-
1. 匿名 2022/06/19(日) 14:36:22
18日が第3話で、ネット上では〈メリハリがなくてつまらない〉〈アイドルにこのヒロイン役は無理がある〉などの厳しい意見がある一方で、〈発達障害を明るく描きながら、啓蒙しようとしている〉〈発達障害とか関係なく、かわいい夫婦として応援したい〉と好意的な声も少なくない。中には〈土曜の深夜にこのドラマを見た後の日曜は、不思議と優しい気持ちになれる〉なんて書き込みも。
・
・
「6年前の朝ドラの時には、トップアイドルの存在感こそあれ、演技としてはぎこちなさが目立ちましたが、年齢を重ね、場数を踏むにつれ、表現力の幅が確実に広がっています。今回は特に難役で、一部に厳しい意見はありつつも、役作りと彼女の個性が重なって応援したくなるヒロイン像になっていると思いますよ」(テレビ誌ライター)
+6
-71
-
2. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:21
ナンバの時も微妙だったよ+335
-12
-
3. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:22
なんでも文句いう人はいるからね、いいじゃん+128
-37
-
4. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:38
だれが出ても何かしら言う人はいるね+129
-16
-
5. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:39
もう27か・・・+96
-10
-
6. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:59
かわいくていいと思う+147
-65
-
7. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:08
結局のところ、ドラマの宣伝記事っていうやつですね+49
-5
-
8. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:11
>>1
録画して観てる。
どんなドラマでも難癖つける層居るけど、
評論家気取りでなんだかなぁだわ。+79
-26
-
9. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:33
2話までしかまだ見てないけど演技は特に気にならず。楽しく見てるよ。+162
-24
-
10. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:44
結局はこれを書いてる記者の意見じゃない?同じようなツイートをググってその気持ちを世間の声に転化する+62
-2
-
11. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:47
百黒百黒百+2
-2
-
12. 匿名 2022/06/19(日) 14:38:52
声がキンキンしてる+203
-4
-
13. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:05
題材に興味があったので、見てみたけど、喋り方に特徴ありすぎて私はダメだった。
あと、旦那さん役の人が中丸くんみたい(笑)+196
-8
-
14. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:12
原作は面白いの?+1
-3
-
15. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:17
あの時間帯に放送してる時点でそれほど高度なものは期待してないです+45
-1
-
16. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:34
かわいいし好きだけど演技は無理なんだなって思った+95
-17
-
17. 匿名 2022/06/19(日) 14:40:36
朝ドラのは微妙だったけどこの役はすごく合ってると思ったけどな+18
-17
-
18. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:03
朝ドラに出てたときは演技わりと評価されてたよね+11
-18
-
19. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:22
>>13
発達障害の方って話し方特徴ある場合多くない?今回発達障害役だからか気にならないな+62
-32
-
20. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:35
ももクロって記事になる時の写真が毎回古いよね。
トピ画の写真って5年とか前のじゃない?+30
-1
-
21. 匿名 2022/06/19(日) 14:45:49
演技するのに向いてない声だった
原作好きで楽しみに見てみたけどこりゃダメだね+61
-14
-
22. 匿名 2022/06/19(日) 14:46:01
発達障害にはとても感じない
普通に可愛い女の人って感じ
旦那さん役はあまり見たこと無い方だったけど、役に合ってた
こんなに可愛い奥さんならそりゃ例え発達でも愛するわな+98
-11
-
23. 匿名 2022/06/19(日) 14:47:20
アイドルしかやってこなくてもう27歳っていうのはちょっと考えものだよね
この子たちもう結婚するしかないじゃん+3
-21
-
24. 匿名 2022/06/19(日) 14:48:06
>>5
まだ27なんだと思った
もう30超えてると思ってたわ+41
-9
-
25. 匿名 2022/06/19(日) 14:48:51
>>1
そもそも、
トップアイドルの格でもない、主演女優の格でもない
「エセ国民的アイドル」が、何でドラマ主演してんだよ
+20
-37
-
26. 匿名 2022/06/19(日) 14:50:37
>>5
まじか!
つい最近まで週末ヒロインだった気がするのに…+28
-0
-
27. 匿名 2022/06/19(日) 14:51:15
甘ったるい話し方が苦手
役作りなのか元々なのかわからないけど+105
-5
-
28. 匿名 2022/06/19(日) 14:51:43
下手だよね
声がキャピキャピしてるし発声がアイドル活動のまま+93
-13
-
29. 匿名 2022/06/19(日) 14:52:29
ゴリ押しだからしょうがない
嫌なら見なければいいだけ+24
-7
-
30. 匿名 2022/06/19(日) 14:53:09
>>2
あのメイクは正解だったんだろうか+33
-0
-
31. 匿名 2022/06/19(日) 14:53:36
>>25
こっわ+29
-5
-
32. 匿名 2022/06/19(日) 14:53:45
>>2
それって他のメンバーじゃない?
この人は割と良かったけど。+14
-8
-
33. 匿名 2022/06/19(日) 14:54:04
>>6
アイドルだけやってろ+10
-22
-
34. 匿名 2022/06/19(日) 14:54:12
こんな可愛くて明るい子が発達障害っていう名前ついてるのが衝撃だった。だから現実にも全然そうは見えない人が同じ悩み抱えてるのかもって思えたよ
百田夏菜子で良いと思う+59
-13
-
35. 匿名 2022/06/19(日) 14:54:30
苦情民の生態1度でいいから見てみたい
+11
-5
-
36. 匿名 2022/06/19(日) 14:54:49
声や甘えたような話し方と時折りおばさんに見える顔が合ってない+40
-8
-
37. 匿名 2022/06/19(日) 14:55:10
可愛いけど喋り方が気になる。
私はね(笑)+38
-4
-
38. 匿名 2022/06/19(日) 14:55:29
+40
-0
-
39. 匿名 2022/06/19(日) 14:55:31
ももクロってまだ売れてんの?+15
-18
-
40. 匿名 2022/06/19(日) 14:56:02
>>25
トップアイドルでもなく、主演女優の格でもない人がドラマ主演してる例なんてたくさんあると思うけど。
深夜ドラマなんだし、そんなにカッカしなくてもいいじゃん。+39
-6
-
41. 匿名 2022/06/19(日) 14:56:11
中でコメントしてる人は百田アゲなのにタイトルでサゲているというよくわからん記事
記者が別のアイドルグループオタとかなんかな+5
-3
-
42. 匿名 2022/06/19(日) 14:57:15
たまたまチラッと観たけど、演技見て「あーファンのためのドラマね」とすぐに変えた+34
-12
-
43. 匿名 2022/06/19(日) 14:57:40
>>36
ADHDの役でしょ?
そういう人いるよ
単に地の喋り方なのかもしれないけど+6
-12
-
44. 匿名 2022/06/19(日) 14:58:14
発達障害の子に指輪とかあげたら駄目よ…失くすから…と思ってたら案の定無くしてた。
私も発達障害だけど、ちょっと違うかな?と思った。
でも可愛くて演技も頑張ってると思うよ。
発達障害の役って難しそう。+60
-3
-
45. 匿名 2022/06/19(日) 14:58:25
>>25
一部でもコアなファンがいればそれなりの視聴率稼げるし、無名の人使うよりいいじゃん+7
-9
-
46. 匿名 2022/06/19(日) 14:59:51
>>44
発達障害なら高畑充希が良くやってるタイプの方がわかりやすくて演じやすそう+30
-5
-
47. 匿名 2022/06/19(日) 15:00:07
>>39
まだドームでライブできるくらい売れてます。+19
-6
-
48. 匿名 2022/06/19(日) 15:01:35
>>46
お嬢様役のやつは発達障害っぽかったね。
確かに高畑さんの方が上手そう。+38
-1
-
49. 匿名 2022/06/19(日) 15:02:23
>>5
マジ!?時の流れは早いな+7
-0
-
50. 匿名 2022/06/19(日) 15:03:45
>>46
演じやすいっていうか高畑充希はちゃんとした女優さんだからね+35
-5
-
51. 匿名 2022/06/19(日) 15:05:15
観てるけどそんなに違和感なくハマり役だと思う
+29
-9
-
52. 匿名 2022/06/19(日) 15:06:27
喋り方が幼いのは原作に会わせてるのでは
原作も幼いし+27
-5
-
53. 匿名 2022/06/19(日) 15:07:20
声が幼いから大人っぽい役は似合わないかもしれないけど、このドラマみたいな役は素の感じでいいと思うけどな。+16
-8
-
54. 匿名 2022/06/19(日) 15:07:24
この子の演技がどうってより、役の設定がちょっとオーバーに感じるんだけど、実際身近に発達障害がいる人や当事者の人はどう思ってるんだろう
ドラマだからオーバーにしないとわかりにくいってのはあると思うんだけど+15
-2
-
55. 匿名 2022/06/19(日) 15:07:43
>>2
非常に微妙だった〜(*_*)+21
-4
-
56. 匿名 2022/06/19(日) 15:07:54
>>38
桐島って、橋本愛ちゃんとこっそり付き合ってた竜汰??
大分まるっこくなったのねーーー+16
-0
-
57. 匿名 2022/06/19(日) 15:08:03
いじめっこのイメージしかない+3
-23
-
58. 匿名 2022/06/19(日) 15:08:42
>>52
原作はすごい幼さを強調してるよね+37
-0
-
59. 匿名 2022/06/19(日) 15:09:41
この子の演技、苦手…+10
-5
-
60. 匿名 2022/06/19(日) 15:09:45
>>52
嫁サイズおかしくない?+51
-0
-
61. 匿名 2022/06/19(日) 15:10:50
>>57
いじめっこというか、ベッキーっぽさを感じる。+3
-9
-
62. 匿名 2022/06/19(日) 15:11:45
>>54
オーバーリアクションだと私も思うけどドラマだから仕方がないかと。
あと、発達障害は10人いたら10通りの特性がある障害なので、こんな人もいるかもしれないよ。+21
-3
-
63. 匿名 2022/06/19(日) 15:12:19
さすがに原作と同じタイトルは付けなかったのね+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/19(日) 15:12:46
>>22
ドラマの内容見ても発達障害と感じないってこと?
+8
-0
-
65. 匿名 2022/06/19(日) 15:13:52
甘い声が微妙です。
+10
-1
-
66. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:17
上戸彩だって最初はボロカスに言われた。
場数踏めば大丈夫!!
ももいろクローバーZなんだから!!+2
-12
-
67. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:21
>>60
ちょっとロリ…を彷彿とさせる+25
-0
-
68. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:39
ももいろクローバーZ大好き!!+10
-9
-
69. 匿名 2022/06/19(日) 15:15:26
>>61
やめた緑の女の子他のメンバーとハブしていたみたいだよ+0
-26
-
70. 匿名 2022/06/19(日) 15:15:34
ブラックパンサーの声が酷かったの思い出した
+7
-8
-
71. 匿名 2022/06/19(日) 15:16:17
>>48
そりゃあ高畑さんのキャリアでアイドルに演技力で負けるわけないだろう+25
-1
-
72. 匿名 2022/06/19(日) 15:17:48
>>22
そっか。発達障害とは思わないのか。
なら私も健常者に見えるのかもしれん(希望)+5
-1
-
73. 匿名 2022/06/19(日) 15:18:03
撮り方気をつけてあげて欲しい
なんか1話目のとき顔色とかシワ?影とか全体的に写りが悪くて本人に見えないレベルだった+1
-7
-
74. 匿名 2022/06/19(日) 15:18:55
>>42
全然ファンじゃないけど普通に楽しく観てるよ+19
-5
-
75. 匿名 2022/06/19(日) 15:21:58
>>22
発達障害だけど、顔はともかく行動は似てるとこがあるなと感じたけどな。
指輪なくす、職場クビになる、うるさい音に敏感、家事の順番などにこだわりがある、初対面の人の前でよく見せようと振る舞うけど話すとボロが出る、とか…
ダウン症とかじゃないからパッと見てわかるしょうがいじゃない。初対面の人に発達障害ですって伝えると、そんな風には見えないね!って言われるから周りは知的障害やダウン症とかと混同してたりするのかなと感じること多数です。+37
-2
-
76. 匿名 2022/06/19(日) 15:26:02
>>69
デマを広めないで。
そんな事実ありません。+14
-3
-
77. 匿名 2022/06/19(日) 15:28:07
>>72
このドラマ見て健常に見える人は自分もそうだけど気づいてないのかなって思う
いろんなエピソードをこんなにわかりやすく描いてるのにそれでも普通に見えるってちょっと謎
でもこれはドラマの演出もあってそう見えるんであってリアルならおっちょこちょいだなーって感じかも
+9
-0
-
78. 匿名 2022/06/19(日) 15:32:52
>>76有安杏果のももクロを脱退理由はいじめ?元メンバーとの仲やハブられぼっち疑惑を検証 | Charmmy Diarycharmupaging.com有安杏果のももクロを脱退理由はいじめ?元メンバーとの仲やハブられぼっち疑惑を検証 | Charmmy DiaryCharmmy Diary今話題の人俳優・女優アイドル・歌手お笑い芸人モデル・Youtuberアナウンサー歌手・タレントお問い合わせホームホームアイドル・歌手有安杏果のもも...
+1
-24
-
79. 匿名 2022/06/19(日) 15:34:15
別に言うほど下手じゃないと思うよ
すごく演技が上手いってわけではないけど、アイドルなんだから仕方ない+10
-5
-
80. 匿名 2022/06/19(日) 15:40:35
>>5
若いやん。+16
-2
-
81. 匿名 2022/06/19(日) 15:40:56
>>33
もう年齢的にもアイドルだけじゃやっていけないんじゃないの
いろんな活路を見いだすのはよいことやん+4
-4
-
82. 匿名 2022/06/19(日) 15:41:51
>>25
ももクロトップじゃなかったら何がトップなの?+16
-5
-
83. 匿名 2022/06/19(日) 15:42:20
>>44
私ADHD、夫アスペルガー(診断済み)なんだけど
発達障害でも全然違うんだよね。
私は自分でも何話してるかわからなくなる。夫は、そもそも発話が殆どない+10
-0
-
84. 匿名 2022/06/19(日) 15:44:43
>>22
旦那さんは映画中心でいろいろ出てるんだよね演技派なのよ
ただ役によって全くの別人に見えることが多い+10
-1
-
85. 匿名 2022/06/19(日) 15:45:12
>>13
発達障害の役だからわざとじゃないの?
元の喋り方もこんな感じだけど普通の役ならもうちょっと気を付けてセリフ言うと思う
敢えてそのまま活かしてるんだと思った+4
-10
-
86. 匿名 2022/06/19(日) 15:47:38
>>52
どう見ても父と娘のサイズ感。ロリ願望が透けて見える様な気持ち悪さ。+33
-0
-
87. 匿名 2022/06/19(日) 15:47:48
>>4
正直演技力ある人でも障害者役は難しいと思う
大げさだと叩かれるしね
ていうか百田夏菜子の演技力は別に下手ではないと思うけどね
ただほとんどの人は普段のニコニコ笑顔でわちゃわちゃしてる百田夏菜子のイメージが強過ぎて先入観あるんだと思う+23
-2
-
88. 匿名 2022/06/19(日) 15:50:05
思ってたテンションとテンポ感じゃなかったけど、楽しく観てるよ+3
-1
-
89. 匿名 2022/06/19(日) 15:50:10
>>13
個人的には坂口健太郎に似てるなって思ったわ
+5
-1
-
90. 匿名 2022/06/19(日) 16:00:22
声とか話し方で損してる元アイドル女優もったいないなって思う容姿は一流なのに
結構いるよね鼻声でのんびりした話し方の女優
改善しないならコメディドラマかタレント向きな気がする+2
-1
-
91. 匿名 2022/06/19(日) 16:00:50
>>32
出番もセリフも演技っぽいことも少なかったからねぇ+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/19(日) 16:08:09
>>77
個性の範囲と前向きってパターンも(笑)
でも主人公の子は悩んでるもんね。個性と言い切れないよね。+1
-0
-
93. 匿名 2022/06/19(日) 16:13:45
>>78
いじめじゃないって検証結果になってるけど?
+9
-2
-
94. 匿名 2022/06/19(日) 16:22:50
>>2
なんばにでてたんだ?+10
-0
-
95. 匿名 2022/06/19(日) 16:25:51
発達障害役のヒロイン!
私なら完璧に出来るんだけどなぁ…笑
+0
-1
-
96. 匿名 2022/06/19(日) 16:35:01
>>52
なんで小学生みたいに描いてるんだろう?
旦那さんからはこう見えてるってこと?+16
-0
-
97. 匿名 2022/06/19(日) 16:38:35
こういう難しい役は演技力が問われるからベテランでも難しい役どころなのに、まさかの配役でびっくりした。まぁ案の定な感じの演技だったから「やっぱりなぁ」って思ったわ。もう少し他にいなかったのか?って感じだよね。+7
-5
-
98. 匿名 2022/06/19(日) 16:49:12
演技上手いと思うけどな。
から元気してる感じとか親への憎しみとか、とてもよく伝わった。
+13
-5
-
99. 匿名 2022/06/19(日) 16:54:40
演技も下手だし脚本も面白くないと思う。
せっかく内容に興味あったのに途中で飽きる感じになる。
+4
-10
-
100. 匿名 2022/06/19(日) 17:16:31
なんかもう見ていられなくて今週は見ずに録画を消してしまった
演技云々じゃなくって気もするけど…+3
-6
-
101. 匿名 2022/06/19(日) 17:23:50
>>22
知り合いの発達の子が可愛いキャピキャピ系だからこのドラマ、めっちゃリアルに感じるんだよね
過集中あり、音に敏感、忘れ物が多いとか正に!って感じ
可愛いからモテて羨ましいけどやっぱ生きにくそうだなと側から見て思う+19
-2
-
102. 匿名 2022/06/19(日) 17:28:28
>>19
どんな特徴?+7
-0
-
103. 匿名 2022/06/19(日) 17:38:22
原作の漫画読んだ印象では、この発達障害の奥さんは旦那さんより歳上だけど童顔で子供みたいな性格でキャッキャしてる感じ。
脳内で金田智子みたいな感じをイメージして読んでた。+8
-0
-
104. 匿名 2022/06/19(日) 17:40:54
>>75
私も、ドラマ1話見て発達障害は「今」を生きてるんだなぁって改めて気づいた。瞬間瞬間に興味のあるワードや視覚からの情報が入ってくると、もう処理するまえにやろうと思ってた事忘れて今に移っちゃう。だから忘れ物頻繁におこるんだろうなって。+7
-1
-
105. 匿名 2022/06/19(日) 17:43:49
>>103
奥さん年上なの⁈なのに子供みたいな絵なのか…+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/19(日) 17:51:14
>>22
トピズレだけど
発達障害の人に美形が多い説あるよね。
発達障害の人のなかでも美形の人は結婚して遺伝子を残しやすいというのはあるのかもしれない。
特有の症状があっても、見た目が良ければドジっ子とか天然キャラになる。+8
-10
-
107. 匿名 2022/06/19(日) 17:52:35
普通に面白い
演技も別に気にならなけどな+11
-4
-
108. 匿名 2022/06/19(日) 17:54:58
>>105
原作は
旦那さんが30歳
奥さんが32歳です
でもドラマ版はそこらへんもアレンジしてるかも。+2
-1
-
109. 匿名 2022/06/19(日) 18:03:47
>>33
ドラマ見てない奴が文句言うな+8
-2
-
110. 匿名 2022/06/19(日) 18:19:58
>>106
わかる。なんていうか「整ってる」顔の人が多い印象ある。色気とかはまた別として+7
-6
-
111. 匿名 2022/06/19(日) 18:22:31
>>52
原作知らんせいもあるけどただのロリコンに見えて気持ち悪いw+19
-0
-
112. 匿名 2022/06/19(日) 18:25:38
>>96
身長差があるんじゃないの?事実なんだろうから良くないか?+6
-4
-
113. 匿名 2022/06/19(日) 18:41:19
>>70
ブラックパンサー役の俳優さんが亡くなってしまったからこの人が声当ててる妹さんが2ではほぼ主役かもしれないらしいけど大丈夫かな…+4
-1
-
114. 匿名 2022/06/19(日) 18:59:55
>>109
見た感想だわアホ+1
-9
-
115. 匿名 2022/06/19(日) 19:04:18
ドラマ出るまでに演技の練習しないのかなと思った あれはひどい+4
-3
-
116. 匿名 2022/06/19(日) 19:11:35
そんなに酷いかな?
演技が、というより元々の声質の問題な気がする。
あのふわふわした声は、好き嫌い分かれるだろうね。+5
-0
-
117. 匿名 2022/06/19(日) 19:28:59
>>76
このネタ元って2ちゃんねるのハロプロオタから拡散したんだよね
AKBに追い越されたのは握手会商法だからって騒いでて、でもももクロに追い越されてその言い訳を握手会や水着にのせいに出来なかった
だからとにかくデマを拡散してももクロを蹴落とそうとした
いじめやももクロ古参オタがSNSにあげたあのメンバー抱っこの写真を抱っこ会だとデマを拡散したんだよね
とにかく悪質で、ハロプロオフ会でもAKBがどうのとかももクロがどうのとか寺田(つんく)がどうのとか悪口ばかりでうんざりして他界したよ
悪いけどAKBオタやももクロオタや乃木坂オタは他のアイドルにたいして攻擊的じゃないのよ
他のアイドルを尊重してる
でもハロワオタだけ(昔の欅オタもそうだったけど)やたら突っかかるからウザいよ
真面目なハロプロまで迷惑かかるのにね
+13
-3
-
118. 匿名 2022/06/19(日) 20:42:14
>>12
キンキンしてるし喉の奥をつぶしたようなアイドル声が苦手
指原もそうだけど鼻に抜けるような変な声
アイドルだから仕方ないのかもしれないし地声なのかもだけどもっと普通にしゃべった方が女優やるならよさそう
+11
-2
-
119. 匿名 2022/06/19(日) 20:44:19
>>52
これ身長110センチくらいしかなさそう
+8
-0
-
120. 匿名 2022/06/19(日) 22:00:59
演技が下手だし棒読みで見る気失せる。+3
-9
-
121. 匿名 2022/06/19(日) 22:11:19
旦那役の落合モトキが格好良くて、嫁の演技力とかあんまり気にならない。
前に連ドラじゃないおっさんずラブにこの人出てて、その時から何か格好いいなと思って見てる。
私だけかな?+5
-1
-
122. 匿名 2022/06/20(月) 00:06:06
>>42
昨日見たけどよかったと思うけどな…
来週も見ます+10
-1
-
123. 匿名 2022/06/20(月) 00:56:17
>>118
さとる~
声がダメ。
+2
-6
-
124. 匿名 2022/06/20(月) 00:57:56
>>116
フワフワというよりニラニラしてる+1
-1
-
125. 匿名 2022/06/20(月) 01:02:54
>>110
うちの旦那(発達)不細工だよ。
前頭葉が弱くて現実検討能力ないから、イケオジだと思ってそうw
+3
-1
-
126. 匿名 2022/06/20(月) 01:08:52
>>96
発達障害の中身は薄くて幼いよ。
見た目も若い人が多いけど、若いくせに老けている人もいるよ。+4
-2
-
127. 匿名 2022/06/20(月) 01:13:10
>>77
あの部屋は片付き過ぎ。
リアルADHDさが伝わらない。
あのドラマをみて発達障害の女と付き合いたい男がいると思う。
やめとけー絶対に後悔するよ。+6
-1
-
128. 匿名 2022/06/20(月) 13:17:33
>>12
わかるー!
内容より、演技力より、声が耳障り。+4
-5
-
129. 匿名 2022/06/20(月) 13:23:24
>>1
私も発達障害だけど、自分の発達障害について、グチを言えば発達障害が良くなるならともかく、発達障害は治らないから、私はグチを言わないし、健常者には健常者の人生がある、発達障害には発達障害の人生があると、不平不満を言わずそれを受け入れて生きていく!!+1
-1
-
130. 匿名 2022/06/20(月) 14:59:17
>>128
発達障害のイメージがますます低下+1
-7
-
131. 匿名 2022/06/23(木) 01:37:34
>>75
仕事首になる以外は全部当てはまる。
なのに発達じゃないと診断された。
家族から発達だと言われ、自分でもそうだと思うが旦那だけはちょっと変わってるだけだと言う。
なんだろ辛い笑+1
-0
-
132. 匿名 2022/06/29(水) 12:09:22
>>126
それ!
若いくせに老けてる…
童顔で唇も厚く幼い感じなのに白髪 ハゲ シワ
老眼など老化はむしろ同世代より早い…
だから見る人に混乱あたえて険悪感
倍増!+1
-3
-
133. 匿名 2022/07/01(金) 01:09:16
>>28
普段低い声で喋ってますよ+0
-0
-
134. 匿名 2022/07/01(金) 01:15:00
>>42
百田さんはそういう姿勢では臨んでないと思います+3
-0
-
135. 匿名 2022/07/09(土) 16:14:36
>>127
ADHDでも付き合ってるときやさほど親しくない人が来るときは部屋を綺麗にするからね
普段の私の部屋見たらそっこーで婚約解消!+0
-0
-
136. 匿名 2022/07/14(木) 09:29:48
当事者からすると、こんな明るいADHDいるのかなぞ。
常に失敗し続けて、この年齢の子なら自信喪失、鬱はじまってると思う。
+0
-0
-
137. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:32
>>19
定型発達者みたいに普通に話す人もいるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月スタートの“夏ドラマ”へのインターバルとなるこの時期。そんなGP帯とは違うサイクルで放送されている「土ドラ」(東海テレビ・フジテレビ系=土曜深夜11時40分)では、ももいろクローバーZの百田夏菜子(27)の連ドラ初主演作「僕の大好きな妻!」が6月4日から放送中だ。