-
1501. 匿名 2022/06/18(土) 23:25:04
>>4
余り行った事ない男が多いから、一緒に海外旅行したら自分だけマゴマゴしてみっともない事になるのが嫌かも。
実際成田離婚する時の女性側の理由の一つにもなってるし。
お金かかるイメージよりもそっちの方が大きいと思います。+7
-1
-
1502. 匿名 2022/06/18(土) 23:25:27
>>1448
働いてるから毎月なんて行けないよー
なぜ寄生虫前提w+5
-0
-
1503. 匿名 2022/06/18(土) 23:25:38
腐女子、ジャニヲタ、韓流
漏れなく性欲豚じゃん+5
-1
-
1504. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:10
これを言ったらトピの意味ないけど
趣味でモテるとかより
モテる子なら男ウケしない趣味あろうがモテるしモテない子が婚活するのはありだけど、趣味で爆発的にモテたり選べるようにはならないから関係ないのが事実+9
-0
-
1505. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:23
>>1449
今の若い子は多分そうだね。興味ないしめんど臭いって子が多い気がする。
わたし自身は海外旅行大好きですが、同意。+1
-3
-
1506. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:23
>>4
悪くはない。
面倒臭いしダルい。+0
-0
-
1507. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:44
いい趣味 料理、アウトドア
悪い趣味 ジャニオタ、腐女子+0
-0
-
1508. 匿名 2022/06/18(土) 23:27:22
>>1490
良い歳して処女に拘りのある男性は宗教めいたものを感じるし、そう言う人にウケる必要がなくない?
性に奔放じゃなければいいくらいが普通じゃないかな+3
-4
-
1509. 匿名 2022/06/18(土) 23:27:58
>>1457
そのロクでもないイメージは、その人が身を置く環境を反映してるんだろうねw+2
-0
-
1510. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:19
>>1475
海外旅行は体力がない人は無理だと思うな。+3
-0
-
1511. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:50
成長してる人は44歳にもなって異性ウケの趣味トピ、ましてや婚活トピに居座ったりしません
おばさんの相手になるのは50近いおじさんであって、このトピで皆さんが想定する「男性ウケ」とは話が合わなくても致し方ない
世代が違うおばさんの相手はもうやめませんか?+3
-1
-
1512. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:58
>>1466
確かに出てるね。平伏すわw
ご指摘ありがとう。+0
-0
-
1513. 匿名 2022/06/18(土) 23:29:26
>>1500
流石に無職はきつい+3
-1
-
1514. 匿名 2022/06/18(土) 23:29:28
>>1507
アウトドアは結構人を選ぶね。
でも大規模災害時は何かと役に立ちそう。+3
-0
-
1515. 匿名 2022/06/18(土) 23:30:07
>>1481
子供いらない男性もいるのでw
ちなみにわたしは既婚ですので、わたしが思う素敵な男性はわたしを選定済みです。+0
-0
-
1516. 匿名 2022/06/18(土) 23:30:51
>>1494
感情的というか。。そんな人本当に周りにいないので。+0
-0
-
1517. 匿名 2022/06/18(土) 23:32:06
海外に興味を持つだけでも何か言われそうで怖いな+0
-1
-
1518. 匿名 2022/06/18(土) 23:32:51
>>1515
子供いらない男性って、種無しかよっぽどの変わり者なんだね。+2
-2
-
1519. 匿名 2022/06/18(土) 23:33:12
>>1479
わたしも煽りがワンパターンで飽きてきたと思ってたところでした。
海外旅行ネタ以外も書き込んでるので、ここ自体には飽きてないですが。+0
-0
-
1520. 匿名 2022/06/18(土) 23:33:42
>>1517
常識的な人なら大丈夫かと+2
-1
-
1521. 匿名 2022/06/18(土) 23:34:11
>>258
男の性欲が薄かったら女は終わる的な発言の人だっけ?
男の性欲が元々薄い世界ならそもそもそれで成立する経済社会になってるだけの話だよね
医者になれるだけの学力はあってもその程度の想像力もないとかw+3
-2
-
1522. 匿名 2022/06/18(土) 23:34:14
>>2
全然早くない。もし自分にはまだ早いな、合わないなと感じたらそこですぐ辞めれば良いだけし。
とりあえず登録するだけならスマホで即出来るしお金もそんなかからないからどんな層からアプローチ来るかだけでも見てみたらいいよ。+1
-0
-
1523. 匿名 2022/06/18(土) 23:34:16
世界の車窓からみたいな海外の紹介番組を見るのは好き。行きたいとは思わないけど。+2
-0
-
1524. 匿名 2022/06/18(土) 23:35:19
>>1482
わたしもこれにプラス2000くらいしたいんだけど、どうやら婚活とは、自分が好きなことを続けたりして自分を持っていても、結局結婚できなかった人、かつそれでもなお結婚がしたい人が流れてくるらしいよ。
なので、そのアドバイスはあんまり意味ないと思う。+1
-0
-
1525. 匿名 2022/06/18(土) 23:36:26
>>1510
体力の有無と、インドア/アウトドア志向は全く別の話なので。+0
-0
-
1526. 匿名 2022/06/18(土) 23:36:49
>>1515
貴方が既婚かどうかは関係ない。
世の中の殆どの男性が女性に対して「若さと容姿」を求めるのは事実。
男性はより多くの、そして母体として期待できる女性に対して種付けしたいというのが本能。
子供が欲しい欲しくないは男性が女性を選ぶ条件には入らない。+4
-0
-
1527. 匿名 2022/06/18(土) 23:37:54
>>1486
そうなんだけど、なんか意識高いっぽく見られたくなくて、無難に海外旅行と言ってしまう。+0
-2
-
1528. 匿名 2022/06/18(土) 23:39:45
>>1500
義母の時代の人っぽい+1
-0
-
1529. 匿名 2022/06/18(土) 23:40:20
>>449
そこがひっかかった!
趣味なのにイメージってw
アジアすごくいいのに、私北欧とかヨーロッパも結構いったけどアジアが一番好きだわ+3
-0
-
1530. 匿名 2022/06/18(土) 23:40:26
>>1494
でもさ、なんで彼女が結婚できたんだろうって容姿レベルの女性もいるじゃん?
その極論の理論だとこの人たちの結婚できた理由が説明つかないのよ。+5
-0
-
1531. 匿名 2022/06/18(土) 23:41:39
>>1501
なるほどねーー。
めちゃ納得した海外旅行おばさん。
マゴマゴをみっともないとは思わないけど、まるでツアコンかのように頼られるとちょっと負担大きいし、いい雰囲気にはならない気がするので、すごく腹落ちした。+2
-1
-
1532. 匿名 2022/06/18(土) 23:42:07
>>1528
事実はしっかり受け入れましょう
男性が女性を選ぶ基準は昔も今も「若さと容姿」です
人間が生物である以上この事実は絶対に変わりません+2
-1
-
1533. 匿名 2022/06/18(土) 23:42:49
>>1511
既婚者なので。+0
-1
-
1534. 匿名 2022/06/18(土) 23:43:03
婚活パーティーだけど、
「食べること」ってプロフィールに書いたら話広がるし反応よかったよ!
•美味しいところ知ってますよ!今度一緒に行きませんか?
•料理もするんですか?
•スタイルいいのに!運動とかするんですか?
•フードファイターですか?
だいたいこの4パターンの返答がくるw+4
-0
-
1535. 匿名 2022/06/18(土) 23:43:28
>>1518
そうでもないですよ。+0
-0
-
1536. 匿名 2022/06/18(土) 23:43:37
>>1504
AとBの趣味持ってて、Aの趣味が異性ウケ良くてBが悪いなら
Aを中心に話してBについてわざわざ語ったりしない
とかもできるじゃん。+2
-1
-
1537. 匿名 2022/06/18(土) 23:43:41
>>1530
デブスの旦那って低収入多くない?
周りのデブスの旦那大体低収入
女性も年齢や見た目関係なく相手が低収入で良いなら誰でも結婚出来そうだよ+4
-0
-
1538. 匿名 2022/06/18(土) 23:45:02
>>1526
うん、だから、それはあなたの周りにそんなしょうもない男しかいないからそう思うんでしょ。
母体だの本能だのの前に、人間は理性も秩序も矜持もあるので、動物みたいに女性を選ぶ人ばかりじゃないんだよ。+0
-1
-
1539. 匿名 2022/06/18(土) 23:45:49
>>958
ハイスペかはわからないけどうちの会社みんな海外旅行趣味なんじゃ?ってくらいよく行くわ。
一度仲いい人達が7人でいっせいに休みとってホノルルマラソンいったときはびっくりした+2
-1
-
1540. 匿名 2022/06/18(土) 23:45:55
>>1530
それは貴方がその女性の旦那ではないからです。
旦那もその女性を選んだ基準は「若さと容姿」です。
しかしその基準がどこにあるかは人それぞれなので貴方は理解することができません。+1
-1
-
1541. 匿名 2022/06/18(土) 23:47:28
>>47
ネイルも料理も好きなんだもん!!いいじゃないか!+3
-2
-
1542. 匿名 2022/06/18(土) 23:47:40
>>1523
わたしも好きだよ。けどわたしは、番組見ながらスマホ片手に行き方とかホテルやフライトの相場調べちゃうタイプだ🙄+0
-1
-
1543. 匿名 2022/06/18(土) 23:48:38
>>1533
おばちゃん世代の人と異性の話をしてもしょうがない、と言うことです+1
-1
-
1544. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:04
>>1529
ヨコ
イメージで知ったかぶって語るやつは碌なもんじゃないと思っているw+1
-3
-
1545. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:50
>>1532
能力や人間的魅力がなければそこに縋るしかないもんね+0
-0
-
1546. 匿名 2022/06/18(土) 23:49:53
>>1540
個人の好みはそれぞれって事よね?
>男性受けする女性は若くて顔が良くておっぱいが大きい子。
そしたら、これは誤りじゃない?
顔が良くなくても、おっぱいが大きくなくてもその男性の好みの容姿であることなんだから。+4
-0
-
1547. 匿名 2022/06/18(土) 23:51:03
>>1540
言ってること破綻してるよw+1
-0
-
1548. 匿名 2022/06/18(土) 23:51:36
>>1538
世の中の男性の殆どは女性を「若さと容姿」で選んでいるのは事実。
感情的になって「あなたの周りは〜」と言うのは自分を弱く見せるから止めたほうがいい。
異性を選ぶのに理性、秩序、矜持を本能より優先させることは決してない。
あと、動物みたいにとか言っているけど、人間が動物じゃないという根拠をここで示して欲しい。+2
-2
-
1549. 匿名 2022/06/18(土) 23:52:13
>>1534
確かに!
これで嫌な気分になる人もいないだろうしね。+0
-0
-
1550. 匿名 2022/06/18(土) 23:52:24
>>1534
趣味食べることは親しみやすくていいね
興味本位で聞くけどどれが返答しやすい?+0
-0
-
1551. 匿名 2022/06/18(土) 23:53:59
>>1546
>>1547
男性が女性を選ぶ基準の"種類"は「若さと容姿」
しかし、その基準の"値"が個々で異なるということ+0
-0
-
1552. 匿名 2022/06/18(土) 23:54:13
>>1504
婚活だとそうなんだね。
一般の恋愛だと、趣味によって出会える相手や場所も変わるので、結構重要なんだけどな。+2
-1
-
1553. 匿名 2022/06/18(土) 23:56:12
>>1551
「顔が良くて」は基準値が個々に異なるから理解できるけど、「おっぱい大きい」は誤りじゃん。
おっぱい小さい女性が好きな人もいれば、そこは特にどうでもいいって人もいるわけで。+3
-0
-
1554. 匿名 2022/06/18(土) 23:56:48
トピズレだけど、趣味云々より、笑顔でその場を楽しんだらモテる気が。
変な趣味を言っても、意外と世界観に興味持ってくれるし、色々聞いてくれる。+0
-2
-
1555. 匿名 2022/06/18(土) 23:58:16
>>1548
根拠?
既に書いた通り、秩序、理性、矜持を持っていること。
それらを本能より優先させることなんてないと、本気で思ってるの???
どんな動物園で暮らしているんだ。+1
-0
-
1556. 匿名 2022/06/18(土) 23:58:27
>>88
何歳だとしても年配はねーだろ+0
-0
-
1557. 匿名 2022/06/18(土) 23:59:08
>>19
デスティニー?+1
-1
-
1558. 匿名 2022/06/18(土) 23:59:32
>>1556
ガルちゃん見てると40代で婚活してる人結構いるけどね。+4
-0
-
1559. 匿名 2022/06/18(土) 23:59:53
>>1553
胸の大きさも基準になるけど、人によって許容値かま違うって話。
他人から見たら貧乳かもしれないけど、その女性は男性からみた基準(若さ容姿)に合格したから選ばれたってこと。+0
-2
-
1560. 匿名 2022/06/19(日) 00:01:20
>>38
食べたくなくても無難で好感度高いよ。+1
-0
-
1561. 匿名 2022/06/19(日) 00:02:19
>>1559
それ言い出したらキリないよ
周りで50代で細くも綺麗でもない人が何人か再婚してる
男性のストライクゾーンで個人によるから+2
-0
-
1562. 匿名 2022/06/19(日) 00:02:53
>>50
お紅茶が趣味って言っておけばアリだと思います。+0
-2
-
1563. 匿名 2022/06/19(日) 00:04:03
>>1500
今時の男は女に学歴も職歴も求めるよ!
ジジイに選ばれたいなら若くて可愛けりゃ自立してないクソ女でも良いけど+4
-0
-
1564. 匿名 2022/06/19(日) 00:05:07
>>1550
私的には全部返答しやすいです!
けど、フードファイターですか?の返答の掛け合いでは、お互い笑いあってたりするので距離が縮まりやすい印象でした!+2
-0
-
1565. 匿名 2022/06/19(日) 00:06:36
>>1563
そうやって「クソ女」とか言って感情的になるのは良くない。
男が女に求めるものは若さと容姿。
この事実はどうやっても曲げることが不可能。+3
-3
-
1566. 匿名 2022/06/19(日) 00:08:47
>>1561
あなたの言うとおりです
つまりその男性は貴方の言う50代の女性を「若さと容姿」のフィルターで見て選んだのです。
男性のストライクゾーンが個人によるというのも貴方の言うとおりです+0
-1
-
1567. 匿名 2022/06/19(日) 00:09:27
>>1565
年配でしょ?
20、30代普通年収男性と関わる機会多いけど、若くて派遣やアルバイトより同年代で正社員や手に職持ってる女性が好きって言ってくる人多かったよ+6
-1
-
1568. 匿名 2022/06/19(日) 00:09:44
>>1219
32歳です+0
-0
-
1569. 匿名 2022/06/19(日) 00:10:43
>>1565
感情的とかじゃなくてわかりやすく言ってあげただけだけど笑
じゃあ性格悪い頭も悪い仕事もできない女と言い換えるね
若さと容姿も大事だけど、それだけじゃ選ばれない時代になってるから常識をアップデートした方がいいよ+3
-1
-
1570. 匿名 2022/06/19(日) 00:12:51
>>1558
だとしてもこんなウブなトピ立てないよw+1
-0
-
1571. 匿名 2022/06/19(日) 00:13:20
>>1518
え?あなたおばあさんですよね?+4
-0
-
1572. 匿名 2022/06/19(日) 00:13:38
>>1563
若くも可愛くもないんだね。
頑張れ👍+1
-2
-
1573. 匿名 2022/06/19(日) 00:14:14
>>1567
それは建前ですね。
社会人が、それも女性の前で「好みの女は可愛くて、胸が大きくて、若い子」なんて言えると思いますか?+1
-1
-
1574. 匿名 2022/06/19(日) 00:15:03
>>1500
おい、ばばあは黙っとれ。今は昭和じゃなくて、令和ですよ。+0
-0
-
1575. 匿名 2022/06/19(日) 00:15:28
>>1567
それはあなたへのリップサービス。
じゃあ今度デートしましょうよ❤️って誘ってみたら分かるよ。+1
-1
-
1576. 匿名 2022/06/19(日) 00:16:26
>>1545
年々価値が下がっていくモノに縋っても仕方ないのにね
若くて結婚したところであっと言う間に能無し中年女になるけど、旦那は我慢してくれるのかしら
結婚生活っておばさんになってからが長いのに+4
-0
-
1577. 匿名 2022/06/19(日) 00:17:12
>>1569
>若さと容姿も大事だけど、それだけじゃ選ばれない時代になってる
それは貴方の願望です。+0
-0
-
1578. 匿名 2022/06/19(日) 00:17:54
>>1572
既婚だよwおばあちゃんも頑張ってね+1
-1
-
1579. 匿名 2022/06/19(日) 00:18:01
>>1448
専業主婦だって毎月海外なんて行けないよー
70代の姑は行ってたけど収入あったし。+2
-0
-
1580. 匿名 2022/06/19(日) 00:18:43
>>1433
なんか可哀想なくらい貧しいのね。+0
-3
-
1581. 匿名 2022/06/19(日) 00:19:17
>>1577
20代と会話した事ないのかな?+0
-0
-
1582. 匿名 2022/06/19(日) 00:19:34
>>1575
接客業なので話を聞いてるだけです。
その人たちは婚活してて若くても派遣やアルバイトの女性は金食い潰される雰囲気があるので同年代資格持ちとデートしてると言ってました。
+4
-1
-
1583. 匿名 2022/06/19(日) 00:20:11
>>1574
そうやってレッテルを貼るのも結構
しかしいくら悪態をつこうが、男性が女性を選ぶ基準は変わらない+0
-2
-
1584. 匿名 2022/06/19(日) 00:20:45
>>1578
こんな口の悪い底辺と話す事もないので新鮮です。
+3
-0
-
1585. 匿名 2022/06/19(日) 00:20:57
>>1047
国内旅行と登山、あとは読書とか。
国内旅行と読書はいい反応されたけど、登山はちょっと微妙な反応される事多かったかな。
私は毎年富士山登ってるんだけど興味ない人からしたらめんどくさいみたいw+1
-0
-
1586. 匿名 2022/06/19(日) 00:21:03
>>1574
高齢になると考えが凝り固まるからね〜
昭和の価値観だよね+4
-0
-
1587. 匿名 2022/06/19(日) 00:21:34
>>1581
では今の20代の男性はどのような"基準"で女性を選んでいるのですか?+0
-0
-
1588. 匿名 2022/06/19(日) 00:27:08
海外旅行好きな人って国内旅行じゃダメなん?+1
-0
-
1589. 匿名 2022/06/19(日) 00:27:27
>>1587
自立してる女性が第一だよ
同年代で価値観が合う子、顔の好みもあるけど、可愛くても何もできない子はダメ
ソースは大学生と20代大手会社員+4
-1
-
1590. 匿名 2022/06/19(日) 00:28:02
>>1559
だから結局おっぱい云々は誤りだよねw
頑なに認めないのはなんなんだw+1
-0
-
1591. 匿名 2022/06/19(日) 00:28:39
>>1504
確かにw
見知らぬ者同士だから好みの容姿による部分が大きいもんね+2
-0
-
1592. 匿名 2022/06/19(日) 00:29:34
>>1521
頭悪い質の悪い金儲けの医者増えたよねー
年寄りがボンボン病衣来るからかな+0
-0
-
1593. 匿名 2022/06/19(日) 00:31:07
>>1582
金食い潰されるって(笑)
今の20代とかの若者って生まれた時から不景気だから、考え方がいかに節約出来るかって思考になっていそう+3
-0
-
1594. 匿名 2022/06/19(日) 00:31:33
>>1569
ほんと、こういう当たり前のことを受け入れない人ってなんなんだろうね?
分かりやすく書くと「ムキになってる」「感情的」ってすぐ言う人いるよねw理解力乏しそうだからわかりやすく書いてあげたのに、気を回して損したーって思うw
+1
-0
-
1595. 匿名 2022/06/19(日) 00:32:04
>>1589
違います。
男性はより多くの女性に種づけをしたいというのが本能なのです。
しかし、男性も母体を選ばなければいけない。その基準となるのが「若さと容姿」です。
自立しているなんてのは男性にとってどうでも良いことなのです。+0
-6
-
1596. 匿名 2022/06/19(日) 00:33:16
>>1590
いいえ
おっぱいの大きさが女性を選ぶ基準になるけどその値は個々によって異なるだけです。+0
-1
-
1597. 匿名 2022/06/19(日) 00:33:37
>>1567
横
自立してるから好きなのかな?それとも好きではなくて条件なのかな?普通年収一馬力だと、とてもじゃないけど家庭を営めないからね
+0
-1
-
1598. 匿名 2022/06/19(日) 00:33:54
>>1576
若さや美しさって、目減りする財産だからね。
その財産があるうちは使えばいいと思うけど、同時に目減りしない財産を蓄えておかなきゃ、ただのつまらん中年になるだけなのにね。+2
-0
-
1599. 匿名 2022/06/19(日) 00:34:49
>>1453
スペックって顔にでっかく書いてる訳じゃないからな〜
普通に恋愛したら問題にもならない事。
出会い系サイトに毒されては駄目よ。
+2
-0
-
1600. 匿名 2022/06/19(日) 00:34:57
>>1577
若さと容姿ももちろん大事だけど
婚活の場合は30歳過ぎてる女性がほとんどだし無職はヤバいという話じゃない?+3
-0
-
1601. 匿名 2022/06/19(日) 00:35:28
>>1596
「男性受けする女性は若くて顔が良くておっぱいが大きい子。例外はない。 」って自分で書いてるじゃんw
例外はないって言い切ってるよ??
みっともないわw+3
-0
-
1602. 匿名 2022/06/19(日) 00:36:04
>>1595
さっきから若さと年齢推しだけどソースは?
+2
-0
-
1603. 匿名 2022/06/19(日) 00:36:56
>>1601
詰められると好みは個人によるってさっきからごまかしてるよね
ソース出さないし+2
-0
-
1604. 匿名 2022/06/19(日) 00:37:07
>>1576
重要なのは男性が種づけする"時"、つまり選ぶ時に女性が男性の「若さと容姿」の基準値内に入っていることです。
+1
-2
-
1605. 匿名 2022/06/19(日) 00:37:36
>>1601
横。この人ずっとこんな調子でおかしいから相手にしなくていいと思うw
文面から滲む謎の拘りがアレな感じ…+3
-0
-
1606. 匿名 2022/06/19(日) 00:38:29
>>1595
話しても無駄感がすごいw
海外旅行おばさんはもう出る幕ないねw+2
-0
-
1607. 匿名 2022/06/19(日) 00:39:45
>>1604
結婚相談所のデータ見てきたら?
若さに拘るなら年の差婚が多いはずだよ
実際はほぼ同年代と結婚してる
+3
-0
-
1608. 匿名 2022/06/19(日) 00:39:54
>>1585
ヨコ
登山素敵だと思うけどな〜
私はしないけど、写真見せてー!!って食いついてしまうかもw+3
-0
-
1609. 匿名 2022/06/19(日) 00:39:54
>>1595
まあ確かに中には若くて可愛かったらokという男性もいるかもしれない
しかし婚活男性で専業主婦にさせられるリッチマンはかなり少ないので女性の職業もそれなりに大事だと思う
もちろん35歳迄の女性の話ね+4
-0
-
1610. 匿名 2022/06/19(日) 00:40:18
>>1601
例外はないですよ
男性が女性を選ぶ基準の"種類"は「若さと容姿」
その基準の"値"は個々による
これが理解できないと貴方はずっと感情的な返ししか出来ません。+0
-3
-
1611. 匿名 2022/06/19(日) 00:40:45
若いだけなら選ばれないよね
可愛ければ最強だけど。
結局何歳であろうと愛嬌が一番だと思う+2
-0
-
1612. 匿名 2022/06/19(日) 00:41:42
>>1604
子供を産む機械って事ね
やっぱり姑世代の価値観+3
-1
-
1613. 匿名 2022/06/19(日) 00:42:23
>>1607
それが何故
男性が女性を選ぶ基準は若さと容姿
に反論出来ると思ったのですか?+0
-1
-
1614. 匿名 2022/06/19(日) 00:42:43
>>1612
老害か若いなら価値観昭和で友達いなそう
+1
-0
-
1615. 匿名 2022/06/19(日) 00:43:37
結婚する年齢は男女でそんなに差がないよ+3
-1
-
1616. 匿名 2022/06/19(日) 00:44:36
>>1595
聞く耳もたない感じすごいけど、
で?結局リアルに若い男と話した事ないのよね?
はい終了。+4
-0
-
1617. 匿名 2022/06/19(日) 00:45:05
>>1588
人によるとは思うけど、まず言葉が通じない、自分の常識が通用せず文化も全く違う場所を面白く感じる。
なので、英語圏じゃない方が楽しい。
日本だと、当たり前だけど日本語も通じるし、電車の乗り方なんかも大体わかるから、それがつまらなくは感じるかも。観光地とかよりも市井の人々の生活を見たいと思ってしまうので。
じゃあ日本の山奥とかに行けばいいのだけど、基本的に田舎と都会なら時の方が好きなので、旅先も都会を選びがち。そうなると国内って選択肢から外れちゃうんです。
あと、出張で毎月北海道や沖縄、京都などに行ってるから、あまり新鮮さを感じないというのもあるかもしれない。+2
-1
-
1618. 匿名 2022/06/19(日) 00:45:18
>>1554
さすがに『婚活』はそんな簡単ではないと思うw
ある程度、許容範囲内の容姿じゃないとお互い話する気にもなれないだろうから
+4
-0
-
1619. 匿名 2022/06/19(日) 00:45:26
>>1616
ソースやデータ絶対ださないよね、多分爺だと思うけど+2
-2
-
1620. 匿名 2022/06/19(日) 00:46:14
>>1612
>子供を産む機械って事ね
感情的になって早とちりするのは良くないですよ。
生物が異性を選定するということは当たり前ということです。
そこに男性、女性と限定されることはありません+0
-1
-
1621. 匿名 2022/06/19(日) 00:46:32
確かにハイスペ男性は確かに若さ、外見重視を重視した上で性格合う子を選んでるよねー+2
-2
-
1622. 匿名 2022/06/19(日) 00:47:39
>>1597
さらにヨコだけど、「好き」だと思う。
条件ではなくて。
昔みたいに、何もできない世間知らずが可愛いではなくて、物事知ってて必要なタイミングでちゃんと自分の意見が言える、精神的に自立した人が求められてると思うよ。
そして、精神的自立が経済的自立にもつながってる。+5
-1
-
1623. 匿名 2022/06/19(日) 00:48:44
>>1621
違います
ハイスペから底辺に至るまでほぼ全ての男性が女性を「若さと容姿」で選んでいます。+0
-3
-
1624. 匿名 2022/06/19(日) 00:49:40
>>1610
おっぱいのくだりどうしたw+0
-0
-
1625. 匿名 2022/06/19(日) 00:49:57
>>1605
面白いから相手にしてしまったw+1
-0
-
1626. 匿名 2022/06/19(日) 00:50:37
>>1603
さっき書いたことをもう忘れちゃうタイプだと思う。
おばあちゃん晩御飯はさっき食べたでしょ的な。+1
-0
-
1627. 匿名 2022/06/19(日) 00:50:42
>>1624
おっぱいは容姿に入りますよ+0
-1
-
1628. 匿名 2022/06/19(日) 00:52:52
>>1619
痛いとこ突かれたら感情的になって〜しか言わなくなるよねw
若さ!容姿!ってオウムみたいに繰り返すだけなんだからソースなんて出せるわけないよ+4
-0
-
1629. 匿名 2022/06/19(日) 00:53:15
もういいって+0
-1
-
1630. 匿名 2022/06/19(日) 00:53:23
>>1619
おばあさんかと思いきや爺かw
確かにお婆さんは種付けなんて言わんわなw+2
-1
-
1631. 匿名 2022/06/19(日) 00:54:11
>>1622
あなたのお母さんって世間知らずでかわいい系なの?昭和世代って専業主婦だらけだけど+0
-4
-
1632. 匿名 2022/06/19(日) 00:55:11
>>1630
確かに…爺キモすぎるわ
塩撒いとこ!+0
-2
-
1633. 匿名 2022/06/19(日) 00:55:18
>>1627
おっぱい大きい子って言ってたじゃんw
そのくだりよ
もう忘れちゃったのかな?+1
-0
-
1634. 匿名 2022/06/19(日) 00:55:45
周りを見るとハイスペ同士でくっついてる感じはするけど、統計的にはハイスペのほうが重視するのは人柄・仕事理解についで学歴って感じみたいよ
容姿と趣味も学歴と同じくらい重視されてるかな+6
-0
-
1635. 匿名 2022/06/19(日) 00:55:47
>>1633
はい。つまり容姿ですよ。+0
-1
-
1636. 匿名 2022/06/19(日) 00:57:07
>>1628
でもなんか、痛いとこ突かれたとも思ってなさそうw
そもそも耳に入ってないというか
なんか仙人感ある+1
-0
-
1637. 匿名 2022/06/19(日) 00:58:03
>>1632
塩てw
+0
-0
-
1638. 匿名 2022/06/19(日) 01:01:16
>>1631
いきなりなぜお母さんの話??
うちの母(現在70代)は自立系でしたが、当時はかなり珍しかったと思います。70過ぎまで士業の事務の仕事をしてましたからね。
おっしゃる通り、昭和世代は、高卒で腰掛けOL2年くらいやって寿退社のパターンが多く、こう言ってはあれですが世間知らずな人が多いと思います。それを純粋で可愛らしいと評価されてたのが、昭和。
+2
-0
-
1639. 匿名 2022/06/19(日) 01:01:51
>>1635
話にならなすぎるwww+0
-0
-
1640. 匿名 2022/06/19(日) 01:03:18
>>1618
意外とそうなのw
タイプかどうかは別にして、どんな相手にでも興味を持って話すと向こうも好感持ってくれるよ!
勘違いされて大変な時もあったけど
試してみてw+0
-1
-
1641. 匿名 2022/06/19(日) 01:03:49
>>1634
2015年でこれだもんなあ
今もっと傾向が顕著だろうね+3
-0
-
1642. 匿名 2022/06/19(日) 01:05:19
>>1634
代々続く医者とかは嫁の学歴最重要視するし、ハイスペほど妻とあまりに学力差があると話も合わないし友人知人の集まりの時に紹介しにくかったりする
女は学歴関係ないってどの世界の話なんだろ?すごい田舎ならありえるのかな+5
-1
-
1643. 匿名 2022/06/19(日) 01:10:04
>>1638
てことはあなた自身も昭和世代なのね。あなた自身も世間知らず系なの?
うちも珍しく両祖母も母もキャリアウーマンで恋愛結婚だったから昭和の一般的な女性像ではないんだけどね。昭和の時代は何も知らない温室育ちが好まれた世代だね。
+1
-4
-
1644. 匿名 2022/06/19(日) 01:10:32
>>1642
底辺と成金、爺さんは学歴気にしないよ
+1
-2
-
1645. 匿名 2022/06/19(日) 01:12:55
①胸が大きいけど全体的に肉付きがいい
②胸が小さいけどスレンダー
この場合②を選ぶ人の方が多いかも
+3
-1
-
1646. 匿名 2022/06/19(日) 01:14:38
>>1642
すごい田舎だと思う。
地方都市ぐらいなら今は女の子も大学行くの普通になってるし。
そもそも話が合わないんだよね。
「私高卒だけど、院卒の旦那と話合うよ」とか言ってる人たまにいるけど、言葉悪いが旦那側にとって周囲にいないタイプだから面白がっているか、小動物や愛玩動物愛でる目線で可愛がってるだけで、正直対等なコミュニケーションじゃないケースが多い。
もちろん、それでうまく行ってるなら他人が口挟むことじゃないんだけど、長い目で見てどうなの?とは思うね。
というか、結婚までいくケースがごく稀で、大抵はちょっとお付き合いしてもすぐどちらかが飽きて別れる(男性側からとは限らない。女性側にとってもそんなのすぐ飽きる)。
そりゃそうだ、話通じないんだもんw
+4
-1
-
1647. 匿名 2022/06/19(日) 01:14:44
>>1644
そっか、でもわざわざ婚活して底辺と成金と爺さんに選ばれたい女はいないと思うから結局関係ないねw+1
-2
-
1648. 匿名 2022/06/19(日) 01:15:46
>>320
書いてあるもの全て私の趣味だわ。
どうりで結婚相談所に登録してた時、なかなか上手くいかなかったわけだわ。。。+3
-0
-
1649. 匿名 2022/06/19(日) 01:17:18
>>1648
あなたにはもっと経済力があって視野が広い男性がお似合いよ+3
-0
-
1650. 匿名 2022/06/19(日) 01:18:27
>>1588
スリル
虫とかたべちゃう+1
-0
-
1651. 匿名 2022/06/19(日) 01:19:41
>>1643
ああ確かに、わたし自身も昭和生まれですね!
棚に上げてしまった。
(まあそんな意地悪な言い方しなくても...とは思いますがw 無意識なのかな。)
わたしは今44歳なのですが、過渡期というか、人によっては「容姿、若さ」みたいな考えの人もいるし、「いやいや自立でしょ」って考えもいる。地域差などもかなりある世代じゃないかなと思ってます。
わたし自身は、母の影響もあり、自立系ですね。子供の時から専業主婦に憧れたことは一度もなく、バリバリ仕事したい!と思ってました。
昭和は温室育ちが良いとされた時代ですね。
ええ、同意見なのですが。何をおっしゃりたいのか..。
+4
-0
-
1652. 匿名 2022/06/19(日) 01:19:58
>>1642
学歴より家柄を最重要視しない?+0
-0
-
1653. 匿名 2022/06/19(日) 01:21:52
>>1650
すごいな!
虫食べるのは無理だ〜
マリファナ入りのチョコとかは食べたw+0
-1
-
1654. 匿名 2022/06/19(日) 01:23:53
>>1038
まあ
ここでの対応においても金銭感覚の認知においても客観視できてないところが問題よね。笑 まあ婚活も貧民も接さない環境の様ですからいいと思いますが。そこまで金と時間の余裕がある人が2ちゃんにおるの謎よね。笑笑 で、ある程度場の平均値よんで発言しないと新しい環境ではやってけないって、沢山海外行って新しい文化に触れても分からないってちょっと勿体無いね。笑+0
-1
-
1655. 匿名 2022/06/19(日) 01:24:23
>>1653
それって食べても大丈夫なものなの?w+0
-0
-
1656. 匿名 2022/06/19(日) 01:26:33
>>1651
ここって令和の若い世代の婚活の話題なので、平成世代の親を持つ世代もいそうだけれど、長かった昭和世代のお母さんを親に持つ世代も多そうと思って
昔みたいにーのくだりって、婚活トピでよく見るけれど、母親世代以前の女性のことをディスってる意識はないのかな…と思いまして。
でもお母さまもキャリア女性だったんですね。なるほど。
+1
-1
-
1657. 匿名 2022/06/19(日) 01:27:05
>>1655
それはね、一応大丈夫で、日本に持ち込んでもOKなものだった。成分的に。
なのでギャグのわかる友人にはお土産として配ったりしたw
ちなみに、もちろんアムステルダム。
ガチのコーヒーショップには行ってないw+0
-0
-
1658. 匿名 2022/06/19(日) 01:28:28
>>1654
ここ2ちゃんじゃないぞーーーーwwwww+1
-1
-
1659. 匿名 2022/06/19(日) 01:28:42
>>1652
もちろん家柄も大事だけど学歴も大事よ。
跡継ぎの学力に関わるからね+0
-1
-
1660. 匿名 2022/06/19(日) 01:39:17
>>1656
うちの母は該当しませんが、もし母が専業主婦だったとしてもディスる意識はないです。そういえば、義母はそのタイプですが、義母に対して悪意を向けるつもりもなければ、彼女の人生を軽んじてるわけでもないです。
なぜかというと、シンプルに、それがその時の時代感/時代観だから。
その当時生きていたらそれが大多数の正しい生き方とされ、当時の秩序の中でそれに従って生きた人たちを、ずっと後に生まれたわたしが意見すべきではないと思うからです。
ただ、時代は変わった。
それは、たとえばうちの母や義母も理解をしてます。
本人たちも「昔はこうだったけど今は〜」なんて話もしてます。
なので、「昔みたいに〜」が一概に母親世代をディスってるとは、わたしは思いません。それは母がキャリア女性だということとは無関係ですね、私の中では。+2
-0
-
1661. 匿名 2022/06/19(日) 01:46:03
>>1660
御託並べてるけど
昔みたいに、何もできない世間知らずが可愛いではなくて、物事知ってて必要なタイミングでちゃんと自分の意見が言える、精神的に自立した人が求められてると思うよ。
を読んで義母さんや該当世代の女性はどう思うんでしょうね。その想像力はないのに自身の昭和世代への言及には敏感なんですね。
+1
-2
-
1662. 匿名 2022/06/19(日) 01:48:10
>>1661
義母さんや該当世代の女性はどう思うんでしょうね。
時代は変わったね、っていうだけですよ。実際そうです。
上にも書いたと思うけど。
最初からずっと、その静かに攻撃性のある姿勢はなんなの...
+2
-1
-
1663. 匿名 2022/06/19(日) 01:58:45
>>1595
いやーもう多くの男性は本能云々よりも収入を得てくれる女じゃないと危なくて種付けも出来ないんじゃないかなぁ。
収入の高い男性は家事なんか手伝いたくないし今まで通り若さを選ぶと思うけど。+4
-4
-
1664. 匿名 2022/06/19(日) 02:02:18
>>1663
いやいや、収入高い男性も自立した女性を選ぶよ。
お金があるから家事は外注で。
結局みんな、稼ぐ女を選ぶよね今は。+3
-2
-
1665. 匿名 2022/06/19(日) 02:12:26
>>1664
自立した女性は好きだけど仕事はやめて欲しいのが本音だよ。
結婚したいけど彼女は仕事辞める気ないっぽいとか悩んでるマスコミの男とか、
うちの奥さんは元CAとか嬉しそうに自慢してる男知ってる。+2
-6
-
1666. 匿名 2022/06/19(日) 02:20:42
>>1664
外注やだー
専業主婦だけどダスキンのお掃除とか以前頼んでた
知らない他人に入られるのは嫌‥
しかも同年代のパートさんだし。+2
-2
-
1667. 匿名 2022/06/19(日) 02:33:54
>>1662
たぶんその人、普通に自分が昭和の親世代なんだと思うよ。節々のカンに障る口調が義母そっくりだし、何より若い子が自分で「令和の若い世代の婚活」とか言わない笑。婚活を話題にするなら20代だろうとは思うけど、令和って始まってたかが4年とかだしね。
単に自分らの世代をディスられたと思ってキレてただけだよ。気にする必要ないよ!+5
-0
-
1668. 匿名 2022/06/19(日) 02:35:31
>>1666
わたしもちょっと抵抗あったんだけど、旦那は外注でいいじゃんて感じでめちゃ推してきたから、試しに使ったら抜け出せなくなったw
ラクよ〜+4
-0
-
1669. 匿名 2022/06/19(日) 02:56:33
>>1668
自己レス。
よく読んだら専業の方か。だったら嫌かもしれないね。
自分でやっちゃいたいよねw
うちは共働きなのでよかったよ。
おススメです!+1
-0
-
1670. 匿名 2022/06/19(日) 03:06:58
>>1669
いや、仕事してないのにって言う引け目があったんだと今気づいた。
ルンバも勿体ないから買わないし。
結局こうやって自分の仕事を確保してるのかもね私。+0
-2
-
1671. 匿名 2022/06/19(日) 05:25:19
>>116
うちも一人でモンハンしていた時期があったから、
付き合い始めた時はお互いの家で通話しながら
平日の夜に一緒にモンハンして仲を深めた
私くらいの世代の男の人って一人で黙々と暗いゲームするのが好きな人多くて
私はそれは嫌だから、なんとかSwitchの方に興味を引きつけて
今はあつ森とかカービィを一緒にやってます+1
-2
-
1672. 匿名 2022/06/19(日) 05:39:09
ランニングはいいよ
サークルに入ればそこから登山、キャンプ、プチ旅行、銭湯に詳しくなる
走るというのがそもそも自分との戦いだから、そういうのが趣味な人は真面目な人多いし
ただ、サークル内が男女関係でドロドロというパターンもあるから、健全なところを探せられればだけど
競馬が趣味の人は趣味の集まりに行くとだらしない人が多いと聞いた+1
-1
-
1673. 匿名 2022/06/19(日) 07:55:50
>>372
ヨガが趣味な人って意識高くて結婚後も太らないとかのイメージあるけどなぁ〜お金もかからないし良い趣味だと思うけど。+0
-1
-
1674. 匿名 2022/06/19(日) 08:47:20
ここがガル男大量発生してそう+0
-0
-
1675. 匿名 2022/06/19(日) 09:38:31
>>4
>>1423
そこまで稼げる男性は婚活市場にはいないか極端な難あり
自然と恋愛結婚になるので受ける趣味受けない趣味とかの問題ではない
「結婚してみたら結果として海外旅行程度行きまくれるくらい財力のある夫だった」のと「選ばれやすい趣味を考えないと出会えない」の間の差がわかるかな?+3
-1
-
1676. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:02
>>1017
酒好きな男に好かれたいなら酒豪(というか、人並み)の方がいいんじゃない?
私は酒強い方だけど、下戸な男が好きだから「たしなむ程度」にしてる。
結婚してからバレて酒豪扱いになってるけどね。+2
-0
-
1677. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:54
>>1405
僻み妬みのババア
誰にも相手にされないんだろなw
かわいそう+3
-2
-
1678. 匿名 2022/06/19(日) 10:52:13
>>1405
誰も聞いてないとか言うくせに
しっかりコメしてるなウケる🤣+1
-2
-
1679. 匿名 2022/06/19(日) 11:23:30
>>1674
ガル男というより海外旅行にやたら特別な意味、選民意識みたいなものを持っている人がものすごく粘着してるイメージ
いくつかの特徴的なコメントをブロックしたらのびてるトピなのにスカスカになってる+4
-0
-
1680. 匿名 2022/06/19(日) 11:30:23
>>1524
なるほど!
婚活続けると素敵な女性の個性が消えてしまうって悲しいね。。+3
-0
-
1681. 匿名 2022/06/19(日) 12:09:14
>>1677
ぶっちゃけコレよねw
貧乏ネタやモテないネタで自分語りしても指摘する人いないけど、幸せリア充系のネタは絶対こういう人現れるもんね。+1
-0
-
1682. 匿名 2022/06/19(日) 13:35:11
私、ジャニオタって言ってるけど告られるで+0
-0
-
1683. 匿名 2022/06/19(日) 13:55:46
>>1408
鬼滅は若干婦女子向けだと思う。
まぁ、腐女子はどんな作品にでもスパイス持ち込むからね。
この中で持ち込みやすいのは鬼滅かな。
作者さんも女性だからつもりは無くても食いつきやすいキャラになってると思う。
昔、同じジャンプで「ホイッスル!」って言うサッカー漫画あってそちらも女性作者で主人公がものすごく優しくて正義感強い頑張り屋さんだった。
周りのキャラとか現実的な感じの個性派さん多かったからものすごく餌食にされていたよ。+2
-0
-
1684. 匿名 2022/06/19(日) 14:51:09
>>961
ポエム書いてる人って精神的におかしくなってる人が多くない?
SNSでポエム投稿してる人がいたら、
みんな本人にはいーねー!って言うけど
影では「あいつポエム書いてる、きも!」って噂が瞬く間に広がる。+6
-0
-
1685. 匿名 2022/06/19(日) 17:52:35
>>1684
まあ歴史で見ても、詩人とか芸術家って一般人と比べてちょっとネジが外れた人ばかりだからなぁ。
その中で大成した人が後世に名を残しただけであって、きっと精神おかしいだけの名もなきポエマーは過去にもいっぱいいたと思うぞ。
ってそういう話じゃないか。+3
-0
-
1686. 匿名 2022/06/19(日) 17:59:01
>>961
表現はポエムじゃなくて詩ではダメなの?+1
-0
-
1687. 匿名 2022/06/19(日) 20:18:45
>>540
海外旅行に行くことや、海外旅行が好きってこと自体が悪いんじゃないけれど
それを趣味とすることがお金かかるって思われて良くないんだってことだと思うよ。
趣味ってそれに相当な時間やお金を費やしているだろうから、そもそも1回の単体にお金がかかることを趣味とすることがイメージ悪いんじゃないかな。+3
-0
-
1688. 匿名 2022/06/19(日) 22:24:30
ネイルは男の人も話題にしやすいのか、好印象だよ。+2
-2
-
1689. 匿名 2022/06/19(日) 23:27:36
>>1
婚活していた時
趣味にスポーツがあると「健康に良さそうですね」といわれます。
ガチの大会に出てると大体はドン引きします。
相手がアクティブか、身体能力に自信がある人だと一緒にやりましょうって誘ってくれます。相手より自分のほうが能力は下でしたが、結局このタイプの方からプロポーズされて結婚しました。
因みに料理は受けがかなり良いです!+3
-0
-
1690. 匿名 2022/06/19(日) 23:28:06
>>679
趣味・入浴だけど、言うと「?」て反応だよ大体
カフェってサバゲーやコスプレよりウケ悪いの?
散歩や勉強やペットよりアニメまんがが良い?
パチスロとスポーツ観戦が大差ない?
なんかもう色々謎+2
-0
-
1691. 匿名 2022/06/20(月) 13:08:50
>>1459
わかってて言ってるならなおさらだよw+0
-0
-
1692. 匿名 2022/06/20(月) 13:31:10
>>61
その女の子達頭いいなー。30越えると普通の男性見つけるのすら困難だから早め早めに行動しておこうってやつだね。+2
-0
-
1693. 匿名 2022/06/20(月) 16:59:51
>>47
友達ネイルサロンに通って綺麗にしてる。しかも料理上手でちょっとハードルの高い料理教室に通って、彼は社長で食べに行くお店もザ高級。
+0
-0
-
1694. 匿名 2022/06/20(月) 17:08:24
>>1018
男が短絡的に想像つくからなのかな?
料理=毎日美味しい料理が食べられる
掃除=お金かからない綺麗な家に住める
読書=お金かからない大人しい賢そう
手芸=シャツのボタンをつけてくれそう
生け花=優雅な部屋で過ごせそう和服想像
お琴=家柄がよさそう和服想像
アラフォー以上の年齢層高そうな男性ぽい
+1
-1
-
1695. 匿名 2022/06/21(火) 01:41:28
>>28
私ストレス発散兼趣味が料理
料理は愛情♡どころか、みじん切りにしてやる!
待ってろラタトゥイユ!みたいな+1
-0
-
1696. 匿名 2022/06/21(火) 14:16:16
>>103
後の黒歴史でしょこんなの+0
-0
-
1697. 匿名 2022/06/21(火) 20:58:38
デートしてもらえない4割の女が騒いでる〜😜+0
-1
-
1698. 匿名 2022/06/29(水) 01:23:04
料理は作るより食べる方が好きなので、そのまま「食べる事が好き」と言ってました。趣味というかただの三代欲求ですが美味しい店があると誘ってもらえることが多かったです!!
本当の趣味はピアノでしたが、こちらは「そうなんだー」で会話終了してました。笑
アウトドアとか◯◯巡りとか、遊びに誘いやすい趣味が良いのかな。+0
-0
-
1699. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:03
>>117
料理なんて今クックパッドあるし、何とでもなる。
食べる事が好きなら、アレにこれ足してみたらとか考えられるから直ぐ上手になる。食べる事に興味無い人は厳しいかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する