-
501. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:54
なんの話でも「あなたのことなんて誰も見てない」はあんまりうまい言い方じゃないよね
どちらかというと、ラーメン屋さんは1人客を想定しているお店だから大丈夫だよ、の方が適切+9
-1
-
502. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:03
>>474
手間暇掛けて自分で作るよりかは
店に行って食べる方が楽かなと思う+5
-1
-
503. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:44
今日して来た
1人なのに4人用のテーブルに座らされてなんか申し訳なかった+0
-0
-
504. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:10
店にとっては男性でも女性でも客には変わりないし、回転率良くしたいだろうし、むしろ女性なら一人の方がいいのでは。女性は複数人だとおしゃべりするイメージがあるし。+4
-0
-
505. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:24
>>501
主みたいなのは心配だから違うけど、自意識過剰な人には言っちゃう
相手にするの疲れる+8
-3
-
506. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:30
>>484
鼻水出し合って平気なパートナーとデートがお似合いなのよ+2
-0
-
507. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:54
都会なら大丈夫。田舎はやめた方がいい。私が田舎住みだけど一人で行動すると周りにジロジロ見られる。成人済の兄が一人でラーメン食べに行った時、親がお兄ちゃん一人でラーメン屋に行ったけど変わってるわね。あんたは一人で食べに行ったりするのは恥ずかしいからやめなさいと言われたよ。車移動が当たり前の田舎だからウォーキングしようにも出掛けるならから車使いなさいと言われるのでウォーキングもできない。+3
-4
-
508. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:54
>>436
そうなんだ
田舎厳しいな+17
-0
-
509. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:55
>>506
結婚とかしようとか思わず、ずっと都合のいい漫画みたいな夢を見てたいタイプ?+1
-1
-
510. 匿名 2022/06/18(土) 15:19:57
>>503
私も一人で4人用テーブルは申し訳ないなって思ってたけどコロナ以降は気にしてない+5
-0
-
511. 匿名 2022/06/18(土) 15:22:45
近所にあるずっと気になってたベトコンラーメンってやつ1人で食べに行ったよ!
周りおじさんだらけだったけど気にせず美味しくいただきました笑+0
-0
-
512. 匿名 2022/06/18(土) 15:23:37
>>5
席の回転早いしね
それ前提に行くから何とも思わんな+22
-0
-
513. 匿名 2022/06/18(土) 15:23:48
え?
食べたい時に行こうよ!!+4
-0
-
514. 匿名 2022/06/18(土) 15:27:22
>>85
何回も1人ラーメン行ってるけど
そんなシーンに出会ったことないわw
都内だけど一人で食べてる人多いよ+125
-0
-
515. 匿名 2022/06/18(土) 15:29:26
グループで煩い人達の方が異様
+3
-0
-
516. 匿名 2022/06/18(土) 15:31:13
>>1
自分がキョロキョロ周りを気にしすぎなければ他人も気にしないと思います!食べることに(ラーメンを味わうことに)集中しましょう!+2
-0
-
517. 匿名 2022/06/18(土) 15:33:08
1人で行った方が、自分のペースで食べれるし、味わえるよ。周りを気にしてるのはキャピキャピしてる女子グループだけだよ。そんな人達は1人じゃ何もできない、いつも群れてないと不安な人達だから気にしなくていいよ。他はなんとも気にしてない。だって、ラーメンが美味しいからそこに食べに来てるんだもん、ぐらいにしかおもってないよw+2
-0
-
518. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:12
>>378
東京にゃあるのよ+0
-0
-
519. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:22
>>502
500円も高いって言うドケチに何言ってもマイナス付けよるでww+3
-0
-
520. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:04
>>518
そうなんだ。住んでるのは田舎でもないけど普通のカフェにしか行った事ない+0
-2
-
521. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:21
誰も気にしてないから大丈夫、ただし二郎系列は除く
二郎は女が一人でチンタラ食べてると店のスタッフも周囲の客も露骨に嫌な顔したりバカにするようなこと言ってきたりするから、二郎ぐらいボリュームあるラーメンも男と同じスピードで完食できる自信ないなら絶対やめた方がいい、嫌な思いするよ+1
-1
-
522. 匿名 2022/06/18(土) 15:37:29
>>4
私なんて一人でビール飲んで餃子も食べる+30
-0
-
523. 匿名 2022/06/18(土) 15:38:27
近くにある地元有名店で
今からラーメン食して来ます
みなさんさよなら👋+3
-0
-
524. 匿名 2022/06/18(土) 15:40:18
1人で行くよ
隣の2人組に何か言われたことあるけどラーメンが美味けりゃいい+2
-0
-
525. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:05
>>334
どこのラーメンですか?馬場ならいける🎵+0
-0
-
526. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:50
>>85
女性は田舎育ちの方なのかな
都内じゃラーメン限らずファミレスだろうがカラオケだろうが普通なのにね+83
-1
-
527. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:30
>>387
どちらのラーメン屋さんですか?+0
-0
-
528. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:38
>>521
私女だけど男より食べるの早いから余裕だわ
デブじゃないから驚かれるけど量もそれなりに食う
たぶん男兄弟ばっかだったから平気だわ+0
-1
-
529. 匿名 2022/06/18(土) 15:44:50
45歳のオバちゃんですが、20年くらい前でも仕事帰りに神座に行ってカウンターで1人でラーメン食べてました。+2
-0
-
530. 匿名 2022/06/18(土) 15:44:56
行ったことある店なら1人で行くよ
はじめての店でもチェーン店とかローカルルールうるさくないとこなら行ける
二郎は行ったことある店でローカルルール把握してても1人では行ったことない…けど1人でも行きたい+1
-0
-
531. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:50
>>12
男前笑+72
-2
-
532. 匿名 2022/06/18(土) 15:51:30
>>1
ラーメンなんて話しながら食べるもんじゃないし、食べ終わったら速攻お店出なきゃいけないところがほとんどだし、一人で来てる人の方が多いと思うけど
何が気になるのかがわからない
常に誰かと一緒に行動しないと不安な人なんだろうけど、そこまで気にすることはないよ
サクッと行っちゃいな!+2
-0
-
533. 匿名 2022/06/18(土) 15:53:40
>>509
なんのタイプ分けなんですか?
ちなみにわたしは既婚ですが+0
-1
-
534. 匿名 2022/06/18(土) 15:54:48
友達とかとラーメン行くほうが苦手。
ラーメンはサッと食べたいからいつも一人。
ラーメン意外も一人‥‥+3
-0
-
535. 匿名 2022/06/18(土) 15:56:15
>>1
気にしすぎだよ!
大丈夫だよ!
そんな奴いたら
なにみてんじゃいと発狂するね!
でもカウンターで両隣に座られるとうざい!
やっぱり角かテーブルがいいから
空いてる時間に行く+0
-0
-
536. 匿名 2022/06/18(土) 15:57:25
>>533
へぇ+1
-1
-
537. 匿名 2022/06/18(土) 15:59:13
>>534
「一人」にやたらとこだわるのは結局さみしがり屋なんだよね+3
-0
-
538. 匿名 2022/06/18(土) 16:01:42
>>1
何も考えず高校の時からしてる…
当時は確かに引かれたこともあったけど、今は特に女性一人で入りやすくなったし楽しめば良いと思う!+0
-0
-
539. 匿名 2022/06/18(土) 16:02:51
>>3
昔はラーメン屋、牛丼屋は女性1人では入りにくかったと思うけど、今はそんなことないですよ。
大丈夫!+25
-0
-
540. 匿名 2022/06/18(土) 16:03:19
あります‼️+0
-0
-
541. 匿名 2022/06/18(土) 16:05:44
>>466
どんなお店を入りやすいとか、居心地いいと思うかは人それぞれじゃない?
店員さんがあまり誘導してくれないお店を悪く言ってるわけじゃないよ
何をどうしたらいいかパッとわかりやすいお店が、私の場合は一人でも入りやすいと個人的に言ってるだけよ+4
-0
-
542. 匿名 2022/06/18(土) 16:06:19
食べたいラーメン頼んだら、
すぐできて、食べてとっととお金払って外に出る
そういうところじゃないの?+3
-0
-
543. 匿名 2022/06/18(土) 16:09:38
空いてる時間に行く。
味玉は、楽しむ。
+0
-0
-
544. 匿名 2022/06/18(土) 16:10:05
豚骨系が好きなんだけど喜多方ラーメンも興味あるのよね。関西だから店が少ない!+0
-0
-
545. 匿名 2022/06/18(土) 16:10:14
一度一人で行ってしまうと、誰かと行くのが面倒になってしまいました。長居する所ではないし、一人の方が気楽ですよ!+2
-0
-
546. 匿名 2022/06/18(土) 16:10:40
>>1
上野のアメ横でラーメン屋一人で入ったら、変なおじさんが凝視して来て怖かった。
田舎もんが滲み出てたのかしら。+0
-0
-
547. 匿名 2022/06/18(土) 16:17:26
>>507
田舎すげー
どんだけ監視社会なの
ディストピアSFみたい+2
-0
-
548. 匿名 2022/06/18(土) 16:17:54
喋りながら食べたら伸びちゃうし、1人で入ってささっと食べて出るのが好き
並んでるようなとこでも、1人だと団体客が先に譲ってくれてすぐ食べられることもあるし+2
-0
-
549. 匿名 2022/06/18(土) 16:18:15
全然大丈夫ですよ〜
+1
-0
-
550. 匿名 2022/06/18(土) 16:24:52
>>1
一蘭に行く。+1
-0
-
551. 匿名 2022/06/18(土) 16:26:22
当直明けの平日昼によく行ってたな〜
今もパート終わりで行ったりする。大盛り無料とかライス無料のサービスがあるところだったら、頼んじゃう。+5
-0
-
552. 匿名 2022/06/18(土) 16:27:38
>>1
私もよく一人で食べに行くし、女性で一人で食べに行く方よく見るから大丈夫だよ+4
-0
-
553. 匿名 2022/06/18(土) 16:30:27
今は、女が1人でラーメン食べてるよ⁉️
な視線は無いから大丈夫だよ。
let's go❣️+3
-0
-
554. 匿名 2022/06/18(土) 16:30:37
映画とラーメン屋は1人で行くことの方が多い
隣に座った小柄なOLさんが、ラーメンとチャーハン注文して、その上替え玉追加してるのを見て、心の中で拍手したよ
私は替え玉止まりだったわ。。。+10
-0
-
555. 匿名 2022/06/18(土) 16:37:21
さっき蒙古タンメン中本行ってきたけど、
今コロナ禍でカウンター席各席全部にパーテーションがあるから、満席だったけど逆に女子でも気にせずいただく事ができましたよ。
一蘭とまではいかないけど、混んでる中本でも以前より入りやすく感じました。
+3
-0
-
556. 匿名 2022/06/18(土) 16:37:45
した事あるどころか週3でやってて完全に日常
1人イタリアンや1人フレンチ1人エスニックもザラ
人並みに友人はいるが自分がその時食べたい物にわざわざ誰か付き合わすつもりもない+3
-0
-
557. 匿名 2022/06/18(土) 16:38:18
田舎って一人飯してると悪口言われるの、、??
確かに家族連れ多いイメージだけど+3
-0
-
558. 匿名 2022/06/18(土) 16:39:29
>>2
さっき馬場で食べてきた。
1人で食べてる女子多数。
余談だけど塩タンメンがめちゃくちゃ美味かった,+44
-1
-
559. 匿名 2022/06/18(土) 16:43:52
1人でラーメン行くことにそんな悩むもんなの?
見られたところでどうすればいいかわからんから、そんなの無視だし、美味しく食べてたら気づかなくない?+3
-0
-
560. 匿名 2022/06/18(土) 16:47:07
>>199
最後の一文に田舎者の性格の悪さが出てるね+3
-10
-
561. 匿名 2022/06/18(土) 16:49:44
都内住みだけど一人食事はたいていokで、ラーメンなんか一人でもっとも入りやすい場所
最近は胃もたれするのであまりラーメン食べられなくなり、少し悲しいが+1
-0
-
562. 匿名 2022/06/18(土) 16:50:05
ラーメン屋さんで食べてた時に、ひとりで女の子がきてカウンターで食べてた
ひとりラーメンにあこがれてたから私は注目してしまったけど、他の人はなんも気にしてなかった+0
-0
-
563. 匿名 2022/06/18(土) 16:52:45
>>1
だーれも見ないですよ。
わたしも他の人のこと見ないです。+4
-0
-
564. 匿名 2022/06/18(土) 16:53:46
>>1
自意識過剰だと思う。
しょっちゅう一人で行ってるけど、気にしたことない。
なんで一人で行けないのか謎+6
-1
-
565. 匿名 2022/06/18(土) 16:55:04
>>557
一人で外食したら噂になるんだってさ
都会と違って田舎は違う意味で怖いんだと思いました+4
-0
-
566. 匿名 2022/06/18(土) 16:55:31
大きいフードコートは一人ラーメンが全然平気だから好き
フードコート改装って聞くと真っ先に「ラーメンは!?」って思っちゃう
ラーメンのあとゆーっくりデザート食べたりコーヒー飲んだりできるしね☕🍮
(拾い画です)+7
-0
-
567. 匿名 2022/06/18(土) 16:55:37
>>1
ラーメンて一人ご飯の入門みたいに勝手に思ってる。
サッと注文、サッと食べて帰るのみ。
男性も女性も一人で来てる人多いから全く気になりませんよ。+0
-0
-
568. 匿名 2022/06/18(土) 16:55:43
出張に来てて最近1人ラーメンデビューしました!ラーメン以外にも色々1人デビューしましたが。ラーメンが1番デビューしやすいと思います!1人で来てる人が結構多いですよ。+0
-0
-
569. 匿名 2022/06/18(土) 16:58:35
ラーメンどころか居酒屋や回転寿司ですら一人で入っちゃう。感覚麻痺してるかな。+2
-0
-
570. 匿名 2022/06/18(土) 17:00:50
>>78
そーそー!
女同士で行くと結局ダラダラ喋りながら食べるから麺伸びる、スープ冷める。
この前一人で地元では有名な所に食べに行ったけど、若い女の子3人いてみんな写真撮るのに5分くらいかけててそれから話しながら食べてた。
行列も出来てるのに何で早く食べて出ないのかな。+13
-2
-
571. 匿名 2022/06/18(土) 17:01:00
>>566
確かにフードコートなら行きやすいね!+2
-0
-
572. 匿名 2022/06/18(土) 17:03:11
>>571
この間おばあちゃんが一人ラーメンしててなんだかわいかったよ
+3
-0
-
573. 匿名 2022/06/18(土) 17:04:41
>>255
黙って髪切ってろ!
あんたこそ、客に話しあわせられないじゃん!
って、言う…、言えないか。
私は、「友達いない変わった人」という言葉にモヤモヤしてます。
+7
-0
-
574. 匿名 2022/06/18(土) 17:06:16
>>557
企業が多い田舎だけどそうでもないよ+1
-0
-
575. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:24
>>1
都会か田舎かにもよるね
都会はお一人様天国だけど、田舎じゃまだまだファミリー単位がスタンダードだから一人だと超浮く+6
-0
-
576. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:25
食べたら帰るだけの1番分かりやすいお一人様ご用達店舗がラーメン屋だよ
ラーメンと回転寿司は一人が1番いい
ファミレスは朝まで課題しながらドリンクバーが鉄板です
家でやるより集中力高まる
+4
-0
-
577. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:55
>>569
私もラーメン、回転寿司なら余裕。街の洋食屋さんとかにチャレンジしてみようと思ってる+1
-0
-
578. 匿名 2022/06/18(土) 17:08:36
>>574
企業が多いなら本当の田舎とは違うと思う+2
-0
-
579. 匿名 2022/06/18(土) 17:08:53
>>27
私もなんか居た堪れない気分の時は一蘭に行くよ。
集中できるよね。+2
-0
-
580. 匿名 2022/06/18(土) 17:09:46
都会?のラーメン屋さんなら1人でも余裕で入れるけど、田舎のラーメン屋さん(国道沿いとか、住宅街にあったりする)は、ハードル高く感じて入れない。
近所のラーメン屋さんは特に1人ではムリ。
皆さんはどうですか?+0
-0
-
581. 匿名 2022/06/18(土) 17:09:47
>>2
中本って一人女子率高い気がする。+24
-0
-
582. 匿名 2022/06/18(土) 17:15:13
やや田舎の中堅都市だけど独身女子の人口が少ないのもあって一人飯は店を選ばないと浮いてしまうよ
駅ビルに入っているような人の往来が多いところなら大丈夫だけど、そこを離れると一人飯してる人はほとんどいなくなる+1
-0
-
583. 匿名 2022/06/18(土) 17:15:47
>>570
しかも先に食べ終わった人がスマホいじって他の人の食べ終わりを待つんだよね
行列出来てて写真撮るほどの人気店なら食べ終わった人から先に外出て待ってろって言いたいわ+6
-1
-
584. 匿名 2022/06/18(土) 17:17:38
>>580
>国道沿いとか、住宅街
わかる…!!
あれは一人ではめっちゃ浮くからハードル高い+1
-0
-
585. 匿名 2022/06/18(土) 17:20:31
>>329
寝台特急で兄と二人で朝食食べに食堂車に行ったら凄く心配された。
あれはあれでいいもんだよね。
私も小学生の時から一人でお昼食べに行ってたよ。+11
-0
-
586. 匿名 2022/06/18(土) 17:21:26
ラーメン屋で働いてますが女性1人のお客様意外と多いですよ😊+4
-0
-
587. 匿名 2022/06/18(土) 17:23:44
>>276
貴方が気にしなくても周りの男性が気になるんですよ。関東は知らないけど、豚骨が有名な九州は女性の一人客はほとんど見かけませんね。私はチラチラ見られますよ。+0
-2
-
588. 匿名 2022/06/18(土) 17:24:17
>>1
20代前半の頃はラーメンが大好きでよく一人で食べに行ってたし、他のお客さんもだいたい昼間は一人だったよ、アパレル関係だったから夜もよく一人で食べてた
ただ一度だけ、女の子が一人でラーメンとか初めて見た笑、と陰口(聞こえてたけど…)同年代の男性二人組に言われたことあるけど、一人でラーメンも食えないお前らに言われる筋合いねえよって思えるようになった+9
-0
-
589. 匿名 2022/06/18(土) 17:25:50
>>1
全然いける!
一人暮らし時代の最寄り駅にめっちゃ好きなラーメン屋があって週2ペースぐらいで仕事帰り行ってたw
スタンプ貯めて煮卵とかもらってたよ
初めての時は緊張するかもだけど、注文呼ぶときとかあえて大きい声で堂々とした方が恥ずかしくないよw
モゴッて店員に気付いてもらえなかったら余計に恥ずかしいから+3
-1
-
590. 匿名 2022/06/18(土) 17:25:52
>>12
ラーメン屋でカップルか隣席空くまで待ってる時、自分の後ろにいると腹が立つ。オッサン達は連れがいてもどんどんバラバラで座るのに。
東京のラーメン屋なんてそんなに広くないし、席の間隔も狭いのにスーツケース持ってゾロゾロ入ってくる観光客の一団も。
ラーメン屋は一人で来る方が印象いい+71
-9
-
591. 匿名 2022/06/18(土) 17:27:21
>>221
デカい声で聞けばいい+3
-0
-
592. 匿名 2022/06/18(土) 17:27:21
>>1
女の1人ラーメンなんて、今どきフツーだって+6
-0
-
593. 匿名 2022/06/18(土) 17:28:36
>>339
今どきどちらも少数だよ+2
-0
-
594. 匿名 2022/06/18(土) 17:30:44
田舎は女の子が一人で店入っていくと店員にビックリされるよ+1
-1
-
595. 匿名 2022/06/18(土) 17:31:16
>>1
イベント帰り疲れすぎて近所のチェーン店のラーメン屋行ったら客ほとんどいなくてジロジロ見られた。私も初めて一人で食べに入ったけどバイト何人かに見られてたけどフル無視で食べて帰った。視線は感じたけど疲れすぎててどうでも良かった。広い店よりカウンターだけとかの方が気にならないかもね+1
-0
-
596. 匿名 2022/06/18(土) 17:33:08
私もドキドキしてたけど一度行ったら何も気にならなくなった
+0
-0
-
597. 匿名 2022/06/18(土) 17:33:57
>>94
私の経験だと美人とかイケメンこそひとりランチとかひとりラーメン気にしない気がする。ブサめで感じ悪い男友達がひとりでラーメン入るのとかひとりでラーメン入る女性無理って言ってて、誰も気にしないのにー自意識過剰、余計なお世話って思った。+32
-5
-
598. 匿名 2022/06/18(土) 17:34:17
>>587
自分が見てるからじゃない?+4
-0
-
599. 匿名 2022/06/18(土) 17:38:05
全然大丈夫。美味いものを食べに行く行為に第三者の同伴は必須ではない。ラーメンに集中したい。+0
-0
-
600. 匿名 2022/06/18(土) 17:38:09
>>594
どのレベルの田舎?+1
-0
-
601. 匿名 2022/06/18(土) 17:38:18
最近1人ご飯解禁したんだけど、ふとまわり見たら綺麗な感じの女性がラーメン屋だったり牛丼屋だったりにいるのよく見るよ。
私は非モテだけどw
非モテなら失礼だが多分眼中には入らないだろうし、綺麗な人なら1人でご飯食べてる姿も素敵だなーって思うだけ。
気にせず行ってまえ!+8
-0
-
602. 匿名 2022/06/18(土) 17:39:44
>>37
すげー。
周りの目とかじゃなく、
量多そうだから残しそうで行けない。+40
-2
-
603. 匿名 2022/06/18(土) 17:42:56
うまいものを喰うのに一人も大人数も関係ない。
気にせず喰いたいもん喰いに行けよ。
+6
-0
-
604. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:06
私も基本ラーメンは一人でばっかり
たまに何人かで行くけど、対面で食べたくないからできたらカウンターだけのラーメン屋行きたい
ラーメン屋なんて全部カウンターで良くない?うどん屋も+4
-0
-
605. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:27
>>20
コロナ過になってから以前に比べ飲食店全般1人で入りやすくなったよね。カウンターでも仕切りしてあったり。コロナきっかけもあり1人で外食するようになったら楽しくて。地方都市ですが最近は1人焼き肉店もできて、、+11
-0
-
606. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:13
>>1
誰も気にしません。+3
-0
-
607. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:18
>>1
主がボッチを見下してるからそう思うんだよ、幼稚。+17
-2
-
608. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:39
オフィス街だと女性客多いですよ。
アークヒルズのつじ田の担々麺屋のランチタイムで
女性客の方が多い状況を何度も経験しています。+1
-0
-
609. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:43
>>106
私レンゲでミニラーメン作る食べ方するー!
間違いなく誰かの視界には入ってるよね。
もしかしたら私の食べ方気になってめっちゃ見てくる人もいるのかもね。
そんなんどーでもよいよね!笑+22
-0
-
610. 匿名 2022/06/18(土) 17:47:02
>>1
ラーメン屋にわざわざ来る客は、ラーメンを食べる為に来てるんであって。
あなたを見る為に来てるんじゃないのよ。
どこまで自意識過剰なの?
ラーメン屋に来る客は、ラーメンを食べに来てます。
あなたを見る為に来てるんじゃありません。以上。+7
-3
-
611. 匿名 2022/06/18(土) 17:47:21
>>32
昨日一蘭に1人で行きました。1人ラーメンしたことない人は一蘭から初めてみるのがいいと思うハードル低いです。+12
-0
-
612. 匿名 2022/06/18(土) 17:48:58
>>27マジで一蘭は最高だよね
あれ考えた人、素晴らしい+5
-0
-
613. 匿名 2022/06/18(土) 17:50:53
家系ラーメン一人で行く
ライスも付けるし+0
-0
-
614. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:29
観劇が趣味。
お金も掛かるし、演目や出演者の趣味も異なるから、うっかり誘えないから1人で行くことの方が多い。
必然的に、昼食か夕食は1人。
だから、ファミレスもカフェもイタリアンも、勿論ラーメンも1人。
誰も気にしてないよ~+6
-0
-
615. 匿名 2022/06/18(土) 17:55:49
>>526
いや田舎でもそんな場面に遭遇したことないわ+6
-3
-
616. 匿名 2022/06/18(土) 17:58:25
>>103
場所にもよるかも?国道沿いで工業地帯にあるラーメン屋はガテン系や隣接する工場の従業員でいっぱい。行こうと思えば行けるけど他の店舗もあるので(住宅街)に行くかな。あと駅前にあるラーメン屋だと隣接するデパートの従業員など女性客も多くて入りやすい。福岡県在住なのでラーメン屋も多いから入りやすい所に行ってます+4
-0
-
617. 匿名 2022/06/18(土) 18:00:08
人目より食欲が勝る+1
-0
-
618. 匿名 2022/06/18(土) 18:03:27
>>1
気にしすぎだよ!
大丈夫だよ!
そんな奴いたら
なにみてんじゃいと発狂するね!
でもカウンターで両隣に座られるとうざい!
やっぱり角かテーブルがいいから
空いてる時間に行く+1
-0
-
619. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:42
>>37
ターン制を気にしなきゃいけない所は面倒なんだよなあ。
食べるの遅いから。+9
-1
-
620. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:51
>>609
レンゲミニラーメンを作ったあとの所作で意見が分かれてると思う
作ったミニラーメンを箸で食べるのはOKで、レンゲをそのまま口に運んで飲み込むように食べるのがアウトな気がする
+1
-12
-
621. 匿名 2022/06/18(土) 18:06:01
>>609
横からだけど、麺を途中で噛み切るのはまぁわかるけど、レンゲにミニラーメン作る食べ方って何が気持ち悪いんだろ?
一回に複数種類の食材を口に入れること自体が行儀悪いってこと?
「口内丼」とかもそうだけど、そんなに他人の口の中想像して気持ち悪い〜とか言ってる人が気持ち悪いよwと思っちゃう…+11
-2
-
622. 匿名 2022/06/18(土) 18:07:28
>>620
そんなんどうでもよくない?
ラーメンマナー講師?+15
-0
-
623. 匿名 2022/06/18(土) 18:07:50
>>1
私、今までも現在もラーメン屋で働いてるけど、女性の1人のお客さんすごく多いよ!
周りのお客さんも、店員も普通の光景だし特別視してないので大丈夫ですよ!+8
-0
-
624. 匿名 2022/06/18(土) 18:08:08
うーむ。ラーメン界のステマか…。ラーメンがめちゃくちゃ食べたくなってきた。くそぅ。+3
-1
-
625. 匿名 2022/06/18(土) 18:10:07
>>620
猫舌なのかもしんないじゃん?
っていうか、人の食べ方とかどーでもいいわー
興味ないわー、だるー+7
-0
-
626. 匿名 2022/06/18(土) 18:11:55
ほぼラーメン食べない人間ですが、
先日どーしても食べたくなって、
男性ばかりが並ぶラーメン屋の列に一人並びました。
とっても充実した時間になりました。+1
-0
-
627. 匿名 2022/06/18(土) 18:13:14
どうせもう二度と会わない人達なんだから、どう思われようがよくないですか?
一人でラーメン行くことで、誰かを不快にさせるわけでもないし。
私は今日、磯丸水産行ってきたよ。+6
-0
-
628. 匿名 2022/06/18(土) 18:14:44
>>1
ゆっくりするところではないし、
むしろラーメンは一人の方が食べやすいよ!!
+6
-0
-
629. 匿名 2022/06/18(土) 18:15:26
>>85
カップルできてる、女の方が中高生〜20代のすごく前半くらいの場合で極まれにあるよね。
わざと聞こえるように、攻撃したいターゲットをわざわざわかるように見ながら「ええ〜w 信じられな〜いw 私一人とか絶えられない!無理ィ〜w」ってマウント取るの。
すごく痛いし知能ないし恥晒しだけど、>>1 みたいなタイプの人がやる。
でも相手がどうとかじゃなくて「飲食店に一人で入れない私カワイイ!飲食店に一人で入れない私すごい!」が言いたいことであって、正直相手は誰でもいいから。
男もニヤニヤ一緒に見てるタイプか、口で軽くたしなめるけど。85さんが言う程「男の方が成敗したり、口論になったり、男が女を置いて帰ったり、男が一人で帰っちゃう」っていうのは見たことないな。+70
-4
-
630. 匿名 2022/06/18(土) 18:16:04
>>15
年齢は関係ないのでは?私は大学生の時から1人ラーメンしてるアラフォーだけど、同い年の夫は1人で食べに行けないからセブンで中本のカップ麺食べてる+161
-6
-
631. 匿名 2022/06/18(土) 18:18:30
麺に集中!+1
-0
-
632. 匿名 2022/06/18(土) 18:20:36
猫舌ゆえのレンゲミニラーメン派はつけ麺だったらレンゲミニラーメン作らないで普通に食べるのかな?+0
-0
-
633. 匿名 2022/06/18(土) 18:24:41
>>41
ほんとそれ。自意識過剰なのかな?
お嬢サマとか?
いまどきひとりでラーメンなんて考えなくても普通にいけばいいじゃんね
うちの高校生の娘、ひとりで塾の隣の富士そばとか平気で食べてるよ+12
-2
-
634. 匿名 2022/06/18(土) 18:24:43
一人で行きたければどこへ行っても大丈夫だよ+2
-0
-
635. 匿名 2022/06/18(土) 18:28:14
ひとりでラーメン行けないって
どんなけキレイな女よ+5
-0
-
636. 匿名 2022/06/18(土) 18:28:26
>>1
昨日初めて1人ラーメンしてきました!
女性で1人ラーメンしてる人結構いるので、そんな緊張しなくて大丈夫ですよ!
+7
-0
-
637. 匿名 2022/06/18(土) 18:33:46
一人で行く行かないに こだわるのはもともと緊張しがちなタイプなんだろうね+3
-0
-
638. 匿名 2022/06/18(土) 18:34:07
1人ラーメン全然平気
この間は1人焼肉食べ放題した+3
-0
-
639. 匿名 2022/06/18(土) 18:34:46
ラーメン食べたくなってきた~+1
-0
-
640. 匿名 2022/06/18(土) 18:35:09
>>497
ほんとそれ。カップ麺じゃなくて店舗で食べてみたい!+15
-0
-
641. 匿名 2022/06/18(土) 18:36:35
普通にサラッと入れるよ
平日の昼間なら仕事の昼休みの人が男女問わずたくさんいるしみんな時間に制限あってササッと食べるから、お一人様初の人でも入りやすいかも?+3
-0
-
642. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:14
お洒落店でも
デブババアだから私は論外だろ、
目の前の飯食えや
という思いでいつでも一人飯。+0
-0
-
643. 匿名 2022/06/18(土) 18:40:59
>>620
熱くてラーメンすすれないからレンゲで食べてたわ。ごめん。+7
-0
-
644. 匿名 2022/06/18(土) 18:41:03
先ずは全く恥ずかしいとは思わないので、普通に一人で食べに行く。
因みに今は一人で和幸よ。
個人的に、猫舌なのでラーメンを食べるのに時間がかかる。
あと餃子も美味しい店であるなら餃子も食べたい。
自分のペースでラーメンを食べ、餃子一皿独り占めしたいから、ラーメン屋こそ一人で入る。+1
-0
-
645. 匿名 2022/06/18(土) 18:41:43
>>27
私も一蘭たまにいくー!+4
-0
-
646. 匿名 2022/06/18(土) 18:42:56
むしろラーメン屋は一人で行くところ。+1
-0
-
647. 匿名 2022/06/18(土) 18:47:09
家系ラーメンとか、並ぶところは男ばっかで悪目立ち。
気にしないけど落ち着かない、しゆっくり食を楽しむ雰囲気でもないから、街の中華屋巡りに鞍替えしようかと思っています。+1
-0
-
648. 匿名 2022/06/18(土) 18:48:10
家系ラーメンも中本もしょっちゅう一人で行くよ+0
-0
-
649. 匿名 2022/06/18(土) 18:49:53
>>500
ラーメンとビールは合わないと思うけど
餃子とビールの後にラーメンならわかる+0
-0
-
650. 匿名 2022/06/18(土) 18:50:12
昔は牛丼屋やラーメン屋に女性一人客はあり得なかったらしいけど今は普通でしょう。
ご高齢の方々がネットコミュニティに増えてきてるのかなと感じる話題が最近多い
+0
-0
-
651. 匿名 2022/06/18(土) 18:50:24
>>109
こういうの気になる人は食べたいから行くんじゃなくて誰かと一緒にお喋りとかしたいから行くんだと思う。あと話題の為。
食に貪欲な人は食べることに集中したいからそもそも気にならないし食べたいものを好きな時に食べたい。相手に気を使いたくない。+20
-0
-
652. 匿名 2022/06/18(土) 18:52:02
>>85
ファミレスに1人で行った時に20後半くらいの人に言われた事ある。
その時は彼氏に叱られて拗ねてた。
+17
-0
-
653. 匿名 2022/06/18(土) 18:52:35
ラーメン屋が男性客多めだから女性一人で入り辛いってこと?
バーミヤンとか五味八珍みたいなファミレス中華から始めてみれば?+1
-0
-
654. 匿名 2022/06/18(土) 18:57:18
花月ならいくよ!
にんにくもらうときは友達のいるときだけ+0
-0
-
655. 匿名 2022/06/18(土) 18:57:33
毎回1人で行くラーメン屋に覚えられて先にいつものですねと言われる。たまに違うラーメンも頼みたいけど…+2
-0
-
656. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:04
普通に中華屋で独りラーメン餃子瓶ビールやりながら店に吊るしてある小型TV観てるわ
いつか敏腕刑事とかにビール奢られながら地元の闇情報とかタレコミたい勢いなんですけど
アラフォー独身女手取り13万です+5
-0
-
657. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:21
好きなものを食べましょう
待ち時間もスマホとか見ますよね?大丈夫!+0
-0
-
658. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:35
>>37
女性は食べきれるのですか?
もりもりのやつですやね?+8
-0
-
659. 匿名 2022/06/18(土) 19:01:21
私も周りが気になるけど、先日意を決して初めて行ってみた!
混雑するお昼前に行ったからお客さんも少なかったし大丈夫だったかな。
でもやっぱり数人いるのは男の人ばかりで「女が1人」って状況が浮いてたし見られてる気はした。(多分気がしただけ笑)
他にも女性がいたら気にならなかったかも。+1
-1
-
660. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:11
いや、ぶっちゃけ女の一人ラーメンとか男からしたらめちゃくちゃ気持ち悪いよ?食べるの遅えし。まあでも一番厄介なのは、外に行列できてんのに唯一あるテーブル席で女子会開いてる粗大ゴミ。+0
-16
-
661. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:26
>>1
ラーメンはカウンターもあるし一人で来てる人も多いから一人飯としては難易度イージー。+2
-1
-
662. 匿名 2022/06/18(土) 19:03:29
>>12
次元が違った+25
-1
-
663. 匿名 2022/06/18(土) 19:04:26
>>181
私も山岡家大好きです。男飯ってかんじで😄+0
-0
-
664. 匿名 2022/06/18(土) 19:05:05
一人ラーメンや一人ファミレスは学生の頃からしてた。別に何も気にならなかった。
どうしても焼き肉を食べたくて食べたくてたまらない時に昼に一人焼き肉行った時は周りの視線が気になった。
しかし今はもはや焼き肉すら気にならない。+2
-0
-
665. 匿名 2022/06/18(土) 19:06:35
私はジロジロ見られたり、近くの席の男性が友達連れだと「おまえがいけよ~」とか聞こえてきた事があり、それ以降は行ってません。
なんか自立したカッコいい女に見られるのか、声はかけられないで済みますが(^^;
+2
-3
-
666. 匿名 2022/06/18(土) 19:09:13
田舎県だから街の中心部の昼のラーメン屋でも一人女性ってほぼ見かけたことない
この県でひとりでラーメン食べてるのってもしかして私だけなのでは???と思う
あーラーメン食べたくなってきた+0
-0
-
667. 匿名 2022/06/18(土) 19:10:01
>>1
むしろ一人で行きたい
一心不乱に啜って食べたいし
仕事で外回りしてる時は麺類の方が回転率いいので少し並ぶくらいなら麺類
一人でも大丈夫
+1
-0
-
668. 匿名 2022/06/18(土) 19:10:03
>>660
いや、ぶっちゃけ男のガルちゃんとか女からしたらめちゃくちゃ気持ち悪いよ?+9
-0
-
669. 匿名 2022/06/18(土) 19:10:12
友達と回転寿司食べてた時におばあちゃんがビールと寿司を食べてて楽しそうで
「私もこういう老後をおくりたい!」と言ったら友達が
「マジで?昼から一人でビールなんかだらしないし一緒に食べに行ってくれる家族も友達もいないってことだよ。私は嫌だ」
と言い見解の相違に驚いた。
20代の頃の話だが40代の今も年金ぐらしになって夫より長生きしたら昼間っからビールと寿司食べに行きたい。+7
-0
-
670. 匿名 2022/06/18(土) 19:13:16
あんまり老舗って感じのところは行き辛いけど、新しめのお店なら全然一人でも行っちゃう
ラーメン大好き+0
-0
-
671. 匿名 2022/06/18(土) 19:15:51
>>668
男じゃねーしwどうしたんだよw+0
-10
-
672. 匿名 2022/06/18(土) 19:16:02
>>1
ラーメンは1人で食べるのが一番気楽で美味しいよー。
たしかに町の小さな店は入りづらい感じのとこ多いけど、チェーンとか最近できたお店なら女性1人でも入りやすいよ。+2
-1
-
673. 匿名 2022/06/18(土) 19:16:13
一人ラーメンも焼肉も全然イケる(笑)美味しいものを食べるのに他人なんか気にしないし、他人も気にしていない。店を出た瞬間に終わる関係。+3
-0
-
674. 匿名 2022/06/18(土) 19:18:54
>>1
普通に何も気にしなくてOKだよ!
誰も気にしてない!と思って大丈夫!!楽しんで^_^+0
-0
-
675. 匿名 2022/06/18(土) 19:19:36
混み合う時間帯のカウンター席は落ち着かなくて、独りだと居心地の悪さは感じる。
でもジロジロ見てくる人なんていないよ。+0
-1
-
676. 匿名 2022/06/18(土) 19:19:51
1人ラーメンしたときに会社の人が家族と来ててバッタリ遭遇。恥ずかしかったw+0
-0
-
677. 匿名 2022/06/18(土) 19:21:11
ラーメン屋は1人飯のレベル1.5
1はドトールとか+2
-0
-
678. 匿名 2022/06/18(土) 19:22:29 ID:Y2PMcpbXH6
>>1
私は全然どこでも平気ですが…気になるなら一蘭はどうですか?1人カウンターがありますよ。+1
-0
-
679. 匿名 2022/06/18(土) 19:22:30
二郎と家系ラーメンだけはちょっと厳しい。
なんでかっていうと、例えば20人くらい行列してる行列の自分以外が全部若い男の一人客だから。
さすがにこの男だけの行列に混ざるのはどうかな〜という葛藤が生まれる。
待ってるのが8人くらいまでだったら並んじゃうけど。+2
-0
-
680. 匿名 2022/06/18(土) 19:23:11
いつも誰かと行ってたラーメン屋さんに行きたくて行った
1回入ってしまえば別に気にならなくなった
テーブル席だったから「すみませ〜ん!ニンニク皿山盛り下さーい!」って普通に大声で店員さんに伝えたり+2
-1
-
681. 匿名 2022/06/18(土) 19:23:16
>>1
余裕である。
自意識過剰だと思うよ。
誰もあなたの事を気にしてないから安心して行きな。+6
-0
-
682. 匿名 2022/06/18(土) 19:23:29
>>672
別に友達や彼氏と食べても美味しいわ
1人が1番美味しいって事ある??
でも誰かと行った時にあの人1人で来てるなんてキョロキョロしないし、自分が行った時も周りは何人かなんて見ない+1
-1
-
683. 匿名 2022/06/18(土) 19:24:24
>>680
なんか1人で行くってことを意識しすぎてない?+4
-0
-
684. 匿名 2022/06/18(土) 19:24:28
ラーメン大好きだから一人でしょっちゅう行くけど、自分以外のひとりラーメン女子を見たことがないです。田舎だからかなぁ?あと土日の夜とかは知り合いに会いませんようにって思う🤣独身42才です。+0
-0
-
685. 匿名 2022/06/18(土) 19:24:45
>>640
セブンに行くとカップ麺必ず買っちゃうんよね
本格的なやつ食べてみたい+10
-0
-
686. 匿名 2022/06/18(土) 19:25:13
参宮橋でランチの時間1人ラーメンよくしていたけど1人女性多かったよ+3
-0
-
687. 匿名 2022/06/18(土) 19:25:19
>>660
女の1人ラーメンが気持ち悪い食べるの遅いってどういうこと?
1人でも2人でも食べる速度は変わらないし。+5
-0
-
688. 匿名 2022/06/18(土) 19:26:20
>>687
男性客と比べて遅いってことじゃない?+0
-0
-
689. 匿名 2022/06/18(土) 19:27:47
>>682
ラーメンとか麺類食べてる時に話しかけられるの嫌いだから、「私は」1人で食べたい派ってだけ。+3
-1
-
690. 匿名 2022/06/18(土) 19:28:31
大学生くらいの時から一人ラーメンしてたよ
回転率で高いからまわりをみてゆっくりしてる暇ないから周りのこと誰も気にしてないよ+2
-0
-
691. 匿名 2022/06/18(土) 19:28:57
>>671
男じゃないならその口調は痛々しい…
そして男じゃないのに男目線で語る意味も分からない+11
-0
-
692. 匿名 2022/06/18(土) 19:29:56
ソロラーメンなんてむしろ敷居低いよ。一人飯なら圧倒的におしゃれカフェとかのがハードル高いんじゃない。+3
-0
-
693. 匿名 2022/06/18(土) 19:31:55
>>622
ラーメンマナー講師ww
麺は啜って食べましょう、スープは味わって飲みましょう的な??+2
-0
-
694. 匿名 2022/06/18(土) 19:34:15
>>15
21ですが勇気出ずしたことないです。
友達に見られたら噂されそうだし、、
私は主さんじゃないですが1人ラーメンしてみたくって
トピにお邪魔してます❗️+38
-32
-
695. 匿名 2022/06/18(土) 19:36:40
出先で並んでるラーメン屋を見ると、周りの目より食べてみたい!って気持ちの方が高くなって1人でも並んでしまう…結果食べたい時に食べるのが1番美味しいとわかる+0
-0
-
696. 匿名 2022/06/18(土) 19:37:05
>>620
啜るのが苦手な人かも知れないし、箸でもレンゲでも好きに食べればよくない?
+6
-0
-
697. 匿名 2022/06/18(土) 19:37:40
残してるのはやっぱり女性客の方がずっと多く感じる。
残す人は来ないでほしいかな。+1
-0
-
698. 匿名 2022/06/18(土) 19:39:07
常連で行く店がある。
麺の硬さとか選べるんだけど何も言わなくても理解してくれていて好みのラーメンが出てくる。+1
-0
-
699. 匿名 2022/06/18(土) 19:40:52
>>620
人の食べ方にいちいちケチ付けるんやない!
麺は啜ってこそ美味しいものやで?!+6
-0
-
700. 匿名 2022/06/18(土) 19:41:57
>>697
もしやあなたはラーメン店店主ですか?
スープ残してすみませんでした+0
-0
-
701. 匿名 2022/06/18(土) 19:42:01
+10
-0
-
702. 匿名 2022/06/18(土) 19:42:30
>>1
ラーメンは全然平気だけど、焼き肉行ったことない。
まぁ、金銭的なものもあるけどね。
1人で行けないのそれくらいかなぁ?
スタバ行く感覚でいいよ!+6
-0
-
703. 匿名 2022/06/18(土) 19:43:18
>>694
自意識過剰すぎてつらい+65
-24
-
704. 匿名 2022/06/18(土) 19:43:55
>>702
ひとり焼肉はランチなら余裕でしょ+4
-0
-
705. 匿名 2022/06/18(土) 19:43:55
独り遊園地とか独りスキーとか独り満漢全席よりはハードル超低い+0
-1
-
706. 匿名 2022/06/18(土) 19:44:38
>>694
気にし過ぎて病気レベル+36
-20
-
707. 匿名 2022/06/18(土) 19:45:06
>>705
え??独りユニバ、ディズニー平気ですけど?+1
-0
-
708. 匿名 2022/06/18(土) 19:45:57
>>694
最初はハードル低めな店をリサーチしてみたら?地元のスーパーにあるラーメン屋というか中華の店なんですが、テーブル席もあるし女性の1人客がメチャ多いです。
甘味付きメニューなど女性好みなのでしょうね。いわゆるラーメン専門店ではありませんが、入り易い店です。+18
-0
-
709. 匿名 2022/06/18(土) 19:47:38
幸楽苑なら女性のお一人様も多いから入りやすい+2
-0
-
710. 匿名 2022/06/18(土) 19:48:03
>>707
遊園地のアトラクションとかスキーのリフトとかふたり乗りな場合どうすんの?+0
-0
-
711. 匿名 2022/06/18(土) 19:48:44
>>525
ガラシャというラーメン屋さんです。
馬場と早稲田の間くらいで、どちらからも少し距離があります。
馬場からなら徒歩15分くらいかな。
おいしいですよー。+0
-0
-
712. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:15
>>40
それがね、1人で食事する人を笑う人って実際いるのよね。私20歳くらいの頃から1人で外食するんだけど、隣の中年夫婦にじろじろ見られてにやにや「若いのに…」「1人で…」って言われたことあるよ。
別にその後も1人で外食するけど、何も悪いことしてない赤の他人のことじろじろ見てなんかいう方がおかしいと思って堂々としてる。+65
-4
-
713. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:17
>>3
それラーメン関係ないでしょ
30過ぎおばさん、顔偏差値40以下の女がラーメン食べてても食べなくても
男は誰も興味ないだけ
おっさんに紛れても気づかないくらい30過ぎおばさんは気持ち悪い存在
現実見なよ+3
-28
-
714. 匿名 2022/06/18(土) 19:53:24
>>710
よその客と相乗りで二人で乗るってのは無いよ
そもそも混んでる時間や時期に行かないのもあるけど+0
-0
-
715. 匿名 2022/06/18(土) 19:54:25
>>713
ラーメン屋で女漁りしてる男もなかなか気持ち悪いけどな+18
-0
-
716. 匿名 2022/06/18(土) 19:55:46
普通に行くよ
1人らーめんの話したら「やば!!」ってみんなに笑われて意味分かんなかったけど行く
私自信飲食店で働いてるけど1人で来る人多いし何とも思わないわ+5
-0
-
717. 匿名 2022/06/18(土) 19:55:48
>>85
3回も遭遇!
いずれの彼氏も正常な価値観で何より。
彼女と一緒になって後ろ指さすような男は論外だわ。+36
-0
-
718. 匿名 2022/06/18(土) 19:56:33
>>704
返信ありがとう!会社員にとってはだなー、匂いも気にするのよ。+3
-0
-
719. 匿名 2022/06/18(土) 19:57:11
>>32
ひとりラーメン歴15年のベテランですが最近一蘭に初めて入店しました。
一人ずつの囲いにびっくりですが、周りを気にせず味に集中できてよかったです!!
店員さんとすら顔を合わさないという徹底ぶりはビギナーさん向けですね。+22
-0
-
720. 匿名 2022/06/18(土) 19:58:47
>>703
そんなこと言いなさんな。恥ずかしい年頃もあんじゃん?+22
-9
-
721. 匿名 2022/06/18(土) 19:59:59
食券機の左上が定番、おすすめらしいよ。
食券機の前で悩んでると次の人のイライラ感にいたたまれなくなるから、初めて行くところは左上一択!+0
-0
-
722. 匿名 2022/06/18(土) 20:00:17
>>713が女性なら、いずれ30過ぎのキモチわるいオバサンになるということね。
+11
-1
-
723. 匿名 2022/06/18(土) 20:01:07
今なんなら都内の、日本で一番の繁華街の桂花ラーメンに1人でいる笑
金曜夜のコッテリしたラーメンはご褒美だわ。+2
-0
-
724. 匿名 2022/06/18(土) 20:02:16
一昨日一人で行ったら、カウンター席が見事に女性だけでしたよ!
なので、全然大丈夫です!+0
-0
-
725. 匿名 2022/06/18(土) 20:02:50
何回もしたことあるけど1人で来てる女の人いっぱいいたよ
カウンター座ったら誰も見ないよ
さっさと食べれば別に白い目では見られない+3
-0
-
726. 匿名 2022/06/18(土) 20:03:01
店員がイケメンだらけの女性専用ラーメン屋さんがあれば毎日通うのに…+0
-1
-
727. 匿名 2022/06/18(土) 20:04:16
>>723
だいじょぶか!?世間は土曜だぞ+4
-0
-
728. 匿名 2022/06/18(土) 20:05:54
>>723
残念!1日遅れ…笑+3
-0
-
729. 匿名 2022/06/18(土) 20:05:56
一人だと、コイツ一人で来てまでラーメン食べたいのかよwどんだけw
って思われてそうで怖いんだよね…+1
-6
-
730. 匿名 2022/06/18(土) 20:06:59
一人でカウンターで食べるラーメンが好き
ラーメンに限らず、ほんとに食べたいものは黙々と食べたい派です+2
-0
-
731. 匿名 2022/06/18(土) 20:07:18
私もちょうど1人ラーメンしてみようと思ってたところにタイムリーなトピ
美味しいラーメン屋制覇したいので挑戦しようと思ってます+1
-0
-
732. 匿名 2022/06/18(土) 20:10:30
>>1
めっちゃ普通にやる。20代の頃からやってる。営業だから、ラーメンに限らず外で1人で食べることなんて普通にある。
自分が思ってる以上に、周りは食べてる人のことなんて気にしてないよ。+3
-0
-
733. 匿名 2022/06/18(土) 20:11:13
>>729
そう思うなら行かなくてもいいんじゃない
大丈夫!一人でいきなよーって無理矢理に誰も勧めないから+7
-0
-
734. 匿名 2022/06/18(土) 20:13:43
>>1
駅ビルの中のラーメン屋さんはひとり初心者も入りやすいと思うよ+6
-0
-
735. 匿名 2022/06/18(土) 20:14:53
ラーメン出てきたら食べるの必死だから気にしたことない。+0
-0
-
736. 匿名 2022/06/18(土) 20:15:17
>>85
わたし結構1人でラーメン行くけど、『うわ!1人とかウケる』なんて言われたこともないし、聞いたこともないよ…+45
-0
-
737. 匿名 2022/06/18(土) 20:16:09
広瀬すずちゃんさえ、ひとりで焼肉食べに行く時代〜
広瀬すず「おひとりさま」焼肉に共感の声!背景にソロ活女子のススメ? | neko-blogkyoumachi-shinjuku.com女優の広瀬すずさんが、2022年5月13日、フジテレビ系「ポップUP!」にゲスト出演され、意外な「おひとりさま」習慣を明かし共感を呼んでいます。 その背景には、テレビ東京で2022年4月6日から毎週水曜深夜1時に放送されている水ドラ25「ソ
+2
-0
-
738. 匿名 2022/06/18(土) 20:16:30
>>111
ずっと昔だけど、私も日高屋でビール+豚トロや餃子をよくやってた。あと他の店でキリンの特撰+水餃子とか。
入った直後はちらっと見られるけど、皆んなすぐ見なくなるよ。
今はコロナや治安の関係で飲む時間帯には一人でいかない。+1
-0
-
739. 匿名 2022/06/18(土) 20:17:08
>>1
今時スマフォ片手に1人居酒屋とかでもいそうだけど+1
-0
-
740. 匿名 2022/06/18(土) 20:17:13
>>1
ラーメン屋より吉牛の方が見られるね!
定食はおかわり自由だからその時!
並ご飯おかわりお願いします。
生卵追加で!
ちらっと見てくる。
なんか言ってこいよ イラっとくる
+2
-0
-
741. 匿名 2022/06/18(土) 20:17:38
>>737
中条あやみですら美味しそうな街中華屋にフラッと入るって言ってたからなぁ。何らおかしくないよ+2
-0
-
742. 匿名 2022/06/18(土) 20:18:01
ラーメンって早く食べてすぐに出ないといけないイメージがある。
食べるの遅くても平気?
若い頃に言われてそれから気にして行かないでいる。+0
-0
-
743. 匿名 2022/06/18(土) 20:18:06
>>1
自分のペースで食べられていいですよ。誰かと一緒だと食べ終わるタイミングを合わせなくちゃ~と気を使うので。それにカウンターだけの店だと席で待ってるの悪いしね。一人は楽!+0
-0
-
744. 匿名 2022/06/18(土) 20:20:02
私も1人ラーメン普通に行くけど、男性には聞かないのに、私(女性)には「紙エプロン使いますか?」って聞いてくれる気遣いが嬉しい。+0
-0
-
745. 匿名 2022/06/18(土) 20:20:33
>>713
なんかこのコメント、
微妙な外見の人が、女性専用車両じゃないと心配で~って言ってて、かわいい人が、私はどこでもいいです、って言ってたの思い出す。+12
-0
-
746. 匿名 2022/06/18(土) 20:20:41
職場から徒歩でいけるところにラーメン屋さんがあって、午前中だけ仕事の日は、お昼でそこのラーメン屋さんに1人で行くよ。カウンターだけどラ-メンがすごく美味しいから気にしない。+0
-0
-
747. 匿名 2022/06/18(土) 20:22:35
地方か大都市かにもよる
東京や大阪の大都市ならおひとり様でも気にならないけど、地方の車で行くようなとこは家族連れが多いからカウンター席にさっと案内してくれたらそこまで気にしないし、待ってる間はスマホいじってるからあとはさっさと食べて出るな+0
-0
-
748. 匿名 2022/06/18(土) 20:22:46
>>700
ただの一般客だよ。
残されてるのを見ると哀しくなる。
見ないようにするのが精神衛生上は一番なんだろうけどね。+0
-0
-
749. 匿名 2022/06/18(土) 20:23:14
>>1
最初はドキドキするよねー。
1回入ってしまえば何にも感じないよ笑
+5
-1
-
750. 匿名 2022/06/18(土) 20:23:42
>>4
くるまやラーメン+1
-1
-
751. 匿名 2022/06/18(土) 20:24:48
一人で食べること自体は別に問題ないんだけど、
初めての店だと着席するまでが「食券買うの?好きな席座っていいの?案内してくれるの?」ってキョドッてしまう笑+8
-0
-
752. 匿名 2022/06/18(土) 20:24:52
>>729
基本そうゆうもんですよ!
ラーメン一杯のために遠征して食べに行く人も多いです!
どこでもいい訳ではありません!
私はネットで下調べしてから食べにいきます!
+8
-0
-
753. 匿名 2022/06/18(土) 20:24:56
自分に自信ある人はどこでも一人で入れるんじゃない
人目ばっかり気にしてる人は、食べたいもの自由に食べられなくて大変だ+5
-0
-
754. 匿名 2022/06/18(土) 20:25:11
>>37
私も一人で行く。
一時期よく行ってたので女性の方麺半分にしますか?も聞かれなくなった。+13
-0
-
755. 匿名 2022/06/18(土) 20:26:28
>>713
このコメントしてる奴の人間性が一番気持ち悪いっていうw+16
-1
-
756. 匿名 2022/06/18(土) 20:27:24
>>705
遭難の可能性のあるアウトドアレジャーは難易度高いね。
クリスマスイブに夜景の見えるレストランが一番ハードル高いと思う。+3
-0
-
757. 匿名 2022/06/18(土) 20:28:13
夕飯食べたあとなのに、ラーメンの写真だらけでつらい😂+0
-0
-
758. 匿名 2022/06/18(土) 20:29:17
ホテルのビュッフェに一人で行くのに
ラーメン屋なんぞ楽勝なんですけど+2
-0
-
759. 匿名 2022/06/18(土) 20:30:56
>>482
野菜は…今はカット野菜という、数種の野菜がカットされている、便利なものがあるのです+0
-1
-
760. 匿名 2022/06/18(土) 20:31:04
元々メインの(ラーメンを食べに行く)目的が決まってるし特に気にならない。
お腹減ってると一人だから気まずいとか誰かと食べたいって感情にまで至らないんだけど。
とにかく食べたい、ただそれだけw+1
-1
-
761. 匿名 2022/06/18(土) 20:31:27
>>1
余裕。東京駅ラーメンストリートの六厘舎の行列に並んだこともあるよ!+5
-0
-
762. 匿名 2022/06/18(土) 20:32:24
友達同士とかカップルで来てても全く会話せずに食べてる人とかいるよね
どっちかっていうと、一人で黙々と食べてるよりそういう人たちの方が気になる+2
-0
-
763. 匿名 2022/06/18(土) 20:32:27
1人ラーメンに、ビール、餃子。最高ですぞ。+5
-0
-
764. 匿名 2022/06/18(土) 20:32:37
全然行ける。ただ店主マンツーマンで他の客が居ないパターンは無理かも。+0
-0
-
765. 匿名 2022/06/18(土) 20:33:21
ラーメン屋さんとか牛丼屋さんとかカフェとか、一人で行くのがメジャーなお店なら平気かな
自分は一人で、周りは誰かとわいわいしてると、私も誰かとしゃべりたいわって思っちゃう。。+1
-0
-
766. 匿名 2022/06/18(土) 20:33:28
>>729
それだけ食べたいと思う気持ちの何が悪いんだろう?+5
-0
-
767. 匿名 2022/06/18(土) 20:35:57
お店のラーメン食べたかったけど、着替えて外出てお店探すのが面倒くさすぎて断念した
ラーメンも出前してくれるのかな+0
-0
-
768. 匿名 2022/06/18(土) 20:35:57
ラーメン食べたい~~~~
しかし暑い~~~~+0
-0
-
769. 匿名 2022/06/18(土) 20:36:20
一人でラーメン、焼肉、寿司、居酒屋も行くよ!
たまにジロジロ見られるからそんな時は私も相手をジロジロ見てガン見する、一人ですけど何か!?って思いながら相手をガン見、そしたら必ず視線そらされる(笑)そらすくらいなら最初から見ないでねー、と思ってる。
友達と行きたいときは友達と行くし、一人で食べたいときは一人で食べる。
それだけ!!
+4
-0
-
770. 匿名 2022/06/18(土) 20:38:09
しょっちゅうしてる!
わし、食べるの遅いから、一緒に行く人の麺が伸びちゃう+0
-1
-
771. 匿名 2022/06/18(土) 20:38:59
>>1
誰も気にしてないよ?難易度は低い❗+2
-0
-
772. 匿名 2022/06/18(土) 20:39:11
美味しいラーメンは自分のペースで
ガッツリ食べたいので基本1人です。+2
-0
-
773. 匿名 2022/06/18(土) 20:42:50
ラーメンほど好みが出る料理ない
基本ひとりでいくし、誰かと行くとしても父か彼氏としか行ったことない+2
-0
-
774. 匿名 2022/06/18(土) 20:44:00
「いつもありがとうございまーす!!」って言われるようになったからもう行きたくない…泣+2
-2
-
775. 匿名 2022/06/18(土) 20:44:42
>>729
ってかラーメン屋さんに来てる人って基本ラーメン食べたくて来てるんじゃないの?
仕方なく来てる人なんている?+4
-0
-
776. 匿名 2022/06/18(土) 20:45:06
1人の方が楽しめるよ!
味変も気兼ねなく出来るし、好きな量食べられる。
この間は味噌ラーメンとつけ麺、両方頼んで一人で平らげたよ。誰かと一緒だったら絶対やらない+0
-0
-
777. 匿名 2022/06/18(土) 20:46:01
ラーメンなんて1人多いじゃん!+2
-0
-
778. 匿名 2022/06/18(土) 20:46:53
横浜の家系ラーメン吉村家1人で食べるよ!+2
-0
-
779. 匿名 2022/06/18(土) 20:46:59
>>15
飲食店に一人で行けない人って一定数いると思う。+165
-8
-
780. 匿名 2022/06/18(土) 20:47:05
>>2
さっそく中本いける友達いないから1人ラーメンしてるよって書きに来たら、もう2コメで画像があった+7
-1
-
781. 匿名 2022/06/18(土) 20:48:07
>>566
旅行先ならフードコートでラーメンいける
住んでる市内は無理
ハンバーガーぐらいなら
+0
-0
-
782. 匿名 2022/06/18(土) 20:48:53
>>774
変なの+0
-1
-
783. 匿名 2022/06/18(土) 20:50:05
全然いく
見てくる人もいるけど気にする必要ない
+0
-0
-
784. 匿名 2022/06/18(土) 20:50:29
>>1
1人で行ったライブ帰りはサービスエリアでラーメン食べてたな~
疲れてるからしょっぱいものが欲しくなるから
サクッと食べて立ち去るがよろし+2
-0
-
785. 匿名 2022/06/18(土) 20:50:43
>>1
昔のドラマで鈴木京香さんの
ラーメン屋のカウンターで
ビールにラーメン格好よかった~!!+1
-0
-
786. 匿名 2022/06/18(土) 20:53:10
>>1
堂々としてればいいよ。ひとりで堂々とラーメン屋入って替え玉もしちゃう+0
-0
-
787. 匿名 2022/06/18(土) 20:53:31
>>669
そのお婆ちゃんのこと、家族も友達もいないと決めつける友達は視野が狭いね。
1人で行動するのが好きで回転寿司に来てるがも知れない、旦那さんは入院中または施設入所中かも知れない、同居の若い家族は仕事や学校で昼間いないかも知れない。
状況はいくらでも推察出来るのに、その想像力がないんだな。+7
-0
-
788. 匿名 2022/06/18(土) 20:53:36
ラーメンやうどんは一人で行きやすい、サッと食べてサッと出る。
私は一人カフェのほうがやりにくい。+0
-0
-
789. 匿名 2022/06/18(土) 20:55:06
来来亭も一人で行けますか?+0
-0
-
790. 匿名 2022/06/18(土) 20:55:47
週末仕事帰りに1人ラーメン、回転寿司、居酒屋等々で一杯飲んで帰るのが楽しみ。
周りも老若男女1人で来てる人多いし店員さんも店に入るなり「お一人様ですね~こちらのお席にどうぞ~」って慣れたものだし、気にせず行ってみたらいいよ!+0
-0
-
791. 匿名 2022/06/18(土) 20:56:41
>>749
オシャレで高そう!!+1
-0
-
792. 匿名 2022/06/18(土) 20:57:46
>>774
悪気は無いはず。
むしろ礼儀正しい。+0
-1
-
793. 匿名 2022/06/18(土) 20:57:53
>>5
見られてたって別に良くない?って思う
どう思われてようが関係ないし+18
-1
-
794. 匿名 2022/06/18(土) 20:58:42
友達とラーメン屋さんに行ったことが逆にすくないかも。
ラーメンは一人か家族で行った方がいいや、+0
-0
-
795. 匿名 2022/06/18(土) 20:59:28
>>18
これにマイナスつく意味がわからない
誰か教えて+14
-2
-
796. 匿名 2022/06/18(土) 21:00:50
一人ラーメン最高+2
-1
-
797. 匿名 2022/06/18(土) 21:02:15
所謂レストランみたいな所以外はどこでも1人でフラッと入ってビール飲んでサクッと食べて帰るけど1番ラーメンとか1人で行きやすくない?
ても休日のイオンとかのフードコート家族ばかりだし気にした事なかったけど1人は確かに浮いてるのかも。+0
-0
-
798. 匿名 2022/06/18(土) 21:02:37
ゆず風味の魚介系スープのつけ麺に餃子を決めてきたよ
焼きたての餃子って美味しいよね+0
-0
-
799. 匿名 2022/06/18(土) 21:02:41
>>775
仕方なくラーメン屋行く状況なんてなかなか無いよねww+5
-0
-
800. 匿名 2022/06/18(土) 21:02:52
みんなラーメンかスマホしか見てないから大丈夫。+1
-0
-
801. 匿名 2022/06/18(土) 21:03:52
私は月2回くらい一人でラーメン屋入るけど、正直他の女性一人客はほぼ見たことない。大抵は彼氏や旦那と一緒、大学の近くとかだと女友達同士もたまにいる感じ。
地方都市の話だから、都市部やオフィス街だと女性一人客ももっと多いかもね。+7
-1
-
802. 匿名 2022/06/18(土) 21:04:00
>>796
横だけど、1人で食べるの緊張するってのが何で??って思った。マイナスは付けてないけどね。
パーテーションあってコロナ対策してある店で自分のペースで食事できるってむしろ天国かと。+6
-0
-
803. 匿名 2022/06/18(土) 21:04:54
>>566
フードコートの方が嫌だな
出来上がりの時にいる呼び出しポケベル持たされるのが何か面倒くさい+3
-0
-
804. 匿名 2022/06/18(土) 21:06:19
>>795
一人で食べるくらいのことに緊張などしないってことでは?+12
-0
-
805. 匿名 2022/06/18(土) 21:06:43
>>729
怖いの?誰もあなたを獲って食べないしw
みんなラーメン食べたくて来てるのは同じだよ、1人も何人もない。+5
-0
-
806. 匿名 2022/06/18(土) 21:07:22
ラーメン頼むとトッピングサービスされたり、帰りにドアを開けてくれました。
女1人で行くのって珍しいのかな?+2
-2
-
807. 匿名 2022/06/18(土) 21:08:10
>>729
怖いって何が????
ラーメン屋は心霊スポットでも何でもないよ+6
-0
-
808. 匿名 2022/06/18(土) 21:08:16
産休中に初めて行った
大好きな国道沿いの家系ラーメン屋に行ったんだけど作業着の現場仕事のお兄さんとかサラリーマン沢山いて怖いなって思ってたけどラーメン美味すぎて食べだしたらその気持ち忘れた+4
-1
-
809. 匿名 2022/06/18(土) 21:08:47
>>557
カフェ、牛丼、ハンバーガーまでなら女一人ありなのかな??
田舎に一人旅してみたいから気になる+0
-0
-
810. 匿名 2022/06/18(土) 21:10:06
>>436
人口30万程度のラーメンが有名な地方都市だけど普通にいる
個人的には1人カラオケのほうがハードル高い+5
-0
-
811. 匿名 2022/06/18(土) 21:15:10
店によっては女一人だと店員さんに気使われるから行きづらい気持ちわかるわ
ラーメンにハマってた時期があって一人でいろんなところ行ったけど、カウンター席があるのに4人掛けの椅子席に案内されたり、カウンター席が無いお店は大きいテーブルに相席するんだけど店員さんに申し訳なさそうに案内されて、両隣の男性サラリーマンが気使って離れてくれたりとか
ひどいところは店員さんに「え?一人ですか?」って怪訝な顔されたり
そうやって気を使われて目立つと恥ずかしいから、お好きなお席どうぞと言ってくれるラフなラーメン屋を見つけてそこを行きつけにしてるよ+2
-0
-
812. 匿名 2022/06/18(土) 21:15:29
私は仕事帰りにひとりご飯いくのが多いけど、毎日外出してひとりランチしてくる同僚(女性)何人かいるよ。20代の子達も普通にひとりランチしてる。
みんなそれぞれその日食べたいもの食べに行ってそれぞれ帰ってきて「今日はラーメン食べた~」「新メニュー美味しかった~」「私も今度食べてみよ~」とか情報交換したりしてる。
高級レストランとかだったらちょっと敷居が高いけど、ラーメンにそんなに気負わなくて大丈夫だよ!+6
-0
-
813. 匿名 2022/06/18(土) 21:16:31
>>779
あれってなんで??
焼肉とか居酒屋とかはハードル高いけど、お一人様が多い喫茶店とか定食屋とかも入れない人っているよね+63
-1
-
814. 匿名 2022/06/18(土) 21:17:00
>>787
単に友達は一人で外食しないだな〜って思った。
あと同じものを見て私は楽しそうに見えるから主観って思ってた以上に大きいとも思った。
たぶん私が人から見られてもあの人の食べてるもの美味しそうだな〜って思われてると感じる。もしかしたら同じ場面で友達は他人から一人で来てると見られてるって思うのかな?ってこのトピで思った。+3
-0
-
815. 匿名 2022/06/18(土) 21:17:49
>>742
行列できてないお店なら気にならないよ。
+2
-0
-
816. 匿名 2022/06/18(土) 21:18:13
20代の頃タンメン食べながらビールも飲んでた+2
-0
-
817. 匿名 2022/06/18(土) 21:18:58
私の中ではラーメン屋は人と一緒に入るところじゃないと思ってる
ゆっくりおしゃべりするとこでもないし食べたらすぐ出るし
友達とならゆっくりできるとこ行きたいし、まだ小さい子供いるから家族とも行けない+5
-0
-
818. 匿名 2022/06/18(土) 21:19:33
>>694
21歳の頃は私も入れなかったかも。
一蘭だったらデビューしやすそう。+21
-4
-
819. 匿名 2022/06/18(土) 21:19:36
>>474
どんだけ貧乏なの?+4
-1
-
820. 匿名 2022/06/18(土) 21:20:17
>>1
何にも気にすることないよ!!!
誰かと食べるのも美味しいけど、ひとりで黙々と食べてるとより集中できて良いよ〜
それでも緊張するならまずは一蘭から行くといい!+0
-0
-
821. 匿名 2022/06/18(土) 21:22:24
一人で余裕で行けます!
寧ろ気遣わないから楽!
普段人と関わる仕事してるので
一人になりたい時あって、
ラーメン、ファミレス、カフェ
カラオケ、焼肉、映画などなど
何でも行けます(^^)+3
-0
-
822. 匿名 2022/06/18(土) 21:24:10
>>32
子供を幼稚園送った後に朝から一蘭行ったことあるわ。
朝ラーメン。+10
-0
-
823. 匿名 2022/06/18(土) 21:25:39
私の中でラーメンはマックやカフェぐらいの敷居の低さ。別に気にならない。
焼肉やフレンチ、回らない寿司は緊張すると思う。すると思うから一人で行ったことない。
バーも知り合いに連れて行ってもらって慣れたら一人で行けるが初めての店に一人では行けない。
カウンター席しかない小さな居酒屋も同様。+6
-0
-
824. 匿名 2022/06/18(土) 21:26:25
>>702
ひとりだと買い物ついでとかになっちゃって、後々の匂いとか色々気にして食べづらいよね!わかるよー!
一人焼肉してみたんだけど、一人焼肉専門店の方が窮屈な感じしたよ!早く食べて早く出なきゃ、(私は無職なので)サラリーマン風の人たちの邪魔にならないようにしようって勝手に焦っちゃってさ…
普通の焼肉店にひとりで行った時は、空いてたこともあって広いテーブルでゆっくりできてそっちの方がよかったよ〜!
長々と語ってごめんね、ひとり焼肉いいよ!って話でした!
あと、買い物とか全部済ませた後にランチ遅くまでやってるお店に行って、食べてそのまま帰るのが吉だよ!+3
-0
-
825. 匿名 2022/06/18(土) 21:27:26
ラーメンは喋りながら食べるもんじゃない。誰も見てないし一人多いよ。
なんなら無料ライスも頼んじゃうよ!+2
-0
-
826. 匿名 2022/06/18(土) 21:27:53
>>822
私はモーニング一蘭も真夜中一蘭もある
一蘭って店によっては24時間営業なの知らなかった+6
-1
-
827. 匿名 2022/06/18(土) 21:30:37
>>713
私顔もかわいい22だけど気にせず一人ラーメンするよ
大丈夫、みんなラーメンに夢中だから+12
-0
-
828. 匿名 2022/06/18(土) 21:33:01
ラーメンは全然平気!
ひとり焼肉は行けるようになったけどやっぱり少し気になる+0
-0
-
829. 匿名 2022/06/18(土) 21:33:17
まさに今食べてきたとこだわw
店に入ってしまえばこっちのもんさ!+0
-0
-
830. 匿名 2022/06/18(土) 21:34:14
一人で行って4人席案内された中、堂々とチャーハンセットをいただきましたわ+2
-0
-
831. 匿名 2022/06/18(土) 21:34:20
>>694
一人で食べてたからって噂なんてしないよ。
私も普通にするし 友達が一人で食べてるの見たとこで何にも思わない+30
-0
-
832. 匿名 2022/06/18(土) 21:35:47
若い時は周りの人の目って気になるけど、おばちゃんになると私の事なんか誰も見てないし!!って思えるようになってからとコロナ禍もあってお一人様ラーメンやお一人様食べ放題など楽しめるようになりました!
ラーメンなんか替え玉も平気でしちゃう!+0
-0
-
833. 匿名 2022/06/18(土) 21:35:53
+7
-0
-
834. 匿名 2022/06/18(土) 21:38:59
>>32
一蘭いいよねーー!!
私、初めての一人ラーメンデビューが一蘭でした!!
食券だし暖簾越しだし、むしろ二人で行っても結局孤食だよねあそこは。+18
-0
-
835. 匿名 2022/06/18(土) 21:39:07
ひとりで学食いるのが恥ずかしいと思ってたタイプが社会人になってからもお一人様に拒否反応示してるのかな+1
-0
-
836. 匿名 2022/06/18(土) 21:42:35
>>818
横ですが
一蘭いいですよね たしかに一人ラーメンにはもってこいの
ラーメン屋さんですよね
一蘭のラーメン高いけど美味しいし
+5
-0
-
837. 匿名 2022/06/18(土) 21:43:44
>>835
20代30代はそんな感じでしたが、きっかけはわからないけど今はお一人様が当たり前みたいになってる。+1
-0
-
838. 匿名 2022/06/18(土) 21:44:04
一人で行くよ
周りも一人が多いから気にしなくてよろし+1
-0
-
839. 匿名 2022/06/18(土) 21:44:36
10代から20代の頃は夜の仕事してたからしょっちゅう仕事前や後に寄ってた+1
-0
-
840. 匿名 2022/06/18(土) 21:45:29
>>703
うちの学校は他の人が1人でご飯食べてて見られると
噂されちゃうんです。
で、私も勇気出ず。って感じです笑+11
-17
-
841. 匿名 2022/06/18(土) 21:45:35
>>1
まさに、昨日一人で食べて来ました!私以外は男性でした。工事現場にいそうな人や、サラリーマンらしき人。でも気にしませんでしたよ。ひたすら啜って、食べたらすぐに店を出るだけですから!(おっさんw)+1
-0
-
842. 匿名 2022/06/18(土) 21:45:43
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?ヒトリデラーメンデスッテ( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ+1
-0
-
843. 匿名 2022/06/18(土) 21:45:53
前に夜の時間に天下一品へ1人ラーメン食べに行ったことあります
特に私は1人で食べにきていることは気にしないです
なんならファミレスにも一人で出勤前のランチ食べに行く事多いです
+1
-0
-
844. 匿名 2022/06/18(土) 21:46:29
>>706
他の人たちも噂されてるから自分だけじゃないんです笑
学校が閉鎖的できついです+7
-9
-
845. 匿名 2022/06/18(土) 21:47:52
>>1
本当にラーメンが好きなら1人でも2時間待ちでも行けるよ!!+0
-0
-
846. 匿名 2022/06/18(土) 21:48:40
人目が気になることよりも、
食べるのが遅くて迷惑な自覚があるから人気店はアイドルタイムとか空いてる時間に行く。
そうすれば、カウンターで真横におっさんが来ることもないし快適+0
-1
-
847. 匿名 2022/06/18(土) 21:49:31
>>729
自意識過剰、被害妄想+4
-0
-
848. 匿名 2022/06/18(土) 21:49:36
ちょっと躊躇うのわかるけど行けるよ!
むしろラーメン屋さんてカウンター席あるし、回転も提供も早いしで食べ終わったらささっと帰れるからいい。
食券の所だとお会計も楽だよねー+1
-0
-
849. 匿名 2022/06/18(土) 21:54:14
>>50
分かる!
初めて行った時は気になって周りをチラッと見たんだけど、こっちのことなんか気にもされてない😂
こんなもんなんだな、と思ってカウンターで堂々と食べてる。
若いとか関係なく、美人だったらジロジロ見られると思う。+4
-0
-
850. 匿名 2022/06/18(土) 21:54:59
>>691
公平な目線から一般論を述べただけだよ。女一人ラーメンは男からしたら気持ち悪いしイラつくでしょ。ノロノロ食べるし。+0
-9
-
851. 匿名 2022/06/18(土) 21:55:23
>>806
たまにあるよね。
店側は女性客が1人で入店してくれるの大歓迎なんじゃないかな。女の店員さんでもやっぱり優しくしてくれる。+3
-0
-
852. 匿名 2022/06/18(土) 21:56:08
大学生の頃、一人で吉野家行ったら高校のとき片思いしてた男の子がバイトしててめちゃくちゃ恥ずかしかった。
しかも気づかなくてつゆだく頼んじゃってたし。+0
-0
-
853. 匿名 2022/06/18(土) 21:56:27
よく前に並んでる男性のお連れ様に間違えられる+2
-0
-
854. 匿名 2022/06/18(土) 21:56:30
>>5
いい意味で見られてたことならある。
若い時にスーツ着て遅くまで働いてて、帰りに結構1人でハマったラーメン屋食べにいってた。
お金払って帰ろうとしたら、もうあの方が払いましたよ、って言ってびっくり!!おじさま追いかけてお礼だけ何とか言ったけど。さっと返事だけ。
一人で若いのが仕事帰りにラーメンて、応援気持ちで払ってくれたのかなっていい思い出。
+34
-2
-
855. 匿名 2022/06/18(土) 21:56:35
>>850
公平な目を自負してるのw+1
-0
-
856. 匿名 2022/06/18(土) 21:57:17
>>10
男側は不思議な目で見てると思う。+1
-24
-
857. 匿名 2022/06/18(土) 21:58:17
>>1
一蘭だと入りやすいかもね!
さっさと食べてさっさと出るが心得かなぁ、何回かやると気にならなくなる!
わたしは千石自慢ラーメンで1人ラーメンデビューしたんだけど、大学生が多いお店だったからハードルが高く感じたのが今となってはいい思い出。
+2
-0
-
858. 匿名 2022/06/18(土) 21:58:38
>>856
どうでもいいよ。どこの誰かもわからない奴の視線のやり場とか+16
-1
-
859. 匿名 2022/06/18(土) 21:58:41
カウンターもあるし余裕。すぐ持ってきてくれるし。
フランス料理は1人だと間が持たなくて辛かった。+2
-0
-
860. 匿名 2022/06/18(土) 21:58:55
>>10
1人で生ビールとラーメン、餃子食べるのが大好き。
気にしなくて良いんだよ。+10
-1
-
861. 匿名 2022/06/18(土) 21:59:55
>>856
だよね?うわ!女のくせに一人でラーメン食いに来てるよあいつwって少なからず思うよねw+0
-21
-
862. 匿名 2022/06/18(土) 22:00:36
>>855
んー女風呂に男が入ってくるのと同じ感覚じゃない?+0
-7
-
863. 匿名 2022/06/18(土) 22:00:46
>>856
別になんとも思わないそうです
兄、元彼、夫、同級生の男、後輩など…
年配の人は色々思うみたいですね+3
-0
-
864. 匿名 2022/06/18(土) 22:01:50
ラーメン好きそうな服装で行けば?頭にタオル巻いて黒Tシャツと黒スキニーとか+0
-0
-
865. 匿名 2022/06/18(土) 22:02:01
ラーメンはひとりで行きやすいでしょ。
王将も天下一品も普通に行ける。
私がひとりでは行けないのは、居酒屋チェーン
鳥貴族に行きたいのに、、
あんな賑やかなとこに1人は無理。
+1
-1
-
866. 匿名 2022/06/18(土) 22:02:40
>>863
兄、元彼、夫、同級生の男、後輩に聞いたの?ww+0
-0
-
867. 匿名 2022/06/18(土) 22:03:50
味に集中したいから基本ひとりで食べに行くよ。
じっくり味わえて最高!
誰かと一緒だと気を使って味しないw+1
-0
-
868. 匿名 2022/06/18(土) 22:04:01
>>864
ピンクハウスみたいな格好したおばさん?おばあさん?が来ていて一人で食べていたけど誰もが気にとめない
淡々としていたよ+1
-0
-
869. 匿名 2022/06/18(土) 22:04:20
何回かコメントしちゃってるけど、女一人ラーメンは女捨ててるけど、この前女一人焼肉してる女生物いて爆笑したわw+0
-9
-
870. 匿名 2022/06/18(土) 22:04:57
仕事のお昼休憩とか普通に一人で行きます。
家系ラーメンで、おじさんしかいない空間で
女一人ですが全く気にせず食べてます^ ^+10
-0
-
871. 匿名 2022/06/18(土) 22:05:43
牛丼、ラーメン、回転寿司は一人で行くとこじゃない?主人と行きたくないわ。あと旅行も一人のほうが楽しいと思う。素敵な男性に出会えるかもしれないし。+2
-1
-
872. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:02
さっきから必死に煽ってる奴なんなのwww+6
-0
-
873. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:15
>>866
女一人で行ってるのは皆んな知ってるからラーメン情報を交換してるのよ
女性ひとり客なんかどこでも見るけど、どちらのど田舎なの?+5
-0
-
874. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:16
>>870
だから男側からは内心笑われてるってwよく平気だよねw+0
-21
-
875. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:17
学生のころから何もきにせずふらっと入って食べてるよ。+2
-0
-
876. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:36
まぁでも学生さんとか凄い田舎とかなら周りの目を気にしちゃうのもわかるよ、私も1人ご飯行けるようになったの社会人になってからだし。+3
-0
-
877. 匿名 2022/06/18(土) 22:06:55
>>874
どうしてそんな事がわかるの?
笑われた経験者?+8
-0
-
878. 匿名 2022/06/18(土) 22:07:29
>>872
相手にして欲しいオッサンだから無視が一番+4
-0
-
879. 匿名 2022/06/18(土) 22:07:34
>>873
女一人でラーメン行く情報交換を兄、元彼、夫、同級生の男、後輩としてるの?訳がわからないんだけど。+0
-7
-
880. 匿名 2022/06/18(土) 22:07:35
>>1
え、ラーメン大体一人じゃない?余裕でーす+2
-0
-
881. 匿名 2022/06/18(土) 22:07:38
>>874
はあ?+7
-1
-
882. 匿名 2022/06/18(土) 22:08:20
ひとりで行くけどラーメン屋は女性ひとり客見たの片手で数えるくらいしかない。だからけっこうドキドキしながら食べてる。
回転寿司もひとりで行くけど毎回女性ひとり客何人かいるから躊躇しなくなった。やっぱり同性いたほうが落ち着く。+3
-1
-
883. 匿名 2022/06/18(土) 22:08:29
>>872
こどおじやろ+2
-0
-
884. 匿名 2022/06/18(土) 22:08:31
幸楽苑はカウンターに透明だけど仕切りがあるから行きやすい。+0
-0
-
885. 匿名 2022/06/18(土) 22:08:48
今までどうやって生きてきたのか気になる+0
-0
-
886. 匿名 2022/06/18(土) 22:09:11
>>872
ごめんごめん事実言っただけなんだけど。そういや昔2ゃんでも女一人でラーメン来るのキモすぎってスレあって罵詈雑言の嵐だったなぁ。+0
-3
-
887. 匿名 2022/06/18(土) 22:09:19
>>861
さっきから頑張ってるね+10
-0
-
888. 匿名 2022/06/18(土) 22:09:36
>>1
人目気にしすぎだよ+2
-0
-
889. 匿名 2022/06/18(土) 22:10:21
>>853
それであ、一人ですって女が言った時の周りの哀れみの視線ねw+2
-2
-
890. 匿名 2022/06/18(土) 22:10:26
>>886
さっきから煽ってたの君なの?特に番号付けて返信してなかったんだけど+1
-0
-
891. 匿名 2022/06/18(土) 22:10:37
>>861
全く思わない なんなら焼肉も1人でいける まぁまぁ高い所でも+8
-0
-
892. 匿名 2022/06/18(土) 22:10:46
>>879
女一人で行くラーメン店の情報について異性となんの情報交換するんだよ。
イライラするんだけど。よく読め。+2
-3
-
893. 匿名 2022/06/18(土) 22:10:57
>>1
一人でコンビニ行くのと同じ感覚。+6
-0
-
894. 匿名 2022/06/18(土) 22:11:10
>>861
よかったね。相手にしてもらえてさ+4
-0
-
895. 匿名 2022/06/18(土) 22:11:45
>>874
「絶対ひとりで外食できない!」って言ってた職場の後輩の女の子に「ひとり客見ると変に思うタイプ?」って聞いたら同意してたからひとり客バカにしてる人はそうなんだと思う。+17
-0
-
896. 匿名 2022/06/18(土) 22:12:03
>>446
ラーメン屋で2人以上は迷惑だよね
ファミレスみたいな店舗なら有りだけど+8
-4
-
897. 匿名 2022/06/18(土) 22:12:21
>>893
そういえばコンビニの500円くらいのラーメン最近美味しいよね+1
-0
-
898. 匿名 2022/06/18(土) 22:12:50
>>892
んーごめんよくわからない。+3
-2
-
899. 匿名 2022/06/18(土) 22:12:51
構って欲しいおっさんは面倒くさいからブロックしとこ+2
-0
-
900. 匿名 2022/06/18(土) 22:13:33
ラーメン屋なんて回転速いし、座ってラーメン食べてお金払って出るだけだよ!
ファミレスとかより、ずっとハードル低いと思うけどな。+1
-0
-
901. 匿名 2022/06/18(土) 22:14:50
まーでも確かに行列店でのんびり食べられるとすんごいイライラするのはわかる。ちゅるちゅるちゅるって極小の量しかすすらないとこ見てると、頭おかしい人なのかと思うわ。+4
-3
-
902. 匿名 2022/06/18(土) 22:15:13
ラーメン屋は待ち時間が少ないのが利点かな
さっと食べてさっと帰れる+2
-0
-
903. 匿名 2022/06/18(土) 22:15:43
妊娠中です。子供産まれたらカウンター席のラーメン屋からしばらく遠のいてしまうと思って1人でガンガン食べに行ってます。
塩分気にしてスープは全部飲まないとかマイルールを作って週一でいろいろ食べ歩いてる!+2
-0
-
904. 匿名 2022/06/18(土) 22:15:52
>>259
あ!でも逆にさぁ
キャリーとかの大きな荷物なら
1人でも気にならなくない?
周りの人達も『出張か何かで1人なのかな』って思うこともあるかも。
1人で入るのが恥ずかしい人には良いカモフラージュかもですよw+0
-0
-
905. 匿名 2022/06/18(土) 22:16:20
>>874
田舎者だなぁ
都会じゃ普通に1人の女性多いから一々見られないの+18
-0
-
906. 匿名 2022/06/18(土) 22:16:33
職場の人たちと食べに行ったラーメンがおいしくて、休日に一人で出かけた。普通盛りだと少し物足りなかったので、ちょっとしたチャレンジメニューみたいなデカ盛りをひょいと注文し、確かに多かったけど完食したのはいい思い出。本当は一人で外食なんてラーメンに限らず緊張するし、大食な方でもないのに、あの時はすべてが簡単だった。
ただ、あの一回が魔法にかかったみたいに平気だっただけでもう同じことはできないや
+5
-0
-
907. 匿名 2022/06/18(土) 22:16:35
夫がアスペなので映画は一人でいくなあ。
高学歴でも全くストーリー理解できてないみたい。途中で解説してやらないと全くわかんなくて寝ちゃうんだって。+0
-2
-
908. 匿名 2022/06/18(土) 22:16:40
>>15
上京とかで地元離れた経験のある人は1人でどこでも行けるけど(私含む)。地元を離れた事のない人はそういう感覚ある気がする。+61
-2
-
909. 匿名 2022/06/18(土) 22:17:17
>>901
すっごい気持ちわかるwラーメン屋なんてすぐに食べて席を立つのが常識なのに、女ってまるでフランス料理屋にでもいるかのごとくのんびーり食べるよねwそれが周囲をイラつかせてるとも知らずにw+5
-4
-
910. 匿名 2022/06/18(土) 22:17:29
>>680
ラーメン屋に1人で行くのは何とも思わないけど、1人客多いからあんまり大きな声は出せないなぁ+4
-0
-
911. 匿名 2022/06/18(土) 22:17:46
>>905
だから見られてるってw言われないだけでw+1
-13
-
912. 匿名 2022/06/18(土) 22:19:17
よく行く店はカウンター席しかなくて一人客だらけだから特には気にしないな+1
-0
-
913. 匿名 2022/06/18(土) 22:19:29
>>911
誰もあなたのこと見てないと思うけど
露出多かったり恥ずかしい格好で行くような人?
それなら見られるのはわかる+3
-1
-
914. 匿名 2022/06/18(土) 22:19:31
>>853
仕事帰りにラーメン屋寄ったら
入り口に女性二人が並んで案内待ってて
私が加わったところでスタッフが『三名様ですか?』と
『あ。私は違います』って言ったら
最初の二人も連れでは無く、女が三人別々の席に案内されたことありますよ。+7
-0
-
915. 匿名 2022/06/18(土) 22:19:55
自分は普通に行くけどこういう質問されて何で行けないの!とか責めてる感じの人が多いのはちょっと良く分かんないな。美容院とか服屋が苦手な人と似たような感じじゃないの?+2
-0
-
916. 匿名 2022/06/18(土) 22:21:08
>>913
そもそもで一人ラーメンとか罰ゲームしないからw+0
-11
-
917. 匿名 2022/06/18(土) 22:21:44
>>1
時間が許すのであればだけど、開店直後とかどうかな?
開店前から行列してるような店は別として、普通に美味しい店でもオープン直後なら空いてるから、それほど人目も気にならないし、すみっこの席とかでひっそりマイペースに食に集中すれば良いよ。
私の場合、平日休みがあるからなんだけど、それで何度か人気店でひとりラーメンしてる。
どのお店の人も、女性の1人客には好意的だよ👍+7
-0
-
918. 匿名 2022/06/18(土) 22:22:33
ラーメンというかランチ映画カラオケ国内旅行あたりは一人でも平気
都内で仕事してると一人飯なんて当たり前になってくるし
焼肉とか飲み屋は流石にまだ一人で入った事ないかな+2
-0
-
919. 匿名 2022/06/18(土) 22:22:33
>>1
平日の昼間なら一人の方が多そうだし入りやすいかも+1
-0
-
920. 匿名 2022/06/18(土) 22:23:06
>>913
女の不器量と男の低身長以外は基本誰も変な目で見ないというのは分かってるけど、ボッチが怖いんでしょうね。+2
-6
-
921. 匿名 2022/06/18(土) 22:23:06
家族や友人と一緒だと、子供がこぼさないかな〜とか、友人の好みに合っているかな〜とか考えちゃって、あまり食事に集中できない。
1人だったら孤独のグルメ状態で人間火力発電所になれる!+3
-0
-
922. 匿名 2022/06/18(土) 22:23:36
>>903
私も妊娠中は毎日のように食べていた
でも気をつけろ!むくみは突然くる!本当に突然…+6
-0
-
923. 匿名 2022/06/18(土) 22:23:57
>>911
都会の男に知り合いなんていないでしょプ+5
-0
-
924. 匿名 2022/06/18(土) 22:24:43
>>886
2ゃんwwww
かわいいにゃん+0
-0
-
925. 匿名 2022/06/18(土) 22:24:58
>>911
言われなければよくない?+5
-0
-
926. 匿名 2022/06/18(土) 22:25:26
自分が他の人を見るのと同じくらいしか見られてないと思う。
そんなに他人をジロジロ見ないから、気にしなくてOKです。
時々一人でランチタイムに行きますが、みんな食べることに集中してます。+2
-0
-
927. 匿名 2022/06/18(土) 22:25:55
>>924
ごめんにゃんw+0
-0
-
928. 匿名 2022/06/18(土) 22:25:59
>>915
行く人を叩いてる人の方が+1
-0
-
929. 匿名 2022/06/18(土) 22:26:05
ラーメンこそ1人の方がいいよ。早く食べないと伸びちゃう+4
-0
-
930. 匿名 2022/06/18(土) 22:26:52
>>464
タンメン美味しいよね!
冬になると食べたくなる♪+2
-0
-
931. 匿名 2022/06/18(土) 22:27:24
感覚的には女性向けスイーツ店があったとしてそこに男が一人で来てノロノロ注文してノロノロ食ってるイメージだよなぁ。これが周りをイラつかせないはずがないでしょ。+0
-6
-
932. 匿名 2022/06/18(土) 22:28:12
>>3
全然1人で食べれる
何なら飲めるならビールまで飲むよww+15
-0
-
933. 匿名 2022/06/18(土) 22:28:34
>>795
パーテーションあるとこ
まだまだ
少ないと思う。+5
-0
-
934. 匿名 2022/06/18(土) 22:29:10
>>859
フレンチ一人ですか。なかなかお強いですね(褒めてる)。+1
-1
-
935. 匿名 2022/06/18(土) 22:29:45
>>620
609です!
私は麺が啜れないのと、猫舌の為レンゲミニラーメンします。
スープがあっさりで薄めの所はミニラーメンをレンゲでそのままかっこむし、濃いめのところは箸でと決めてます。
どうでもいいでしょー?笑+0
-0
-
936. 匿名 2022/06/18(土) 22:30:39
>>1
地域性もあるのかな?
前に、祖父の家に遊びに行った時、町内会の集まりがあるからって皆んな出ていってしまって、数時間だけど私暇やったから暇で一人でファミレス行ったら、え?1人?みたいな反応されました。+2
-0
-
937. 匿名 2022/06/18(土) 22:30:46
>>859
1人ホテルディナーか!私にとってはまだまだハードル高いな+1
-0
-
938. 匿名 2022/06/18(土) 22:31:01
>>694
田舎の地元ではそうだった
知り合いのカップルとかファミリーに出くわしたりすると気まずいし寂しい奴って噂されてたよ
都会に出てからは1人ラーメンは普通+7
-1
-
939. 匿名 2022/06/18(土) 22:31:27
>>1
複数で行くところでないしワチャワチャとお喋りするところでも無いし。仲間と繋がっていないと不安な女子の典型的な人。いい大人でしょ。ラーメン屋や牛丼屋、立ち食いそばに行ってみなさいよ。+1
-0
-
940. 匿名 2022/06/18(土) 22:32:08
自動車教習所の時間の合間にラーメン屋とファミレスハシゴした。ラーメン食べた後のデザートがどうしても欲しくなってつい+1
-0
-
941. 匿名 2022/06/18(土) 22:32:33
>>694
じゃあ卒業するまで我慢するしかないね。
私は両親共稼ぎだったから、小学生から近所のラーメン屋に1人で行っていたから平気。
ラーメンは1人でも気軽に入れる所だと思う。皆ラーメンに集中しているから周りを気にしてないと思うよ。
+12
-0
-
942. 匿名 2022/06/18(土) 22:33:20
基本1人です!
ゆっくり味わえて好き+3
-0
-
943. 匿名 2022/06/18(土) 22:34:28
>>842
(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!+1
-0
-
944. 匿名 2022/06/18(土) 22:34:56
特別ラーメン好きではないのに、出張先の横浜で何故か無性にラーメンが今すぐ食べたい!!となって駅の側のラーメン屋に衝動的に入ったよ
自分が何も気にしてなかったから、周りの視線も感じなかった
ラーメン屋に1人で入れないという人もいるけど、高田純次が「人生たったの3万日よ?やりたいことやらなきゃ損だって!」と言ってたし、好きなら行っちゃっていいと思う
最初は知り合いが来なそうな店とか選んで+2
-0
-
945. 匿名 2022/06/18(土) 22:35:08
>>909
そーそー。わざとなのかってごとくゆーっくり食べるからねw女一人ラーメンは1.5倍の値段取った方がいいよねw+0
-10
-
946. 匿名 2022/06/18(土) 22:35:27
マジレスすると地域による
田舎だとなぜかしんどい+0
-0
-
947. 匿名 2022/06/18(土) 22:36:55
>>20
お一人様容認の世の中になってきた+8
-0
-
948. 匿名 2022/06/18(土) 22:36:58
>>911
たかがラーメン食べてる僅かな時間に、どこの誰かも知らない二度と会う事もない人に見られてようがなんと思われていようがクソほどどうでもいい。
+8
-0
-
949. 匿名 2022/06/18(土) 22:37:10
>>1
ラーメンが好きなら
アイドルタイム狙って行くと
落ち着いて食べられる。
そこら辺のサラリーマンや学生が押しかけない時間帯。
カウンターだけの席なら、人気店はひとの出入りが激しいから、少し奥まった席が良い。
今どきのラーメン屋さんは食べ終わってもスマホいじってる人もいるから
捌ければ、より落ち着いて食べられる。
最近は子供をピックアップした後テーブル席で親子で利用してる人もいるけれど
基本的にひとりで食べてるひとが案外多い。
ちなみに自分は横浜系で夕方ふらっと立ち寄ってテーブル席でギョウザと炒飯メインでゆっくり食べるのが好きです。
+0
-1
-
950. 匿名 2022/06/18(土) 22:37:12
ラーメン屋ならむしろ1人行きやすいと思う。
子連れだとファミリー席あるのか確認してから入らないといけないし騒がしくしたら他のお客さん達に迷惑かなぁと思いなかなかハードル高くて、、、。
私はたまに1人の時間出来たらラーメン屋行ってるよ。
+0
-0
-
951. 匿名 2022/06/18(土) 22:37:34
ラーメン屋こそ一人で行く。ラーメンって一人ひとり好きなお店あるからバチッと合う友達がいない。今日はこってりがいいな~とか、もうあの店のラーメンの口になってる!とかあるから、友達の好みに合わせられない事多々なので。恥ずかしいより食べたい!が勝つ。それと混む時間帯は避ける。+6
-0
-
952. 匿名 2022/06/18(土) 22:37:41
>>945
ごめんね。私超早食いなんだ
ラーメン1杯食べ終わるのに10分くらいしか掛からないの+4
-0
-
953. 匿名 2022/06/18(土) 22:37:42
1人で来る人なんて珍しくもないから誰も何の反応もしないよ
但し主さんが特別美人とかだと周りのお客はざわつくかもね+6
-0
-
954. 匿名 2022/06/18(土) 22:38:16
>>312
すまん、がってん寿司で良い?よく行く。+0
-0
-
955. 匿名 2022/06/18(土) 22:40:21
>>826
入りやすいし、細麺だから一杯するっと食べれちゃうよね+2
-0
-
956. 匿名 2022/06/18(土) 22:41:19
>>954
がってん寿司って大阪にもあるのに知らなかった 笑
割とリーズナブルな回らない寿司屋か+0
-0
-
957. 匿名 2022/06/18(土) 22:41:28
ニンニクたっぷりの二郎系ラーメン店に行ったとき、店主のおばちゃんに「女性で一人は珍しい」と言われた
臭い気になるからみんな一人で行くものかと思ってた
+2
-0
-
958. 匿名 2022/06/18(土) 22:41:30
今じゃ何の抵抗もなく一人で行ってるけど、
初めて一人で行ったときは少し緊張したような気もする+2
-0
-
959. 匿名 2022/06/18(土) 22:42:00
>>952
長すぎ。5分で食え。男から笑われてるぞ?+1
-13
-
960. 匿名 2022/06/18(土) 22:42:08
>>813
食事が出るまで何していいか分からないとか、シーンと黙々と食べるのが苦手という人は聞いたことある
1人自体が恥ずかしい人は「仲間外れにされてる惨めな子だと思われたくない」と思ってるとか?+28
-0
-
961. 匿名 2022/06/18(土) 22:43:34
土日にカウンターが無くて混んでいたからすぐに出たw+0
-0
-
962. 匿名 2022/06/18(土) 22:44:16
>>1
気になるのであれば、やめた方がいいです。
実際、見られています。少なくとも私は見ます。+0
-11
-
963. 匿名 2022/06/18(土) 22:44:20
>>840
大学生ですか?
だとしたら痛い+27
-1
-
964. 匿名 2022/06/18(土) 22:44:46
普通にある。一人の方が気楽。誰かと一緒だと気を使う
+1
-0
-
965. 匿名 2022/06/18(土) 22:44:49
>>952
普通の女さんだと
ちゅるちゅるラーメンすする→その場に箸を置く→スマホ確認
の3セット3分✖️10で計30分だからまだマシかもねw
+0
-10
-
966. 匿名 2022/06/18(土) 22:46:53
>>965
さすがにスマホはいじらねー笑
そんな事してたら麺が伸びてクソ不味くなるだろうに+9
-0
-
967. 匿名 2022/06/18(土) 22:47:45
飲み帰り以外でラーメン2人以上で行く事の方が珍しくない?+2
-0
-
968. 匿名 2022/06/18(土) 22:47:53
>>962
それなら私はあなたを睨み返します。目を反らすまで睨みつけます+4
-0
-
969. 匿名 2022/06/18(土) 22:48:59
>>1
私はむしろ逆で1人ラーメンの方が好きなように大盛り頼んでガツガツ食べれるから好き。
男性と一緒に行く方が食べ方とか気になって緊張する。+4
-0
-
970. 匿名 2022/06/18(土) 22:49:32
>>965
違う違うw
ちゅるちゅるラーメンすする→その場に箸を置く→ぷはぁ
で3分でそれ掛ける10で30分よwww
列で並んで待ってる人みんな不満そうな目で見てるwやっかいなのは女さんも不満そうな目で見てるとこw自分も同じなのにw+0
-7
-
971. 匿名 2022/06/18(土) 22:50:58
1人ラーメンするよ
サッと食べてサッと出る
誰にも迷惑かけていないし、大好きなラーメン食べれて幸せ+3
-0
-
972. 匿名 2022/06/18(土) 22:51:47
全然余裕、むしろラーメンなら1人で行きたいレベル!
こども達の好むラーメンと親の好むラーメン一致しないこと多々あるし。
夫と行ってもさくっと食べて終わりだし、なんなら1人で食べたい好きなラーメン屋でただ食べるだけが良い。+3
-0
-
973. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:13
人の目というより、お店のシステムがわからないから不安だったり、店員とのコミュニケーションが苦手で入れない私のような女も結構いると信じてる。+2
-1
-
974. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:00
>>1
誰も他の人の事なんて気にしてないからジロジロなんて見ないよ、全然大丈夫。
私は1人ラーメン、1人蕎麦、1人焼肉、1人寿司、1人パンケーキなど各種経験しておる。
1人ラーメンなんて日常茶飯事です。
+5
-0
-
975. 匿名 2022/06/18(土) 22:53:42
>>960
なるほどねー。いろんな感覚の人がいるもんだね。
まあ、お互い「1人飯?そんなの信じられなーい!」「1人飯も出来ないの?そんなの信じられなーい!」って言わないようにしたいもんだね、思っててもw+33
-1
-
976. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:36
>>974
可哀想な人だね。+0
-3
-
977. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:44
>>952
分かる
この前隣にいた男性と同じタイミングで運ばれて来たけど私の方が早く食べ終わったし
1人ラーメンするような女性でチンタラ食べている人なんていないと思うけど+10
-1
-
978. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:48
>>1
私もしょっちゅういろんなラーメン屋に一人で行ってる。けっこう女性一人の客いるし、みんなラーメンに夢中だから女性が一人で来てても気にしてないよ。大丈夫!行って来い!+1
-0
-
979. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:16
>>2
中本大好きなんだけど、店によって先に食券買う買わないがあって、最初に行く店舗だけはどうにか誰かと行ってる…
店入ってすぐ店員さんに気付いて声掛けて貰えると助かるんだけど毎回そうもいかず。
本当は1人で色んな店舗行きたい。+1
-9
-
980. 匿名 2022/06/18(土) 22:55:47
>>977
いやいや殆どがチンタラだよw逆に早食いでもそれはそれで気持ち悪いと思われて終わりだしw+0
-11
-
981. 匿名 2022/06/18(土) 22:56:07
いま胃腸炎だからしばらく脂っこいものとか控えてたけどトピ読んでラーメン食べたくて仕方ない(笑)
ラーメンとチャーハンのセットに餃子、ビールも付けて…食べたーーーい!
治ったらすぐ行く!もちろんお一人様上等!+0
-0
-
982. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:27
>>968
男連れならセーフなんだけど女一人ラーメンが気持ち悪いんだよ。+0
-4
-
983. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:47
>>1
面白いからいいと思うよ+0
-0
-
984. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:55
>>522
同じだ!+5
-0
-
985. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:56
>>1
誰も自分なんかに注目しないし、人生の中で1度しかすれ違わないような人達に見られても何も気にしない!という気持ちで入る。+0
-0
-
986. 匿名 2022/06/18(土) 22:58:26
>>712
それ妄想では?+4
-12
-
987. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:01
>>968
ラーメン屋でメンチの切り合いしなくてよろし+1
-0
-
988. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:27
一人で外食勇気出してかっぱ寿司行ったけどなんか美味しく感じないんだよね。。
やっぱり気張ってるからなんですかね?+1
-1
-
989. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:47
>>8
ラーメンをしっかり堪能する
それが心得よ!+9
-0
-
990. 匿名 2022/06/18(土) 23:00:01
むしろラーメン店に複数名で来て、食べ終わっても皆が食べ終わるまでしゃべってるとか大迷惑だから
ラーメン店で都心部なら、さっと来てさっと食べてさっと出るが基本+1
-0
-
991. 匿名 2022/06/18(土) 23:00:30
>>978
場所にも寄るんだろうけど
私も1人ラーメンするんだけど、あんまり女性1人客見ないんだよね...
たまにみかけると親近感が湧く笑+0
-0
-
992. 匿名 2022/06/18(土) 23:00:43
>>749
ラーメンフロマージュ美味しいよね+0
-0
-
993. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:13
>>729
いや、だってその通りだもん
一人でいってでも美味しいラーメン食べたい+1
-0
-
994. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:17
ここはガルちゃんだから
一人ラーメン出来る人の集まり
+0
-0
-
995. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:33
>>977
品川駅構内の某人気ラーメン店、行列なんだけど大体女性連れだとちんたら話しながらレンゲに載せて一本づつ食べたりして
並んでる人がみんなイラっとしてるわ+2
-3
-
996. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:49
>>977
カウンターで隣にいた男の人が先に入ってたのに何故か店を出るのが私の方が早かった。その人はとっくに食べ終わってたのにちんたらとスマホイジってたわ+5
-0
-
997. 匿名 2022/06/18(土) 23:01:54
>>779
マックとかミスドのレベルですら行けない人いるよね+48
-0
-
998. 匿名 2022/06/18(土) 23:02:10
むしろ今どき一人でラーメン屋行ったことない女性の方が少ないんじゃないかって気さえする
確かに少し昔は驚かれたり見られたりもあったけど、もうこの時代は女性の一人外食は市民権得てるよ+1
-0
-
999. 匿名 2022/06/18(土) 23:02:17
ちょこちょこ1人ラーメンしてます🍜
平日の14時以降は空いてるからおすすめ!+4
-0
-
1000. 匿名 2022/06/18(土) 23:02:31
>>988
私も最初の頃は緊張してたのかあんまり美味しく感じなかったんだけど、慣れてくると勝手も分かってくるし、美味しく食べられらようになって1人飯が好きになった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する