-
2001. 匿名 2022/06/19(日) 19:07:26
>>747
昔、職場の既婚者同士、プライベートで遊んでたみたいで奥さんから電話かかってきて、従業員をクビにして下さいと頼んでるのを偶然聞いたことある。
上司はプライベートまではこちらで管理しておりませんので、そのような対応はできません。家族でよく話し合って下さいと言っていた。
上司も大変だなと思った記憶がある。+55
-3
-
2002. 匿名 2022/06/19(日) 19:08:08
>>1999
そこは本気で好きな者同士と結婚出来なかった不幸ですな+5
-0
-
2003. 匿名 2022/06/19(日) 19:09:45
>>80
いやいや旦那の方が映画食事楽しみでウキウキ感出てる
奥さんがアニメ興味ないから一緒に行っても楽しめないからって旦那が断ってるし、奥さんの許可取らずに
食事に行く約束してるし、映画食事隠さず奥さんに
話をしているからやましい事はしないとは限らないし
そもそも誠実な人は異性と2人で会う約束はしない+133
-1
-
2004. 匿名 2022/06/19(日) 19:10:01
>>1
映画の後の食事に私も合流したいって言って、反応みてみたら?+16
-0
-
2005. 匿名 2022/06/19(日) 19:10:33
>>1995
子供がいない&パートナーから刺されてもいい覚悟があれば好きにしたらいいのでは。+35
-0
-
2006. 匿名 2022/06/19(日) 19:10:39
>>180
それめっちゃ良い!!+17
-0
-
2007. 匿名 2022/06/19(日) 19:10:53
>>2001
なんか不倫多そうな職場だね
事件起きないと体質変わらなさそ+35
-3
-
2008. 匿名 2022/06/19(日) 19:12:18
すぐ浮気とかに結びつけるの変。私普通に会社の既婚男性の同僚と飲み行くし、買い物付き合ってもらったり、フェス行ったりとか、友達として、もちろん一切の男女関係なしに付き合うよ。
既婚の幼なじみも、奥さんに配慮とか別にしないし、嫌だったら断るだろうし、ふつうに飲みに誘うもん。
環境を理由に離れてく人は勝手に離れるから、こちらはいつもと変わらずだから、ずっとみんな仲良いし。
あわよくばって男性も女性もいるかもだけど、ただ趣味が合う仲良い男女なんて普通にいるよ。
+12
-90
-
2009. 匿名 2022/06/19(日) 19:12:46
>>1991
ガルでよく見るパンダ女思い出したw+9
-0
-
2010. 匿名 2022/06/19(日) 19:13:58
>>2008
女友達いないから男ばかりと行動するんでしょうね+58
-4
-
2011. 匿名 2022/06/19(日) 19:14:24
>>2008
釣り針…?
その同僚なり友人なりの奥様が嫌がってないならいいと思うよ。
価値観は人それぞれだから。+48
-1
-
2012. 匿名 2022/06/19(日) 19:15:50
>>1997
「アタシってぇ、男とばっか気が合うんだよネ☆」
「お前が男だったらなァ…ってよく言われるんだ!アハ♡」
みたいな女ね。
男とばっかべったりで人の彼氏でもお構いなくベタベタして、「恋愛感情ないもぉン!」ってやってたけど、周りの男が結婚したらもれなく距離置かれてていい気味だった。
「なんかァ、奥さんがきにするみたいでェー」とかなんとか。
今は同年代年下から相手にされないのでジジイに対してサバサバしてるア・タ・シ♡をしてるけど、ジジイは穴目的なので結局不倫相手に堕ちて、地獄の谷へ真っ逆さま。
+23
-2
-
2013. 匿名 2022/06/19(日) 19:16:07
>>2008
あなたは独身なの?+12
-1
-
2014. 匿名 2022/06/19(日) 19:16:14
>>1983
まれにいるなサイコパスみたいな嘘つき男。
婚約者いても彼女いないよ?ってカモ女騙そうとするやつ。賢い女は騙されないが、悪い意味でウブな人(モテないが男好き)が騙されてたりする。+2
-0
-
2015. 匿名 2022/06/19(日) 19:17:34
>>2002
好きな者同士で結婚したけど、不妊治療で結局赤ちゃんだめで、夫婦関係も駄目になったとか。
お互いに必死になりすぎて夫婦として破綻してしまったらしい。+3
-0
-
2016. 匿名 2022/06/19(日) 19:17:41
>>55
うわぁ…そんなもんお守りにするなよ+8
-0
-
2017. 匿名 2022/06/19(日) 19:18:25
>>51
男に関して、特に恋愛とかに対してはネガティブな予想が当たるのが現実ですよね…+19
-0
-
2018. 匿名 2022/06/19(日) 19:18:35
>>1943
そうかな。なぜ笑われてる?+0
-7
-
2019. 匿名 2022/06/19(日) 19:18:47
>>1
絶対映画館で暗くなったらどさくさに紛れて
手を繋ぐと思う+7
-1
-
2020. 匿名 2022/06/19(日) 19:19:03
映画一人で観ろよ!!
女キャラが出ても気にするなよ!って思う。
一
+8
-0
-
2021. 匿名 2022/06/19(日) 19:19:07
>>2008
でっかい釣り針だ‼‼
どうしよう、引っかかろうかな…+35
-2
-
2022. 匿名 2022/06/19(日) 19:19:47
なんかそんな女が旦那の周りウロチョロしてると思うとかなり嫌だわ
映画は絶対阻止してください。
あとその後も気を付けてくださいね+7
-0
-
2023. 匿名 2022/06/19(日) 19:19:54
>>1
それってデート(。・ω・。)ノ♡ですかね
ぶっちゃけ+5
-0
-
2024. 匿名 2022/06/19(日) 19:20:09
>>1
はっきり
「そういうことをされるのはとても不愉快なのでやめてほしい。浮気云々ないにしてもそう思ってしまうし非常識だと私は感じる。この場で断って。」
こういうかな。
パートナーが不愉快な思いをしてるのに行く神経がよくわからん。はっきり不愉快と伝えて。+17
-0
-
2025. 匿名 2022/06/19(日) 19:20:30
>>1903
そうですか。
私には忘れられない出来事なんですよ。勇気を出して良かったなと。+0
-6
-
2026. 匿名 2022/06/19(日) 19:21:18
既婚者の男性と二人でカラオケもダメなの?
ここの人たちの感覚では。+4
-20
-
2027. 匿名 2022/06/19(日) 19:21:43
>>2018
不倫っぽい関係に見えるのにコソコソしてバレてないと思ってるお花畑感じゃない?+19
-0
-
2028. 匿名 2022/06/19(日) 19:22:04
>>2026
好き同士ならキスするよ。+7
-0
-
2029. 匿名 2022/06/19(日) 19:22:13
>>2026
なんで暗いところに入りたがるの?+28
-1
-
2030. 匿名 2022/06/19(日) 19:22:44
>>2026
むしろカラオケなんて映画より酷いような…+28
-0
-
2031. 匿名 2022/06/19(日) 19:24:11
>>2026
私が既婚者の立場だけど、結婚してるのに異性とカラオケだの映画だの行きたいってなったら相手に少なからず好意持ってないと誘わないし誘われても行かない。+25
-0
-
2032. 匿名 2022/06/19(日) 19:24:14
>>1647
うちはもう今は元だけど、元も2人ではなくても私の知らない女の人がいるところに普通に飲みに行ったりしてたから、お互い様的なことだったけど、確かに元はそれでも男と遊ぶなとは言うような人だった…
自分はいいらしい+2
-0
-
2033. 匿名 2022/06/19(日) 19:24:15
嫌なら嫌だって言って、やめさせれば良い+3
-0
-
2034. 匿名 2022/06/19(日) 19:24:25
>>2030
そうだね。
エッチもできる。+3
-0
-
2035. 匿名 2022/06/19(日) 19:25:05
>>2026
私行こうと思ってたけどな、既婚同士だけど
数人でもいいけど2人でもいいかなって思ってたんだけどここ見てたら非常識だと気付かされた+9
-0
-
2036. 匿名 2022/06/19(日) 19:25:35
食事には一緒にいく。+0
-0
-
2037. 匿名 2022/06/19(日) 19:25:50
>>1
私は別に気にしないかな+3
-3
-
2038. 匿名 2022/06/19(日) 19:25:51
>>2008
本当に嫌な女ですね
+29
-2
-
2039. 匿名 2022/06/19(日) 19:25:56
>>2018よこ
あるあるだからじゃないの。
うちも職場のコソコソ距離感おかしい奴らいるけど
後ろ指さされて笑われてるわ。+26
-0
-
2040. 匿名 2022/06/19(日) 19:26:04
>>2010
書いたものですが、別に多くはないけど普通にいますよー。その既婚男性も含めて仲良い男女で遊ぶし。+0
-31
-
2041. 匿名 2022/06/19(日) 19:26:07
>>2034
できんの!?w+3
-0
-
2042. 匿名 2022/06/19(日) 19:26:22
>>1666
訓練学校いってただけで、土日祝は学校なかったからね
元旦那になるんだけど、元も女の子のいる飲み会とか、夜の飲み屋さん?とかは普通にいってて、お互い様って感じで…
まぁでもお前はダメ!みたいなこというやつだった+0
-0
-
2043. 匿名 2022/06/19(日) 19:26:28
>>2013
書いたものです。
独身ですよ。+2
-5
-
2044. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:04
>>1892
で不倫してるの?+0
-0
-
2045. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:14
>>2035
何もしてないって証明しようがないからね。
防犯カメラはついてても事件性があるとかで警察挟まないと見せてもらえないでしょうし。
自分の軽率な行動でパートナーや子供が一緒に馬鹿にされるかもしれないって思えば、我慢出来るんじゃないかな。+9
-0
-
2046. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:20
>>1681
浮気するヤツってそういうぶっ飛んだ考えするやついるのかもね
じゃなきゃそもそも浮気しないもんね+3
-0
-
2047. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:23
ぶっちゃけどこまでは大丈夫なの?
職場の女性二人プラス男の上司で、食事会はOK?
+4
-0
-
2048. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:27
>>2039
みんな何も言ってこないよ+1
-12
-
2049. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:32
>>2008
うちの旦那の同僚の独身女もおかまいなしに連絡バンバンしてきて、私が嫌がってるの知ると「は?私何も悪い事してないし」で逆ギレ。
その後こっそり旦那の趣味の釣りに同伴していた事が判明した。
旦那いわく友達も3人で行ったって言ってるけど絶対2人で行ってる。
り○さん、迷惑なのでうちの旦那にちょっかい出すのやめてもらえますか?+54
-2
-
2050. 匿名 2022/06/19(日) 19:27:39
映画館で約2時間肩を寄せ合って座るのかな〜
+2
-0
-
2051. 匿名 2022/06/19(日) 19:29:10
>>2026
ダメだよ
特に二人は
カラオケじゃなくてラブホに行くかも+4
-1
-
2052. 匿名 2022/06/19(日) 19:29:10
>>2035
素朴な質問です。
あなたは結婚する前、彼氏がいる状態で異性と密室
で会ったりしてました?+14
-0
-
2053. 匿名 2022/06/19(日) 19:30:21
>>2021
釣り針?釣りってこと?違うよー
既婚者が異性と遊んじゃいけない理由がない笑
そりゃ子供のイベントほったらかしとか、浮気とか、それは絶対ダメだけど、なんで仲良い男女が遊んじゃダメかわからない。二人きりもあるし、仲間内で男女数名とかあるし、仲間内で浮気とかあるような関係なら長く友達でいないよ。さすがにキャンプとか旅行は、既婚者は誘わないけど、最初から仲間内で、奥さんや旦那さん同伴でみんなで行こうとかならよくある。
+2
-35
-
2054. 匿名 2022/06/19(日) 19:30:52
普通に駄目。男女間は何が起こるか分かんないんだから。マジで気をつけないと。+10
-0
-
2055. 匿名 2022/06/19(日) 19:31:13
>>2048
バレないようにだよwww
当たり前じゃんwww
泳がせてより一層笑うためだよwww+24
-0
-
2056. 匿名 2022/06/19(日) 19:31:30
>>80
まぁ女性の方は本当に軽い気持ちで、あわよくば映画代と食事代出してもらおうかなーぐらいだったりして+26
-3
-
2057. 匿名 2022/06/19(日) 19:31:39
>>2008
釣り?あなたは何歳なん?+6
-0
-
2058. 匿名 2022/06/19(日) 19:31:40
>>2026
こんな質問するって事はあなたは既婚者とカラオケ行くのは良いと思うのよね?
既婚者とあえて行く必要はあるのかな?
それが後にトラブルになる可能性が出てくるとわかれば普通は行かないと思うよ。+19
-0
-
2059. 匿名 2022/06/19(日) 19:31:41
>>2048
そりゃ言うわけないじゃんw
私の場合は完全に勘違いだけど、男性上司とゲームやパチスロの話で盛り上がってただけで何かあるんじゃ…て噂されてた。
コソコソもしてないし職場で会話しかしてなくてもね。
女性上司が教えてくれて男性上司とは距離取ったけども。
みんな結構人のこと見てるよ。+21
-0
-
2060. 匿名 2022/06/19(日) 19:32:40
>>6
怪しいと思う。
とりあえずやましくなさそうな報告しておけばそれ以上詮索してこないだろうと思ってそう。+59
-0
-
2061. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:06
デイキャンプに誘われました。
変ですか?+2
-0
-
2062. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:07
わざわざ既婚男性と映画行くほど趣味の合う同性の友達いないのかな?
