ガールズちゃんねる

皿うどん好き

70コメント2022/06/19(日) 03:31

  • 1. 匿名 2022/06/17(金) 09:14:00 

    遅ればせながら皿うどんの美味しさに気付きました
    週1程のペースで、お金がないので家で、もやし、キャベツ、にんじん、豚肉、キクラゲ、細切りたけのこで作ります
    かためが好きなのでタレは別皿でその都度乗せて食べます
    口の中痛いですが笑
    皿うどん好きな方何をいれてますか?またはお店で食べますか?
    皿うどん好き

    +65

    -0

  • 2. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:04 

    自分では絶対作らない。リンガーハット行ったら食べる

    +39

    -11

  • 3. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:06 

    夏は好きなサラダで好きなドレッシングで食べるよ

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:19 

    お酢とからしで食べるのが好き!

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:22 

    渋民の芳来の五目皿焼きそば

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:35 

    自分で作るの偉い

    お店でよく食べるー

    +14

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:52 

    あんがかかって麺が軟らかくなっていたり、パリパリの部分を楽しんだり、こんな楽しい食べ物があることに幸せを感じています。

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/17(金) 09:15:53 

    かまぼこは良い仕事するぜ!

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/17(金) 09:17:08 

    皿うどんってかカタ焼きそばが好き!

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/17(金) 09:17:25 

    トピ画の皿うどん美味しくて好き!

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/17(金) 09:17:28 

    これ美味しいよね!
    シーフードミックスも入れてる。
    半分食べて、味変でソースかけて食べるとこれまた美味しい。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/17(金) 09:17:28 

    楽天スーパーセール買ったでリンガーハットの皿うどんを今食べてる
    きっと他にも買った人いるはず!!

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/17(金) 09:18:19 

    >>1
    マルタイのこれ大好き
    八宝菜作ったらこれ買ってきて食べてる
    硬めのパリパリ感と餡で柔らかくなったところ両方すき
    これ開けると2つに分かれてるけど一人で一袋食べちゃう

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/17(金) 09:18:44 

    リンガーハットの皿うどん美味しいよね
    太麺皿うどんも好き

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/17(金) 09:19:22 

    これをレンチンしてかけてましゅ
    めっちゃ楽でしゅ
    皿うどん好き

    +11

    -18

  • 16. 匿名 2022/06/17(金) 09:19:27 

    キンレイのチンする皿うどん好き!
    パリパリじゃないタイプもリンガーハットのパリパリタイプもどっちも好き!

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/17(金) 09:21:22 

    >>6
    主さんじゃないけど>>1のやつ使えば作るの偉いって言われるほどの料理じゃないよ
    餡つくるだけだから焼きそばとかよりも簡単な気がする

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/17(金) 09:22:29 

    絶対太麺が好き

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/17(金) 09:22:35 

    後半に味ぽんか黒酢入れて味変楽しむ

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/17(金) 09:23:32 

    豚まんで有名な551蓬莱のイートインの
    海鮮たっぷりで美味しい

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/17(金) 09:24:21 

    これ昨日食べました
    私は味変
    ウスターソースかけます

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/17(金) 09:24:38 

    >>1
    マルタイが一番好きなんだけど、タレ?がいつも濃くなってしまう汗

    家族は酢醤油などかけずに食べるから余計辛くなるんだけど、加える水をレシピ通りにすると辛いし、水や混ぜる粉の量を調整するとシャバシャバになったりして、その匙加減がすごく難しい汗

    おすすめの分量や、私はこうしてるよ!っていうのがあれば教えて( ; ; )

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/17(金) 09:24:49 

    >>17
    そうなんだ!具材もいろいろあるし、料理上手な人が作るものかと思ってたよ。今度作ってみる。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/17(金) 09:24:49 

    >>1
    本当は魚介たっぷり入れたいけど
    コストかかるもんね(笑)
    冷凍シーフードミックスって
    あんまり美味しくないしさ〜
    気持ちよくわかる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/17(金) 09:27:40 

    コストコに固い麺の皿うどんがあった。あんが多くて残るので追加で麺を買って食べてた。
    わりとおいしかったと思うのに、そういえばなくなったな~。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/17(金) 09:28:17 

    >>2
    この間リンガーハットで食べたら
    とろみがもうでんぷんのりのような感じのあんでショックだったー
    作り直して欲しいレベルだったわ
    いつもはそんなことなかったんだけどね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/17(金) 09:28:36 

    長崎ちゃんぽんも好きだが皿うどんのほうが好き。
    食べ初めのパリパリにあんかけかかってる感じも好きだし、クッタクッタになった麺も好きだ。
    皿うどん好き

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/17(金) 09:29:59 

    長崎のみろくやのが美味しい!
    完成品の冷凍もあるけど麺とスープだけセットになってるので自宅で作るのも美味しいよ
    豚肉と魚介(イカやアサリ)とかまぼこは必ず入れる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/17(金) 09:31:46 

    私は大好きなんですが、家族は「1人前も要らん」、「口に刺さるからヤダ」とあまり喜ばない。
    仕方ないので1人前だけ副菜として作ってメインの隣に置いたりしてます。
    …が、そうすると案外箸をつけるのはなんで!私にたくさん食べさせてよ!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/17(金) 09:33:06 

    >>23
    これ一袋2食分入りだから注意いるけど、
    2色分で100円とかなんだよね
    (今は値上がりしてるだろうけど

    かなりの高コスパ食品だよ
    そしてトピ主の餡は贅沢だ!
    私はもやしのみを入れて作ってたw

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/17(金) 09:33:42 

    どこかの地域はウスターソースかけるのが定番と聞いた。私はカラシだけ添えるけど、みなさん(の地域)は、どうですか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/17(金) 09:38:21 

    お酢とからしで味変。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/17(金) 09:40:36 

    餡少なめでパリパリなのが好き。
    お酢とからしで!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/17(金) 09:40:42 

    >>27
    リンガーハットで皿うどん以外食べたことない
    たまには違うのにしようって行くけど、結局皿うどんにしてしまう
    食べたくなってきた

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/17(金) 09:53:09 

    皿うどんの具で趣味があわない
    私はうずらの卵とヤングコーン好きだけど旦那は嫌い

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/17(金) 09:57:02 

    このパリパリ麺、千切りキャベツ、胡麻油、ダシダ、塩コショウでなんちゃって無限キャベツ作ってる。2回分作れる。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/17(金) 10:07:45 

    >>1
    主さんの具材豪華!
    私はもやしキャベツ、蒲鉾あればいい方だな
    マルタイの皿うどん大好きだけど一人前は足りなく感じるので2人前食べてる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/17(金) 10:08:22 

    私も好き。ご飯面倒な時は皿うどんに頼ってます。隔週くらいで食べてます。
    うずらの卵入れるの好きです!あと味変でウスターソースもよきです。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/17(金) 10:08:59 

    >>31
    私は東京だけどお酢かけてて、九州出身の両親はウスターかけてる。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/17(金) 10:10:33 

    渋谷の長崎飯店👍

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/17(金) 10:13:46 

    主さんと同じく、専ら家で作ってます。
    私は、業務スーパーで小川家というメーカーの皿うどんを使ってます。
    理由は、地域で1番安いから。
    具材は豚肉、ニラ、えのき茸、モヤシです。
    いつも食後に「海の物が入ってないなぁ」と思っているので、次回は「さつま揚げのサイの目切り」を加えたいです。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/17(金) 10:15:43 

    パリパリの為に別で用意するとは!
    私は面倒な時は冷凍の中華丼の具で麺2:具1のパリパリ多めで食べます。

    今まで好物ってなかったんだけど、メニューにあると必ずと言っていいほど頼んでるこれこそ好物だと数日前に気付いた。
    ほんと身に起きたことがトピになる率高くてビックリする。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:23 

    長崎では汁の多めの皿うどん
    焼き皿うどんがあるね
    皿うどん好き

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:06 

    >>8
    長崎来て本場の食べたらカラフルなカマボコ入ってた。自分ではかまぼこなんて買わないから、かまぼこの存在意義なめてた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:20 

    41ですが、私は熱々の餡でめんがクタッと柔らかくなってるのが好きなのですが、少数派でしょうか?
    時々麺を柔らかくするために、お湯を加えます。
    味が薄く感じるときは、オイスターソースを加えます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/17(金) 10:26:11 

    若いときは、パリパリのうちに食べてこそ!とおもってた。
    40代の今は、しっかりとあんかけ馴染ませてしんなりしてから食べる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/17(金) 10:28:35 

    肉も野菜も入れすぎて付属の餡だと足りないから追加で餡作っちゃう
    美味しいよね
    メインはキャベツか白菜
    白菜だと八宝菜感あるけどどんな野菜入れても美味しい!
    ヤングコーン好きだからたくさん入れちゃう

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/17(金) 10:31:52 

    >>15
    なるほど。今度やってみる。
    家で食べる時は便利だね!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/17(金) 10:32:59 

    だーい好き!
    野菜たくさん取れるし味の失敗無いし
    一緒に食べてる人が引くほど酢をかけて食べる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/17(金) 10:38:19 

    最近、カップ麺タイプの皿うどん見つけてテンション上がった!小腹が空いた時にちょうどいい!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/17(金) 10:48:07 

    >>4
    お酢は入れるけどからし初耳!
    やってみたいかも。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/17(金) 10:57:27 

    >>1
    私は沢山食べたいから安い炒め野菜セットだけで作ってるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/17(金) 11:11:15 

    この皿うどんめちゃくちゃ美味しいです!
    取り寄せか九州の物産展が来たときに探しますが☺️長崎に行ったときにお店で食べてみたいなぁ〜
    値上がりしてあまり買えてませんが(TT)💦
    皿うどん好き

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/17(金) 11:13:26 

    私は麺がフヤけてツルツルになったほうが好きです(笑)
    少数派かな?(笑)

    私はうずら卵を入れます。
    大好きなので

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/17(金) 11:23:58 

    長崎在住

    晩ご飯に迷ったらちゃんぽんか皿うどん(パリパリ麺)

    これは必ずいれるよ〜(お店によってカットやら違うけど必ずピンク&緑色)
    皿うどん好き

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/17(金) 12:18:27 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/17(金) 12:20:57 

    >>11
    シーフードミックスいいね!
    今度やってみるありがとう!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/17(金) 12:34:57 

    >>1
    マルタイは昔から好きです。
    冷凍の海鮮をサッと火を通して入れるのが好き!

    庶民の味方だったけど、この前スーパーで値上がりしてました。
    元が安かったから良いけどね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/17(金) 13:14:42 

    >>22
    私はずーっとトピ画のマルタイで作ってますが、塩辛いかな~?私は味薄めだなと思ってました。入れる野菜の量が少なすぎるのでは?あとエビやイカなどのシーフードやウィンナーソーセージの量が多すぎても塩辛めになりますね。

    キャベツか白菜、ネギか玉ねぎ、ニンジン、キノコ類は必須で、豚バラ、ウィンナーソーセージ、フィッシュソーセージ、ちくわ辺りで肉っけ味を足す事が多いです。シーフードミックスは時々生臭いのが気になる時があってあまり買わなくて、皮むき処理済みの中位サイズの冷蔵エビやカマボコ類を入れたりはします。あとは小松菜やピーマン、緑色の豆類(さやえんどう豆やスナップえんどうとか)を入れたり。白菜とキャベツの代わりに大根で作ると少し甘い味になります。そういえばレタスでも美味しいかも。

    餡が具沢山で野菜をたっぷり食べられるし、大きなフライパン1つで出来るから好きなメニューです。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/17(金) 13:21:43 

    >>59
    あともやし!もやしを一袋入れると味が薄くなります。
    早めに入れてしまうとくったくたになってしまうから、投入タイミングはお好みで。

    そんな感じなので、野菜を炒める際はやっぱりいつも塩胡椒少々してベースの味は作ってますし、(今日は味薄くなったな~)て時はお酒や醤油、鶏ガラだしを足したりするほど付属のスープは味が薄めだと思ってました。
    ちなみに夫婦二人分ですが作る餡の量は多分三人前はあると思います。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/17(金) 13:38:59 

    >>15
    私は冷凍の味の素の中華丼。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/17(金) 14:13:12 

    これ美味しかったよ
    凄いレモン味でさっぱり🍋
    皿うどん好き

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/17(金) 16:32:51 

    大好き!アンを沢山作ってたくさんかける!
    それでも絶対に余るから次の日に中華丼にして食べる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/17(金) 16:52:15 

    >>1
    マルタイの皿うどん美味しいですよねー!
    私のちょい足しレシピです。
    ①生姜をひとかけ細かく刻み炒める
    ②タコorイカを炒める
    ③ニンニクの芽・もやしを炒める
    ④添付の粉に味覇、片栗粉を小さじ一杯プラスして分量より若干多めの水で溶き入れる
    ⑤黒酢or酢をひとお好みの量プラスする(私は酸っぱいのが好きなのでひと回しくらい)

    完成です!味覇が多いと味濃くなっちゃうのでご注意ください

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/17(金) 17:50:42 

    民芸の皿うどんが好き

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/17(金) 18:25:53 

    今、皿うどん食べ終わった。
    口の中、やけどした(悲)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/17(金) 19:45:08 

    金蝶ソースが決め手や

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/17(金) 20:05:14 

    >>34
    まぜ辛麺おいしいよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/17(金) 23:58:51 

    山口のどっかのサービスエリアにあるバリっ太そばが好き

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/19(日) 03:31:57 

    ニッスイの、冷凍の皿うどんをたまに買って食べてるよ。
    スーパーで200円ちょっとくらいで売ってるし、お手軽で美味しい。
    ちょっと冷凍庫で嵩張るのが難点だけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード