) 19:03:14 

    >>1695
    高明さん😭
    いつか映画出て欲しい😭✨

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2022/07/11(月) 19:38:36 

    >>1638
    アニメ見てなかったけども、ネットで話題になってたんだねw

    今週のコナンアニメ第1049話が作画崩壊してるのでは…?という話題に歴代の作画崩壊アニメを知る人達から異議が挙がる - Togetter
    今週のコナンアニメ第1049話が作画崩壊してるのでは…?という話題に歴代の作画崩壊アニメを知る人達から異議が挙がる - Togettertogetter.com

    コナンの持ってる新聞とかのサイズ違いはまあ分かるとしても正直顔の輪郭周りは作画崩壊というより雑処理だったレベルかなぁとは思わなくもない。

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2022/07/11(月) 19:39:01 

    >>1699
    来年、バーボンつながりで少しでもいいから出番あったらなぁ…。あと、欲を言うなら長野県警メインでお願いします!でも、そうするとコナン君いらないんだよな…。

    +8

    -0

  • 1702. 匿名 2022/07/11(月) 19:59:02 

    >>1696
    これは車線変更するたびにウインカー出してる最中のやつですな
    すげえテクニックやなw
    かっこいいけど

    +5

    -0

  • 1703. 匿名 2022/07/11(月) 20:08:28 

    >>1700
    ほんとだね盛大に話題になっててわらたよw
    他の作品で殺人点字とかあるから、ダイナミック違法建築とかあるから
    たいしたことないと達観してる意見でさらに笑ったわw
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2022/07/11(月) 20:10:06 

    そして関連のツイッターからひろったけどOPで全振りして力尽きた説もあがってたけど
    この画像のラストの降谷がやっぱりドヤ感あって
    降谷推しだけど愛おかし現象
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2022/07/11(月) 20:10:58 

    話それるけど、プラーミャの身体能力の高さに憧れるわ〜
    あんなに身のこなしが軽いと戦うのが楽しそうだよね笑

    +8

    -0

  • 1706. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:22 

    らいねん、お布施がきまった!

    +9

    -0

  • 1707. 匿名 2022/07/11(月) 20:13:48 

    さすがに続けてはないわ、うん 
    な、!!うそだろ! 

    幸せすぎるわ

    +9

    -1

  • 1708. 匿名 2022/07/11(月) 20:14:04 

    >>1706
    おおお~~~8888888888!!!

    +2

    -0

  • 1709. 匿名 2022/07/11(月) 20:15:47 

    >>1707
    詳しく・・・

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2022/07/11(月) 20:15:49 

    あたいらの好きな、ドヤ顔たんだよw

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2022/07/11(月) 20:17:32 

    映画、本気で100億とりに行く気だな、これはw

    +11

    -0

  • 1712. 匿名 2022/07/11(月) 20:18:04 

    来年に向けて貯蓄せねば😂

    +8

    -0

  • 1713. 匿名 2022/07/11(月) 20:19:48 

    >>1711
    あたいらも頑張って金貯めておかねばな‥‥

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2022/07/11(月) 20:21:12 

    >>1711
    キャラクター揃ってるからな
    いくかもしれんな

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2022/07/11(月) 20:22:05 

    来年豪華だなぁ✨

    +7

    -1

  • 1716. 匿名 2022/07/11(月) 20:22:53 

    バーボンきたー!!
    2年連続とか嬉しすぎる!!!
    今年は降谷さんで来年はバーボンとか贅沢すぎる!!
    嬉しい!!

    +14

    -1

  • 1717. 匿名 2022/07/11(月) 20:23:54 

    >>1716
    ありがてえ、ありがてえ…
    来年もはりきってコナンカフェとかいくぞお~!

    +8

    -1

  • 1718. 匿名 2022/07/11(月) 20:24:50 

    ハロ嫁で降谷の女作り出しといてここに来てバーボンとはな!やるな映画

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2022/07/11(月) 20:25:36 

    やっぱそうきたか!コナン対ジン、灰原対ベルモット、赤井対ときたらねぇ、父親の因縁でラムがきてもおかしくないとも考えたけど、原作進まないしまともにきたらバーボンしかいないわ

    +6

    -2

  • 1720. 匿名 2022/07/11(月) 20:27:06 

    >>1711
    今年ほどは通えないけど5回は見に行くわ、伸びるとええな

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2022/07/11(月) 20:30:51 

    >>1703
    この画像は何がおかしいの??

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2022/07/11(月) 20:31:51 

    来年は完全に「バーボン」として出るのかなぁ?
    来年が待ち遠しい💕💕

    +11

    -2

  • 1723. 匿名 2022/07/11(月) 20:33:03 

    >>1716
    私、前のトピで「安室さん2年連続とかないと思うよ」って自信満々に言っちゃったよ
    見事にハズレてくれて嬉しすぎる

    +11

    -0

  • 1724. 匿名 2022/07/11(月) 20:33:18 

    >>1721
    点字ブロックが手前でしっかりとめられておらず、そのまま横断歩道まで案内してる作りになってます
    普通はいったんとまる案内としてT字にします

    +5

    -0

  • 1725. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:18 

    悲報 
    風見とはおさらばだ

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:42 

    >>1704
    これ見ると、赤井さん以外皆ドヤってるよw
    右側上から3番目、テロップガン無視の安室さんだー😁

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:55 

    凄いなあ降谷さん
    でも映画映えするキャラなんだよな本当に
    あと声優の古谷さんの演技も素晴らしいから尚更
    キャラクターがさらに魅力的にたってる

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2022/07/11(月) 20:36:57 

    ってかメンツがあまりにも濃すぎる、ストーリー100分程度にちゃんと収まるのか心配になってきてる。出演時間はそれぞれ純黒くらいになるのかな?

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2022/07/11(月) 20:37:08 

    >>1724
    なるほど!
    だから、殺人点字って言ってたんだねww

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2022/07/11(月) 20:37:17 

    >>1725
    ん?それは映画にはでてこないという意味でしょうか?
    そうだよね?

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2022/07/11(月) 20:38:40 

    降谷じゃなくバーボンなのを見ると赤井は沖矢じゃなく赤井で出てくるってことだね

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2022/07/11(月) 20:40:16 

    >>1731
    赤井で出るってことは、表立っては出てこないのかな?

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:08 

    そうか~バーボンが久々に拝めるのか
    あの演技も本当に好き

    +6

    -0

  • 1734. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:17 

    スコ生きてる?

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2022/07/11(月) 20:43:10 

    >>1723
    私もさすがに無理だろ~と思ったけど
    予想外れてうれしい

    +6

    -1

  • 1736. 匿名 2022/07/11(月) 20:43:45 

    おい、ジンとバーボンは画面上あるんだろうな? 
    そこ重要やで 

    +4

    -0

  • 1737. 匿名 2022/07/11(月) 20:45:00 

    バボたん、チームジンに呼ばれるの初めてじゃない? また声かかってないかもだけどw

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2022/07/11(月) 20:45:04 

    ファンの見切り発車的な情報と違うよね???

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2022/07/11(月) 20:45:40 

    バーボン、嬉しいです! この調子でノックバレしないできっと影でコナン君達を守ってくれると思う。

    +4

    -0

  • 1740. 匿名 2022/07/11(月) 20:46:25 

    ていうか、ジンとバーボンが直接やりとりするとか
    あったらすごいたまらんのだけど
    ノック扱いとかではななくさ

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2022/07/11(月) 20:48:49 

    >>1726
    この安室さん、1回目は見逃してしまいました(涙)
    安室さんには悪いけど、目近づきすぎて笑ってしまったとこですね~

    +4

    -0

  • 1742. 匿名 2022/07/11(月) 20:48:51 

    来年は原作の101巻のエピソードもアニメで放出されるだろうし今年以上に安室見る機会あるかもね

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2022/07/11(月) 20:49:42 

    >>1737
    ジンに呼ばれているんだろうか?
    影から見守ってるだけだったり…
    セーラー服反逆同盟の中山美穂みたいに(歳がバレるw)

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2022/07/11(月) 20:51:06 

    >>1740
    もう、ノックばれはないような気がします。組織壊滅のとき、最後に明かすかもしれないけど
    確かにジンとのやり取り映画で見てみたいですね!

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2022/07/11(月) 20:52:47 

    >>1725
    公安で出るかも?降谷も出てほしいけど…。

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2022/07/11(月) 20:53:13 

    >>1700
    目暮警部、ほっそwww
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2022/07/11(月) 20:53:48 

    >>1725
    どういうことですか!?

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2022/07/11(月) 20:58:10 

    さすがだね、ジン!さすが兄貴!な雰囲気の時にめっちゃ煽り顔で水を差しそうなバーボンが浮かぶ

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2022/07/11(月) 21:02:23 

    >>1741
    安室さんってスマホ見る時もめっちゃ目を近づけてるよね 笑
    盗み見防止かと思ったけど、設定やフィルム貼ったり対策してるだろうに
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +6

    -0

  • 1750. 匿名 2022/07/11(月) 21:04:53 

    なんとなくここまでで察してるのはおそらく今年以上に推理ものではなさそうと言う事だな

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2022/07/11(月) 21:11:31 

    完璧主義なので雰囲気から入る安室さん
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +12

    -0

  • 1752. 匿名 2022/07/11(月) 21:18:45 

    >>1750
    正直カッコ良さや派手さを重視してほしい…
    純黒でキャンティが観覧車を襲撃した時ぐらいのやつはほしい

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2022/07/11(月) 21:20:06 

    >>1751
    ハロ嫁のシェルターシーンも雰囲気たっぷりだったもんね

    +8

    -0

  • 1754. 匿名 2022/07/11(月) 21:20:34 

    ってかシェリー生きていると戦犯がバーボンとベルモットになるんだっけ?

    +5

    -2

  • 1755. 匿名 2022/07/11(月) 21:22:14 

    逆に寿司屋はいつになったら映画出れんだい? 
    それっぽい声出演はあったが

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2022/07/11(月) 21:25:43 

    >>1712
    映画代ももちろんだけど、思わぬところでグッズが欲しくなったり、いろんな雑誌とコラボしてたり(今週のTVガイド(長野・新潟版)でコナンの特大ポスター付だった!)、全員サービス代があったり、サイフが痛い。
    とりあえず、金貯めよう!

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2022/07/11(月) 21:26:40 

    >>1718
    来年はバーボンの女が増えます!

    +11

    -0

  • 1758. 匿名 2022/07/11(月) 21:30:08 

    >>1755
    まだ発表枠ありそうだったし来年出るかもよ。ラムをどうするかは注目されてるし焦らされてるのかも

    +6

    -0

  • 1759. 匿名 2022/07/11(月) 21:40:01 

    シェリー存命なのバレたら
    バーボンとベルモット危ないですよね??
    あくまで映画として原作やアニメとは切り離すのか
    公開までに原作やアニメを進めるのか…

    どちらにしても楽しみ✨
    降谷・安室感が皆無な悪役バーボンが見たいとか思ってしまいます🤣

    +8

    -2

  • 1760. 匿名 2022/07/11(月) 21:42:28 

    >>1754
    戦犯と言っても「生きてるじゃん、もっとちゃんとよく確認しなよ2人とも」っていうぐらいのやつでいいんだよね?

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2022/07/11(月) 21:48:33 

    >>1746
    コーヒーに写って歪んで細くなった的な??
    でも髭めっちゃ太い

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2022/07/11(月) 21:49:11 

    >>1732
    キール「、、お願いだから目立たないでよ。フォロー大変なんだから。( ´•ω•` )」

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2022/07/11(月) 21:50:11 

    >>1749
    絵見るたびに
    好き…ってなるわ

    +6

    -0

  • 1764. 匿名 2022/07/11(月) 21:50:47 

    >>1760
    そんな甘いのか? ww

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2022/07/11(月) 21:50:55 

    >>1762
    マジでキールには胃薬渡したくなる

    +12

    -0

  • 1766. 匿名 2022/07/11(月) 21:53:16 

    >>1749
    これ試してんけども、スマホとの距離近づきすぎて画面見えへんねんww

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2022/07/11(月) 21:56:10 

    >>1754
    でもジンニキたちはシェリーを生け捕りにしたがってたんで
    バーボンに生け捕り指令するんじゃないか?と思ってみたり・・・
    でしびれをきらしてジンニキが自らシェリー確保にむかって
    ドンパチ弾丸と爆弾の雨をふらしにくるのを
    コナン君、赤井、バーボンでとめにいくっていう
    て、純黒展開だなこれだと

    +0

    -1

  • 1768. 匿名 2022/07/11(月) 22:02:22 

    >>1751
    Part1で貼られたやつ。
    ガルちゃんで通報押してる顔だって😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2022/07/11(月) 22:04:35 

    潜水艦から狙ってそうな構図だったし全員大集合で海上で暴れるのかな

    +7

    -0

  • 1770. 匿名 2022/07/11(月) 22:06:45 

    >>1764
    ジンはベルツリーであわよくばシェリー殺すついでに気に入らないベルモットとバーボン吹っ飛ばす予定だったくらいだしシェリーが死んでなかった!疑わしきは罰せずだ!って騒ぎ立てて消す方向に持ってこうとすると思う。

    +4

    -2

  • 1771. 匿名 2022/07/11(月) 22:07:38 

    コナンサイドの配置が変わっているらしいから、来週はそこに工藤夫妻が加わると予想!

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2022/07/11(月) 22:12:54 

    >>1768
    安室さん、こんなスマホはなして見えてるのかしら?

    +7

    -0

  • 1773. 匿名 2022/07/11(月) 22:17:16 

    >>1770
    「疑わしきは罰せよ」じゃないかな
    罰せずだったら、あやふやにしちゃう

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2022/07/11(月) 22:19:44 

    >>1772
    これは盗聴してる最中だからいいんでないのかね?

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2022/07/11(月) 22:20:34 

    >>1766
    ミステリートレインの時、暗闇でおっちゃんのパソコン見てる時も近かったよねwww
    しかも、明るい部屋で見ましょうみたいな感じでネタにされてたよねwww

    +7

    -0

  • 1776. 匿名 2022/07/11(月) 22:21:33 

    >>1769
    蘭ねぇちゃんがやってるからなぁ😭

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2022/07/11(月) 22:23:22 

    >>1764
    あんまり言い過ぎるとベルモットに「ジンだってシェリーに逃げられてたじゃん」って言われちゃいそうだから

    +3

    -2

  • 1778. 匿名 2022/07/11(月) 22:23:34 

    >>1776
    絶海の前に水平線もあったし題材変わればきっといけるさ

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2022/07/11(月) 22:23:38 

    来年の映画、風見も出るのかな?
    風見好きなんだよね〜

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2022/07/11(月) 22:24:43 

    >>1771
    優作きたら対抗はラムだね

    +2

    -0

  • 1781. 匿名 2022/07/11(月) 22:26:36 

    >>1779
    年上好きの私にはたまらない😍
    あと、高明警部も好き😍
    高明警部はギャップ萌えとかないかな?

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2022/07/11(月) 22:28:29 

    >>1765
    胃薬どころか、プール付きの一戸建てプレゼントしてあげなよ、FBI…。って思う。

    +7

    -0

  • 1783. 匿名 2022/07/11(月) 22:32:42 

    >>1767
    バーボンって、今のところRUMの指令で動いてるよね、組織の諜報部員として。
    実行部隊のジンと仕事であんま関わりなさそうだけども、どうなんだろ。



    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2022/07/11(月) 22:44:59 

    >>1761
    ちなみに、これおっちゃん😂😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +3

    -0

  • 1785. 匿名 2022/07/11(月) 23:02:11 

    >>1784
    これは…涙

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2022/07/11(月) 23:31:03 

    >>1616
    安室さんじゃなかったらモサく見えそうなファッション

    +4

    -0

  • 1787. 匿名 2022/07/11(月) 23:49:21 

    バーボンがトレンド入りしてて、何事かと思った

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2022/07/12(火) 00:04:32 

    >>1784
    めっちゃ胡散臭いw
    偽小五郎として死んでた人に似てる

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2022/07/12(火) 00:29:55 

    >>1766
    いっそ安室さんのスマホになりたい

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2022/07/12(火) 00:30:04 

    安室降谷よりバーボンが好き
    バーボンの日常やてくれてもいいくらいw

    +7

    -2

  • 1791. 匿名 2022/07/12(火) 00:55:08 

    >>1616
    ハロ嫁のときもそうだけど本人は普通にしててカッコいいんだけどちょっと面白いんだよね笑
    映画で悪い顔の安室透楽しみだな〜

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2022/07/12(火) 00:56:09 

    >>1790
    わかる!
    あのミステリアスさがたまらないんだよねー!

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2022/07/12(火) 00:57:15 

    >>1704
    最後のopのカットの降谷さん
    グレーのスーツのイメージだけどなんで茶色なんだろ🤔
    ちょっとくすんで見えるからグレーがよかったな〜ってちょっと思う

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2022/07/12(火) 00:59:09 

    >>1740
    あそこのポエム対決希望!!

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2022/07/12(火) 01:14:37 

    またコナンの映画熱高まってきたし見納め諦めてたけど行ってこようかな。ちょっと無理あるけど行けなくはないし。円盤出すまでずっとやってくれてたらいいのに

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2022/07/12(火) 01:25:29 

    >>1769
    どこ情報ですか?!

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2022/07/12(火) 01:29:22 

    >>1791
    その面白さと人使いの酷さとかっこよさの絶妙なバランスがいいんだよね
    ただのいい人ってわけでもないけど
    でも信念のある熱さがある優しい人ってのが絶妙に混ざってていいのよ
    と個人的に思う

    +8

    -0

  • 1798. 匿名 2022/07/12(火) 01:31:01 

    >>1793
    はられてる画像の色合いの問題で
    多分きちんとグレーだと思うよー

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2022/07/12(火) 01:41:24 

    >>1794
    ジンはポエマーだけども、バーボンってポエむった事あったっけ?

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2022/07/12(火) 01:42:23 

    >>1792
    バーボン強めの安室だと相手に威圧的に振る舞う時のあの畳み掛ける口調がいい
    相手に主導権を握らせない高圧的に容赦なくえげつなくグサグサくる感じ
    あの台詞のセンスは青山先生の独特のセンスって感じはあるけども

    +8

    -0

  • 1801. 匿名 2022/07/12(火) 01:52:31 

    >>1799
    よこどちらかといえば
    ポエムってるのは赤井さんかな
    安室さんは言葉の弾丸って感じ
    でも安室さんのジンにきとのポエム対決はちょっと見てみたいかも
    でもきっとその役割は赤井さんよねきっとー

    +5

    -0

  • 1802. 匿名 2022/07/12(火) 07:41:47 

    降谷零を知ってからのバーボンがどんな感じに見えるか楽しみです

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2022/07/12(火) 09:17:20 

    >>1749
    この安室さん、焦っているけど素敵ですよね。ところでラムに工藤新一情報なんて伝えているのか?大事の前だからギリギリ引き伸ばすのか?気になる。

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2022/07/12(火) 09:20:02 

    組織編怖いけど、バーボン(降谷零)が出るから少し安心して観られると思った!

    +6

    -1

  • 1805. 匿名 2022/07/12(火) 09:21:19 

    >>1752
    また陰でド派手アクションがありそう!

    +5

    -0

  • 1806. 匿名 2022/07/12(火) 09:22:52 

    >>1759
    バーボンは降谷零だから、降谷、安室透皆無ということはないと思う。

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2022/07/12(火) 09:24:45 

    >>1793
    安室さんは何色でも似合うから色々変えてほしい。

    +3

    -1

  • 1808. 匿名 2022/07/12(火) 09:29:20 

    場合によってはシェリーに変装したキッドも出て、ジンに狙われると思ったけど、そこまですると話しが大変か…
    安室さんはそろそろベルツリーのシェリーがキッドだったことを突き止めるような気がする。

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:38 

    >>1806

    バーボンスイッチ入った時は目の色が変わるよね。
    降谷は消してるって事では?

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:26 

    >>1803
    これ以上引き伸ばすのは危険だよ~
    RUMには鮮度の悪い魚を売り付ける中卸しとか揶揄されちゃってるし💧

    +5

    -0

  • 1811. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:49 

    >>1808
    早く安室さん哀ちゃんがシェリーだと認識してほしいな
    哀ちゃんは安室さんに組織に私の事差し出そうとしたでしょってキレてほしい 笑

    +2

    -2

  • 1812. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:05 

    >>1809
    ヒロもそうだよね!

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2022/07/12(火) 10:23:33 

    >>1809
    降谷零を、消すということですね。組織ではそうでしょう。本質は降谷だから、コナン君達の味方。

    +6

    -0

  • 1814. 匿名 2022/07/12(火) 10:27:37 

    >>1810
    引き伸ばしてはいないか…
    お茶会で何らかの提案が、されてそれを伝えたのかも。工藤新一はやはりなくなっているで済ませているしか考えられない。

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2022/07/12(火) 10:32:01 

    >>1811
    もう、認識しているかもしれない。
    灰原は安室さんが公安警察だということを知らされていないというのを青山先生が言っててちょっとびっくりした。

    +1

    -2

  • 1816. 匿名 2022/07/12(火) 10:35:35 

    >>1762
    赤井さんもバーボン以外の組織に顔見られたら、キールが危ないから常に沖矢昴でいてほしい。

    +8

    -0

  • 1817. 匿名 2022/07/12(火) 10:57:26 

    >>1812
    哀ちゃんも、人物紹介の時は組織の目をしてたんだよね~。
    この時の哀ちゃんいいわー。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +8

    -2

  • 1818. 匿名 2022/07/12(火) 11:04:46 

    >>1815
    めっちゃポアロで外国人の男の子の捜索してたのに!?
    哀ちゃん普通に座ってたし
    あれで公安と聞かされてないならば驚く

    +5

    -2

  • 1819. 匿名 2022/07/12(火) 11:34:03 

    >>1749
    安室さん、近眼だったのか!
    親近感♡

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2022/07/12(火) 11:52:21 

    >>1771
    優作来たら嬉しいなぁ…
    ベイカー以来ずっと劇場版での登場は無いもん
    何気に毎年期待して待ってるんだよね(長年のファンです)

    +6

    -0

  • 1821. 匿名 2022/07/12(火) 12:00:47 

    >>1818
    そうですよね、時々辻褄が合わないことがあります…。

    +0

    -1

  • 1822. 匿名 2022/07/12(火) 12:27:16 

    >>1282
    〉安室さんいつかおっちゃんに謝罪しないとね。

    英理の代わりにご飯作って持っててるよ!

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2022/07/12(火) 13:49:18 

    >>1806
    1759です!
    組織から指示された任務をこなしてて
    「あれ?この人公安だったよね…💦」
    と思わず不安になってしまうくらい
    バーボンスイッチ全開な姿がみたいなって思いました✨
    紛らわしい書き方ですみません💦

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2022/07/12(火) 15:09:53 

    >>1818
    公安とは言わなくてもコナンが以前は哀ちゃんを庇うように後ろに隠したりする素振り見せなくなったしコナンと安室さんが会話してる雰囲気見て警戒していないのはなんとなく伝わってると思う。
    あといわゆる灰原センサーが安室さんに対して働いてないから殺気がないのが分かるからそこまでビクビクはしてない感じかな?

    +5

    -2

  • 1825. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:07 

    >>1817
    18の身空でコードネーム背負わされて家族いないとか
    改めてハードモードな人生だな

    +6

    -0

  • 1826. 匿名 2022/07/12(火) 15:13:14 

    >>1815
    コナン君さすがに教えてあげてもいいと思うんだが
    でも灰原さんなら察しそうだよね
    コナンも警戒してないわけだから

    +2

    -2

  • 1827. 匿名 2022/07/12(火) 15:26:47 

    >>1817
    バーボンのセリフと似てるね!!
    共通点多いねこの2人

    +8

    -4

  • 1828. 匿名 2022/07/12(火) 16:02:13 

    濃厚接触者になってしまい映画行けなくなった😭
    28日まで上映してくれるのを願うしかない

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2022/07/12(火) 16:25:21 

    >>1291
    そうですね。新一よりシェリーのDNAは組織に残っていれば特定できますね。安室さんが灰原のDNAを取れば、生存がばれますね。

    +1

    -2

  • 1830. 匿名 2022/07/12(火) 19:03:34 

    バーボンといえば衣装が楽しみ 
    やっぱミストレの衣装のイメージ強いわ 
    あれは特別で割りとカジュアルなのはわかってるけど映画なのでド派手にキメてほしいわ

    +13

    -1

  • 1831. 匿名 2022/07/12(火) 19:07:06 

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2022/07/12(火) 19:19:11 

    >>1831
    夢の企画ですねー✨
    青山先生いつか尾田先生とお話ししてみたいって言ってたから嬉しいだろうな😊
    尾田先生はコナン100巻のお祝いをジャンプ誌面でしてくれました
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2022/07/12(火) 19:27:51 

    >>1831
    YouTube見てびっくりしました😭‼‼

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2022/07/12(火) 19:48:25 

    期間限定かもだけど、公式Twitterがそれぞれフォローしてるの熱い

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2022/07/12(火) 19:56:16 

    >>1828
    お大事ね〜😭
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +12

    -0

  • 1836. 匿名 2022/07/12(火) 19:59:25 

    >>1827
    安室さんも哀ちゃんも大切な人を失うきっかけが、赤井さんだしね…。

    +5

    -3

  • 1837. 匿名 2022/07/12(火) 20:14:42 

    >>1835
    ありがとう🥲
    対談情報がきて元気でたところでした
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +11

    -0

  • 1838. 匿名 2022/07/12(火) 21:11:32 

    今更だけど、エレニカのお兄さんさ、松田の日本語通じなかったのに、名刺に書かれた松田陣平って文字は理解できたんだね。

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2022/07/12(火) 21:14:45 

    朝一単発で諦めるしかなかった近所の映画館が来週から昼に移してくれてる!これでまた見に行けるぞ!やったぜ

    +7

    -0

  • 1840. 匿名 2022/07/12(火) 21:38:39 

    >>1830
    ド派手なバーボンってあまりイメージわかないけど、マントやケープはダメかな
    マントキャラにキッドがいるからダメか

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2022/07/12(火) 23:03:52 

    >>1840
    いやーやっぱり彼なら
    シャツにベストをピシッとタイでしめるとか
    あとはスタイルの良さがわかる黒い格好で帽子とかがいいわ~
    ド派手というよりセクシー系によってほしい

    +9

    -0

  • 1842. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:34 

    >>1835
    みんなかっけーなあ

    +7

    -0

  • 1843. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:27 

    >>1840
    それもいいです、結構かわいいと思います。風見刑事が選ぶでしょうから、公安警察降谷零ってばれない派手な衣装がいいですね!

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2022/07/12(火) 23:23:13 

    >>1841
    そうでした!セクシー系がいいですね。ハロウィンの花嫁ではなかったから肌を露出させるかも?!すみません。

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2022/07/13(水) 00:05:33 

    >>1837 です
    めちゃ嬉しい🥲
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +9

    -0

  • 1846. 匿名 2022/07/13(水) 08:57:51 

    >>1749
    原作の横顔は普通だね。
    なんでアニメになると皆の横顔がサイ🦏みたいになるんだろ。

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2022/07/13(水) 09:06:24 

    >>1846
    サイ、まさにいい得て妙だ
    そうなんだよねーあと異様に足が細い
    スタイルよくなるのはいいけど縦長に細すぎるのは目茶苦茶気になる
    どこかでいったん修正入ればいいんだけどな

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2022/07/13(水) 09:21:20 

    ワンピースも好きだから
    尾田っちとの対談嬉しいなぁ💕💕


    改めて降谷(安室)さんとサボの動画見たけど
    声優さん同じなのにキャラクターによって
    雰囲気が全然違うから改めて声優さんって凄い…

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2022/07/13(水) 09:32:34 

    >>1838
    名刺渡されてから3年も経ってるし、調べるか教えてもらうかしたのかなと思った
    エレニカさんは日本語普通に喋れるしね

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:13 

    >>1847
    皆の足が細長いから、余計子供たちが小さく見えて3才児に見えるんだよね。

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2022/07/13(水) 18:04:00 

    ミステリートレインのポスタープレゼント企画やってるね!
    来年の映画までにまたデジタルリマスターミストレ再放送ありそう。

    +4

    -0

  • 1852. 匿名 2022/07/13(水) 19:19:28 

    >>1831
    本屋で働いてるけど、ジャンプ売り切れる予感しかしない😂
    安室さんが表紙のアン・アンもすごかったよ😂

    +5

    -0

  • 1853. 匿名 2022/07/13(水) 20:33:59 

    >>1814
    コナンが脇田の前で「新一兄ちゃんに教えてもらった」って言ってしまってるから、新一が生きてるのバレていると思われ😅

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2022/07/13(水) 20:44:21 

    >>1841
    なるほど、そういう感じか
    アダルトな雰囲気もいいよね☺️
    いつものキャップも好きなんだけど、映画はちょっと違う装いが見れたらいいですね
    あとはどのくらい出番があるかも気になる

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2022/07/13(水) 20:50:50 

    キングダムとミニオン前にしたら太刀打ちできないかと思って14日までかと覚悟してたけど思ったより切られてないね。あわよくば諸伏編放送まで残っててほしい

    +9

    -0

  • 1856. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:53 

    降谷零の過去を知ってからの来年のバーボン熱いなバーボンになったからこそ大切な人も失ったし 
    安室透すらバーボンへの踏み台というか 

    って期待しすぎちゃうけどバーボン脇よね 

    +9

    -0

  • 1857. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:04 

    >>1855
    私のところも、レイトショーではなくなってるけど、終了未定になってる(^o^)
    財布は痛いけど見に行くわ(^^)ちなみに8回目😂

    +7

    -0

  • 1858. 匿名 2022/07/13(水) 21:26:48 

    >>1855
    うちもまだ終了は未定😭!
    7月のラストにヒロ編放送して欲しいです😭😭😭

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:34 

    映画や本編の降谷さんも好きだけど
    ゼロの日常でリア充してる降谷さんめっちゃ好きだ〜😭
    というより、本当に幸せになって欲しい😭


    ハロちゃんのダイエットをしていたけれど
    私も降谷さんにパーソナルトレーニングお願いしたいわ🤣🤣
    鬼厳しそうだけど🤣

    +5

    -1

  • 1860. 匿名 2022/07/13(水) 21:41:41 

    >>1856
    まぁ、話の内容に影響出ないようにするためにバーボン脇だよね😅
    赤井もほとんど昴じゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2022/07/13(水) 22:20:56 

    >>1855
    安室ファンの私は一瞬来年に意識が飛んでしまってたけど、まだまだハロ嫁も観るよ!

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:57 

    >>1859
    家庭菜園したり料理したり犬と遊んだり、激務そうなのにちゃんとした生活を送ってるよね

    +6

    -0

  • 1863. 匿名 2022/07/13(水) 22:40:24 

    >>1768
    小学一年生を盗聴している公安警察官の顔が怖すぎる件😢

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2022/07/13(水) 23:15:45 

    こちらはまだ どの映画館も21日まではやりそうです。
    レイトショー明日までだから明日はレイトショー行こうかなと思います!

    +3

    -1

  • 1865. 匿名 2022/07/13(水) 23:21:31 

    >>1861
    横です。
    どこで来年の予定って分かりますか??

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2022/07/13(水) 23:27:07 

    映画館でやるのかな?
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +5

    -0

  • 1867. 匿名 2022/07/14(木) 01:16:52 

    >>1865
    先生発信のどうぶつの森で次回作のキャラクター発表されてるからそこからじゃないかな。コナンジン哀ちゃんまでは予想通りだったけど、以降発表される度Twitterで大盛り上がりしてるから勝手に情報入ってくる

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2022/07/14(木) 07:19:15 

    >>1867
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2022/07/14(木) 08:09:26 

    >>1866
    ゼロの執行人は映画館に行けなかったから
    ぜひとも上映して欲しい😭‼‼‼

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2022/07/14(木) 09:18:35 

    >>1866
    ああ~ドリパス客ゲットに本気で乗り出してるなww
    コナンて上映したことない記憶だけど
    コロナでドリパス苦境にあえいでたもんな
    これで利用者ふえるといいね

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2022/07/14(木) 09:37:23 

    >>1859
    自転車教えるのはめっちゃ優しいけど
    大人には鬼厳しいかもなあ
    いやゼロティの安室さんはレベルにあわせて教えてくれそう
    風見やキャメルには厳しいけど

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2022/07/14(木) 09:42:14 

    >>1848
    シャンクスと赤井さん
    サボと安室さん
    めっちゃかぶってるな!!wwww

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2022/07/14(木) 09:47:03 

    >>1871
    上司が部下に厳しくしてるはずやけども、
    風見がどんどんポンコツ化していくのは、上司がパーフェクト人間で風見が頼りすぎてるからやで

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2022/07/14(木) 10:40:02 

    >>1873
    確かに、
    風見の赤井しゃん現象化はちと気になるかもだ

    +5

    -0

  • 1875. 匿名 2022/07/14(木) 11:19:46 

    >>1855
    諸伏編に、安室と佐藤刑事が一瞬出会うところも入るよね。
    あそこ、今回の映画に重要だと思う。

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2022/07/14(木) 12:20:23 

    >>1799
    灰原も初期の頃はポエムってたよね。ヒロもさりげにポエマー。
    組織に関わる人のポエマー率高め。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +9

    -0

  • 1877. 匿名 2022/07/14(木) 16:17:46 

    >>1874
    赤井しゃん現象化www
    「やったー、これで助かる!」の辺りですな
    ペロッと降谷さん呼びやっちまってるし^^;

    ドルオタ化は全然構わないがこれ以上のポンコツ化はさせないで欲しいなぁ(可愛いけども)

    頼んますよ、ブルーマウンテン先生ぃっ!

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2022/07/14(木) 16:53:22 

    >>1857
    今日レイトショーが最後なので、見に行きます。10回目です…行き過ぎかな?
    平日は高いし、しばらく降谷さんを見れなくなってしまうので…

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2022/07/14(木) 17:26:38 

    >>1877
    自分は上司の本名言っちゃうのに、コナン君が風見さんって呼び掛けたら、本名で呼ばないでくれって言ってたよなw
    風見さん公安として行ってたのに、偽名で呼ぶ意味あるのだろうか。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2022/07/14(木) 18:16:46 

    >>1853
    確かに… それですね
    かなりヤバイですね…

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2022/07/14(木) 18:37:46 

    >>1878
    私は、映画上映終わるまで行くかも😂
    今の楽しみそれしかないからwww
    全然行きすぎじゃないと思う。
    ゼロシコのときは、1日何回見たんだよって猛者がいたよねwww

    +5

    -1

  • 1882. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:29 

    スマホに入ってた😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +8

    -0

  • 1883. 匿名 2022/07/14(木) 19:08:39 

    >>1853
    安室さん、コナンにラム情報渡せないにしても
    脇田の前では言動に気を付ける様さりげなく忠告しといて欲しかったなぁ
    て、まぁそれってラムだと言っちゃってるのと同じ事だけどもさ…

    +5

    -0

  • 1884. 匿名 2022/07/14(木) 19:19:36 

    >>1883
    そもそも、コナン君の中で脇田はRUM候補なわけだし、脇田の前では気を付けなきゃいけなかった。
    雪山事件の時の脇田の前で安室さんのコナンを下げる言動から読み取って、推理披露は控えるべきだったしねぇ。

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:59 

    >>1882
    自分も左利きなんだけど
    これ見るたびに
    なんか左利きですみませんて気分になるw

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:45 

    公安て普段何してるの?国葬の警備とか重要事項の時に表に出てくるの?

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:13 

    >>1877
    農場の地下に死体と共に閉じ込められてるのに、安室さんが持ってる将棋の駒を見て羽田名人六冠取った世間話をし出す空気読めない風見。
    しかし、安室さん風見の話全く聞いていない図w
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +7

    -0

  • 1888. 匿名 2022/07/14(木) 22:55:44 

    >>1881
    見に行きました!小さい映画館でしたが、降谷零さんのお顔がよく見えました。毎回、終わってから、周りにいた方々面白かったと言っていますね。
    上映続けばauマンデーとかで行けたらいきます。

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2022/07/14(木) 22:58:13 

    >>1887
    この時に安室さんはわかさ先生に将棋取り返されたから、若狭先生を調べていると思う。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:29 

    >>1884
    コナン君今のところ脇田=ラムに気が付いていないのでは?
    もう、脇田に狙われてますよね?危険すぎる…

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2022/07/14(木) 23:02:53 

    >>1882 
    これ、作者のお気に入りのセリフって感じ
    私は映画のこれ公のが好きだけど 

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2022/07/14(木) 23:05:04 

    本人を前にした盛大な揶揄
    安室さんなら寿司屋からの揶揄気づいてるよね

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2022/07/14(木) 23:47:46 

    >>1892
    前のほうのコメントで、にこやかに「さすが寿司屋」って返しが安室さん肝っ玉座ってるって言われてたね。

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:18 

    >>1890
    今まで出てきた義眼の人全員疑ってたのに、脇田だけ全くのノーマークなん何でなんだろ。
    いつものコナン君だったら、疑うはずだろうに。
    服部のアナグラム発言でようやく気づいたかもしれんけど。

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2022/07/15(金) 00:02:52 

    >>1887
    降谷さんどう見ても上の空で話聞いてへんの丸分かりやのに、秀吉の話を嬉しそうにしている風見さん😅
    降谷さんなんか大学生みたいやな

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2022/07/15(金) 00:05:09 

    >>1885
    コナン界では、左利きはまず疑われたり注目されたりするよね😅

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2022/07/15(金) 09:03:16 

    >>1886
    私も以前に公安が実際何をやってるのか気になってwiki見たことあるんです。コナンに出てくる公安の世界観そのまんまでした。ゼロとか裏管理官とか本当にあるんだって面白かったですよ。

    公安警察 - Wikipedia
    公安警察 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    公安警察 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索公安警察日本の警察庁と都道府県警察の公安部門を指す俗称言語ウォッチリストに追加編集「国家公安委員会」あるいは「公安調査庁」とは異なり...

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2022/07/15(金) 10:05:21 

    >>1887
    公安の研修の
    一瞬のスライド写真で駒の特徴を記憶してる
    降谷さんすげえ記憶力と思ったけど
    その記憶力羨ましいと同時に思った

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2022/07/15(金) 10:06:29 

    >>1895
    やっぱり童顔だよね 笑

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2022/07/15(金) 10:08:04 

    >>1892
    めっちゃきがついてると思うけど
    笑顔で流石寿司屋って
    ヨイショの合いの手いれてて
    これぞ安室と思った

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2022/07/15(金) 10:09:23 

    興行収入、ゼロの執行人超えたね
    先月ぐらいには90億行かないで終わると思ってたから本当に凄い

    +9

    -1

  • 1902. 匿名 2022/07/15(金) 11:04:35 

    >>1898
    降谷さん、将棋の駒見て研修の事を思い出すってことは、あの羽田と富豪の殺害事件に組織(RUM)が絡んでるって知らないのかなぁ?
    ベルモットさんと一緒にはどろくみちの自殺の事件でアサカを調べにやって来てたけども。

    +4

    -0

  • 1903. 匿名 2022/07/15(金) 11:06:36 

    >>1901
    おおっ、やっと越えたんだー。
    コロナが無ければ、紺青も越えてたんだろうなぁ。

    +6

    -1

  • 1904. 匿名 2022/07/15(金) 11:43:26 

    >>1901
    GW以降の伸びが思いのほか良かったんだよね
    他にヒットしそうな新作も控えてたし、85〜90億に落ち着くと思ってたから頑張ったよ。他が特典祭りやってた頃狭い箱に追いやられて上映回数一気に絞られたのがちょっと勿体なかった

    +8

    -1

  • 1905. 匿名 2022/07/15(金) 12:31:32 

    >>1887
    うちらに分かりやすいようにって意味なんだろうけど、将棋の駒、デカいね😂

    +6

    -1

  • 1906. 匿名 2022/07/15(金) 12:45:56 

    松田さん好きだったけれど、映画・警察学校・日常を見て降谷さん凄く好きになったわ😭
    こんな魅力的なキャラクターを生み出してくれた青山剛昌先生に感謝✨✨

    組織壊滅編とかで、「公安警察の降谷零だ!」とか言って組織と対峙してたらかっこいいなぁとか勝手に妄想してしまう🤣
    本当に、降谷さんは生き延びてもらいたい😭


    ハロ嫁だけでなく、ゼロティの話とかをさせて頂いて楽しませてもらっていたのであと5日でトピ終わってしまうの悲しいです😢

    +9

    -0

  • 1907. 匿名 2022/07/15(金) 13:40:35 

    >>1906
    降谷は4人のために生き延びると思うけど…死亡フラグあるのですか?

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2022/07/15(金) 13:42:31 

    >>1903
    紺青はコロナの前だから…。ハロ嫁はコロナ禍なのに凄いと思う!

    +8

    -1

  • 1909. 匿名 2022/07/15(金) 14:07:47 

    >>1908
    しかも、紺青みたいな超大型連休もなかったのにね(^o^)!

    +8

    -1

  • 1910. 匿名 2022/07/15(金) 14:14:30 

    >>1907
    Rumとのやり取りで少し疑われている?
    ような気がして💦(個人的見解です)
    ノックバレしないで生き延びて欲しいと切に願います😭✨

    +6

    -1

  • 1911. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:35 

    >>1908
    ハロウィンはコロナが無ければ紺青も越えただろうなって意味

    +5

    -2

  • 1912. 匿名 2022/07/15(金) 14:19:07 

    >>1906
    その展開、青山先生なら用意してそうだ!と思っちゃった♪
    キャラクターの魅せ方がとても上手い先生ですし、各主要キャラそれぞれに物凄く格好良い見せ場を作ってくれると信じてます!!

    +3

    -0

  • 1913. 匿名 2022/07/15(金) 17:32:53 

    102巻9月発売っぽい?

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2022/07/15(金) 18:24:29 

    9月15日発売表記になってるね。冬発売予定になってたの早まったのかな。99巻一年待たせられたし102巻も待たせられるコースかと思ってたわ

    +4

    -0

  • 1915. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:14 

    >>1910
    ,疑われているでしょうが、安室さんがノックばれしても泳がせる。
    または、バーボン偽装死して、降谷零にもどる(赤井さんと同じパターンだからつまらないかも)
    あと降谷零の出生が明かされていないのは物語の重要なカギだから生きます。

    +5

    -0

  • 1916. 匿名 2022/07/15(金) 18:58:30 

    >>1910
    大丈夫!心配し過ぎないで…

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:40 

    >>1913
    そうであれば、FBI連続殺人事件が来年の映画の前にアニメ化されるのかもしれない。

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2022/07/15(金) 19:59:02 

    >>1916 さん
    >>1915 さん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    映画とスピンオフ見て降谷さん好きになったので
    本当に幸せになってもらいたいです😭

    +6

    -1

  • 1919. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:34 

    結婚式のとき、村中元警視正が佐藤刑事に「こんなに簡単に〇〇を許し〜」って言ってるけど、あれって、「侵入を許し〜」であってる?何回見に行っても分からん…。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +7

    -0

  • 1920. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:53 

    >>1906
    >組織壊滅編とかで、「公安警察の降谷零だ!」とか言って組織と対峙してたらかっこいいなぁとか勝手に妄想してしまう🤣

    それいいっすねえ!

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2022/07/15(金) 20:13:24 

    >>1919
    その台詞はよくわかりませんが
    このシーン改めてみると
    さっきまでグルグル回転しながら墜落するヘリの中で死闘をしていた人とは思えない
    ほどの清々しい涼し気な顔だなwと思った
    体力どんだけ・・・・超人だ・・・・
    それがいいけども

    +9

    -0

  • 1922. 匿名 2022/07/15(金) 20:14:49 

    >>1913
    思ったよりも早い!ことに驚いた

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2022/07/15(金) 20:30:11 

    >>1921
    蘭や京極さんとは違う超人ですね…

    +9

    -0

  • 1924. 匿名 2022/07/15(金) 20:32:08 

    >>1920
    多分そうなると思うけど、まだ先の話しになりそう。未回収部分多すぎ…

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2022/07/15(金) 20:32:47 

    >>1901
    映画トピなのにわざわざマイナス押していく人ってなんなんだろ…

    +4

    -2

  • 1926. 匿名 2022/07/15(金) 20:36:50 

    >>1922
    原作が進むのかも?!
    羽田事件解明か、お茶会、わかさ先生の正体が明らかにされて、映画に繋がるのかもしれない。
    オープニングでもFBI 公安共闘みたいな感じでしたしね。

    +6

    -0

  • 1927. 匿名 2022/07/15(金) 20:48:17 

    >>1921
    今までヒロがやってくれてた傷の手当も自分でやったのかな😭?

    +7

    -1

  • 1928. 匿名 2022/07/15(金) 20:51:09 

    >>1925

    >>1901さんへのレス、全部マイナス1付いてる…。
    意外とガチのファンなのかも。
    自分のイメージを壊されたくない的な…。

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2022/07/15(金) 21:26:54 

    新しいコナトピたってる

    どの頃の「名探偵コナン」が好き?
    どの頃の「名探偵コナン」が好き?girlschannel.net

    どの頃の「名探偵コナン」が好き?主は1996年生まれで、小学生の時に放送されていたベルモット編、FBIの正体がまだ怪しかった頃に特に思い入れがあります。絵が温かくて優しくて大好きです。皆さんはいつのコナンが好きですか?

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2022/07/15(金) 21:30:23 

    >>1927
    降谷さんの場合はきっと
    今は自己回復スキルを獲得してるに違いない 笑
    て冗談はともかく
    自分で手当てはしてそうだよね
    しょっちゅう無茶してたからもう手慣れてるかも

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2022/07/15(金) 21:34:42 

    >>1907
    ベルモットの秘密が安室さんの消息が絶たれた場合組織内にリークされる手はずになってるって言ってたからそれがちょっとフラグっぽくてちょっと怖いかな

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2022/07/15(金) 21:48:21 

    >>1919
    侵入を許し、で合ってるよ〜
    耳でも覚えてるけど一応小説版でも確認!

    自分は日程的に映画にもう通えなくて…凄く寂しい…
    でも小説版のおかげで大好きなシーンをサッと補完出来るし、円盤発売まではこれで何とか我慢できそうかな😂
    今回初めて購入したけど細かいところも確認できるしとても便利です♪

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2022/07/15(金) 21:50:19 

    >>1917
    まずは、ヒロ編が先でしょ😭!

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2022/07/15(金) 21:54:55 

    >>1929
    安室が出てくる前って意見にショック

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2022/07/15(金) 21:58:39 

    >>1931
    消息断つは一時的に雲隠れか、ベルモットが降谷に手を出さないように牽制している。

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2022/07/15(金) 21:59:05 

    >>1934
    そんなのは無視ですね。

    +6

    -1

  • 1937. 匿名 2022/07/15(金) 22:02:08 

    >>1932
    ハロ嫁トピのpart1で小説版の話題が出てて面白そうだなと思ってたのに、先延ばしにしてて昨日ようやく買ったよ
    映画にはないシーンもあって面白かった
    時間が合えばこれ読んでからまた観に行きたいな

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2022/07/15(金) 22:06:18 

    >>1933
    ヒロ編もあると思います。ハロ嫁でも諸伏って人は?でノーコメントだったから来年組織編にはヒロ出るかもしれない。
    シェリーの生存ばれたら怪盗キッドにも矛先が向きそう。

    +3

    -2

  • 1939. 匿名 2022/07/15(金) 22:07:32 

    >>1937
    小説では、最後、降谷が風見のジャケット羽織っていたのですよね。

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2022/07/15(金) 22:11:34 

    >>1934
    その手のトピは大体そんな話になるから
    でも安室本人の悪口はあまり聞いた事がないな

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2022/07/15(金) 22:48:39 

    >>1934
    それ悲しかった、、
    プラスいっぱいだったし。
    わざと空気読まずに今も昔もずっと好き!って書いてきた

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/07/15(金) 23:02:25 

    >>1939
    羽織ってましたね
    何で風見の上着?って思った
    ガルちゃんで見た時はてっきり降谷が着てたジャケットをぐったりしてる風見にかけてやったのかと…

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2022/07/16(土) 00:19:56 

    >>1942
    小説だと、降谷がヘリの乱闘のあと、風見に会ったことになるけど、風見は忙しくて会えないから、変更になったのかと思う。

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2022/07/16(土) 00:40:25 

    >>1662
    今更なんだけども、緋色の尋問の時って、罪状何で逮捕しに行ったんだろ?
    ってか、公安として赤井さん捕まえてどうするつもりだったんだろう?

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2022/07/16(土) 00:43:27 

    >>1944
    楠田の遺体燃やしてるから何かしら罪状つけられそうではある…

    +5

    -2

  • 1946. 匿名 2022/07/16(土) 01:06:55 

    >>1945
    赤井さんが遺体を燃やしたって証拠無いからムリじゃない?
    例え逮捕したところで、FBIに突き返えして日本から追い出すくらいしか出来ないような😕

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2022/07/16(土) 01:16:20 

    >>1939
    えーそうなの!?
    それはまた想像するといい絵面だなあ
    風見いい部下や・・・

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2022/07/16(土) 01:21:02 

    >>1944
    FBIの赤井さんは色々勝手に日本で動いているから
    色々理由はつけられるんではないかな
    楠田の遺体の件もあるし、あとは日本の公安の操作の妨害してるとか、そもそも狩猟じゃない理由でライフル撃ってることもあるし
    しかし、相手はアメリカFBIだからリアル世界では力関係でおしまけるんだろうなあ

    +6

    -1

  • 1949. 匿名 2022/07/16(土) 07:40:26 

    >>1926
    103巻を映画に合わせて発売するであろうことを考えたら原作も組織関連のヒリヒリする展開作ってくれてもおかしくないよね。103巻収録分はまだ出揃ってないはずだから期待して待ってる

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2022/07/16(土) 07:47:55 

    >>1940
    おおかた安室が嫌いなんじゃなくてキャラクター増やしすぎてややこしくされたことに抵抗があるんだと思う。バーボン編で赤井一家と安室関連で一気に増やしすぎた。私はタイミングよく戻ってきたから理解しつつ楽しく見てるけど、取り残されてたら似たような感想持っても何らおかしくなかったと思ってる

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2022/07/16(土) 08:34:41 

    >>1948
    楠田の遺体は赤井がやった証拠は残してないで。ライフルや銃を撃ったのもFBIがやったという証拠は残してないんちゃうかな。
    小さな事で理由つけて何かしら逮捕は出来るやろうけども、逮捕して何がしたかったんか不明やったな。組織に差し出すわけでも無さそうやったし。ヒロの自決の話を何でそうなったかしたかったんやろうかね。


    +2

    -4

  • 1952. 匿名 2022/07/16(土) 09:37:32 

    >>1950

    あとその辺からファン層変わったって思ってる人が多いイメージ
    と言うのも自分がコナンに改めてハマった時に、安室さんファンは腐好きなんでしょ?って言われがちだったから
    そういうの嫌い・苦手な人が安室登場前が好きって言ってるんじゃないかと

    +2

    -1

  • 1953. 匿名 2022/07/16(土) 09:59:20 

    >>1943
    映画だと風見、グッタリから復活して現場で指揮取ってるんだけど
    小説だと地下シェルターでの爆弾解体後、疲れ果てて眠っている…の後は出てこなかったよね
    で、変わりに?降谷さんが風見ジャケット羽織ってる

    いい関係だ…ジーン

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2022/07/16(土) 10:06:13 

    >>1944
    赤井さん、色々やってるけど全部ジェイムズが完璧に始末して痕跡消してそうだからなぁ
    パクれるとしたら道交法違反、それもスピード超過とか位しか無かったりしてw

    あれだけの大捕物で罪状はスピード違反…ジワるwww

    +4

    -0

  • 1955. 匿名 2022/07/16(土) 11:04:23 

    >>1938
    怪盗キッドは別枠???だと思うから、大丈夫かと(^^)

    +3

    -0

  • 1956. 匿名 2022/07/16(土) 11:13:01 

    安室がーっていう人の気持ちもわからんでもないのよね 安室に興味なかったら。まあキッドにもいえるけどね 平次と赤井は本筋かなと思えるけど

    +1

    -4

  • 1957. 匿名 2022/07/16(土) 11:17:21 

    >>1954
    いろいろやってるのに証拠消してくれるジェイムズまじ有能だと思う
    だからこそ公安的には、日本で勝手にそんな事してふざけんななんだろうけど

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2022/07/16(土) 11:32:01 

    >>1954
    スピード違反www盲点、灯台下暗し!!w

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2022/07/16(土) 11:35:06 

    >>1957
    ジェイムズ、さすがアメリカFBIのエリートよ・・・
    何気にジェイムズ推しだよ自分は
    安室さん好きだけどジェイムズが昔から好きだった
    登場少ないけどコナン君認めてて柔軟性あるし
    渋くて有能でかっこいいし落ち着いている

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2022/07/16(土) 11:39:52 

    >>1951
    証拠は無いし痕跡も無い、状況証拠も乏しく、自白もムリだろうと考えると立件は厳しいね
    逮捕の目的として、微罪で出来ることとしたら、赤井やFBIを日本から追い出したかった、もしくはヒロの最後を聞き出して赤井のやり方について問い詰めたかったのだろうか

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2022/07/16(土) 12:07:43 

    赤井さんをどう日本の法律でとらえるかの検証してて面白いww
    コナンツッコミところ沢山だし今更なんだけど
    リアル法律でどうできるのか?という検証アプローチは面白いね
    まあ米花町なんて独自のとんでも条例とかある街だしなあw

    +2

    -1

  • 1962. 匿名 2022/07/16(土) 12:29:57 

    >>1899
    雪山事件の人達みんな安室さんより年下に見えなかった笑




    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part3【映画・感想】

    +7

    -0

  • 1963. 匿名 2022/07/16(土) 12:42:45 

    >>1962
    降谷さん、かわいい!

    +4

    -0

  • 1964. 匿名 2022/07/16(土) 12:47:09 

    >>1953
    小説では風見の洋服借りてヘリの運転したのかも
    映画ではパイロットの制服着てたから、ジャケット交換なくなったのかな?残念…(涙)

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2022/07/16(土) 12:50:17 

    安室透(23)でも十分通用しそうだけど実年齢なあたり、歳相応にみせたいのかな

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2022/07/16(土) 12:55:37 

    >>196
    赤井さんも日本で死体取り替えとか、発泡とかやってるから、安室さんとしては逮捕したいところだけど公安に協力すれば、情状酌量で見逃してくれるかもしれない。

    +3

    -0

  • 1967. 匿名 2022/07/16(土) 13:21:35 

    >>1959
    わかる!私も結構ジェイムズ推しだよ

    ルパコナで不二子の写真撮りまくって頬染めてたのも可愛かったし、スリーサイズチェックしてるたり何気にムッツリなところも好きだw

    +4

    -0

  • 1968. 匿名 2022/07/16(土) 13:26:08 

    >>1962
    ほんとだ~
    ほんとうに童顔だあ
    そしてイケメン!

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2022/07/16(土) 13:34:00 

    >>1958
    たぶん一発免停だわねw

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2022/07/16(土) 13:35:44 

    >>1964
    だれもツッコまないけど、安室さんヘリ操縦できるのもすごいし免許?持ってるってすげーな。
    ハワイで親父より有能じゃん。

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2022/07/16(土) 14:02:51 

    >>1970
    あの感じだと多分船舶の免許ももってるだろうねw
    そういやヨット操縦してるイラストあったっけ(イラストのみだけど)
    なんでもできてうらやましい
    漫画キャラだけども

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:16 

    >>1962
    毎度思うけど
    安室というか降谷さんは自分の容姿が武器になるってことは自覚してるのか
    してないのかどっちなんだろうな
    もっとも潜入するには目立ちすぎてマイナスかもしれないけど
    人の気をひく上ではすごい武器になるよね
    こんな容姿で優しく誠実そうに親切にされたらコロっといってしまうわ
    公安の活動なんてターゲットに近づく上で相手の懐に入らないといけないし

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:52 

    バーボン期はわからないけどさすがに安室透では理解してんじゃない?イケメン店員でもなけりゃ、JKのファンつかないと思うし

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2022/07/16(土) 15:06:51 

    29年も生きてきて自覚してないなんてことはないと思う。容姿も活かしての探り屋じゃないかな?警察学校時代までは無自覚そう(むしろマイナスに思ってそう)だけど。

    +7

    -0

  • 1975. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:02 

    >>1973
    JKのファンを大勢つける公安捜査官w

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2022/07/16(土) 16:04:19 

    >>1974
    そうだね周囲からイケメンイケメンいわれてたら自覚はするよねやっぱり
    警察学校時代までは確かにマイナスに思ってそうだね

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2022/07/16(土) 16:28:28 

    >>1971
    では、そのうちセスナも操縦するかなw

    逆になにが出來ないんだろうか、機械系なら何でもこなしそうだよね

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2022/07/16(土) 17:02:33 

    >>1972
    公安の警察官って、顔や特徴を覚えられるのを避けるって聞くから、安室さん目立ちすぎて全く適してないw
    コナン君にも心のなかで突っ込まれてたよね、この人目立ちすぎって。

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2022/07/16(土) 17:09:11 

    >>1970
    ヘリの免許国内で取得した場合は650万円から1,000万円ほど費用がかかるって。
    まさか国もち?

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2022/07/16(土) 17:21:04 

    >>1979
    でもあれだけの国際的な大悪党を捕まえてるから
    1000万でも十分釣りがくる投資ではあるな
    リアルなら日本の警察優秀だぞっていう国際的なアピールにもなるしな

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2022/07/16(土) 17:22:05 

    >>1962
    和田さんが40代にしか見えない

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/07/16(土) 17:23:35 

    >>1978
    そっか降谷さんの弱点というかマイナスポイント
    公安警察官として必要なモブ顔じゃないどころか
    芸能人なみの華やかすぎる容姿が弱点か!!!w

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2022/07/16(土) 17:24:18 

    >>1981
    確かに他が逆に老けすぎっていうのはあるかもね
    20代にみえないもんね 笑

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2022/07/16(土) 17:29:26 

    >>1977
    下手すりゃ潜水艇もなんか勘でなんとかやりそうな勢いだしなw
    できなそうなこと・・・漫画描くことくらいか???
    漫画は作れないだろうな流石にwwww
    なんでもできるけど絵がどへたっていうのはちょっと面白いかもしれないww

    +5

    -1

  • 1985. 匿名 2022/07/16(土) 17:46:09 

    >>1982
    大丈夫、トップの裏管理官が特徴ありすぎて忘れられない顔しているww

    +6

    -0

  • 1986. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:06 

    今日のコナン、作画は戻ってたけど
    なかなかエグい話だった😂😂
    来週後編だから再来週にでもヒロ編放送しないかな😭😭

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:36 

    >>1970
    安室さんが何でも出きるのはたいして驚かないですね。
    飛行機も操縦できそう…
    免許は国持ちでしょうね。

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:35 

    >>1982
    金髪イケメン、派手すぎて黒の組織にすぐ見つかりそう。ホストクラブとか芸能界の潜入なら大丈夫だと思う。

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:07 

    >>1984
    絵か、なるほど…
    ん、ちょっとまてよ?
    ポアロのメニューとかでイラスト描いてそうな気もするぞ?あやつなら器用に描けそうだ!

    梓さんに「安室さん、上手〜い!美味しそう!!」とか言われてる姿が容易に想像できてしまったw

    +6

    -1

  • 1990. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:41 

    ゼロティでスイカをカービングしてたから芸術面も抜かりないと思う

    +4

    -0

  • 1991. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:51 

    >>1986
    エグい?と思って見たらラストまじでえぐかった

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:40 

    >>1987
    「ハワイで親父に教わった」
    「国の経費で免許取った」
    後者の方が現実的ではあるなww

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:42 

    >>1990
    カービング、タイの宮廷料理だかだっけ。
    もう献上できるレベルに見えたよな。

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:32 

    >>1988
    さすがにホストクラブはヤダ😭 似合いそうだけど…

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2022/07/16(土) 19:51:21 

    >>1964
    残念ではない、降谷さんパイロットの服装で表れた時は何のごほうびかと思ったで。

    +7

    -1

  • 1996. 匿名 2022/07/16(土) 19:53:23 

    >>1984
    漫画は難しいから書けないかも?!
    小説は書けるでしょうね。理系だけでなく、 文才もあるでしょうから…

    +2

    -1

  • 1997. 匿名 2022/07/16(土) 19:59:18 

    >>1972
    自分の容姿は自覚して仕事に利用していると思う。
    多分中学生時代あたりからそれは分かりつつあったと思う。来年の映画でバーボンのハニトラみてみたい。

    +6

    -2

  • 1998. 匿名 2022/07/16(土) 20:04:46 

    >>1994 ナンバーワンに絶対なるよねww
    私としては高級クラブの黒服を推したいw

    +7

    -1

  • 1999. 匿名 2022/07/16(土) 20:20:56 

    漫画だとみんな同じくらいに見えるけど萩原のモテ具合と姉ちゃんからして萩は降谷よりもイケメンってかんじなのかな?

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2022/07/16(土) 20:23:10 

    >>1999
    イケメンでもあると思うけどキャラだと思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。