-
1. 匿名 2022/06/16(木) 23:18:17
表のように、加害車両は車両価格が500万円を超える高級車が圧倒的に多く、対照的に被害車両は同500万円未満が7割以上を占めている。
つまり安い車ほどあおられやすく、高い車ほどあおっているといえるのだ。
また単純な被害者数でいえば40代が最多で、加害者は30代が多いが、年代別の免許保有者数に占める割合で見ると、加害者は若い傾向にあるという。
さらに、あおり運転には「車の色も関係します」と語るのは、交通心理学を研究する九州大学の志堂寺和則教授だ。
「チューリッヒ保険の調査によると、被害に遭う車は圧倒的に白系が多いんです。ホワイト(26.3%)とシルバー(25.8%)が合わせて半数以上です。
一方、加害車両の色はブラックが27.8%で最多でした。また、被害に遭う車の種類は軽自動車が最多(28.8%)でした。私はこれを『ドレス効果』だと考えています。たとえば、スーツを着ればしゃんとするように、人は服装によって気分も振舞いも変わるんです。これが、車の場合にもいえます。
価格や色からして、“強そう”な車は“強そう”に振る舞うし、“弱そう”な車は狙われやすいんです」+131
-6
-
2. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:16
私まんま煽られる側ですわ+420
-2
-
3. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:20
データの正しい見方が分からない+7
-2
-
4. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:31
見栄で高級車買う馬鹿による加害が多いのかな。+535
-4
-
5. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:32
500万円超の高級車に乗った紳士な人は沢山いるだろうに、一部の輩のせいで…+485
-2
-
6. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:40
ガラケーおばさん+10
-5
-
7. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:59
ナンバー893にしたら平気かな?+178
-7
-
8. 匿名 2022/06/16(木) 23:20:10
黒の軽なんだが。
狙われやすいのか狙われにくいのか?+28
-1
-
9. 匿名 2022/06/16(木) 23:20:25
マイデータでは横からいきなり飛び出してくるのは圧倒的に黒の軽+271
-4
-
10. 匿名 2022/06/16(木) 23:20:25
弱い運転だと自転車にもあおられるよね+8
-5
-
11. 匿名 2022/06/16(木) 23:20:57
>初心者マークをつけたトヨタのクラウンは、スバルの軽自動車と比べてクラクションを鳴らされやすい
これはヤンキーの多い田舎あるある…
免許取り立ての初心者が、3ナンバーの親の車に初心者マークつけると煽られる+76
-3
-
12. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:10
>>8
煽ったり煽られたり…+30
-1
-
13. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:12
納得感はある+3
-0
-
14. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:15
やめてよ
1000万くらいの乗ってるけど
大事にしてるしぶつけたくないから
かなり優良運転してるよ
人によるよ+179
-19
-
15. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:43
イカツイのに乗るか+5
-1
-
16. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:45
500万円超えの黒い車に乗ってるけど、私は道譲りまくるし、超安全運転です!!+152
-7
-
17. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:20
なんぼ高級車でも、無理やり借金しまくって買ったか、中古で型落ち買ったような輩だと思ってる+168
-8
-
18. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:39
煽られたことはないけどピンクの車に変えたら急に割り込まれることが増えた
あと1台待って後ろ入ればいいじゃんってことが何回もある+182
-0
-
19. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:39
「経験上、加害車両は大型の高級車が多い。『軽自動車ごときが、なに邪魔しとんじゃ!』という発想でしょう」
↑煽り運転するやつの頭の中、本当に呆れちゃう+178
-3
-
20. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:46
白の軽乗ってた時よく煽られた+27
-0
-
21. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:49
+129
-2
-
22. 匿名 2022/06/16(木) 23:22:55
>>14
だよね。
高級車乗る人ってその車にこだわりがあったり好きで乗ってるのに。
ボロボロでべこべこな軽に煽られたときこわかったわ。+140
-4
-
23. 匿名 2022/06/16(木) 23:23:07
車って白が多いじゃん
白が煽られやすいのは単に数が多いからじゃないの?
車体のカラーの台数の差を加味した上で言ってるデータなのか気になる+245
-5
-
24. 匿名 2022/06/16(木) 23:23:36
ヴェルファイア乗っててよく煽られるけど通り過ぎざまに運転席の私見てそのままスルーされるわ
地味で煽りがいがないんだと思ってる+12
-14
-
25. 匿名 2022/06/16(木) 23:23:43
お金持ちは余裕があるからあおらないよね
頑張って頑張って頑張って無理して無理して買った高級車ならあおり運転しないで大事にしたらいいのに+134
-9
-
26. 匿名 2022/06/16(木) 23:23:51
それってデータあるんですかねー+0
-0
-
27. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:01
かなりの年数型落ちしてる底辺貧乏車も煽るの多い
+74
-1
-
28. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:02
煽るやつのデータ調べろ+7
-0
-
29. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:24
>>9
納得!+26
-1
-
30. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:41
>>4
ただのイキリ野郎ってことだね+75
-0
-
31. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:45
分かるよ。
軽乗ってるけど、後ろから強そうな車来たらすぐ退く。同じような軽でもめちゃスピード出すのとかナンバー、見た目でなるべく近づかないようにする。
巻き込まれたくないからね。+90
-1
-
32. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:48
被害の10%500万以上って詳しく知りたいです+4
-1
-
33. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:07
>>1
もみじマークと初心者マーク
両方つけてさらにボディが一部へこだん軽なら無敵
アオリ屋も寄って来ない+111
-1
-
34. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:34
黒の軽が圧倒的に民度低い
これは間違いない+128
-6
-
35. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:40
>>19
車の力を借りて小さいものを見下すって、どんだけ器小さいんだろうwwwww+105
-0
-
36. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:50
>>18
遅そうだから先に行こって事かなぁ?+4
-1
-
37. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:53
>>18
サルって女子だと襲うらしい+79
-0
-
38. 匿名 2022/06/16(木) 23:26:16
軽自動車は煽られやすいのか🤔🤔
ラパンとかキャンバス??あとはスマイル、キャスト、ハスラーとかもくそしょぼいし煽られそう安物は邪魔なんよ、+1
-29
-
39. 匿名 2022/06/16(木) 23:26:26
>>33
両方はないでしょw+3
-10
-
40. 匿名 2022/06/16(木) 23:26:35
>>9
わかる。黒のだっせぇ軽自動車ね。+111
-2
-
41. 匿名 2022/06/16(木) 23:27:05
>>18
私もピンクだから、なめられるだろうなと最初から思って乗ってる。
きっとラパンとかココアとか、色関係なく女子が乗ってそうな車は煽られやすそう+131
-0
-
42. 匿名 2022/06/16(木) 23:27:24
万引きが病気なら煽りも病名付けるべき+5
-0
-
43. 匿名 2022/06/16(木) 23:27:43
軽トラに煽られてあげく抜き去っていったそいつに中指立てられたことある+8
-0
-
44. 匿名 2022/06/16(木) 23:27:58
>>33
確かに駐車場でも避けて停めるわ。
+37
-0
-
45. 匿名 2022/06/16(木) 23:28:19
軽自動車だけど煽られたことない。車種による??ジムニーだわ+9
-2
-
46. 匿名 2022/06/16(木) 23:28:33
>>14
たまにそういうマナーの良い高級車いる!
しばらく走ってて分かるけど、後ろにいても安心感がある。笑+65
-2
-
47. 匿名 2022/06/16(木) 23:28:48
型落ちしまくってる車が煽りしてるの見るよ。
買い替える金ないから周り攻撃して発散してるかんじ+32
-0
-
48. 匿名 2022/06/16(木) 23:28:50
>>25
余裕で買ってる人は別に自分の車がすごいと思ってないからオラオラ運転にならないよね。
無理して借金して中古車買った人は、自分ではめちゃくちゃすごい車買ってると思ってるからオラオラ運転になるんだと思う。+48
-3
-
49. 匿名 2022/06/16(木) 23:29:16
>>4
昔からヤンキーは高級車の中古を買うのがお決まり+119
-1
-
50. 匿名 2022/06/16(木) 23:29:31
>>18
自動車購入する時にディーラーさんがピンクとか可愛らしい外見の車は女性が運転してると分かる車だから危険な目にあいがち。いかつい車の方が煽られにくいし車上荒らしにも遭いにくいとオススメされたよ。+92
-2
-
51. 匿名 2022/06/16(木) 23:29:58
加害者よ、映画アオラレのようになって欲しい+4
-0
-
52. 匿名 2022/06/16(木) 23:30:27
>>22
僻みかな。
たぶん運転手が女性と気付いて煽ってるよね。+39
-2
-
53. 匿名 2022/06/16(木) 23:30:43
初心者マークのプリウス黒だけど、避けられてる??+0
-0
-
54. 匿名 2022/06/16(木) 23:30:59
>>39
横だけどそれがいるんだよ!!笑
北陸の田舎だけど!!+12
-0
-
55. 匿名 2022/06/16(木) 23:31:01
トラックは、のんびりトラックと強トラックがいるよね。出だし遅いからって前に入るとこれでもか!ってくらい詰めてくるからね。侮れない。+26
-0
-
56. 匿名 2022/06/16(木) 23:31:12
>>1
だからジーンズは履かない+0
-2
-
57. 匿名 2022/06/16(木) 23:31:54
型落ちしたヴォクシーに煽られたことある。
型落ちした車は要注意。+11
-0
-
58. 匿名 2022/06/16(木) 23:32:13
>>1
貧乏アパートの駐車場に高級車が止まっていたりもする
煽る人って心のゆとりの無い人が多いから
車は高いけどローン購入で年収低い人にくて
頭の弱い人に多そう+52
-0
-
59. 匿名 2022/06/16(木) 23:32:33
被害者 私 40歳代 黄色 500万円以上の車
加害者 年齢不明 男性 シルバーのプリウス
片側2車線道路で、煽られた挙句に私の前ギリギリに割り込んできて、「あ、ぶつかった!!」って思う位の距離で心臓が止まりそうでした。+6
-1
-
60. 匿名 2022/06/16(木) 23:32:41
>>2
私も見事に40代、白、軽を網羅してるわ+67
-1
-
61. 匿名 2022/06/16(木) 23:32:45
高級車で荒い運転するのは本当にださいんだよな+9
-0
-
62. 匿名 2022/06/16(木) 23:32:58
>>5
もみじマークつけたロールスロイス見たことあるけど、みんな避けてた(笑)+69
-0
-
63. 匿名 2022/06/16(木) 23:33:04
>>12
まさにこれ
軽のくせにイキってる黒軽は煽り、
軽だからか運転ヘタクソも多いので煽られる黒軽+27
-0
-
64. 匿名 2022/06/16(木) 23:34:45
>>23
ほんこれ
白黒の台数そもそも多いじゃんね。
でも私ダークネイビーだけどほぼ煽られた事ない
ピンクとかなら煽られてる気がする+23
-1
-
65. 匿名 2022/06/16(木) 23:35:35
>>2
私もだよ。
でも年代的に運転する人が多いんじゃ?
あと白って1番多くない?
+54
-0
-
66. 匿名 2022/06/16(木) 23:36:22
加害車両にトラックがあるのやばい
トラック乗ってるときって仕事だよね?
仕事中にトラブル起こしたら会社に迷惑かかるのに
田舎の爺ちゃんが乗ってるのんびり軽トラは多分被害車両のほうだと思うし+15
-0
-
67. 匿名 2022/06/16(木) 23:36:46
私的経験でのデータでは
ハイエースが煽ってくるのがとても多いよ!+35
-1
-
68. 匿名 2022/06/16(木) 23:37:42
本当の金持ちは運転手付き
金が無いのに借金して車買うからカツカツでイライラしてるんだろうなぁ+2
-0
-
69. 匿名 2022/06/16(木) 23:37:50
やばい運転手が乗ってるのって大体プリウスなんだけど
とある地元メーカーの車に乗ってる人が圧倒的に多い地域にいるから母数が多いってわけでもないと思う+25
-0
-
70. 匿名 2022/06/16(木) 23:37:57
>>49
そしてすぐ故障し買い替えるのループ+12
-0
-
71. 匿名 2022/06/16(木) 23:38:37
>>23
それ言ったら煽る車も白が多いってことになるから違うんじゃない?+28
-3
-
72. 匿名 2022/06/16(木) 23:39:23
でも右走ってて、どんだけ煽られても絶対に譲らない車いる。
それはもう自分から煽られにいってるようなもん。
後ろの怒ってる車たちが見てて怖いもん。
結局左から抜いてくパターンよく見るけど、そこまで図太く譲らないのは逆にすごいと思う。
しかもいつか右折するからかと思いきやずっと曲がらないという。+6
-2
-
73. 匿名 2022/06/16(木) 23:39:38
>>48
欲しくて、支払いも気にせず買ってるから、別にドヤる必要がないよね。
あぁ、良い車だなぁ。って、自分の車に愛情持って乗っているから、荒い運転して傷つけたくない。+6
-2
-
74. 匿名 2022/06/16(木) 23:39:56
煽り運転の前科があると、免許剥奪or車買えなくする法律作って欲しい。+18
-0
-
75. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:00
信号待ちの時に髪の毛かき上げたりパサァァってしたり窓枠のところに肘ついたりして強い女アピールしてる
煽る奴は後ろから見た時の運転手のシルエットでも煽るかどうか判断してると思うから
+3
-13
-
76. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:08
あとさ、レジの並びもそうだけど
高齢者は距離感わからなくて
自覚無しで詰めてくるから怖い。+51
-0
-
77. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:19
>>9
えー、決めつけ。+6
-9
-
78. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:21
煽る側ってやっぱ車で判断してる人は多いと思う
+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:27
>>1
煽り運転ってなんの意味があるか謎
事故の危険性もあるし、今時カメラついてる車がほとんどだから捕まる可能性高いのに 単にバカってこと?+36
-0
-
80. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:34
>>4
車庫なし青空高級車ね
+29
-0
-
81. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:54
むしろ白の軽に幅寄せされたことある+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:57
>>7
意味ないよ。
8888の方が効果あるね。+63
-0
-
83. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:58
>>40
じゃアンタは何乗ってんのさ。+2
-5
-
84. 匿名 2022/06/16(木) 23:41:25
>>9
まさにそれに乗ってそんな状況で事故起こした同級生の元不良がSNSで被害者ヅラしてたわ
どう考えてもお前のせいだろって感じだった
そして奴の黒軽はシャコタンだった+35
-0
-
85. 福岡県民 2022/06/16(木) 23:41:27
大丈夫 当方 福岡内 福岡、久留米、北九州、筑豊のどれかのナンバー付けてますから県外民まさか煽ったりしないでしょうね?覚悟してください+1
-0
-
86. 匿名 2022/06/16(木) 23:41:29
うち3000万の白い外車
煽った事も煽られた事もない
+4
-0
-
87. 匿名 2022/06/16(木) 23:42:05
>>49
そうそう。しかも型の古いやつね笑
それをさらにダサくドレスアップする笑+41
-0
-
88. 匿名 2022/06/16(木) 23:42:11
>>57
型落ちの高級車はDQNだから気を付けてるよ。
+11
-0
-
89. 匿名 2022/06/16(木) 23:43:30
>>69
これは割と有名。
乗ってる年代的なものもある気がする。
あー、やっぱプリウスか…
って事多々あり+9
-0
-
90. 匿名 2022/06/16(木) 23:45:04
本当の高級車は
そうそう煽ったりなんかしないよ。
むしろ譲ったり、運転にも余裕がある。
中途半端に高額な車がって感じだな。+6
-0
-
91. 匿名 2022/06/16(木) 23:45:25
旦那も国産のシルバーの時はよく煽られたって言ってた
いまは違うからまったくらしい+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/16(木) 23:45:35
軽トラも煽って来る人多いなぁ+7
-0
-
93. 匿名 2022/06/16(木) 23:45:58
高級車の方が運転あらっぽいと感じる
細い車道でもスピード出してるの高級車が目立つ+5
-0
-
94. 匿名 2022/06/16(木) 23:46:51
>>7
今のヤーさんは自分名義で車持てないから、893にしても意味はないね。+9
-0
-
95. 匿名 2022/06/16(木) 23:47:36
>>87
タイヤが「ハ」の字みたいについてる。+21
-0
-
96. 匿名 2022/06/16(木) 23:48:13
>>75
なんのアピールだよw
ただの仕草じゃん。実際の運転とは関係なくない?
周りに強く思われたいなんて思いながら
運転してる人なんてそういないだろww+11
-0
-
97. 匿名 2022/06/16(木) 23:48:22
高齢者だと思って煽ったら長州力でボコボコにされろされろ+16
-0
-
98. 匿名 2022/06/16(木) 23:48:32
>>2
私も。
通勤でよく、後ろの距離詰められるか、こっちが直進してるギリギリで入ってこられたりする。
窓から煙草持って腕出してる奴とか要注意。+15
-0
-
99. 匿名 2022/06/16(木) 23:48:39
>>79
しかも煽る人ってつめ過ぎてるから頻繁にブレーキ踏むのよ。
だから煽り屋の後ろ走ってると落ち着かない。+23
-0
-
100. 匿名 2022/06/16(木) 23:50:23
>>4
必死にローン返済しながら、高級車乗って威張ってるの恥ずかしいな。
本当にお金があれば、車庫内に車を止めているし、なんなら運転手もいる。+56
-4
-
101. 匿名 2022/06/16(木) 23:51:42
>>4
リボ払いとかで車買ってそう
+20
-1
-
102. 匿名 2022/06/16(木) 23:53:32
ウィンカーださない車は大体黒のでかいやつ+9
-0
-
103. 匿名 2022/06/16(木) 23:53:56
>>4
まあ確かに車だけは立派な小さい奴って感じ+17
-0
-
104. 匿名 2022/06/16(木) 23:54:19
>>7
白菜?+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/16(木) 23:54:35
輩+16
-0
-
106. 匿名 2022/06/16(木) 23:54:59
普段テスラモデルX黒とチョイ乗り用にワゴンR白を乗ってるけど、テスラ乗ってて煽られることないけどな。
ワゴンRでもない。+1
-0
-
107. 匿名 2022/06/16(木) 23:58:10
ポルシェ、Jeep、MAZDAcx5、ハスラー
全部乗る機会(乗せてもらう機会)があるんだけど同じ運転してても周りの対応が違う
もう戦車乗りたいw+5
-1
-
108. 匿名 2022/06/16(木) 23:59:42
>>22
たまに窓が割れててかわりにダンボール貼ってる車あるよね?あれなんなの?怖い+24
-1
-
109. 匿名 2022/06/17(金) 00:01:26
>>75
運転に集中してください。+10
-0
-
110. 匿名 2022/06/17(金) 00:01:59
>>105
もうほんと嫌だ。
そこ座るとこじゃないし。+18
-0
-
111. 匿名 2022/06/17(金) 00:02:53
>>1
単に、白とシルバーの車が多いからでしょ!イエローとか赤とかグリーンとかオレンジとか少ないじゃん。ランボルギーニみたいな。
+15
-0
-
112. 匿名 2022/06/17(金) 00:03:35
>>106
トピずれすみません。
こちら、田舎なのでテスラのお店もないのですが、Xが欲しいなと考えています。
乗り心地はどうですか?
テスラのお店のお近くにお住まいですか?+0
-1
-
113. 匿名 2022/06/17(金) 00:03:51
車のランクで煽ったり煽られたりって都会の話かな?
私はめちゃくちゃ田舎住みだから車のランクより、のろのろ運転してる人が煽られてる印象ある。
車はマジでいろいろ走ってるから車種で煽るかどうかって判断するって考えられないな。
+6
-0
-
114. 匿名 2022/06/17(金) 00:04:03
>>75
うぜぇ低学歴のババアだなとか思われてるよ。髪の毛かきあげるとか何歳だよ
+10
-0
-
115. 匿名 2022/06/17(金) 00:04:22
>>82
八王子市でよく見かけるわw+3
-0
-
116. 匿名 2022/06/17(金) 00:05:15
>>105
採血後に、カッコつけてるの?+1
-0
-
117. 匿名 2022/06/17(金) 00:09:25
>>49
なんか、インスタとかでもすっごく下品な人たちが高級車に乗ってたりブランド品見せびらかしてるから、そういったブランドがなんか小汚く見えてしまうよね〜。
高級車やブランド品も、買い手を選べないからある意味被害者か…+41
-0
-
118. 匿名 2022/06/17(金) 00:12:53
40代の白の軽。
私だ+1
-0
-
119. 匿名 2022/06/17(金) 00:12:56
>>7
菊のマークのシールの方が効果ありそう。+4
-0
-
120. 匿名 2022/06/17(金) 00:14:04
>>39
山形とかにいるから注意して+0
-0
-
121. 匿名 2022/06/17(金) 00:15:03
煽った白の軽からヤ○ザが出てきたらどうするんだろうね。+16
-0
-
122. 匿名 2022/06/17(金) 00:17:14
なんで被害者40代が多いんだろう
偏見だけど男女共に一番ブイブイ言わせてそうなのに+9
-0
-
123. 匿名 2022/06/17(金) 00:17:24
>>19
カッとなりやすく売られた喧嘩は絶対買うタイプなんだろうね。+7
-0
-
124. 匿名 2022/06/17(金) 00:18:56
6倍ってヤバいねw
>別の調査でも、400万円以上のクルマによるあおり運転は、400万円未満の6.38倍という。さらに、「カナダでの研究です。若い男性38人に一般的なファミリーカーとポルシェのオープンカーを運転してもらってテストステロン(男性ホルモン)を測ったところ、ポルシェの方が高く、攻撃性につながる可能性があるということでした」+6
-0
-
125. 匿名 2022/06/17(金) 00:23:49
>>82
8888だと良いことあるの?+5
-0
-
126. 匿名 2022/06/17(金) 00:26:02
>>40
軽のくせに黒
+3
-7
-
127. 匿名 2022/06/17(金) 00:26:42
>>50
本当世の中クズ男が多いんだね。女相手に恥ずかしくないんかな。+63
-0
-
128. 匿名 2022/06/17(金) 00:27:43
兄が車検の代車でラパン乗ったら煽られたって
見た目可愛い車だと女が乗ってると思われるのかな(兄は身長180オーバーの大男なのだが)+10
-0
-
129. 匿名 2022/06/17(金) 00:31:34
>>9
偏見かもしれないけど
軽の割り込みはデブが多い
視界狭いんか?+8
-3
-
130. 匿名 2022/06/17(金) 00:34:52
>>49
ヤンキーって見栄っ張りだよね。+24
-0
-
131. 匿名 2022/06/17(金) 00:36:38
スモーク貼ってないと後ろから運転者が女か男かわかるから恐い+2
-0
-
132. 匿名 2022/06/17(金) 00:38:35
500万超えの車乗っていても運転者が女(さらに若い女)だと煽られるよ。
社用車っぽい車のおっさんや小型トラックに乗った頭悪そうな男に何度か煽られた事がある。
前の車の流れに沿って走ってるのに後方からクラクションめちゃくちゃ鳴らされ端に避けて抜かしてもらって走り始めたら何度も急ブレーキしてきたり。
煽ってきた奴全員、運転者が若い女だって分かってから煽ってきた奴らだから確実に人を選んでる+13
-0
-
133. 匿名 2022/06/17(金) 00:48:56
女友達の軽自動車に乗ってたら、煽り運転されて信号で横に並ばれて暴言吐かれた。
明るい色のモコだった。可愛い感じの明らか女の子の車ってかんじ。
後部座席にはイカツイ男友達が乗ってて窓開けたら、煽ってきた男はまったく男友達と目を合わせることなく逃げるようにいなくなった。
+12
-0
-
134. 匿名 2022/06/17(金) 00:50:18
>>4
その表現好き+4
-0
-
135. 匿名 2022/06/17(金) 00:50:28
>>122
運転のボリュームゾーンなのかも
30代以下は最近は免許もとらない人ふえてるし
50代以降は運転頻度下がるとか?+5
-2
-
136. 匿名 2022/06/17(金) 00:51:52
>>125
中国人に人気ナンバーだ+21
-0
-
137. 匿名 2022/06/17(金) 00:55:38
>>53
ごめん私プリウス避けてる
最近は他の車種もだけど静か過ぎて聴覚情報がないから加速追い越しとか認識するのが一歩遅れるのよ
バイクとかだと姿見えなくても後ろに居るのとかわかるじゃない、それがサイレント過ぎて全くわからない!+6
-0
-
138. 匿名 2022/06/17(金) 00:55:45
>>14
わかるよーー
私はそこまで高くないけど高級車乗ってるし大好きな車だから周りに優しく出来るよう心掛けてる
軽の方が車間距離かなり短くてナンバー見えないくらいべったりくっついてる気がする
高速でベタ付けされても一瞬で離せるからいいけど、わざと煽ってるのか無意識なのか……+26
-1
-
139. 匿名 2022/06/17(金) 00:59:18
後ろの窓から見えるようにボクシンググローブを吊り下げておくと良いらしい+0
-0
-
140. 匿名 2022/06/17(金) 00:59:20
>>10
ヒロシのネタかよ+1
-1
-
141. 匿名 2022/06/17(金) 01:00:43
>>71
煽り運転車が黒が多いのはそうだとしても
もともとのカラーの台数の差を考慮して計算してるのかって話+4
-4
-
142. 匿名 2022/06/17(金) 01:00:52
ヤンキーの車みたいな紫色だから安全安心+2
-0
-
143. 匿名 2022/06/17(金) 01:02:36
白い車よりピンクの車のほうが弱そうじゃない?+3
-0
-
144. 匿名 2022/06/17(金) 01:03:19
>>1
こういういちがいなのやめてほしい、、、
うちも1000万以上の黒の車だけど
ベビーインカーステッカーはってる
安全運転車両ですから( ; ; )
でも煽られたりいけずされたことは確かにない。+2
-12
-
145. 匿名 2022/06/17(金) 01:09:12
この前You Tubeで見てたやつなんだけど、軽に乗ってる格闘家がどっかに向かう途中たまたま?後ろから煽られてて助手席で相方が撮影中でハザードたいて停車。その格闘家が降りて後ろの車に近づくなりその黒い車はマッハで逃げ去って行ってた。
旦那が見てて途中から見たから名前も知らない格闘家だったけど、中々のマッチョで服装とかもドレッドヘアーみたいなのにタンクトップ、ピアスネックレスといったイカつい格好だった。
もしあれがヒョロい男とか女なら相手も向かって来てたのかもだけど、恐いね。+8
-0
-
146. 匿名 2022/06/17(金) 01:16:02
>>140
車なのに、自転車から煽られました
ヒロシです+3
-0
-
147. 匿名 2022/06/17(金) 01:23:06
>>125
風水で金運のナンバー
自営業や商売してる人が乗ってる車に多い+5
-0
-
148. 匿名 2022/06/17(金) 01:40:48
>>105
これ、なつこが撮ったんだよね。友達に「お金持ちのかっこいい彼氏ができた」と嬉しそうに見せたと。ふみおとなつこの愛はもう終わってしまったの?+10
-0
-
149. 匿名 2022/06/17(金) 02:25:07
>>124
そりゃそうだろ。ファミリーカー200万円と1000万車だとテンションあがるでしょ。
逆にポルシェと2億のフェラーリ比較してみたらいいのに!ポルシェが破れるよ。+4
-0
-
150. 匿名 2022/06/17(金) 02:26:06
>>1
軽が煽られやすいのは単純に遅いからだと思う
今日、東名の追い越し車線で前に軽がいたのね
軽は100キロくらいで走ってて、トラック追い越して
走行車線が空いたから軽は走行車線に戻るかな?と
思ったけど戻らなくて、私が走行車線に戻ったら
私の後ろにいたBMWが軽との車間詰めてたw
軽は「BMWに煽られた。外車乗りはイキってる」と
言うんだろうな。でも私からしたら一般道は別だけど
高速道路だったら自分より速く走る車がきたら
一旦、走行車線にもどればいいのに、って思うよ
もちろん、煽る車が一番悪いんだけどね+13
-2
-
151. 匿名 2022/06/17(金) 02:48:22
白の軽だからたしかに煽られやすいんだけど、優しくもされるからなあ+1
-0
-
152. 匿名 2022/06/17(金) 02:52:58
>>6
キモトさんだっけ?+1
-1
-
153. 匿名 2022/06/17(金) 02:59:52
>>35
煽る奴って普段は大人しい奴やビビりがほとんどだよ
車に乗ると気が大きくなって豹変する奴
煽った車から怖そうな人が出てきたら速攻で逃げて行くよ
動画とかでもそんなの多いね
宮崎文夫も高校まで真面目な優等生だったし+21
-0
-
154. 匿名 2022/06/17(金) 03:14:25
うちの田舎、40㌔制限のとこを50㌔で走っても煽ってくるから怖い
+10㌔じゃ遅い?
+1
-0
-
155. 匿名 2022/06/17(金) 03:29:49
>>7
朴(パク)さん?+4
-0
-
156. 匿名 2022/06/17(金) 03:46:10
>>7
本気にされるかわからないけど、わざわざヤクザにクビ突っ込むのやめな
かえってトラブルになるかもだよ+21
-0
-
157. 匿名 2022/06/17(金) 03:46:36
田舎のファミリーカーのおばさん一番マナー悪いよ。
狭い道もお構いなしに入ってくる
へたくそ+7
-0
-
158. 匿名 2022/06/17(金) 04:36:28
>>156
わかる、顔見に来てオイ何じゃコレおちょくっとるんか云々言ってきそう+2
-0
-
159. 匿名 2022/06/17(金) 05:58:40
>>53
ツイッター界隈で「#今日のプリウス」って投稿けっこうあるから、そういうことも理由の一つなのかな…+0
-0
-
160. 匿名 2022/06/17(金) 06:02:52
これどうかな、効果あるなら試したいw+12
-0
-
161. 匿名 2022/06/17(金) 06:38:32
>>76
レジで並んでいると買い物カートで足の踵やお尻をゴンッと高齢の方に押される時ありますね。特に混雑時。
痛っ!と思って振り返ると、「???」って顔でこちらを見ているか、お財布やマイバッグを出そうと下を向いて必死になっているか。
たぶん距離感が分からずに無意識に詰めちゃうのかな?と思って諦めますが…。
過去に2度信号待ちで後ろからぶつけられた事がありますが、高齢の方でした💦+1
-0
-
162. 匿名 2022/06/17(金) 06:48:13
>>82
>>7
今度は893絡みで本物のたちのトラブルに巻き込まれそうでそれも嫌だわ+29
-0
-
163. 匿名 2022/06/17(金) 06:48:40
知ってる煽る二人は、どちらも気に食わないと煽りしてる様子。40代に50代、アホなんだろう。+1
-0
-
164. 匿名 2022/06/17(金) 06:48:58
ピンクの車とかぬいぐるみ乗せてるとか、いかにも女が乗ってそうな車だと煽られると言われてたけど白やシルバーの方が煽られるんだ。
単にピンクは乗ってる人が少ないからデータに出にくいとかな。
でも白やシルバーの軽自動車って、単に乗ってる人の数が1番多いってだけの気もする+3
-0
-
165. 匿名 2022/06/17(金) 07:11:15
違います。
ちんたら走ってるから煽られるんです。
煽られても仕方ない運転の人いるよ。
同情しない。+2
-7
-
166. 匿名 2022/06/17(金) 07:13:22
高級車乗ってるけどぶつけたくないから、そんなことしません。
もっと言わせていただくと、ボコボコのまま気にせず乗ってるような軽はこちらが避けます。
+1
-0
-
167. 匿名 2022/06/17(金) 07:13:50
>>1
逆にボロボロの軽に乗った40代の頭悪そうなおじさんに煽られた事あるよ
赤いBMWに乗ってたから、腹たったのかな+18
-0
-
168. 匿名 2022/06/17(金) 07:31:07
歯なしボサボサ茶髪(白髪染めなのかな)のおじさん?お爺さんの黒軽自動車も
煽りやイチャモンつけてるのみたことあるけどね
結局人間性+1
-0
-
169. 匿名 2022/06/17(金) 07:32:37
うちの親父白だけど一応レクサスだよ
レクサスに限らず高級車てあてても弁償額凄いよ
わたしアラフォーだけど黒のNカスタムにしてからは
煽られた事ないな
+0
-0
-
170. 匿名 2022/06/17(金) 07:34:02
>>22
ボロボロでベコベコの軽が乱暴な運転っていうのもありがち+7
-0
-
171. 福岡県民 2022/06/17(金) 07:55:09
福岡県内の4地区ナンバー 煽ったらしない方がいいですよ 先に行かせて逆に高確率で煽られます+0
-0
-
172. 匿名 2022/06/17(金) 07:56:11
>>14
ほんとだよ。安全運転大事だよね。
がるちゃんで「60キロの道を40キロで走ってるとイライラする!どけって思う」「対向車来たら減速する変な車がいた!」みたいな書き込み見ると、あおる人ってこういう人じゃんって思う。
狭い道だと減速してお互い通れるようにするのが思いやりだよね。
友達が、古い体質の、4朝から社員で掃除!(サービス前残)って会社にいた時、朝からそんな「前の車おせーんだわ!」みたいな会話ばかりで、「貧すれば鈍する薄給会社」って自虐してたわ。+19
-1
-
173. 匿名 2022/06/17(金) 08:01:54
500万の加害車両に乗ってるけど私も夫も煽った事なんて一度もない。むしろ黒の軽に煽られた事あったよ+1
-0
-
174. 匿名 2022/06/17(金) 08:07:00
>>33
道端に落ちていることが多い物:軍手、初心者マーク、荷造りロープ。+2
-0
-
175. 匿名 2022/06/17(金) 08:10:21
何年か前、私の薄ピンクの軽で旦那(その筋の人ばりの超強面)運転でよく買い物行ってた時、がら空きの高速で煽られた事ある。ちなみに旦那はマイカーの黒プリウスに乗ってる時は煽れることないらしくびっくりしてた。どうにかこうにか近くのサービスエリア入った時に一緒に煽り運転の車も入ってきたので、どんな人が運転してるんだろと旦那が運転席から出てきた瞬間、相手のやんちゃそうな若者カップルの顔が固まったのがわかった。わざわざ空いてる広い駐車場なのに近くに停めてたけど、旦那に怒鳴られると思ったのか猛スピードで出ていった。
運転席見えなかったのかな?と思ったけど、やっぱり車種はかなり影響されるなーと実感した。旦那も「いかにも自分より弱そうな人が乗ってる車に煽るダサい真似せず黒塗り高級車のやくざでも煽ってその後の対応もちゃんと出来た方がカッコイイのにー。」とキレながら笑ってた。
確かに、痴漢とか煽りとかわざとぶつかるとか通り魔とか、誰でも良かったと言いつつ絶対自分より弱そうな人を選んでやってるからダサさ倍増する。+21
-0
-
176. 匿名 2022/06/17(金) 08:10:32
>>146
自転車は、よく煽られる。
だから、相手が喧嘩弱そうなら、車を手で叩いて牽制してやっている。+0
-5
-
177. 匿名 2022/06/17(金) 08:12:40
>>175
煽られたから、100円ショップの駐車場に入ったところを
「おい、貴様、待たんか、コラ」って、怒鳴ったら、買い物せずに慌てて出て行った。
20代の女。+5
-0
-
178. 匿名 2022/06/17(金) 08:17:10
>>1
そりゃ普段から煽り運転ばっかりやってるバカ達も、黒塗りベンツ(窓スモーク)とか本当にヤバそうなのには手を出さないだろうね
超高級車とか自分より強そうなのには手を出さない+11
-0
-
179. 匿名 2022/06/17(金) 08:18:26
>>76
おばさんって車間詰めてくるよね
何?!煽られてる?と思ったら運転席におばさんで「ああ老化ね」となる+9
-0
-
180. 匿名 2022/06/17(金) 08:21:29
>>7
つべで覆面の前を高速で走っていくバカの動画見たわ
+0
-0
-
181. 匿名 2022/06/17(金) 08:46:04
黒のアルファード乗ってたら沢山譲って貰ったのに白のN BOX乗ったら全く譲って貰えなくなった
ほんと車種に寄って全然態度が違うよね+2
-0
-
182. 匿名 2022/06/17(金) 08:48:01
>>2
私白の大きめのファミリーカーだけど煽られたことある
子供乗ってますステッカー貼ってるからかな
流れに乗って走ってたのに後ろを蛇行運転してからすごい勢いで追い越し急に割り込みしてきてその先の信号で止まってアホらしと思ったわ
+12
-0
-
183. 匿名 2022/06/17(金) 08:48:27
中学時代のヤンキーがヤクザになって今は足洗って貿易関係(という名目の中華パチモン販売の名目で金塊密輸)の社長してるけど高級車乗ってるわ
こういう輩が高級車のオーナーにいるんでしょうな+2
-0
-
184. 匿名 2022/06/17(金) 08:53:07
>>176
煽られるというか邪魔な場所にいるんじゃないの?+1
-0
-
185. 匿名 2022/06/17(金) 08:57:12
>>7
上司があまりにも煽られて頭にきたからレクサスの高いクラス買ってナンバーゾロ目にしたら煽られなくなったって言ってた。色は黒。この記事あたってると思った。本当に煽るやつって本人じゃなくて乗ってる車で判断するんだなって。
+31
-1
-
186. 匿名 2022/06/17(金) 08:57:15
>>1
いちばん煽られ運転しそう+0
-0
-
187. 匿名 2022/06/17(金) 08:58:49
フロントガラスにレンガぶつけると煽るのやめるよ+2
-0
-
188. 匿名 2022/06/17(金) 09:04:57
>>157
田舎でファミリーカー乗ってるけど軽自動車の方が運転マナー酷いよ(笑)
狭い道でこっちは白線ギリギリまで寄って運転してるのに対向車がスピード出して中央よりで走ってくる
対向車も普通乗用車なら注意して走ってくるのわかるけど軽自動車だから小さいからスイスイいけると思ってるのかスピード出すんだよorz
もう少し白線よってくれたらいいのにと思うことたくさんあるよ+0
-0
-
189. 匿名 2022/06/17(金) 09:24:01
>>160
後部座席にボクシンググローブ吊すといいみたいよ+2
-1
-
190. 匿名 2022/06/17(金) 09:25:12
+2
-1
-
191. 匿名 2022/06/17(金) 09:29:44
>>188
ワゴン車とか乗用車も、運転に幅がある。
自身の大きさを意識して注意深く運転している人は5%くらいで、
大多数は、大きい車だから事故に遭っても大丈夫、と荒い運転が多い。
制限速度超過は、圧倒的に軽自動車以外。+2
-0
-
192. 匿名 2022/06/17(金) 09:31:32
大体、運転を見ていると、大きな車を購入する人の目的は、
事故の被害軽減だから、概ね、大きな自動車ほど荒い運転の割合は大きい。
犬を飼う人と同じ心理。+2
-0
-
193. 匿名 2022/06/17(金) 09:32:42
大型犬を乗せた四駆ならば、95%以上の確率で荒い運転。+0
-0
-
194. 匿名 2022/06/17(金) 09:33:13
>>133
ダサいな。教え魔も男出てくると即逃げるらしいけど。こういう女に害もたらすクズは消えれば良いのに。+8
-0
-
195. 匿名 2022/06/17(金) 09:53:08
>>126
手首で運転してるやつ。クソダサい+0
-0
-
196. 匿名 2022/06/17(金) 09:54:19
型落ち外車+0
-0
-
197. 匿名 2022/06/17(金) 10:03:27
>>88
型落ちて買い替え出来ない貧乏人だから余裕無いんだよね。女が運転してそうな車狙って煽りしてるみっともない底辺がいる。八王子ナンバー10年以上の型落ち黒のミニバン、ワンボックスに気をつけて。+4
-0
-
198. 匿名 2022/06/17(金) 10:08:14
>>9
そしてボンネットには人工毛皮or大量のぬいぐるみが置いてあるっと…+2
-0
-
199. 匿名 2022/06/17(金) 10:20:56
>>1
60万の安い中古の型落ち黒ハリアーでは全く煽られ無かったのに、やっぱり白やピンクの軽に乗ってたらめちゃくちゃ煽られます(笑)+1
-0
-
200. 匿名 2022/06/17(金) 10:35:19
>>112
テスラのディーラーって川崎しか知らないけど他にあるの?
テスラは不具合があると、全てアプリから申し込む事になってるからディーラーって使う事あまりないのでは?
アップデートで直せるものは直せるし。
乗り心地は、電気なので加速が素晴らしい。高速とか楽。
かなり静かだし。ファルコンドアも使いやすいし。
ナビがグーグルなので、国産とかの親切な感じで慣れてる人は使いづらいかな。
自宅で充電できるから楽。+1
-0
-
201. 匿名 2022/06/17(金) 10:37:55
>>5
うちの近所はアルファード、ベルファイア乗りがヤバいw
ベンツとかBMWはゆったり乗ってる人多くて、ミニバンが更に高そうな車を煽るの図が毎朝だわ
逆にうちの地域の軽自動車は荒いの多くて煽られるより煽る側にいる
何気にフィットとか乗ってる人が一番普通だったりする+24
-0
-
202. 匿名 2022/06/17(金) 10:42:56
プリウス乗りの人は運転粗い気がする 前の車めちゃくちゃ煽ってた 追い越し禁止道路でぶっ飛ばして抜かして行った+2
-0
-
203. 匿名 2022/06/17(金) 11:21:38
仕事上毎日高速道路運転してると感じるのは、高級車って煽る気なくても車の性能がいいからちょっとアクセル踏むだけでスピード出てる気がする
品のいいおじさまでもぐんっと抜かしてくけど、半分くらいの人は悪気なさそう+0
-0
-
204. 匿名 2022/06/17(金) 12:05:40
>>18
白の軽乗ってて運転好きだからデートでも私が運転するんだけど、煽られると助手席の厳つい顔のがたいのいい彼氏が振り向いてガンつけたり窓開けて見たりするとすぐやめる。
結局人や車見てやってるんだと思う。+21
-0
-
205. 匿名 2022/06/17(金) 13:13:19
>>4
見栄でセダン乗ってる30歳ガル男ですが基本的に安全運転で譲りますよ。やっぱり軽自動車乗ってた頃に比べるとお礼のクラクションをもらえます。
たまにスポーツカーに煽られますが、一度譲ってまた法にふれない程度に
紳士的に煽り返します。
あとは原付乗ってる頃は非常に笑えるぐらい煽られたり、横付けされたクラウンに文句言われたので中指立てて追いかけられて細道入って難を逃れるなどのスリルを味わったりも10代の頃はありましたね。
今は400ccの単車にも乗ってますが煽られないのが凄く寂しい…
10代から20代前半までは何もいじってないバイク乗ってただけで車に乗ってるギャルに声をかけられたり、ヤンキーに絡まれてドキドキしてた頃が懐かしい。
最近は本当につまんねー世の中になったなと思います。
つまり、煽られたら路側帯に寄って譲り法に触れないように調整しながら煽り返すことが正しいです。
相手が降りてきたら軽く手を出してきたら慰謝料とれるしラッキーですよ。
逃げられないようにナンバーと車種を控えるかスマホで車を撮影して警察署に相談です。
女性だから何されるかわからないとか言ってたら泣き寝入りですよ。
煽ってくるやつになめられたらおしめーだろ。+0
-15
-
206. 匿名 2022/06/17(金) 13:16:32
>>130
車の免許すらなくて軽自動車乗ってるよりはマシでは?そういう車乗ってる人はでも車大事に洗車してワックスかけたり、消耗品は自分で替えたり、配線弄ったりするから愛情はあるよ。
洗車すらしないでサビが出てる車よりはマシ。
そういう人はペットの餌すらあげなさそう。
車だって生きてるんだから。+1
-4
-
207. 匿名 2022/06/17(金) 13:16:43
>>141
ん?加害者は黒が多いんだよね?
白の台数多いから!って言うなら加害者も白が多くならない?+7
-3
-
208. 匿名 2022/06/17(金) 13:18:45
プリウスダラ+0
-0
-
209. 匿名 2022/06/17(金) 13:26:28
>>82
ない。4444の字公式ナンバーが一番よ+0
-1
-
210. 匿名 2022/06/17(金) 14:06:27
実家の車で出かけた弟が煽られて、車停めて出て行ったら「ファミリーカーだと思って反撃できないと思って煽りました」って必死で謝られたみたいなんだけど煽る方って車だけで判断して煽ってるの危険すぎない?そもそもバカだからそこまで考える頭がないのか。+4
-0
-
211. 匿名 2022/06/17(金) 15:09:08
>>9
私のデータでは軽のバンの営業車。
あいつら停止線無視する。+0
-1
-
212. 匿名 2022/06/17(金) 17:47:12
>>8
わたしはグレーのステーションワゴン。
間違いなくおっさんが乗ってると思われるためか煽られたことなし。+2
-0
-
213. 匿名 2022/06/17(金) 17:50:07
>>27
わかるー!!
この間久々に煽られたけど一車線道路で前に走ってる車がいるのに!黄色の車で色褪せしててこの車種20年くらい前に友人が乗ってたわ〜ぐらい懐かし車。
ライトもくすんで白くなってるし!
いらついたけど気づかないふりして安全運転し横に幅寄せされた時に私のドライブレコーダー(360℃撮れる)見えたのか急にスピード落として車間距離あけて煽らなくなった!
+5
-0
-
214. 匿名 2022/06/17(金) 17:50:41
>>19
煽ったこともないけどさ、
でも軽で運転荒くて速度ガンガン出して抜かしていくやつ見ると、
軽のくせに…とは思っちゃう。+2
-0
-
215. 匿名 2022/06/17(金) 19:35:12
>>50
行き先によっては旦那と車を交換する事があるから、ピンクはやめてくれと旦那に言われているw
まあ旦那のお顔がバイキングの小峠似だから、ピンクに乗る訳にはいかんよなあ…。+3
-0
-
216. 匿名 2022/06/17(金) 19:37:07
>>214
あの小さい足回りで高速で100k超えとか見ると、どっかへ吹っ飛んで行きそうで怖いよね。
エンジンの回転数も3千超えてそう。+4
-0
-
217. 匿名 2022/06/17(金) 19:52:58
なんか、高級車を借りパクして運転してる人が特にやりそう+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/17(金) 20:21:13
ずっと軽に乗ってて煽られるような運転はしてないけどたまに煽られてた。けど大きめの普通車に買い替えてから車幅とか内輪差とか全然違って慎重に運転してるんだけど、全く煽られない。今の方がゆっくり運転してるんだけど(遅くて苛つかれるんじゃないかと思うんだけど💦)不思議。+0
-0
-
219. 匿名 2022/06/17(金) 20:25:45
そもそもなんで煽るんですか?
気持ちがわからない+0
-0
-
220. 匿名 2022/06/17(金) 20:33:13
>>1
黒のまあまあな高級車乗ってるおばちゃんです。
BMやベンツが、私の顔を見てから女と分かると女のくせに生意気な、という感じで無理やり割り込んできたり、ピッタリと後ろに付かれたりします。。。入れてあげてもお礼のハザードを出さなかったり。全然、若い子たちの方がしっかりとキチンと運転していますよ。
40代以上のオジサンに嫌な運転が多いです。
特にBMやベンツに乗ってるオジサンが、女のくせに俺よりいい車乗りやがって!という感じなんでしょうね
猛スピードで追い抜かしてきたり。
あの車、困らせてやった!勝った!という優越感を得ているのかもしれません
高速でも追い抜き車線は追い抜く時だけでほとんど左車線でゆっくりと優雅に運転するようにしています。
+5
-0
-
221. 匿名 2022/06/17(金) 21:28:46
>>28
本当だよね
加害者の方が圧倒的に悪いんだから
「いじめられる子はこんな子だ」的な分析に何の意味が有るんだか。
+3
-0
-
222. 匿名 2022/06/17(金) 21:39:24
>>18
でも、可愛い感じの車に乗ってて
腰低めにいくと、結構逆に合流とか入れてもらいやすくない?
わたしずっとラパン乗ってるんだけど、そう感じること多いんだよね。下手に違いないと思われてるんだろうな。+14
-0
-
223. 匿名 2022/06/17(金) 21:47:59
確かに地元に黒のセダンであおってくるばかがいる
私もあおられた
その頃乗っていたのはピンクの軽自動車でした+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/17(金) 21:57:57
私白のラパンだけど、煽られるどころか譲って貰える事が殆どです、運転上手じゃないのでありがたいです+5
-0
-
225. 匿名 2022/06/17(金) 22:18:33
ハイエースによく煽られる+1
-0
-
226. 匿名 2022/06/17(金) 22:20:47
>>4
車のローンでカツカツだから余裕がないんだよ。+0
-0
-
227. 匿名 2022/06/17(金) 22:44:48
>>1
>>7
刺青のアームカバー効果あるかな+0
-0
-
228. 匿名 2022/06/17(金) 22:48:29
>>69
プリカスね+0
-0
-
229. 匿名 2022/06/17(金) 22:56:51
>>1
ついでに聞いてみたいのは、
あおり運転をするのは、男女の比率は?
あおり運転する年齢層は?
あおり運転する人間の職種はなにが多い?
+1
-0
-
230. 匿名 2022/06/17(金) 22:57:04
横浜だけど、リアガラスにビニール、段ボールで補強してる車多い。
近づきたくない。+0
-0
-
231. 匿名 2022/06/17(金) 22:59:37
>>213
ドラレコつけてるのがわかったら、途端にやばいと思って止めるんだ?
ダサ……
失笑するくらい小さい奴だね、そいつも
証拠取られて困るくらいなら、最初からやるなや!だよね
あほちゃうか( ´_ゝ`)+3
-0
-
232. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:38
グレーのタントで40歳の私涙目+1
-0
-
233. 匿名 2022/06/18(土) 00:35:50
>>5
当たり前や+0
-0
-
234. 匿名 2022/06/18(土) 03:10:01
>>207
それはそれとして、もともとのカラーの割合を考慮して計算してるのかって話+1
-1
-
235. 匿名 2022/06/18(土) 07:22:07
中年女性は道を譲ってくれない人が多いのはなぜ?+0
-0
-
236. 匿名 2022/06/18(土) 08:08:30
煽られるの嫌だから普通車の青い色にした。+0
-0
-
237. 匿名 2022/06/19(日) 15:40:58
数千万の車は煽られないよ。+1
-0
-
238. 匿名 2022/06/19(日) 23:59:36
白い車が多いっていうのは、世の中で出回ってる車が白が一番多いからじゃないの?+0
-0
-
239. 匿名 2022/06/20(月) 00:03:14
ドラレコ装備して録画中ステッカー貼っとけば社会的に無敵な人以外には効果あるよマジで
+0
-0
-
240. 匿名 2022/06/20(月) 00:13:03
>>18
ピンクはかなりヤバイよ。私もピンクの軽4に乗ってたけど、合流で出たタイミングが相手が気に入らなかったらしく、信号待ちで停まったら、後続車(ハイエースか何かだった)の中からわざわざ男が降りてきて文句つけられたもん。
たぶんピンクの車種も可愛らしい軽だったから、
ナメられた。男が乗ってそうな車だったら降りてこなかったかもね?あと普通に直進してたしノロノロでもなかったのに、後ろの大型トラックに煽られてクラクション鳴らされたし。
ピンクの車に乗ってる時は苦痛で仕方なかったな。ピンクにだけは2度と乗りたくない!!
+0
-0
-
241. 匿名 2022/06/20(月) 14:32:18
>>175
弱そうなやつを選んで日頃の冴えない日常のストレス発散してるのよ。+0
-0
-
242. 匿名 2022/06/22(水) 01:08:06
>>5
成り上がり系の金持ちは本当にろくなやついないから注意。山猿みたいな。
本当の金持ち紳士は偏差値が高いからそんな低俗なことはしない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「赤信号で停まると、私の車に近づき『外で話そうよ』と、窓をバンバン叩かれました。話が通じる気配もなく…」