人様の旦那と行くくらいなら一人で行けよ
本人に気が無きゃいいってもんじゃないんだよ
相手の配偶者の気持ち考えられないような無神経な奴と二人きりなんて何が起きるかわかんないよ+27
-0
-
2063. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:11
>>1437
よこ
日本のオタ向けアニメは、オタの人らは気づいていないのかもしれないけどとにかくクセがすごいんじゃ
感覚的に慣れていないと見てて割と不愉快よ
しかもそんなこと言おうもんならぶっ叩きにくるし
ほんと、オタの感性は独特だと理解しておいた方がいいと思う+5
-1
-
2064. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:18
>>1995
覚悟があるなら、他人がどう言おうと関係ないでしょ
瀬戸内寂聴ヨタの鵜呑みを覚悟があるとは言わない
いい年して自分のない人、としか
+18
-0
-
2065. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:48
>>1
確実に浮気。同じ事言われました。「○○子はお酒飲めないからお酒飲むの楽しくないでしょう。▽▽子はお酒飲みに行く友達」と。
浮気してました。男って本当に馬鹿な言い訳する。+39
-0
-
2066. 匿名 2022/06/19(日) 19:33:53
>>1981
蓋を開けてみれば
誠実じゃない奴に限って信用だの信頼だの振りかざしてくるんだよね
常識的に周りからどう見られるか考える脳みそがあれば
それとまともな貞操観念身についてたら
既婚者含めた成人男女が仕事絡みでもないのにサシで出かけるほうがおかしいと気付けるのに
人間なんて欲の塊
やましい気持ちはないから大丈夫ではなく、やましいことに発展しかねないからこそわきまえておかなきゃいけない
自分を清い神様か何かと勘違いしてんじゃないの+42
-1
-
2067. 匿名 2022/06/19(日) 19:34:03
どーせ背が低くてスタイル悪くて顔でかくてブサイクな旦那+1
-0
-
2068. 匿名 2022/06/19(日) 19:34:18
>>2008
奥さんには配慮はしろ!何様だよ!
ドヤるな+25
-3
-
2069. 匿名 2022/06/19(日) 19:34:20
>>2053
何人かとか家族ぐるみならまだ良いけどね。
二人きりはちょっと配慮がないと思うな
+22
-0
-
2070. 匿名 2022/06/19(日) 19:34:36
既婚者が異性と2人で会って良いことゼロ。+9
-1
-
2071. 匿名 2022/06/19(日) 19:34:47
>>2038
浮気とかしてるわけじゃないのに批判される意味がわからない笑
女友達と会うのと全く変わらない。+5
-24
-
2072. 匿名 2022/06/19(日) 19:35:12
>>1
私が独身男性と2人で映画に行ったらどう思う?って聞いてみる。+6
-0
-
2073. 匿名 2022/06/19(日) 19:35:19
>>471
めちゃくちゃ嫌な女じゃん+39
-0
-
2074. 匿名 2022/06/19(日) 19:36:19
>>380
そんな支配欲強い女に可愛く甘えられても嬉しくないと思うんだが…+3
-1
-
2075. 匿名 2022/06/19(日) 19:36:35
>>144
そして報告無しで会いだす。家とか。+23
-0
-
2076. 匿名 2022/06/19(日) 19:36:36
一人でアニメ映画見に行けないやつは本当のアニメ好きではない
子供なら仕方ないけど大人なら一人でも行ける+8
-1
-
2077. 匿名 2022/06/19(日) 19:36:44
オタクと非オタクの趣味が合うとは、思わないから難しいわな。
二人はダメだけどせめて複数とかの方が良さそう。
奥さんがその場に行っても絶対に話に入れなくて、浮く。+3
-1
-
2078. 匿名 2022/06/19(日) 19:36:47
>>2053
私は複数でも男女グループなら嫌だな。+22
-0
-
2079. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:14
>>1965
やっぱ女の勘って当たるんだね
なんで言わなかった?って話だよ
かと言ってあまり必要以上に疑うとウザがるから気をつけて。
ウザがる時点で隠し事あることもアル。+8
-0
-
2080. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:22
>>2054
それね、意外とどっぷり不倫してる人も最初はそんなつもりなくて軽い気持ちから2人きりになったことが始まりかもかもしれない。+12
-0
-
2081. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:23
>>2067
そういう男性と不倫してた友達いるわ+3
-0
-
2082. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:44
>>15
女性の先輩とかに話題のやつみたいから一緒にどうって言われて誘われていったことあるよ
男性の先輩が試写会のチケット2枚もらったから一枚当あげるってくれたことあるけど各自別々に会場に行った舞台挨拶もあって席も自由席でどこに座ってるかお互いわからないし先輩が行くかも聞いてないし来てるかもしらない感じ
試写会場では会うこともなかった
会う予定も意識もない感じ
後日試写会行きました芸能人来てて見れましたありがとうございました
俺もその日行ったよ面白かったね
みたいな世間話程度しただけ+29
-0
-
2083. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:47
>>2066
信用できないの?って怒るの黒だよね+28
-0
-
2084. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:53
>>2027
昨日彼が会いに来て喋っていたら、周りの人がチラチラ見てたような気がするし、何か変だった。+1
-5
-
2085. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:56
>>1892
好きだったけど、忘れますって
本気で忘れるつもりなら、相手に言わずにひっそり忘れなよ
既婚者相手にベタな駆け引きする女と、そんな古典的な手口に食いつく男
ある意味お似合いの二人だね+23
-0
-
2086. 匿名 2022/06/19(日) 19:38:44
>>793
だよね。職場の人に見られたら噂になるよね。数人いるならわかるけど二人でとか。○○さん奥さんいたよね〜って。旦那さんが嫁がアニメ嫌いだから▲さんと行ったって言ってもあっと言う間に不倫やってると噂になるわ+11
-0
-
2087. 匿名 2022/06/19(日) 19:38:56
>>2071
女友達からの相談で
『旦那が他の女と二人で出かけている』
って相談されたらなんて答えるの?
『女友達と出かけるのと一緒だよ〜。私も行ってるよ!』って答えるのですか?
+24
-0
-
2088. 匿名 2022/06/19(日) 19:39:06
>>2040
いても同類だけですよね
数少ないのは納得+22
-0
-
2089. 匿名 2022/06/19(日) 19:40:14
>>2053
よっぽど手を出されない容姿なの?+27
-0
-
2090. 匿名 2022/06/19(日) 19:40:17
>>1995
ホントはあんましらんのやろ?
不倫女男に都合のいいように解釈してるみたいだけど
あれ、命をかけるならば!の前提があればの話だったよ。じゃあほんとに命かけるんでしょうね?命取られても、その結果命落としても文句ないな?って話。
恋したら馬鹿になるからわかんない♡って軽い気持ちでやるやつが多すぎて草+24
-0
-
2091. 匿名 2022/06/19(日) 19:40:39
>>2015
子供いなくても2人でいられるのが本当に好き合ってる者同士だよ+1
-2
-
2092. 匿名 2022/06/19(日) 19:40:47
独身時代は2人で遊んだり仲良くしてても、どちらかが既婚になったら、遊んだり連絡取らないのが友情だと思うわ。+8
-0
-
2093. 匿名 2022/06/19(日) 19:41:46
>>2044
してないです。
好きすぎて、不倫したら離れられなくなります。相手の家庭を壊す気はないので。+0
-13
-
2094. 匿名 2022/06/19(日) 19:41:47
>>241
休日に会うとか、平日でも帰りが遅くなるとか、家を出るための口実だと思う。女といるところ誰かに万一見られてもいいように、事前に報告。
心置きなく浮気。+10
-0
-
2095. 匿名 2022/06/19(日) 19:42:22
>>157
こういうのは人によって価値観違うからね
でも主は嫌がってるんだし、妻が嫌がってるならなるべく寄り添うのが夫婦ってもんだよ+6
-0
-
2096. 匿名 2022/06/19(日) 19:42:31
>>2071
浮気してるかどうか…二人きりで出かけてたら何してるかなんて分かんないからね。
旦那が異性の友達と遊んでる間、奥さんが乳幼児の面倒一人で見てるとか、毎週遊び歩いてて子供連れてどこか行くこともしない…とかだったら酷い旦那じゃない?+21
-0
-
2097. 匿名 2022/06/19(日) 19:43:35
普通にあるよ。お互い既婚で相手に話すと面倒だからわざわざ話さないだけ。20〜21時には帰る+0
-1
-
2098. 匿名 2022/06/19(日) 19:44:04
>>2087
うん。だって女友達と一緒だもん。誰もかれもが浮気するわけじゃないし、本当に仲良い人もいるよ。+1
-19
-
2099. 匿名 2022/06/19(日) 19:44:07
>>2091
夫婦ならその悲しみも支え合えよ…って感じよな。+5
-0
-
2100. 匿名 2022/06/19(日) 19:44:15
>>2071
なぜわざわざ幸せな家庭に亀裂を入れる事をするのですか?もっと想像力を働かせたほうがいい。
あなたがどうとかではなくて、相手の奥様が嫌がるであろうと思うことはするなってこと。+23
-0
-
2101. 匿名 2022/06/19(日) 19:44:40
>>2098
ガルバイトだろ+18
-0
-
2102. 匿名 2022/06/19(日) 19:44:46
>>2008
周りに配慮できないんだろうな
大変だな…+26
-0
-
2103. 匿名 2022/06/19(日) 19:45:00
こんなことより会社の男性達で行く風のほうが個人的にはよっぽど嫌なんだけど+1
-0
-
2104. 匿名 2022/06/19(日) 19:45:36
>>2059
もういいや。周りにどう思われても。不倫してないんだから。何でもないですよ。って言う。
やっぱり仲良くするのはやめられない。+1
-21
-
2105. 匿名 2022/06/19(日) 19:46:13
>>2008
わかる。住んでる地域や職場によるんじゃないかと思う+5
-2
-
2106. 匿名 2022/06/19(日) 19:46:37
>>2103
男と行くって言って女と行くってことよね?
それはもう嘘つきやな。+3
-0
-
2107. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:14
>>1
独身なら好きにすればだけど、あなたというと奥様がいる上でのそれはハイッ!ダメー!な行動でしかない
旦那の常識を疑え。そして目を覚まさせなよ
奥様が同じことしても怒らないしスルー出来ると言うのなら結局結婚やめちゃいなレベルにアホぅだよ旦那+5
-0
-
2108. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:31
>>2008
男女の友情はあるって言うの女性からしか聞いた事ない。
男性が「女の友達いる。二人きりでも何もない」なんて言ってるのネットでもリアルでも聞いた事ない。
+22
-1
-
2109. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:37
これから公開予定ので当てはまりそうなのが一切ないんだけど、どんな映画かもっと調べてみたほうがいいよ。+2
-0
-
2110. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:50
>>2085
好きって言って、すっきりして忘れようと思ったんですよ。
彼が追いかけてくるなんて想像していませんでした。+0
-17
-
2111. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:54
>>2098
あのさあ、主が悩んでるのに何にも答えになってないどころか煽ってどうすんの?+18
-0
-
2112. 匿名 2022/06/19(日) 19:47:55
>>2068
その人をブロックしていないのは旦那+2
-5
-
2113. 匿名 2022/06/19(日) 19:48:38
>>2104
うん。どうせ我慢できないよあんたは
まともな女は周りから笑われたり、白い目で見られるリスク最初からわかっててそこまでいかないもん。+22
-1
-
2114. 匿名 2022/06/19(日) 19:48:44
>>2110
いい加減自分で不倫の思い出トピでも立ててそっちでやってくんない?+16
-0
-
2115. 匿名 2022/06/19(日) 19:48:56
>>2104
周りにどう思われてもいいのにわざわざこのトピに現れて
必死に自己弁護するのおかしくない?
一連のコメで幼稚な人なんだというのはよく伝わってきた+15
-0
-
2116. 匿名 2022/06/19(日) 19:49:04
>>2111
女友達と一緒。と言ってるのだから主は心配しなくていい。ってことなのでは?+3
-3
-
2117. 匿名 2022/06/19(日) 19:49:34
>>2008
モラルの欠如。
自分が楽しくて誰も咎めないからと言って、
それが良いとは言えないんだよ。+26
-1
-
2118. 匿名 2022/06/19(日) 19:49:37
>>2079
>>1982
「俺は何もやましい事をしてないからいいでしょ。女性のラインも知らないよ。少しは信じろよ」
「先輩がいるからなかなか連絡返せないわ。携帯ばかり見て変な感じになりたくないし」と言われ、大喧嘩し突き放しました。
もう終わりになると思います。
少しやり過ぎたかなとも思いますが、他にも不満があったのでこれで良かったと思います。
お話聞いてくださり、ありがとうございました。+11
-0
-
2119. 匿名 2022/06/19(日) 19:49:52
>>2069
二人きりで旅行はさすがにしないよ。飲みや買い物、映画は別に女友達と行くのと同じ感覚だよ。男女関係にならないから長年友達なんだし。でも朝まで飲みとか、相手が酔ったからマンションに泊めるとかは、既婚男性にすることじゃないから、当たり前だけどそういうのはないし、バカ話して、ゲラゲラ笑ったり、彼氏の話やノロケ聞いてもらったり、昔話したり、女友達と全く変わらない。+1
-14
-
2120. 匿名 2022/06/19(日) 19:50:19
>>2106
ごめん風俗のこと+1
-0
-
2121. 匿名 2022/06/19(日) 19:50:24
>>2115
同類しか女友達(しかもその友達すらいずれ裏切る)が少数しかいないんだからお察し+11
-0
-
2122. 匿名 2022/06/19(日) 19:50:37
>>1も同じ事やってやるか、当日こっそりついていってみたら?
席どこらへんとれたの〜?って事前に聞いてその真後ろの席座ったれ+6
-0
-
2123. 匿名 2022/06/19(日) 19:50:59
>>2113
彼の方が大切だから。
周りはどうでもいい。
何でもないですよ~で通す。+0
-19
-
2124. 匿名 2022/06/19(日) 19:51:15
>>2116
女友達じゃなくて会社の部下ですよ?+5
-0
-
2125. 匿名 2022/06/19(日) 19:51:39
>>2112
奥さんがいるってわかりながらほいほいついて行ってるわけだし
都合のいいタダマンだからブロックはしないんじゃない?
惨めだね+13
-0
-
2126. 匿名 2022/06/19(日) 19:52:12
>>2111
だから、悩む必要ないってこと。気が合って遊ぶぐらいあるよ笑
そんな狭い世界でしか生きてないの?
既婚は友達いたらダメなの?笑
すぐ浮気とかに結びつける不安あるなら、自分に自信つけたら?+0
-18
-
2127. 匿名 2022/06/19(日) 19:53:07
結婚って恐ろしいことだね+2
-0
-
2128. 匿名 2022/06/19(日) 19:53:28
>>2123
彼の方が大切って言っちゃったあたりポロっと本音がw
彼に結婚相手として選んでもらえなかったから奥さんへの腹いせかな+16
-0
-
2129. 匿名 2022/06/19(日) 19:53:34
>>1594
周りに趣味が合うのが女しかいなかったら
そっちと行くしかないし
何でもかんでも杓子定規に性別に拘るのが変。+1
-18
-
2130. 匿名 2022/06/19(日) 19:53:44
>>2120
それもたしかに嫌だな。+1
-0
-
2131. 匿名 2022/06/19(日) 19:53:50
>>2096
そこまで配慮しねーよ。笑
誘って、遊び来たなら本人の意思だし、女友達が悪いんじゃなくて、旦那が悪いんだから、嫁の見る目がないんじゃない?+3
-13
-
2132. 匿名 2022/06/19(日) 19:54:18
>>2124
元の文はそうだね+0
-1
-
2133. 匿名 2022/06/19(日) 19:54:19
>>1259
それめっちゃわかる
相手のこと嫌いになっちゃいそう+4
-1
-
2134. 匿名 2022/06/19(日) 19:54:29
さっきから煽ってる自サバ女って
同じ趣味嗜好持つのが女だけだったらそっちに絶対行かないw+5
-0
-
2135. 匿名 2022/06/19(日) 19:54:44
>>1695
嫌な気持ちを押し殺して家で待ってる数時間。
悩んでる何十時間の方が苦痛。+17
-0
-
2136. 匿名 2022/06/19(日) 19:54:49
>>2098
女友達と全く一緒は無いと思う
極端な話だけど、女友達とは一緒に温泉に入れるけど、男友達とは無理だし
女友達の前では普通に着替えできても、男友達の前ではできないよ
好きとか意識してるとかではなく、同性の前では平気な事も異性の前では無理な事もある
それがある以上、女の友達と男の友達が全く同じとは思えないよ
+26
-0
-
2137. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:14
>>1104
そうだよね。職場の同い年の既婚同僚、エヴァ好きでよくエヴァの話しててお互い公開初日に映画館行くけど一緒に行こうなんて発想お互い一度も無かったよ。公開日も「いよいよ観れるねお疲れ様ー!」って退社してそれぞれ好きな映画館に観に行くよ。一緒に映画なんてデートじゃん。そんなの同僚も奥さんも私も皆嫌でしょ。+84
-0
-
2138. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:23
>>2123
来世では🧠直ってるといいね。+11
-0
-
2139. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:36
>>4
とりあえず興信所
+29
-0
-
2140. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:38
>>854
映画の感想言い合ってるところにアニメ興味皆無のやつ来られても困るんだが…+2
-6
-
2141. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:54
>>2130
嫌だよね。派手な職場だけかと思ってたら小さくて地味な職場でもある。私達は気づいていないだけ+3
-0
-
2142. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:05
>>2088
毎月キャンプ行くのに30人は集まるし、バーベキューはよく開催します、私主催で。少ないかもだけど、困ったり悩んだりしたら、すぐ駆けつけてくれる男女の友達はいるから、何にも問題ないし、逆に相手が困ったら、私はすぐ駆けつけますよ✨
ご丁寧に返信ありがとう😊+0
-33
-
2143. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:09
>>1
嫁に公開不倫、新しいなw
コソコソするから怪しまれる、バレるの逆をいったのね
こんなに堂々と話してるんだから不倫なんかじゃないんだぞアピール+16
-0
-
2144. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:26
お互い気がなくても、1%でも男女の関係になる可能性があるなら私はそうなる前にぶっ潰しておくわ
+9
-0
-
2145. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:35
>>2098
あなたの将来の旦那様が同じ事(よく知らない女友達と二人きりで出かける)をしても平気ですね?
+8
-0
-
2146. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:42
>>2131
どうして配慮できないの?不倫する奴って結局自己中だよね
遊ばれるだけ遊ばれて選ばれないのに可哀想な奴ら+19
-0
-
2147. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:50
>>2123
自分を大切にして下さい。異性の既婚者にわざわざ執着しないで。+8
-0
-
2148. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:37
>>2128
相談女と同じ匂いがプンプンする
万が一その彼とやらが離婚になったら速攻くっつきそうだし奥さん悪者にしそう+18
-0
-
2149. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:40
>>2142
おー必死だなぁ+21
-0
-
2150. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:41
>>2057
何歳なんだろうね+0
-0
-
2151. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:48
学生時代が共学か女子校かで意識変わる気がする+3
-5
-
2152. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:54
>>2055
もういいです。
周りの様子を気にするのはやめます。彼との距離もとりません。
会いに来てくれた彼をもっともっと愛します。会いに来てくれるのが愛しくて仕方がないんですよ。その気持ちを受け入れます。
+0
-22
-
2153. 匿名 2022/06/19(日) 19:59:10
>>2012
そんだけベッタリしてもその男達の本命には選んでもらえず
自分とはタイプも生き様も違う別の女に取られまくりというw
あ、だからそれで揺さぶりかけまくって男友達とやらのパートナーに報復してんのかな+8
-1
-
2154. 匿名 2022/06/19(日) 19:59:21
>>2008
釣り針に引っかかってみるね
既婚者じゃないけど男友達はいるし2人でも遊びに行くけど、それが何回も続くとほぼ告白される
男友達として接してたのに、告白されると友達関係が成り立たなくなる
あなたはそんなに男友達がいて、告白されたことないの?+37
-0
-
2155. 匿名 2022/06/19(日) 19:59:28
>>2008
既婚者が異性と2人で会うのは奥さんにも配慮がないし周りにも変に見られて、自分自身も損するよ。+32
-1
-
2156. 匿名 2022/06/19(日) 19:59:30
>>2152
不倫自慢は別トピ立ててやんなよ
みっともない+23
-0
-
2157. 匿名 2022/06/19(日) 19:59:54
>>2118
せめて『信じて』ならなぁ…
命令形は…
たぶん少ししたら連絡くると思うよ
機嫌治ったー?みたいな。
私的に、心配かけさせるお前が悪いだろうが!と思う。ムカつく+9
-0
-
2158. 匿名 2022/06/19(日) 20:00:50
>>894
帰りにラブホ寄ったとしても登山のあと温泉入ってきたって言えばバレないということで
登山不倫してる人いるらしいよ。+24
-0
-
2159. 匿名 2022/06/19(日) 20:00:55
表沙汰になっていないこういうことが結構ありそう。残業だったって言われればわからないし、、+6
-0
-
2160. 匿名 2022/06/19(日) 20:01:15
>>2152
みっともないから出ていきな。+15
-0
-
2161. 匿名 2022/06/19(日) 20:01:27
>>2129
独身なら好きにやればいい
結婚してるなら相手がいやがったらやめてやれば?
そんなに趣味が大切ならSNSの趣味オタの集いでもいけばいい
そこまでやるなとは奥さんも言わないよ
異性と二人きりで映画見て食事ってデートでしょ
好意がないにしろ+17
-0
-
2162. 匿名 2022/06/19(日) 20:01:29
>>1474
杉浦太陽…涙目 笑笑+0
-0
-
2163. 匿名 2022/06/19(日) 20:01:30
百歩譲って話の流れで一緒に映画見に行くとなったとしてもその後のご飯まで行く必要ある?
てか映画くらい一人で見ろや+11
-0
-
2164. 匿名 2022/06/19(日) 20:02:33
>>1
趣味が合うと話が合う。
気が合うから楽しい。
この人ともっと会いたいな。
もっと一緒にいたい。
恋が生まれるのは自然な流れ。
これが結婚してる人なら不倫と呼ばれるけど純愛なんだよね。
かといって家族は家族。
奥さんは家族で大事というのはまた別問題。許そう。+3
-8
-
2165. 匿名 2022/06/19(日) 20:02:41
>>2128
お互いに既婚者だから、奥さんへの腹いせとかないですよ。奪う気はないですから。+0
-10
-
2166. 匿名 2022/06/19(日) 20:02:54
女も確実に主さんの旦那のこと好きだと思う。
同じ職場の既婚者異性と2人で会うなんてデメリットしかないよ。
私なら好きじゃなければ絶対行かない。+23
-0
-
2167. 匿名 2022/06/19(日) 20:03:00
>>2008
こいつガルバイトだよ。+9
-1
-
2168. 匿名 2022/06/19(日) 20:03:25
>>2151
共学こそ同性の友達で固まってグループ作ってないと大変だよ
男がいる分だけ女子の目線は同性に厳しいから+7
-1
-
2169. 匿名 2022/06/19(日) 20:03:37
>>1
女キャラの出てくるアニメって必然と映画を観に行く人も男性が多い気がするし(数年前に幼女向けではない魔法少女の映画を観に行った時も周りが男性ばかりだった)、むしろ男性だったら一人の方が行きやすい気がするけど…+5
-0
-
2170. 匿名 2022/06/19(日) 20:03:41
そろそろ構うのやめようよ。無視したらいいのに+10
-1
-
2171. 匿名 2022/06/19(日) 20:03:42
不倫女ってやっぱり狂ってるね
ここのレス見てるだけでもうざくて空気読めない低能だとわかるし
主さん気をつけて!+21
-0
-
2172. 匿名 2022/06/19(日) 20:04:03
>>2126
自信とかの問題でない+12
-0
-
2173. 匿名 2022/06/19(日) 20:05:19
>>2164
間違ってプラス押しちゃった
奥さんが何で我慢しなきゃいけんのよ
+7
-0
-
2174. 匿名 2022/06/19(日) 20:05:27
>>20
その際の衣装はサングラスとホームズみたいな帽子でね+6
-0
-
2175. 匿名 2022/06/19(日) 20:06:18
>>2164
なんだその超理論www
むしろ奥さんが家族で大事ならそっち尊重しろだよ
この先離婚しなければ死ぬまで一緒にいてお互い支え合う存在なのに何ほざいてんだか
女は根に持つし記憶力いいから悪いことしたらネチネチ言われ続けるぞ〜+6
-0
-
2176. 匿名 2022/06/19(日) 20:06:55
>>2110
嘘だぁ〜
本当は彼からの好意も何となく分かってて、異動で会えなくなって忘れられるのが嫌だったんでしょ
もしくは告白することで気を引いておきたかった
あなたの本音は旦那さんからも愛されてて許されない恋もしてて…って言いたくて言いたくて仕方ないだけだよ
旦那との生活も捨てたくない、彼との関係も捨てたくない
いいとこ取りだけ出来ればいいけどね
まさか子供いたりしないよね?+15
-0
-
2177. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:11
主の旦那が普段からワンチャン狙ってて、いろいろ声かけまくってた中で引っ掛かったヲタク女を釣ろうとしてる感じする+7
-0
-
2178. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:19
別々で映画見て職場で感想言ったらいいじゃん
+7
-0
-
2179. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:25
>>1
私の許可。って言葉が個人的には怖い。私の気持ちも考えず。とかならわかるんだけど+1
-3
-
2180. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:28
>>1
ないない
職場だったら既婚者って分かってるだろうし奥さんの了解貰ってないと不倫疑われても仕方ないとおもう
てか映画だけじゃなくてその後ご飯行く意味がさらに良く分からない+4
-1
-
2181. 匿名 2022/06/19(日) 20:08:59
>>2168
私の学校はそうじゃなかったなぁ。学校によるのかもね+2
-1
-
2182. 匿名 2022/06/19(日) 20:09:26
>>2152
がるちゃんにそれを書き込む時点で自信無いんだよね
のめり込むのは勝手だけどそれ、愛じゃないよ
+13
-0
-
2183. 匿名 2022/06/19(日) 20:09:37
>>2148
例のがるによく貼られてるパンダとうさぎのやり取り思い出す
パンダがウチなーウチなーって倖田來未みたいなキャラの自サバなやつ+8
-0
-
2184. 匿名 2022/06/19(日) 20:09:51
>>2165
いや奪えないから!!!なに勘違いしているの?
あなたごときの女の為に幸せな家庭を壊してまで
あなたが選ばれることはないと思います。+8
-0
-
2185. 匿名 2022/06/19(日) 20:09:56
>>2166
普通に仕事でも二人でご飯だるいのに、映画も付き合わなきゃいけないんだもんねw
学生の時にいた、男から誘われたの~仕方ないよね~友達だもーん~!って言いながらコミュニティ荒らす女の社会人バージョンかしら+12
-0
-
2186. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:07
てか本当に映画なのかも危ういわ。既婚者だし映画ってのは一生懸命考えたただの口実で普通にデートする気満々なのでは。+8
-0
-
2187. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:22
>>2166
私も好意がなきゃ行かないな
アニメオタクだから尚のこと見たい映画なら
1人で行けるし感想もTwitterで語れるし
映画見た後、ご飯食べてる時間あるなら感想書いてるブログ漁るね
好きな人とデートならご飯楽しむけど+9
-0
-
2188. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:32
同じ職場なんだよね。相手の女が主さんの旦那に好意があろうがなかろうがリスクだよ。
2人きりで会い、映画に行った事実があれば、今後セクハラで訴えられる場合があるから注意が必要。
旦那さんは気軽な気持ちだったとしても、女が逆上して訴えてきた場所、負けるのは男だよ。+15
-0
-
2189. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:47
>>1255
え💦一緒の人かな💦💦
うちの会社にもファンタ爺がいて
当時27歳で相手42歳だったんだけど、
小説書いてるって言ってて私も相関図に入ってたw
挙句、今度、映画になる事が決まって東京まで打ち合わせに行くんだ!と言っていた。
いつ映画になるのか聞いたら(笑)、それはまだ答えられないと言われたwww+19
-0
-
2190. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:54
>>2169
私は女だけど普通に一人で観に行くよ
周りに気を使わず世界観にどっぷり浸りたい
もちろん趣味の合うオタ友と盛り上がる楽しみ方もアリだけど
その女アニメ好きで既婚男と一緒に映画行こうとするほどアグレッシブなのにオタ友一人もいないってのも不思議だよね
実は界隈で鼻つまみ者とか?+5
-0
-
2191. 匿名 2022/06/19(日) 20:11:19
>>2152
今はよくても、あとで後悔する日が来るから気をつけて。+8
-0
-
2192. 匿名 2022/06/19(日) 20:12:12
>>2145
横だけど 告白させないんだよ 男友達に告白されても困るしもしされたら距離置くよ
ちょっといいなと思ってたけど自分に脈が全然無いことが解った上で告白してくる男性は少ないし 気は無いけど人間的には好きだよって関係性でいるうちに相手もそれを享受して男女関係ない付き合いって出来て行くのが多いと思うよ
数回会って告白してくる異性を友人と呼ばないしそういう人とは距離をとる+1
-11
-
2193. 匿名 2022/06/19(日) 20:13:10
>>2164
ガルバイトだろほっときゃいい+5
-0
-
2194. 匿名 2022/06/19(日) 20:13:26
>>2158
山のあるとこ温泉ありだしね
麓の温泉だと昼間でも休憩用に客室貸し出してくれるとこあるし
日帰り入浴でも貸切露天風呂も使わせてくれるとこあるもんぬか+2
-0
-
2195. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:15
>>12
速攻で探偵雇う+6
-0
-
2196. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:16
>>1
絶対いや!!!ない!映画とか近いし、嫌!興味なくても自分が行く!+3
-0
-
2197. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:30
うちの旦那も、職場の女に鬼滅の映画誘われてたわww
それ以来、鬼滅見るだけでムカつくw+16
-2
-
2198. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:32
>>2192
横なら黙っておけよ
私はこれを書いたやつに聞きたいんだわ+14
-0
-
2199. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:34
>>2010
横だけど それの何が悪いんだろう
友人が同性だけでも 性的マイノリティーだけでも 異性だけでもいいと思う+5
-12
-
2200. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:59
>>2166
好きでもなんでもなかったけど、奥さんに断られたマイナー且つ暗い映画を一緒に見に行ったことあることを思い出した。凄い暇だったので+0
-1
-
2201. 匿名 2022/06/19(日) 20:15:00
旦那も同僚もおかしい
元からなのかは知らんけどやばくない?
主はとりあえず自分の気持ちは正直に言ったほうがいいそれで強行突破するんならガチギレしたほうが良い+24
-0
-
2202. 匿名 2022/06/19(日) 20:15:28
・ゼンリー入れる前提で許可する
・尾行する+4
-0
-
2203. 匿名 2022/06/19(日) 20:15:40
何もなくてもはたから見たら不倫と思われても仕方ないよ。
その女も既婚者と映画行くとかまともじゃない+23
-0
-
2204. 匿名 2022/06/19(日) 20:16:03
>>2176
彼からの好意は気づいてはいたけど、冗談なのか本気なのか分からないところあるから。
彼が異動ってなった時は、本当につらくて、もうずっと会えなくなると思ったから、言っちゃおうっておもったんですよ。本当に忘れたくて。
まさか追いかけてくるなんて思わなかったし、終わりにしないで。なんて言ってくるなんて本当に思ってなかったんです。+0
-13
-
2205. 匿名 2022/06/19(日) 20:16:51
目の前で相手に連絡とって貰って
「お小遣い厳しいから映画と食事奢って貰えないだろうか」と言わす+3
-2
-
2206. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:01
>>3
女もやばいけど主の旦那がそもそもやばいしキモい。+113
-0
-
2207. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:03
>>2204
キモいポエム。通報した。+17
-0
-
2208. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:11
これ主の映画女が見つけたら旦那に伝わってしまうがいいんだろうか+2
-0
-
2209. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:15
>>2184
いいんです。それで。彼には幸せであって欲しいから。+0
-7
-
2210. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:26
>>3
そもそもほんとに職場の女性なのかな?
適当にアプリかなんかで知り合った女性なのに、職場の女性って事にしてるんでは。
女キャラが出てくるから〜とか、なんか嘘が雑な感じだし。
職場の人って言っとけばトピ主の事丸め込めると思って雑な嘘ついてる気がする。+111
-1
-
2211. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:31
>>1
オタクであればあるほど、好きなものが一緒だからって
意見が合うとは限らないってわかると思うんだよな
好きだからこそ、視点が細分化されてて意見が食い違うというか
一人で見る方がよっぽど気楽だな
絶対に職場の人となんか見に行きたくない+27
-1
-
2212. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:47
>>115
だとして、妻以外の女性と二人で行ってその後食事までするってのはありえない。第三者から見ても不貞行為としか思えないんだけど。+14
-1
-
2213. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:53
>>1582
なめらかなあんこはなんて言うんだろうか?と思ってたw+12
-1
-
2214. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:56
>>1
アニオタの既婚者ってちょろそう(笑)主も変なのと結婚したね。+2
-0
-
2215. 匿名 2022/06/19(日) 20:18:02
不倫脳って怖いね
旦那にばれて離婚され男に逃げられた女も「浮かれたことをSNSに書きまくってた 彼が一緒になりたいというのを信じてたし自慢したかった」とか、もうビョーキ
バカにしきってた旦那にあっさり見限られて
男ともども慰謝料請求されて、
会社での男の将来も頭にないとか、ホントに不倫脳って怖い
+11
-0
-
2216. 匿名 2022/06/19(日) 20:18:51
>>1574
和菓子屋さんでひとつかしこくなったね。+6
-0
-
2217. 匿名 2022/06/19(日) 20:19:12
>>2197
鬼滅なんてそれこそ一人でも親とでも勝手に見に行きやがれって感じだねw
既婚男性を誘う意味よ+19
-1
-
2218. 匿名 2022/06/19(日) 20:19:25
>>2181
自分とこだとやたら男子とばかり趣味トークしまくってた子は確実に浮いてたのと嫌われてた
単体で接したら全然悪い子ではなかったし、1つ上に兄のいる子だったから男子の趣味にすごい詳しかっただけなんだとわかるんだけど
その子が仲良く話してる男子に片思いしてるけど話題がなくて近づけないと悩んでる別の女子の友達らが嫌い出したんだわ+7
-0
-
2219. 匿名 2022/06/19(日) 20:20:04
映画と食事だけで済むわけがない。趣味が同じで話が合えば、もう一度会おうということになる。そんなことが2度3度と続いて深い関係になる。+8
-1
-
2220. 匿名 2022/06/19(日) 20:20:20
>>2209
じゃあ関わるなよ
彼はあなたが心配しなくてもこれからもずっと幸せに暮らしていきますよ。+9
-0
-
2221. 匿名 2022/06/19(日) 20:20:26
>>2108
これは環境にもよる
自分も自分の周りも異性同性関係の無い信頼関係持ってる人は多い
自分とは違う価値観の人達だから平行線だよ+8
-2
-
2222. 匿名 2022/06/19(日) 20:20:58
>>1
趣味が合うって恋愛で一番楽しいやつじゃないですか?顔が好みなら恋愛に発展するパターンでは??+4
-0
-
2223. 匿名 2022/06/19(日) 20:21:01
>>2197
終わった後泣いて泣いて泣きまくってコメ主旦那さんに泣きついて慰めてもらう
からのー展開を企んでたなそりゃ+8
-0
-
2224. 匿名 2022/06/19(日) 20:21:08
>>2192
横だけど
男女間の友情を頑なに支持する女はともかく
その人間的に好きだよができる博愛的な男が世の中にどの程度いると思ってる?性欲お化けナメてない?
そこまで性善説に偏っててよく今まで無傷で生きてこれたね。天上界の住人か
うまく距離とって丸くおさまってるのは運がいいだけだよ
下手したらストーカー殺人事件に発展しかねない危うさをはらんでると自覚しといた方がいいよ+11
-3
-
2225. 匿名 2022/06/19(日) 20:22:04
一人で行けや+3
-0
-
2226. 匿名 2022/06/19(日) 20:22:19
>>2215
不倫脳ってなんか溶けてるよね。+0
-0
-
2227. 匿名 2022/06/19(日) 20:22:33
>>2191
そのうち彼の方が冷めると思います。その時に本当に忘れようと思います。+0
-14
-
2228. 匿名 2022/06/19(日) 20:22:35
>>2110
スッキリして忘れるつもりだったって、悲劇のヒロインにでもなったつもり?
既婚者相手に好きだったけど忘れますとか言っちゃう人って凄いわ
忘れるためにやったって?
本当は落とす気満々の健気な女の演技でしょw+20
-0
-
2229. 匿名 2022/06/19(日) 20:24:30
>>2224
男は嫌われたくない女には紳士だよ
+3
-0
-
2230. 匿名 2022/06/19(日) 20:24:35
>>1
予定であってまだ行ってないのよね
旦那さんの感覚はおかしいから
このガルチャン読ませて、やめさせなさい
+5
-0
-
2231. 匿名 2022/06/19(日) 20:25:06
どんな理由であれ二人きりって駄目じゃない?+6
-0
-
2232. 匿名 2022/06/19(日) 20:26:10
>>2147
今は彼の気持ちに火をつけてしまったところあるから、その気持ちを受けいれたいと思います。
そのうち彼の気持ちが冷めたら、私も忘れようと思います。
+0
-16
-
2233. 匿名 2022/06/19(日) 20:26:24
>>124
私も別に映画に行ったりするのはまぁ好きにしてって感じなんだけど
純粋にアニメが好きで、アニメについて話したりするのが楽しいとかならね。
映画代とか、飲み代奢るとかになるとデート感が出てしまうのでちゃんと割り勘ならいいかな+7
-7
-
2234. 匿名 2022/06/19(日) 20:26:26
>>1318
そう思うよ
仮に奥さんにバレたら高確率で独身女のせいにされると思う
女の敵は女だよ+12
-3
-
2235. 匿名 2022/06/19(日) 20:26:31
>>2227
あなた自分のトピックたてなよ
他人様のものも自分のものも区別がつかないの?+16
-0
-
2236. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:03
>>1
友達の旦那がそういうふんわりした感じで外出してる、と思っていたら実は不倫していましたよ。
お気をつけて!!!+13
-0
-
2237. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:05
>>2218
共学か女子校かというより家族構成が関係してそう
男兄弟いる人って垣根低いイメージ
うちの母も男兄弟いるけど、職場の男にからかわれて喧嘩したただのそういう話しょっちゅうしてた
私は姉妹育ちだからかそういうざっくばらんな感覚がわからない。どうしても男とは一線引きたくなる
でも自分はざっくばらんなわりに、父が趣味関係で若い子に声かけられたとかおばさんと喋ってると怒り狂ってて自分勝手だなあとは思う+7
-0
-
2238. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:09
>>1
約束したからって理由で映画キャンセルを渋ったら、他にも何人か誘わせるか主も一緒に付いていったらいいよ。
約束は守れるし、主もモヤモヤしなくて済む。
主が嫌なのにふたりきりで行かせるのはよくない。+5
-0
-
2239. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:23
>>1922
女が不倫する時って男みたいな遊びじゃない人が多そう
男は遊びが殆どだろうけど+13
-0
-
2240. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:23
映画は趣味が同じ人じゃないとつまらないからね
それくらいいいんじゃないかな+2
-5
-
2241. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:31
完全に結婚する人間違えたね。ドンマイ+4
-0
-
2242. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:41
>>2200
何もなかったなら別に良いんじゃない
ただ、奥さん側の目線ならその相手がどっちのタイプかわからない+2
-2
-
2243. 匿名 2022/06/19(日) 20:29:00
コメント全部読んでないからわかんないんだけど同僚女の肩持ってる人チラホラいるの?
男女の友情がどうとかさ
はっきり言って一般的には異性の既婚者と2人きりで出かける独身って嫌われたり、要注意人物扱いされてると思うわ+23
-0
-
2244. 匿名 2022/06/19(日) 20:29:11
>>2229
嫌われたくない女なんだwww+3
-1
-
2245. 匿名 2022/06/19(日) 20:29:44
>>1
絶対に許さん!
行くなら離婚届を片手に握っていけと言う+4
-0
-
2246. 匿名 2022/06/19(日) 20:30:27
>>2234
女の敵は女ってそれ、既婚者の男に誘われてOKする女も敵側だよ
既婚者の男もクズだけどね+18
-0
-
2247. 匿名 2022/06/19(日) 20:30:37
>>2205
マッチングアプリで出会った人になら言わせれるけど、同僚には恥ずかしくない?
+0
-0
-
2248. 匿名 2022/06/19(日) 20:31:11
>>2243
ガルバイトとキモいポエムの女がいる。
キモポエムもガルバイトかもだけど+9
-0
-
2249. 匿名 2022/06/19(日) 20:31:34
ご挨拶しなきゃ
って言って一緒に行くしかないんじゃない?+4
-0
-
2250. 匿名 2022/06/19(日) 20:32:38
>>2240
いくら趣味同じでも既婚者と一緒に行こうとは思わない+4
-0
-
2251. 匿名 2022/06/19(日) 20:33:25
>>1646
それは異性の友達あり派の人も全員なし派に合わせて行動しろってこと?そんなの夫婦で解決してよ。他人に配慮を強制しないで。+4
-12
-
2252. 匿名 2022/06/19(日) 20:33:31
結婚してるなら余計に軽く遊ばせておいた方が良くない?
本当に後ろめたさがあれば言えないだろうし
あんまり束縛するとそのうち隠れて風俗とかメイドカフェとか通いそう
ただ本当は心配だし行って欲しくはないって素直に伝えておくのは大事+13
-1
-
2253. 匿名 2022/06/19(日) 20:34:13
>>2148
相談女って誰ですか?+0
-8
-
2254. 匿名 2022/06/19(日) 20:34:55
>>1732
私も既婚者の先輩から誘われて断れずに飲みに行ってた。
仕事でお世話になってたから、断るという選択肢が頭の中にまったくなかった。
当時は行きたくないけど、断ると今後気まずいから…と思いながら行ってたけど、今思うと奥さんは嫌だったろうな。
申し訳ない事をした。+43
-0
-
2255. 匿名 2022/06/19(日) 20:35:22
アニメじゃないけど親戚に全く同じことした人がいるよ。しかも確か、同僚とかじゃなくて飲み屋のお姉さんと。
そこの奥さんは自分がその映画に興味持てないから行ってきてOKにしてた。
私ももし同じ状況ならOKすると思うから、ガルちゃんの反応にビックリしてる。圧倒的に無しが多いんだね。+3
-0
-
2256. 匿名 2022/06/19(日) 20:35:45
>>1237
一緒。一緒。
ド天然、自分本位しか考え及ばず。
私が同じ事をしても、何も思わないのね!に対しても、実際、そんなの今現在なかったし、自分は行きたいから
『え?俺は別に良いし。』
と答えて、話にならんかった。
お互い、バカな旦那を持って悲しいよね。+47
-2
-
2257. 匿名 2022/06/19(日) 20:35:56
>>2247
相手が引いてくれるかなと思って+3
-1
-
2258. 匿名 2022/06/19(日) 20:36:02
その人が太ってて、メガネかけてて三次元キャラに恋してる女の子だったら+1
-1
-
2259. 匿名 2022/06/19(日) 20:37:46
>>1168+5
-0
-
2260. 匿名 2022/06/19(日) 20:38:34
>>2251
既婚者と出かけたいと思ったら、その配偶者に配慮するのは当然では?
会社命令の出張とは違うのだから
どうしても会いたければ、他の人にも同席してもらうとかあるんじゃない?+18
-0
-
2261. 匿名 2022/06/19(日) 20:38:54
同僚とデートするのが軽い遊びで
メイドカフェの方がヤバイとかワケわからん+8
-1
-
2262. 匿名 2022/06/19(日) 20:39:25
>>2034
歌うだけやん?+0
-2
-
2263. 匿名 2022/06/19(日) 20:39:56
>>2251
よこ
あなたが仲良くしたい既婚異性の伴侶が本音はどうなのかわからないうちから
私は私のしたいように既婚異性と出かけたりしますって宣言してるようなもんだよそれ+9
-0
-
2264. 匿名 2022/06/19(日) 20:40:03
>>2030
中学生の方ですか?+0
-2
-
2265. 匿名 2022/06/19(日) 20:40:06
>>1570
まさかカップルシートってことはないよね⁉️ね⁉️+27
-0
-
2266. 匿名 2022/06/19(日) 20:40:43
>>2251
>>2260はもちろん、既婚者が自分の配偶者の気持ちを考えるのは当然なうえでね
+3
-0
-
2267. 匿名 2022/06/19(日) 20:41:38
>>2253
検索しろ
ガルちゃんやってるそのスマホで+3
-0
-
2268. 匿名 2022/06/19(日) 20:41:51
>>1
1人では見に行けない映画を
職場で話せることになんか疑問を感じる
少女しか出ないアニメだから恥ずかしいって気持ちあるなら職場じゃ尚のこと話せないだろうし(特に女性には)
アニメトークオープンにしてる職場なら
まどマギなんて男性1人で観に行くの恥ずかしくないことぐらいご主人に言ってそうだけどね
その女性の「私も観に行きたい!」待ちだったんじゃないの
同じアニメオタクから見て言い訳がチグハグしてるから何か隠してると思うよ+41
-0
-
2269. 匿名 2022/06/19(日) 20:42:13
>>2008
なんてやってるうちに自分が離婚の危機に見舞われてる女の人ならいたよ+6
-0
-
2270. 匿名 2022/06/19(日) 20:42:19
>>2058
ていうか、自分の旦那さんが、他の女性と2人でカラオケ行くなんて!許せない!ってなる感覚が分からないって言ってるのです。
そんなにもろいもの?夫婦の信頼関係とかって。たかだかカラオケや、映画に一度行ったくらいで、なんで揺らぐと思うのかな?
って、不思議なだけ。+6
-46
-
2271. 匿名 2022/06/19(日) 20:42:58
>>2239
そんな事もないよ今どき+4
-0
-
2272. 匿名 2022/06/19(日) 20:43:27
>>1
>>私の許可も取らずにどんどん話が進んでいき
旦那さんは、あなたが不快に感じているという事がわからないのでしょうか
あなたが他の男性と2人っきりで映画や食事へ行くと言ったら
旦那さんはなんと思うかですね。
何とも思わないからそんな事をするのかもしれません。
常識がわからない、他人の気持ちがわからない、いわゆる大人の発達障害かもしれないですよ。
ガルチャンのカサンドラクロス症候群トピにそのような夫に悩む妻がたくさんいます。
+7
-0
-
2273. 匿名 2022/06/19(日) 20:44:01
>>2183
なにそれ見たい+1
-0
-
2274. 匿名 2022/06/19(日) 20:44:10
前に出たけど「義母さんに報告する」と言った人がいたけどいいかもと思った
いろんな人巻き込むと大事になって、下心あればどんどんやりにくくなる
つか、主さんなめられてるよね+13
-0
-
2275. 匿名 2022/06/19(日) 20:44:59
>>2251
多分発達に難があるタイプの人なんだと思う。+7
-1
-
2276. 匿名 2022/06/19(日) 20:45:56
>>2211
わかるww
同性同担限定だわw
そのうち友情が芽生えてその同担の子の他の推しコンテンツに付き合うとかはある!!楽しい!同性限定!+6
-0
-
2277. 匿名 2022/06/19(日) 20:46:39
>>2274
ありだと思う。
悪いことしようとしてるやつほど、こいつだけ黙らせればいいって考えがち
義母とか周りにオープンにしたらいいよね。+3
-0
-
2278. 匿名 2022/06/19(日) 20:47:55
>>1
主さんもこれからある程度、アニメ付き合った方が良いかもね
アニメ少し詳しいとまどマギが女キャラ出てきて恥ずかしい?
むしろ女キャラしかいないし男性向けじゃん!って気づけるようになるから+6
-0
-
2279. 匿名 2022/06/19(日) 20:48:05
>>34
割り勘ならまだいいけど、奢ったりしたら許さない+52
-2
-
2280. 匿名 2022/06/19(日) 20:48:11
>>1確実に女は好意あるね+1
-0
-
2281. 匿名 2022/06/19(日) 20:48:22
>>2118
結果的にやましいこと出来なかったから事後報告なんだろうねw
最初からやましいことするつもりだから貴方が突き詰めるまで教えてくれなかったんだよ。別れて正解だよ+7
-0
-
2282. 匿名 2022/06/19(日) 20:48:41
会社で指導だ、フォローだとお気に入りの若い部下だけ呼び出して個室で2人きりになる既婚者上司がいる。
やはり噂されてるよ。+18
-0
-
2283. 匿名 2022/06/19(日) 20:49:39
>>25
だってオタク同士でしょ? 映画観た後にご飯食べたり一杯飲みながらああでもないこうでもないって感想語りたいじゃん+3
-18
-
2284. 匿名 2022/06/19(日) 20:49:41
>>6
まだ分からないよね。
下心があると決めつけるには早過ぎると思う。+18
-3
-
2285. 匿名 2022/06/19(日) 20:49:43
会社内だと異性2人でプライベートで会うのはセクハラと言われてしまうのでは。+4
-0
-
2286. 匿名 2022/06/19(日) 20:50:07
>>110
あった!あった!
そんなに自分が正しいと思うなら、堂々と
俺のその行動は、正しいし、やましくないよね!?って、女友達に聞いてみろよ。って。
『そんな事、女友達に話せるわけないだろ!』
って、自爆してたバカな旦那がここにいるよー。+22
-0
-
2287. 匿名 2022/06/19(日) 20:51:23
>>2258
二次元キャラじゃなくて?+3
-0
-
2288. 匿名 2022/06/19(日) 20:51:57
>>2261
ぶっちゃけデート位させてやればいい
行きたいなら行けばいい
自分のこと普段大事にしてくれてるなら たまになら他の女とデートくらいなんだっていうのって感じで 人生長いし
でも隠れてこそこそメイドカフェで頻繁にお金使われるのは嫌+0
-11
-
2289. 匿名 2022/06/19(日) 20:52:18
>>2270
あなたが入る隙間もないぐらい絆はとても深いですし
関係も脆くないです。
ただ目障りなだけ平然とふたりで会う約束を取り付けようとするところが気持ち悪い
下心が見え見えなすけべじじいと同じぐらい気持ち悪い
簡単に言えば遠慮しろよ?って言えばわかるかー?
+13
-1
-
2290. 匿名 2022/06/19(日) 20:52:34
>>2270
でもそんなとこから魔が差すってこともあるから、カラオケだからとか映画だからとかじゃなく異性が2人きりで距離を縮めないように…ってことでは?+9
-0
-
2291. 匿名 2022/06/19(日) 20:52:39
>>2020
例えるならプリキュアの映画におっさんが一人だと浮くし、小さい子連れの親にめちゃくちゃ警戒されるらしいよ。私も友達(おっさん)にカモフラで付き合ってくれって映画一緒に行ったことある
入場特典あるから人数2人で行った方がお目当ての出る確率も上がるからね
オタクじゃない人に言っても伝わらないと思うけど、これ普通の映画に職場の人と行くって話だと違うかもしれないけど、アニメ映画だから…+0
-4
-
2292. 匿名 2022/06/19(日) 20:53:16
>>1
彼氏だとしてもいやだ。ましてや旦那ならなおさら。+2
-0
-
2293. 匿名 2022/06/19(日) 20:53:20
嫌だけど引きとめるのもなんか腑に落ちないね+1
-1
-
2294. 匿名 2022/06/19(日) 20:53:58
いやもう「女と男の友情~」とか「恋愛要素ないから」とか
小学生みたいなこと言ってないで
大人になったら少なくとも恋人や配偶者がいる場合
男も女も1:1で異性と食事するとかは例え同僚や上司で
仕事のついでであっても止めといた方がいい
会社を離れたようなところでだったら尚更だし
ただの趣味友とか学生時代からの友達であっても
それは相手のパートナーがどうこう思うからと言うだけでなく、
それをたまたま見た知り合いとかが適度な誤解をしつつ
いつの間にか広めたりする場合もあるのよ+15
-0
-
2295. 匿名 2022/06/19(日) 20:54:09
>>2288
私はキャバやメイドカフェなどお金払って遊ぶほうが許せる。会社内の女とデートなんて、セクハラリスクもあるし最低。+7
-0
-
2296. 匿名 2022/06/19(日) 20:54:25
>>2273
へいお待ち!+25
-0
-
2297. 匿名 2022/06/19(日) 20:55:30
黙っていってほしい。
知らなくて良いこともある。
一人で行ってくるといえば誰も傷つかない。+4
-1
-
2298. 匿名 2022/06/19(日) 20:56:08
>>2282
だから禁止されてる会社もあるのよね
何もやましいことがなくても噂され
そのうちろくでもないことになる恐れがあるのを排除するために+9
-0
-
2299. 匿名 2022/06/19(日) 20:57:31
>>83
「知り合いに見られたら噂される事も考えてる?」
も追加で+89
-0
-
2300. 匿名 2022/06/19(日) 20:57:38
>>2020
本当にその映画を見たい、オタクなら1人で行くよ。
オタクなら同じ映画を何度も単独で見たりする。
もし1人で行くの恥ずかしければ、そもそも会社でそんな話しないよ。+9
-1
-
2301. 匿名 2022/06/19(日) 20:57:58
>>2291
プリキュアは対象年齢がね…
大きいお友達が実際ロリコン気味な可能性もたかそうだし警戒するわな…
今回とはまたランクがちがう話にはなりそう。色々と+13
-0
-
2302. 匿名 2022/06/19(日) 20:58:26
>>2227
いやー無理でしょ。
だって異動でお互い既婚者なの忘れて告白したんでしょ?
だったら彼が自分に興味失い始めたら体差し出したくなると思うよ。
変にいい子ぶるのやめた方がいいと思う。+14
-0
-
2303. 匿名 2022/06/19(日) 20:59:02
>>2237
まあガンダムや少年ジャンプ漫画トークに違和感なくガッツリ入れる子と
家に少女漫画しか置いてない子じゃ
敷居違っても仕方ないとこはあるよね+6
-0
-
2304. 匿名 2022/06/19(日) 21:00:02
>>1147
賛成
そこを逆手にとってお前は俺を信用してない!と逆ギレする男もいるからねぇ+12
-0
-
2305. 匿名 2022/06/19(日) 21:01:54
>>2295
キャバクラは稼ぎと甲斐性で行くなら構わないよ
ただガス抜きを隠れてよそでお金払ってするようになったら不倫も厭わなくなる確率は高いんじゃ無いかな
会社の後輩と1回映画行くくらいなら
次はダメって自分は言うかもだけど
私の価値観なのでマイナスなのは承知です+4
-0
-
2306. 匿名 2022/06/19(日) 21:03:53
>>13
wwwwwwwwwこれリアルタイムで見てたわwwwww使い方wwww+85
-0
-
2307. 匿名 2022/06/19(日) 21:04:42
イケオヂブーム来てるからな。みんなにキャーキャー言われてるわ。+0
-0
-
2308. 匿名 2022/06/19(日) 21:05:20
>>2008
あたしってサバサバしてるからって感じでいいね
+9
-0
-
2309. 匿名 2022/06/19(日) 21:05:27
>>34
いやいや!映画だけでも嫌だろ!!
いいよーって奥さんすげぇな+76
-2
-
2310. 匿名 2022/06/19(日) 21:06:05
別々に見て、後日映画について話せば良いじゃん
一緒に行く意味+8
-0
-
2311. 匿名 2022/06/19(日) 21:06:37
>>1
嫌だと伝えます。
断られたら離婚。+2
-1
-
2312. 匿名 2022/06/19(日) 21:08:41
>>2090
覚悟とか命がけとか自分勝手な言い分で正当化できる寂聴理論スゲエな
命取られるとか現代社会でほぼありえない事を掲げてさ
結局安全圏にいるくせに、さも代償を払ってるかのように振る舞うペテンじゃんw
じゃあ私も命がけで銀行強盗でもするかな
犯罪は違うとか勝手な線引きしそうだから、じゃあ、命がけでママ友イジメでもするか
命がけ(笑)でやれば、それも尊い行為になるんでしょ?
「素敵なことよ、どんどんやりましょう」と推奨するほどに
寂聴信者やば+14
-0
-
2313. 匿名 2022/06/19(日) 21:09:00
>>1853
バイク乗ってるBBAだけど、ばくおん面白いよ。乗ってるからわかるあるあるとか多いし
作者もバイク乗ってるし、絵面だけで批判は止めた方がいい+23
-1
-
2314. 匿名 2022/06/19(日) 21:09:50
>>2282
密室って怖いよね。やましいことなくても疑われてしまう。+11
-0
-
2315. 匿名 2022/06/19(日) 21:10:54
>>2243
男女の友情とか言ってる人は、自分は他の女たちとは違うと思ってそう
異性と二人で出掛けるのはちょっと....と言ってる人に男友達がいないと思ってるのかな?
みんな異性の友達くらいいる(居た)よね
彼氏や彼女ができたり結婚をきっかけに、頻繁に会ったり二人だけで会うことが無くなっただけで、男女数名で飲みに行ったりするくらいなら今でも普通にあるよって人は多いと思う
異性の友達が悪いんじゃなくて、まわりに誤解されるようなつきあい方は良くないと言ってるだけなのにね
+28
-0
-
2316. 匿名 2022/06/19(日) 21:11:50
わざわざ奥さんに報告するのはなぜだろうね。
デメリットになるのに。+6
-0
-
2317. 匿名 2022/06/19(日) 21:12:37
>>2119
確かに容姿とか含めて絶対友達にしか見れない人はいるからそういう関係あるかもね。+14
-0
-
2318. 匿名 2022/06/19(日) 21:14:42
>>2289
人間関係狭まるじゃん。結婚によって。
デメリットだと思う。もちろん、家庭を壊すつもりなんか毛頭ない。ただ、何かの機会があったら二人でカラオケにたまたま行くかもしれないし、映画ももしかしたら行くかもしれない。そこに特に意味はないよ。奥さんから取ろうとも思わないしね。+2
-8
-
2319. 匿名 2022/06/19(日) 21:14:47
>>471
きっしょww
そんなキモい奴いるのw?+19
-0
-
2320. 匿名 2022/06/19(日) 21:14:48
>>1
それ、デートでしょ。
+2
-0
-
2321. 匿名 2022/06/19(日) 21:16:17
異性の友達しかいないのが悪いの?って言ってる人さぁ、誰もそんな事言ってないのよ
ただ既婚者にはそのうしろには妻がいるってこと忘れんなって言ってんの
友情ごっこは独身同士でやってろよ+24
-0
-
2322. 匿名 2022/06/19(日) 21:16:25
女性側、そのつもりがあってもなくても面倒なことになるリスクが大きいのによくやるなぁ
夫は妻が逆に男性と映画に食事してもいいってことよね+3
-1
-
2323. 匿名 2022/06/19(日) 21:16:56
>>3
女がムカつくな!+4
-5
-
2324. 匿名 2022/06/19(日) 21:17:25
>>3
職場に苦情いれたら+3
-5
-
2325. 匿名 2022/06/19(日) 21:17:38
>>2316
バレた時の予防線+9
-0
-
2326. 匿名 2022/06/19(日) 21:17:56
わたしも行きたいって言って反応を見るかな+3
-0
-
2327. 匿名 2022/06/19(日) 21:18:07
>>4
結婚したのならこれくらい許せと簡単にいうつもりはないけど、簡単に離婚離婚言う人ってどんな人なんだろうと純粋に不思議…笑
離婚が頭によぎるのは仕方ないし、どうしても考え方が合わないならそうなるけど、まずは話し合いじゃないの?+131
-4
-
2328. 匿名 2022/06/19(日) 21:18:10
>>2270
独身なのかな?+7
-0
-
2329. 匿名 2022/06/19(日) 21:19:53
旦那の先輩に「映画のチケット2枚余ったから、映画館で渡すね!」って言われて、当日旦那と映画館行ったら、奥さんとは違う女の人と来ていた。
旦那も私も先輩にチケットもらって「ありがとうございます!!」お礼を言って、先輩は私たちの前の時間のその映画を観たから2人は帰って行ったけど、あの女性は誰だったんだろう。因みに、旦那も私も先輩の奥さんと会ったことあります…。
旦那に問いただしたら、「そんなん、俺も分からないよ…」と2人で「まさかね…(苦笑)」って、その後普通に映画観させて頂きました。+10
-0
-
2330. 匿名 2022/06/19(日) 21:19:58
>>2324
会社にバレても恥ずかしくないって認識なのかね
間違いなく社会人としての評価は下がると思うが+13
-0
-
2331. 匿名 2022/06/19(日) 21:21:03
>>2267
相談女か。
確かに彼と初めての会話は、私が仕事で困ってる時に、雰囲気で察してくれて「どうしました?」って声をかけてくれたのが始まりだったんです。
私が「私には無理なんですよ。◯◯さん教えてください。」って言ったんですよ。彼は色々相談に乗ってくれて、しかも私の上司に話までしてくれて状況を変えてくれた人です。その日からお互いに意識していたかも。
まさに相談女ですね。+1
-12
-
2332. 匿名 2022/06/19(日) 21:21:14
>>158
私も旦那から誘ってると思う。
面白いんだって!騙されたと思って観てみようよ、食事も奢るし!ね!って趣味に誘うように軽いですよ感を出して 奥さん了承(勝手に)のもと擬似デートを楽しむ予定なのだと思います。+35
-0
-
2333. 匿名 2022/06/19(日) 21:21:54
>>1995
既婚者でも他人を好きになってしまうことはあると思う。でも本当に相手を思うなら行動に移してはいけないよね。相手に迷惑かけちゃうから。
+9
-0
-
2334. 匿名 2022/06/19(日) 21:21:59
>>2327
ガルに相談する人って離婚するって決めてる人なの ガル民は背中を押してあげないといけないの+0
-15
-
2335. 匿名 2022/06/19(日) 21:22:18
>>124
いずれ不倫に繋がらないかな…って心配にはなるけど、そういう夫婦ってお互い信頼してる感じがあって理想的っちゃ理想的かも。お互いの趣味尊重してる感じ。+2
-17
-
2336. 匿名 2022/06/19(日) 21:22:26
>>1
どうぞ行ってきてと送りだして離婚+1
-0
-
2337. 匿名 2022/06/19(日) 21:22:42
>>1
正直に不安だから嫌だって伝えたら、旦那さんも悪い気はしないと思うけど+0
-0
-
2338. 匿名 2022/06/19(日) 21:23:08
男も女も普通じゃないのは確か+3
-0
-
2339. 匿名 2022/06/19(日) 21:23:47
>>1375
昔、後ろから2番目の席で映画観てたら男性の吐息が聞こえてきた。
えっ?と思って後ろが視界に入るくらい微かに振り向くと、60代以上と思しきカップルが盛ってたよ。
気持ち悪くて映画どころじゃなかった。
「アーン」じゃねぇよ爺さん…
+12
-0
-
2340. 匿名 2022/06/19(日) 21:23:49
>>2158
あ、元カレ登山ガイドでイケメンなんだけどよく女の子(女性)から名刺もらうって言ってた。
酔っ払って全く好みじゃない人とも寝たんだって。
知り合ったときは不倫してた(既婚女)
キレイな人だったけどアンタ旦那に出資してもらってお店出したのに不倫かよ…と正直引いた+7
-0
-
2341. 匿名 2022/06/19(日) 21:25:04
>>2302
体を求めてくれのかな~。
そんな感じではないけど。話すのが楽しい、心が繋がってるような感覚です。+0
-9
-
2342. 匿名 2022/06/19(日) 21:25:11
>>2270
揺らぐとかそういう事じゃあないんだなーー。
他の人も言ってるけど、
遠慮しろよ!
って言えばわかるかーーー??+3
-2
-
2343. 匿名 2022/06/19(日) 21:25:33
>>2312
その不倫命かけられるんでしょうね?って普通のまともな感覚なら
無理ですwwwそんなのに命かけられませ〜ん草。
で終了だからな。それでもいいの♡ってやつは多分発達に難があるタイプ。+9
-0
-
2344. 匿名 2022/06/19(日) 21:26:22
>>2333
ポリアモリーはそんなことないから+2
-0
-
2345. 匿名 2022/06/19(日) 21:27:50
まず映画に一人で行けない成人男性っていうところが一番キツい+7
-0
-
2346. 匿名 2022/06/19(日) 21:28:22
>>2221
でもあなたは男性ではないでしょ?
男性の意見が聞きたいんだから、ガルちゃんでは永遠にわからないんだよ。+4
-1
-
2347. 匿名 2022/06/19(日) 21:28:24
>>2318
奥さんから奪えるわけないしそもそも選ばれないから
何かと理由をつけて2人きりで会おうとしたがる理由は何?
デメリットの理由が人間関係狭まるって結婚したら独身時代みたいに毎回遊べるわけじゃないでしょ?子供だっているしお金も自由に使えないんだから
他に遊び相手探せよ+10
-0
-
2348. 匿名 2022/06/19(日) 21:28:30
>>2328
独身です。だから、結婚後、旦那さんがいる人のお気持ちが分からないのかもしれませんが、少なくとも彼氏が職場関係の女性とカラオケに二人で行ったり、映画行くのも、私に言ってから行ってくれればそれでいいです。+2
-6
-
2349. 匿名 2022/06/19(日) 21:28:30
>>597
私がそうだけど、興味ない人は全くないし、興味ないお前とは行きたくないって旦那みたいだよ。+1
-0
-
2350. 匿名 2022/06/19(日) 21:28:53
>>1582
みなごろしの威力つよいww+32
-0
-
2351. 匿名 2022/06/19(日) 21:29:31
>>2341
釣りならあれだけど時間の無駄だから、一刻も早く婚カツした方が良い
自分よりも愛してる女性や子どもがいる男を好きになれるのがまず凄い
+11
-0
-
2352. 匿名 2022/06/19(日) 21:30:44
>>1
不倫の始まり。経験者は語る。+11
-0
-
2353. 匿名 2022/06/19(日) 21:31:00
>>237
言い訳も中学生みたいだよね
女キャラが出てくるから〜って
思春期かよ+13
-0
-
2354. 匿名 2022/06/19(日) 21:31:12
>>2342
旦那さんは「所有物」ではないでしょ。
明らかに不貞にあたるようなことはもちろんしないし、こちらもそんなこと絶対ご免です。でも友達として食事に行ったり、カラオケ行ったり…それは一度くらい許してほしいと思うし、奥さまが理解ある人だ、って聞くほうが、ステキな夫婦だな、ってますます思うけど+1
-37
-
2355. 匿名 2022/06/19(日) 21:31:52
>>1665
そういう問題じゃないってことがわからないんだよね苦笑+20
-3
-
2356. 匿名 2022/06/19(日) 21:32:21
>>2348
婚活しろ
そして不倫される気持ち知ればいいのでは+7
-1
-
2357. 匿名 2022/06/19(日) 21:32:23
頭おかしい女も頭おかしい男も一定数いるからなぁ。
迷惑だから自分の周りにはいてほしくないな。+16
-0
-
2358. 匿名 2022/06/19(日) 21:32:25
>>2347
友達関係だからですよ。+1
-8
-
2359. 匿名 2022/06/19(日) 21:32:28
>>2228
忘れるつもりだったのは本当です。
追いかけてきた時は嬉しかったのは否定できません。
泣かせないで。って言っていたので、涙を誘ってしまったんですかね。+0
-12
-
2360. 匿名 2022/06/19(日) 21:32:57
>>1
昔職場で、一緒に働いていた女性の方が(独身)
その上司(男性。既婚&子持ち)と
アニメの映画を見て一緒にご飯食べた〜(その映画の感想を語り合っていたらしい)
ってすっごく当たり前のことのように話していてびっくりしたことがある。年齢はどちらも50歳前後。
その女性も上司も、私も一緒に何年もすぐ近くで仕事をしていたものの、心の奥のことまではわかりませんが、不倫とか考えるような方では一切見えず(特に女性に至っては身だしなみなどにもあまり興味がなさそうで...)本当にアニメが好きなんだなぁという印象だったけど、私からしたらちょっと考えられなかったから、かなりびっくりした。
決して認めてあげたら?っていうことではないのですが、私自身衝撃だったことと似たトピがたっていたので思わずコメントしてしまいました+13
-1
-
2361. 匿名 2022/06/19(日) 21:34:22
>>2351
私、既婚者ですよ。どっかに書いてると思います。+1
-5
-
2362. 匿名 2022/06/19(日) 21:34:24
>>2318
若い方かな?年取ると人間関係狭くなるほうがリスクも減るよ。既婚者なのに異性と交流してると周りから痛い人に見られるときがくる。+13
-2
-
2363. 匿名 2022/06/19(日) 21:34:50
>>1
それって
デートだよね?
って聞いてみる
+20
-0
-
2364. 匿名 2022/06/19(日) 21:34:55
変な日本語+0
-0
-
2365. 匿名 2022/06/19(日) 21:35:04
女も女で異常だな
うちの知人にもいたわ
こういう頭も下半身も緩い女+8
-1
-
2366. 匿名 2022/06/19(日) 21:35:19
主の旦那さんと相手の女は同僚?それとも上司と部下?+1
-0
-
2367. 匿名 2022/06/19(日) 21:36:06
>>1
どうしますか?
非常識だよと教えてあげる。
1回OKしたら次もOKしなきゃいけなくなるし、それが続けばもはや公認浮気になる。だから最初から駄目。
+18
-0
-
2368. 匿名 2022/06/19(日) 21:36:08
>>2358
奥さんが2人で会うのはやめてと言われても
あなたは理解できない方ですか?+14
-0
-
2369. 匿名 2022/06/19(日) 21:36:23
>>2356
だから、なんでカラオケや映画が不倫に直結になるのよ+2
-10
-
2370. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:05
>>2
10歩譲って、映画はいいよ
でも、後のメシ!要る?
女性の方が独身で知り合いが見たら誤解されちゃうかもしれない
ってことで
嫁入り前の女性に変な噂立てるような事があれば取り返しが付かないから
せめて、映画館で待ち合わせて映画館でバイバイしなさいよ
がいいかもです+70
-2
-
2371. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:21
>>2369
どうして既婚者と会いたがるの?+11
-1
-
2372. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:28
>>2316
相手の女性やその仲良い同僚、知り合いに見られるとかでどこからバレるかわからないからね。あと、映画と食事って3時間はかかるから普段から夫婦で相手の行動は全て把握してるような家庭だったり、言ってしまって、やましいことはないですよ。なんて前提が妻に認められたら気も楽になって会いやすいよね。+2
-0
-
2373. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:46
これバツイチでもドン引き案件だわ
ま、元嫁に逃げられる辻褄が合うけど+7
-0
-
2374. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:46
>>1
オタクの連帯感。アニメ、ライトノベル、漫画、これ本当沢山あって好きなら仲間感半端なく出るから仕方ない。でも多分他も全部趣味同じとか絶対に無いからあまり心配しなくていいと思う。+4
-1
-
2375. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:55
>>2368
奥さんがやめてというなら、そこまでして会わない、もちろん。だって恋愛感情あるわけでも、略奪したいわけでもなし。+8
-3
-
2376. 匿名 2022/06/19(日) 21:38:16
マイナス覚悟です。
ハニートラップの可能性もあるよね。+8
-0
-
2377. 匿名 2022/06/19(日) 21:38:41
>>2331
好きになるの分かるでしょ?優しい温かい人なんですよ。+0
-10
-
2378. 匿名 2022/06/19(日) 21:38:46
相手45歳とかなら別に良いよ20代はやめてほしい+4
-2
-
2379. 匿名 2022/06/19(日) 21:39:01
1はもういないの?
なんかずーっと既婚者と遊ばせろー!って人が一生懸命コメント書き込んでて占領してない?+20
-0
-
2380. 匿名 2022/06/19(日) 21:39:11
>>1
コスプレでお出迎えするのはいかがか+0
-0
-
2381. 匿名 2022/06/19(日) 21:39:13
>>2135
状況が見えない分、悶々としてつらそう。
一緒に行って私も面白さ知りたい!って言えばどうだろう?+10
-0
-
2382. 匿名 2022/06/19(日) 21:39:20
>>2154
そう
それで大体面倒なことになるから、そうなってもいい異性としか2人っきりではでかけないわ+6
-0
-
2383. 匿名 2022/06/19(日) 21:39:47
反対したら何で??ってなりそうだね。その行動もだけれど、イヤがる妻の気持ちを分からないのがダメだわ。+5
-0
-
2384. 匿名 2022/06/19(日) 21:40:22
>>2375
言われる前に気づけよと私は思いますけどね
略奪や奪う気ないとか先程からずっと言ってますが
出来ませんから簡単に+11
-0
-
2385. 匿名 2022/06/19(日) 21:41:54
>>2361
どっちも既婚者なんだ!ますます分からない+7
-0
-
2386. 匿名 2022/06/19(日) 21:42:33
>>2371
職場で、「既婚者」とか「独身」、で分けて考えてるわけではないし。
独身は独身で遊ばないとダメなんですか?
でももちろん、土日はご家庭優先で、とは暗黙の了解だし、そこまで干渉するつもりももちろんないし、だから平日の仕事終わりに行く程度ですよ。+1
-22
-
2387. 匿名 2022/06/19(日) 21:43:03
アニオタの友達は1人で見に行く方が好きて言ってたよ。終わったあとにアレコレ話すとか嫌で、例えばSNSや掲示板のオタクと気楽に語る方が良いって。
私もアニメじゃないけど、映画は1人か気の知れた姉と見に行くのが楽。+10
-0
-
2388. 匿名 2022/06/19(日) 21:43:31
>>2377
よこ
優しい温かな人は不倫しないと思う
家族を大切にし、あなたの幸せを思うなら余計に適切な距離をとり対応をする+14
-0
-
2389. 匿名 2022/06/19(日) 21:43:41
>>124
私も夫が外で誰と何していようが特に干渉しないかな
逆に干渉されるのも嫌だし+12
-11
-
2390. 匿名 2022/06/19(日) 21:43:41
どれだけ反論してくるかで、旦那の気持ちがわかるよね。
+6
-0
-
2391. 匿名 2022/06/19(日) 21:44:03
>>2197
煉獄さんが汚された気分+10
-0
-
2392. 匿名 2022/06/19(日) 21:44:08
>>2385
既婚者同士だから、プラトニックな関係なんです。+0
-13
-
2393. 匿名 2022/06/19(日) 21:44:25
>>63
たまにいる。オタサーの姫としてオタク男集団の中で生きてきて、「男向けの作品にも理解ある私」アピールで集団の中で色んなオタク男と付き合っては別れてる奴。「オタクに男女は関係ない」とか言いながら結局男に媚びて、モテる私を楽しんでいる。+24
-1
-
2394. 匿名 2022/06/19(日) 21:44:47
>>2361
あんたまだいたのw+6
-0
-
2395. 匿名 2022/06/19(日) 21:44:54
>>2386
不倫してる奴じゃんこいつ
邪魔してないから会ってもいいでしょ!?ってこと
+13
-3
-
2396. 匿名 2022/06/19(日) 21:45:31
>>2384
だから、するつもりないし。男性として見てるわけじゃないし、相手の感情だって職場の同僚以上でも以下でもない。ご自分のとこの家庭、夫婦には絆がある、入り込む隙など無い、ならどっしり構えてればいいのでは?+2
-12
-
2397. 匿名 2022/06/19(日) 21:46:57
プリキュアやアイカツですら大きいお友達が1人でいっぱい来てるのに何だこのガキ旦那
主はついて行って映画も食事も3人で行動したらいい
そしたら釘刺されてるの理解するでしょ、そのバカ女もガキ旦那も+9
-0
-
2398. 匿名 2022/06/19(日) 21:47:21
>>652
マイナス多いけど、わかります。
20代の時は本当に難しかったです。+10
-8
-
2399. 匿名 2022/06/19(日) 21:47:29
>>2395
不倫してないよ。恋愛感情なんかないよ。友達関係ですよ+2
-9
-
2400. 匿名 2022/06/19(日) 21:47:42
それは嫌だ
1人で行ってもらうか
それができないなら新作のDVDで出るまで待っててと言う+4
-0
-
2401. 匿名 2022/06/19(日) 21:48:39
>>2348
それは彼氏なら別に行って来ても良いよってなるかも。
既婚者だと目撃されて不倫してるらしいって噂にされたりするのは、嫌だから、もしもを考えて2人だけは控える人が多いのかもね。少しは考えてねってなるかも。
私も、 結婚してからは職場の異性と2人で飲みに行かなくなったよ、、
+15
-1
-
2402. 匿名 2022/06/19(日) 21:49:02
女性と2人きりで映画行って、私が嫌な気持ちになることは何も考えてないの?って聞いてみたらどうかな?
逆に主が好きなアーティストのライブとか男性と2人きりで行っても何も思わないのか?とか、、+28
-0
-
2403. 匿名 2022/06/19(日) 21:49:26
>>1
女性がにわかオタクでご主人がまどマギのこと色々教えてあげれる立場だったら危険視したほうが良い
まどマギなんて考察するのが楽しいアニメだし
設定や伏線でめちゃくちゃ盛り上がれるアニメだからねアレ
それに主がアニメ興味ないからかなり新鮮で楽しい時間に感じられるだろうし
ご主人のこと離したくないなら話し合った方が良いですよ+4
-0
-
2404. 匿名 2022/06/19(日) 21:49:37
>>1
そもそもいい大人がアニメ好きって時点で無理+7
-10
-
2405. 匿名 2022/06/19(日) 21:50:32
>>1
えっ!絶対嫌だ!!!その女の人頭おかしいんじゃないの?絶対行かさない!行かすと今後ずっと何かしらあったときに浮気を疑うことになりそうで嫌だ!+20
-0
-
2406. 匿名 2022/06/19(日) 21:51:09
>>6
怪しいと思う。
とりあえずやましくなさそうな報告しておけばそれ以上詮索してこないだろうと思ってそう。+20
-0
-
2407. 匿名 2022/06/19(日) 21:51:27
>>2354
横ですが
好きな人とか、少し気になる人と二人でゆっくり話したいとか二人だけで過ごしたいというならわかるけど
そういう感情が無い相手と二人でカラオケに行きたいって、どういう心境なの?
+19
-0
-
2408. 匿名 2022/06/19(日) 21:51:30
>>2396
あなたが男性として見てないのと奥さんに配慮、遠慮
気遣いをするのは別ですよ
私が言っているのはあなたみたいな考え方の女が目障りと言っています。私たちの関係がうんぬんではなく
それから男性として見れないなら男性として見れる
友達を探して結婚されたらどうでしょうか?+21
-0
-
2409. 匿名 2022/06/19(日) 21:51:40
>>3
既婚者って知ってて遊びに行ったりするのって、頭のネジが狂っているとしか思えない
ましてや上司と不倫とか+76
-1
-
2410. 匿名 2022/06/19(日) 21:51:52
>>6
不倫なら奥さんに話さないのでは?+11
-12
-
2411. 匿名 2022/06/19(日) 21:52:22
>>2388
だから、気持ちは伝えても、手は出さないんですよ。+2
-10
-
2412. 匿名 2022/06/19(日) 21:52:23
>>2401
そういうもんですかねえ…今の彼とは会わない時はお互いにあまり干渉し合わないですが、結婚したらまた違う気持ちになるんですかね…少しご理解下さりありがとうございます。+4
-5
-
2413. 匿名 2022/06/19(日) 21:52:28
趣味が合って話が弾むって恋が始まるだろ、次は飲みに行こう🍺 ロケ地巡りに行ってみよう♩だと思う、ダンナ奥さん舐めすぎ。
+16
-0
-
2414. 匿名 2022/06/19(日) 21:52:58
>>1146
気に入らない人を誘導して、人事に駆け込んで左遷させる女性いるみたいだね
常に気をつけないと+33
-0
-
2415. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:03
>>2395
必死すぎ笑+3
-2
-
2416. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:16
逆の立場なら旦那は許すのかな?
それ聞いてみてほしい。どんな答えが返ってくるのか気になる。+7
-0
-
2417. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:40
>>2407
ノリが合うとか、歌いたい歌が似てる、とかそんなとこですかね?+2
-8
-
2418. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:50
>>2393
オタサー内でしか、もてないのにね。+8
-0
-
2419. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:52
>>2396
不思議なんだけど、相手は職場の同僚以下でも以上でもない女性とプライベートの時間を割くの?
あなたは友達と言ってるけど、相手は職場の同僚と思ってるの?
私は多少、気が合っても同僚とはわざわざプライベートで遊ばないなぁ(異性なら尚更)
家族かもっと親しい友人と、または一人で過ごしたい+22
-0
-
2420. 匿名 2022/06/19(日) 21:54:32
>>63
甘い、甘すぎる。オタク女子を舐めたらあか〜ん+6
-0
-
2421. 匿名 2022/06/19(日) 21:54:45
>>1677
一回映画、食事したら、一気に距離が縮まる可能性あり。職場のなかでお互いが、特別になる。
不倫に発展しなくても、二人しかわからない趣味がある特別な友達。出かけたり、デートみたいなことを繰り返しても、友達だからで済まそうとされる、よけいにどうにもならない関係になる。+32
-1
-
2422. 匿名 2022/06/19(日) 21:55:18
他に誰かいるならいいけど2人っきりはあかんやろ+8
-0
-
2423. 匿名 2022/06/19(日) 21:56:33
>>20
やばw楽しそう!+12
-0
-
2424. 匿名 2022/06/19(日) 21:56:49
>>1
・「私も行く どんなアニメか観てみたい」
・「じゃあ私は○○って映画を知り合いの男性と観て帰りに食事してくるから。って言ったら貴方どんな気持ちになる?」
・「その子、貴方が奥さん居ること知ってる上でそんなことになるか?だとしたら貴方も職場の女性も非常識だね。仮にやましいことが無かったとしても、それは配偶者に対して無礼なことをしているとわからないのか?そんなにその映画観て食事して語り合いたいならTwitterで募ってアニメ映画好き6人くらいで行ってこい。その後の語らいの宴はうちで会費払ってもらえれば食事用意するから」
のどれかを言って反応を見る。+9
-1
-
2425. 匿名 2022/06/19(日) 21:56:56
既婚者の同僚と帰りの電車に2人で乗るのはOK?+4
-1
-
2426. 匿名 2022/06/19(日) 21:56:59
既婚者と友達関係だから2人で会えるーとかずっと
騒いでるやつあたま沸いてるわ
+22
-1
-
2427. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:10
>>27
本当コレだわ!
映画なんて基本男女で行くデート場所なんだから、職場の人に不倫関係疑われても困るし自分も嫌だからって言ってレイトショー1人でお願いする!
大体ご飯だの決める前に百歩譲って職場の女性と観に行ってもいいかって相談しろ!ダメだけど!+7
-0
-
2428. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:29
>>4
行かないでって言っても
強行突破するなら
私も離婚するわ。+30
-13
-
2429. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:48
>>2416
俺は気にしないと言われるよ。とにかくその時、自分の行動を自由にしたいから。ハッと気付いてくれるばっかりじゃない。そういう人は。+6
-0
-
2430. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:52
>>2425
知らねー+0
-0
-
2431. 匿名 2022/06/19(日) 21:58:23
>>2411
気持ちを伝えることも受け取ることもしないのが思いやりのある人
実際に体の関係がなくても思いを伝えあったり、ましてや周囲の目を気にしないというところまできてしまったら傷つく人が出るよ+6
-0
-
2432. 匿名 2022/06/19(日) 21:58:29
オタクなんかと結婚した主が馬鹿
離婚すべき+1
-2
-
2433. 匿名 2022/06/19(日) 21:59:21
>>83
うちの夫も女友だちから誘われて映画観て飲み行くて言ってきて「行ってもいいけど、知ってる人が見たら〜」てそれ言った! 結局行かなかったみたい。+70
-0
-
2434. 匿名 2022/06/19(日) 21:59:22
趣味友っていう程でお互い意識して楽しんでると思うと糞悪い…既婚者なのに会社の人とプライベートで遊ぶってどっちもヤバイやつよ+1
-0
-
2435. 匿名 2022/06/19(日) 21:59:35
別に二人きりでもいいけど、不倫関係になってこじれて
日野OLみたいなことになってこっちに被害出たらたまったもんじゃないから
映画終わりに電話してもらうかな
そんで、女性にお礼言いたいからかわってって頼んで
「今日は主人にお付き合いしていただいてすみません」って
ものわかり良い嫁アピールしたらいいかもね+10
-1
-
2436. 匿名 2022/06/19(日) 21:59:59
>>2426
既婚者の女性、って了見狭いな、って思ったよ。旦那は所有物じゃないでしょ、男性社員と二人で行くのはよくて、なんでそれが女性だとダメなのさ。
奥さまとの生活に入り込もうなんて毛頭思ってないけど、会社の付き合いくらいも認められないような女性が多い、のは正直びっくりします。
でも、それだけ一途というか、家庭、夫婦を大事にしてるんですね。
+2
-36
-
2437. 匿名 2022/06/19(日) 22:00:19
>>31
次は○○○を見に行こうよ!と定期化してズルズルいく確率が大+64
-0
-
2438. 匿名 2022/06/19(日) 22:00:48
女キャラが出るから男1人では〜て言う旦那も謎。+9
-0
-
2439. 匿名 2022/06/19(日) 22:00:51
ご飯も食べるってデートプラン練っててワクワクしてるとしか思えん!許せない!+9
-0
-
2440. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:01
行くか行かないかはさておき、わざわざ言わないよね
黙って行ってればバレない何なんでいうんだろうね+0
-0
-
2441. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:04
どういうつもりかな、ときちんと聞くぼがよろあいい
+4
-0
-
2442. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:11
趣味の合う男女の友情はあっていいと思うけど、パートナーを不安にさせるのは駄目
見たら案外楽しめるかもしんないしって付い行てかせてもらおう+8
-0
-
2443. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:15
彼氏ならさっさと別れちゃうけど旦那なのか
暗闇になる場所に異性と2人になる人とは価値観違うなら先々を考えた方がいい+9
-0
-
2444. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:21
>>2424
会費w せこい+3
-0
-
2445. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:34
>>210
それだ!!名推理だわ+19
-0
-
2446. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:36
>>1299
これはある。
25才くらいのときに彼氏との事で悩んで暗い顔してたら、取引先の人が元気ないじゃんどうした?ご飯でも食べ行って話し聞こうか?みたいな感じで、
既婚者なの知ってたけど、全く恋愛対象じゃないから奢ってくれるなら行こうかなーと思ってなんとなく行かなかった。
無知ゆえ若さゆえ悪気なく行く人いると思う。
そして今思えばその誘ってくれた人はあからさまに、話聞こか?のちんこ画像の人だったなあwww凄く良い人だったけどさ。+17
-2
-
2447. 匿名 2022/06/19(日) 22:01:57
こういう距離感バグってる奴は男女共に大っ嫌いだわ…
で、こういう訳わからない異性関係繰り広げる人って大抵「異性にモテない」「同性の友達が少ない」など“ない”人に多い傾向なんだよね自分が見てきた限り。+48
-4
-
2448. 匿名 2022/06/19(日) 22:02:03
>>2436
返してくるな気持ち悪い+13
-1
-
2449. 匿名 2022/06/19(日) 22:02:29
え、もう「却下✋」って言う。
ありえんよー。+3
-0
-
2450. 匿名 2022/06/19(日) 22:02:35
プラトニックだから不倫じゃないとか考えるパーフリンはほっときなよ
悲劇のヒロインにでもなったつもりで
他人の物も自分のものも見境つかないんだから
旦那にもきっとばれてるよ+13
-0
-
2451. 匿名 2022/06/19(日) 22:02:50
>>2270
揺らぐとかじゃないし、不倫だとも思わないけどただ不快。+16
-0
-
2452. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:27
>>24
男消えろ:)+19
-0
-
2453. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:28
>>2436
既婚女性というかガルだからじゃない?異様に極端だよ
でも女側不倫のトピも盛り上がる、謎+6
-15
-
2454. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:41
支払いは旦那持ちかな。デートやな。+23
-0
-
2455. 匿名 2022/06/19(日) 22:03:49
>>2234
女の敵は敵とは言うけど、
正直旦那もクソ攻め立ててやるし、
既婚者と理解していたなら女もクソ攻め立ててやるわ
どっちが誘ったとかじゃなくて、お互い応じたなら同罪じゃボケェー+25
-0
-
2456. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:08
自分もオタクだから分かるけど趣味友達は作りたいけど厄介に巻き込まれたくないから既婚者の異性の友達なんぞいらんよ+34
-0
-
2457. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:13
>>2386
貴方は分けて考えられても相手の奥さんからしたら
「独身女性」なので…。色々な可能性も考えてしまうんですよ。
大半の奥さんは独身女性と旦那が2人で食事やお出かけなんて不快に思うという事、あまり常識的ではない事を頭に入れて置いた方がトラブルにならないかと思います。
友人、同僚として遊びたいとしてもグループ、又はもう1人挟んで会うのがいいです。+33
-0
-
2458. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:24
>>2447
同性にも憧れられるような性格もまともな美男美女は絶対こんなトンチンカンなことしないよね+25
-2
-
2459. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:30
>>2417
気が合う女友達ではダメなの?
わざわざ既婚男性と遊びに行くなんてメリットよりデメリットの方が多いし、人に嫌な思いまでさせてまで行きたいか?+45
-0
-
2460. 匿名 2022/06/19(日) 22:04:39
>>2431
好きな気持ちは抑えられなかったんじゃないですか。私が火をつけちゃったんですけど。周りの目を気にしてない所も、なんか可愛く思えています。+0
-16
-
2461. 匿名 2022/06/19(日) 22:05:07
>>2234
女の敵は女というより、
同じ女なのになぜそんな事をするの?
って気持ちが大きくなっちゃうんじゃない??+6
-2
-
2462. 匿名 2022/06/19(日) 22:06:08
>>2436
あなたは一生結婚しない方がいいわね
女性同僚と二人きりでどっかいくのが会社のつきあい?
どんな会社でもそんなの推奨しないと思うわ+43
-0
-
2463. 匿名 2022/06/19(日) 22:06:14
私はものわかり良い嫁とか素敵な奥さんとか思われなくてもいいわ
あの人の嫁は恐ろしいから近寄らないでおこうと思われたほうがいいわ+34
-0
-
2464. 匿名 2022/06/19(日) 22:06:39
>>2412
個人的な意見にですが、あなたのいうように干渉し合わない事も必要だと思う
変な嫉妬だけでNGて訳ではなくて、
その結婚した友人が大事なら、職場の同僚数人と会う、二人では会わない。
それは既婚者の友人の家庭への配慮、自分に要らぬ噂が立たない為の自衛でもあるかなあ。
職場だからこそ、上手く賢くやり過ごしたいというか。。
今はコンプライアンスも厳しいので、そんなつもりはなかった、つまらぬ事から旦那が会社での立場悪くなってほしくない気持ちもあるかなあ。
+17
-0
-
2465. 匿名 2022/06/19(日) 22:06:42
>>2447
不倫してる人って微妙な人多いもんね+43
-1
-
2466. 匿名 2022/06/19(日) 22:07:23
>>1
映画ってまどマギなんですね。
まどマギ好きの自分から言っても無いです。
あと二次ヲタ男性でも3次元に発情しますから、女性と映画館で2人きり設定で何もやましい事考えないはあり得ません。
「それ、誰が見てもデートだよ。誤魔化しても無駄だよ。どうしてもオタク魂がそうさせるなら3人で行きましょう」が妥当かと思います。
あと相手の女性によっては、旦那さんが1人盛り上がってセクハラ働いてる可能性もあるのでお気をつけください。+39
-1
-
2467. 匿名 2022/06/19(日) 22:07:53
>>2457
分かりました。気をつけます。
職場関係であっても女性と一緒にいるのはそんなに心配なものですか?煽ってるわけではなく、率直にお聴きしたいのですが。+0
-11
-
2468. 匿名 2022/06/19(日) 22:08:19
>>2436
異性同士だからダメなんじゃん?
女性同士、男性同士なら何も思わないよ
同性愛者でパートナー以外の同性と行くならそれも問題なのでは?+14
-0
-
2469. 匿名 2022/06/19(日) 22:08:27
>>2395
まあまあ。熱くなりなさんな+0
-5
-
2470. 匿名 2022/06/19(日) 22:08:29
>>1385
あかんやろ…+4
-0
-
2471. 匿名 2022/06/19(日) 22:09:07
今回限りで終わらない気がするわ。また違う映画とか食事とか何かと理由つけて会うんでしょうね。+22
-0
-
2472. 匿名 2022/06/19(日) 22:09:21
最低限、パートナーを心配や不快にさせないように過ごそうっていう配慮がない事にガッカリする。止めたら、ヤキモチやいてるって自惚れそうだし、こっちが束縛女みたいにも思えるし。嫌気が差す。+14
-0
-
2473. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:00
>>2417
それくらいなら女友達とか独身の人で探せよw
わざわざ既婚者誘って行くリスクとかわかってなさすぎる。
奥さんがどんと構えてないとかそういう問題じゃなくて、自分がやってる行動がいかに浅はかな事か、
もう少し考え直してみた方が良いよ。+26
-0
-
2474. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:07
私なら、自分の夫がそんなこと言ってきたら、その時点でスーーッと気持ちが冷めます。
あ、私たちの夫婦関係なんて大したことなかった、外に刺激を求めたいんだって思います。
「好きにしたらいいよ、ただこれだけは言わせて、あたなは本当に自分のその発言に後ろめたさはないのか自問自答してから出掛けてください」
出掛けてしまったら、後は時間はどれくらいかかるのか分かりませんが、離婚へ進むでしょう。
そんな夫と生涯を共にする意味はない。
例え子供がいてもです。
+21
-4
-
2475. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:24
>>2448
あまり感情的にならないで!落ち着いて。+1
-10
-
2476. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:24
>>2354
あなたに素敵な夫婦とか別に思われなくてもいいし、嫌なものを嫌と言って何がダメなのか…
一度くらい許して欲しい…とか人の旦那と遊ぶ事に必死なの本当何なの+22
-0
-
2477. 匿名 2022/06/19(日) 22:10:37
>>2447
これは本当にそう。
不倫グセのある女の人に聞いたけど
男とも女ともどうやったら人として仲良くなれるかわからんらしい。女友達いない子だったわ。
言語でのコミュニケーションがままならないんだろうね。即物的にチューしたり、デートしたり、イチャイチャすることで居場所を確保してるんだと思う。何かが欠けてる。+29
-1
-
2478. 匿名 2022/06/19(日) 22:12:13
>>2436
ていうか、既婚独身関係ないかと…
自分の彼氏が友達だから〜って女の子と2人で遊びに行くのみんな嫌だと思う。
既婚者の方が万が一何かが起こって家庭を壊されたらカップルが別れるのとはエライ違いがあるし
子どもいたら尚更
既婚者が了見狭いとかより彼女や奥さんいる人と2人で遊びに行きたいって思う方がちょっと考えが足りない人だなって思います+30
-0
-
2479. 匿名 2022/06/19(日) 22:12:48
会社に電話してやりたいくらい腹立つなぁ。
おかしな同僚ですね。+9
-0
-
2480. 匿名 2022/06/19(日) 22:13:01
>>2471
そうそう
なんなら映画の日に次の予定決めてくるよ+18
-0
-
2481. 匿名 2022/06/19(日) 22:13:07
>>2270
運転免許とる際に「かもしれない運転」をするよう教わらなかったかと思います。
自分の運転を過信して、ぬるい運転をしていると、相手が越境してもらい事故する際に大損害を出します。
不貞は交通事故のようなもので、起こしてやろう!として起きるのではなく「このぐらい良いだろう」の積み重ねで起きます。
臆病者とそしられても、かもしれない運転は大事です。+19
-1
-
2482. 匿名 2022/06/19(日) 22:14:22
>>2460
ごめんなさい、まじでやばい人だったみたいで声をかけてしまって悪かったです
今後、レスは不要です+23
-0
-
2483. 匿名 2022/06/19(日) 22:14:25
>>44
ガル男がめっちゃ好きそう+3
-0
-
2484. 匿名 2022/06/19(日) 22:14:34
>>2142
何にも問題ないって、問題ないのは本人だけなんだよな
相手の彼女や奥さんの気持ち考えないタイプってこういう思考なんだなぁ
自分らさえ良けれそれでいいと+25
-0
-
2485. 匿名 2022/06/19(日) 22:14:42
>>2348
1ミリの心配もないですか?
彼氏が他の女性と二人で出掛けても。+6
-0
-
2486. 匿名 2022/06/19(日) 22:15:34
>>2354
ここでガル奥様方を説得するより、あなたが食事もカラオケも好きに行かせてあげる素敵な奥様になったほうが早いですよ+15
-1
-
2487. 匿名 2022/06/19(日) 22:15:34
>>1504
Twitterで呟いたらいいじゃん
オタクしかいないSNSなんだから+8
-0
-
2488. 匿名 2022/06/19(日) 22:15:36
尻毛と毛ツゲ繋がってるの+1
-0
-
2489. 匿名 2022/06/19(日) 22:16:02
そんなことパートナーに言われたら舐められたもんだって冷めちゃうわぁ。その女も人の旦那、しかも会社関係で公式にデートしようなんぞ許せん+7
-0
-
2490. 匿名 2022/06/19(日) 22:16:10
うちも夫婦で映画の趣味合わないけど、お互い1人で勝手に観に行ってる。+8
-0
-
2491. 匿名 2022/06/19(日) 22:17:42
ただ映画見るだけじゃん🤣
なにがいかんのかわからん+0
-10
-
2492. 匿名 2022/06/19(日) 22:17:43
>>4
がる名物www+56
-4
-
2493. 匿名 2022/06/19(日) 22:18:05
パートナーのされて嫌な事が分からない旦那いらないかも、
無駄なムカつく事考えるのほんと嫌だよね
どうでもいい女と、クソ旦那
その事で頭いっぱいになるのはうんざり😱
そんな私は諦めて自分の楽しいこと見つけるようにしたら、そんなことどうでもよくなったよ!
自分も旦那以外の楽しいことはじめる!それが1番いい
+6
-2
-
2494. 匿名 2022/06/19(日) 22:18:23
自分だったら、そんなのやきもち妬いちゃう!わたしだってデートしたい!って素直に可愛く言う!+7
-0
-
2495. 匿名 2022/06/19(日) 22:18:44
>>2211
ゴジラオタクだけどゴジラ好きにヘドラが一番好きと言うと大概あまり愉快そうでなくなるんだよね。ゴジラが空飛ぶから。だから言わない。
そして私は好評だったハリウッドのキングオブモンスターには個人的にどうしても許せないところがあったから、批判しかできないしあまり語りたくない。マグロ食ってるやつの方がマシに思えるレベル。
まあそんな感じで一口に〇〇オタクと言っても色々あるよねオタクは。+5
-0
-
2496. 匿名 2022/06/19(日) 22:18:49
>>63
そのきんもいオタク系の女が自分の旦那と映画&ご飯行って周りに言いふらしたりTwitterに写真上げたりするのきんもくない?+11
-0
-
2497. 匿名 2022/06/19(日) 22:18:58
>>2414
ハニトラだよね
でも引っかかる人って全く危機感ないからな
万に一つの可能性でも潰せって口酸っぱく言われるけど
あんまり心配しない会社もあるんだろうな+21
-0
-
2498. 匿名 2022/06/19(日) 22:19:13
>>2465
不倫してるって会社側からも迷惑なんだよね
女がパートや派遣ならさっさと切られておしまいだけど
二人とも正社員ならめんどくさいことだらけ
男性社員には今後女性部下つけられないし
職場で発情もろだしとか、今後仕事できない男としか見てもらえない
それだけ道徳心とかないことになるし
会社側としても二人を別支社に飛ばすしかないけど小さいとこなら無理だし
双方の親族とか乗り込んできたり
上司が媒酌人で激怒したり 修羅場この上ない
非常に迷惑な人々
+36
-0
-
2499. 匿名 2022/06/19(日) 22:19:27
>>1
むかつくね。アニメでも何でも既婚者と二人の映画は不倫の始まり。アニメを言い訳にせずにそれぞれ行けよって思う。(私もアニメ好きな既婚者だけど結婚後に家族以外の異性と二人で映画に行きその後食事なんてしたことないし、しようとも思わないよ。)あなた達それぞれアニメを言い訳にしてるけど何か下心でもあるんじゃないの?というかな。そして親族以外の異性と映画に行くなとは言うかな。
+7
-1
-
2500. 匿名 2022/06/19(日) 22:20:02
チンポ挿れ込んだらさわぎなよ
たかが映画ごときで+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「女性に嫌われてしまうおじさん」に共通している特徴 一番重要なのは距離感だというのです。 「たとえば、私がスマホをチェックしてるときに、身を乗り出して画面をのぞきこんだり、指でベタベタ触ったりしてくる人がいるんですよ。そんなことされたらNGじゃな...