ガールズちゃんねる

東京に長く住んでるけど、○○に行ったことが無い・○○したことが無い。

245コメント2022/06/22(水) 15:11

  • 1. 匿名 2022/06/18(土) 22:51:26 

    先ず私は大学進学から20年近く東京に住んでますが、原宿の竹下通りを歩いたことが一度も無いです。明治神宮参拝や代々木公園散策で原宿駅を利用することはありますが、、、
    東京に長く住んでるけど、○○に行ったことが無い・○○したことが無い。

    +86

    -19

  • 2. 匿名 2022/06/18(土) 22:51:50 

    東京タワー登ったことない!

    +131

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/18(土) 22:51:58 

    上京した人ほど色んなとこ行ってる
    田舎者はミーハーだから

    +42

    -36

  • 4. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:20 

    東京駅降りたことない

    +33

    -13

  • 5. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:22 

    東京に長く住んでるけど、○○に行ったことが無い・○○したことが無い。

    +2

    -33

  • 6. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:23 

    銀座で買い物したことない!

    +74

    -15

  • 7. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:57 

    六本木に飲みに行ったことない!

    +180

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:09 

    東京タワー、スカイツリーどっちも登ったことない

    +65

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:26 

    芸能人を見たことない

    +31

    -23

  • 10. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:31 

    >>2
    スカイツリー登ったことない
    毎回強風で上まで行けない…😭

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:32 

    スカイツリー登ったことない

    +101

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:49 

    周りが埼玉に囲まれてるので県境越えない日はない

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:53 

    都立大学で降りてもみつからないとですばい

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:58 

    スカイツリー行ってことないわ

    +51

    -4

  • 15. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:05 

    スカイツリーができて10年経つけど、まだ行ったことない

    +92

    -3

  • 16. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:15 

    中高大と私立で友達の家とか住んでた街とか
    遊びに行ったけど清瀬市と東久留米市には行ったことがない

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:16 

    歌舞伎町に行ったことがない

    +50

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:19 

    >>1
    中高生の街だから当然

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:26 

    歌舞伎町行った事ないwwwwwww
    あたしトー横キッズになりたい🥺
    パハ活してイケメンホストくんとイチャイチャしてーもん🥺

    +3

    -29

  • 20. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:36 

    23区から出たことがない、23区でも行ったことない区いっぱいあるけど笑

    +23

    -8

  • 21. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:54 

    スカイツリー登ったことない。屋形船乗ったことない。都内在住歴35年

    +57

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:54 

    さっぽろテレビ塔

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:59 

    >>17
    むしろ行ったらだめって言われる場所だわ

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:01 

    北区出身の板橋住みアラフォー
    生まれてからこれまで歌舞伎町には一回も行ったことない

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:03 

    八王子市に行ったことがない。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:03 

    >>3
    私生まれてからずっと東京だけど、意外に観光地行ってるよー。

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:03 

    渋谷109に行った事がない!

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:08 

    >>5
    こりゃ抱かれたい人は多いだろうね

    +2

    -17

  • 29. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:10 

    だいたい東京の駅ってどんだけあるの?
    生涯東京しか住んでない方でも10分の1もコンボしてないでしょ。

    +28

    -5

  • 30. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:13 

    大久保のドンキ

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:31 

    東京タワーもスカイツリーも行ったことない。大学入学から14年住んでるのに。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:33 

    秋葉原行った事無い

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:34 

    >>9
    プライベートっぽい芸能人を見たことない。

    ロケしてるのはあるけど、一般人と変わらないのかオーラ消してるのかわからないけど判別出来ない!

    +41

    -10

  • 34. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:46 

    アメ横行ったことない

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:46 

    >>18
    いつの時代の話よ

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:50 

    外苑前のイチョウ並木見たことないんだよね。ぜひ行ってみたいんだけど

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:51 

    >>19
    キッズはパパ活じゃなくて児童売春やろ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:02 

    生まれたときから東京にいて色々連れてってもらったり、デートもそこそこしてきたけど、都下は行ったことない

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:06 

    >>3
    ミーハーって未だに使うんだね。
    うちのおばさん(58)が昔言ってるの聞いたことしかなかった。

    +7

    -17

  • 40. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:34 

    >>29
    コンボ???

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:35 

    >>1
    墨田区住人だけど、スカイツリー行った事ない
    通り過ぎるだけ

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:35 

    >>19
    宿題やったか?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:52 

    都民だけど伊豆諸島とかの島に行ったこと無い

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:04 

    私は実家が新宿で通勤の時に歌舞伎通るけど、あそこいるのって基本夜職の人か観光客かだと思う

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:08 

    >>33
    普段かっこいい人とか綺麗な人いても気にしないとかかも
    イケメンいるって思ったら芸能人だったとか

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:23 

    >>39
    うちの母50歳も言うw
    あとアベックとかw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:23 

    三宿通りから中野通りに抜ける道がわからない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:37 

    目黒エンペラー

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:39 

    原宿で派手な格好してる人で東京出身の人0人説

    +11

    -8

  • 50. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:42 

    >>1
    巣鴨と銀座に行かないな
    用がなければ行かない東京生まれ

    +14

    -5

  • 51. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:42 

    私も札幌の隣町に住んでるけど
    雪まつり46年生きてて3回しか行ってない。
    ヨサコイ祭りは、一度も行ってない。

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:45 

    私もスカイツリーまだ行ってないな…
    東京アクアラインも渡ったことない

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:15 

    >>38
    サマーランド行ったことあるw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:15 

    どこどこに行ったことがないのどこどこが思い浮かばない!w

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:16 

    >>42
    まだやってないー

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:42 

    奥渋谷と言われるエリア。
    意識高い系というか自分のことイケてると思ってる人が好む場所ってイメージがして気後れする。

    +6

    -15

  • 57. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:42 

    故郷の友人が来てあっち行きたいこっち見たーい!と言われて案内であちこち行った
    電車調べてるともう◯年住んでるのに分からないんだと言われたなー

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:53 

    代官山に行ったことがない

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:05 

    毎日カフェ前を通るけど、オープンカフェのオープン部分(外)でお茶したことない。

    なんか気恥ずかしくていつも店内。
    都内とか関係ないかもだけどw

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:45 

    多摩住みです
    23区は用がなければ行きません
    特に千葉寄り東側はほとんど行かない

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2022/06/18(土) 23:00:31 

    東京生まれ東京在住です。世田谷区にしか住んだことがありません。
    行くところは毎日同じでそれ以外はほぼ行った事がありません。

    +5

    -7

  • 62. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:38 

    >>1
    東京生まれ37歳ですが、デートとかも含めて殆ど行ったことありますが、23区以外はほぼ行ったことがないです。奥多摩とか評判が良いので、行ってみたい。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/18(土) 23:03:57 

    はとバスツアーしたことない

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2022/06/18(土) 23:04:03 

    デパートに駐車して駐車料金払う程買い物に時間をかけること

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/18(土) 23:04:06 

    >>29
    クリア?コンポ?制覇?コラボ?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/18(土) 23:04:34 

    生まれも育ちも東京アラフィフだけど、ネズミシーランド行った事がない。
    今後も行く予定はない。

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2022/06/18(土) 23:04:50 

    >>46
    ところでミーハーに代わる言葉って何だろ?
    にわかとか?んー、誰か教えて!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/18(土) 23:04:51 

    >>29
    コンプ?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/18(土) 23:05:40 

    東京で生まれ育って40年。
    六本木は通過しかしたことない。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/18(土) 23:05:46 

    逆に静岡県民はプライベートで富士山登るの?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/18(土) 23:06:06 

    井の頭公園

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/18(土) 23:07:13 

    >>28
    宮迫は好きだけど目バッキバキの宮迫には魅力感じない

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/18(土) 23:07:20 

    >>46
    アベック使うのは70代くらいのイメージだった

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/18(土) 23:07:27 

    >>4
    東京駅は乗換だけってこと?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/18(土) 23:07:39 

    >>29
    調べたら655駅あるらしい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/18(土) 23:07:46 

    >>12
    清瀬市民かな?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/18(土) 23:10:27 

    >>19
    イケメンホストw
    パネマジにかからないようにねw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/18(土) 23:10:52 

    >>12
    赤羽?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/18(土) 23:11:42 

    気分転換に使い人もいるみたいだけど
    都内でホテルスティしたことないわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/18(土) 23:12:46 

    >>3
    都内だと校外学習で行ったりするけど

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/18(土) 23:13:17 

    私も行った事無い所たくさんあるー!と思って来たら挙げられてる所はだいたい行った事あった。
    東京タワーもスカイツリーもすごく楽しめて、やっぱり皆がこぞって行く場所は良い所なんだなぁと出かける度思う。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/18(土) 23:13:50 

    >>56
    ものすごい勘違いしてますよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/18(土) 23:14:01 

    夜景見ながら薔薇の浮いた風呂に入ったことない
    東京に長く住んでるけど、○○に行ったことが無い・○○したことが無い。

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/18(土) 23:15:01 

    ガルではよく話題になるけど、東京タワーやスカイツリーなどは都民もデートで行くと思うんだよね。
    皇居とかは行ったことないけど。

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2022/06/18(土) 23:16:03 

    先祖代々東京だけど、スカイツリーにはまだ行ってない。。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/18(土) 23:16:05 

    上野のパンダ見たことない。

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2022/06/18(土) 23:16:27 

    千葉県在住。

    『幕張メッセ』に行った事がありません〜!!(泣)

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/18(土) 23:17:01 

    >>84
    お互いに東京出身だと行かないもんだよ。

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2022/06/18(土) 23:17:51 

    東京ばな奈食べたことない!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/18(土) 23:18:55 

    >>3
    横浜住みだけど何かわかる。
    中華街には田舎から友人や親戚が来た時ぐらいしか行かないので。

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2022/06/18(土) 23:19:45 

    東京産まれ東京育ち
    住んだことあるのはいずれも北部の市1つと区3つ
    高校大学中央線沿線某区と某市
    就職都心で営業職で外回り

    一度も行ったことないのは日の出町、瑞穂町、狛江市と伊豆諸島だけだった

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/18(土) 23:20:26 

    >>67
    「にわか」かな?

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/06/18(土) 23:21:35 

    東京ではないけど、ディズニーランド行ったことないし、これからも行く気が起こらない

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/18(土) 23:23:13 

    >>88
    うん、だから私の周りはデートで行ってる。
    私も行きましたよw

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/18(土) 23:23:23 

    まだ吉原のソープランドに行った事がない
    川崎のソープランドなら何度もあるけど

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:31 

    山手線でいうと内回りで上野から池袋間は乗ったことない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:44 

    スカイツリーは小学校の社会見学で行ったけど東京タワーは行った事がない。

    学校の行事でしか浅草や商業ビルは行ったりしない。通学で乗り換える事はあったが寄り道禁止だったから

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/18(土) 23:27:57 

    >>89
    そういえばお土産であげたことはあるけど
    私も自分で食べたことないかも!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:01 

    >>9
    えーホント?テレビ見てるといっぱい見たことある人出てくるよ

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:04 

    >>63
    生まれも育ちも東京で、独身時代丸の内でOLしてたけど
    出勤時にいつも丸の内から鳩バス乗る観光客の人達を横目に見ながら、楽しそうでいいな〜って見てた。
    一度も鳩バス乗った事ない。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/18(土) 23:30:28 

    天気のいい日に、はとバスの屋根がない二階建てバスいつか乗ってみたい
    よく見かけるたびに思う

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/18(土) 23:36:03 

    スカイツリー登ったことない
    皇居行ったことない
    国会議事堂見たことない
    巣鴨行ったことない
    インドアすぎて思い出せないけど多分色々ない

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/18(土) 23:37:00 

    >>16
    行った事ないところあるかなぁと思ったけど、たしかに東久留米市とか都下は行った事ないわ
    あと金八先生みたいな土手?を歩いた事ない
    荒川とか多摩川とかありそうだけど

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/18(土) 23:37:55 

    >>53
    サマーランドは犬用のプールがあるから犬飼ってから行くようになった!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/18(土) 23:40:41 

    >>64
    デパートの駐車場にお金払った事ないから気にした事なかった
    お金払わなきゃいけないのってお買い物しなかったりなんか条件あるよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/18(土) 23:43:10 

    荒川区・足立区に行った事がない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/18(土) 23:44:22 

    >>66
    これ一定の年齢以上で、友だち少なかったり、デート無し、家族や子無しとかだと案外あるのかも。

    仕事とかで関わった人でたまぁ〜に居る。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/18(土) 23:47:46 

    お台場 車あれば行っただろう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/18(土) 23:48:33 

    >>73
    50代でアベックはまず使わないよね
    60代とか70代なのかなー

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:07 

    >>84
    東京タワーや皇居周辺とかは、学校によってはデートよりも前に校外学習で行ったりするよ。
    東京タワーは幼稚園の遠足みたいなやつで保護者+園児で登った。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:16 

    >>24
    埼京線ですぐだよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:20 

    秋葉原に行ったことがない。多分一生行かない。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:37 

    東横線のオシャレな街に行ったことない。
    ほぼ丸の内全然で生きてます。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/18(土) 23:53:56 

    >>25
    私も無いかもと思ったら、高尾山にデートでも友だちとも行った事あるから八王子市経験済みだった。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/18(土) 23:59:26 

    >>44
    都会っ子ですね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/19(日) 00:00:20 

    >>20
    修学旅行は?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/19(日) 00:00:37 

    >>67
    ミーハーは色んな物に飛びつく人、流行りにのって何でも手を出す人で、にわかは知識が無いのに一噛みしてくる人、一時的に熱してすぐ冷める人だから、またちょっと違うね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/19(日) 00:01:31 

    >>61
    おやすにの日にぶらりと行かないものなのね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/19(日) 00:03:40 

    >>20
    海外も行かないの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/19(日) 00:05:10 

    西武新宿線に乗ったことがない
    東京、通算30年以上住んでるのに

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2022/06/19(日) 00:09:43 

    >>108
    レインボーブリッジも渡ったことない人多いのかな
    じゃあゲートブリッジなんかナニソレって感じ?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/19(日) 00:11:34 

    もんじゃ食べたことない

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/19(日) 00:14:27 

    東京なんて横浜があるから発展しただけ。港がないと街は大きくならない。横浜>>>東京だよ。

    +1

    -10

  • 124. 匿名 2022/06/19(日) 00:17:43 

    そういえば京王線、西武線殆ど乗ったことないな…
    葛飾とか北千住も知らないわ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/19(日) 00:17:44 

    夜の新宿歌舞伎町へ行ったことがない。母が「女ひとりで行くと、柄の悪い人たちに襲われる」と言うので。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/19(日) 00:19:14 

    吉原界隈。だって、日本有数のソー○街だからね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/19(日) 00:20:26 

    葛飾区、足立区、江戸川区
    お品が、、、

    +4

    -8

  • 128. 匿名 2022/06/19(日) 00:25:30 

    >>112
    年に数度は必ず行くよ。AKB48のオタクだからね。
    東京に長く住んでるけど、○○に行ったことが無い・○○したことが無い。

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2022/06/19(日) 00:25:50 

    >>36
    場所が分かりずらいから未だに行けてない。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/19(日) 00:25:56 

    >>124
    中央線沿線に住んでても中野区や杉並区で育ったら学校行事等で行かざるをえないと思うけどバスだから電車には乗らないか

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/19(日) 00:27:27 

    >>123
    江戸をご存知かな( ´∀` )。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/19(日) 00:27:59 

    >>36
    超絶メジャーなドライブコースだからクルマ持ってて行ったことないのは皆無だと思う

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2022/06/19(日) 00:28:45 

    世田谷区
    区民が偉そうなので、行きたくないわ。

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2022/06/19(日) 00:29:02 

    週末や天気の良い日になると激混な近所の公園。
    遊びに来た人に、こんな近くにこんな広い公園があってと、羨ましがられるけど全く行かない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/19(日) 00:29:22 

    裏原、竹下通りのあたりをプラプラしてたら交差するように原宿通りってのがあるのね。初めて知ったわ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/19(日) 00:29:45 

    三宅島以外の伊豆七島
    都民割を使って大島に行きたいね。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/19(日) 00:30:35 

    浅草。浅草寺は言ったことない。
    今度行こうかな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/19(日) 00:30:45 

    >>133
    東名乗るのに通らざる得ない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/19(日) 00:32:37 

    田園調布
    白昼、歩いていると逮捕されそうだもん

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2022/06/19(日) 00:33:08 

    >>112
    駅近くしか見たことなかったけど、少し離れたところにオタクの聖地みたいな歩行者天国があるのね。最近知ったわ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/19(日) 00:34:27 

    >>105
    外商カードとか

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/19(日) 00:36:41 

    >>1
    東京生まれ東京育ちの夫も原宿は高校生くらいのときに一度友達が行きたがったから一緒に行っただけでそれ以来行ったことないと言ってて驚いた。
    別にファッションに興味ないし原宿まで行かなくても欲しいものは地元の近くで手に入るからわざわざ原宿に行く理由が無かったそう。
    ちなみに九州のど田舎出身の私は東京には住んだことないけどジャニヲタだったこともあって原宿は何度も通ってました笑

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/19(日) 00:38:05 

    >>17
    バリアンに泊まってみたくてその時通っただけ
    あんまり行く用ないよね?バッティングセンターとかはあるけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/19(日) 00:40:41 

    >>121
    レインボーブリッジはディズニー行く時に渡る

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/19(日) 00:42:45 

    >>1
    明治神宮に行った事ないや。
    初詣は激混みだろうし、かといってそれ以外で行く用事がない。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2022/06/19(日) 00:44:49 

    >>44
    そんなこともないよ。学生時代から普通に飲みに行ってたよ。いかがわしくない店いっぱいあるし。 

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/19(日) 00:45:57 

    羽田空港
    だって、飛行機が怖いからね。落ちたら、90%以上はお陀仏らしいよ。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/19(日) 00:50:48 

    >>64
    デパートは電車で行く人が多そう。車で行ったことはないや。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/19(日) 00:54:13 

    東京生まれ。稲城市は降りたことない。多摩市ならピューロランドで行く。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/19(日) 00:55:19 

    プライベートのIKKOさんは見たことある

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/19(日) 00:57:13 

    花やしきに行ったことがない

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2022/06/19(日) 01:09:34 

    >>98
    そもそも東京ばな奈が東京名物という認識がないw
    欲しいとリクエストされれば買うのもやぶさかではないけども。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/19(日) 01:09:59 

    東京タワー登った経験なし

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2022/06/19(日) 01:15:32 

    >>125
    れいぷ、、、とか。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/19(日) 01:16:59 

    クラブとかバーに行ったことがない
    お洒落なところとは全く疎遠な人生を送ってきた…
    今流行りのラウンジとかもなにそれ?って感じだしナイトプールとかも経験できないまま大人になった

    六本木とか銀座、恵比寿みたいな場所での遊び方がわからない…
    多分しばらく池袋、新宿あたりで遊んでると思う

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2022/06/19(日) 01:23:03 

    >>120
    東横エリアかな

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/19(日) 01:23:11 

    >>33
    横だけど表参道でアンガ田中さん見たけどオシャレだしニコニコしていていい人そうだったよ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/19(日) 01:23:33 

    浅草に行ったことがない

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2022/06/19(日) 01:25:47 

    私もインドアで友達少ないタイプだけどここに書かれてる場所は意外と行ってた

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/19(日) 01:30:56 

    みんな選挙行ってね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/19(日) 01:34:10 

    >>14
    葛飾に住んでるから、家から見えるんだけど
    一度も行った事無い
    東京タワーは、地方の友人に案内するので登った

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/19(日) 01:35:38 

    >>159
    私も意外と行ってた
    歌舞伎町が結構多いのは意外だったな 

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/19(日) 01:44:30 

    >>146
    学生時代の大人数のコンパとか、数人の飲みでもチェーン居酒屋よく行ってた。ただの繁華街のイメージだった。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2022/06/19(日) 01:48:29 

    >>120
    中央線からバスかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/19(日) 01:51:20 

    >>116
    >>119
    東京に長く住んでるけど←とタイトルにあって、主さんも東京の中のことを書いてたから都内だけでの話かと思ってコメントした💦
    東京内では23区の範囲でしか生活してないし旅行でも行くこともないけど、修学旅行は関西方面や海外に行ったし、海外旅行もするよ!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/19(日) 02:00:03 

    東京生まれ育ちだけどこの中なら全部経験あるかな
    道歩いてるプライベートな芸能人は見たことないけど、カフェで見たことはある.. 人の顔見てないからかもだけど。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/19(日) 02:03:42 

    >>165
    じゃあ、小学校のときに高尾山に遠足とかでもなかったの?
    23区の小学生はみんな行くもんだと思ってたわw 

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/19(日) 02:20:13 

    >>1
    行くと必ずスカウトが来るんだよね。
    なんて言ってみたい人生だった。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/19(日) 02:25:44 

    >>141
    そういう感じでカードを渡せば何も買わなくてもタダなんだけど、デパートの駐車場ってお金払う事あるんだって新鮮だった
    そりゃあるよね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/19(日) 02:25:48 

    ハチ公見たことない

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2022/06/19(日) 02:26:48 

    >>145
    それ以外の日が素敵なのに
    夏おススメ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/19(日) 02:28:50 

    >>167

    高尾山行ったことないや
    もしかしたら公立はみんな行くのかな
    小学校の修学旅行といえば!みたいな所も決まってるよね?
    京都だっけ奈良だっけ

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2022/06/19(日) 02:30:03 

    >>44
    今は東宝シネマズあるしね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/19(日) 02:38:23 

    新宿歌舞伎町
    友達が、半グレ数人に囲まれて路地に連れ込まれそうになったらしい。絶対に行かないと決めたわ。

    +1

    -8

  • 175. 匿名 2022/06/19(日) 02:54:13 

    六本木ヒルズに行った事ないわ

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/06/19(日) 03:23:50 

    >>1
    神南に住んでるけど竹下通りは行ったことない!10代向けのお店しかないイメージだし

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/19(日) 03:29:27 

    >>1
    私は逆に産まれてから18歳まで恵比寿広尾付近に住んでて大学進学を機に外に出てそのまま地方で結婚したけど、今でもスカイツリーには登ったことないし、そもそもほぼ日比谷線か山手線にしか乗らず狭い空間で生きてるw

    逆に小さい時からいるからはなやしきとか上野動物園とかお台場とかは行ったことあるし、比較的近いから明治神宮・東京タワーもある。中高生全盛期だった原宿・渋谷とかもめちゃくちゃ行ってたけど時代だね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/19(日) 03:30:27 

    こりゃアルアルだ。自分も東京生まれ育ちだけど地元から学校や職場のそば以外はあまり行かない。自分の地元は23区の城南だが城北なんかはあまり知らんよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/19(日) 03:37:11 

    >>95
    ソープすぎは病気気をつけなね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/19(日) 03:39:40 

    40年東京に住んでるんだけど去年初めて六本木ヒルズに行ったよここ20年で六本木も変わったね

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/19(日) 03:56:49 

    スカイツリーだな。あと歌舞伎座。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/19(日) 04:05:34 

    >>176
    そりゃそうでしょ
    どこに住んでても竹下通りは10代の時しか行かないわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/19(日) 04:07:24 

    >>180
    どこも変わってわからなくなってきたよw
    最近は渋谷がわからなくなってきた

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/19(日) 05:22:32 

    渋谷は駅訳わかめで行かなくなった

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/19(日) 06:34:09 

    新宿三丁目のゲイバーに行ったことないわ
    行ってみたい❣️

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2022/06/19(日) 07:05:09 

    >>33
    めちゃめちゃ遭遇してきたから、逆にびっくり。渋谷近辺でプライベートな感じの人よくみかけるよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/19(日) 07:09:58 

    >>3
    あなただって旅行先では有名な観光地に行くでしょ
    それと同じだよ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/19(日) 07:14:52 

    東京タウアには行ったことないな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/19(日) 07:35:09 

    >>4
    丸の内辺りって歩いてて気持ちいいからたまに行くよー。新宿や渋谷みたいな猥雑さがないから落ち着く。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/19(日) 07:37:18 

    もう30年ぐらい東京住んでるけど、東京タワー行ったことない

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/19(日) 08:22:44 

    東京生まれ東京育ちですが
    奥多摩に行ったことがありません。

    自然が豊からしいけど。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/06/19(日) 08:30:52 

    新宿
    怖い

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/19(日) 08:31:47 

    鶯谷駅周辺
    スケベなおっちゃんばかり

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/19(日) 08:39:06 

    >>167
    小学校の遠足は区によって行く場所違うと思う。
    品川区は高尾山に遠足行かなかったよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/19(日) 09:12:24 

    >>74
    東京駅は新橋、銀座、京橋、大手町、とか、色々な駅からすぐだから、わざわざ東京駅で降りる事が無い人も多いのでは?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/19(日) 09:15:37 

    >>167
    年中~小3までは神奈川にいたから、遠足は神奈川県内での経験も多くて。都内小学校での遠足は上野の博物館と上野公園、としまえん、新宿御苑、明治神宮と代々木公園とかそんなに遠くない所ばかりで、とにかく公園系多かった記憶。高尾山は行ったことないよ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/19(日) 09:46:46 

    >>6
    ユニクロもあるよ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:27 

    >>44
    そんな事ないでしょう。歌舞伎町に新宿区役所があるから新宿区民は諸々の手続きで行くよ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/19(日) 11:08:13 

    葛飾区
    こち亀、男はつらいよの舞台なのに

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/19(日) 11:33:22 

    >>7
    バーレスクとか行ってみたい
    金持ちの道楽だなと思うけど

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/19(日) 11:34:48 

    >>185
    二丁目?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/19(日) 11:43:08 

    >>65
    コンプ(コンプリート)かな

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/19(日) 11:54:47 

    >>16
    >>103
    イオンモールができましたよ。1度遊びに来て下さい。

    …それだけ田舎なんだけども笑

    イオンモール東久留米 公式ホームページ
    イオンモール東久留米 公式ホームページwww.aeon.jp

    イオンモール東久留米は「イオン東久留米店」を核店舗に、ファッション、飲食、サービスなどの専門店で構成されたショッピングモールです。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2022/06/19(日) 11:58:59 

    >>125
    昼間に映画を見に行く事は有るけど、確かに女が夜わざわざ行く場所じゃ無いよね。
    1度夜に冷やかし半分社会勉強半分で行ったことが有るけど、停まった外車の横で怪しそうな男二人が札束をやりとりしているのを見て、怖くて逃げ帰って以来、夜は行ってない。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/19(日) 14:13:19 

    >>102
    国会議事堂は都民なら社会科見学で行くよね?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:53 

    >>203
    イオンモールにしかないものってあるの?
    イオンモールには一生行かなくても困らないと思う

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2022/06/19(日) 14:42:18 

    >>205
    上京した方かね

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/19(日) 15:27:54 

    コロナになってから行ったことなかった都内結構行ったな
    初めて浅草で宿泊したけどすごく楽しかった

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/19(日) 15:28:17 

    地元にいた時は、旅行や出張のついででスカイツリー、国会議事堂、大島、ゴールデン街、はとバス、有名人に遭遇など精力的だったけど、引っ越してきてからは住んでいる区内だけの生活で有名な所には殆ど行ってません…。

    生活感溢れる東京が居心地良くて近所だけの生活で満足してます。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/19(日) 15:38:18 

    東京に住んでるけど、渋谷はちょっと苦手〜

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/19(日) 16:10:46 

    >>205

    幼少期から都民で毎年6年生が行ってたけど
    私の代の時だけ何故か行けなかったんですよー
    国会の椅子座れるって聞いてたから楽しみだったのに

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/19(日) 16:14:15 

    中目黒、三茶、よくテレビで聞くけど行ったことない。下北沢だけある。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/19(日) 16:27:47 

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/19(日) 16:40:04 

    下町都内生まれ育ち。メジャーどころは代々木公園、明治神宮、浜離宮恩賜庭園、東京駅周辺の商業施設、両国国技館とかかな。麻布十番も行ったことないや。
    スカイツリーは家から近いけど近いからこそ上まで登ったことない。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/19(日) 17:02:42 

    32年間東京住み。
    浅草、上野動物園行った事ない。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2022/06/19(日) 17:02:57 

    >>12
    練馬区民?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/19(日) 17:05:52 

    >>167
    23区でしたが高尾山には遠足で行きませんでした

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/19(日) 17:24:50 

    浅草寺に行ったことない。
    高校は浅草橋だし、職場は上野なのに

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/19(日) 17:30:30 

    東京メトロは乗るけど都営地下鉄は乗ったことない。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2022/06/19(日) 17:48:36 

    浅草すぐ近くだけど人力車乗ったことないよ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/19(日) 17:48:57 

    >>15
    ソラマチは行くけどタワーの展望台までは行ったことない

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/19(日) 17:49:29 

    としまえんはいかないうちに閉園しちゃった。
    練馬って中途半端に遠い。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/19(日) 17:51:57 

    立川とか行ったことないな
    八王子は数回行ってる。

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2022/06/19(日) 17:53:46 

    >>60
    墨田区だけど多摩地区はいかないな。
    用事がない。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/19(日) 17:56:16 

    ビーナスフォートいかないうちになくなった。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/19(日) 17:58:12 

    自由が丘とか代官山とかテレビに出てくるところに行ったことない

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/19(日) 20:15:35 

    中野、阿佐ヶ谷とか高円寺、下北沢とは縁がありません。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:15 

    >>227
    チャリ圏内だわw 

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/19(日) 22:12:06 

    >>44
    普通に映画見たり飲んだりラーメン食べに行ったりするよ
    ゴジラできる前から映画館いっぱいあったし

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/19(日) 22:14:56 

    >>16
    逆にその2つ以外の区と市は全部行った事あるの?
    すごくないか

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2022/06/19(日) 22:17:37 

    >>203
    近所だからよくいくけどモールというほど大きくないよねw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/19(日) 22:32:59 

    >>1
    大阪に行ったことない、行きたくもない

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/19(日) 22:51:10 

    >>9
    撮影以外の芸能人はわからない
    みんな人の顔そんな見てるの?マスクとメガネしてたらパッと見てもわからないのよね…片桐はいりさんしかわからなかった

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/19(日) 23:00:14 

    都庁行ったことない!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/19(日) 23:01:12 

    高尾山行ったことない、行きたい!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/19(日) 23:18:22 

    >>124
    私は京成線に乗ったことがない。生まれも育ちも現住も東京だけど。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/20(月) 04:52:28 

    >>127

    S 千代田区 港区 中央区

    A 新宿区 文京区 渋谷区 目黒区 世田谷区 品川区

    B 豊島区 中野区 江東区

    C 杉並区 台東区 大田区

    D 練馬区 板橋区 北区 荒川区 墨田区

    E 足立区 葛飾区 江戸川区

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/20(月) 12:26:59 

    >>228さんは大田区とか来たことなさそうね!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/20(月) 16:18:36 

    >>71
    5分くらいで行ける場所に住んで25年以上たつけど
    公園を利用したことがない

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/20(月) 16:24:57 

    >>1
    ダイソーにしか行かない

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/20(月) 21:42:25 

    東京ドーム入ったことない。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/20(月) 21:47:34 

    下北沢、興味あるけど行ったことない。
    行こうと思えば1時間以内で行けるのに。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/20(月) 21:48:56 

    ジブリ美術館に行ったことない。
    行きたいけどチケット取るの大変。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/21(火) 06:32:12 

    >>71
    ドラマ「愛していると言ってくれ」知らない世代?あれ見たら訪れずにいられなかった千葉県民

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/22(水) 15:11:40 

    >>236
    成田に来なよ❗

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード