-
1. 匿名 2022/06/17(金) 21:34:06
また1ヶ月平和にお話しましょう🍀
梅雨と暑さに負けず、皆さまが心穏やかに過ごして、無事出産できますように!!
どうぞよろしくお願いします。+83
-6
-
2. 匿名 2022/06/17(金) 21:35:01
トピ立てありがとう
今9ヶ月に入ったところだからあと2ヶ月程度よろしく+81
-4
-
3. 匿名 2022/06/17(金) 21:36:18
妊娠37週
来週帝王切開予定です。
もうこのお腹とバイバイか〜寂しい。。+119
-3
-
4. 匿名 2022/06/17(金) 21:36:47
34週です
肋骨や臓器蹴られたりっていうほど胎動が激しくなくて、お腹も硬めで心配してます…+46
-0
-
5. 匿名 2022/06/17(金) 21:36:52
トピ立てありがとう😊
前トピの最後の方に質問されてた定期的な胎動はしゃっくりだと思う!+51
-2
-
6. 匿名 2022/06/17(金) 21:37:09
今30週です。
胃が圧迫されてるのか苦しい。+65
-1
-
7. 匿名 2022/06/17(金) 21:38:26
32wです!
30w入った頃から疲れやすくなったし、お腹がよく張るようになった、、
+61
-2
-
8. 匿名 2022/06/17(金) 21:38:39
32週になりました!
尾てい骨が痛くて椅子に長時間座れなくなりました。
しゃがんだり物を持ち上げるだけで痛みます。
これは産後に治るのでしょうか…
あと1ヶ月以上もこのままとか辛すぎる。+31
-2
-
9. 匿名 2022/06/17(金) 21:39:25
38週の4人目妊婦です🤰頭が大きめだから早く産みたいけど、なかなか頭が下がってきません💦
梅雨でウォーキングも難しいから、家でストレッチやスクワットで頑張ってますよ(^^)+45
-2
-
10. 匿名 2022/06/17(金) 21:39:49
32週です
5年半ぶりの帝王切開です
後1ヶ月と少し最後の妊婦生活楽しみたいです+48
-2
-
11. 匿名 2022/06/17(金) 21:40:42
3人目で、これが最後の子どもの予定です。
あと少しで妊婦が終わってしまうのが少し寂しい気持ちもあります。+93
-1
-
12. 匿名 2022/06/17(金) 21:42:25
2人目35wです。
胃が痛過ぎて寝れない…
薬飲めないのツライから早く産みたい!+19
-2
-
13. 匿名 2022/06/17(金) 21:42:26
38週1日です。
昨日の健診で子宮口2,3cm開いてると言われました。
昨晩と今日の夕方おしるしがありました。
2人目だしそろそろ陣痛くるかな?
早く赤ちゃんに会いたいです。+78
-0
-
14. 匿名 2022/06/17(金) 21:43:20
28週(8ヶ月)になったばかりです!
今日の検診で、「赤ちゃんがずっと逆子だね。これが32週まで続いたら帝王切開も考えよう」と言われました、、、元気に産まれてくれれば出産方法は何でもよいと思っていたものの、帝王切開の経験がないため、不安になってしまいました。同じように逆子と言われた方いますでしょうか?(T_T)+64
-1
-
15. 匿名 2022/06/17(金) 21:44:23
正期産です。10万も3月までで終了、出産一時金の増額は来年度...今年度出産妊婦辛くないですか?+93
-3
-
16. 匿名 2022/06/17(金) 21:45:07
36週 初産です。死産が怖い。毎日生きてるか不安になってしまう…+83
-2
-
17. 匿名 2022/06/17(金) 21:46:03
やったー💖トピ立てたらすぐに承認されて嬉しいです!
いつも皆さんが心の支えになっています。
私も35wでヒィヒィ言っておりますが、いよいよラストスパートですので、1か月よろしくお願いします。+43
-0
-
18. 匿名 2022/06/17(金) 21:46:41
28週です。
胎動が愛おしく思う反面、迫ってくる出産への恐怖感が大きすぎて情緒不安定になってしまってる…
子育ての心配もあるけど、自分にとってはまず出産が恐ろしすぎて。
皆さんどうやって心づもりをされてますか?
+82
-0
-
19. 匿名 2022/06/17(金) 21:47:39
>>14
まだ28週なら戻る可能性あるよ!身体を冷やさないようにして、逆子が治る体操とお灸で戻ってくれるかも!私も9ヶ月で逆子治ったことあるから、諦めずに頑張って!+45
-0
-
20. 匿名 2022/06/17(金) 21:48:01
応援してるよ〜
このトピのみんなが元気な赤ちゃん産まれますように!!+67
-1
-
21. 匿名 2022/06/17(金) 21:48:45
3月までの10万給付も対象外で出産育児一時金も来年度から。何にも還元されない今年度。住民税の請求きてよりイラっとする!搾取されるだけ!+104
-4
-
22. 匿名 2022/06/17(金) 21:50:51
自然分娩で個室入院6日間で手出し+15万ぐらいと言われました。時間外や休日の場合また追加でかかるそう…。大体こんなもんなんですかね?+20
-0
-
23. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:17
25wの妊婦健診で切迫早産と診断され、
救急搬送されました。
その日に生まれるかもしれないと言われていたけど
点滴に繋がれ何とか31wに突入。
帝王切開での出産は確定しているので何とか36wまでは頑張りたいなぁ。+87
-1
-
24. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:44
暑いから身体に気をつけてね。
頑張ってねー!!!+9
-0
-
25. 匿名 2022/06/17(金) 21:55:22
38週
お腹空いた〜
でも体重にすんごく響くから我慢🥲+8
-0
-
26. 匿名 2022/06/17(金) 21:55:31
>>16
わかります...毎朝胎動確認しちゃいます。早く産まれて来れば安心なのに...+38
-1
-
27. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:03
>>22
うちは地方都市の個人病院で全室個室なので、分娩時になにもなければ一時金内で収まるみたいです。
今31週ですが、今のところ妊婦健診も手出しなしです。
本当地方と都市部で違いすぎますよね💦+8
-3
-
28. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:43
>>22
無痛分娩で+17万です
その代わり時間外や休日加算はないです
県というか地域によって金額差が激しいらしいですね💦+13
-1
-
29. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:51
来週から後期に入ります!
全前置胎盤で前壁胎盤だし癒着も不安…
2人目にして初の帝王切開予定…
同じような人いませんか(;_;)+10
-0
-
30. 匿名 2022/06/17(金) 21:57:29
>>22
私は千葉県で出産予定ですが、無痛分娩+大部屋で追加で最低でも30万かかります...
無痛分娩選択したから仕方ないとはいえ、高すぎる😭+24
-1
-
31. 匿名 2022/06/17(金) 21:57:31
>>21
一時金来年度で決定ならせめて今年度産まれた子に10万配って!!!!!!+146
-0
-
32. 匿名 2022/06/17(金) 21:58:47
30週です。ずっと尿糖と尿淡白+で来週血糖値検査になりました。まだつわりもあって食べられる物が限られてるのに辛い。1人目の時は何も引っかからなかったのにな…+15
-0
-
33. 匿名 2022/06/17(金) 21:59:26
>>1
38週
前駆陣痛が毎晩来るのでドキドキヒヤヒヤ+7
-0
-
34. 匿名 2022/06/17(金) 22:01:17
>>22
私も普通分娩で大部屋で手出し15万くらいって言われました。しかも予定日土曜だからさらにかかるかも。+3
-1
-
35. 匿名 2022/06/17(金) 22:01:45
>>15
正産期でしょ?+5
-30
-
36. 匿名 2022/06/17(金) 22:01:45
31w
年子で下の子もまだまだ抱っこやら走ったり手がかかるからか、毎日めちゃくちゃお腹張って不安
あと胎動が凄すぎて痛いけど元気で嬉しい+18
-0
-
37. 匿名 2022/06/17(金) 22:02:20
38wです!
なんの兆候もないので、実感がありません。期待してたのおっぱいも全く大きくならなかった(゚∀゚)+30
-1
-
38. 匿名 2022/06/17(金) 22:04:57
>>22
横浜、普通分娩 個室で+25万です
妊婦健診も結構かかるからキツイ+30
-1
-
39. 匿名 2022/06/17(金) 22:05:11
もうすぐ38周初産です。
たまに子宮が痛いときがあります。おしるし等はありません。まだ生まれないかな?+7
-3
-
40. 匿名 2022/06/17(金) 22:06:06
もうすぐ8ヶ月、3人目。
急に3回目の帝王切開が怖くなってきた。
だめなのにネットで色々と調べてしまう…+18
-0
-
41. 匿名 2022/06/17(金) 22:06:51
29週です。まだまだ暑さも序の口なのにすでにやられてます。暑い〜😭+20
-0
-
42. 匿名 2022/06/17(金) 22:07:56
皆さん産後用の骨盤ベルト購入しましたか?+11
-2
-
43. 匿名 2022/06/17(金) 22:08:19
33週に入った所です。
3人目もうお腹が重くて重くて息するだけでしんどいし腰も砕けるほど痛いから早く産まれてきてほしい!!!
でもまだ上も未就学児だし産まれてきてからの生活がどうなるのか未だに不安すぎる( ; ; )
+31
-1
-
44. 匿名 2022/06/17(金) 22:08:27
30週8月出産予定です!
8月は上の子の幼稚園が夏休みなので、臨月の中どうやって過ごそうか今から不安!+32
-1
-
45. 匿名 2022/06/17(金) 22:08:49
トピ待ってました!
ありがとうございます!
来週で臨月
このトピで終えれるかな〜?+26
-1
-
46. 匿名 2022/06/17(金) 22:10:00
妊娠37週
1人目の時は早く産まれてきて〜って思ってたのに2人目はえ、もう?!
待って待って!って感じ。もう少し妊婦生活楽しみたいな〜+27
-1
-
47. 匿名 2022/06/17(金) 22:12:02
>>13
いよいよですね😍
頑張ってください!!!+15
-0
-
48. 匿名 2022/06/17(金) 22:15:15
>>46
わかります!あっという間!
まだ心の準備できてません!+10
-1
-
49. 匿名 2022/06/17(金) 22:17:39
>>35
ちがうよ。正産期で検索してもヒットしないよ。
せいき‐さん【正期産】
妊娠37週以降42週未満での出産。分娩予定日の3週間前から2週間後の間に出産すること。+28
-4
-
50. 匿名 2022/06/17(金) 22:17:45
30週5日
トツキトオカアプリの赤ちゃんの鼻ができました!かわいい
1ヶ月よろしくお願いします✨+22
-2
-
51. 匿名 2022/06/17(金) 22:19:39
もうすぐ妊娠9ヶ月。8月に二回目の帝王切開予定です!予定帝王切開の方多いですね!みなさんよろしくお願いします(*^^*)+41
-0
-
52. 匿名 2022/06/17(金) 22:19:50
>>42
ワコールで買いました!+5
-0
-
53. 匿名 2022/06/17(金) 22:20:23
>>14
私も28週なったばかりで逆子と言われました!
1人目の時は問題なく頭位だったので初めてのことに色々調べています😂
張りやすいので逆子体操は控えて、左腹を下になるように寝てます。
来週また位置を診てもらいにいきますがまだまだ下の方でポコポコ胎動を感じてるところです笑+19
-0
-
54. 匿名 2022/06/17(金) 22:22:37
二人目35w。
いよいよあの陣痛が近づいてきてるのかと思うと本当怖い、、、二人目はスピード出産だと信じてる、、、(TT)
一人目ではなかった尿漏れ頻尿と恥骨痛が激痛で寝返りも立つことも本当辛い(泣)+43
-1
-
55. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:13
1人目もなったけど、二人目も妊娠性痒疹になりもう痒くて辛い。
産まなきゃ治らないってしってるから早く産みたい😭
もう皮膚もボロボロだよ。
+34
-0
-
56. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:34
38週5日で3400gでした。お腹あまり張らないし、前駆陣痛もおしるしも無いです。胎動がもともと少なくてモニョモニョするくらいで健診ではちゃんと動いてましたが、胎動カウントとか怖くてできてません。死産になっちゃったらどうしよう、ソウハクになったらどうしよう、何gまで増えるんだろう、とか考えすぎて何か色々やる気が起きなくなって、今日はほとんど寝てました。今39週2日です。夫にいつ産まれんの?とか、腹どう?って毎日言われてイライラ。+61
-0
-
57. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:38
>>22
新潟で個室、無痛分娩で第一子出産しましたが手出し23万でした。促進剤等の処置はなしで祝日料金込みです。
今回も同じ産院で無痛分娩予定ですが16〜25万くらいになるとのことです。地方だから安い方かな?+2
-1
-
58. 匿名 2022/06/17(金) 22:24:23
明日から39wですが、子宮口も全く開いていないし赤ちゃんも下がってないね〜と今日の検診で言われました、、、沢山歩いているのにな、、、何をしたら陣痛がくるか、暇さえあれば調べています(笑)6月中には産みたい!!+35
-1
-
59. 匿名 2022/06/17(金) 22:25:34
32wに入り後期つわりがひどくなってきました
特にお夕飯食べると気持ち悪くなるので最近はカルピス飲むか、ゼリーかヨーグルト食べるかで凌いでます
朝昼も胃がムカムカするのであまり食べられず、栄養不足が心配です。
一人目の時は後期つわりはなかったので驚いてます…+18
-0
-
60. 匿名 2022/06/17(金) 22:26:47
>>42
産前産後でトコチャンベルト使ってます!+4
-1
-
61. 匿名 2022/06/17(金) 22:28:38
2人目妊娠中8ヶ月ですが本当にあっという間!
何も準備してないー!
上の子が可愛すぎて淋しい思いさせるよな、我慢ばっかりさせたらどうしようって悩んできた。
わかってて妊活したのにまたどうしようもなく不安になってお腹の子にも申し訳ない。。
母ちゃん2人とも全力で愛するぞーーーー!がんばろ!!+89
-0
-
62. 匿名 2022/06/17(金) 22:47:11
予定日前後1週間辺りに予定入れる夫ってどう思いますか?飲み会では無くて、学生時代の部活仲間でのスポーツだそうです。私としてはいつ産まれるか分からないし、でもずっと家にいろと言うのも違うのかな…と分からなくなってきました。+30
-0
-
63. 匿名 2022/06/17(金) 22:51:07
>>62
私だったら嫌。ずっと家にいろ。+42
-1
-
64. 匿名 2022/06/17(金) 22:57:00
36週逆子で、予定帝王切開の予定です。
安定期過ぎてから胃のムカムカと胃酸の逆流が続いてて限界。食事も全然楽しくない…早く産まれて欲しい…。+30
-0
-
65. 匿名 2022/06/17(金) 22:57:24
>>4
たしかに赤ちゃん動く場所がなくなってくる時期たけど、心配するくらいなら病院行って!
たとえ病院側に嫌味言われても気にしないこと、
赤ちゃんと自分の身体が大事だからね!+22
-0
-
66. 匿名 2022/06/17(金) 22:59:01
次の健診までにバースプラン書いてかないといけないんだけど、何かオススメありますか?
立ち会い面会NGだし何を頼めばいいのかわからない……+18
-0
-
67. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:04
6月10日が最後で今産休入ったんだけど、その時に事務のおばちゃんに「今日は年に数回のものすごく運気がいい日。いい日に産休を迎えられるね。出産も絶対に大丈夫!」って励まされた。漠然と不安を抱えてたから、ものすごく元気になった言葉😭
ここまで来たら自分と赤ちゃんをとにかく信じようと思う!+106
-0
-
68. 匿名 2022/06/17(金) 23:04:57
37週予定日7月6日の初産婦です
このトピが最後になります🥹
もう推定3200gオーバーあって日々ソワソワ…
前駆陣痛とかもまだ全然わからなくて
いざとなったら動けるかずっと心配です笑
+52
-0
-
69. 匿名 2022/06/17(金) 23:06:24
39週です。
子宮口は指一本分開いてると言われましたが、まだ産まれそうにないです。
内診のグリグリが痛い(泣)+20
-0
-
70. 匿名 2022/06/17(金) 23:06:49
35週です!
体外受精3回目にしてようやく出来ました。
無事に産まれてくることを祈る毎日です。+79
-1
-
71. 匿名 2022/06/17(金) 23:08:08
>>49
横。
正期産って37から42週に出産する事なんだよね?〇〇産って結果についてくる言葉だと思ってたから37週入った人が正期産ですって言うの違和感あるんだけど実際どうなの?+11
-2
-
72. 匿名 2022/06/17(金) 23:09:00
>>62
日帰りで数時間なら許すかも。
常に連絡取れる状態にしておいてくれたらいいです。+23
-0
-
73. 匿名 2022/06/17(金) 23:16:33
通ってる産科、予定日過ぎないとNSTしないんだけど大丈夫なのかな?
みなさんとこはどうですか?
+3
-0
-
74. 匿名 2022/06/17(金) 23:21:33
29週。1人目の後期に発症した逆流性食道炎が、2人目はずっと続いてて薬が手放せない生活。
最近は薬飲んでも昼食以降はしんどい!はやく焼肉とか揚げ物たっくさん食べたいよぅ!!!+22
-0
-
75. 匿名 2022/06/17(金) 23:32:17
>>74
わかる😭😭
食べることが恐怖になってきたよ…普通にご飯食べたい泣
薬は何を処方されてますか?
ファモチジン10mg処方されてるんだけどあまり効かなくて…
差し支えなかったら教えてください🙏+1
-0
-
76. 匿名 2022/06/17(金) 23:41:51
29日に出産予定で、初産38週2日です。
いつ陣痛、破水するかドキドキです。主人の仕事が終わるのが22時過ぎるので休み以外は1人です。
里帰りしない方はワンオペですか?
義実家に頼りますか?+15
-1
-
77. 匿名 2022/06/17(金) 23:42:54
+12
-0
-
78. 匿名 2022/06/17(金) 23:49:10
胎動が激しくて寝れないよーーー。
今日も夜更かしコースかな…+28
-2
-
79. 匿名 2022/06/17(金) 23:49:18
初産35週2日です。このトピ中に産まれるかなどうかな…皆さんよろしくお願いします!
前トピの最後の方で、暑い時期の散歩についてお聞きしましたが、近くにモールとかある方羨ましいです😂
散歩じゃなくてマタニティダンスでも効果あるかな?+13
-0
-
80. 匿名 2022/06/17(金) 23:50:46
2人目34週です。
疲れが酷いです😢
やりたいことはたくさんあるのに、本当に少しずつしか進まない…+23
-1
-
81. 匿名 2022/06/17(金) 23:51:11
やっと臨月です!
義父母から「産まれたら会いに行く」と連絡が来てしまいました(^_^;)コロナ感染者減ってきてるし仕方ないのかな。本音は来てほしくない!!あれこれおもてなし出来る状態じゃないだろうから、陰で色々言われるの目に見えてるし嫌だー。+52
-0
-
82. 匿名 2022/06/17(金) 23:53:32
後期ですがハイリスク妊婦で転院…子宮奇形だったよ+12
-0
-
83. 匿名 2022/06/17(金) 23:54:32
>>62
飲み会は車出せなくなるからダメだけど近場で遊ぶなら...でもスポーツってことは急な電話に気付かないこともあるよね...旦那さんはいつ産まれてもおかしくない状況怖くないのかな+23
-0
-
84. 匿名 2022/06/17(金) 23:57:21
>>75
タケプロン15mgを朝に飲んでます。
後期になった今は常に胃がムカムカしてて、寝てたら急に逆流しかけるからもう諦めて。ひたすら野菜と消化のいい物食べてる。笑
それでも処方のきっかけになったしつこい胃酸は今でも緩和されてるよ!
+4
-0
-
85. 匿名 2022/06/17(金) 23:57:32
>>73
36wと39w、40wでやります!+3
-0
-
86. 匿名 2022/06/17(金) 23:58:01
>>49
横ですが、ずっと正産期だと思ってた!
正期産が正しいんだね。
今のうちに知れてよかった☺️+28
-2
-
87. 匿名 2022/06/17(金) 23:58:18
38週ですが内診が痛くて怖いです。よくいう内診グリグリというより一瞬でグリってしたのですがグリグリはもっと痛いんですかね...+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/17(金) 23:59:42
>>15
私もそれ思いました。
今年出産予定だからちょっと悔しい+38
-0
-
89. 匿名 2022/06/18(土) 00:04:09
出産一時金って産後2年までが申請期間だよね?
来年度入ってから申請したらだめなのかなーと、ふと思ったんだけど+11
-2
-
90. 匿名 2022/06/18(土) 00:07:43
>>15
ほんとそれ+8
-0
-
91. 匿名 2022/06/18(土) 00:08:30
>>87
内診が痛くて慣れない
そのうち慣れるかなと思ってたのに結局ずっと怖い+4
-1
-
92. 匿名 2022/06/18(土) 00:09:01
28週で子宮頸管2.9センチって短い?+2
-1
-
93. 匿名 2022/06/18(土) 00:09:36
>>62
私だったら家にいてほしい!何があるかわからないのが出産なのに不安だ+9
-0
-
94. 匿名 2022/06/18(土) 00:13:07
>>58
焼肉食べるといいらしいと聞いたよ+0
-1
-
95. 匿名 2022/06/18(土) 00:15:01
>>71
>>49だけど、>>15の文章の意味はわかってない。笑
私にも結果に伴うもの、もしくは正期産でいけそう!過期産になっちゃう!ぐらいしか使い方はわからない。
>>15はもう出産済みなのか、計画分娩の予定なのかもよ。+4
-0
-
96. 匿名 2022/06/18(土) 00:15:39
>>84
ありがとうございます!
来週病院なので相談してみます
臨月目前でも改善の兆しがなく辛い…
好きなもの食べたいイイイ+1
-0
-
97. 匿名 2022/06/18(土) 00:16:46
>>86
>>49です。
正産期で検索してる人はたくさんいるし、期間を表す言葉として使ってしまいそうだよね!+6
-1
-
98. 匿名 2022/06/18(土) 00:20:22
>>3
私も来週、予定帝王切開です。
早く産みたい気持ちと、この胎動を感じれる期間もあと少しだなぁって寂しい感じも😫
そして、今日も寝れず...。+11
-0
-
99. 匿名 2022/06/18(土) 00:25:44
>>14
至陰穴(しいんけつ)っていう足の小指のとこにお灸して逆子治った!って聞いたことあるよ!+2
-0
-
100. 匿名 2022/06/18(土) 00:29:04
大真面目に質問なんですけどお迎え棒試した方とかいます?+1
-26
-
101. 匿名 2022/06/18(土) 00:31:07
>>62
私だったら嫌やなー。しかもこのコロナ禍で、わざわざ感染する機会があるとこへ出向く神経がわからん!ってブチギレるわ。+30
-1
-
102. 匿名 2022/06/18(土) 00:48:59
初産38週です。
赤ちゃんが大きめなのと私が小柄なので
早めに産んだ方がいいと言われていますが
産まれそうな気配が全くありません。
早く会いたいと思う反面、
予定日が近づくと少し怖くなります😂+31
-0
-
103. 匿名 2022/06/18(土) 00:52:15
土日は昼間も旦那いるし陣痛きたらいいのにな〜
月曜日検診の日で内診するのこわいし…+8
-0
-
104. 匿名 2022/06/18(土) 00:54:04
>>13
たぶん予定日一緒です
私はまだおしるしもなく生まれそうにないです
早く生みた~い!!+12
-0
-
105. 匿名 2022/06/18(土) 01:15:38
33週です。
切迫で中期に入院し、24時間点滴の入院生活がしんどすぎたので自宅でも基本ベッドでシャワーも毎日ではなくあまり浴びないようにという生活をしてるけど健診のたびにまた入院になるかもしれないと思うと毎回心配でそわそわしてメンタルからくる腹痛に襲われる
出産まで再入院なく過ごしたい!+27
-0
-
106. 匿名 2022/06/18(土) 01:18:08
31wです。風邪ひいてしまって辛い😷
微熱あるからか、腰と下半身が痛いし頭と喉も痛い~
今日1日寝てたら今の時間眠たくなくなっちゃった+7
-0
-
107. 匿名 2022/06/18(土) 01:18:58
1人目臨月の時は春で丁度いい気候だったから沢山散歩したり運動したんだけど、
今回もう既に暑すぎてまじで何もしてない。
寝る前に股関節のストレッチのみ笑
家族に動いてなさすぎて難産になるよって言われるのが最近の小さなストレス😅+41
-0
-
108. 匿名 2022/06/18(土) 01:21:29
前置胎盤なおらず帝王切開なりそうでめっちゃ怖いです。。産後3〜4日が痛みのピークとよく見るけどそんなに痛いの続くのか、、痛みに弱いほうだからホントに怖い。+6
-0
-
109. 匿名 2022/06/18(土) 01:28:21
毎日足がむくんでるよ~
クリームパンみたいにパンパンになってるよぉ
こんなに足がむくんだ事って今までないから怖い+30
-0
-
110. 匿名 2022/06/18(土) 01:34:16
>>22
1人目地方都市で入院6日間で計画無痛+個室利用で手出し5万くらいでした。
2人目の今回も同じ位になる予定です。
私も妊婦健診自体は今の所手出し無しですがNSTは別途500円程かかりました。
人口に対して産科が多い地域なので安くて設備もサービスも充実している所が多く、無痛を選択しても安いのでそこそこ遠方から通う方、里帰りする人も多いようです。+7
-0
-
111. 匿名 2022/06/18(土) 01:41:17
>>73
今回38wでやりました。
1人目は39wで産んだのですが検診時にはやらずに入院してから初めてやったので今回初めて入院前にやるもんだと知ってびっくりしました。+4
-0
-
112. 匿名 2022/06/18(土) 01:51:06
>>87
今34週ですが、その内診グリグリってやつの経験がまだないので今からめちゃくちゃ怯えてます...!笑
そんなに痛いですか?😭
そして何週目で内診グリグリされるんだろう...ドキドキ。+4
-0
-
113. 匿名 2022/06/18(土) 01:53:57
34wですがどの体勢を取っても気持ち悪くなり眠れません。というか夜眠れない→昼限界が来て意識が飛ぶ→夜眠れないの悪循環が続いててつらいです+55
-0
-
114. 匿名 2022/06/18(土) 02:03:11
寝る時仰向けで寝てますか?
横向き意識してたけどずっとはしんどいです。
たまに仰向けになると
突っ張る?感じがしてすぐに横向きに戻ります。
産後一番やりたいことは仰向けで寝ることです!+34
-1
-
115. 匿名 2022/06/18(土) 02:59:10
30週の後半から胎動を更に感じるようになった
勢いかすごい
こんなもんなのか…?我が子だけ🤔?+10
-0
-
116. 匿名 2022/06/18(土) 02:59:26
あと5日で計画無痛分娩で入院します!
ドキドキします!+35
-0
-
117. 匿名 2022/06/18(土) 02:59:42
息苦しいし半袖半ズボンで扇風機回しても暑い
妊娠中って暑いのかな+50
-0
-
118. 匿名 2022/06/18(土) 03:06:14
>>112
先週初めて内診グリグリされましたが、
かなり痛くて耐えるのに必死でした...
今週末にもアレをされるのかと思うと今からビビってます。。+6
-1
-
119. 匿名 2022/06/18(土) 03:11:05
本日予定日です!
が、なんの前兆もありません😂
一人目は予定日超過で誘発分娩だったし、今回もそうなのかな~…
自然に陣痛がくるのに憧れます。+46
-0
-
120. 匿名 2022/06/18(土) 03:37:13
寝れん🙄+21
-0
-
121. 匿名 2022/06/18(土) 03:40:23
29週
全前置胎盤と診断され大学病院へ転院に…
少しでも出血したら即入院、場合によりその時に帝王切開と言われたので
トイレ行くたびに出血がないことの安堵に精神的におかしくなりそうです。
何とか37週まで胎盤がもってくれますように。。
+29
-0
-
122. 匿名 2022/06/18(土) 03:40:29
>>15
とことんついてないよねw
でも子供がいる兄弟や親戚からすごい金額のお祝い金貰ったわ+7
-3
-
123. 匿名 2022/06/18(土) 04:26:53
36週。
お腹苦しすぎるから早く出てきてほしい!上の子の出産が過酷すぎて今回は無痛にした。恐怖はちょっとあるけどそれよりも早くスッキリしたいw
前回は破水からだったけど今回はどうなのかな〜。
入院準備品が重すぎて病院ついてから自分で運べるのか不安だよ。(付き添いは病院入口までしか行けない)+14
-0
-
124. 匿名 2022/06/18(土) 05:45:08
>>70
わたしも体外受精3回目で妊娠して、
今33wです!(^^)
勝手に親近感湧いてしまいました!
妊娠出産って、本当奇跡ですよね。
出産は不安もあるけど、お互い可愛い赤ちゃんと
会えるよう頑張りましょうね!!+38
-1
-
125. 匿名 2022/06/18(土) 05:58:15
>>15
金無いならガキなんて作るなよ
他人にばっか頼るなよクズ+0
-68
-
126. 匿名 2022/06/18(土) 06:21:13
>>108
私は今回二回目の帝王切開です。一回目は緊急帝王切開だったので、陣痛のピークも経験したのですが、はっきり言って術後の痛みより、陣痛の痛みの方がしんどかったです🥲
親戚で普通分娩と帝王切開両方経験してる者がいるのですが、結局普通分娩でも会陰切開の傷が痛かったから私は帝王切開の方がマシだったよと言ってました。
個人差はあるかもしれないですが、108さんが少しでも帝王切開に対する恐怖が紛れたら幸いです。
+6
-1
-
127. 匿名 2022/06/18(土) 06:47:16
33w。予定帝王切開で、検診が週一になると言われました。補助券が足りるかびくびくしてる😳+1
-3
-
128. 匿名 2022/06/18(土) 07:28:14
入院準備いつからしましたか?
今33wで、そろそろ買い揃えないとなーと思いつつ先延ばしにしてます…
最近お腹張るから早めに準備しないと…と言いつつ重い腰があがらない…+26
-0
-
129. 匿名 2022/06/18(土) 07:33:13
初産31wです
逆子に悩んでます。。+14
-0
-
130. 匿名 2022/06/18(土) 07:38:02
>>125
しっかり睡眠とって朝ご飯食べな+15
-0
-
131. 匿名 2022/06/18(土) 07:43:52
今日から36週!初産です。
昨日くらいから生理痛のような下腹部痛に悩まされてます🥲
横になって安静にしてても痛みが続くので心配です…
もしやこれが前駆陣痛?とも思ったのですが、早すぎますよね🤔
胎動も感じるし出血もないので病院には連絡せず、様子見で大丈夫でしょうか?
+7
-0
-
132. 匿名 2022/06/18(土) 08:04:24
>>22
都内 無痛 個室で+30万です
無痛しなきゃ+20万
高いなーとは思いますがこれでも都内だと良心的な方かも+12
-0
-
133. 匿名 2022/06/18(土) 08:12:12
>>4
お腹が硬いといけないんですか?+2
-0
-
134. 匿名 2022/06/18(土) 08:15:22
>>131
切迫早産で36wごろまで入院してたけど、張る時に痛かったら言ってね〜ってよく看護師さんに言われてたよ。たぶん陣痛が来てないか心配されてたんだと思う。一応痛みの間隔はかってみて電話してしてみたら?
でも横っ腹が痛い場合だと子宮ささえる筋の痛みや赤ちゃんのポジションでも痛くなったりすると思う。私は経産婦だけど陣痛ってよく分からない。+7
-4
-
135. 匿名 2022/06/18(土) 08:16:10
>>133
お腹が張ってるって事じゃない?+9
-0
-
136. 匿名 2022/06/18(土) 08:22:08
>>125
そりゃお金貰えるならほしいでしょ〜
別に無くても育てられるけど、あったら嬉しいよね
出産準備で一からベビー用品揃えると何十万単位でお金使うしさ+57
-0
-
137. 匿名 2022/06/18(土) 08:23:17
>>121
一緒です!わたしも29週、辺縁前置胎盤で転院しました。出血にめちゃめちゃビビってます😂34週までは働くつもりだけど、とにかくお腹が張らないようにと気をつけてます。旦那が出張でいないし、近所に頼れる親族や友達もいないから、万が一ひとりでいるときに出血したら救急車よぶつもりしてたんたけど、転院先の病院で出血したときのためにタクシー会社調べといてね!って言われてしまった。それで救急車を使うのは非常識なのかな😥+7
-2
-
138. 匿名 2022/06/18(土) 08:30:03
28週です
アトピー持ちで、妊娠判明してから飲み薬を止めてるんだけど痒くて辛い。
かいて荒れた所にステロイド軟膏塗ってなんとかしのいでるけど、赤ちゃんにアトピー遺伝したらどうしようと不安が大きくなってきました。
同じくアトピー持ち妊婦さんいらっしゃいますか?
薬とかどうしてますか?+7
-3
-
139. 匿名 2022/06/18(土) 08:35:11
>>112
同じく34週です!
内診グリグリ、怖いですよね😭
昔やった子宮体がんの検査も涙が出るぐらい痛くて、「痛すぎて検査諦める人もいる」って聞いたことあるけど、内診グリグリとどっちが痛いんだろう…+6
-0
-
140. 匿名 2022/06/18(土) 08:40:03
昨日から波打つような胎動がある
今まで無かったから不安
トン、トン、トンみたいなのが続くんですけどこれって普通にあるものなのですかね…😭😭???+1
-11
-
141. 匿名 2022/06/18(土) 08:56:49
>>14
私も検診いく度逆子と言われてましたが30週で検診行ったら頭が下に向いてました(^^)
いつひっくり返ったのか全然分からなかったんですがそこから安定してそのまま頭は下のままです!+2
-1
-
142. 匿名 2022/06/18(土) 08:58:27
>>140
それしゃっくりだよってトピの1番始めに書いてくれてるよ+20
-0
-
143. 匿名 2022/06/18(土) 08:59:00
>>138
私もアトピーかつ、
結構ひどいアレルギー体質なので、
遺伝してほしくないなーと思っています。
でも、私の母もアトピーだし、
理解がある分、
適切に対応はできるかなと思っています。
私は幸い大人になったら落ち着いたタイプなので、
(ひどくなるときはステロイド使いますが)
とりあえず生まれたら刺激の少ないものでスキンケア頑張ってあげます!+4
-0
-
144. 匿名 2022/06/18(土) 09:08:31
2人目だけど出産怖いなぁー…+24
-0
-
145. 匿名 2022/06/18(土) 09:08:49
37週になりました。
昨日の検診で臍の緒が赤ちゃんの首に二重に巻き付いてると言われ不安になっています。
普通分娩で大丈夫と言われましたが、無事に産まれてきてくれるか心配です。。。+15
-0
-
146. 匿名 2022/06/18(土) 09:09:54
>>62
え、全然良くない?
もし何かあれば帰って来てくれるだろうし+6
-13
-
147. 匿名 2022/06/18(土) 09:20:36
39w1dです。さきほどおしるしがありました!
いよいよなのかな〜(*^o^*)
上の子と旦那は公園に向かってたけど、とりあえず帰ってきてーと伝えました。ドキドキ!!+48
-0
-
148. 匿名 2022/06/18(土) 09:23:07
>>109
すごく痛くなるよね( ; ; )私は寝てる時に一番浮腫むけど、痛みで起きる…メディキュットとか履いてみたけど、暑くて脱いじゃうし。。笑+4
-0
-
149. 匿名 2022/06/18(土) 09:29:17
>>16
分かります!
来週でハーフバースデー迎える娘が居ますがこの子は夜胎動が激しい子でした。日中大人しくて不安でエンジェルサウンズ?で確認してました。
今は夜よく寝る子です+9
-0
-
150. 匿名 2022/06/18(土) 09:37:35
>>140
>>5+1
-0
-
151. 匿名 2022/06/18(土) 10:04:47
32wで今日診察でしたが逆子治ってなかったー😭
逆子体操頑張ったけど前回から全く体勢が変わってなかった 笑
来週手術の説明があるとのことで今から緊張してます…
赤ちゃん自体元気だからそれは良かった!
+20
-0
-
152. 匿名 2022/06/18(土) 10:05:05
>>108
私も一人目緊急帝王切開でしたが、ネットで見るような術後の痛みはそこまでじゃなかったです。もちろん切られるので、身体動かす時にイテテテ!みたいのはあるけど、痛み止め飲んで耐えられるレベル。今回は予定帝王切開だからむしろ気持ちに余裕があります。笑+5
-2
-
153. 匿名 2022/06/18(土) 10:12:23
>>81
産後の義両親へのおもてなし(家の掃除等含む)は旦那の仕事!今から言っておきな!!!+38
-0
-
154. 匿名 2022/06/18(土) 10:20:39
>>112
私は38週からグリグリありました。+4
-0
-
155. 匿名 2022/06/18(土) 10:34:25
37週の初産婦です
昨日おしるしっぽいものがきてドキドキです+12
-0
-
156. 匿名 2022/06/18(土) 10:51:46
38週なんですがこの時間になってもお布団の中にいます...横になってるより縦になってる方が産まれやすいですか?
+9
-0
-
157. 匿名 2022/06/18(土) 10:52:40
>>137
旦那さん出張、周りもいないとなると余計不安ですね😭
私も救急車じゃなくて陣痛タクシーに登録してって言われました😥
少量の出血ならまだ気持ちも大丈夫かもしれないけど想像してる以上の大量出血もありえると言われたのでそんな時にタクシーで大丈夫なのか心配です…
お互い無事に出産できるよう頑張りましょう!+8
-0
-
158. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:00
>>145
私も一人目産んでみたらへその緒首に2重の上、上半身はたすき掛けで出てきたよ。それでも普通分娩で産み問題なしでした!+9
-0
-
159. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:38
>>134
お返事ありがとうございます!
その後体調は大丈夫ですか?
痛みの間隔を計るのは思いつきませんでした…!
計ってみて頻繁に痛むようなら電話してみます。
+3
-1
-
160. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:55
>>116
おぉ!私までドキドキしてきた…!
私も無痛分娩予定ですが、どうなるのだろうと不安。
116さんが穏やかな出産出来ますように✨✨+8
-0
-
161. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:09
>>5
>>150
>>142
わー😭気が付かなかったです!ありがとうございます(´;ω;`)
今朝も同じような胎動あったので動揺しちゃってました😭
ありがとうございます😭+14
-1
-
162. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:47
本日より35週!
自分が母親になるなんて全く想像がつかないけど、頑張りすぎず適度に息抜きもしつつ子育て楽しみたいな^ ^+31
-0
-
163. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:40
>>161
しゃっくり可愛いですよね〜
お腹の中で横隔膜を使う練習をしているらしいです+17
-0
-
164. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:34
>>144
二人目だから出産怖いってのもあるよね
一人目も怖かったけど、全てが未知すぎて痛みの想像がしづらかった
二人目は「またあれがくる…」っていう怖さがある+44
-0
-
165. 匿名 2022/06/18(土) 11:33:08
>>18
今30週ですがちょうど28週の頃不安がマックスの頃にコロナ陽性になってしまい、気持ちが不安定になり毎日わんわん泣いてました。。
快復してからはスマホ触ってるとネガティブなことばかり検索して更にマイナス思考になってしまうので、
今後また何か起こっても病院に頼ってなるようにしかならないと腹を括り、
産まれたら赤ちゃんにこんな服着せたい!とか色んなベビー服を眺めたり、
産休中に産まれた赤ちゃんに着せたいニットを編んでみようかなとか、
マイナス思考に陥ったら無理にでも
出産後の赤ちゃんのことに気が向くようなことを考えるようにしています!
少しでも不安が取り除かれて赤ちゃんのことを信じて過ごせるといいですね。+21
-0
-
166. 匿名 2022/06/18(土) 11:36:08
ちょうど8ヶ月です。
お腹減った
体重気にせず甘いもの食べたいです…泣
ここまで1キロも増えてなかったのに、7ヶ月に入った途端+3キロ増えて怒られました。
普段優しい先生だから、なおさら堪えた+22
-0
-
167. 匿名 2022/06/18(土) 11:40:00
目の周りと首に小さなイボが出現しました😭産後消えますように…+27
-0
-
168. 匿名 2022/06/18(土) 11:41:13
>>108
世界一痛みに弱い私は、術後5日目にお腹のホチキスを取るまでは痛かったです!痛みの感覚はお腹にバカでかい口内炎ができているような感じで、痛いけど踏ん張れば大丈夫!
痛み止めフルコースで使えば乗り切れます!+8
-0
-
169. 匿名 2022/06/18(土) 11:49:11
やっと9ヶ月突入🥹
とりあえずはやく産休入りたい。
あと一ヶ月が長い。
+11
-0
-
170. 匿名 2022/06/18(土) 11:58:26
>>163
なるほどです!
15分くらい続いた&初めてだったので、どうした大丈夫?何してるの…?😫って思ってたんですが、頑張って練習してるんですね👶✨+12
-0
-
171. 匿名 2022/06/18(土) 12:27:30
>>22
都内 大部屋 普通で通常手出し30万、日を跨ぐと10万円追加。胎児エコー2回あって1.5万くらいそれぞれだします。他の検診は千円未満だし、いいけど。
どうせ一時金増額してようが誤差レベルでしょ、これは。+15
-0
-
172. 匿名 2022/06/18(土) 12:28:57
>>14
同じく逆子ナウだけど32週までに一旦逆子になる確率って50%くらいあるんですって!32週には5%になるんだとか。
気負わずいきましょー!!+6
-1
-
173. 匿名 2022/06/18(土) 12:32:33
>>81
ですよね、、旦那は鈍感だし気配りとか出来ないのでお茶出しとか気づかなくて、前回出産時は別室にいる私が船場吉兆の女将さん並みに小声であれこれ指示を出して動いてもらいました(義父母は完全にお客さんで、家に入ったら何もしません)。
旦那が私の指示で動く様子を見て義父母的には面白く思わなかったようで、リビングでは「○○ちゃん(私)何もしないんだね」と愚痴のオンパレードでした(^^;;(ヒソヒソ声で話していても聞こえてきました。)
産後のメンタルに良くないから今回は出来れば会いたくないなぁ…と思ってる次第です。+44
-0
-
174. 匿名 2022/06/18(土) 12:33:30
>>173
すみません、>>153さんへの返信です+1
-0
-
175. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:06
>>40
私も3人目、3回目の帝王切開だよ!
お仲間だね。
私はもうすぐ34週ー!
お互い頑張ろうね( ˊᵕˋ )+6
-0
-
176. 匿名 2022/06/18(土) 12:50:24
>>114
仰向けで左右どちらかにクッション入れて斜めにして寝てる。完全仰向けはお腹がきつくて💦+5
-0
-
177. 匿名 2022/06/18(土) 12:53:56
>>114
仰向け辛いですよね( ˊ• ·̭ •̥ )
私は普段から横向き、うつ伏せ寝が癖だったので、うつ伏せになれないのが辛いです。。
早く思いっきりゴロゴロ転げ回りたいです笑+8
-0
-
178. 匿名 2022/06/18(土) 12:55:02
>>126
今回2人目で帝王切開なりそうなんですが、1人目は経膣分娩でした。たしかに会陰切開の痛みも産後2~3日結構痛かったです!ただ、退院する頃にはほとんど痛くなくて回復も早かったです!帝王切開は退院した後も傷の痛みやケアも大変そうだなーと不安なってます(;_;)+4
-0
-
179. 匿名 2022/06/18(土) 12:56:33
>>152
そうなんですかー!包丁で指切るだけでめっちゃ痛いのにお腹を10センチ以上切るなんて😱😱ってめっちゃビビってます😭😭あまり痛くないよう祈ってます😭+4
-1
-
180. 匿名 2022/06/18(土) 12:58:11
>>168
お腹にホチキスするんですか?!😱😭しかもそれを取るんですね😱痛み止めは気にせずどんどんもらっても大丈夫なんでしょうか??+4
-1
-
181. 匿名 2022/06/18(土) 13:02:58
>>160
ありがとうございます😊
初産で、正直まだ産むイメージすらできてないですw
お互い頑張りましょう✨✨+4
-0
-
182. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:30
>>166
いきなり体重増えますよね
ここ3日、毎日300gずつ増えてしまっていて困ってます
後期つわりで食べる量は減ってるぐらいなのに…
ため息しか出ない+9
-1
-
183. 匿名 2022/06/18(土) 13:16:04
水分をしっかり取るようになったら逆に体重が減ってきた!
やっぱり浮腫んでるのかな〜。+14
-0
-
184. 匿名 2022/06/18(土) 13:18:00
>>180
痛み止めは貰えるけど、時間開けないといけないからねぇ。ホチキス外れるまでシャワー入れないし。傷のケアも退院後やっとかないと、体質では肥厚性瘢痕とかになって痒くなったりするよ!シリコンのやつとか絆創膏みたいなタイプとかいろいろあるけど、高い!!あと、私は術後は腹圧のかけかたわからんくて便秘になったから下剤も貰った!+5
-0
-
185. 匿名 2022/06/18(土) 13:18:21
検診行ってきました♫ 今日は助産師さんと話す日でとっても気さくで安心した(^^) いつもは男の先生で優しいけど順調だね〜としか言われずだったけど助産師さんは丁寧にここが頭でこんな格好でお腹の中にいるね。この固いところはお尻だと思うよ。最低体重はこのくらいだよと言ってくれて益々赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみになった! 入院中の部屋の予約もできて、シャワーなしの個室にした👶+19
-0
-
186. 匿名 2022/06/18(土) 13:32:03
快便だったけどちょっと便秘気味になってきた
下がってきた…?🤔+6
-0
-
187. 匿名 2022/06/18(土) 13:43:10
>>14
34週でも逆子のままでしたので帝王切開の予約をしていました。
36週検診の日に術前検査予定でしたが
なんと逆子直ってくれてて、
この時期に直ってたら恐らくもう逆子にはならないと思うからというのとで帝王切開はキャンセルとなりました。
なのに、、37週にしてまた逆子。。。何故(T_T)
先生もこの時期に初産で逆子になるのは珍しいです…と。
右肋骨辺りに赤ちゃんの頭があるらしく
確かにその位の大きさや形の感触が手で分かりました。
しかしもうじき38週のいま現在、
昨日からその場所には頭らしき形の感触なくなっていて、、
そのかわりそこ、ものすっごい蹴られてる。
まさか逆子直ったんかな??(゚∀゚)
やんちゃな子になりそう。。
+29
-0
-
188. 匿名 2022/06/18(土) 13:51:01
>>10
同じく32週、6年ぶりの帝王切開です。
お互い頑張りましょう!+3
-0
-
189. 匿名 2022/06/18(土) 13:58:43
33週に入りました!初産だからどうなるのか想像もつかなくてドキドキ(*´д`*)
まだまだ胎動が強くて、あばら骨あたりを足でゴリッと抉られて痛いです。笑+5
-0
-
190. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:12
>>128
ベビー服以外は準備しました!まだ水通しできてないので、次の晴れの日にするつもりです+4
-1
-
191. 匿名 2022/06/18(土) 14:25:01
>>166
同じく8ヶ月、さっきお昼にホルモン焼きそば食べました!果てしない食欲は我慢せず6カ月で10キロ太りました笑
けど毎日しっかり1時間歩くようにしたら体重増えなくなりました。オススメです。+12
-0
-
192. 匿名 2022/06/18(土) 14:29:24
二人目で32wあたりから母乳出始めた!一人目は初乳で苦労したのに、もう開通したんだなあ〜と少し感動。+8
-0
-
193. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:31
28wです。よろしくお願いします。
肌着は何を用意されますか?
9月中旬予定ですがコンビ肌着だけで良いかな?+8
-2
-
194. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:07
>>98
私も来週予定帝王切開です!
お腹苦しいですよね(^◇^;)+2
-0
-
195. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:12
36週に入りました。切迫早産で入院中で、ようやく明日点滴を抜きます!
張り返しが怖いし、そのまま陣痛がきてお産になる可能性もと言われドキドキ…
できれば退院して一回家に帰りたいなぁ😭+13
-0
-
196. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:34
>>3
私はまだ29wですが帝王切開の予定です!
ついに来週なんですね!
ドキドキですね✨応援しています☺️+6
-0
-
197. 匿名 2022/06/18(土) 15:51:11
帝王切開予定の方、卵管縛る方いますか??
迷っています😅+5
-3
-
198. 匿名 2022/06/18(土) 15:55:15
>>22
地方住みだけど普通だと思う。
マジで田舎にすんでるけど
1人目の時通常時間でプラス20まんでした。+1
-0
-
199. 匿名 2022/06/18(土) 16:02:57
>>197
私も迷っています( ・᷄-・᷅ )
次の予定がないなら、ついでにやっておいた方が安心なんですかね?+1
-0
-
200. 匿名 2022/06/18(土) 16:03:21
39週です。最近よくお股がツーンとします。前駆陣痛の一種なのか?同じような症状がある方いますか??+3
-0
-
201. 匿名 2022/06/18(土) 16:03:22
>>37
産んだらきっと爆乳になります
1人目も夏に出産しまして、ただのTシャツが卑猥すぎて着るの恥ずかしかった。
普段貧乳なのでただの自分の気にしすぎなのはわかってますが😂+12
-1
-
202. 匿名 2022/06/18(土) 16:04:07
>>42
とこちゃんベルトかいました!
でもこの季節暑いですね+1
-0
-
203. 匿名 2022/06/18(土) 16:05:27
>>46
2人目、しかも今回帝王切開予定だから3週間早く産まれてくる予定なのに、まだかまだかってなってます笑
もう二度と妊婦生活はしたくないです😂+12
-0
-
204. 匿名 2022/06/18(土) 16:08:00
>>66
カンガルーケアがしたい
すぐ顔が見たい
家族に送りたいので写真をとってほしい
って書く予定です☺️☺️+7
-0
-
205. 匿名 2022/06/18(土) 16:17:34
38週で週明けには予定帝王切開です。2度目とは言え緊張。。。お互いあと少し頑張りましょう。
元気に生まれますように。+22
-2
-
206. 匿名 2022/06/18(土) 16:19:38
>>199
今回3人目なのでしようかと思っています
無料でしてくれるそうなので
ただ、先生は推奨派じゃないんですよね😂+3
-0
-
207. 匿名 2022/06/18(土) 16:24:27
>>200さん
一定の間隔で痛いわけじゃないなら前駆陣痛でら?でも陣痛の可能性もあるし間隔はかったり病院に電話で聞いてみるのが一番だと思います!+1
-1
-
208. 匿名 2022/06/18(土) 16:31:46
>>14
30週妊婦です。
同じく28週目で逆子認定され、赤ちゃんが動きやすいようになるべく安静にしてお腹張らないようにと言われました。
30週の時点でも逆子なら体操とか始めようと言われビビってましたが、今日の健診で戻ってくれてました!
まだ治る可能性が高いから、安静にしてみてください+2
-1
-
209. 匿名 2022/06/18(土) 16:51:18
>>206
そうなんですね!
私も同じく3人目です¨̮♡︎
先生は考えても良いんじゃないか?くらいのゆるい感じでした。
無料って良いですねー!
私のところは3.5万円くらいでした。
+6
-0
-
210. 匿名 2022/06/18(土) 17:00:46
現在妊娠34週、7月から産休に入りますがマスクが息苦しいし仕事中一人だけ汗かいてて恥ずかしい😂
最近暑くなってきたから、朝は上の子達を保育園に連れて行くだけで汗だくで嫌になります😓
早く出しちゃいたいけど出したら出したで大変になるんだよな〜😅+13
-0
-
211. 匿名 2022/06/18(土) 17:06:47
>>180
私はホチキスだったよ!とる時は全く痛く無くて、むしろ取った後のほうが動きやすくなった!
痛み止めは術後2日目の朝までは硬膜外麻酔がついてて、それプラスで座薬入れてもらっていたよ!私はロキソニンよりも座薬のほうがよく効いた。とはいっても動いたり腹筋を使おうとすると激痛なんだけど、じっとしている時は痛みはだいぶマシ。+8
-0
-
212. 匿名 2022/06/18(土) 17:18:11
>>66
わかるわー、無事出産出来ればいいから特にこだわりないんだよなぁ+12
-1
-
213. 匿名 2022/06/18(土) 17:20:13
>>81
産後の義父母の襲来、いやですよね(´・ω・`)
1人目の出産後も家にきてから、
ミルクの作り方など色々育児の仕方に
口出されてすっごい嫌でした。
遠方から来るので、何泊かするし
今からそれが憂鬱...😭
部屋の片付けもしたくない。笑+27
-1
-
214. 匿名 2022/06/18(土) 17:22:09
>>207
間隔は不定期です。これまで何の兆候も無かったので、お産が近づいてるような気がして嬉しいです。教えていただきありがとうございます!+0
-0
-
215. 匿名 2022/06/18(土) 17:26:00
前回のトピ終了までに生まれてるかなぁと思ったのに予定日超過で来週入院、誘発分娩が決まりました。焦らず入院準備して行けるんだ!と、どうにかプラスに考えてます( ; ; )+23
-0
-
216. 匿名 2022/06/18(土) 17:31:51
最近夜胸焼け?がする。
薬飲まないといけないから、ご飯食べないとと思って出前館頼んじゃった…。
作るのもだるいし、自分の作ったご飯が美味しいと感じない😭+22
-0
-
217. 匿名 2022/06/18(土) 17:54:43
>>173
嫌な義両親ですね…
そしてそこは旦那さんに「産後間もないから自分が動かなくて良いって言った、でも何したらいいか分からないから指示を仰いでる」ってちゃんと言って欲しいですね。+45
-0
-
218. 匿名 2022/06/18(土) 18:32:56
>>200
35wですが、散歩していると同じように股がツーンとするので健診の時に相談したら、赤ちゃんが大きくなって骨盤に当たったりするからだと言われ心配はないとのことでした!ただ、張ったりするようであれば横になったり無理はしないでね〜と言われました😊+13
-0
-
219. 匿名 2022/06/18(土) 18:35:14
>>178
そうだったんですね。確かに術後直後は痛いです🥲でも他の方も言ってるように痛み止めも貰えますし、退院する頃にはだいぶ痛みが引くと思いますよ。退院してからは痛み止めなしで赤ちゃんのお世話も普通にできましたよ☺️
+5
-1
-
220. 匿名 2022/06/18(土) 18:46:26
>>14
私もずっと逆子でこのままだと帝王切開と言われてましたが、36週で逆子なおりました!
特に体操やお灸などもしてません。
私の場合は産道が狭く、逆子はなおったのに結局帝王切開になったんですが🤣
+6
-0
-
221. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:32
>>197
検診で聞かれて、しませんと言いました。3人目も欲しくなるかもしれないし、手術してしまうと元に戻せず自然妊娠は難しくなると言われました。それに100%の避妊にならないんですよね💦+11
-0
-
222. 匿名 2022/06/18(土) 19:05:36
>>216
うち2日連続出前館ですw
つわりの名残なのか体調悪くて夜は食べられなくて、家族の夕飯作るけど自分食べられないという🥲
もう割り切ってラクしちゃいましょ!+13
-0
-
223. 匿名 2022/06/18(土) 19:46:34
>>62
私、助産師さんに臨月入ったら家族を含めて会合とか人が集まる機会は避けてくださいって言われたよ。
62さんが言って並風立ちそうなら、病院の健診で言われたことにしちゃうとか?+18
-0
-
224. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:28
コロナ禍で妊娠された方に質問なのですが、産院に行かれるのでやはりワクチンは必須になるのですか?+0
-16
-
225. 匿名 2022/06/18(土) 20:02:19
>>224
私の通ってる産院は全然ですよ
ワクチン打ったかも質問されないし、妊娠中コロナになってしまったんですけどその時もとくにワクチンのことは言われませんでした+26
-0
-
226. 匿名 2022/06/18(土) 20:14:35
32週
まだ水通しも一人目のお下がりの洗濯も終わってません。もちろん入院準備も終わってない。
そろそろやらなければ。
+22
-0
-
227. 匿名 2022/06/18(土) 20:41:52
夜中とか胎動で目が覚めます。痛いくらい。
元気いっぱいなのはいいことだけど、元気すぎる!笑+18
-0
-
228. 匿名 2022/06/18(土) 20:43:28
41週目に突入だー。
もういい加減疲れてきたぞー。+45
-1
-
229. 匿名 2022/06/18(土) 20:49:35
真夏に出産だから、汗拭きシート持っていこうかなと思うけど新生児がいると使わない方がいいとかあるかな? 肌が触れることが多いから刺激になるのかなと思ったり。+4
-5
-
230. 匿名 2022/06/18(土) 21:01:39
>>218
そうなんですね!あまり調べても同じ症状の方がいなかったので参考になりました。ありがとうございます!+4
-0
-
231. 匿名 2022/06/18(土) 21:11:14
>>205
なんなら2回目のが怖かったよ...
1回目は急に決まったから心の準備がないままだったな。
+6
-0
-
232. 匿名 2022/06/18(土) 21:11:59
足が毎日つる。
皆そうかなー?
夜中に絶対つる。+23
-0
-
233. 匿名 2022/06/18(土) 21:12:38
2人目、35wです。
1人目の時恥骨痛がめちゃめちゃあったのですが、今のところ無いです。
これから来るのかなー、こむら返りも無いし快適な妊婦生活を送ってます。+6
-1
-
234. 匿名 2022/06/18(土) 21:20:05
>>229
胸の周りだけ濡れタオルだけにするとかなら平気では?私は持って行く予定です〜!+7
-0
-
235. 匿名 2022/06/18(土) 21:27:33
悪阻が終わったかと思ってたら後期悪阻で吐いた+11
-0
-
236. 匿名 2022/06/18(土) 21:36:54
恥ずかしながらアラフォー初産婦です。
8月出産で無痛ですが今からハラハラしてます。
ただ子供ができるなんて夢にも思ってなかったので自分の子供を抱ける日が待ち遠しいです。とにかく元気であればいい。皆さんもあと少し頑張りましょう!+88
-0
-
237. 匿名 2022/06/18(土) 21:39:09
>>89
直接支払い制度を使わないで全額負担が厳しくて悔しいなと思ってます、、泣+2
-0
-
238. 匿名 2022/06/18(土) 21:41:59
>>116
頑張ってください!リラックス!+4
-0
-
239. 匿名 2022/06/18(土) 21:43:53
>>133
お腹張ってるから、少し寝転がるのがいい。+2
-0
-
240. 匿名 2022/06/18(土) 21:45:09
>>224
勧められるけど、打たなくても特に何も言われない!+4
-0
-
241. 匿名 2022/06/18(土) 21:49:14
>>231
予定帝王切開って自分が冷静な時に淡々とリスクを説明されるから、怖くなってしまうよね。+9
-0
-
242. 匿名 2022/06/18(土) 22:04:47
だいぶ前ですがPart8で妊娠糖尿病と診断されましたと報告した者です。毎日分食とウォーキングを頑張っていたのですが食べたいものが食べられないストレス?からか、臨月に帯状疱疹になってしまい大変でした😅
でも、赤ちゃんは巨大児にならず2900gで無事生まれました!現在6ヶ月です。あのとき励ましてくださった方、ありがとうございました。もし今妊娠糖尿病の方いらっしゃいましたらたまには血糖値の上昇は気にせず、たまには食べたいもの食べて沢山歩いてストレス溜めないように頑張ってください!+65
-3
-
243. 匿名 2022/06/18(土) 22:27:20
28週からずっと逆子で34週の時になおったけど36週でまた逆子に…。帝王切開の予約を入れましょうと言われ38週に手術予定でした。私は無事に生まれてくれたらどんなお産でもよかったのもあるし「もうすぐ会えるんだなー」と思ってたら今日の健診(37週)で頭が下になってるねって。骨盤に頭がはまってないからまた逆子になる可能性もゼロじゃないと言われ…。臨月でもそんなグルグルまわるもんなんでしょうか…。気持ちが追い付いてかない。。+20
-0
-
244. 匿名 2022/06/18(土) 22:29:47
>>217
確かに、その一言があるかないかで全然違いましたね!!
でも旦那がそれを言ったところで、義父母は「ええ旦那やなぁ♡」って反応だと思いますが^^;(その様子を見ているだけで腹立つ)
なんせ、オムツ替えただけで拍手喝采でしたから…+10
-1
-
245. 匿名 2022/06/18(土) 22:31:11
>>213
やっぱり断らないものですかね?私今回は断りたいなぁと思っているんですが、難しいのかな( ; ; )+10
-0
-
246. 匿名 2022/06/18(土) 22:57:23
肋骨蹴られすぎていたいー。。。。もうかれこれ2時間は押されてるママはもう限界だよ赤ちゃん…+11
-0
-
247. 匿名 2022/06/18(土) 23:16:59
>>232
二人目だけど一度もないです。
今まで生きてきた中で一度も。
さすがに妊娠中はなるのでは?と思ったけど全く。+3
-2
-
248. 匿名 2022/06/18(土) 23:23:53
35wです。昨夜から高位破水か?と思う症状があったり、なかったりでモヤモヤしていて、産院に電話して、行ってきました。結果、破水ではなかった。このまま入院か!?とかいろいろ考えたけど、とりあえず一安心で助産師さんに感謝。休日夜間なのに優しかった。+15
-0
-
249. 匿名 2022/06/18(土) 23:57:52
>>245
今後も続いて行く付き合いなので
諦めるしかないのかなぁ😭
でも我が家に来ても、
テイクアウトの料理や外食にします笑
料理も後片付けもめんどくさいし😂
朝ご飯もパンとコーヒーを
セルフサービスで😆+9
-0
-
250. 匿名 2022/06/19(日) 00:21:23
なんか血圧が上がり始めてる気が…
先週まで100切るときもあったのに、今は110くらいに。高くはないけど、これから更に上がったりしたらヤダな。+10
-0
-
251. 匿名 2022/06/19(日) 00:26:44
来週からいよいよ臨月です。
医者から臨月超えたらいつ何があっても良いように電車に乗って遠くへ出かけたりは控えた方が良いと言われて、あと1ヶ月間何しよう…というかんじです。
皆さんは臨月以降なにして過ごしますか?
+9
-2
-
252. 匿名 2022/06/19(日) 00:31:58
あさって計画無痛で入院!
今日は上の子と旦那で思い出作りにちょいとお出かけしてきた。3人での生活もあと少し。来週末はもう1人増えて家で過ごしてるのか!!!楽しみだな~。+46
-1
-
253. 匿名 2022/06/19(日) 00:32:56
>>232
私は朝方と夕方につるよ!夕方はほぼ毎日くる+3
-0
-
254. 匿名 2022/06/19(日) 00:34:12
おっぱいマッサージしてると片方からジワッと分泌液が出てくるようになった
二人目だから?
もう片方もそのうち出るかな+10
-1
-
255. 匿名 2022/06/19(日) 00:37:48
>>251
もうね、びっくりするくらい何もしてない
ガルちゃん見る→スマホゲーム→LINE漫画→ガルちゃん見る…これを無限ループ
+46
-1
-
256. 匿名 2022/06/19(日) 00:38:12
>>210
本当暑いですね😵💦
今日朝から出掛けて夜帰ってきてすぐにお風呂に入ったけど、汗疹と汗かぶれができてました…
元々お腹が乾燥してかゆかったのに全身かゆくなってしまいました。
もう産まれてくるまで涼しい部屋に閉じこもってたいです😂+5
-0
-
257. 匿名 2022/06/19(日) 00:53:13
>>251
ストレッチ朝晩と近所で散歩はなんとか頑張ってます。お昼寝もしちゃってますが😅+9
-0
-
258. 匿名 2022/06/19(日) 01:25:06
>>197
年齢的にも金銭的にも2人で…っと思っているので卵管結紮予定です!+6
-1
-
259. 匿名 2022/06/19(日) 02:16:18
>>255
同じです。
私の場合、さらに昼夜逆転してるしただの怠け者…。+13
-0
-
260. 匿名 2022/06/19(日) 03:09:25
>>22
地方だけど
自然分娩プラス誘発剤、一番広い個室で手出し5万くらい、
2人目自然分娩、子供が低血糖になったので入院中は点滴してた、2番目に広い個室で手出し7万くらい
3人目もうすぐ出産で無痛分娩予定でプラス5万とあとは部屋代かな?
検診はほぼ手出しなくて、36週からのNSTだけ1500円かかる感じだよ。+3
-5
-
261. 匿名 2022/06/19(日) 04:56:46
>>249
はぁ…本当に憂鬱です。
なんでこっちは命懸けの出産して、その上 我慢までしなくちゃいけないんだー!
でも同じ状況のお仲間がいるって思えるだけで頑張れます…返信ありがとうございました( ; ; )+5
-0
-
262. 匿名 2022/06/19(日) 05:10:03
お風呂上がって足拭くの大変😮💨+41
-0
-
263. 匿名 2022/06/19(日) 05:26:35
臨月でもセックスしてるってやばいですか?+5
-15
-
264. 匿名 2022/06/19(日) 06:19:13
>>263
身体がしんどくないように無理してなければ大丈夫だと思うけど、ここでそれ聞いたらマイナスしかつかなくなるよ!笑+29
-0
-
265. 匿名 2022/06/19(日) 07:10:28
暑くて3時に目を冷ましたけど、
湿度が高いせいか、
私が冷えないようにレッグウォーマーや布団をかけすぎてるせいか。
でもエアコンで除湿をかけると、
夫に寒い寒いと言われます。
妊婦で暑いんですかねー!+26
-0
-
266. 匿名 2022/06/19(日) 07:22:20
ベビー服水通ししたかったけど義実家帰るのでやめた。
まとめて買って水通ししようかな…
すーぐサイズアウトするとわかってても可愛いものは欲しい!
まだ4枚しか買ってない。もっと欲しいな〜。+12
-0
-
267. 匿名 2022/06/19(日) 07:29:24
>>251
友達とランチ
一人でランチ
家で映画鑑賞
ひたすら家でダラダラ、ゴロゴロ
あとはお菓子作りでもしようかなって思ってます。+9
-0
-
268. 匿名 2022/06/19(日) 07:31:14
>>262
パンツ履くのも大変だよね+20
-0
-
269. 匿名 2022/06/19(日) 08:19:08
>>268
ズボンも大変
足に引っかかった時(毎回引っかかるけど)イラッとするw+19
-0
-
270. 匿名 2022/06/19(日) 08:57:44
朝から脚がだるくて重い…浮腫みかな+8
-0
-
271. 匿名 2022/06/19(日) 09:19:45
今日から28wでやっと妊娠後期✨+26
-0
-
272. 匿名 2022/06/19(日) 09:43:41
今日から28週になりました!
先週の健診で赤ちゃんが横向きだと言われました。
逆子は聞いたことあるけど、横向きは初めて聞いたから不安…
逆子体操した方が良いのかしら+22
-0
-
273. 匿名 2022/06/19(日) 09:53:07
ちょうど予定日1ヶ月前!
父の日だから頑張って怒らずに(ここ重要)子供たちとクッキー作ります🍪
3人目のお父さん頑張れよ🤣+10
-2
-
274. 匿名 2022/06/19(日) 10:53:47
>>240
>>224
そうなんですね!妊活しようか迷っていたのですが安心しました(^^)+1
-15
-
275. 匿名 2022/06/19(日) 11:23:06
36週で推定体重3400gありました。
35週には2600gだったのに…1週間でこんなに増えるもんなの?
次の週の健診が2回に増えて結果次第で誘発するって言われた。こんなに早く出すことになるとは思わなかったから心の準備ができてない。+13
-3
-
276. 匿名 2022/06/19(日) 11:23:39
私のところの義母は、あまりお腹の具合やらどう?とか労りの言葉がないので悲しいです。
いろいろベビー用品は買ってくれたから嬉しいんですが気遣いがないというか…
実母はそんなことありません。+2
-27
-
277. 匿名 2022/06/19(日) 11:25:09
>>275
大きいですね!
私38週で2600だったけど明日検診だからどのくらいだろう+2
-0
-
278. 匿名 2022/06/19(日) 11:30:43
臨月入ってやっと入院準備整って、後は当日入れる物だけになったんだけど
必要最低限でコンパクトにまとめたいのに、なかなか大荷物になってしまう・・
なんかいい方法ないかな😅+19
-1
-
279. 匿名 2022/06/19(日) 11:43:23
今日で39週になったので出産に向けて夫への手紙を書いてみた。生まれたら読む手紙と、遺書のような何かがあった時に読む手紙を準備しました。無事に生まれてくるのが一番だけど、もしもの時を考えたら涙が止まらず泣きながら手紙を書いてしまいました。出産はやっぱり不安だけどいろいろ準備したら楽しみになってきた!+37
-0
-
280. 匿名 2022/06/19(日) 11:44:28
>>275
1人目35wの検診で2900g、36wで産まれたら3400gでした。健診の時が誤差が大きかったのかな〜と思いますが…エコー検査だと500gくらい誤差が出ることもあるみたいですよ。+12
-0
-
281. 匿名 2022/06/19(日) 11:55:36
35wになって頻尿が更にパワーアップした。
寝てからは3時間に1回ペースなんだけど、起きてる時がやばい。30分に1回くらい。
酷い時はトイレ出てさあ出掛けようって靴履いて、あまた行きたい!!!ってなる😇+42
-0
-
282. 匿名 2022/06/19(日) 12:22:31
>>278
同じく大荷物です。
病院側が結構用意してくれると有名?なところだったんだけど、見てみたら自分のバスタオル、子供用バスタオル等々用意しなくちゃで嵩張りました😅
ドライヤーも持っていかないとだし、バッグ2つになりました。+7
-1
-
283. 匿名 2022/06/19(日) 13:15:19
今日から後期の方多くて嬉しい(^^)私もです。
気づいたら足がごんぶとになってたんだけど、これはむくみのせいって事でいいんでしょうか…笑+12
-0
-
284. 匿名 2022/06/19(日) 13:17:25
>>209
同じですね!
病院によってお金かかるんですね!
私としてはしたい方向なのでもう少し考えてみます☺️
コメントありがとうございます✨+6
-0
-
285. 匿名 2022/06/19(日) 13:21:28
>>221
そうですね100パーではないですよね。
意見聞けてよかったですありがとうございます☺️+1
-0
-
286. 匿名 2022/06/19(日) 13:22:30
>>258
うちも金銭的にも体力的にも今回の出産で最後になるのでしたい方向では考えています!
コメントありがとうございました☺️☺️+5
-0
-
287. 匿名 2022/06/19(日) 13:24:11
>>232
前回の妊娠ではしょっちゅうでした。
今回はまだ30wですが、一度だけです!これからかな+7
-1
-
288. 匿名 2022/06/19(日) 13:26:00
>>254
私も二人目で液はまだでないんだけど
母乳が貯まるようなツーンとした痛みがたまにくる!+0
-0
-
289. 匿名 2022/06/19(日) 13:31:18
義母
息子ちゃんに本あげたいんだけどこれ持ってる?
って聞かれて持ってないですありがとうございます→結局もらえないこれがしょっちゅうあるある。
今回の妊娠にてなにか用意するものあるなら買ってあげたいけどどう?双子だからチャイルドシートもう一つほしいです→買ってくれないから自分で買う
なんなの😂いや、いいんだけどね+53
-0
-
290. 匿名 2022/06/19(日) 13:38:11
後期つわりだと思ってたのが鉄剤の副作用だって気が付いてやめてみたらスッキリ治ったー!嬉しい+6
-0
-
291. 匿名 2022/06/19(日) 13:57:51
>>276
求め過ぎ+36
-2
-
292. 匿名 2022/06/19(日) 14:04:48
>>272
私も赤ちゃんが健診の度に横向きだったり逆子だったりしてました。
先生には昼間に左を下にして横になってって言われました。
そうすると赤ちゃんがくるんってしやすいらしいです。
昼間にっていうのは昼間赤ちゃんがよく動くからだそうで、夜はどっち向きでもいいみたい。
それで逆子治りました+12
-0
-
293. 匿名 2022/06/19(日) 14:32:37
2人目で今日から正産期です。
上のこと性別が違うので楽しみたいな。あと少し頑張りましょう!+5
-6
-
294. 匿名 2022/06/19(日) 14:35:40
>>291
コメントありがとうございました+1
-1
-
295. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:34
昨日動きすぎたせいか今日は朝からお腹が張り気味でちょっと痛いし微熱気味…
胎動も心なしかいつもより弱い気がするけど胎動チェックで回数は問題ないから安静にしてれば大丈夫かな。
妊娠中は無理しちゃダメだね。+9
-0
-
296. 匿名 2022/06/19(日) 14:47:44
>>292
そうなんですね!左を下にして昼寝してみようかな
アドバイスありがとうございます。+4
-0
-
297. 匿名 2022/06/19(日) 15:07:09
>>296
人によってだよ。
私も逆子だったけど、右を下にって言われて治ったから。
今度赤ちゃんどっち向きに横向きなのか聞いたほうがいいと思う。+15
-0
-
298. 匿名 2022/06/19(日) 15:09:55
>>251
1人目の妊娠ならばいまのうちにダラダラしといたほうがいい!出産後は睡眠不足でクタクタになるし、自分の時間なんてしばらく取れなくなる
好きなだけ寝て、好きなだけボリボリお菓子食べて!(体重管理も気をつけつつ…)+26
-0
-
299. 匿名 2022/06/19(日) 15:12:49
もうほとんど着れる物がない
同じ服をヘビロテしてる😅+54
-0
-
300. 匿名 2022/06/19(日) 15:13:55
朝旦那がパン屋さんでパン買ってきてくれて4つ食べてもまだ食べれるくらい食欲あるとか思ってたけど、今になってめちゃくちゃお腹いっぱいになってきた😂+20
-0
-
301. 匿名 2022/06/19(日) 16:02:41
>>271
私も28で横位でしたが何もせず32週で戻りました!
まだ28週は動き回るから特に何もきにしなくていいよ〜と言われていました!+5
-0
-
302. 匿名 2022/06/19(日) 16:06:23
>>301 です! 間違え >>271 に返してしまいました。
>>272 さんに向けて書きました!
+0
-0
-
303. 匿名 2022/06/19(日) 16:15:46
>>276
うちもそんな感じです^^;
孫のことはすごく楽しみにしてくれてるんだろうけど…あえて言葉にしないだけで母子共に健康にとはさすがに思ってくれてるはずだからあんまり考えすぎないようにしましょ!+3
-3
-
304. 匿名 2022/06/19(日) 16:29:22
36週です。1歳の子のお世話をしつつ妊婦生活を送ってますが、しんどいです😭お腹重いのに抱っこや追いかけっこ(追い付けない)…愚痴ばっかりでごめんなさい。
たぶん最後の妊娠なのにあまり楽しめてないです💦+37
-0
-
305. 匿名 2022/06/19(日) 16:41:17
旦那とソフトクリーム屋さんに行ってきたんだけど、並んでたら生乳が〜菌が〜とかネチネチ言ってきて、結局何も買わずに帰ってきた…
近場だけど久しぶりに出かけてリフレッシュできる!と思ってすごく楽しみにしてたのに、めちゃくちゃ悲しくて、数時間経った今でも涙が止まらない
あのタイミングで言われる私の気持ち考えろよって言ったら謝られたけど許せない😊
自分も一緒に我慢してくれる訳でもないくせに…+44
-1
-
306. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:25
>>254
ご飯食べた後とかお風呂入ってると勝手に出てくる
+0
-0
-
307. 匿名 2022/06/19(日) 17:01:06
36週です。
歩く度に股関節?足の付け根あたりが痛いのですが、みなさんこんな感じですか?+25
-0
-
308. 匿名 2022/06/19(日) 17:30:44
今日から31週、
初期くらいからお腹の写真を記録として気が向いたときに取ってる。だいーぶ大きくなったな
ここからまだ大きく成長するってヤバくないか…?と思うくらいお腹出てる&でかい😂👶♡笑+24
-1
-
309. 匿名 2022/06/19(日) 18:01:56
なんか最近お腹がゆるい
中期が特に便秘で切れ痔もやばかったんたけど
後期になって変わるとかある…🤔?+9
-0
-
310. 匿名 2022/06/19(日) 18:57:25
>>305
えーソフトクリームダメとか聞いたことない
病院でも牛乳出てくるよ+47
-0
-
311. 匿名 2022/06/19(日) 19:13:00
>>281
ほんとに分かります…
一人目のときはそこまで頻尿で悩まされた記憶なかったのでびっくりしてます。
夜中も2.3回はトイレ行ってます。寝る前そんなに水分とらないようにしてるのに意外と行くたび出るから不思議だな〜と思ってます^^;+24
-0
-
312. 匿名 2022/06/19(日) 19:56:51
28週に入りました、お世話になりますm(_ _)m
初産なのですがYou Tubeで色んな方の出産動画見てたら不安になってきました💦
そしてTwitterで28週にドーナツの儀式をやるとつぶやいてる方が結構居るのですが、ドーナツの儀式って何のことかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?+4
-5
-
313. 匿名 2022/06/19(日) 20:04:31
座ってると浮腫むしなんか息苦しい(お腹の圧迫?)から
すきあらば横になってる…=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]+21
-0
-
314. 匿名 2022/06/19(日) 20:28:47
>>299
同じく、、通気性のいいワンピ3着くらいを毎日着回してる😅保育園の送迎のときとか、ご近所さんとか毎日同じ服だなぁって思われてるんだろーなー😂+26
-0
-
315. 匿名 2022/06/19(日) 20:30:59
>>307
34wですが痛いですよー特に坂道のぼってるときとか😣+8
-0
-
316. 匿名 2022/06/19(日) 20:38:02
>>310
赤ちゃんのことで心配になりすぎて頭おかしくなってるのかも知れません😅
旦那も酒、カフェイン等々辞めてくれるならまぁ…って感じなんですけどそうではないので腹が立ちます。+21
-1
-
317. 匿名 2022/06/19(日) 21:24:14
>>245
私なら断ります。もしくはどこかビジネスホテルとかに泊まってもらうかな…。+12
-0
-
318. 匿名 2022/06/19(日) 21:27:31
41w0d、全く出産兆候がないままでしたが乳マッサージしたら今日のお昼におしるしが来ました!
ここ数日家族、友人から「どうなった?」と連絡が来るとありがたいと思いながらもプレッシャーに感じてましたがやっとおしるし!
でもここから破水、陣痛に進む気配がありません…。+36
-0
-
319. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:25
今日はいろいろ食べすぎてしまった
今からちょいと体動かして消費しようかなってゴロゴロしながら打ってる😇+5
-1
-
320. 匿名 2022/06/19(日) 21:42:06
>>304
同じく今日から36wです。
うちには2歳のイヤイヤ盛りやんちゃ息子がいて毎日ヘトヘトなので気持ちわかります!!
普通の生活ですらしんどいのに😂
+25
-0
-
321. 匿名 2022/06/19(日) 21:50:46
32週、運動のためにとイオンモール軽く回っただけですがマスクで暑いし、すぐ腰が痛くなってきて帰って休んでたのですが背中も痛くなってきてもう運動挫折しそう…。+18
-1
-
322. 匿名 2022/06/19(日) 22:37:32
ちょっと愚痴らせてください
現在入院中なのですが、同部屋の人の生活音が大きくてストレスです
朝の4時台に共同の洗面所で水をジャージャー出してガラガラうがいしたり、深夜にお手洗いに行かれる時も、点滴のキャスターもゆっくり押せば静かなのに、バタバタっと早歩きで押すのでとても大きな音がします
ある程度の生活音はお互い様だと思って我慢はしているのですが、深夜ようやく寝付けた時にそれをやられるとイライラしてしまいます
予定日まであと1ヶ月···ずっと同じ部屋だったら嫌だな
+30
-0
-
323. 匿名 2022/06/19(日) 22:44:00
>>322
大丈夫ですか? それはかなりストレスですね😭 耳栓とかないですか??+16
-0
-
324. 匿名 2022/06/19(日) 22:47:48
>>272
私35週で治りました!30週までは気にしなくて良いそうで、変に色々しない方が良いみたいです!+2
-2
-
325. 匿名 2022/06/19(日) 22:48:42
はじめての妊娠なのですが、28週目で推定体重が1700グラム超えていました…これって大きいですよね?先生唐は何も言われませんでした。それとも推定体重だから、もっと小さいと思ってていいんですかね?
どれくらい大きくなるのだろうかと不安です…ちなみに次は2週間後に検診があります。+5
-1
-
326. 匿名 2022/06/19(日) 22:50:01
頻繁にお腹が張る…
立ち上がったり歩いたりするたけで張るから少し不安
まだ31w+18
-0
-
327. 匿名 2022/06/19(日) 22:51:46
高校の友人たちが出産頑張れってプレート用意してくれて、お守りまでくれた😭
お店で泣くかと思った。本当にありがたい。+31
-0
-
328. 匿名 2022/06/19(日) 22:56:48
28週に入ったばかりなんですが急にお腹が出てきたからか胃が圧迫されてあまり食べられなくなってきました
せっかくつわりが終わってご飯が美味しくなったのに少な目に食べても胃が痛くなります
そして腰ではなく背中が痛い
椅子に座ってもソファーに座ってもベッドに寝ても痛くて
明日助産師検診なので色々アドバイスもらおうと思ってますが背中が痛いって方いらっしゃいますか?+16
-0
-
329. 匿名 2022/06/19(日) 23:05:13
>>321
無理しなくて良いと思います!私も少し動くと腰痛背中痛がひどくて、30分も散歩出来ないし日常の家事や上の子の送迎だけで本当に毎日ボロボロです…
でも上の子の時も股関節痛で松葉杖付いてたくらいで、後期はほとんど動かずでしたが安産でしたし、産後の体重もすぐ戻りました。
運動運動ってよく言うけど、無理して身体痛くなるほどは必要ないですよ、気分がリフレッシュできる程度で大丈夫だと思います!+12
-0
-
330. 匿名 2022/06/19(日) 23:14:20
>>328
私も腰より背中が痛いです。マタニティ整体に通ってますが、お腹が大きくなって反り腰になると背中の筋肉も引っ張られて張ってしまうのが原因みたいです。
ヨガの猫のポーズとか、大胸筋を伸ばすストレッチ(画像のような)すると楽になると教えてもらい、実践してます!+7
-0
-
331. 匿名 2022/06/19(日) 23:14:49
>>322
他の大部屋に移動できないか聞いてみてはどうでしょうか
事情を話せば考慮してくれるかもしれません+25
-0
-
332. 匿名 2022/06/19(日) 23:20:52
入院中に上の子が心配で出産に集中できない気がする(泣)普段スマホで漫画ばっかりの夫、超不安。義理母に来てもらって手伝ってもらうとか言ってるけど、子供、義理母あんまり得意じゃなくて3歳なのに会うとしばらく泣いてるけどわかってるんか?あー不安。+32
-0
-
333. 匿名 2022/06/19(日) 23:32:39
あー好きな服を着たい、好きなもの好きなだけ食べたい、早く痩せたい、酒が飲みたい、エステ行きたい
子供がいるのすごい幸せだけど妊娠期間長いねん😂
寝れないしすぐ息切れするしほぼ横になってるし活動制限されるし正直疲れてきた部分ある😂😂😂+53
-0
-
334. 匿名 2022/06/19(日) 23:37:05
>>325
私は28wで1500g、30wで1900gでした。
2週間で400gも増えるなら3500g超えは確実だなと戦々恐々としています…
ちなみに私の場合で平均値内ではあるけどMAX値に近いようです。
出産時は500g程度の誤差はあるみたいですが、誤差がない可能性もありますもんね。
出産は大変になりそうですが、大きく生まれるとその分赤ちゃんが丈夫だとも言うのでプラスに考えて出産がんばろうと思います😂+9
-4
-
335. 匿名 2022/06/19(日) 23:39:16
>>333
もうすんごいわかる
6ヶ月ぐらいの妊娠期間にならんかな…
普通にご飯食べたいよーーー
肉体的にもメンタル的にも辛い+28
-1
-
336. 匿名 2022/06/20(月) 00:38:12
今38wです(^^)
横になっても座ってもしんどい🥲
妊娠してから体重が+22kg。
1人目のときも25kg増えて
1年半かけて元に戻って、今回の妊娠。
顔も手足浮腫んで痛くてつらい。
早く産んでしまいたいよ〜🥲+22
-0
-
337. 匿名 2022/06/20(月) 00:49:07
>>326
遅くとも次の検診で相談したほうがいいですよ。
私もトイレに立つだけですごく張って、子宮頸管長測ってもらいました☺️
切迫早産だったら安静にしなければだし、平均値なら少し安心できますよね😌+2
-0
-
338. 匿名 2022/06/20(月) 00:59:57
>>337
ありがとうございます❀
この前胎盤からの長さ?を測って貰って3センチあるから大丈夫かな…帝王切開の可能性あるかな…と先生が小声で言ってました。胎盤の位置が低いかな〜とも言っていました。
直接聞いたら、気にしないで、ごめんね、3センチなら大丈夫だと思います、と言われあんまりスッキリしない気持ちでいました。
子宮頸管長測とは別なのでしょうか😣?調べても分からず…もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。+2
-0
-
339. 匿名 2022/06/20(月) 01:29:39
>>338
337です。私も詳しくはないので、話半分で読んでください!
子宮頸管長は、子宮口から子宮の中の閉じている部分のことです。
添付画像の通り😌
先生が言っていた帝王切開云々は、胎盤と子宮の内側の入り口(内子宮口)の長さや胎盤の位置によって、経膣分娩が困難→帝王切開の可能性が出てくるっていうのを、ぼやいてしまったんだと思います。
調べたところ、31wだと今から胎盤の位置が上がることはほとんどなさそうだけど、3センチあるなら大丈夫そうです。(私も曖昧な表現でごめんなさい)
画像を2枚貼るやり方がわからないので、このあと前置胎盤の画像貼ります!+16
-0
-
340. 匿名 2022/06/20(月) 01:37:45
>>338
337です。>>339の続き
前置胎盤だと、赤ちゃんより先に胎盤が出てきてしまうリスクがあって、それによって大量出血をしたり、赤ちゃんへのリスクも高くなるみたいです。
帝王切開か経膣分娩かの判断基準が、画像の2cm以上あるかないか重要なんだと思います。
他のレポートでも「36〜37w時、胎盤辺縁が内子宮口から2cm以内の場合には帝王切開も考慮される」と書いてありました。
3センチというのもエコーだからきっと誤差はあるし、万が一帝王切開になるとしてもまだ31wだから今は確定ではない、とか、そういうことなのかなと。
分からないけど医学的な今後の経過とか、先生や病院の都合で、こちらが不安に聞こえるような心の声が出てしまったんでしょうね💦+18
-0
-
341. 匿名 2022/06/20(月) 01:43:59
>>298
同意です!
産後はおっぱい詰まるからって案外食べ物気をつけないといけなかったから今のうちに生クリームとか食べておくのをおすすめします!+11
-5
-
342. 匿名 2022/06/20(月) 01:48:02
>>325
28週で1700グラムでしたが、平均的!順調そのもの!っと言われましたよ、心配しなくても大丈夫かな?っと思います+5
-0
-
343. 匿名 2022/06/20(月) 02:20:39
>>340
物凄くご丁寧にありがとうございます😭😭✨
今も自分で調べていてややこしいな…😢と思っていたところでした。
教えていただいてなんとなくですが理解できたと思います🙏🌼子宮頸管長測とはやっぱり違うのですね、今度病院で聞いてみようと思います。
お時間取って沢山教えてくださり本当にありがとうございます😭😭✨✨+16
-0
-
344. 匿名 2022/06/20(月) 02:33:34
私は近所に住む実母と実姉の「手伝いに行くからね!」というのすら嫌なのですが、稀でしょうか。。
「困ったときは頼らせてもらうね」と伝えてるのですが、遠慮しないで!とこちらの都合は考えずあれこれやる気満々のようです。
ありがたいことなんだと頭ではわかっていますが、あまり性格が合わず一定の距離を保った関係性をキープしてうまく付き合ってるところがあるので、一方的な善意の圧にストレスを感じてしまっています。。+36
-2
-
345. 匿名 2022/06/20(月) 02:41:51
>>236
私も同じくアラフォー初産、7月後半が予定日の者です!
アラフォーで元々体力に不安もあるので、産後の回復が早いことに期待して無痛希望でしたが検診で医師に相談したところ初産での無痛には否定的でした。
担当医制ではないので、たまたまその時の医師がそういう考えだっただけとも言えるのですが、予想外の回答だったので迷ってしまい…来週の検診までに決めることになっています。
236さんは特にそういったことは言われなかったでしょうか。+8
-0
-
346. 匿名 2022/06/20(月) 02:50:02
>>289
謎ですね笑
うちの義実家は何も言ってこないので、その楽しみにしてる気持ちが出てるだけでもちょっとうらやましい。。
遠方なので顔も合わさないし旦那宛に体調を気遣うLINEがくるくらいで楽は楽ですが、初孫だしもっと何か買ってくれるものかと思ってました笑+7
-5
-
347. 匿名 2022/06/20(月) 03:49:42
従兄弟から出産祝いのリクエストがほしいと言われたのですが皆さんなら何を頼みますか?
5000円以内くらいで考えています。
第二子、同性予定なのであまり欲しいものがなくて🥲+8
-1
-
348. 匿名 2022/06/20(月) 03:52:31
>>149
年子ですか?+0
-1
-
349. 匿名 2022/06/20(月) 04:28:38
>>345
236です!私は言われませんでした!医師によってなんですかね、、。一応健診で無痛をしても大丈夫な体か検査してると思ってたので決めてしまいました。
また、緊張すると過呼吸になったりパニックになったりするのでできるだけリラックスできる状態でできればと思い無痛選びました!+4
-0
-
350. 匿名 2022/06/20(月) 04:47:27
もう妊婦という制限の多い状態に心身共に疲れてきた
せめて睡眠だけでもちゃんと…と思うのに
胎動で起こされたり、上の子がかれこれ2時間以上鼻水すすってて
夫は全然起きないし
もうイライラしすぎて寝るの諦めました
上の子は一年半位夜泣き酷いタイプだったなぁ
あーお腹の子はどうか夜ぐっすり寝てくれる子でありますように…
+33
-0
-
351. 匿名 2022/06/20(月) 05:15:56
>>333
分かりますー!
昨日義両親と出産準備品を買いに行ったのですが、
血糖値が下がったのかフラフラになり、
義母にタメ口きくくらい頭が混乱してしまいました。
「産前におしゃれなカフェいったり、
外出したほうがいいよ!」とアドバイスされても、
つい最近まで仕事しており、
(仕事大好きだから無事に仕事終えられたのはいいのですが)
産休に入ったらそんな体力は皆無でした。
手足のむくみもひどくて、
本当に動くのも一苦労!
+25
-0
-
352. 匿名 2022/06/20(月) 05:32:43
>>347
80のお出かけ着✨+5
-0
-
353. 匿名 2022/06/20(月) 05:37:04
>>304
うちも1歳9ヶ月の子がいます。ちゃんと相手にしてあげられてない罪悪感とイライラばかりで、幸せを感じられてません…
公園で愚図られたり、危ないことをしようとした時に止めるのもしんどくて、最近は外にあまり出してあげられてません。臨月だから仕方ないと思いつつ、申し訳なさでいっぱいです。+18
-0
-
354. 匿名 2022/06/20(月) 06:01:30
>>336
1年半で25kg戻したんですか!?
すごい!!
すみません、お辛いところあまりにもすご過ぎて···
産後ダイエットの励みになります+10
-0
-
355. 匿名 2022/06/20(月) 06:35:01
>>343
いいえー☺️💓
なんにせよお腹が張るときは休んでくださいね🥹+8
-0
-
356. 匿名 2022/06/20(月) 06:49:53
赤ちゃんが下がって骨盤に固定されたからか、全く痛みや寝苦しさがなく朝まで爆睡しました!こんなにスッキリ起きたのは久しぶりです。+15
-0
-
357. 匿名 2022/06/20(月) 06:54:24
>>289
催促も出来ないし、自分なりに欲しい物のスケジュールあるしで悪いけど迷惑なお姑さんだな〜
買う気がないならその時にハッキリと言ってほしいですね!+22
-0
-
358. 匿名 2022/06/20(月) 07:00:12
32週、170センチと身体が大きいからまだお腹の中に余裕があるのかな?日によってまだ逆子になる
昨日から逆子みたいで膀胱付近をボコボコ+3
-0
-
359. 匿名 2022/06/20(月) 07:25:17
昨日はスーパーで割引してたから、久しぶりに我慢してた鰻を食べました!食べすぎないよう、ハーフサイズを旦那と半分こでうな玉丼にして🤣
あと予定日まで1ヶ月…最近だらけすぎてるけど、もう少し頑張ろう!
+22
-0
-
360. 匿名 2022/06/20(月) 08:01:08
>>356
ねれると嬉しいですよね!
私も昨日から37週に入ったのですが、眠れる日と眠れない日があって今日はぐっすり眠れたのでスッキリです(*^^*)
骨盤にはまったということはもう予定日間近ですか?
どうか安産でありますように✨+11
-0
-
361. 匿名 2022/06/20(月) 08:03:35
>>354
戻りましたよ!(^^)✨
母乳があまり出なくてすぐ止まっちゃったので
母乳がもし沢山出てたらもっと早くやせてたかなと
思いますが😂+4
-0
-
362. 匿名 2022/06/20(月) 08:15:17
>>360
ありがとうございます!39週過ぎました。産後は寝不足になるだろうから今が心も体もゆっくりできる貴重な時ですね〜。あとちょっと頑張りましょう。+3
-1
-
363. 匿名 2022/06/20(月) 08:40:18
>>329
昨日背中痛初めてだったんですが、かなりキツいですね(T_T)
他の事に支障が出るので無理せず過ごそうと思います。。。ありがとうございます(^^)+4
-0
-
364. 匿名 2022/06/20(月) 09:32:50
昨日はスーパーで割引してたから、久しぶりに我慢してた鰻を食べました!食べすぎないよう、ハーフサイズを旦那と半分こでうな玉丼にして🤣
あと予定日まで1ヶ月…最近だらけすぎてるけど、もう少し頑張ろう!
+12
-0
-
365. 匿名 2022/06/20(月) 09:44:33
>>364
二重投稿しちゃいました。すみません😔+10
-0
-
366. 匿名 2022/06/20(月) 10:00:37
>>346
わかるわかる、うちも。孫孫マゴ!!!!マゴはよ!!!でグイグイくる割に何にもだよw
勝手にベビーカーとか何かひとつ買ってもらえるとおもってたw+15
-0
-
367. 匿名 2022/06/20(月) 10:34:48
木曜に促進分娩予定
今週末には子供が一人増えてると思うと不思議。
辛い妊娠期間だったけど、ここにきてやっと穏やかな気持ちになれた。
元気に生まれておいで+54
-0
-
368. 匿名 2022/06/20(月) 10:39:03
地震多くて不安ですね。
みなさん大丈夫ですか?+20
-0
-
369. 匿名 2022/06/20(月) 11:07:43
もう最近暑いからマタニティのスウェットのハーフパンツをワンサイズ上で買ってみたら、見た目は引くぐらいデカくて「やべ、デカすぎたかも…」って思ったけど履くと楽でちょうど良かったw
予定日まであと2ヶ月あるからまだまだお腹大きくなるんだよね…
後ろ姿と横からの厚みがすごいんだけどw
中期に入った頃にけっこうダボっとしたTシャツ買ったけどそれも今ではパツパツ
もう何着たらええの?😭+24
-1
-
370. 匿名 2022/06/20(月) 11:17:55
出産する病院、コロナで禁止だった立ち会い分娩ができるようになりました。面会は今の所まだ禁止のよう。面会許可出ても義理母には黙っておこうと思う。一人目の時、産まれる前から勝手に院内にいて嫌だった。分娩室の前で大声でしゃべってて気が散ってイライラ。産後は毎日欠かさず面会に来て対応しんどかった。授乳も容赦なくガン見。実母なら気も使わないけどさ。退院も義理両親に付き添われ(もちろん夫がいるので別に義理両親来る必要ない)、みんなで里帰りの私の実家に行く謎の行程だったな。出産が近づいて、前回嫌だったのを思い出してきた。+31
-0
-
371. 匿名 2022/06/20(月) 11:20:17
>>349
345です。ご返信ありがとうございます!
産院自体は初産でも無痛の選択可なので、改めてじっくり調べて検討したく思います!
過呼吸の不安…わかりますー。そのまま失神してしまうんじゃないかとかあれこれ考えてしまいます😅
お互いスムーズなお産になりますように!+5
-1
-
372. 匿名 2022/06/20(月) 11:35:16
>>366
346です。同じような方がいて和みました笑
孫の誕生はとても楽しみにしてて、妊娠報告当初からやれ安産祈願だお宮参りはどうするのか、腹帯送る!とかぐいぐい来てたので「服とかあれこれ買って送ってきそうだねー笑」なんて夫と話してましたが、何一つ送られてきません笑
むしろ妊娠中に義母の誕生日、母の日父の日とありこちらから送ってばかりです笑+17
-0
-
373. 匿名 2022/06/20(月) 11:49:51
上の子幼稚園に送ってから、ちょっと休憩のはずがこんな時間。家中片付けたいのに。自己嫌悪と、もういいや、とが行ったり来たり。+20
-0
-
374. 匿名 2022/06/20(月) 11:57:16
仕事してて、今日珍しくしんどいと思ったので早退。
仕事してたら気が紛れるししんどくても大体なんとか就業までいられるんだけど、今日は休みたいって思った。
雨が近いから余計にかな〜…+9
-0
-
375. 匿名 2022/06/20(月) 12:23:43
39週と4日です
1人目39週4日2人目38週6日で生まれたから
そろそろかな?と思いながらソワソワしてるのに
未だに前兆全くなし
里帰り中なんだけど、夜中にトイレで目覚めたらその音で目が覚めた母が「陣痛きた?!」って飛び起きてきた(笑)
母も今か今かと待ってるのか。
好きなお酒絶ってるし、熟睡出来てないのかな…と思うと早く出してあげなきゃと思っちゃう。+17
-2
-
376. 匿名 2022/06/20(月) 12:29:01
検診終わりにマック来た。
食べたいもの好きなだけ食べた!幸せ!
帰りにたくさん散歩して、夜はサラダかなぁ。
また体重キープ頑張らなくては…🔥+19
-0
-
377. 匿名 2022/06/20(月) 12:41:40
北海道フェアしてたからテンション上がって入院時のおかしを、、と買い込んだのが間違いだった😂もう一袋食べた😱予定日まであと1ヶ月半、もたないww+31
-1
-
378. 匿名 2022/06/20(月) 12:42:15
>>375
予定日近い!39週3日です(^^)
うちも陣痛きたら旦那が病院まで送ってくれる予定なので、
正産期入ってから禁酒してもらってます。早くお酒飲みたそう。笑
そして私も全然兆しないです〜( ; ; )お互いあと少しで赤ちゃんに会えますね(^^)頑張りましょうね!!+4
-0
-
379. 匿名 2022/06/20(月) 12:48:45
>>259
赤ちゃん産まれたら24時間ずっとお世話になるから
昼夜関係なく寝られる時に寝る、って状態になりますよ~
30分授乳→同時にうんちでオムツ交換→寝かす→1時間で起きる→授乳30分→のループですよ!子によるけど2時間寝てくれたら良い方です。
赤ちゃんが生まれてくるまでの短い期間です。
好きな時に寝て起きて過ごしたら良いですよ!
ストレス溜めずに頑張りましょう!+17
-0
-
380. 匿名 2022/06/20(月) 12:49:35
>>377
私も買っといたお菓子全部食べてしまった!笑
今は健診の帰りにコンビニに寄ってちょっとずつ買い集めるのが楽しみになってる。+7
-1
-
381. 匿名 2022/06/20(月) 12:49:47
今回産む産院がフリースタイル分娩らしい
突然フリースタイルと言われても知識もこだわりないから困る…
時の流れに身を任せるのでいいのかな…+9
-1
-
382. 匿名 2022/06/20(月) 12:55:05
>>347
ベビー食器は嬉しかったなー
最初は一人目の使おうかと思ってたけど、なんやかんや毎日使うものだから塗装剥げてきちゃってたし
ほぼ上の子のお下がりだったからたまには新品もいいなと思いました+6
-0
-
383. 匿名 2022/06/20(月) 12:59:51
33w、入院陣痛バックの用意しました
37wまであと1ヶ月もあるのでタオル類とベビー服、退院の着替えは後入にしました〜
あとは出産のその日を待つのみ
+3
-0
-
384. 匿名 2022/06/20(月) 13:14:47
>>316
おんなじもの食べさせたらいいのにw
うちは1週間もたなかったよ
自発的に言い出したけどw+6
-0
-
385. 匿名 2022/06/20(月) 13:41:45
旦那休みの日だから生まれたら別で寝る予定の上の子用の部屋片付けたら2時間かかって45Lのゴミ袋2つ分捨てる服が出たwww
あと2部屋片付けねばならぬ…/(^o^)\+8
-1
-
386. 匿名 2022/06/20(月) 14:09:06
>>370
面会緩和されたけど内緒にしてるよ!
病院も教えてない笑+24
-0
-
387. 匿名 2022/06/20(月) 14:13:32
靴べら買いました。
100円で買えるしもってない人はぜひ買って!+14
-0
-
388. 匿名 2022/06/20(月) 14:17:51
息苦しい(´;ω;`)
元々あんまり食べる習慣なかったけど意識的にご飯食べるようにして病院でもらった漢方飲んで飲み物もこまめに飲むようにした、可能な時は出来るだけ安静にしてる
これ以上何を改善させればいいんだ…?😭+6
-0
-
389. 匿名 2022/06/20(月) 14:31:08
調子悪いのは暑いからかなあ…+7
-0
-
390. 匿名 2022/06/20(月) 14:43:56
私も今朝から調子悪くてつらいです(;_;)
蒸し暑くなってきたからかな。頭いたー+8
-1
-
391. 匿名 2022/06/20(月) 14:53:35
後期つわりがひどい
何食べても気持ち悪くなる
でもお腹空く
はぁー+16
-0
-
392. 匿名 2022/06/20(月) 15:34:45
>>316
おんなじもの食べさせたらいいのにw
うちは1週間もたなかったよ
自発的に言い出したけどw+5
-0
-
393. 匿名 2022/06/20(月) 15:38:30
>>384
昨日口論になった時に、私だけ我慢してる!って言ったらじゃあ俺も合わせればいいんだろ!って絶対言ってたんですけどね。
今朝普通にコーヒー持ってってたので、自分が言ったことも忘れてるのでしょうか💩
お酒は妊娠前よりは控えてるけど、最近暑くなってきて頻度が増えてきました💩+16
-0
-
394. 匿名 2022/06/20(月) 15:46:17
みんな義家から出産前に何か買ってもらえたりする?小さい物でも大きい物でも…+5
-0
-
395. 匿名 2022/06/20(月) 15:50:21
38週です。結婚指輪が浮腫んでるのもあり外れなくて焦ってます、、。8ヶ月くらいは取れたのに、もう一度付けてしまって大後悔!
病院から外しておいてと言われており、どうしようかと、、。+6
-2
-
396. 匿名 2022/06/20(月) 15:52:30
>>255
私もです!
昼寝ばっか+6
-0
-
397. 匿名 2022/06/20(月) 15:55:50
>>395
洗剤や糸を使って外す方法があるから調べてみて!+9
-0
-
398. 匿名 2022/06/20(月) 16:00:46
>>81
産後だからおもてなしなんて何もしなくて良いと思います。するなら旦那さん。
きっと義両親(義母)は産んでるから分かっているはず!
自分も一人目産んだ時何も出来なくてパジャマでした!笑 でも全く気にせず産後だから良いのよーって言って赤ちゃんの顔ちょっと見て帰りました。
元気な事伝えて寝てても良いくらいじゃないですかね?+16
-0
-
399. 匿名 2022/06/20(月) 16:08:59
>>210
なんか急に暑くなりましたね。
私も今38週ですが、私はめっちゃ暑がってるのに旦那は涼しげで寝室の温度どうしよって感じです。
胸もお腹も大きいからなのかめっちゃくちゃ暑くて寝苦しい&安定の胎動とトイレ近いのでなかなか眠れない(◞‸◟)プラス隣の長女の寝相が悪くて恐怖
一人で寝たいけど、長女一人じゃ寝ないし。
保育園行ってるので夜寝るより昼寝の方がゆっくり出来て既に昼夜逆転(^◇^;)+16
-0
-
400. 匿名 2022/06/20(月) 16:12:35
臨月の内診グリグリ痛いですか?
今回2人目なんですが、不快ではありますが痛くはないです。
1人目の臨月内診グリグリがありえん痛くてトラウマ、
先生の腕なのかな?
周りに聞いても痛く無いって人が多かった。+6
-1
-
401. 匿名 2022/06/20(月) 16:15:27
>>112
一人目の初めての臨月内診グリグリはめっちゃ痛くてビビりました。その後の週、違う先生だった時は痛く無くて??ってなりました。
今回2人目ですが、痛く無いです。
先生の腕前次第?+7
-0
-
402. 匿名 2022/06/20(月) 16:18:33
>>13
私も同じ予定日同じくらいです!
おしるしあったなら近いですね、頑張って下さい!+8
-0
-
403. 匿名 2022/06/20(月) 16:24:36
>>394
義実家は一緒に行けば何でも買ってくれる。
前アカホンやベビザラスへ買い物に付き合ってもらったら(お金出してもらうつもりはなかったのに)、マタニティ用パジャマなど含めて全部払ってくれたので申し訳なくて一緒に行くの遠慮するように…その後特に出産祝いなどの話題は出なかったけど、生まれたらお祝いにかなり現金包んでくれました。結局現金が一番ありがたいかも。笑+24
-0
-
404. 匿名 2022/06/20(月) 16:56:25
みたさん洋服の水通しはいつ頃やりますか?+0
-0
-
405. 匿名 2022/06/20(月) 17:02:26
33週の初産です!
5日前の検診で赤ちゃん2400gで
大きいねと言われましたが
赤ちゃんの大きさは自分で制御できないし
初産で出産の痛みがどんなものなのかと
怖くて仕方無かったんですが
もう色々なるようにしかならない、
先生がどうにかしてくれる!と
開き直ったら随分気持ちが楽になりました🤣+15
-0
-
406. 匿名 2022/06/20(月) 17:03:12
>>394
義理母、服買うの好きなのか、新生児サイズの2ウェイオール20枚買ってきた。たまひよとかだと5枚位でいいって書いてあるので、絶対一回も着せずじまいが多発する。ブランドでもない一枚数百円のものらしく、ごめんなさいだけど昭和柄で正直きつい。+24
-0
-
407. 匿名 2022/06/20(月) 17:04:03
>>404
現在33週ですが32週になった時に
待ちきれなくて天気のいい日に
終わらせちゃいました!+6
-0
-
408. 匿名 2022/06/20(月) 17:13:56
>>404
先週産休に入り、今35週です。梅雨の晴れ間を狙って水通し予定ですが、晴れ間が出ないです...次の晴れ間に終わらせる予定です!+2
-0
-
409. 匿名 2022/06/20(月) 17:18:44
ご飯食べたら息苦しくなって横になっても治らなくていつの間にか寝てた…そして鼻血流してた😂😂😂つかれる😂😂+16
-0
-
410. 匿名 2022/06/20(月) 17:33:50
>>394
義実家の方が気前がいいので甘えさせてもらってます。
義実家は聞いてから買ってくれたり、現金渡してくれたりたけど実母の方は聞かずに勝手に買ってくるのでそっちの方がありがた迷惑。
すでに最後に回す予定のベビー布団が早くも部屋で陣取ってる…
ベッドが先じゃない?と思ったし、6ヶ月過ぎにイキナリ買われてたのでツッコミ損ねた…+15
-0
-
411. 匿名 2022/06/20(月) 17:36:28
>>404
28wですが、退院時に必要な物だけ終わらせました!
あとはゆっくりやります。+1
-0
-
412. 匿名 2022/06/20(月) 17:57:28
>>381
私も初産ながら、
アクティブバース、フリースタイル分娩と言われて、
はて?となりました(笑)
でも前回の検診で入院の話から分娩の話になったときに、
「うちはほとんどの人会陰切開してません」と言われて、
切るもんだと思っていたのでびっくりしました。
前置きとして、
ホームページ見たんですがとか、
調べてはみたのですが、
実際どういう感じですか?と聞いてみてはどうでしょうか?
私も不安なことはガンガン聞いてみようと思います!+2
-0
-
413. 匿名 2022/06/20(月) 18:03:12
>>394
アカチャンホンポに一緒に買い物に来てもらったら、
(車がないため義父に車を出してもらった)
抱っこ紐を買ってくれました!
インサートは買わなかったので、
使うのは少し先ですが、
腰の悪い夫が試着して気に入っていたものなので、
助かりました!+11
-0
-
414. 匿名 2022/06/20(月) 18:14:31
29wです
先日血液検査して今日病院から次の検診を待たずに早めに受診をと連絡がありました
何が引っかかったんだろう...初めてで不安です(T_T)+10
-1
-
415. 匿名 2022/06/20(月) 18:17:13
>>347
グッズは全部お下がりがあるなら、保湿クリームなどの消耗品にしたらどうかな?
赤ちゃん向けってお高めのもあって自分で買うのは悩むけどプレゼントでもらえたら嬉しい😊+9
-0
-
416. 匿名 2022/06/20(月) 18:17:47
具合悪くて、上の子に我慢させてしまう。「お腹痛いから横にならせてね」って言ったら、「ママと遊びたかった」と言ってユーチューブ見ながら寝てしまった。幼稚園の送迎以外、一日横になって家の事も何も出来ず辛い。一人目よりお腹出てて動けないし、全身グッタリ。貧血ではなかったので何でだろう。+26
-1
-
417. 匿名 2022/06/20(月) 18:22:16
35週です。トツキトオカで、「お腹はこれから下がってくるから、苦しいのは今がピークだよ」みたいなこと言ってたんですが、本当ですか?苦しくて動けなくて、早く産みたい。。。となっています。+13
-1
-
418. 匿名 2022/06/20(月) 18:22:54
28週。
まだ吐くよ〜
一体いつになったらこの胃もたれと吐き気治るんだよ〜
妊娠してから体調いい日が1日もなくて精神的にヤバイ〜+22
-0
-
419. 匿名 2022/06/20(月) 18:24:54
>>369
マタニティ&授乳用のTシャツ買ったけど、見た目細身なのにマタニティ用だけあってお腹周りは余裕ありだよー!
同じく出産まで2ヶ月で月数よりお腹出てるけどまだ全然大丈夫そう。
お腹周り以外はダボっとしてなくて太っても見えなくておススメ⭐︎+1
-0
-
420. 匿名 2022/06/20(月) 18:26:44
20日だったからウェルシア行ってきたー
パンパースキャンペーンで
700ポイントキャッシュバックだったんだけど
さらにポイント感謝デーだから
1パック500円してないー😄
もう20日以外買い物するのやめようw+7
-0
-
421. 匿名 2022/06/20(月) 18:27:59
>>416
年よ年!
しょうがない
開き直ろう!+0
-1
-
422. 匿名 2022/06/20(月) 18:28:53
>>414
血糖値とか?+10
-0
-
423. 匿名 2022/06/20(月) 18:48:01
>>406
20枚も要らないですね(^◇^;)そんな枚数要らないからブランドのにしてくれた方が嬉しい、、。+21
-0
-
424. 匿名 2022/06/20(月) 18:52:04
>>213
前回そんな感じなら憂鬱で嫌ですね(◞‸◟)
コロナを理由に断れませんかね、、?+4
-0
-
425. 匿名 2022/06/20(月) 18:52:28
おむつって一日何枚くらい使うものなんだろ?+5
-1
-
426. 匿名 2022/06/20(月) 18:53:49
>>245
産後の体調悪いって言って旦那から断らせれば?
金だけ送ってくれたらそれでいいのにねw+14
-0
-
427. 匿名 2022/06/20(月) 18:55:08
>>414
鉄分不足(貧血)も有り得ますね+10
-0
-
428. 匿名 2022/06/20(月) 19:20:31
>>417
私も最近その言葉見た気がするから予定日一緒くらいかな?
日に日に動きづらくなってきてます笑+1
-0
-
429. 匿名 2022/06/20(月) 19:33:19
イライラ防止で漢方飲んでる方いますか?
効果どうですか?+1
-0
-
430. 匿名 2022/06/20(月) 19:38:28
>>394です!
答えてくれた方ありがとうございます。
やはり皆さん買ってもらえたりするのですね!
うちは実家は色々買ってくれましたが、義実家が数百円のお洋服数枚だったので、みなさんどのくらい買ってもらえるのか気になっておりました!太っ腹な義実家の方が多くて羨ましい+7
-1
-
431. 匿名 2022/06/20(月) 19:41:59
>>406
20枚やばいw
他の方が言ってるようにブランド物のお洋服一枚とかのほうが嬉しい。それかガーゼハンカチ20枚とかの方がリアルに使うから嬉しい。+22
-0
-
432. 匿名 2022/06/20(月) 19:49:00
>>425
調べたら新生児は10回~13回替えるみたいです!
新生児用からSサイズにアップするのは
体重が5kgを越えたら~とか
生後1ヶ月ちょっとで~とか
太ももにゴムの跡がついたらと書いてました☺️
私も初産で分からないので
新生児用のオムツ90枚入り2袋だけ
とりあえず買いました😆+18
-0
-
433. 匿名 2022/06/20(月) 19:53:36
>>92
私もその時期に1,6cmと言われて
ビビってましたが33週現在
とくに悪化はしていませんでした!+1
-0
-
434. 匿名 2022/06/20(月) 20:14:31
>>419
さすがマタニティ用はそういうの計算されてるんですかね
できれば産後も普通に使えるやつでって思ってたけど、マタニティのトップスも見てみようかな
情報ありがとうございます😊+1
-0
-
435. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:21
>>334
そうですよねー😂私自身体が小さいので、果たして下から産めるのか??このままいけば、4000達するのでは??とかいろいろ考えてしまってます😂
育っているということで、プラスにとらえておきます☺️
ありがとうございます!+3
-0
-
436. 匿名 2022/06/20(月) 20:21:53
>>342
わー!!同じような方がいて嬉しいです!!
気にしないようにします☺️!
ありがとうございます!+1
-0
-
437. 匿名 2022/06/20(月) 20:32:12
>>418
わかりすぎて+500くらい押したい
初期は地獄の悪阻
中期は逆流性食道炎
後期は後期悪阻
夢の素敵マタニティライフはどこへ…+41
-0
-
438. 匿名 2022/06/20(月) 20:40:16
客観的ご意見が聞きたいです🙇
「ひなみ」って名前どう思いますか?特に変ではないですか?+18
-3
-
439. 匿名 2022/06/20(月) 20:55:04
>>438
私は、初めて聞く名前だなぁ!と感じました。+19
-0
-
440. 匿名 2022/06/20(月) 21:37:37
今日検診に行ってきました
高齢で初産なのでマイナートラブルを心配してましたが初期のつわりが酷かった以外は予想外に順調でビックリしてます
今回も血糖値も貧血も大丈夫だったので安心しました
このまま何もなければいいけど…
食事管理とお散歩頑張ります+19
-0
-
441. 匿名 2022/06/20(月) 21:41:05
>>438
率直に書くと、電話で聞き取りにくい。
事務で電話番してるので本当に率直にそう思った。+11
-5
-
442. 匿名 2022/06/20(月) 21:57:28
>>394
遠方に住んでるから妊娠中期に帰省した時にまとまった金額を「出産準備に使って」と渡してくれた
今めちゃくちゃ助かってる+9
-0
-
443. 匿名 2022/06/20(月) 21:59:34
>>438
東京グールって漫画に同じ名前のキャラがいたよね+10
-0
-
444. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:14
>>352
>>382
>>415
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます✨+0
-0
-
445. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:57
>>394
みなさん羨ましい…。うちはガラガラ一個でした笑
コロナ前は毎年、海外旅行行ってたらしい義実家の初孫なんだけどなー。
結婚のご祝儀も5万だったし、そういうスタンスなんだろうけど、それなら毎日旦那に連絡して〇〇しなさいとか、〇〇はダメとか言ってくるのやめてほしい。+29
-0
-
446. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:06
うちの義両親、子どもにお金を使わない主義なのか主人にも全くつかいませんが初孫で喜びはしたけどそこから連絡もなければ何かしてくれる気配もなし
私が実家に帰らず産んで主人が育休取るっていうのにえ〜っ?!(息子が大変そう)って反応でした
幸いにも私の父や弟妹、親戚が出産費用以外は色々買ってくれたりするので義両親には全く期待しないことにしました
入院中面会も禁止だし産後自宅に呼ぶのも面倒なのであちらがリアクションするまでスルーでいいかなと思ってます+19
-0
-
447. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:37
義理母に計画無痛分娩の話したらめっちゃうるさい。37週で計画してるんだけど、「そんな早く産んで大丈夫なわけない!おかしいからやめろ」だそう。言わなきゃよかった。そこから医者や助産師さん、産院の批判まですごい。やばい人。+35
-0
-
448. 匿名 2022/06/20(月) 22:42:59
>>438
可愛らしい名前+10
-1
-
449. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:28
本日無事出産しました。
今まで初期〜後期とトピを渡り歩き、相談にのってもらったりやり取りできて本当に助かりました。ありがとうございました!
初産で最終的に25時間以上かかりましたが、その原因は子宮口が全開になるまでに20時間以上かかったせいです🥲もっと安産体操とかちゃんとしとけばよかったと後悔しています…
なので特に初産で出産が近い方は、できることはされた上で臨まれるのがいいと思います!私みたいにならないでください💦
どうかみなさん安産でありますように☺️+67
-2
-
450. 匿名 2022/06/20(月) 22:49:16
>>438
娘の保育園に居ますよ!最新の名付けの本でも見かけたので一般的な可愛い名前だと思います。+6
-1
-
451. 匿名 2022/06/20(月) 22:51:52
>>447
ヤバいですね、わたしも計画無痛分娩予定ですが言ってないです。
産むのは自分だし、言う必要もないと個人的には思います。
+27
-0
-
452. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:16
義理母が勝手に退院用のおくるみ買ってきた。上の子のあるし(知ってるはず)マジでいらない。私の好きなの着せたい(泣)+31
-0
-
453. 匿名 2022/06/20(月) 22:55:28
もう臨月なのになにもしてないやばい。。部屋の片付けも、赤ちゃんグッズも…+39
-0
-
454. 匿名 2022/06/20(月) 23:08:05
>>144
2人目だからこそ怖いですよね!
私も第二子で無痛分娩予定なのに怖いです。
麻酔する時痛いかなとか効かなかったらどうしよとか、そも無痛分娩出来なかったらとか。
1人目が3日かかってしまったので恐怖です。+11
-0
-
455. 匿名 2022/06/20(月) 23:09:19
普通に体調が悪すぎる
夜になるとムカムカするし、くるしい
生んだら楽になるのかな?
もう妊娠してないときがどんな感じだったか思い出せないよ!+42
-0
-
456. 匿名 2022/06/20(月) 23:10:49
胎動が、力強く腰までグイ〜っ!!ってされます。
そんなところまで子宮が広がってるの??
痛いしなんとなく苦しいし、腰のほうはやめてほしい😭+14
-1
-
457. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:43
>>454
今まさにその状況ですw
朝破水して陣痛待ちしてましたが来ないので明日朝から誘発予定。麻酔効くか心配です😭
ちなみに背中の麻酔は全然痛くなく点滴よりも痛くなかったですよ!!!!+9
-0
-
458. 匿名 2022/06/20(月) 23:22:05
>>423です
>>431
>>406
そうなんです。1,2枚だったら趣味じゃなくても着せれば喜ぶしいいんですが、毎日写真撮るであろう新生児期に毎日気に入ってない義理母服は気分が沈みます。でも絶対毎日来るので着せないとうるさいし。なぜ服ばかりくれるのか分かりません。バスタオルとか消耗品の方がよっぽどいいです。+9
-0
-
459. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:29
なんか首のシワがやばいなーって思ってたら
脇のシワなんか黒ずんでてヤバいどころではなかった(TT)悲しい+30
-0
-
460. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:02
>>451
>>447です。私が入院中、上の子の世話や送迎など夫の仕事の都合がつかない時に義理母にお願いすると言うことで、いつ予定日か、の話から言ってしまった。もともとそういう人なので慣れてきたけど、やばい人です。
+8
-0
-
461. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:29
>>458
自分が気に入ったお洋服着せてあげたらいいよ。私も1人目の時に数百円のなんとも言えないお洋服を何枚か貰ったけど写真一枚だけ撮ってもう着せなかった。実母から貰ったお高めな服は自分たちでは中々買えないし、可愛かったから着せまくったけどw+16
-0
-
462. 匿名 2022/06/20(月) 23:41:05
>>459
私も脇の黒ずみが濃くなってます!
あとは、乳首周りにホクロみたいな点々も増えていて、ホルモンのせいかな~って思ってました。
出産後には薄くなって欲しいですね!+19
-0
-
463. 匿名 2022/06/20(月) 23:58:45
>>438
こちらからでごめんなさい。皆さんコメントありがとうございます!とても参考になります🤗+3
-0
-
464. 匿名 2022/06/21(火) 00:11:23
>>456
私このところ毎日脇腹こちょこちょされてる😅+6
-0
-
465. 匿名 2022/06/21(火) 00:30:56
35週、お腹が苦しくて寝れないよー…。
いつ頃から赤ちゃん下がってきて少し楽になるんだろう?+4
-0
-
466. 匿名 2022/06/21(火) 00:33:26
最近本当にしんどくて辛い😭
息切れするし苦しいし座ってるのも辛いから横になってばっかり...
こんな調子で臨月とか大丈夫なのか不安になる😭😭+25
-0
-
467. 匿名 2022/06/21(火) 00:35:28
>>466
座ってるの本当にしんどいですよねー。特に夜はソファに座ってるのしんどくてずっと横になってますw+11
-0
-
468. 匿名 2022/06/21(火) 00:40:16
>>456
今日はいつにも増して胎動が激しすぎるーー!
母親学級中もずっと動いていて、
話に全く集中できず。
夕食後も動き続けて、
なんか体に力が入って肩こったよ。
今はグルグル動きながら、
しゃっくりまで始まってしまって、
寝られない!!
ちょっと落ち着いてーーーー+2
-2
-
469. 匿名 2022/06/21(火) 00:49:08
>>453
同じです。。
やる気が起きなくて何もせず時間が過ぎてゆく。+20
-0
-
470. 匿名 2022/06/21(火) 00:59:02
あーこんなに頑張ってるのに(悪阻と永遠に闘ってるって意味で)
部屋は汚いしゴミは臭いし(明日ゴミ捨ての日)
部屋は片付けても片付けきらないし体調は良くならないし
あと2ヶ月もあるし
なんか知らんけど涙出てきたw
絶対最近体調がさらに悪いから&ホルモンバランスのせいなんだけど
こんなになってしまう自分がだるい
でもなんにも思い通りにいかなくて悲しい+31
-0
-
471. 匿名 2022/06/21(火) 02:02:09
>>394
うちは義実家が遠方なのと、趣味があるだろうからと気を遣ってくれる義両親なのでお守り以外はもらってないです。
妊娠してからはおいしいフルーツを定期的に送ってくれてます。
たぶん出産祝いでまとまった金額をくれるんじゃないかな。
初孫なのにそっと見守ってくれていて本当に感謝してます。+32
-0
-
472. 匿名 2022/06/21(火) 02:07:29
>>453
臨月ではないですが私も同じです。
今週末里帰りするので、この1週間でやりきるつもりだったけど、まさかの日曜日からお腹が張っていてずっと横になってます。
里帰りずらして片付けしたいけど、お腹が張って料理も買い物もできないから逆に早めて帰りたいくらい。+9
-1
-
473. 匿名 2022/06/21(火) 02:22:17
>>464
こちょこちょってどんな感覚だろう、、
背中のほうまでいくんじゃないかってぐらいグイ〜っとくるよ〜+2
-0
-
474. 匿名 2022/06/21(火) 02:23:32
>>468
周りにお友達の気配がしてテンションあがっちゃったのかな😂
私もしゃっくりに悩まされてる!!!
右下でしゃっくり、左下とみぞおちにキックキック!って感じ😇+4
-0
-
475. 匿名 2022/06/21(火) 02:56:57
38週5日 初産婦です!
先週の検診で、内診グリグリしたら子宮口硬めで赤ちゃんまだまだかかるね〜と言われ、ランク分けされた表のような物を見せられ1番ランクの低いであろう、A -難産の可能性あり と書かれていました泣
たしかに前駆陣痛も張りもあまりないけど帰り道不安で車で泣いてしまったw
ホルモンバランスもグダグダですw+16
-0
-
476. 匿名 2022/06/21(火) 03:57:45
寝る時体勢が辛いから色々クッション買ったんだけど
元々クッションとか好きな旦那が気に入って知らん間に使って寝てる(笑)返さんかい(笑)
まあ沢山あるから1つくらい良いけど…笑
+5
-3
-
477. 匿名 2022/06/21(火) 04:24:01
寝れんof寝れん+31
-0
-
478. 匿名 2022/06/21(火) 05:25:51
>>438
友人にいますが、可愛い名前だなーと思います(^^)
ただ、雛という漢字を使ってるので名前書くのが大変って言ってました(;゜0゜)+8
-1
-
479. 匿名 2022/06/21(火) 06:55:26
5時寝
6時起き(トイレ)
寝付けず今😇
これで今日活動するとか無理…+19
-0
-
480. 匿名 2022/06/21(火) 07:01:00
足はむくみで重くてだるいし、お腹は苦しいし、もう仕事行きたくない泣!!
産休まであと1ヶ月嫌すぎる…+14
-0
-
481. 匿名 2022/06/21(火) 07:29:01
>>452
デカフェこぼしちゃいなよ🤭+13
-0
-
482. 匿名 2022/06/21(火) 07:49:44
>>428
>>417です、同じくらいですね!お腹苦し過ぎて何もできません。ゴロゴロしてるだけでメンタルもきついです。
+0
-0
-
483. 匿名 2022/06/21(火) 07:50:58
>>437
同じ人いたー
なんか周りの妊婦さん(健診で会う人やYouTube、ネット等)めちゃくちゃ元気そうに見えて、こんな苦しんでるの自分だけ?とか思ったり辛すぎる🥲
お互い気合いで乗り越えましょう〜(´;ω;`)+12
-0
-
484. 匿名 2022/06/21(火) 07:55:14
昨日のしんどさと今日の雨で結局仕事行けなかった…
自分の身体じゃないみたい…+6
-0
-
485. 匿名 2022/06/21(火) 08:11:33
>>474
ダブルきついですよね、、、
結局1時間寝られませんでした!
昼寝しよーっと!+6
-0
-
486. 匿名 2022/06/21(火) 08:33:54
>>144
同じくめっちゃ怖い🥶🥶🥶
2人目はお産の進み早いって言うのを信じてる……+9
-0
-
487. 匿名 2022/06/21(火) 08:34:39
39w4d
昨日おしるしらしき出血があって、今朝からちょっと重めの生理痛のような痛みが出てきた。間隔まばらだったのが10分前後になってきたから本陣痛に移行するのかな🤔病院に連絡して、ちょうど健診日だから時間まで一旦様子見になった。
昨日までみぞおちや脇腹ガンガン蹴ってきて降りてる感じなかったから、「こりゃ予定日超過かな〜」って呑気に構えてたから突然の進み具合にびっくりしてる。+30
-0
-
488. 匿名 2022/06/21(火) 08:40:29
お腹が張ってめちゃくちゃしんどくて
こういう日に限って上の子が言うこと聞いてくれなくて
怒鳴り散らしてしまい自己嫌悪😭
こんなママでほんとごめん😭
赤ちゃん産まれても、絶対上の子優先で接したい😭+31
-0
-
489. 匿名 2022/06/21(火) 08:51:51
>>460
>>451です。
そうなのですね、、。こちらが色々言っても分かってくれなさそうですね。言って分かってくれる方なら色々説明しますけど。今は無痛分娩増えてますーとか諸々。
大変ですけど、主さんが穏やかな気持ちで出産出来ますように。+5
-0
-
490. 匿名 2022/06/21(火) 08:55:41
>>475
そんな表があるんですね、初耳!
事前に知れるの良いのやら怖いやら。+2
-0
-
491. 匿名 2022/06/21(火) 09:05:29
午前中、往復1キロのスーパーに行っただけでその日はもう疲れて外に出られない。上の子を公園に連れていきたいのに体がいうことを聞かない。40歳という年齢のせいもあるのかな…疲れると気持ちにも余裕なくなってイライラしてしまい、本当に子供に申し訳ない。+27
-0
-
492. 匿名 2022/06/21(火) 09:09:10
足はそこまでなんだけど顔と手が浮腫んで化粧がのらない😱+6
-0
-
493. 匿名 2022/06/21(火) 09:26:37
30週入って後期ツワリっぽい吐き気と胃もたれがする。初期のツワリと違ってニオイとかは平気だし食欲もあるから、あんまり食べられないの悲しい。+4
-1
-
494. 匿名 2022/06/21(火) 09:28:07
>>491
スーパーに出かけるだけですごいです!
私はネットスーパーなので…。
臨月近くなりお腹は苦しいし、外はジメジメしてるし動く気になりません…。
旦那休みの日は散歩にでかけてもらい、自分は体調の良い日のみ散歩してます。
+22
-0
-
495. 匿名 2022/06/21(火) 09:44:33
>>470
お部屋片付かないと余計気分落ち込みますよね。
私、お風呂場やキッチンをこの間プロの人に掃除(クリーニング)してもらったけどそれだけでも気分スッキリしたよ。くらしのマーケットめちゃくちゃ使ってるんだけど、普通のお掃除やお料理してくれるサービスもあるし、たまにはお金かけてでも人にやってもらうと気分転換になるかも。+9
-0
-
496. 匿名 2022/06/21(火) 09:48:27
36wです。数日前からみぞおちから右の胸下にかけてチクチク、ヒリヒリするような痛みがあるんですが、同じような方いますか?😭
お腹の張りや胎動はいつも通りで、胃痛というよりは皮膚が痛い感じです。数年前になった帯状疱疹が一番近い痛みだけど湿疹はなく…
ネットで調べるとお腹が大きくなって神経が引っ張られて痛むなど出てくるけど、地味にずーっと痛くてしんどいです。+2
-0
-
497. 匿名 2022/06/21(火) 10:11:20
男の子で「昊 コウ」を使った名前どうですかね?「夏の大空」という意味がある人用漢字なんですが、ネットで「臭」に見えると出てきて躊躇してます。+3
-18
-
498. 匿名 2022/06/21(火) 10:12:37
>>458
吐き戻しとかよだれが多い子、ウンチ漏れやすい子なんかは結構頻繁に着替えさせたり、黄ばんだり臭くなるから、汚れそうな時用として使えばいいよ!
ゲップさせる時にもちまちま吐くから思ったよりも着替えが必要になるよ(^^)
夏場だから汗かくし余分に着替えが必要だし、お気に入りの洋服よりも思い切って捨てやすいし、汚れそうなタイミングが掴めてきたらそういう時に使うのオススメ。+19
-0
-
499. 匿名 2022/06/21(火) 10:29:34
38w5d
昨日の内診では、まだ先になりそうだね~って言われてて、余裕かましてたら今朝から破水しました!昨日頑張っていっぱい歩いたからかな?
今病院で陣痛待ちです...
隣のベッドの人の辛そうな声を聞いて、こちらも泣けてきちゃいました...さっき分娩台に移動したみたい。頑張れお母さんー!+40
-0
-
500. 匿名 2022/06/21(火) 10:38:34
足のむくみがすごいよー😭+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する