ガールズちゃんねる

1人ラーメンしたことある人

1714コメント2022/06/28(火) 05:05

  • 1. 匿名 2022/06/18(土) 10:58:57 

    主はラーメンが好きなのですが、
    一緒に行く人がいないので、一人で突撃しようかなと思っています。
    周りにジロジロ見られたりしませんか?
    一人ラーメンの心得を教えて下さい。
    1人ラーメンしたことある人

    +848

    -86

  • 2. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:28 

    1人ラーメンしたことある人

    +422

    -22

  • 3. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:28 

    誰も何も気にしてない。余裕よ!

    +3262

    -10

  • 4. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:39 

    ラーメンに集中

    +1328

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:45 

    ラーメン屋で見られてるとか気にしたことないや

    +1988

    -17

  • 6. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:45 

    よく一人で行くけど回りの人のことなど気にしない。

    +1548

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:46 

    普通に行ってるよ

    +1366

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:54 

    心得などない。ただ味わうのみよ。

    +1098

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:59 

    気にしなくて大丈夫‼️
    普通に行くよー。

    +809

    -6

  • 10. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:04 

    まわりは気にしない
    誰も見てないと思う
    一回いっちゃえば平気になるよ

    +811

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:10 

    >>1
    一人で行って食券買って
    カウンターに座ってラーメン食べるだけだよ!
    誰でもできるよ!

    +1190

    -6

  • 12. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:12 

    一人ラーメンしかしたことない
    ラーメンは二人以上で行くところではない
    己との勝負だしね

    +957

    -13

  • 13. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:16 

    月に3回くらいは1人ラーメンしてるよ
    全然周りの目は気にならない

    +541

    -4

  • 14. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:22 

    全然気にすることないよ
    せいぜいSNSに晒される程度だから

    +7

    -240

  • 15. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:26 

    >>1
    一人ラーメン屋したことないって何歳なの?

    +484

    -125

  • 16. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:27 

    1人うどんは何回かあるけどそういやラーメンはないなぁ

    +28

    -27

  • 17. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:27 

    全然見られないよ。

    +175

    -6

  • 18. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:29 

    >>1
    今パーテーションもあるから行きやすいと思うな。
    確かに一人で食べてるの何か緊張するよねw

    +66

    -70

  • 19. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:33 

    ラーメン屋なんて一人で入りやすい典型だと思う。長居するところでもないし

    +794

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:36 

    そんなの気にする時代じゃない

    +279

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:38 

    キョロキョロすると見られるから
    人と目を合わさない!
    ラーメンに集中する!

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:40 

    行くよ
    たまに仕事の日のランチで食べます

    +179

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:42 

    お昼休み週2は行くよ。

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:46 

    今は1人飯が普通だから珍しがられないよ

    +323

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:50 

    カウンターに座り、スマホ見ながら待ち、来たらひたすら啜るべし

    +283

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:51 

    >一人ラーメンの心得


    周りにジロジロ見られたりとかを気にしないこと

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:56 

    仕切りのある一蘭しかやったことないや
    でもどこでも慣れだと思う、一回一人で入っちゃえば次行く時一人でもあんまり気にならなくなる

    +164

    -3

  • 28. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:09 

    >>14
    じゃあ私、SNSで話題の人物になってるわ

    +156

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:16 

    一人客は男女ともにいるから
    店員さんも他のお客も気にしない。

    ラーメン🍜🍥➕餃子🥟
    美味しい😋🍴💕

    +212

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:16 

    チェーン店も、個人経営の小さいお店も行くよ
    誰も気にしてないよ

    +186

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:22 

    特に高速道路のSAなんか気にならない。

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:47 

    >>1
    昨日して来た
    一蘭なら味集中カウンターだし仕切りもあるし
    一人ラーメン初心者ならいいんじゃないかしら

    +268

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:52 

    家族ならわかるけど複数人でラーメン屋行く方がダサいんだよ

    +60

    -41

  • 34. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:53 

    カウンターで一人で堪能してすするのみ

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:53 

    >>1
    ラーメンなんてサクッと食べて出るとこだから何でそんなに気にするのかわからない
    一人で来てる人なんていくらでもいると思うし他人に興味ないよみんな

    +431

    -6

  • 36. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:53 

    男女問わず一人で来てる人いっぱいいるよ、大丈夫!
    私も昨日一風堂いってきたよ

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/18(土) 11:01:59 

    私は二郎も一人で行く。

    +104

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:02 

    ラーメンは一人で行けるよ。
    誰も見てない。私も他人の食べてるとこ見ないし。

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:14 

    周りも食べてるかスマホを見てるか、なので気にしてないよ

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:19 

    1人でご飯食べに行けない人って自意識過剰じゃない?
    ラーメン食べてる自分をジロジロ見られるって思う?

    +260

    -11

  • 41. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:35 

    いったいいくつの人がそんなこと言ってるんだ。
    そんなこと気にして時間使ってるなんて信じられない。

    +90

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:36 

    二郎以外なら行ける

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:40 

    心得は、ちんたら食べないことです

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:40 

    >>1
    他人の目を気にして生きるのって大変だね

    +84

    -10

  • 45. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:50 

    私はむしろ一人で行くことの方が多い
    一人の女性客結構見るよ

    +135

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:52 

    ひとりラーメンするけど
    周りの人たちが食べるの早くて
    時間かかってる自分が申し訳なく思うことがある💦

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:59 

    みんなラーメンに夢中でこっち見てないから入れる

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:00 

    ラーメンはひとり向きの食べ物だと思ってる
    お店の方でも女性客に来てもらいたいと思って色々工夫してる
    ラーメンは女性が一人で行くのに最適

    +158

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:10 

    他の客の事なんて眼中にない
    ラーメンとの勝負だよ

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:10 

    >>1
    主婦ですが買い物に来たついでにどうしてもお腹空いたら食べて帰る事があります。お昼はサラリーマンとか多いけど一人の女性もけっこういるし、そんなに自分が思ってるほど周りは何も思わないよ。それにみんなスマホいじってたりするから見てないと思う。

    +229

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:14 

    一人ラーメンを躊躇するより
    行ってみろよ行けばわかるさ

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:27 

    一人焼肉とかバイキング行くよりハードル低いよ
    大丈夫大丈夫

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:37 

    >>27
    一蘭は1人で行きやすいよね

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:38 

    >>1
    よほどの変人か美人でもない限り誰もあなたのことなんて見てないよ

    +217

    -5

  • 55. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:01 

    ラーメンが目的でしょ、ラーメン以外野菜と思えば?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:14 

    >>14
    盗撮してSNSに晒すって完全に犯罪

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:29 

    ラーメンも牛丼屋さんも、10代から一人で行ってる。
    全く気にならないよ。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:31 

    見られてないと思うし、もしそうやって見る人がいても悪い事してるわけじゃないから無視する

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:33 

    仮に見られたとしても、それが何か?

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:35 

    >>35
    見る人は見るよね。
    あんまり人がいなかったら1人でも大丈夫だけど

    +14

    -47

  • 61. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:36 

    余裕で一人で食べるよ😃
    立ち食い系も一人だし、何ならサイゼとかも一人で行ってワインとピザとか頼むよー。

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:39 

    >>1
    わかる
    頭にタオルまいた男の店員さんばっかの店とか入りづらい
    ジロジロ見られるとかはないだろうけど

    +24

    -7

  • 63. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:51 

    >>55
    野菜うめぇ😋

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:08 

    銀座アスターとか、一人で行くけどな。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:09 

    家系やら幸楽苑やら一人で食べに行きますが
    今まで変な目で見たり咎められたりしたことはないよ

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:31 

    一人だとかまわりの目を気にしてる暇はない。
    目の前の一杯と向き合うのみ!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:38 

    毎週金曜日は帰りに一人ラーメンしてるよ。
    もう1年半くらいの習慣
    カウンターなら全然平気

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:40 

    ジロジロ他人が見てくると思うのは、「自分が他人をジロジロ見ている」からでは?

    ちなみに、ラーメン屋なんてめちゃくちゃ1人客が多いところじゃん

    +96

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:42 

    お気に入りのところがあったけど、いつもありがとうございますって大将に言われてからなんかもう行かなくなってしまった

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:44 

    1人でよくラーメン屋行くけど、店によってはちょっと入りにくいかも
    店員も客もガチな感じのラーメン屋は入れなかったw

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2022/06/18(土) 11:05:46 

    私も最初は勇気がいったけど、自分は店内にいた人の事を店出た後に覚えてるか?って考えたら絶対覚えてないからどうでもよくなった。

    芸能人でも無いし周りが自分の事を見てる?と思うのは自意識過剰なのかなと。そう思ったらだいたいの所は一人で行けるようになった。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:00 

    >>5
    気にしたところで誰も見てないよね
    一人ラーメンなんて珍しくもないんだから

    +138

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:03 

    >>1
    余裕で家系行くよ!

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:23 

    周りはみんなラーメンとスマホしか見てないから平気

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:28 

    ランチに短時間でさっと食べたい時とか一人でしかいかない。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:30 

    どういうラーメン屋さんだろう。
    二郎とかは、ちょっときつそう。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:31 

    >>1
    ラーメンも焼肉もカラオケも旅行も全て1人で行くのがスタンダードな自分には逆に2人以上で行く事がイベントだわ、、、(人に合わせたくない性格の為😅)

    主さん全く大丈夫だよ!自分のペースで集中して食べられるよ!
    ハマって他の焼肉や外食も全部1人でしか行けなくなるのに注意なくらいだよ!笑

    +188

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:32 

    >>1
    ラーメンこそひとりで行くのに適してる。
    さっと食べてさっと帰る!
    だらだら話すとこじゃない。

    +168

    -3

  • 79. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:33 

    >>1
    20歳くらいから一人でいく。見た目的に地味ではないから、一人ラーメンの話しすると、みんなにビックリされる。食べたいもの食べた方がいいと思うし、一人沖縄とかもいく。イルカと泳ぎに。意外と一人でも大丈夫!ラーメン食べてー

    +23

    -17

  • 80. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:37 

    凄まじい自意識過剰

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/18(土) 11:06:39 

    >>1
    むしろラーメン屋に複数人でいくという考えがなかった。

    +126

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:16 

    ラーメン屋て、一人のお客さんばかりだと思う。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:28 

    無言で啜れ!🐼 写真は撮るな!
    1人ラーメンしたことある人

    +18

    -4

  • 84. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:28 

    >>1
    何歳?

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:31 

    >>1
    一人で来ている客の方が多いから気にしなくても大丈夫ですよ。たまにカップルで来た女性の方が何度見もして『うわ!1人とかウケる』と言ってきますが、だいたいがカップルの男性から『お前うざ!1人で普通だろ』と口論になり、男性が先に帰るか食事後にお店の外で女性が置いていかれていました。
    私は3回遭遇してる。

    +144

    -20

  • 86. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:36 

    全く気にならない
    もう15年くらい余裕で一人で行ってる
    並んでる店には入らないけど

    最近はデパートの上のレストラン街にも
    ラーメン屋チェーンとか入ってるから
    そこなら初心者も入りやすいかも!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:00 

    一人でもんじゃ行く人もいるし、気にしないでレッツゴー。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:03 

    >>60
    見てるって思うのは自分もジロジロ見てるからであってですね…笑

    +60

    -5

  • 89. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:05 

    14時〜15時は比較的空いてるからその時間が狙い目

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:27 

    >>1
    最初は恥ずかしいかもしれないけど以外に普通に終わるよー!
    案外女性客もいるし男性もジロジロなんて見てこないよ
    大丈夫!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:49 

    気になるならまずは平日の開店直後かランチタイムをずらして行ってみてはどうですか
    カウンター席がメインのお店なら複数で行く人より一人客が多いよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/18(土) 11:09:17 

    >>76
    二郎は食券の買い方でドキドキしちゃう
    適当に選んでたらとてつもなく山盛りのラーメンが出てきそうだし

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/18(土) 11:09:22 

    >>1
    道頓堀の神座にしょっちゅう一人で行ってた
    別に心構えなんか無い
    行って夢中で食べて、食べたらさっさと出る
    それだけ

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/18(土) 11:09:28 

    >>3
    おひとり様に抵抗ある人は、人に笑われるとかバカにされるとか自意識が強いね。
    誰も気にしないのにね。

    +147

    -4

  • 95. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:05 

    >>15
    それは別に良いんじゃ無いの?
    躊躇しちゃう人もいるでしょ。

    +207

    -61

  • 96. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:10 

    >>30
    そうそう、お腹を満たしたい欲求のほうが勝るから気にしないのよ!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:23 

    >>40
    ガルちゃんだと過去トピに『麺を途中で切る食べた方が不快』『レンゲにミニラーメンつくる奴なんなの?』とコメントが複数あり、プラスも大量についていたから食べ方を見られていると思う人もいますよ。

    +6

    -24

  • 98. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:29 

    仕事柄、よくカウンターで1人ランチしてたけど、コロナが流行り出してからは仕切り板のおかげで他人の目も気にならなくなって更に行きやすくなったよ。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:30 

    全然行くよ。
    満席でも行くし。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:55 

    行列並ぶのは避けた方がハードル下がる。
    今はカウンターにプラスチック仕切りがあるから行きやすい。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:58 

    そもそもラーメン屋って一人で行くもんだと思ってた

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:18 

    私は一人余裕だけどゲイ友は無理だったから一緒に行ってあげたよ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:24 

    >>1
    一人でスタバとかカフェには行けるの?
    それと何も変わらないよ。

    男性客のほうが多いけど、一人で来てる男性客はラーメンを食べることだけに集中してさっさと出ていくよ。
    グループ客は「女一人でラーメン?」みたいに見てくることもあることはあるけど、気にしない。
    私はラーメン屋でおいしいラーメンを食べることができればそれでいい。

    ルミネとかに入っているお店なら綺麗で女性の一人客も多くて入りやすいと思うよ。

    +70

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:28 

    >>1
    自意識過剰かと思う。誰も見てない。正装して行くような高級レストランや土日の家族連れや中高生ばかりのファミレスならまだわかるけど、ラーメン屋なんてむしろ一人客ばかりだよ。

    +84

    -3

  • 105. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:30 

    焼肉とかは1人だとちょっとあれだけどラーメンは余裕

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:43 

    >>35
    ガルちゃんだと過去トピに『麺を途中で切る食べた方が不快』『レンゲにミニラーメンつくる奴なんなの?』とコメントが複数あり、プラスも大量についていたから食べ方を見られていると思う人もいますよ。

    +24

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:44 

    一人でラーメンなんて当たり前だと思ってた
    周りの目とか気にした事ない
    好きな物を食ってるだけ
    気にせずどんどん食いに行けばいいさ

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:46 

    コロナ前にはよく一人ラーメンしてたよ
    ラーメンって一人客も多いし、身構えることもないと思う
    ただ私の経験上、休みの日のフードコートは避けた方がいいかも
    平日は近隣の勤め人も多くお一人仲間も多いけど、休日はファミリーだらけで子供に見つめられたことがある
    表情が「なんでこのおばちゃんは一人で?」って顔だった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:47 

    >>1
    言い方悪いけど、こういう1人飲食を人にどう見られてるか気にする人って、自分が普段1人で飲食する人をジロジロ見たり一緒に行く人いないのかな的な失礼な思い込みしてる人なんだろうな。
    普通は赤の他人が1人だろうが複数人だろうが何してようが気にならない。

    +141

    -6

  • 110. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:49 

    >>97
    1人の時はたいていカウンター席だと思うんだけど
    横向いてガン見してたら普通に気持ち悪いよな

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:54 

    >>1
    ラーメン屋は基本的に無言で食べたら即出るスタンスだから1人でも良くない?昨日は近所の日高屋でラーメン&餃子食べたけど、両隣女子だったよ。

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:15 

    >>1
    私もはラーメン二郎本店に東京行ったついでに一人で行き 店員に気を使われ一番端席にしてもらってお礼行った。
    気をつけたのは男性らの食べるペースに合わせて食べたのと、一番小さいサイズにした
    でも二郎は小さいサイズが一般のラーメンの普通だから♥
    1人ラーメンしたことある人

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:17 

    >>1
    誰も思うほど人のこと気にしてないから大丈夫

    私が、周りを見るときは、待ちが発生したかな、してないならもう少しゆっくりするか、あ、待ちだした。急いで出るか
    そんな感じで、基本食べたいものに夢中

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:36 

    >>97
    それは一緒に食べに行って話ながら食べてたりするから見るんじゃね?

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:45 

    コロナ前に1人で行って、会計の時、お釣りを両手の平で私の出した手を包み込んで渡して来たから、かわいそうな人と思われたのか、セクハラか知らんが、見える様に手をペッペッってやりながら帰った

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:56 

    >>1
    ずんどう屋ってところに一人で入ったら若いパートさんにとても親切にしてもらった。
    頑固オヤジっぽい人が一人でやってる店は無口ながらこちらをチラ見して緊張してる様子だった。
    食べ歩きブロガーと思われたのかも知れない。
    一人ラーメン楽しいよ!

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:20 

    次郎系だけは行きづらい雰囲気ある
    食べ切れるかわからない恐怖もあるし

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:23 

    >>97
    それって友達同士の話じゃないん?

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:38 

    カウンターある席なら余裕で行ける。二人掛け席や四人掛け席とかに通されて周りがグループや家族つればかりだと少し気まづく感じる。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:39 

    余裕
    中華ではないラーメン屋でペチャクチャは嫌がるから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:41 

    ラーメン、寿司、焼き肉
    いつも一人で行って一杯やって帰って来るよ
    めーっちゃ楽しいし、自分充実してるわ~ってなるw

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/18(土) 11:14:01 

    女性一人も普通にたくさんさんいるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/18(土) 11:14:10 

    >>2
    中卒?

    +14

    -15

  • 124. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:07 

    二郎なんか絶対行かない臭いし不味い

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:09 

    別に普通。カウンター席しかないラーメン屋さんなんて1人が多数派だよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:13 

    大丈夫だよ
    みんな目の前のどんぶり🍜に夢中だから

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:17 

    今どき一人ラーメンなんて普通だよ
    二郎系だって女子一人で並んでるよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:22 

    まあ、要するに気が小さいってことで。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:42 

    >>123
    略し方よww

    +13

    -3

  • 130. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:01 

    相席でも余裕で食べれるわ
    ラーメン屋は回転率が高く客の入れ替わりが早い
    何てことないよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:11 

    ほぼひとりだよ、平日なんて特に。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:13 

    >>1
    むしろラーメンは1人で食べるものだよ
    複数人で行って喋りながらダラダラ食べるものではない

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:14 

    >>1
    カウンターのあるラーメン屋さんがいいよ

    ラーメンを食べて幸せになる事だけに集中してれば、全然気にならない

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:19 

    ラーメン屋ってだいたいカウンター席があるし
    一人で来てる人いっぱいじゃん

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:20 

    カウンターで食べれるところは一人でも入りやすい気がする!結構一人ラーメン女性もいるしね!

    テーブルに通されると少し気まずいかもしれない。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:24 

    めちゃくちゃ一人で行く。他にも一人で来ている人結構いるし。平日行くと大体一人客。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:25 

    ラーメンなんて一人で行くところだから気にしなくていい
    カウンター席しかない店のが入りやすいんじゃないかな!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:26 

    ラーメンこそ一人飯向きじゃない?
    さっさと食べて出てくるだけだし

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:53 

    昨日天下一品に行ったらお一人様女性が2人いたよ
    なんだか一緒に食べたい気持ちになる。

    +0

    -13

  • 140. 匿名 2022/06/18(土) 11:17:01 

    他の飲食店よりラーメン屋こそ一人で行きやすいと思うけど

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/18(土) 11:17:12 

    京都駅ビルの拉麵小路みたいなところだと気軽に入れた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/18(土) 11:17:15 

    店による
    行ったことある店ならハードル低いと思うよ!
    初めての店も入っちゃうけどほんの少しだけ緊張する
    二郎は無理かも笑

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/18(土) 11:17:37 

    めちゃ行きますよ!日高屋の味噌ラーメン大好きで、食べたくなったら行っちゃいます。
    今は女性の1人客もけっこういて、珍しくも何ともないですよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:11 

    二郎行きたいけど遠いから行けない
    ラーメン如きに遠出する気力はない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:12 

    >>139
    よく一人で行くけど一人で食べたいから一人で来てるんだよ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:16 

    >>88
    よこ
    周りみずにラーメンだけ向き合ってたら人が見てるかなんてわからんよね

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:23 

    何故そんなに自意識過剰なの?ラーメンより何よりそっちが心配。
    田舎の人なのかな。気の毒です。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:30 

    >>1
    気持ちわかる〜
    ラーメンってなんか恥ずかしいよね。

    最近は1人ごとにパーテーション置いてる店も多いし
    そこだと人目を気にせず食べられるよね。

    +3

    -16

  • 149. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:13 

    1度、急にラーメン食べたくなって行ったけどハズレだった
    カウンターに座って食べてたら途中から常連ぶった変な男が隣にきてすごく嫌だった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:28 

    >>1
    主が普段から電車や街でジロジロ見られるような容姿ならラーメン屋でもジロジロ見られるだろうけど、そうでないなら気にせず行ってみよ!
    私は一人でラーメン食べてるときに女性のおひとりさまが来たら、その人のほうは見ないけど、内心「仲間!」って大歓迎してる。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:35 

    家系ラーメン好きだけどしょっちゅう1人で行ってる。周りの目気にした事ない。ほとんどの客がラーメンに夢中でしょ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:35 

    わたし美人だから店員さんや男のお客さんに
    ナンパされるからゆっくりラーメン食べれません

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:42 

    ダラダラするなよ🐼

    喰ったあと、いつまでも席でスマホいじってたらキチゲェだと思われるからな

    そこ女さん反省するとこ

    +1

    -17

  • 154. 匿名 2022/06/18(土) 11:19:48 

    >>88

    1人ご飯をあざ笑う人って自分がぼっちだと思われたくない人だよね
    逆に何をするのもどこへ行くのも誰かと一緒じゃないと無理って人は、その同行者の貴重な時間を奪ってるとは考えないのかなと不思議でならないわ
    ぼっちに見られたくない人同士でつるんでるのかもしれないけど
    いい大人が1人で食事すらできないなんて恥ずかしいわ

    +58

    -2

  • 155. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:12 

    場所によるけどじろじろ見られることはあります。気持ちが元気な時にしか行けない。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:19 

    >>63
    野菜炒め好き、八宝菜も好き!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:28 

    >>148
    ラーメンが恥ずかしいとか
    自意識過剰どころか病気ですね

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:33 

    逆に複数で行く方が面倒じゃない?
    行列のできるラーメン屋さんでテーブル席なんて少ないでしょ!?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:33 

    >>70
    普段は1人ラーメン余裕だけど、国道沿いとかにあるトラック運転手とかが多い家系ラーメンはなかなか行きづらい

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:48 

    >>1
    普通に行くよ
    でも自分食べるのが遅いから店員さんにウザがられてないかなーって思っちゃう

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:21 

    食券か普通に注文して終わりのところは行ける。
    でも、注文時にあれこれ聞かれるのは行きにくい。丁寧に説明してくれるならいいけど、知ってて当たり前のように聞いてくるのは行きたくない。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:22 

    >>153
    おっさんのラーメン談義は要らん

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:22 

    普通にした事ありすぎて、突撃とかいう感覚がなかった。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:41 

    >>12
    なんかかっこいい

    +230

    -3

  • 165. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:50 

    夫と息子が義実家行ってる時に好きなラーメン屋に1人で行こうとしたけど、並んでたから妥協して並ばないラーメン屋入った。
    店内見る限り一人で来る女性客少ないみたいで店員さん明らかに戸惑ってたので恥ずかしかったけどズルズル食べて帰りました。
    マックとかなら一人でも余裕だけどラーメン屋は客層によるなぁと思いました

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:06 

    >>139
    ひとり旅の人みつけて仲良くなりたいとか言うやつか…

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:21 

    大食いチャレンジするからいつも一人。
    大食いしたあと吐かないと太るからいつも一人だね。

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:23 

    ほとんど一人ラーメンだよ❕女性一人結構います
    昼食の限られた時間内で混まなくておいしいラーメンを食べるだけに集中
    周囲はスマホ見たり、追加注文選んでたり女性を気にする人はいない
    最近近所にできたサンマルクカフェ系列の中華料理店も一人で入れる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:39 

    >>1
    ラーメン屋で働いてるけど一人で来る女性客、結構来るから全然気にしなくていいと思う
    初めてで緊張するならピーク時(12時や18時前後)を避けて
    午前とかお昼過ぎに行くのはどうかな?

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:41 

    >>153
    ラーメン屋に行ってまで女見てんじゃねぇ
    ラーメンに集中しろ

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:07 

    2人の時みたいに「何食べる?」のムダなやり取りがなくサッと食べたい物が食べられる
    なので外食は割合的にラーメンが多くなってる

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:21 

    >>12
    ラーメン屋の店主が言ってそう

    +115

    -4

  • 173. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:29 

    店主が話しかけてくるのが嫌。お客さんは気にしないと思うよ。男性なんか1人でくる人多いし。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:37 

    ラーメンとか回転の速いご飯屋さんって1番1人でも入りやすいお店だと思うよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:40 

    お店の人は一人客ウェルカムだと思うわ
    カウンターに案内しやすいし回転早い
    ちゃんと一人前頼むし汚す人少なそうだし

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:23 

    >>153
    スマホは同意
    昼時はやめてくれと思う

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:25 

    >>139
    男か女かわからんが、ちょっとキモい思考

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:32 

    気にする人は確実に自分が他人を観察してる

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:46 

    一人ラーメン最高!
    空いてる時間に行けば全然人の目気にならないよ😊
    堂々としちゃえ✨
    1人ラーメンしたことある人

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2022/06/18(土) 11:25:14 

    一蘭行ったことあるけど
    なんか異様な空間というか暗くて狭苦しくて私は微妙だった
    あれなら普通のラーメン屋で食べる方が美味しく感じる

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2022/06/18(土) 11:25:19 

    山岡家大好きでたまに1人で行ってるよ!
    20歳の妹も山岡家の大ファンだから1人で食べに行ってるから気にしなくてよし!

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/18(土) 11:25:37 

    >>139
    グイグイ系でドン引き

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:16 

    店のつくりとか雰囲気によっては一人で入りづらい店もたまにあるから何となく入りやすそうなとこに行くってのはあるけど、それはラーメンに限ったことでもないからな。スムーズな注文を目指すならメニューを事前に調べておいたり、食べログとかのレビューで注文の流れとか雰囲気がわかることもあるから一通り読んでから行ってみたら?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:32 

    >>153
    上からで気持ち悪い

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:33 

    二郎が美味いっていうやつは何食っても美味いっていうバカ舌

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:37 

    >>19
    混雑してたら2人で入ってもどっちか早く食べ終わった方が席あけるよね
    結果1人ラーメンと変わらないかと….

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:46 

    >>109
    それだね。むしろ普段自分がひとりで食べてる人をそう思ってるんだろうね。特に田舎もんは団体行動好きだから、他人の詮索好きだよね。都会だと他人がどうなんて気にしないし、忙しいからひとりで食べてる人ばっかりだよ。

    +36

    -5

  • 188. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:20 

    >>1
    あたながラーメン食べに行った時、1人ラーメンしてる人ジロジロ見てるの?
    見ていないなら誰も気にしてない。見てるならジロジロ見てるあなたがおかしい。

    よって1人ラーメンなんておかしな人以外は何とも思ってない

    +33

    -2

  • 189. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:23 

    >>1
    食券買う時うしろに並ばれてるとモタついちゃうからドキドキしちゃうけど~大丈夫大丈夫!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:33 

    >>173
    ラーメン屋って話しかけてくる?
    定食屋だとたまに板前?の兄ちゃんが話しかけてきた事あるけど。
    ラーメン屋って基本クルクル忙しいから、店員さんはそれどころじゃないのか話しかけてこないイメージ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:34 

    ラーメン話だとガル男がしゃしゃり出がちだねww

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:38 

    ついこの前行ってきた。
    ガッツリくってきた。
    最高。
    1人ラーメンしたことある人

    +25

    -2

  • 193. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:04 

    >>139
    相手は一人で食べたいから一人で行ってんだよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:28 

    一人ラーメンはしょっちゅう、一人お好み焼きは少し寂しかった。一人バイキングはまだいけてない

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:31 

    >>185
    食べたことないけど見た目が汚らしいから無理だわ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:51 

    あなたを人は見てないっていうけど、古い中華屋さんでは常連から見られるよ。お店による。でも私は気にせずラーメン食べるよ~!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:29 

    ちょっとトピズレだけどラーメンとか蕎麦とかうどんとか頑なにすすらないで食べる人いるよね。もう絶対にすすらないの。はしたないとか思うのかな。あれ美味しさ半減すると思うしマナー違反でもないすすって食べる食べ物なのにと思うんだけど。まあ余計なお世話か。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:31 

    >>180
    あの裏側はよっぽど人が足りてるのか
    体温計持って店前に待ち構えてるのやめてくれって思う。食券買いづらかった

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:33 

    >>187
    田舎もんだけど一人行動だし一人飯なんて当たり前なんだけど
    周りにもそんな人が沢山居るし
    田舎とか都会とか関係ない
    偏見が過ぎるよオバサン

    +16

    -6

  • 200. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:46 

    >>1
    他の外食は平気なの?
    ラーメンもファミレスもハードル無いけど

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:05 

    >>115
    立派なセクハラですよ…

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:07 

    >>192
    めっちゃうまそう!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:13 

    ラーメンはむしろ一人がいい、人といってもあまり会話せずに食べてるし。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:38 

    >>1
    突撃も何も普通に入る
    誰もあなたに興味なし
    ラーメン来るのを待ってるだけ

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:40 

    >>85
    おいてけぼりざ○ぁw

    +53

    -6

  • 206. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:48 

    >>40
    私は一人で外食できないタイプなんだけど(スタバもドライブスルー使う)、ブスで小デブなおばさんが一人でラーメン食べてる姿って惨めじゃない?うわ可哀想…って思われてんじゃないかと思ってしまう。 
    逆に美人でスタイル良かったら一人で行けると思う。

    +8

    -43

  • 207. 匿名 2022/06/18(土) 11:31:00 

    席間の狭いカウンターラーメン屋は特に両脇の汗臭い男達の視線にご注意を

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2022/06/18(土) 11:31:46 

    >>206
    自意識過剰。
    そもそも誰も見てない。

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/18(土) 11:31:48 

    余裕で行くよ。結構、女性一人いるよ。
    私は餃子もセットで頼んで満喫してる♫

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/18(土) 11:31:53 

    >>157
    おっぱい見られるよりラーメンすする方が恥ずかしいとか言い出すのかな

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/18(土) 11:33:21 

    >>85
    女の人は普段からひとり飯に慣れてる人なんだろうかね

    +4

    -14

  • 212. 匿名 2022/06/18(土) 11:33:25 

    今時、女の一人メシを笑うのなんて田舎もんぐらいだよ‥
    美味しいもの食べたかったら人目など気にするな。
    私は昨日は昼にラーメン、会社帰りに立ち飲みで飲んできたよ。隣にいたお姉さんも一人飲みだった。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/18(土) 11:33:26 

    ぎょうざの満洲の豆乳ちゃんぽんぎょうざセットボリュ~ム満点おなかいっぱい旨かった☺️
    ジム帰り1人で。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/18(土) 11:33:57 

    まだ、未経験だがいつか
    味噌バターコーンラーメンを食べに行くぞっ♡
    *\(^o^)/*

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/18(土) 11:34:27 

    男ばかりのラーメン屋に若い女1人で入った時は男達の性的な舐めるような視線に耐えなければいけない
    おばちゃんなら特に気にする必要はない

    +0

    -5

  • 216. 匿名 2022/06/18(土) 11:34:33 

    わざわざトピ立てることでもない
    一人ラーメンの女性なんて、日常的に散見するけどね~

    行列のガチガチの二郎みたいなのは男連れが多いけど

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/18(土) 11:35:04 

    >>1
    ラーメン食うのに心得もクソもない
    あえて言うなら、腹減ってる時に行け

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/18(土) 11:35:55 

    トピ画のラーメン美味しそう、こういう黄色い玉子麺が好き

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/18(土) 11:36:29 

    1は田舎の人かな?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/18(土) 11:36:43 

    え。別に特別ラーメン好きじゃないけど普通に一人で行くよ。笑
    むしろ人数聞かれて1人ですって答えなきゃだし広い席通されてしまうファミレスとかよりラーメンや牛丼屋の方がひとりが普通だし行きやすくない?

    まぁ社会人になってからファミレスも普通に行けるようになったけど。笑

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/18(土) 11:36:56 

    システムわからないところは一人で入れない
    もたもたしてたら怒られるんじゃないかと思って

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/18(土) 11:37:34 

    めんどくせえな🐼

    一人ラーメンもできひんのなら、パスタでも啜っときや
    パスタ屋は逆に男はおらんやろ

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2022/06/18(土) 11:37:53 

    1人ラーメンに勇気も糞もない
    自分含めて女性1人でガンガン入ってるの見るけど

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/18(土) 11:38:13 

    誰かと一緒に行っても、ラーメン屋では会話なんかしないもんね。のびるの嫌だし、食べ終わったら早く出なきゃ迷惑だし。むしろ1人で行くための食べ物だよ。わたしはよく1人チャーハン+ビールもやるよ!

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/18(土) 11:38:43 

    >>181
    たまに行くけど…床のヌルつきでヒールだとコケそうになるからあまり奥の席まで歩きたくない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/18(土) 11:39:13 

    >>197
    すすった方が美味いよね、でも最近食べ方が下手になったのか最後のちゅるんで麺先が踊って顎や頬に飛ぶのが嫌であまりすすらなくなってしまったよ。あと中国の人とか麺を途中で噛み切るの嫌。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/18(土) 11:39:15 

    >>212
    お昼くらい一人で好きなもん食べたいよね。
    お局がみんなで食べなきゃダメ!外で食べるの感じ悪いとか言って、社内で一緒の食事を強制してくるのが、本当に嫌。
    お局みたいな古いおばさんは女の一人飯に偏見があるんだろうな。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/18(土) 11:39:23 

    >>148
    誰もあなたのこと見てないから笑

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/18(土) 11:39:34 

    >>206
    うわかわいそうって思われてもラーメン美味しいから別に平気!美味しいお店も色々あるから試してみたら?

    +33

    -1

  • 230. 匿名 2022/06/18(土) 11:40:44 

    今はスマホがあるから1人飯も楽
    今まではやっぱり待ってる時間が暇だったもん

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/18(土) 11:40:45 

    >>221
    客商売でモタモタしてたら怒るとかあったら変な店だから普通に止めとけ。
    客商売ならそんな時はうまく誘導してくれるはずだ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/18(土) 11:41:58 

    お若いかたなのかなと思う
    20代後半で1人ラーメンすら食べられないのはヤバい

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/18(土) 11:42:18 

    >>227
    それは単にさみしがり屋だからじゃないかな?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/18(土) 11:42:24 

    >>2
    私も中本によく行くけど、一人ラーメンしてる女性多いよね。

    +89

    -1

  • 235. 匿名 2022/06/18(土) 11:42:44 

    ピーク時には行かないようにしてる

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/18(土) 11:42:59 

    >>157
    自意識過剰というか主さんのような人はラーメン屋以外でも一人で飲食店に入るのが苦手なんだと想う、喫茶店ですら入れないんだろうな

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/18(土) 11:45:36 

    髪の毛をひとつ結きにしてから店にいざ出陣してるよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/18(土) 11:45:45 

    >>1
    一言いいたくなるようなトピの立て方をあえてしてるよねw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/18(土) 11:46:00 

    >>19
    むしろカフェで一人のほうが苦手

    +20

    -4

  • 240. 匿名 2022/06/18(土) 11:46:30 

    みんなラーメンしか見てないから大丈夫だよ!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/18(土) 11:46:36 

    まだ若くて、全ての初めての経験が冒険のような気分なんだろう。ワクワクして楽しいよね。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/18(土) 11:46:44 

    >>1
    ふつうに余裕で行けるよ。週3くらい行くこともある。
    おじいちゃん店長さんがいい人でいつもどうもってにこやかに言ってくれてなごみます。
    周囲の人はラーメンにしか夢中になってないから1人で行くこととか気にしなくていいよ〜

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/18(土) 11:47:18 

    >>227
    他の人はどうなんですか?
    話してみると、実は私も一人がいいってパターンもありますよね。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/18(土) 11:48:29 

    >>236
    ラーメンどころかマクドナルド、ケンタッキーのファストフード店すら入れなさそうとお見受けしました

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/18(土) 11:48:43 

    多分トピ主は一人で吉牛とかも出来なそうよね
    恥じらいがあるのは女性らしいと思う

    +0

    -3

  • 246. 匿名 2022/06/18(土) 11:48:51 

    自意識過剰

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/18(土) 11:49:02 

    ラーメン屋ならむしろ入りやすい。都会ならどこでも入れるけど地方だと、混雑時の回転寿司とファミレスは辛いかも

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/18(土) 11:49:06 

    もし勇気が出ないならデパートやモールに入ってるラーメン屋から挑戦してみるのはどう?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/18(土) 11:49:32 

    主は女性一人で食べてるの見たら一緒にきてる友達と笑うの?
    すごーいって言うのも笑ってることになるよ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/18(土) 11:51:03 

    わたし、焼豚が食べられないから1人ラーメンのハードル高い

    ネギ抜いてとかならまだいいけど、チャーシューは店主もこだわって作ってるだろうに抜いて下さいと言いにくいよね

    はあ、1人ラーメンしたい

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/18(土) 11:51:48 

    ラーメン屋はラーメンを食べるところ。よっぽど汚らしかったり臭かったりしない限り誰も気にしないよ。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/18(土) 11:52:16 

    よく一人で行く。でも1回、隣の席の大学生っぽい男子2人が「女子一人でラーメンってあり?」みたいな会話をしてきてすっごい嫌だった。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2022/06/18(土) 11:54:13 

    >>206
    あなた逆に一人で食べてる女性に対してそう思ってるってこと?べつに気にしてないでしょ?他人も同じだよ。

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/18(土) 11:55:03 

    よっちゃん

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/18(土) 11:55:55 

    >>1
    全然大丈夫だよ
    行ってみると意外とみんな携帯見ながら食べてたりするしね

    最近美容師に一人で色々行ける話をしてたら「人に合わせられないんですね笑」と言われてめっちゃモヤモヤしてる
    何で?昔と比べて一人行動ってもう当たり前じゃないの?と思ってたけど、ここ見たらまだ当たり前じゃないんだね

    私は思いついたら即行動派だから、一人カラオケと一人ステーキは普通
    ここ見るときっと私は友達いない変わった人扱いなんだろうね
    でも友達いるし、友達も一人行動好きな人

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/18(土) 11:56:06 

    他人にどうこう言われたくらいで嫌になるなら、しょせんそれくらいの物事。他人のために生きているわけじゃないんだから、他人の言葉で自分のやりたいことを止めるのは意味がわからない。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/18(土) 11:56:06 

    >>252
    そんな低レベルな男たちに何と思われてても良いじゃん。二度と会うことないし。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/18(土) 11:56:25 

    昨日してきたよ。にんにくましましで

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/18(土) 11:56:56 

    >>1
    見てて気に成るのは

    香水強めで入店がわかる
    髪の毛をいじりながら食べてる
    キャリーとか荷物が大きい

    だから、その逆で

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/18(土) 11:57:07 

    ひとりでよく行きます
    王将とかバーミヤンとかチェーン店なら行きやすいし
    他の女性客もちらほらいるから気にならない

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/18(土) 11:57:50 

    周りの人達が見ているのは恐らくラーメンだけです。
    ほとんどの方は貴女にはこれっぽっちも興味ないと思いますので安心して美味しいラーメンをお召し上がりください。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/18(土) 11:58:46 

    >>255
    そういう「全部一人でできるもん」見たいな話ばっかりしてるから、ふざけ気味につっこまれただけじゃん

    +3

    -7

  • 263. 匿名 2022/06/18(土) 11:58:48 

    >>190
    1人外食はオープンと同時と決めています。あと好きなお店に通ってしまうので普通に話しかけられるよ。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/18(土) 11:59:03 

    カウンター席で普通に一人ラーメンするよ🍜周りも気にしてない。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/18(土) 11:59:07 

    >>252
    そんな男、頭を数発張り倒したったら良かったのに
    ・:*三( ε:)`д゚)・;"

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/18(土) 11:59:52 

    >>5
    でも汗かいてズルズル一生懸命食べてる自分に自分で引きながら「うんま~」と食べてる。

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/18(土) 12:00:35 

    逆になにを気にするのかわからない
    食べたいなら1人でも入るし

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/18(土) 12:01:37 

    >>252
    「なら君らと一緒に食べたって事で。」
    「お代はよろしく♪」
    とゴチになって去る。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/18(土) 12:01:45 

    >>262

    ??

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/18(土) 12:02:40 

    一人客(女)は見られるよ。女だらけの化粧品売り場に男がいたら見るでしょ?
    そういうこと。

    +0

    -14

  • 271. 匿名 2022/06/18(土) 12:03:04 

    むしろラーメン屋は1人の方が楽
    自分のペースで食べてさっさと出るに限る

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/18(土) 12:03:32 

    >>265
    熱々のラーメンスープを掛けたれ
    あくまでもナチュラルに

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/18(土) 12:04:37 

    行って食べて出てくるだけだよ。
    普通に一人で行ってたわw

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/18(土) 12:04:39 

    >>269
    いろんなところに一人で行く話を美容師に話してるんだろ?ってことがわからんの???

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2022/06/18(土) 12:04:59 

    >>1
    ラーメン屋って一人で行くのが正式なマナーだと思ってるよ😁

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/18(土) 12:05:26 

    >>270
    どっちも気にしないけど

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/18(土) 12:05:52 

    >>270
    女一人のラーメンってそんなに珍しいか?
    その発想がよくわからんのやけど

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/18(土) 12:06:07 

    >>274
    あ、なるほど笑

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2022/06/18(土) 12:06:49 

    >>255
    一人が好き=自分勝手な人、みたいに変換してくる人っているよね。
    自己分析すると、むしろ誰かといる場合、人を無視して自分中心の思考ができない気使い屋だから、気を使わなくていい一人を好むって側面もあるんだけど。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/18(土) 12:07:36 

    24歳女だけど、一人焼肉もいくんだけど

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/18(土) 12:07:51 

    よほどの美女でない限り見られんやろ🐼

    それよりも頼むメニューに注目するやな 
    女子どもさん向けじゃないハードなメニューなら一目置かれるで

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:03 

    >>1
    食べ終わったら出る店なんだから、一緒に食べ終わるかもわからないのに、わざわざ毎回連れと行く方が変わってると思うけど
    ラーメンとか立ち食いそばとか
    食べ終わっても連れ待ってて出ない人迷惑だよね

    何でも一人じゃ行動できない人も中身薄い感じするなあ
    人間は基本一人でしょ

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:11 

    >>279
    考えがいちいち大袈裟なんだわ

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:19 

    ラーメンなんて1人〇〇の中でハードル低い方じゃない?カウンター席があるし、1人で食べに来てる人普通にいるもん!
    私は1人焼肉デビューしたいです…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:30 

    >>270
    それは例えがおかしい
    ラーメンなんて性別関係ないし

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:37 

    >>1
    笑ったw
    いまして来た

    普通に沢山いたよ。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:43 

    >>280
    そんなの普通だよ
    なんのために焼肉ライクがあるの

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/18(土) 12:09:10 

    >>270
    別に気にならない。
    ハテナと思うのは下着売り場くらいかな?
    それでも、まぁ彼女か奥さんへのプレゼント選びかな?くらいでスルーして3秒後には存在忘れてると思う。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/18(土) 12:09:40 

    たまに行きます!
    若い頃は1人ご飯自体が恥ずかしかったけど、年取って、誰も見てないし気にしてないし恥ずかしいことではないと悟って平気になりました。
    地元にないラーメン屋さんで、用事で隣県に出掛けた帰りに寄ってます(*^^*)

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2022/06/18(土) 12:11:16 

    幸楽苑とかいいんじゃない?空いてる時間なら人目気にならないだろうし

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/18(土) 12:11:41 

    今はコロナ対策のパーテーションで簡易一蘭味集中カウンターモドキになってる店も多いし前よりは行きやすいでしょ
    丸源ラーメンなんか小さい子供の兄弟二人だけで食べに来てたよ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/18(土) 12:11:41 

    >>1
    行っちゃえ行っちゃえ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/18(土) 12:11:42 

    >>287
    焼肉ライクは誰でも入れるよね~
    私はフツーの焼肉店でも一人で行くよ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/18(土) 12:12:41 

    一人ラーメン大好き…でもたまに女性一人ですって言うとギョッとされることがある
    列に並んでる人たちが(一人で来たのかな…)(勇気あるね…)とか話してるのが聞こえてしまったり…

    でもこれはほんの一部で大体は無反応だったよ

    周りの人の反応気になる時はなるべく周りを見ないようにラーメンに集中する!

    +0

    -6

  • 295. 匿名 2022/06/18(土) 12:12:54 

    >>1

    一人で外食もできないって小学校低学年とか?スーパーに買い物とかだったら一人でいけるの?
    男女とか関係なく、それくらい行動できないって恥ずかしいと思うんだけど質問の意図がよくわからん。ラーメン別に特別な食べ物じゃないし、むしろ一人で食べることが多いものだからカウンター席が多いんじゃん。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2022/06/18(土) 12:12:58 

    お昼休み週2は行くよ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/18(土) 12:13:46 

    >>293
    普通の焼肉店でも普通に行くよ
    だってただの外食のための店じゃん
    普通に入るわ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/18(土) 12:14:42 

    一昨日1人で食べてきたよ。食べたい物を食べたいタイミングで食べてるだけだから。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/18(土) 12:16:46 

    >>294
    ラーメン屋に女性いるだけでギョッとされるって都市伝説かと思う
    美人だから電車で見られまくるって話くらい、え…?ってかんじ
    そんないちいち周りは見てない…

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/18(土) 12:17:56 

    ラーメン屋は一人でも平気なんだけど何故か立ち食い蕎麦は一人では入れない。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/18(土) 12:18:09 

    気にしたらなにもできないと思ってる
    昨日は仕事帰りにバーに飲みに行って家の近くのラーメン屋さんでラーメンと餃子食べたよ
    飲んだあとのラーメンってなぜか美味しいから

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/18(土) 12:19:30 

    >>294

    そんな経験一度もない。
    被害者意識が高いんじゃない?

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2022/06/18(土) 12:19:32 

    気にならない人は、周りに女性一人客がいるかいないかなんて見てない。
    気になる人はきっとキョロキョロしてるから、その人達らで同盟組んだらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/18(土) 12:21:45 

    さっきしてきた!
    道の駅的なとこで
    朝ラーメンがめっちゃ安いからさ

    ラーメン屋も一応カウンターでなら食べれるよ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/18(土) 12:21:55 

    むしろ一人の人が多い。ただルールが独特なところも多いから一人だと最初は怖いよね。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/18(土) 12:21:57 

    >>1
    まずハロウィンの仮装みたいにしない限り見られません。
    それより自分が食べる事で精一杯なので、女性が一人で入るのに気づいてないこともあります。
    自意識過剰ですよ。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2022/06/18(土) 12:22:27 

    全然行く
    逆に男2人組でペチャクチャ喋ってるの見るとラーメン屋くらい1人で来いよと思う

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/18(土) 12:22:40 

    全く気にならないよ。いつでもひとりで行ける。気を使わずに食べられるし、かえって気楽でいい。
    有名人でもないし誰も気にしない、見ていない。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/18(土) 12:23:17 

    >>293
    1人叙々苑したいのに勇気が沸かない
    他は全然大丈夫なのに

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/18(土) 12:23:27 

    >>1
    毎月だが?
    寿司もだが?

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/18(土) 12:24:13 

    さっと食べて出る人らは1人の人なんか気にしてないし、1人とかありえな〜いってカフェよろしくペチャクチャ喋ってる奴ら居たら、そいつらの方が白い目で見られてるよ。本人ら自覚ないけど。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/18(土) 12:24:23 

    >>310
    回るとこじゃなくて高級寿司もある?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/18(土) 12:25:03 

    >>1
    ラーメン好きだから高校生の頃から1人で行ってるよ
    制服で1人で入ると視線感じたけど私服だと全然だったし20歳過ぎてからは同じように1人ラーメンの女性もチラホラ見かけたし大丈夫だよ!

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/18(土) 12:25:44 

    >>255
    ラーメンをスマホ見ながらは嫌だな
    注文して手持ちぶさたで見るのはいいけど食べながらはマナー悪いわ

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/18(土) 12:25:52 

    >>270
    デパコス売場に男の子は美意識が高い男子なのかくらいにしか思わないです

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/18(土) 12:26:26 

    >>312
    金があるなら全然問題なくない?

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/18(土) 12:26:57 

    スーパーに入ってるソフトクリームやたい焼きやジュースも売ってるお店のラーメンが美味しくて独身時代は1人でも食べに行ってたわ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/18(土) 12:27:11 

    >>252

    実は一人行動出来ない男って多い
    この間オフィス街の松屋にランチ行った時、6人で来店してカウンターとテーブルに別れりゃいいのにテーブル席(4名席)が二つ空くの待ってたw
    心底ダサいと思った

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2022/06/18(土) 12:27:19 

    心の中では「会社員のオッサン以外に一人客いないけど、このオバサン一人で黙々と食べてて凄いなー」とは思うけど、見つめたりはしないから大丈夫
    食べる本人が気にしなければいいんじゃない?

    +0

    -15

  • 320. 匿名 2022/06/18(土) 12:28:25 

    >>270
    今男でも化粧するからなんとも思わんわ
    それに彼女へのプレゼントかもしれないし本人用なら時代だなぁと思うくらい

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/18(土) 12:28:43 

    食べることくらいに人数関係なくない?多いも少ないも。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/18(土) 12:31:07 

    >>1
    年輩の方??

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2022/06/18(土) 12:31:16 

    >>311
    それな🐼

    なんで女さんがラーメン屋で嫌われるかというと、空気読めないからだと思う
    ペチャクチャ喋るな 長居するな 残すな そんだけだよ求められるのは

    おしゃれカフェじゃねーんだよ

    +0

    -7

  • 324. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:11 

    >>319
    とラーメンも一人で食べられないおばさんが思ってるの?

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:16 

    >>270
    女性の1人飯は珍しくもなんともないけど?
    田舎は知らんけど

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:17 

    >>1
    普通に行ってるよ。
    特に気にしたことないけど女性1人で来店する人他にもいると思う。
    チャーシューを煮卵に変えたり、小盛りオーダーできるところもあるよ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:49 

    >>5
    明らかに迷惑とか騒いでるとかじゃないなら
    他の客なんて見たことないなあ

    +49

    -1

  • 328. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:53 

    家系ラーメンが好きで隣駅のお気に入り店に月1では行くよ。こちらもどスッピン寝巻きで行くし向こうも何も気にしてない様子。w

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/18(土) 12:35:18 

    >>94
    そうそう。
    私なんて親が共働きで、夏休みとか小学生の頃から一人でレストラン行ったりカフェでお茶したりしてて、そのときはさすがに店員さんが「お母さんは?」って焦ってたけど、全然気にしたことなかった。
    一人ラーメンデビューは大学生のときだったけど、その頃には誰も何も気に留めてなかったよ。

    +34

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/18(土) 12:35:23 

    >>3
    そうそう。何も悪いことしてない。お金払って食事しているだけ。たまにヒソヒソ言う人いるけど知らん。

    ラーメンどころか、居酒屋のカウンターで熱燗1人で飲んでたりする。平気。

    +57

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/18(土) 12:35:48 

    むしろラーメンて一人の人多くない?お一人様初級編だよ余裕!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/18(土) 12:36:02 

    >>270
    そういうことではない

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/18(土) 12:36:05 

    >>323
    さっきから同じ絵文字使ってるおっさん?あんたも相当空気読めずにトピに長居してるよ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/18(土) 12:36:19 

    いつもランチ探検隊で一人ですよー。
    ラーメン、おいしいですよね。
    1人ラーメンしたことある人

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/18(土) 12:36:51 

    ラーメン屋に女性一人とか珍しくもないよ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/18(土) 12:37:09 

    >>319
    ひとりで飯も食えないのか。そっちの方がださいわ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/18(土) 12:37:30 

    >>252
    「ありですよ☺️」って返せばいい。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/18(土) 12:38:01 

    >>334
    うわあ美味しそう!
    これから野方ホープいこうかな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/06/18(土) 12:38:15 

    >>270
    >>1
    逆にインスタで流行ってそうな、店内女子しかいないような、女子に人気なお店には彼女なしじゃ入れない男多いよね
    一人で店入る勇気ないのは男の方が多いよね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/06/18(土) 12:38:41 

    >>5
    王将のカウンター席で、自分以外全員男性って状況で食べてたりする。
    みんな黙々と食べて帰って行くから気楽。

    +71

    -2

  • 341. 匿名 2022/06/18(土) 12:38:55 

    >>323
    この爺さんさっきから無駄に上から目線で気持ち悪いんだけど

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:02 

    私は家族で行ったんだけど
    一人で来てる女の子見たよ

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:24 

    >>3
    私は店内に入ったら平気なんだけど、並んでる時はちょっと気にする。
    ママ友に見られたりしたらちょっと恥ずかしいって思ってしまう。

    +13

    -6

  • 344. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:56 

    >>252
    連なってじゃないとラーメン行けないのか笑
    そんなガキになに言われても気にしない。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/18(土) 12:40:10 

    >>319
    ガルおばさんたちはきっと
    周り男性客ばっかりより
    他の客は女子会ばかり、友達連れで来てるオシャレな女子率高い店のほうが入りにくいでしょう
    ラーメン屋なんてチョロいよ

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2022/06/18(土) 12:40:17 

    二郎は生ゴミ

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2022/06/18(土) 12:40:29 

    >>1
    私はひとりで行ったことはないけど
    結構若い女の子ひとりで来て食べてるの見かける
    反対におばさんのひとりは見かけたことないかも
    世代的に躊躇しちゃうのか
    健康の考えて食べないのか
    ラーメン食べるなら他のもの食べるのかも

    +0

    -9

  • 348. 匿名 2022/06/18(土) 12:41:49 

    >>323
    逆にお前らは一人じゃおしゃれなカフェにも入れないよねw
    インスタで流行ってそうな、店内女子しかいないような、女子に人気なお店には彼女なしじゃ入れない男多いし、友達から実際そういう話聞くよw

    一人で店入る勇気ないのは男の方が多いよね

    いいよ来いよ

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2022/06/18(土) 12:42:01 

    >>319
    「私はいい歳して一人で飲食店すら入れない気の小さい女です」って宣伝してるようなものですよ。ここではダサい認定されます

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/18(土) 12:43:03 

    >>1
    20代後半からしてます
    ジロジロは見られないよ チラッとはある 
    みんな目の前のラーメンに集中してるからね
    鼻水が出るのでカウンター席以外はデートには向かない

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/18(土) 12:43:13 

    1人行動得意なんだけど、牛丼屋とかラーメン屋は何となく行くの恥ずかしい💦
    だけど、このトピ見て勇気出たし行ってみようかな!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/18(土) 12:43:15 

    >>345
    と、おばさんが申しております

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2022/06/18(土) 12:43:48 

    >>345
    たしかに
    ママ友軍団がいると萎える

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2022/06/18(土) 12:44:48 

    >>348
    女子グループにヒソヒソされたトラウマがある人間にはラーメン屋よりオシャレなカフェやインスタで流行ってるレストランの方が居心地悪そう

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/06/18(土) 12:45:23 

    1人ラーメンしたことある人

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/18(土) 12:46:34 

    >>355
    何故だろうあまり美味しそうに見えないのは

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2022/06/18(土) 12:46:36 

    >>350
    デートに対する期待感高過ぎ。普通にデートで行くし鼻水くらいでダメになるような関係では恋人になんてなれないね

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2022/06/18(土) 12:47:18 

    >>352
    ラーメン屋より居心地悪いんでしょ?
    1人ラーメンしたことある人

    +0

    -5

  • 359. 匿名 2022/06/18(土) 12:48:08 

    一人ラーメンよく行くけど
    カウンターで両隣がカップルだったときは
    自分のことメンタル強いと思ってたけど流石にへこんだ、、

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2022/06/18(土) 12:48:20 

    >>348
    シャレオツなカフェに男さんが入ってなにをするんだよ🐼

    やることねえだろ Macで仕事してるフリか?めんどくせえな
    いかせたいならのみものタダにしろよ

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2022/06/18(土) 12:48:33 

    彼氏にここのパンケーキ屋行きたいんだけど〜ってよく誘われるんだけど、それ位一人で行けないのか?と思う時がある

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/06/18(土) 12:49:17 

    >>358
    これどこのキャバクラの店内?

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2022/06/18(土) 12:51:00 

    >>302
    ラーメン二郎に行ったら
    「え?一人で二郎…」ってボソッと言われたよ…

    +0

    -6

  • 364. 匿名 2022/06/18(土) 12:51:01 


    20代の細くて可愛らしい子も1人ラーメンしてたけど
    別に気にならない

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2022/06/18(土) 12:51:10 

    >>40
    え、おれ、ジロジロ見るよ~
    なんでこの子一人で来てるんだろう?
    って思ってしまう。

    +5

    -62

  • 366. 匿名 2022/06/18(土) 12:52:13 

    >>353
    私はオシャレで好きなんだけど
    こういうとこに職場の人誘ったら凄い居心地悪そうにされて、はしっこの方に移動しようと提案されたんだよね...
    近くの席にいるグループを気にしてるようだった
    気にすることなんてないのに
    1人ラーメンしたことある人

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2022/06/18(土) 12:52:38 

    自意識過剰

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/18(土) 12:52:42 

    さっきからガルおじキモいんだけどwww

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/18(土) 12:52:46 

    >>365
    そこのラーメン食いたいからやろ

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/18(土) 12:53:02 

    つい昨日行ってきた。
    家系ラーメン一人で並んだよ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/18(土) 12:53:22 

    >>362
    キャバクラにみえるの?w

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2022/06/18(土) 12:53:52 

    >>1
    二日連続ひとりで行ったことあるよ。すごく美味しくて。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/18(土) 12:54:12 

    >>363
    心の声クソでかいやつキモイよね
    精神障害者かよ

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/18(土) 12:54:32 

    昨日有給で1人ラーメンランチしたよー
    店員さんが先にいた女性の隣に配置してくれた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/18(土) 12:54:34 

    食べたいのにどんなときも連れと繰り合わせないと行けない人生より
    ジロジロ見られてでもまず一人で行ってみた方が絶対良いと思いますよ
    言ってしまえばトピ主のように気にする人は気にするから見られることもあるし、
    多くのコメントのように気にしない人は気にしないから
    ちなみに今田舎に住んでるけど田舎でさえ一人ラーメンの女性普通に見かけるよ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/18(土) 12:55:07 

    >>1
    会社の近くならいつメンみたいになれるよw
    しばらくしたらもういつものヤツらで席埋まるから

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/18(土) 12:55:11 

    むしろラーメン屋は1人の方が楽

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/18(土) 12:55:53 

    >>371
    え?こんな薄暗いカフェあるのー?知らなかった
    一人でよく行くカフェは開放感があって天井高いところだから
    1人ラーメンしたことある人

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/06/18(土) 12:56:19 

    ラーメンなんて余裕じゃない?
    私なんて上京して周りに友達いないから一人で同い年くらいの若い子たちがわんさかいる新大久保で1人飯するよ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/18(土) 12:56:45 

    >>358
    間接照明がクソダサ過ぎない?

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/18(土) 12:57:01 

    21:00の仕事帰りによく8番らーめん行ったな〜

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/18(土) 12:57:25 

    >>365
    基本的に見ないよ🐼 男も女も

    余程おもしろいキャラクターだったら本能で見ちゃうけど コスプレしてる人とか

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2022/06/18(土) 12:57:38 

    >>3
    大きな駅近なら、旅行前、出張、ひとりやむなしって食事してる女性が沢山いる。

    慣れたら、どこへでも行けるようになる。

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2022/06/18(土) 12:57:43 

    >>1
    家族とも友達とも好きなラーメン屋さんが合わないのでひとりで行く事もよくある。誰も何も気にしてない。
    どちらかと言うと複数人で行って喋りながらトロトロ食べてる方が迷惑なんじゃないかとすら思っている。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/18(土) 12:59:38 

    >>1
    心得って店によるんでは。私もチェーンじゃないとこはわりと1人で行くけど二郎?はややこしそうで行ったことない。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/06/18(土) 13:02:57 

    ラーメンに限らず1人で店に入ることが多いし
    基本的に気にしてない。
    ただうっかり客層の悪い店に入ってしまうと
    柄の悪いお客にジロジロ見られたりすることはある。
    でも1人に慣れてくると、ちょっと店内を覗いた様子で1人で平気な店かそうでないかは何となく見分けられるようになる。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:05 

    1人ラーメンしたことある人

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:22 

    >>380
    照明低くね?ってなったw

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:32 

    そもそもめちゃめちゃ腹減ってる時に1人は恥ずいとか思ってる暇なんかないよ
    ラーメン屋行って替玉2玉頼むしお腹満たせたら最高

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:45 

    ラーメン屋は全体的な雰囲気は見るね🐼

    今後リピがあるか否かね 接客態度、店の清潔さとかね
    客はおにいさんかおっさんばっかしだから見てもしゃあないところはあるわな

    客をジロジロ見ないこともルールだぞ 人間観察しにきてるワケじゃねえんだよ
    ラーメンを喰いにきているだけなんだよ

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2022/06/18(土) 13:04:26 

    >>252
    それは嫌だね。
    でも大学生くらいの年齢だと、まだ群れていたい人も多い年頃だからそんなもんかも。
    聞こえないフリでOK!!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/18(土) 13:04:40 

    >>92
    二郎行った事がないんだけど、注文方法がややこしそうで、行ってない…

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/18(土) 13:05:01 

    >>363
    えっ複数で行くか?!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/18(土) 13:07:33 

    >>1
    むしろ1人で行くことの方が多い!
    お友達と話すのにはラーメンじゃ会話出来ないし。
    どこの店もそうだけど、一人で外食してる人の事見てないよ!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/18(土) 13:07:57 

    >>353
    うるさいからね…
    でも自分も友達同士でお店行くとそうなるし

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/18(土) 13:08:08 

    友達がいないから基本外食は1人
    主人が外食嫌いだし

    視線気になったことないわ

    何も考えず味に集中して!

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/18(土) 13:09:06 

    ていうか、他人に見られた記憶も見た記憶もない。
    そこのラーメンがうまかったか、まずかったかしか記憶にない。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/18(土) 13:09:47 

    >>393
    二郎とか一人客のが多いイメージだった
    ていうかラーメン屋って人と行ってもゆっくりしたり話せるわけでもないから
    一人で行く事の方が多いよ

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/18(土) 13:10:01 

    >>353
    軍団はコーヒー1杯で長居するから店の人からも嫌がられがち

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/18(土) 13:10:09 

    >>69
    なんかわかる。顔覚えられたら行くのやめちゃうこと多い。ラーメン屋さんに限らずだけど

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/18(土) 13:11:24 

    >>358
    おしゃれかこれ?
    席も詰め詰めだしダイニングチェーンが作ったおしゃれ風の店に見える

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/06/18(土) 13:11:36 

    >>146
    それね。
    見るのは周りじゃなくラーメンだよね
    他はどうでもいい

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/18(土) 13:11:59 

    >>398

    男性同士でもラーメン屋に大人数で来る人いないよね。

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2022/06/18(土) 13:13:30 

    学生時代に屋外でイベントのバイトをしていた時、お昼食べられる場所が周りにラーメン屋しかなくて、勇気出して入ったらなんてことなかった。
    それからだいたいのお店は1人で入れるようになったなー。
    特にビジネス街に近いエリアのランチタイムは1人客が大半で、みんな限りある休憩時間中で食事に集中してるから周りなんてより見ていない感じするよ!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/18(土) 13:13:49 

    >>383
    一人やむなしって
    都心だと女性の一人飯はごくごく普通だけど地方はそんなに違うの?

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2022/06/18(土) 13:13:56 

    >>398
    たまに二郎系の店に行くけど、複数客はあまりいなかったよ
    せいぜい2人までだね。しかも男性客多め
    女性が一人で行くのは珍しいって思うかも

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/06/18(土) 13:14:09 

    >>1
    ラーメン屋で何軒か働いた事あるけど、女性1人って結構いるし、周りの人もあまり気にしてないから大丈夫!

    昔ながらの〜から、今流行りの〜お店で働いてるけど、どちらも女性1人でたくさん来てるよ。

    なんなら、替え玉もガンガンしてるし、トッピングもたくさんしてる。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/18(土) 13:14:24 

    >>338
    ラーメン激戦区、高田馬場です。
    自分でカスタムできるので楽しいですよー。
    1人ラーメンしたことある人

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/18(土) 13:14:53 

    >>118
    >>114
    私もそう思ってコメントしたら『自覚なしに人を不快にさせる』とコメントされて大量にプラスがついてました。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/18(土) 13:16:22 

    >>345
    ラーメン屋は一人で行けておしゃれなカフェは無理なんじゃない?という発想になるのかよくわからないですね

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/18(土) 13:16:42 

    >>180
    わかる
    一蘭怖い
    ラーメンおいしいのに
    あとなんか書いてある文章も宗教染みててヤバい

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/06/18(土) 13:17:37 

    結構前だけど駅ナカに入っている味噌専門のラーメン屋さん、行った。1人の人もいるし、全く問題無かったよ。日高屋とか幸楽苑とかも入りやすくない?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/18(土) 13:18:29 

    仕事終わりの金曜日
    ラーメン+餃子+瓶ビール
    最高です❤️

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/18(土) 13:19:10 

    会社帰りに1人ラーメンしたことある
    一人の人他にいたし気にならなかった

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/18(土) 13:19:35 

    他人のことなんて気にしてないから好きなお店行きなよってコメント多いけど、
    私は一人ごはん好きだけど、入りやすいお店となんか入りやすくないお店があるのはわかる!(店員さんが誘導してくれないからなんかどうしたらいいかわからないとか、客層的なこととか)
    入りやすそうなラーメン屋さんから行ってみてはどうでしょうか?
    もしくはすでにお目当てのお店があるなら、最初だけ誰かに付き合ってもらって次からは好きなときに一人で行くとか

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/18(土) 13:20:29 

    >>1
    麺が伸びちゃうから一人来店に最適な店だよ!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/18(土) 13:20:43 

    >>114
    横だけど、じゃあもう一生ガル民の意見に従って生きればいいんじゃない?面倒くさ。。

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2022/06/18(土) 13:21:17 

    たかがラーメン食べるのにいちいち誰か誘ったり日時合わせて行くのかって話
    食べたい時にさっと一人で行け

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/18(土) 13:22:27 

    >>409
    ずっと他人が食べてるのを見てる奴が頭おかしいんじゃないかと思うけどね。
    無自覚に自分で勝手に不快になってる奴の言うことなんて真に受ける必要ないねぇ。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/18(土) 13:22:47 

    だれもおばさんのこと見ないから大丈夫よ!
    自意識過剰なのよ!
    どこでも1人で行きたいところ行けるようになったら楽しいよ!

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2022/06/18(土) 13:22:59 

    >>417
    だよね。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2022/06/18(土) 13:23:15 

    >>1
    主さんは1人で来店している人に何か思ったり、いちいち覚えていたりする?
    しないでしょ?
    みんなそうだから大丈夫だよ~

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/18(土) 13:23:38 

    >>413
    それしたいけど車通勤だからできない
    羨ましいなー

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2022/06/18(土) 13:23:39 

    一蘭で慣れましょう

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2022/06/18(土) 13:23:40 

    先日朝急にラーメンが食べたくなって開店時間に一番に入った
    私の後ろに男性が二人並んでて、私だけ広いテーブル席に案内されて後ろの男性はそれぞれカウンター席を案内された 私だけ広々としたとこで食べて申し訳ない気がした
    女性だからカウンターだと躊躇すると思って配慮してくれたのかな?別にカウンターでも良かったんだけど女性扱いしてくれてちょっと嬉しかったわ

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/18(土) 13:24:36 

    >>415
    ていうか、わからないなら聞けばいいじゃん。

    +0

    -3

  • 427. 匿名 2022/06/18(土) 13:24:39 

    >>1
    一人ラーメンって寂しい人って思われそうで怖いよね。
    待ってる間は友達と電話してるフリをして、一応友達はいますアピールするかも。

    +1

    -17

  • 428. 匿名 2022/06/18(土) 13:27:16 

    >>427
    それはそれで虚しいね。たかがラーメン食べるのに恥ずかしがってるのかと思われるだろうし

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/18(土) 13:27:21 

    >>427
    ああ、寂しいのか。だから嫌なのか。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/18(土) 13:27:34 

    >>1
    てか、最近、ラーメン高くない?
    普通に1000円近くするし
    外でラーメン食べる人って、お金持ってるんだなーって思う

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2022/06/18(土) 13:27:55 

    ラーメンこそ一人で食べるものかと思ってた

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/18(土) 13:28:25 

    >>430
    それなら家でカップヌードル啜ってりゃいいんじゃない?

    +2

    -6

  • 433. 匿名 2022/06/18(土) 13:29:53 

    飲食店で勤務してるけど一人で来る方、結構います!
    「うわ〜一人で来たんだ」とか一回も思ったことないです!

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/18(土) 13:32:58 

    >>1
    周りは気にせず、
    そのラーメンの味に集中する。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/18(土) 13:33:23 

    >>426
    ほっとけ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/18(土) 13:33:48 

    >>405
    横だけど うちの住んでる田舎では1人ラーメンしてる女性は見たことないよ。娯楽が少ないから噂好きも多いし、聞こえるようにヒソヒソされるから厳しいなぁ

    +5

    -15

  • 437. 匿名 2022/06/18(土) 13:33:59 

    1人ラーメンしたことある人

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2022/06/18(土) 13:34:44 

    >>427
    このコメントで40過ぎてる人だったら笑う
    いい歳して寂しいとか言ってる人なら引くわ
    20代とかならわかるけど

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2022/06/18(土) 13:36:17 

    >>1
    美味しければそれでいい
    それが幸せ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/18(土) 13:36:52 

    平日狙って行ったのと今流行りのラーメン屋さんではなかったから、外国人客が一人とかカップルか家族とか居ても一組程度だったから気兼ねなく食べてたよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/18(土) 13:38:40 

    フードコートならへっちゃらです

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/18(土) 13:42:54 

    1人行動得意なんだけど、牛丼屋とかラーメン屋は何となく行くの恥ずかしい💦
    だけど、このトピ見て勇気出たし行ってみようかな!

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/18(土) 13:43:23 

    明日ラーメン食べに行くぞ🍜

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/06/18(土) 13:43:32 

    >>1
    むしろほとんど一人じゃない?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/18(土) 13:43:49 

    >>345
    余裕よ。なんならクリスマスにぼっちで洒落たカフェで食事したりもした。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/18(土) 13:44:48 

    >>5
    こういうのを気にする人って、どの地域出身の何歳くらいのどんな職業の人なのかとても気になる

    自分の周りにはいない人種だからとても不思議
    (自分:都内出身アラフォー)

    ラーメンは席数少ないし、人と行く人が少数派だと思ってたよ

    +81

    -4

  • 447. 匿名 2022/06/18(土) 13:45:34 

    むしろひとりでさっと食べたいからラーメンじゃないの?
    ダイニングバーとかフレンチとか一人できてたら「あの人、ひとり?」は思われそうだけど

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/18(土) 13:46:01 

    私アラフォーで一人でラーメン食べることあるけど、それを咎める年配女性っていまだにそこそこいる
    しかもなぜか上から目線で自慢げ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/18(土) 13:46:45 

    >>427
    ごめんなさい
    否定するわけじゃないけど、本当に一ミリも意味がわからないです

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2022/06/18(土) 13:47:37 

    >>399
    すんません軍団じゃないけど先日二人でめちゃくちゃ長居してしまいました

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2022/06/18(土) 13:47:44 

    >>345
    ラーメンはどカジュアルだけど、お洒落スポットに一人で行く方が気後れするのはわかるかも

    コロナ以降オサレカフェは一人女性だらけだから平気になったけど

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/18(土) 13:48:16 

    >>427
    食べてる間中電話してんの!?

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/18(土) 13:49:03 

    >>419
    それに大量にプラスがつくガルちゃん。100以上のプラスがついていて恐かった。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/18(土) 13:49:48 

    ラーメン屋でいちいち周りを気にするの?
    周りを気にしていたら何もできなくない?

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/18(土) 13:50:11 

    >>345
    私は基本的に行き辛い店はないのよね
    良さげな店なら衝動的に入っちゃうから

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/06/18(土) 13:51:12 

    >>427
    店の中で電話するなよ!この非常識人間め!!

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/18(土) 13:52:46 

    客が1人もいないのを外から確認して入ればいい。

    ホムセン、ラーメン屋、110均、衣料品店、食品スーパの並びのここ、
    入らなくてもガラガラなのを確認できるから感染者が多い時期でも入りやすかった。
    私は人目を気にせず1人でラーメン大盛とクリぜんを食べられるけどね。
    1人ラーメンしたことある人

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/18(土) 13:53:57 

    え!余裕!周りなんか見てないし、サクッと食べて帰る。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/18(土) 13:54:15 

    >>85
    自分はよくひとりでラーメン屋、ファミレス、焼き肉とかに行くけど、そんな女には遭遇したことはないかな。でも、もしそういう周回で時代遅れな感性の人物に遭遇したら自分の方がビックリして心のなかでツッコミ入れると思う。「女が一人でラーメン食べたら恥ずかしいって昭和かよw」って

    +142

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/18(土) 13:54:54 

    難波のエディオンの上にあるラーメン一座で一日3件回った。もちろん一人でね

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/18(土) 13:56:04 

    >>427
    寂しい恥ずかしい思いしてまで行かなくてもいいのでは?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/18(土) 13:56:23 

    1人ラーメンなんて余裕。寧ろラーメンは1人で食べたいくらい。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/18(土) 13:57:15 

    >>453
    だいたいコメント見てたらわかると思うけど、基本コミュ障が多いじゃん。しかも日本人口に対して百人くらいでしょ。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/18(土) 13:59:49 

    >>430
    奥さん、そこで日高屋ですよw マック並みにどの駅にもあり(東京だけ?)、野菜たっぷりタンメン¥520(税込)がおいしいのでおすすめです

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2022/06/18(土) 14:01:18 

    もともと誰かと一緒にいるときはもちろん一緒に行くけど、食べるのが目的の時は一緒に行く人探したり、予定合わせたり、気を使ったりっていうのめんどうに感じてしまう。
    取り分け前提の大皿料理とか、ルールがよくわからない店(こだわりが強すぎるラーメン屋とか)は避けてるというか、そもそもそんなに行きたいと思わないからなぁ。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/18(土) 14:01:52 

    >>435
    こういうことは言えるのに、わからないことを質問するのはできないんだ

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2022/06/18(土) 14:03:03 

    >>366
    レス先間違ってる?
    ママ友とランチ行ったことあるならわかるはずだけど…オシャレとか高級とか庶民的とか全く関係ないから
    >>395
    うるさいし、他人をジロジロ見て話題にしてる
    >>399
    本人たちはねばってる自覚ないところが痛いよね

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/18(土) 14:04:28 

    >>358
    ダサ

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2022/06/18(土) 14:07:01 

    >>357
    あなたみたいな女性にはピッタリ

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2022/06/18(土) 14:11:48 

    来来亭とか普通に一人で行ってる私は寂しい女なのかww

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/18(土) 14:13:43 

    >>1
    ラーメン屋ってむしろ基本1人じゃない...?
    連れ立ってペチャクチャ喋ってるほうが迷惑でしょ

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2022/06/18(土) 14:17:05 

    >>1
    わたしも最近1人デビューしたばかりだから気持ち分かるよ。
    休日のロードサイド店だと1人客少ないかもだけど、平日のオフィス街の店なら1人客ばかりで気にならないよ!

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/18(土) 14:18:31 

    >>1
    ラーメン屋はみんなラーメンに集中してるから。
    凄いよね。ラーメンを前にした時の集中力。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/18(土) 14:19:00 

    >>464
    520円高っ、、
    タンメンならこれで十分
    1人ラーメンしたことある人

    +1

    -9

  • 475. 匿名 2022/06/18(土) 14:19:38 

    ラーメンこそ1人での食事に向いてる気がしてる。
    私もなんだかんだ機会がなくて36歳にして先週初めて1人でラーメン屋行ったけど、周りも1人とかの人だらけだったしただひたすら食べて美味しかったー、で支払いして終わったよ。何も問題なかった。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/18(土) 14:20:59 

    臨月で行った時はおっさんにお腹二度見されたなw
    まぁどうでもいいけど。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:36 

    >>1
    できない人いるの?情けない

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2022/06/18(土) 14:23:06 

    >>471
    何人も並んでる時とか連れ立ってくるなよ感はある
    いや連れ立って来るのはいいけど他の人の事を考えて黙って素早く食べてほしい

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/18(土) 14:23:47 

    >>1
    ラーメン5杯くらい食べてたら見るかもしれないけど、
    基本的には誰も見てないと思います。
    楽しんで来てください。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/18(土) 14:25:11 

    ラーメン屋行けば1人の人多いから全然気にならない

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/18(土) 14:27:09 

    ラーメン屋で働いていますが、女性1人でいらっしゃる方も多いですよ!

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/18(土) 14:27:34 

    >>474
    でも料理嫌いの一人暮らし女である私にとってはこのお値段でたっぷりお野菜が食べられるのはありがたいんですよ😂
    1人ラーメンしたことある人

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2022/06/18(土) 14:27:40 

    >>12
    まじでそれ。
    人がいると食べることに集中できん。

    +90

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/18(土) 14:28:27 

    >>469
    なんかよくわからんな。食べ物と店とぴったりも何もないのでは?

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2022/06/18(土) 14:32:59 

    1人ラーメンしたことある人

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/18(土) 14:38:56 

    >>1
    一蘭は区切りがあるから大丈夫だよ
    1人ラーメンしたことある人

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/18(土) 14:39:32 

    ひとりが悪いんじゃなくてひとりを馬鹿にする方がおかしいと思うから気にしない
    もちろん2名から、てのにごねたりはしないよ

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/18(土) 14:41:50 

    >>8
    それね!
    スマホ見ながら食べたりしないで、背筋伸ばしてラーメンを堪能する

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/18(土) 14:42:01 

    >>457
    これはフードコート

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/18(土) 14:42:23 

    >>179
    めっっっっっっちゃ美味しそう…
    どこのラーメン?

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/06/18(土) 14:45:14 

    >>1
    私も気にしちゃうから行けてないけど、めっちゃ行きたい!
    自分で言うのもなんだけど、服装とかがラーメン屋に行かなそうなフェミニン女って感じ(なんかすみません)だから入りづらい…と思ってたけど、案外行列に堂々とそういう女性いるなぁと最近横目で見てますw

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:40 

    >>85
    なにその嘘っぽい話は…

    +135

    -1

  • 493. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:25 

    >>2
    中本大好き〜!もう16年通ってる。カウンター席ばかりだからいつも一人でサクッと北極ラーメン食べて帰るよ

    +53

    -2

  • 494. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:51 

    >>1
    私も1人ラーメンいきます!
    大丈夫!ジロジロ見られない。
    慣れないうちは入口で食券買うところの方が入りやすいかも。

    長い髪の場合、ヘアゴムは必須。耳かけてもいいんだけど啜る時に首に髪の毛纏わりつくの邪魔なんよ。

    靴はローヒールの方がいい。
    ラーメン屋さんの床は従業員さんも歩くし、床の材質によっては油?でツルツルしているところ多いの。5センチでも歩きにくかったことがある笑。

    関西なんだけど古潭ラーメンとか二両半など中高年の男性に愛される店によく行きます。
    周りの食べ終わるペースが速くても気にせず、美味しく食べてください。

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:19 

    ラーメンは一人で入りやすい店のひとつだと思うけどなあ

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:39 

    一人で行きづらいもまぁわかるし否定もしないけど、どうしても食べたい物がある時にはキツイ感じだと思う
    「今日はどうしても豚骨ラーメン食べたいけど店に入りにくい!」って自分自身にイラッとする

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:50 

    >>2
    蒙古タンメン中本
    大阪にも店出してくれぇ…

    +51

    -3

  • 498. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:09 

    私も20歳くらいから1人でいってたな!
    1人の女の人も少ないけど居る。
    気にしない!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:49 

    >>482
    これだけの野菜何種類も入れるとまぁまぁかかるもんね。
    500円台で食べられるなんてありがたいわ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:57 

    一人でラーメン食べながらビールや酎ハイ飲むのが大好きなんだけど変ですか?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード