ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part17

3132コメント2022/07/18(月) 21:29

  • 3001. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:32 

    ランチ行ってきた
    食べると苦しくなるから心配してたけど、おいしく食べて気分も悪くならなかったので良かった…!
    土曜日の12時ごろなのに、なぜかお店も空いてた
    朝に雨が降ってたからかな?

    +11

    -1

  • 3002. 匿名 2022/07/16(土) 15:50:10 

    >>2982
    そうですよね。
    これから色々お金もかかるし、モヤモヤしますが今回はお金の為と割り切って行こうと思います!
    服とか細かい物はだいたい揃えてあるので、大物の目星をつけておいて短時間で済ませるように準備しておきます!
    ただ色々口出しされるのは目に見えているので、妥協しないように気をつけたいと思います。
    アドバイスありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 3003. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:07 

    >>2953
    羨ましい😭💓

    +9

    -0

  • 3004. 匿名 2022/07/16(土) 16:49:05 

    >>2976
    私もなったけど、2〜3日したら自然と治りました!
    気になって調べたけど、妊娠中のマイナートラブルとは出てこなかったので、何なんでしょうね...?
    私の場合、左を下向きにしてずっと寝てたからそのせいかなと思ってました😳

    +3

    -0

  • 3005. 匿名 2022/07/16(土) 17:21:27 

    36週です。ここ3日くらい寝転ぶと寝れない程の胎動が毎回あったのですが、今日は大人しくて逆に心配になる…(;_;)

    +8

    -0

  • 3006. 匿名 2022/07/16(土) 17:22:44 

    >>2973
    同じく…!上の子の年齢も同じなのですごくわかります🥺
    しかも最近赤ちゃん返りなのか夜泣きしたりおっぱいに執着したりママべったり具合がすごくて。。
    何より自分が寂しくて耐えられるか😔

    +4

    -0

  • 3007. 匿名 2022/07/16(土) 17:35:10 

    >>2989
    調べてみたら症状ピッタリ当てはまりました👀
    数日で治まってくれたらいいのですが😭

    +0

    -0

  • 3008. 匿名 2022/07/16(土) 17:41:30 

    >>3004
    意識して気づいたら左向きに寝るようにしてました💦今までは仰向けで寝てたのもあって繋がりがありそうですよね、、本当は仰向けで寝るのがいちばん楽、、🥲
    数日で治まりますように!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 3009. 匿名 2022/07/16(土) 17:56:22 

    35週半ばですが腹と息が苦しいーー😭💦💦


    +8

    -0

  • 3010. 匿名 2022/07/16(土) 18:39:55 

    明日で9ヶ月、お腹の張りが凄いです
    立ってても座ってても寝てても関係なしに頻繁に起こる…
    出血は無いけど張りの痛み・腰の痛みが。
    胎動は元気すぎるくらいあります💦
    連休明けたら検診だから早く行きたい…

    今まで順調だったのに後期になってからポリープ見つかったり色々と不安になる😢

    +13

    -0

  • 3011. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:36 

    ちょっとモヤモヤを吐き出させて下さい🙇‍♀️

    私は現在妊娠9ヶ月になります。
    2ヶ月前から今月に友人とランチをする予定を入れていました。
    約束した際に9ヶ月になったら体調がどうなってるか不安だから、キャンセルするかもと友人たちには伝えていました。

    やはり9ヶ月になった現在、いつ来るか分からない腹痛や胃の圧迫感、吐き気などのマイナートラブルが出てきました💦
    それに加え、コロナが増え始めたという事もあり今回のランチはキャンセルすることにしました。

    それを伝えたところ友人のひとりに「ずっと引きこもりじゃんw」と言われました…。
    確かにコロナ怖いし、体調が良くなかったので最近は引きこもり気味でした。

    でも、もしコロナになったら健診にも行けないし、その病院で出産出来なくなっちゃうし…。
    あ〜でも気分転換に、ランチ当日に体調良ければ、参加すれば良かったかな〜と何だかモヤモヤが止まりません😔

    はぁ😔
    悩みすぎる自分が嫌でたまりません…。
    長文読んで頂きありがとうございました。

    +33

    -1

  • 3012. 匿名 2022/07/16(土) 19:07:06 

    >>3011
    そんなこと言ってくる友人さんもどうかしてると思いますよ!
    気にせずに(TT)

    +34

    -0

  • 3013. 匿名 2022/07/16(土) 19:16:30 

    >>3011
    そんなこと言ってくる友人の方がおかしいと思いますよ💦
    私も仲良く友人たちと明日ランチする約束してたけどコロナもあるしキャンセルしたら、何かあってからじゃ遅いし今はやめておいた方がいいよね落ち着いたら会おうねってなりましたよ。
    気にしないでいいと思います😫

    +32

    -0

  • 3014. 匿名 2022/07/16(土) 19:17:19 

    >>3013
    仲良くじゃなくて仲良いです😅

    +2

    -0

  • 3015. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:00 

    お腹が苦しいー

    +5

    -0

  • 3016. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:12 

    >>2996
    ありがとうございます😊
    お優しい言葉嬉しいです。
    2996様もご無事に出産されること願っています☺️

    +4

    -0

  • 3017. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:03 

    >>3011
    引きこもりの何が悪いんですか!
    引きこもりこそ最高の自己防衛ですよね。

    +38

    -0

  • 3018. 匿名 2022/07/16(土) 20:13:32 

    >>3011
    もしコロナになってしまったら、検診に行けないこと、その産院でお産できないことは事実なので、ちゃんと伝えてみてはいかがでしょうか?

    +21

    -0

  • 3019. 匿名 2022/07/16(土) 20:16:20 

    初産なんですが、来週から臨月で
    いろいろ不安というか出産の痛みってどんなだろうと
    無駄に考えてしまいます。。

    あと、胎動が痛いということが今までもなく
    くすぐったいくらいの動きでそれも
    気にしてしまいます。。

    一応痛みの乗り越え方?みたいなのを必死に検索してますが
    怖いです。。
    なにかアドバイス頂けませんでしょうか。。

    +14

    -0

  • 3020. 匿名 2022/07/16(土) 20:19:36 

    >>3019
    私もこわいですー!

    性行為では入ったことなくて、
    妊娠できたのも奇跡だし、

    内診でも痛いのに、、。

    +1

    -18

  • 3021. 匿名 2022/07/16(土) 20:52:50 

    みなさん胎動カウントするのにどのアプリ使用されてますか?

    +2

    -0

  • 3022. 匿名 2022/07/16(土) 21:12:57 

    助産師外来緊張しすぎて無痛希望なのに「自然分娩ですか?」って聞かれて「はい!」って言っちゃった!!
    次の検診で無痛希望で、って訂正しておこう。

    +6

    -8

  • 3023. 匿名 2022/07/16(土) 21:50:52 

    38w入ってから、前駆陣痛なのか夜になると生理痛のようなキリキリしたお腹の痛みと腰の痛みが😭😭
    予定日まであと2週間だけど、出産が近い証拠なのかな??
    希望としてはあと1週間はお腹の中にいて欲しい!

    +9

    -0

  • 3024. 匿名 2022/07/16(土) 22:04:39 

    >>3021
    ninaruの記録・ツール内の胎動カウンター使ってます!

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2022/07/16(土) 22:13:39 

    お腹が痛いなと思ったら、盛大にお腹壊した
    便秘改善のために処方された薬を飲み始めてからお腹を壊すことも無くなってたのに…

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2022/07/16(土) 22:24:23 

    >>3019
    私も初産で明日で37週に入ります😂
    木曜日の検診で子宮口3cm開いてると言われて
    即入院して19日の火曜日に
    陣痛促進剤使って破水させて産もうかー
    と言われて結構ビビってます🤣

    でももう腰も痛い、恥骨も痛い、
    寝返りうつのすらつらい、解放されたい
    ってそればっかりで陣痛の恐怖心より
    火曜に生まれて解放される事ばかり
    願っちゃってます😂

    ちなみに私も胎動を痛いとは感じないです🤔
    こにょこにょ動いてるなー程度で
    たまーに膀胱押されておしっこを
    漏らしそうになる程度です!

    長くなりましたが、自分より痛みに弱い
    女の人ですら出産できたんだから
    大丈夫だといい聞かせましょ♪
    陣痛が来れば逃げる事もできないし
    自力でなんとかするしかない!と
    開き直ると気持ち少しだけ楽になりますよ🥳

    +19

    -0

  • 3027. 匿名 2022/07/16(土) 23:43:18 

    妊娠後期なんだけど旦那が友達の結婚式に行ってる。
    それはまぁいいとして、この時間まで二次会?なのかわからないけど飲んでるみたいでイライラする。
    しかも、都内のまぁまぁな繁華街。
    コロナになったらどうするんだろう。
    ちょっと遅すぎじゃない?って連絡いれたら電話かかってきたんだけど、
    今から帰る連絡は一向になし。
    ムカついたから電話も出てない。

    てか、周りの人ももうちょっと気遣ってくれよ〜
    臨月の時期に結婚式誘ってくるメンバーもいるらしいし。
    男だし、子持ちが誰もいないから気持ちわからないのかな?
    と思ってしまった。

    +43

    -1

  • 3028. 匿名 2022/07/17(日) 00:58:49 

    >>3011
    もともとの感覚の違いもあるだろうけど、コロナ禍で妊娠期間を過ごしてる人にしかわからないことってあるから仕方ないですよ!気にしない気にしない!
    私は実母を始め身内が産後すぐ会いにくる気まんまんなところに「コロナ増えてるから難しいかもね」と伝えたら、さみしいだの冷たいだの言われたよ。
    ここまでどんな思いで妊娠期間を過ごしてきたか想像してみてよと思うけど、それができるならそもそもそういうこと言わないからねー。

    +28

    -0

  • 3029. 匿名 2022/07/17(日) 01:05:20 

    愚痴です。
    最近何かあるたびに旦那から産後食べすぎ注意!っと言われます。今日はとうとう喧嘩になりました。

    自分なりに気をつけて36wで+4キロ
    妊娠して体型が変わったのは自分が一番理解しているんだから旦那にいちいち言われたくない!

    食べすぎってパン一斤とかだよ?(元々そこまで大食いではない)とか、体型が気になるから言ってるわけじゃない!って言うけどじゃあ何でわざわざ言うのか理解できない
    産後痩せろよって意味以外に取れないんだけど😡あー腹立つ

    +25

    -0

  • 3030. 匿名 2022/07/17(日) 01:58:15 

    お股とお尻がずっしりしてる〜
    この不快感がいつまで続くんだろう

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2022/07/17(日) 02:16:35 

    >>3029
    パン一斤は一食で食べるの?それは多くない?
    でも36wで4キロ増って逆に少なすぎない?
    元のBMIによるけれど。
    私38wで10キロ以上増えてるよ。
    ご主人、知らんけどほかにかける言葉が見つからないのかな?
    だからとりあえず口を開けば「食べすぎ注意」と言ってしまうみたいな…?
    2人分栄養いるんだから当たり前でしょ!
    産後だって母乳作るためにたくさん食べなきゃだよ。

    +13

    -6

  • 3032. 匿名 2022/07/17(日) 02:32:51 

    0時回ると赤ちゃんがめちゃめちゃ活発になる🤣
    元気に動いてて安心なんだけど、この時間になっても眠れなくてつらいよー🤣

    +24

    -0

  • 3033. 匿名 2022/07/17(日) 02:38:41 

    >>3031
    誤解を招く書き方でした💦パン一斤なんて一度に食べたこともないのですが旦那の言う食べ過ぎ=パン一斤とからしいのです。いつも食パン食べても1枚、多くても2枚なのにどこからその発想出てきたんだよ〜!って感じでこぎつけ感が凄かったです!余程体型にケチつけたいんだなぁ…っと

    BMI23と、もともとふくよかなせいか今のところお医者さんには何も指摘されていないのですが、妊娠中の食生活には気をつけていたのに旦那の一言にカチン!っときてしまいました。

    聞いてもらえてスッキリしました!ありがとうございます✨あまり気にせずこれからも言ってくるようでしたら締めようと思います!

    +20

    -0

  • 3034. 匿名 2022/07/17(日) 02:57:01 

    >>3033
    いや、私も読解力なかった!
    産後、食べすぎと言っても例えばパン一斤とかだよ?って意味なのね。
    BMI23なら10〜13kg増やしても大丈夫なのに、よくそこまで抑えたね…🥺
    BMI21から25に増えてるけど、病院で順調ねと言われたよ!!あなたも大丈夫!!むしろ頑張ってる。
    とりあえず無事に出産すること、そのあともまず赤ちゃん第一に生活しないといけないのに、わざわざ産後のこと、しかも食のことを言ってくるってよくわかんないね。
    いま(量というより食べる内容を)我慢してるから、「産後はあれとそれとこれ食べるんだ〜!」って豪語してる私はどう思われちゃうんだろう。笑

    +16

    -5

  • 3035. 匿名 2022/07/17(日) 03:21:50 

    正期産に入ってから前駆陣痛なのかお腹痛くなることが増えて今も痛くて眠れない
    強い痛みではないけどこのまま陣痛始まったらとか考えると怖くてたまらない
    計画無痛の予定だけどその前に陣痛きたらどうしよう

    +15

    -0

  • 3036. 匿名 2022/07/17(日) 03:29:45 

    >>3035
    私も同じく、前駆陣痛とお腹の圧迫感で苦しくてこの時間まで眠れないです...!!
    同じような方がいらっしゃって少し安心しました😭

    +7

    -0

  • 3037. 匿名 2022/07/17(日) 04:24:41 

    トイレに起きたら仰向けで寝てたっぽくて酸欠で頭痛い〜〜

    +10

    -0

  • 3038. 匿名 2022/07/17(日) 04:30:30 

    身体が熱いよ〜〜〜

    +3

    -0

  • 3039. 匿名 2022/07/17(日) 05:56:14 

    旦那は朝早起きで休みの日は朝から掃除をてきぱきとしまくってくれるけど、

    私はソファーでぐったり、

    たまにゆっくり掃除機かけてるけど
    罪悪感はんぱないー💦

    +11

    -2

  • 3040. 匿名 2022/07/17(日) 07:52:03 

    ここ数日寝て起きたら指を曲げるのが痛い!浮腫かな〜(;_;)

    +5

    -0

  • 3041. 匿名 2022/07/17(日) 08:35:04 

    >>3039
    妊娠中だもの、感謝の気持ちをしっかり伝えればオッケー!罪悪感なんて感じる必要なし!
    いい旦那さんだね✨

    +14

    -0

  • 3042. 匿名 2022/07/17(日) 08:45:22 

    >>3020
    怖いですよね、、!
    内診ぐりぐりまだですがどんなか怖いです、、

    >>3026
    37週に入ると促進剤の可能性あるんですか、、!
    まだよくわかってないですが、子宮口開き始めてるのは順調ということなんですよね?
    おめでとうございます!

    わかります、胎動痛くないけどトイレ近くなるし
    腰痛恥骨痛はあるしで、、

    そうですよね、ずっと中にいるほうが怖いですし
    明るく考える方が胎教に良さそうですね
    ちょっと元気が出てきました😊
    ありがとうございます😭

    +5

    -0

  • 3043. 匿名 2022/07/17(日) 09:11:36 

    後期悪阻キツい😭😭😭

    +10

    -0

  • 3044. 匿名 2022/07/17(日) 10:08:58 

    33週、先週から股関節が痛い😭
    このトピでも見かけたからコレもよくあることなんですかね?
    夜中にトイレ行くとき立ち上がるのかなり辛い…

    +9

    -0

  • 3045. 匿名 2022/07/17(日) 10:28:28 

    妊娠8ヶ月でお腹も重いし、もう仕事行くのしんどすぎる
    妊娠9ヶ月半ばまで出勤しなきゃいけないと思うと、なかなか過酷だわー

    +24

    -0

  • 3046. 匿名 2022/07/17(日) 11:12:58 

    お尻が内側から押されているため、
    なんか痔になりそうな予感しかしない

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2022/07/17(日) 11:45:41 

    >>3045
    お疲れ様です。
    産前休暇の前に有給を取らずに働かれるんですね
    本当に大変だと思います。
    身体を大事になさってください。

    +20

    -1

  • 3048. 匿名 2022/07/17(日) 12:11:55 

    会社の試験受けてる!妊婦辛いけど頑張る。。

    +10

    -0

  • 3049. 匿名 2022/07/17(日) 12:13:40 

    現在里帰り中。でも仕事の都合でホテル泊してるんだけど、
    買ったお弁当部屋で食べながら、お母さんのご飯の方が美味しい…なんか寂しい…と思って一人で謎に泣いてしまったΣ(゚Д゚)

    学生時代家出たときすらそんな事なかったのにホルモンバランスなのかな。1人行動割と好きで、少し自由にのんびりしようとか思ってたのに自分で自分にビックリした…

    +18

    -0

  • 3050. 匿名 2022/07/17(日) 13:34:28 

    >>2948

    お世話になります。今回のトピ主です!残りあと一日の投稿となりましたが、ご報告させてください。

    昨日の朝から生理痛のような痛みが来て、前日の検診では開きも赤ちゃんも降りてきてないとのことだったため病院に電話する自信がなく、朝から5キロほど動き回りました。

    診察に行ったところ、夕方まで様子見、前駆陣痛だったんじゃないかで一度帰宅させられそうになりましたが、夕方から一気に間隔や強みが押し寄せ、点滴、無痛、分娩にいたり夜中近くに無事出産いたしました!陣痛はほぼ一日耐えましたが、肩や胴が下から出るか分からず帝王切開の可能性もあった中、へその緒が二周首に巻いていたり心拍低下のため吸引もしましたがすぐに生まれてくれました。

    昨年なくなった2人の祖母にも良い報告ができて嬉しく思います。
    長くなりましたが、毎日臨月の悩みや苦しみの中、ここでたくさん励まされたことに心より感謝いたします。
    皆さまの安産とご多幸をお祈りしております!

    +67

    -0

  • 3051. 匿名 2022/07/17(日) 13:36:28 

    世間は三連休なんだね。臨月でキツくてダラダラゴロゴロしてる。病院の先生にはもう体重気にせず好きなもん食べなさいねーと言われ鵜呑みにしてます😄

    +39

    -0

  • 3052. 匿名 2022/07/17(日) 14:38:04 

    動くとすぐお腹痛くなる…動けって言われても無理だよー💦

    初産ですが、悪阻もそんなひどくなく今まで安定してきたけど、今が一番辛いかもしれない。

    +18

    -0

  • 3053. 匿名 2022/07/17(日) 14:59:49 

    >>3045
    私も今月いっぱいまで働くけど、今でもしんどい。
    働くの好きだからギリギリまで働きたいと思ってたけど想像以上だった!

    +4

    -1

  • 3054. 匿名 2022/07/17(日) 15:54:50 

    トートバッグのおすすめありますか?💦
    軽くてファスナー付きのものを探してるんですが、なかなか良さげなのがなく…

    +7

    -0

  • 3055. 匿名 2022/07/17(日) 16:36:13 

    >>3051
    何週ですか??体重きにするのしんどいのでそう言われたいです😭笑

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2022/07/17(日) 16:50:36 

    36週なんですか、膀胱らへんをちょこちょこ押される感覚が急に増えてきた
    34週くらいまで逆子だったんですが、その時もよくそんな感覚があったんだけど、まさかまた逆子になっちゃった?
    それか赤ちゃんが下がってきたってことなのかな??

    +10

    -0

  • 3057. 匿名 2022/07/17(日) 17:33:25 

    >>3056
    32まで逆子だった時は膀胱を足で蹴られてるような漏れる!みたいな強い痛みで、戻って36週の今はちょんちょんって頭か手があたってるような弱ーい感じがします!🤣

    +4

    -0

  • 3058. 匿名 2022/07/17(日) 17:46:29 

    今日から35週、あとちょっとで正期産だー!うれしい

    +17

    -0

  • 3059. 匿名 2022/07/17(日) 18:34:16 

    >>3055
    37週です🤰

    +2

    -0

  • 3060. 匿名 2022/07/17(日) 19:00:06 

    >>3048

    自己レス

    試験中気持ち悪くなって何度も離席したりしたけどなんとか終わらせた…!

    いつもは胎動激しくてめちゃめちゃ肋骨蹴ってくる赤ちゃんも空気読んでくれたのかモニョモニョ程度でありがたかった😂なんなら昨日は寝付きはやっぱちょい悪かったものの、いつもよりよく寝れた😂♡一緒に頑張ってくれてありがとう赤ちゃん👶💕

    +13

    -0

  • 3061. 匿名 2022/07/17(日) 19:25:12 

    >>3060
    すごい!!!👏👏👏お疲れ様でした✨✨

    +8

    -0

  • 3062. 匿名 2022/07/17(日) 19:25:17 

    錠剤を飲む程でもないけど、貧血なんだよなぁ
    食べ物で摂るの難しいな

    +6

    -0

  • 3063. 匿名 2022/07/17(日) 19:57:35 

    >>3062
    ウエハースとかで鉄分入ってるのどうですか?
    よくおすすめに出てくるので
    わたしもたまに食べるんですが一度もひっかかってないです!

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2022/07/17(日) 20:39:53 

    35w ですが、

    今日は胎動が多い!

    一日中ほとんど動いてる!
    逆に心配💦

    なくても心配ですが!

    +5

    -0

  • 3065. 匿名 2022/07/17(日) 20:51:37 

    NICUがある病院は分かるんですが、

    普通の産婦人科で赤ちゃんに問題発生したら、対応とか間に合うのかな、、、?

    今のところ問題ないので普通の産婦人科に行ってますが、

    もしもの時を考えると不安で、、。

    +3

    -4

  • 3066. 匿名 2022/07/17(日) 21:06:10 

    >>3061
    わあ🌻
    ありがとうございます(*^^*)💕✨

    +1

    -0

  • 3067. 匿名 2022/07/17(日) 21:11:17 

    >>3065
    上の子は産後二日目にNICUのある病院に搬送されました。
    母子完全なる別病院で、外出許可をもらって面会に通ってました。

    +3

    -0

  • 3068. 匿名 2022/07/17(日) 22:04:13 

    >>3065
    一人目をNICUがある近所の病院で産んだけど、毎日のように新生児救急車に乗った赤ちゃんが個人病院から運ばれてきてたよ。確かドクターカーだったと思う。

    今は引っ越して市内で一番人気のクリニックの近くに住んでるけど結構頻繁に新生児救急車呼んでる。個人病院は手遅れのリスクを負いたくないから、早め早めに設備の整った病院に転送するんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 3069. 匿名 2022/07/17(日) 22:07:14 

    31wでおへそがひっくりかえってきたんだけど、ここぞとばかりにお臍の掃除をしてしまう。おヘソの中にかさぶたを見つけた3歳の上の子が心配して、お風呂あがりに走ってリビングにいって、セロテープをもってきておヘソにテープを貼ってくれた(笑)「もうこれで傷が治るよ!」って。

    +20

    -0

  • 3070. 匿名 2022/07/18(月) 00:10:20 

    陣痛こわいよーーー!!

    +17

    -0

  • 3071. 匿名 2022/07/18(月) 00:11:35 

    しょーもない愚痴なんだけど、従兄弟嫁からお下がりあげる!って言われて断ってもしつこいから渋々受け入れたら、従兄弟だけ来るはずが当日時間直前になって子どもも連れてくと言われ、慌ててジュースだのお菓子だの用意して挙句おなか大きくてしんどいのに私と旦那床座、従兄弟と息子ソファ、持ってきたお下がりは毛玉やシミだらけの服に破れた絵本、砂まみれのおもちゃ。。
    お礼の菓子折りなんて渡さなきゃよかった。

    +37

    -0

  • 3072. 匿名 2022/07/18(月) 00:24:31 

    >>3065
    分娩時に問題があれば、大きい病院にすぐ搬送されると思います。
    友人が個人病院で出産した時に大量出血してしまい、大学病院に搬送されたと言っていました。
    すぐ対応してもらったおかげで後遺症もないようで元気ですよ

    どうしても心配なら、NICUのある総合病院で出産するのが解決策かも?

    +10

    -0

  • 3073. 匿名 2022/07/18(月) 00:49:08 

    >>3070
    怖いですよね!
    もう39週なので、
    生まれてほしい反面、
    陣痛の怖さ、子育ての大変さにもビクビクで、
    どっちがいいんだか。。。
    夫は予定日一週間前から有給をとり、
    育休につなげて待っているのですが、
    まだまだ生まれる気配なし!

    +15

    -0

  • 3074. 匿名 2022/07/18(月) 01:20:12 

    お腹いっぱい食べると気持ち悪くなるのになぜ毎回食べられるだけ食べてしまうのか…

    +29

    -0

  • 3075. 匿名 2022/07/18(月) 01:31:05 

    >>3071
    最悪…
    時間と労力とお金返してほしいですね😭

    +15

    -0

  • 3076. 匿名 2022/07/18(月) 01:31:10 

    >>3073
    ビビり倒してます。。
    37週なったばかりで私も一応
    予定日近くは休みとってもらったけど
    その前に生まれたらどーしましょ!って感じで
    心の準備できてません!

    +9

    -0

  • 3077. 匿名 2022/07/18(月) 01:48:57 

    ついに38週に!
    あと3日で帝王切開予定なんだけど、その前に陣痛とか来ちゃわないか、今更ながら不安。。
    無駄に色々考えちゃって、胎動もぐりんぐりん忙しいしで寝れないよ〜😭

    +24

    -1

  • 3078. 匿名 2022/07/18(月) 06:26:03 

    >>3076
    本当ですよねー。
    私先々週におしるしらしきものがあったので慌てたのですが、
    2週間何もなく、
    今週予定日迎えます(笑)
    でも、陣痛の始まりから激痛!動けない!というほどではないそうなので、落ち着いていきましょう!

    +13

    -0

  • 3079. 匿名 2022/07/18(月) 06:34:32 

    >>3078
    おしるしがあっても音沙汰ないことって
    あるんですね!
    陣痛怖いけど、お互い頑張りましょうね🥺

    +5

    -0

  • 3080. 匿名 2022/07/18(月) 06:44:22 

    ぐっすり寝たいなあ…

    +10

    -0

  • 3081. 匿名 2022/07/18(月) 07:43:54 

    >>2747
    自己レスですがさっき5:30に破水して今病院に居てます!
    今日産まれたら予定日より5日遅れ、陣痛始まりましたがよく動いてて元気です😂✨

    +45

    -0

  • 3082. 匿名 2022/07/18(月) 07:58:41 

    >>3081
    頑張ってください!
    安産祈願🙏✨✨

    +22

    -0

  • 3083. 匿名 2022/07/18(月) 08:06:48 

    >>3080
    私も😭
    仰向けでうつ伏せでゴロンゴロンしながら寝たい😭
    左右どちらを下にしても痛い😭

    +7

    -0

  • 3084. 匿名 2022/07/18(月) 08:08:30 

    おはよー
    寝ら時はいい感じの温度なのに
    寝てるとすんごく暑く感じて起きる
    何故よー🥲

    +9

    -0

  • 3085. 匿名 2022/07/18(月) 08:09:07 

    なんかやだとお腹が張って気になって気になって寝られない

    +3

    -0

  • 3086. 匿名 2022/07/18(月) 08:12:52 

    >>3082
    お返事ありがとうございます😭
    過去に子宮頚がんで円錐切除をしていた為、子宮頸管を縛る処置をしてたんですがこんなにお腹に長く居てくれるなんて💦頑張ります❗️✨

    +14

    -0

  • 3087. 匿名 2022/07/18(月) 08:19:43 

    今33週。
    来週になれば産休だから少しゆっくりできるぞ✨
    頑張れ自分👊😆🎵

    +12

    -0

  • 3088. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:42 

    >>3087
    私は8月から産休です。
    が、同時に上の子あぁ〜夏休み…

    +9

    -0

  • 3089. 匿名 2022/07/18(月) 09:04:19 

    なんかやだとお腹が張って気になって気になって寝られない

    +1

    -0

  • 3090. 匿名 2022/07/18(月) 09:05:02 

    >>3082
    わぁー!がんばってねー😌

    +4

    -0

  • 3091. 匿名 2022/07/18(月) 09:06:23 

    >>3080
    おなじくです
    生まれたら地獄だから今のうちに寝ときなよって
    みんなに言われるけど
    1時間もまともに寝られない

    +10

    -0

  • 3092. 匿名 2022/07/18(月) 10:00:27 

    臨月になってから本当に息苦しい
    吸っても吸っても酸素が足りなく感じる

    +18

    -0

  • 3093. 匿名 2022/07/18(月) 10:05:48 

    >>3071
    気持ち分かります。出産祝いあげたお返しと思って、お菓子持ってタクシー乗って親戚の家取りに行ったら、読み終わった妊娠情報雑誌だった。(前にいるか聞かれたときいらないって言ったもの。電子書籍で持ってるので。)疲れたー!次回から頑張ってお断りしましょうね🥲

    +16

    -0

  • 3094. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:15 

    >>3071
    うげぇ!いらねぇ(笑)

    +8

    -0

  • 3095. 匿名 2022/07/18(月) 11:01:06 

    お下がりってほんといらない
    自分の趣味と合わなかったりもあってほとんど着せたことない

    +14

    -0

  • 3096. 匿名 2022/07/18(月) 11:06:39 

    >>3095
    人それぞれなんですね!
    わたしは初めてなのでこんなにかわいい服あるんだ!と
    嬉しいです😃

    いらない場合ははっきり言ったほうが
    いいと思いますよ!

    +7

    -0

  • 3097. 匿名 2022/07/18(月) 11:09:48 

    >>3071
    ゴミじゃん

    +6

    -0

  • 3098. 匿名 2022/07/18(月) 11:10:48 

    >>3095
    人によるよね
    ブランドばっかのお下がりとか嬉しい

    +9

    -0

  • 3099. 匿名 2022/07/18(月) 11:12:15 

    コロナになったー
    気を付けてたのに旦那がもらってきたぜー

    症状重くないからいいけど
    お願いだからまだ生まれてこないでね🙏
    無事産まれてきてもすぐ離されたら辛すぎる

    +23

    -0

  • 3100. 匿名 2022/07/18(月) 11:17:45 

    >>3065
    どこも提携というか搬送できる病院はだいたい決めてあるよ
    病床の埋まり具合や症状にもよるけどね
    出身の大学病院とか総合病院とかね

    私は高齢出産に当たるし、田舎なので
    たらい回しリスク考えてNのある病院から選びました

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2022/07/18(月) 11:19:12 

    >>3074
    めっちゃ分かります!
    腹八分目で食事をやめるって難しい!

    +10

    -0

  • 3102. 匿名 2022/07/18(月) 11:31:04 

    暑い
    しんどい
    喉渇く
    引っ越し準備進まない
    もうエアコンつけちゃった…

    +16

    -0

  • 3103. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:13 

    >>3074
    気持ち悪くはならないんだけど
    皮が引き伸ばされて妊娠線できちゃうんじゃないかってくらい苦しい
    でも食べちゃうw

    +5

    -0

  • 3104. 匿名 2022/07/18(月) 11:56:30 

    >>3086
    赤ちゃんも、ママに会いたくて頑張ってくれたんですよ😊✨
    遠いところからですが、応援していますー!!

    +5

    -0

  • 3105. 匿名 2022/07/18(月) 12:35:33 

    ご飯食べると息苦しいのなんで?🤔

    +5

    -0

  • 3106. 匿名 2022/07/18(月) 12:44:52 

    >>3105
    横隔膜圧迫されるからじゃない?

    +3

    -0

  • 3107. 匿名 2022/07/18(月) 13:57:43 

    37wこえて陣痛待ちの方、毎日どれくらい歩いたりしてますか?
    上の子と散歩いったりはするけど腰痛や体のだるさでなかなか思うほど歩けず…

    +8

    -0

  • 3108. 匿名 2022/07/18(月) 14:25:45 

    >>3107
    だらだら歩くのは意味が無いとどこかで見たので30分早歩きでウォーキングしよう!と外にでたら、すぐお腹痛くなるし運動不足で頑張って降ってた腕も痛くなってきてすぐギブアップ(笑)家で踏み台を20分した方が涼しいしよかったのでそれからは踏み台です!

    +14

    -0

  • 3109. 匿名 2022/07/18(月) 14:45:20 

    コロナ陽性で妊婦健診が凄く先に延期になり(前回から4週間空く事に…)、なんか心配で胎動カウントと心拍録音するアプリをダウンロードしました。今日が療養解除日なんだけどな…
    来週末の健診まで少し不安( ;´Д`)

    +10

    -0

  • 3110. 匿名 2022/07/18(月) 14:46:08 

    >>3091
    地獄ではないけど、二歳半過ぎるまでは結構夜泣きとかで朝まで寝れなかったな…。この一年朝までぐっすり寢れてたから小刻みに起こされる生活耐えられそうにない…

    +6

    -1

  • 3111. 匿名 2022/07/18(月) 14:57:46 

    1人目帝王切開で2人目普通分娩の方います?
    帝王切開で1人目産んだんですが、今の産院何も問題なければ普通分娩の予感…
    コウノドリでサクラ先生達がめちゃくちゃ怖がってたから、めっちゃ不安です笑
    手術も怖いし陣痛も怖い😭

    +4

    -0

  • 3112. 匿名 2022/07/18(月) 15:02:17 

    >>3111
    私、tolac挑戦します!
    昨年5月に帝王切開、現在32wです。
    調べまくって隣の県にある病院に通ってます。
    ですが逆子で再来週の検診までに直ってなければ帝王切開らしいです…

    +6

    -2

  • 3113. 匿名 2022/07/18(月) 15:23:30 

    妊娠後期に入ってから保育園見学行かれた方いますか?
    コロナがまた多くなってきたので見学のお願いするのも申し訳ないなと思いつつ、生まれる前には見に行ったほうがいいかなと悩ましいです。
    生まれてからだと中々連れ回すのも大変ですし今のうちかなと💦

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2022/07/18(月) 16:02:10 

    >>3113
    とりあえず希望の園に電話してみるのが一番だと思いますよ
    私も産休入ってから電話しましたが、来年度入園の見学は受け付けてませんって断られました

    +6

    -0

  • 3115. 匿名 2022/07/18(月) 16:10:20 

    >>3113
    教えていただきありがとうございます!
    早速明日にでも連絡してみます。

    +0

    -0

  • 3116. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:16 

    >>3112
    折角調べて見つけたのに逆子だったら残念ですね(>_<)
    上手く行くことをお祈りしています!

    +1

    -0

  • 3117. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:00 

    ドライシャンプーシート買ってみた👌 さっぱりできるかな♪

    +1

    -0

  • 3118. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:16 

    >>3110
    今寝られてるだけ羨ましい

    +1

    -6

  • 3119. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:42 

    ジンクス信じてリポビタンD飲んでみた!

    +6

    -0

  • 3120. 匿名 2022/07/18(月) 16:54:25 

    >>3112
    お灸で逆子治るよね

    +1

    -2

  • 3121. 匿名 2022/07/18(月) 17:30:46 

    安売りしていた桃を買って食べた!
    なんてジューシーでおいしいの!

    フルーツも摂りたいと思いつつ、いいお値段するのでなかなか買えずにいます。

    +8

    -0

  • 3122. 匿名 2022/07/18(月) 17:34:03 

    明日、帝王切開で出産予定です!
    約三ヶ月の長期入院だったのでメンタルも何もかも限界でしたがやっと赤ちゃんに会える!
    今はもう、オペの怖さよりも赤ちゃんに会える嬉しさしかありません(^^)

    +29

    -0

  • 3123. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:34 

    >>3121
    果物高いですよね〜😭でも今はお腹の子のため!と値段にドキドキしながら買っちゃってます😂

    +3

    -0

  • 3124. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:23 

    来週から臨月です。出血で入院してたのですが症状が落ち着いているので退院に。
    仕事がまだ終わってないので今月には終わらせて、8月の計画帝王切開に臨みます!
    在宅なのでずるずるやってしまっていますが、私みたいにまだ仕事が終わっていない人たぶんいないですよね…?

    +6

    -0

  • 3125. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:41 

    35週ですがもう3100gありそうらしいです!


    でかい!
    産まれていいよー😂
    くるしいー

    +6

    -0

  • 3126. 匿名 2022/07/18(月) 19:18:44 

    >>3125
    35週で3100gは大きいですね!
    このまま40週の予定日まで育つとどうなるんでしょ?

    +4

    -2

  • 3127. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:32 

    >>3118
    新生児とか夜泣き時期に比べれば寝れるよ。夜中に一回か2回自分の体調で起きることがあっても、自分以外のリズムで叩き起こされる訳じゃないし。眠いのに延々と絶叫の泣き声聞き続ける訳じゃないし。

    +6

    -1

  • 3128. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:16 

    >>3119
    間違えた!オロナミンCです!

    +3

    -0

  • 3129. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:44 

    >>3026
    自己レスになります!
    14日から入院してました!
    妊娠糖尿病+子宮口3cm開いてる
    +37w1d現在3500gの巨大児と言われ
    明日朝から促進剤の点滴スタート
    ➛破膜➛それでもお産が進まなければ
    帝王切開に切り替えますと言われました!

    結構怖いけど終わらない出産は無いと
    自分に言い聞かせて頑張ります!
    出産報告は次のトピになりますね( ´˘` )

    +11

    -0

  • 3130. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:45 

    >>3122
    頑張れーーーー!!

    +2

    -0

  • 3131. 匿名 2022/07/18(月) 21:16:14 

    >>3130さま
    3122です。
    ありがとうございます(^^)
    明日、頑張ってきます!

    +0

    -0

  • 3132. 匿名 2022/07/18(月) 21:29:01 

    今から新生児の夜泣きにビビっています。
    私が夜に寝れないと本当にダメで、どうなるか心配です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード