ガールズちゃんねる

20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】

4364コメント2022/07/07(木) 21:27

  • 501. 匿名 2022/06/16(木) 16:26:37 

    >>494
    主催者も搾取してくるしそれを我慢しても今度は女が自分を棚に上げて上から目線で査定してくるって言いたいんでしょ
    結婚諦めるに決まってる

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2022/06/16(木) 16:26:48 

    コスパがいいと思える相手と出会えない自分も悪いよね

    +8

    -3

  • 503. 匿名 2022/06/16(木) 16:27:06 

    なんとなく言いたいことがわかったかも。
    結婚したい人は即結婚に繋がる婚活やアプリ。
    性欲目的の人は代替の風俗やAVやいろいろ。
    恋愛したい人も代替のアイドルや疑似恋愛の手段がいろいろ。
    今は恋愛をしなくても得られるわけだから恋愛はコスパ悪い扱いなのね。

    +30

    -1

  • 504. 匿名 2022/06/16(木) 16:27:52 

    >>500です。
    >>382への返信です。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2022/06/16(木) 16:28:05 

    >>442
    つ🧂

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2022/06/16(木) 16:29:19 

    >>493
    大半の女性はしてないよw

    +11

    -3

  • 507. 匿名 2022/06/16(木) 16:31:02 

    >>506
    貧困層は大勢パパ活してる

    +2

    -6

  • 508. 匿名 2022/06/16(木) 16:32:10 

    本当に好きな人出来たらコスパが…なんて言ってられくなると思う。

    +12

    -4

  • 509. 匿名 2022/06/16(木) 16:32:13 

    相手がヤリモク男、メシモク女であるリスクを考えるとデートは損に感じてしまう

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2022/06/16(木) 16:33:31 

    >>457
    男の人の考えだよね?
    炊事洗濯掃除みんーな奥さんに任せれば良いんだから。
    女は結婚した方が面倒なことが増える。

    +3

    -9

  • 511. 匿名 2022/06/16(木) 16:33:39 

    >>508
    好きな人ができない、好きになってくれる人がいない人の末路なんだろうね

    +12

    -3

  • 512. 匿名 2022/06/16(木) 16:34:15 

    >>1
    ネットの弊害だよ
    リアルにいるほとんどの人は身長とか気にしないし年収最低限あればあとは中身重視なのに
    「身長165ない男は初めから論外!年収は男なら最低600万!」とか鵜呑みにされ始めてる

    ガルちゃんやSNSで悪魔のような女の声が大きすぎて酸っぱい葡萄をみんな信じちゃってるんだよ

    +41

    -6

  • 513. 匿名 2022/06/16(木) 16:35:23 

    >>470
    ありえないといっても、今時は割勘なんだから、男性にとってはコスパ最強なはずなのにね
    自由恋愛制度を利用して、やり捨て御免!もありだし
    今時でもキモい系の男性は貢がなきゃなのかな?

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2022/06/16(木) 16:35:31 

    >>512
    それか現実にそんな女大量にいるんですよ。

    +19

    -2

  • 515. 匿名 2022/06/16(木) 16:36:14 

    >>513
    割り勘でも時間がもったいないから

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2022/06/16(木) 16:36:52 

    >>514
    周りが悪いというかそんな人しか周りにいない自分も悪い。
    普通〜ハイスペな女性にはそういう人少ないよ

    +3

    -7

  • 517. 匿名 2022/06/16(木) 16:37:13 

    >>508
    マイナスつくけどモテない人の言い訳に聞こえてしまう

    +7

    -1

  • 518. 匿名 2022/06/16(木) 16:37:22 

    >>36
    何でマイナス?

    +10

    -20

  • 519. 匿名 2022/06/16(木) 16:37:26 

    >>515
    時間もったいないと思う人としかデートできないの?

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2022/06/16(木) 16:37:54 

    >>514
    流石に元からそんな女いないでしょ
    その女もネットに毒されてるからだよ
    で年取った後に間違っていたことに気づく
    異性関係はネット見ない方が良いよ
    その人がどう思うか自分の感覚でやるのが一番

    +8

    -5

  • 521. 匿名 2022/06/16(木) 16:38:06 

    >>461
    ハラスメントが軽視されていた昔は職場恋愛が今より盛んだったのかな。
    でも今でも、人との距離感が普通につかめる人は職場でも友達や恋人つくれてるよね。
    セクハラって騒がれるかもしれないから怖くて恋愛できない!って人って具体的に何しようとしてるのか謎。

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2022/06/16(木) 16:38:48 

    ヲタ活やジャニ活の方がコスパ悪い気がする

    +5

    -2

  • 523. 匿名 2022/06/16(木) 16:39:04 

    >>7
    これが一律割り勘とか、女性のおごりとかだとデートする気になるのかな?

    +8

    -1

  • 524. 匿名 2022/06/16(木) 16:39:43 

    >>521
    昔は男性でも高齢独身は差別されたからね
    だからみんな手近結婚した

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2022/06/16(木) 16:39:52 

    >>519
    デートが最優先ではないので

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/06/16(木) 16:40:11 

    >>522
    推しに会えてグッズ買えて心が潤うからコスパの良さしかない

    +6

    -3

  • 527. 匿名 2022/06/16(木) 16:40:15 

    >>108
    無料風俗嬢ならまだマシ!
    南極一号と思われてるかも。

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2022/06/16(木) 16:40:17 

    異性と付き合えない、デートできない自分をさもありなこと言って言い訳してるだけ

    +6

    -4

  • 529. 匿名 2022/06/16(木) 16:40:55 

    >>528
    嫌な事でもあったの?

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2022/06/16(木) 16:41:50 

    >>521
    「職場はセクハラ怖いから街コン行くぞ」
    お金めっちゃ払う
    「この条件満たしてない男はクソ奢らない男はクソ」
    「やっぱ恋愛ってクソだわ」
    このパターンでしょ

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2022/06/16(木) 16:42:02 

    >>525
    最優先にしなきゃいけないなんて話ではなくて時間使いたいと思う人とはデートできないってことなんだよね?それとも時間使いたいと思える人と知り合うことすらできないってこと?

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2022/06/16(木) 16:42:34 

    >>511
    だから、仕方ないことだと思う
    外野が責めるのはお門違いよね

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2022/06/16(木) 16:42:41 

    >>1
    メディア汚染の結果
    人は自分にとって身近な範囲で関係を築くものだ。

    それなのに理想を高くし身近な異性を拒絶し続けた結果、ネットやメディアの方が身近になってしまったのでマッチング出来なくなる。

    外見や金というステータスを追い求めるというコミュニケーションのディストピアですよ。

    +11

    -1

  • 534. 匿名 2022/06/16(木) 16:43:28 

    >>532
    いつの時代もモテない人が辛いのは変わらないんだね

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2022/06/16(木) 16:44:16 

    >>509
    メシモクってたまに聞く言葉だけど、女性ってそんなに飢えてるもの?
    1ヶ月分のお惣菜プレゼントとかだったらちょっと惹かれるけど、たかが一食分だよね。

    +11

    -3

  • 536. 匿名 2022/06/16(木) 16:44:39 

    >>7
    でもお金はお互い出し合うんだから男だけが一方的に損はしないよね

    +7

    -12

  • 537. 匿名 2022/06/16(木) 16:44:42 

    >>1
    とりあえず女からも行きましょうや
    男待ってたら一生独身ですぜ姉貴

    +12

    -1

  • 538. 匿名 2022/06/16(木) 16:44:44 

    >>515
    タダマンできても時間の無駄なの?
    かなりお得じゃない?
    女性は損しかないけど

    +1

    -7

  • 539. 匿名 2022/06/16(木) 16:45:16 

    結婚したくない男が増えてるんだと思う

    +13

    -1

  • 540. 匿名 2022/06/16(木) 16:45:30 

    他人を笑い者にしている人の旦那さんだってデート面倒くせーが本音だったかもしれないじゃん。適齢期だから彼女作って流れで結婚しただけで。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2022/06/16(木) 16:45:33 

    >>535
    たかが一食分も出さない女性多いです。
    特に40代以上

    +7

    -2

  • 542. 匿名 2022/06/16(木) 16:45:55 

    人口は男子の方が女子の2倍くらい多いんじゃなかったっけ?あぶれても当たり前じゃね?

    +0

    -6

  • 543. 匿名 2022/06/16(木) 16:46:03 

    >>538
    ブス相手なら損

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2022/06/16(木) 16:46:32 

    >>539
    結婚したいような女性が減ってるから仕方ない

    +17

    -3

  • 545. 匿名 2022/06/16(木) 16:46:38 

    >>523
    そりゃ男性はそうでしょ
    でもセックスできないなら時間もったいないとかなりそう

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2022/06/16(木) 16:47:17 

    >>22
    かわいいね。健全!
    素敵な彼女ができますように!

    +230

    -4

  • 547. 匿名 2022/06/16(木) 16:47:29 

    >>526
    推し活したことないけど、なんとなくわかるわ
    心潤うっていいよね

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2022/06/16(木) 16:48:04 

    >>540
    面倒でも実際にお金と時間をかけたかかけなかったのかは全然違うでしょ

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/06/16(木) 16:50:13 

    >>329
    兄は願望なくてそれを心配した母が勝手に。という感じです。

    資格持ちなので、周りにウケが良かったらしくどんどん調子に乗ってましたね。家族みんなで止めました。

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2022/06/16(木) 16:50:24 

    >>486
    早いっていってもさすがにデートぐらいはしとるね

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2022/06/16(木) 16:50:51 

    >>541
    40以上なら、長い人生経験でコスパ考えてそう
    食費浮くなら、結婚までいかなくても許せるかとか
    かといって誰にも会わずだと、なんの進展もないしってかんじかな

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2022/06/16(木) 16:50:51 

    金払って上から目線で査定されるんだから金持ちかドMしかデートは無理
    異様なスピードで少子化が進むわけだわ

    +14

    -3

  • 553. 匿名 2022/06/16(木) 16:51:44 

    >>536
    だからタイトルに反して、記事内容は女性のこと書いてる

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2022/06/16(木) 16:52:42 

    >>552
    女が嫌われて少子化が進んでるんだよね。
    私がもし男だとしても女とは結婚したくない笑

    +21

    -3

  • 555. 匿名 2022/06/16(木) 16:52:44 

    >>512
    確かにガルちゃんですらすぐ下のトピに
    400万は妥協!とかあるしね
    こんなの読んでたらそら結婚なんてしたくなるわけないわ
    ネットでちょいブスで妥協!とかあったら速攻炎上だし私も婚活したくなくなる

    +21

    -2

  • 556. 匿名 2022/06/16(木) 16:52:58 

    >>543
    そこまで嫌悪レベルなら、最初から関わりたくないわな
    ヤれないレベルなら、1分も惜しいだろうし

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2022/06/16(木) 16:53:12 

    >>499
    お金使いたくない。使いたいと思わないって言った方がまだ誠実かも。コスパ悪い=興味ないではなさそう

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2022/06/16(木) 16:55:21 

    >>555
    しかもそのトピでも30代なら600万が普通とか書いてる人いるからねw
    都内の30代男性の中央値350万ぐらいなのになんで600万が普通なんだよと思うわw

    +17

    -1

  • 559. 匿名 2022/06/16(木) 16:55:49 

    >>541
    一食分のお代が高いかどうかは店にも人にもよると思うけど、「ご飯食べたいからあの人と食事しよう」とはならなくない?
    そのお店でご飯を食べないといけないことが決まっていて、一人で食べたら当然払わないといけない、でも異性と食べたら奢ってもらえるかもしれない、って状況だったら確かにメシモクもありえると思うけど。

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2022/06/16(木) 16:56:06 

    今の若い子ってカップルYouTuberとかtiktokとか恋愛しまくってるイメージだよねw
    恋愛脳の人が多いイメージなんだけど
    恋愛離れに見えないけどね

    中年とかは恋愛できないまま高齢独身になってる人が多いけどw


    +8

    -1

  • 561. 匿名 2022/06/16(木) 16:57:24 

    >>560
    むしろいる子といない子の差がえぐそう

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2022/06/16(木) 16:57:35 

    >>559
    奢りでなければ男と食事に行かないという女性は大勢います。
    逆に言えば、奢りなら行くという事です。

    +6

    -2

  • 563. 匿名 2022/06/16(木) 16:57:38 

    >>545
    だからお家デート最高ってなるのかな。お互い実家ぐらしならホテル代もったいないからさっさと結婚しようかってなったり

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2022/06/16(木) 16:58:48 

    >>1
    恋愛できない非モテはどうせ周りが何した所で言い訳して何もしないから捨て置いていい

    それよりシングルマザーの手当てとか実際に産んだ人の保護を厚くして産む人にたくさん産んでもらった方がいい

    +0

    -12

  • 565. 匿名 2022/06/16(木) 16:59:16 

    >>517
    仕方ないと思う。
    男女問わず、あの人と付き合うためなら…と思う程魅力的な人なんて少数派なんだし。

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2022/06/16(木) 16:59:59 

    >>562
    興味ない相手だからじゃない?

    +8

    -2

  • 567. 匿名 2022/06/16(木) 17:00:54 

    >>86
    ナイスですねー

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2022/06/16(木) 17:01:16 

    >>512
    身長とか高いに越したことないならわかるけど、ガル民みたいに絶対条件にしてる人なんて中々いないよね。

    実際身長にやたら拘る人程知能低いことわかってるし、弱者の学歴って言われてるしね。

    +20

    -2

  • 569. 匿名 2022/06/16(木) 17:01:17 

    >>564
    この記事はシングルマザー関係ない

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2022/06/16(木) 17:02:03 

    >>566
    興味ない相手でも奢りなら行く女は情けない。

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2022/06/16(木) 17:02:07 

    >>565
    それは自分の魅力に左右されるところが大きいよね。魅力ない人には魅力ある人は寄ってこないわけなしね

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2022/06/16(木) 17:02:20 

    若い男の子って男女平等で育ってるから冷たい人多くない?
    あっ自分でやって下さいみたいな
    昔だと重いもの持つのとか男の人が手伝ってくれたりしたけど

    今って中性的な男も増えたし全部男女平等で金銭的にも体力的にも頼れなくなったから正直あまり魅力ないよねw
    わざわざ男女交際する必要がないって感じなんだろうね

    +13

    -4

  • 573. 匿名 2022/06/16(木) 17:02:40 

    >>99
    私もそう思うけど、好みの相手でも割り勘だと論外って女性とかそういう女性が嫌いな男性とか、好きっていう感情以外の要素でめんどくさいと思う人が多いんじゃないかなー

    恋愛っていうか恋愛ゲーやってるの?って思う人がけっこういる
    攻略ゲームだと思うとやるのめんどくさくなるのはわかる気がする

    +80

    -3

  • 574. 匿名 2022/06/16(木) 17:02:55 

    >>570
    男も出してまでその人と行きたいんだからいいんじゃない?それが嫌なら出さなきゃいいだけだしね

    +11

    -1

  • 575. 匿名 2022/06/16(木) 17:03:48 

    >>512
    いうて低身長とご飯に行きたいか?
    よっぽど自分じゃ食べられないようなところ連れて行ってくれるなら良いけどそうでもなきゃ一緒に歩いているだけである恥ずかしくないか?

    +2

    -15

  • 576. 匿名 2022/06/16(木) 17:04:12 

    >>574
    男はヤリモクです

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2022/06/16(木) 17:05:29 

    >>576
    パパ活みたいなもんでしょ?それでお互いの目的が達成されるならそれはそれで勝手にやればいいと思うよ

    +4

    -1

  • 578. 匿名 2022/06/16(木) 17:05:58 

    >>572
    そんな男いる?
    私の職場の人も力仕事は大変なので僕らががやりますよって率先してやってくれる若手多いけど。
    旦那も頼んだら普通にやってくれるし。

    +8

    -2

  • 579. 匿名 2022/06/16(木) 17:06:49 

    >>280
    どんな世代もそうだよ
    美人は当たり前にお金出してもらえて、ブ○は自分で出す

    +21

    -2

  • 580. 匿名 2022/06/16(木) 17:07:06 

    >>411
    だからかっこいいとか面白い人しか付き合えない。7割がつまらないんじゃ?もしくは大切に中心に育てられすぎて尽くしたりありがとうって言われる楽しさがわからない世代なのかも。男の子は色々させて頼って育てるのが社会や家庭にはいいんだけど、近年のお母さんはしてなさそうだもんね。

    +20

    -2

  • 581. 匿名 2022/06/16(木) 17:07:12 

    >>499
    ご親切にありがとうございます。
    ベネフィットの意味がわからず調べました。
    利益と書かれていました。
    さみしい考え方だと思いました。

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2022/06/16(木) 17:07:39 

    >>563
    四半世紀前に警察官と結婚した絶世の美女が、そのまんま言われてたわ
    新居は官舎だからさらに安上がり

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2022/06/16(木) 17:07:55 

    >>575
    こう言うコメントが女全般だと思われるのが弊害だと言ってるの。

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2022/06/16(木) 17:08:10 

    >>575
    165なら大して低くないしたくさん結婚してる。160前後から下はたしかにあまり人気はないかもだけど、、

    +7

    -3

  • 585. 匿名 2022/06/16(木) 17:08:11 

    効率?
    楽しいから行くのに〜

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/06/16(木) 17:08:48 

    >>564
    夫婦にできる子供の数は昭和の終わりから今も変わってないよ
    だからそんなのしなくていい

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/06/16(木) 17:09:24 

    >>512
    てかメディアが悪いんだよ
    ノンフィクションとかでもいつも出てくるのは勘違いブスと優しいだけのきもおっさんばっかり
    直接的な言葉使わなくても婚活を遠回しに馬鹿にしてる
    それ見てよし婚活行こうってなるわけないだろ

    +18

    -1

  • 588. 匿名 2022/06/16(木) 17:09:42 

    >>584
    160 ないなら流石に厳しいけど、165 cm だから彼女できない、結婚できないは言い訳でしかない。
    絶対アプローチ数が足りないとか、顔や性格等他に原因があるよね。

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2022/06/16(木) 17:10:16 

    >>578
    それはまわりに頼り過ぎ。
    迷惑おばさんって思われていそう

    +1

    -6

  • 590. 匿名 2022/06/16(木) 17:10:36 

    >>491
    風俗嬢のレベル高いよ。
    19歳Eカップで痩せてる可愛い子とか普通にいるよ。
    性サービスなんだから見た目を求められるのは当たり前で外見レベル高い子が生き残っていく

    +14

    -1

  • 591. 匿名 2022/06/16(木) 17:11:07 

    >>572
    お母さんが大切に育ててるし、なんでうちの子が奢るの?みたいな書き込みもよくみるからね、、w
    大切な他所のお嬢さん、妊娠の可能性あることもあるかもなのに。
    どんと奢ってやんな!大切にしな!みたいな育て方の方が仕事うまく行ったり家庭も必ず作って結果幸せになる気がするのに目先しか見てないからさ。

    +7

    -7

  • 592. 匿名 2022/06/16(木) 17:11:37 

    >>585
    楽しくない

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/06/16(木) 17:12:08 

    >>583
    弊害というか実際そうじゃない?
    外でてみても低身長男が女と歩いているの見たことない
    基本似たようなタイプの男とつるんでるよ
    女と歩いている低身長男って小学生ぐらいじゃない?

    +2

    -8

  • 594. 匿名 2022/06/16(木) 17:12:20 

    >>575
    若いときは、子供生まれたときに身長遺伝したらとかは考えてた
    今は子供できないけど、夫は普通身長

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2022/06/16(木) 17:13:04 

    >>476
    デートはHだけが目的じゃないって意味

    それをHだけを目的にコスパ云々言うのが問題点ではあるけど

    +6

    -2

  • 596. 匿名 2022/06/16(木) 17:13:04 

    >>570
    興味湧くかもしれんやん

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2022/06/16(木) 17:13:21 

    >>590
    整形かもだよ。
    あってすぐさせるしいやなこといわないから何割増しかに見えるだけだ。やるだけじゃ虚しい時期が誰しも来るもの。その頃気付いでも打つ手なしだよ。病気になり出す40代とかねー。

    +4

    -2

  • 598. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:29 

    >>507
    金のある方に流れてるよね

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:29 

    20代だけどSNSない時代に恋愛したかった
    今は全部が見えすぎて億劫になる

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:30 

    >>596
    情けない

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:42 

    告白求められるのも日本特有の文化で面倒だろうね
    なにあの婚前契約ww

    +2

    -7

  • 602. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:48 

    お金使わないデートもある
    若い時はあまりお金なくてお金使わないデートばかりだったよ
    別に全然気にならなかった
    たまーにディズニー行ったりラブホ行ったり

    お金使わないデートじゃ不満な子が多いのかな?
    好きなら気にならないわよ

    +9

    -1

  • 603. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:52 

    >>600
    でもそれってあなたの感想ですよね

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2022/06/16(木) 17:14:56 

    >>594
    低身長って遺伝の問題あるし普通恋愛も結婚も対象はいらないよね?
    それ自体は一般的なことなのにちょっと言っただけでギャオる人・・・(察し

    +3

    -4

  • 605. 匿名 2022/06/16(木) 17:15:49 

    >>493
    そんな女やって終わりじゃん妻にしたい?ていうかなってくれるわけないしw体調崩しても心配するわけもなし。
    尊敬の眼差しで見てくれる妻や子ども達、病気したら看病したり本気で泣くんだよ。

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2022/06/16(木) 17:15:53 

    >>590
    風俗嬢なのか一般人なのかの差が大きい。19歳Eカップの風俗嬢と19歳Cカップの一般人どっちとしたいかと言われたら大半の男は後者だからね

    +8

    -2

  • 607. 匿名 2022/06/16(木) 17:15:58 

    >>597
    20年以上前からそういうのは整形って言われてる
    だからレベル高い

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2022/06/16(木) 17:16:04 

    >>507
    貧困じゃなくても中学1年生がやってたりするんだよね。
    そういうトピあったし。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2022/06/16(木) 17:16:19 

    >>75
    どうしたの??

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2022/06/16(木) 17:16:19 

    >>603
    世間一般の考えです。
    奢りなら異性と合う人は情けない。

    +0

    -2

  • 611. 匿名 2022/06/16(木) 17:16:54 

    >>602
    20代だけどお金使わず家でまったり映画見たりゲームしたり一緒にご飯作るデートも好きだよ

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2022/06/16(木) 17:16:56 

    >>591
    男女のお母さんは、必ずダブスタって言われてるわ

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2022/06/16(木) 17:17:41 

    >>605
    そんな女現実には少数派。
    現実は、旦那が病気になって稼げなくなると離婚

    +4

    -3

  • 614. 匿名 2022/06/16(木) 17:17:43 

    >>588
    全然誰も気にしてない。百五十くらいの女子もたくさんいるし百六十五くらい同士のカップルもみるよね?158センチとかだと他に何か惹かれる部分はいるかなぁ、、隠れた部分とかじゃないしなぁ

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2022/06/16(木) 17:17:53 

    >>601
    え?w

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2022/06/16(木) 17:18:29 

    >>606
    根拠なし

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/06/16(木) 17:19:07 

    >>613
    それこそめっったにないと思うよ。かわりに働くでしょう。周りは仕事辞めたりあまり稼げない旦那さんと主体になって働く奥さんの組み合わせもよく見るよー。

    +6

    -2

  • 618. 匿名 2022/06/16(木) 17:19:59 

    >>610
    そんな女性相手でもその人とやるために金出すんだから同じよね

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2022/06/16(木) 17:20:03 

    >>6
    そあいて相手にしてくれない女を逆恨みするまでがセット

    +28

    -12

  • 620. 匿名 2022/06/16(木) 17:20:32 

    >>606
    その一般人とHするためにかかるお金、時間、労力を考えたら簡単にやれる風俗嬢の方がコスパが良いって話でしょ

    +14

    -1

  • 621. 匿名 2022/06/16(木) 17:20:36 

    >>617
    旦那が稼げないと離婚する例は多数あるけど、
    嫁が稼げないからという理由で離婚する旦那は皆無

    +6

    -2

  • 622. 匿名 2022/06/16(木) 17:21:58 

    >>620
    だからコスパだけならそうだよねって書いてるよね

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2022/06/16(木) 17:22:37 

    >>593
    低身長の定義次第じゃ?

    確かに女の平均身長くらいしかないならそうかもしれない。
    ただ170ないくらいで彼女も結婚もできないなら少子化どころの騒ぎじゃない。

    約半分は170 cm 未満なんだから。

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2022/06/16(木) 17:22:41 

    >>597
    一回やるだけの相手に整形かどうかなんて男はさほど気にしない

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2022/06/16(木) 17:22:49 

    >>2
    言い方キモいわおばさん

    +72

    -9

  • 626. 匿名 2022/06/16(木) 17:23:40 

    >>170
    その時が頂点。そのあとつきあって、どんどんときめきは消えていき、ののしりあったり冷たくされたりして別れるか、結婚して空気のような存在になっていくか

    +131

    -9

  • 627. 匿名 2022/06/16(木) 17:23:40 

    >>1
    考えたら男にとって結婚するメリットって愛とか除いたら本当に子供だけだね
    そりゃ未婚率上がりますわ

    +15

    -1

  • 628. 匿名 2022/06/16(木) 17:24:25 

    >>2
    デートをしたことがない女性は
    つまり処女ということでいいの?
    それともデートとかしないで知り合って2秒で合体するの?

    +13

    -5

  • 629. 匿名 2022/06/16(木) 17:24:50 

    >>610
    自由恋愛が世間一般の常識だから勝手

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2022/06/16(木) 17:25:10 

    >>628
    待ち合わせしてお互い許容範囲ならホテルとかあるよね

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2022/06/16(木) 17:25:53 

    >>491
    SNS買春ってその一般の女が相手だよ
    だからパパ活(昔は援助交際)が流行ってる

    +4

    -1

  • 632. 匿名 2022/06/16(木) 17:26:02 

    >>623
    平均より下で切るならそうだね
    元コメは165って書いてあったから低身長を165ない男って定義してた
    165ないならデートしたくないっていうのが普通なのでは?

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2022/06/16(木) 17:26:36 

    もう現状が出生率もかなり下がって未婚率もかなり上がった後の状態だから
    いまさら恋愛やデートがコスパ悪いとあってもそうだよねとしか言えない。
    これが出生率も婚姻数も下がる前ならニュースとしても
    インパクトあったかもしれないけどね。

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2022/06/16(木) 17:26:54 

    >>621
    子ども産むのでチャラになる感はあるよね。
    守るべき存在として可愛がる夫も多いからね。
    可愛がりたいような女は男前に捕まってるから、そう言いたくなる気持ちもわかるな。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2022/06/16(木) 17:27:53 

    >>632
    それも顔や頭身次第。
    163 cm くらいだけど可愛い子と付き合ったり結婚してる人いるからね。

    まぁ、顔は良い人なんだけど。

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2022/06/16(木) 17:28:39 

    >>626
    10年目にもデートするよ。高いお揃いのもの買ったり楽しいよ。努力必要だけど。緊張なんかせず心からリラックスして一緒にお風呂入ったりしあわせだけどね。

    +40

    -20

  • 637. 匿名 2022/06/16(木) 17:28:51 

    >>507
    今って彼氏がおごってくれないからおじさんとパパ活するんだね
    結局昔の価値観のおじさん層を頼るしかないわけだから
    男女平等ってやっぱ無理だよね
    日本の女性ってそんなに自活能力ないし

    +12

    -2

  • 638. 匿名 2022/06/16(木) 17:28:54 

    >>622
    「一般の女の価値」なんてコスパの良さには到底及ばないよ
    確かに一般の方が良さはあるんだろうけどコスパの価値の方が遥かに上なんだよ

    +8

    -2

  • 639. 匿名 2022/06/16(木) 17:28:54 

    >>9
    その数が相対的に減ってるって話でしょ。

    +22

    -2

  • 640. 匿名 2022/06/16(木) 17:29:28 

    >>590
    風俗やってる子めっちゃレベル高いよ
    スタイル維持の為トレーニング欠かさないし顔も骨格からしてきれい
    とにかく努力家が多い

    +1

    -5

  • 641. 匿名 2022/06/16(木) 17:29:38 

    >>635
    160あればまあいけるよな。ガタイよかったらごまかせたり。150はうーん。

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2022/06/16(木) 17:29:48 

    >>627
    婚活アドバイザーも同じこと言ってた。子供いらない男は結婚の意義ないよね

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2022/06/16(木) 17:30:06 

    >>634
    結局女は金じゃん

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2022/06/16(木) 17:30:16 

    今の出会いの主流はマッチングアプリだけど、男性は登録料が高くてメッセージのやりとりだけでもお金がかかって、デートでもお金がかかりさらにそのうえで女性の扱いについて審査されるんだから負担が重すぎる気がする。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2022/06/16(木) 17:31:19 

    恋愛結婚出産、どれも高スペックのやることになってるよね。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2022/06/16(木) 17:31:35 

    >>640
    努力の方向性…

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2022/06/16(木) 17:31:39 

    >>624
    うんだからやることだけじゃ虚しくなったらどうすんの?その頃から挽回は無理だし、可愛いのに慣れたら救いようないよね?
    イケメンヤリチンクズと付き合って45越えた女と同じよ。

    +1

    -6

  • 648. 匿名 2022/06/16(木) 17:32:54 

    >>645
    DQNもぽんぽん産んでるから二極化が激しいイメージ
    中間層がごっそり抜けて、あーこれから国が滅んでいくんだなと感じる

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2022/06/16(木) 17:32:56 

    >>635
    それ前澤社長とかでしょ
    一般的なスペックで163なら殆どの人から見向きされないよ
    男も低身長のことは馬鹿にしがちだしね
    そんな男と結婚するなら独身の方がマシだから婚活市場に低身長が多いんじゃないですかねえ?

    +5

    -2

  • 650. 匿名 2022/06/16(木) 17:33:15 

    >>479
    夢見てるの?

    +1

    -8

  • 651. 匿名 2022/06/16(木) 17:33:59 

    >>650
    現実見てる

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2022/06/16(木) 17:33:59 

    >>645
    恋愛や結婚出産できてるのは金持ちパワーカップルか底辺ヤンキー層の二極化だから
    普通の人ほど結婚できなくなった

    +15

    -1

  • 653. 匿名 2022/06/16(木) 17:34:19 

    >>643
    金か顔だね。それある人はコミュ力や人柄もいいからさぁ。話まで面白かったり。でも売れないぶさいく芸人でも可愛い女連れてるから人たらしとか面白目指すしかないんじゃ?誰だって楽しい部分がない人とはいないでしょ

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2022/06/16(木) 17:34:57 

    >>484
    ハグでオキシトシンが出るらしいから、ドーパミンはもうそんなにもいらないかな。

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2022/06/16(木) 17:35:08 

    >>649
    163の男周りでは普通に結婚してるわ。165も163もぱっと見かわらないよ

    +10

    -3

  • 656. 匿名 2022/06/16(木) 17:36:02 

    >>493
    一般の女性が大勢www

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2022/06/16(木) 17:36:38 

    ネットの普及で買春を手軽にできたり性サービスのレベルが上がってるのが問題

    昔よりお金も時間も使わずに簡単にHできるようになったから、デートのコスパの悪さが浮き彫りになってる

    そもそもデート=Hのための投資って考え方がどうかと思うけど、それが男ってもんだからね…

    +1

    -2

  • 658. 匿名 2022/06/16(木) 17:37:09 

    >>649
    自分の周りがそうだからとか、自分の価値観はそうだからってことで、日本全体がそうだと思わない方が良いよ。

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2022/06/16(木) 17:37:57 

    >>638
    一般は先の未来があるからね。出会って付き合って初めての夜過ごしたり喧嘩したりじゃれあったり、初めて親に会ってみたり。プロポーズしたり暮らしたり産んだり。ドラマがあるし夢広がる。
    ただ、、一般に選ばれない場合の話をしてるようだから噛み合わないよ。

    +5

    -4

  • 660. 匿名 2022/06/16(木) 17:38:28 

    >>503
    アイドルに大量の資材をつぎこむのはコスパ悪くないのかね? ドーパミンが出て興奮するからパフォーマンスが良いって感覚なの???

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/06/16(木) 17:38:35 

    男が誰でもいいからしたいと思って女を口説いてると思うのも大間違いじゃない?
    だから別に恋人いないけど風俗もパパ活もしない男の方が多いわけじゃん

    +11

    -0

  • 662. 匿名 2022/06/16(木) 17:38:56 

    >>23
    美食 笑笑
    選べる側だと思って吟味してるうちに旬は過ぎるね

    +111

    -0

  • 663. 匿名 2022/06/16(木) 17:39:17 

    >>660
    見るだけであんなに幸せになれるのにコスパ悪いと思ったことない。むしろお金払ってみれるならいくらでも払う

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2022/06/16(木) 17:39:47 

    >>591
    そんな感じするね
    友達のところは息子さんに好きな女の子には奢ったり多めに出すんだよ、エスコートしなさいよ、と大学生の頃は少しデート代渡してたみたい
    友達自身もケチな男の人は嫌いってタイプだったから余計にそう思うのかもだけど

    +3

    -5

  • 665. 匿名 2022/06/16(木) 17:40:22 

    >>657
    家庭の良さに気づくの遅いよな。その頃可愛いまともな子いないからねw
    女と同じ。なんだかんだ稼ぐフツメン以上は35までにはヤベ!ってなって大体ちゃんと結婚してっから

    +3

    -3

  • 666. 匿名 2022/06/16(木) 17:40:28 

    一部のイケメンにつまみ食いされた女が多すぎて
    そんな女のためにそこまで頑張れないみたいなツイートがいっぱいあった

    +15

    -5

  • 667. 匿名 2022/06/16(木) 17:40:34 

    >>656
    何にwwwしているのか不明ですが、
    パパ活する男よりパパ活する女性の方が多いから、
    女性がパパ活で稼ぐには若いか可愛くないと成立しません。
    あなたの様なブスおばさんには無縁な世界です。

    +3

    -3

  • 668. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:05 

    >>659
    相手にされないというより目的意識の違い
    デートを「その先の未来を見据えた投資」と捉えるならコスパは悪くないし、「この女とHするための投資」と捉えるなら明らかにコスパが悪い
    目的が後者の男が多いからこんな話題が出てるんでしょ

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:14 

    >>666
    ヒロシさん?

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:32 

    >>657
    記事読んだ?女性がコスパ悪いって言ってる。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:40 

    コスパコスパ、恋愛も結婚もせず子どもも持たない、って考えだったら男性の場合性欲減退させるのが一番コスパよくない?
    それがあるために犯罪に走ったり人生棒に振る人もいるから、免許返納みたいに判断能力衰える前にどうにかした方がいいよね。
    風俗だとかに課金しなくて済むし。
    風俗コスパいいとかってコメントもあるけど、子づくりしない性行為って最大限にコスパ悪いと思う。
    無駄でしかないじゃん。お金まで払って何やってんの。

    +1

    -7

  • 672. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:45 

    >>667
    パパ活の中で言われてもね。
    パパ活してる男より女の方が多い=一般女性の多くがパパ活してるではないから

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2022/06/16(木) 17:41:46 

    >>636
    うん、それも空気のような存在に含まれるんだよ。あのとんでもないときめきのことを話してるんだよ。

    +30

    -0

  • 674. 匿名 2022/06/16(木) 17:42:01 

    >>664
    そう言う方がまともな家の娘で綺麗な子連れてきて曲がらず家庭作る気はするわー。あまり彼女に噛み付くべきじゃないわ。ワリカンでホテルなんて謝りたくならないのかなw

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2022/06/16(木) 17:42:18 

    >>673
    でもとんでもないときめきの時よりその後の方が幸せよね

    +28

    -2

  • 676. 匿名 2022/06/16(木) 17:42:52 

    >>660
    アイドルは見た目が単純に可愛いしパフォーマンスもするし、
    コストをつぎ込めば少なからずリアクションもしてくれるでしょ。
    一般女性は顔もよくなくて愛想も悪い上にリターンも確実じゃない。

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2022/06/16(木) 17:42:55 

    >>512
    リアルなコミュニケーションがないからなのかなぁ。ま、でも会社の人と真面目に結婚や男女交際について話す機会も減ってるよね。少人数飲み会とか楽しかったのにな。

    嗜好が偏っていれば、仲の良い先輩や同僚から本気で心配やらツッコミが入ったりして、わいのわいの自分や他人の意見を比べたりでできたのにね。

    SNSは顔の見えない無責任な媒体。発言者の生活も性格も知っちゃいないから、言いたい放題、親切心から発言している人ばかりでもないし。良くないよな😩

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2022/06/16(木) 17:43:08 

    >>666
    今までイケメンばっかり相手にしてたくせに、結婚する時になった途端経済力目当てで寄ってくる女は信用できないみたいな話だっけ?

    +22

    -0

  • 679. 匿名 2022/06/16(木) 17:43:10 

    >>675
    種類の違い

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2022/06/16(木) 17:43:15 

    >>673
    あれは誰でも3年で切れるし、40すぎたらしんぞうにわるいよw
    五十くらいで何楽しみにしていいかわからなくなるんじゃ?

    +24

    -1

  • 681. 匿名 2022/06/16(木) 17:43:42 

    >>48
    それママ活では…

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2022/06/16(木) 17:43:53 

    >>672
    あなたの様なブスおばさんには分からない世界です。

    +0

    -4

  • 683. 匿名 2022/06/16(木) 17:44:13 

    ん?今の人達って、恋愛に限らず人間関係で探りあったり駆け引きしたりしないの??本気で分からないんだけど。

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2022/06/16(木) 17:44:46 

    >>666
    弱肉強食だからねえ。それいやなら子孫は残せない人な訳だから。

    +4

    -10

  • 685. 匿名 2022/06/16(木) 17:45:19 

    >>526
    20年後にあなたの手元に何が残るの?

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2022/06/16(木) 17:45:41 

    >>676
    手を繋ぐくらいだけどねリアクションはw傷つきたくないし可愛い人しか好きじゃない人にオススメだね

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2022/06/16(木) 17:45:47 

    >>666
    貞操を守るって文化、シンプルにモチベーションに関わるとは思う

    +11

    -2

  • 688. 匿名 2022/06/16(木) 17:46:18 

    >>686
    横だけど進んで傷つきたい人は基本的にいないと思う

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2022/06/16(木) 17:46:38 

    >>685
    思い出

    +2

    -2

  • 690. 匿名 2022/06/16(木) 17:47:22 

    >>533
    縁もゆかりもない異性を人間をスペックで判断しなくちゃいけないことが間違いの始まりなのかな。
    物理的距離からの勘違いから始まる恋は消滅したの?

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2022/06/16(木) 17:47:31 

    >>679
    種類は違うね。でもピークは常に更新されてるよ

    +8

    -3

  • 692. 匿名 2022/06/16(木) 17:47:39 

    >>687
    中東アフリカだと婚前交渉でリンチやら処刑されてるもんね
    日本は寛容なほう

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2022/06/16(木) 17:47:45 

    生まれたときから不景気だもんね。お金の使いどころが慎重になるのはわかる。マッチするかわからない相手に投資したくないのかもね。でもそれだと成就しないんだよね。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2022/06/16(木) 17:48:06 

    >>670
    デート経験のない4割の男性もきっとコスパの悪さを感じてるのかと

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2022/06/16(木) 17:48:07 

    >>668
    虚しい未来が来そうだけどねえ
    ギャンブル依存と同じ脳の部位働いてそうww

    +1

    -7

  • 696. 匿名 2022/06/16(木) 17:49:13 

    >>690
    してないよ。ネットの普及で普通に生きてて恋愛できない人の声が見えるようになったからそう感じるだけで容姿含めて内面もスペックも普通以上であれば当たり前に自然に出会って恋愛して結婚してる

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2022/06/16(木) 17:49:16 

    デートにあまりお金かけたくないって人たちだからコスパ悪いって言ってるのに、一々嫌味言っていく人ってなんなんだろう(笑)

    自分はデート好きだからしたいとか今の時代お金がない人もいるし趣味にお金かけたい人もいるから価値観の違いくらいのコメントしてる人はわかるけど、デートにかける金もない貧乏人が言い訳してるだけ!みたいな事言いにくるのってちょつと性格きつそうでこんな人は嫌だな〜と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2022/06/16(木) 17:49:38 

    新木優子ちゃんが近くにいて彼女を口説くためなら努力できても
    その辺のブスのために頑張る気になれないのは普通に理解できる

    +10

    -3

  • 699. 匿名 2022/06/16(木) 17:50:16 

    心から愛する人が現れない限り、デートはコスパが悪いと思うよ。
    体だけならセフレで十分だし。

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2022/06/16(木) 17:50:21 

    >>209
    うん>>2の書き込みいかにもおばさんが書いてそうな文章だなと思った。

    +144

    -7

  • 701. 匿名 2022/06/16(木) 17:50:42 

    >>575
    残念ながらルッキズムに侵された女ばかりじゃないもんでね。あなたの意見を全女の意見と思われるのは侵害だわ。

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2022/06/16(木) 17:52:02 

    >>578
    声掛けてくれるか、頼んだら手伝ってくれるよね?

    残念な環境にいるか、残念な人しかいない職場なのか、声さえも掛けられない残念な人なのかな。

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2022/06/16(木) 17:53:55 

    >>668
    お金貰わなきゃやるの嫌になって来たって言う性風俗のお姉さんと同じ思考回路!好きな人としてもお金もらえないから無駄に思えて無駄打ちしちゃったと思うらしいよwww
    女性にはこんな人一部だけど男性は結構いそうだから怖いな。目が覚めるべきだよね。20半ばには自分の頭で将来のこと考えないと!!

    +0

    -2

  • 704. 匿名 2022/06/16(木) 17:54:08 

    大学生の娘がいるのですが
    まわりにいる子 かわいい子ばかりですが
    みな彼氏がいないというか
    別にほしくないみたいです。

    昔とちがいますよね。

    +8

    -4

  • 705. 匿名 2022/06/16(木) 17:54:10 

    生理トピとかもそうなんだけど、上手くいない人が強気で「私の意見を優先しろ!特に弱者な私の!」ってのが怖い。

    みんながみんな同じ意見じゃないし、生まれ育った環境も価値観も違うんだから、絶対的な意見なんてありえないんだけどな

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2022/06/16(木) 17:54:29 

    >>699
    コスパ云々て大好きな人がいてその人からも愛されてる人が言ってるのかそういう相手がいない人が言ってるのかでだいぶ変わるよね。
    前者なら価値観の一つだけど後者ならコスパ悪いの当たり前だしただの言い訳だよね

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2022/06/16(木) 17:54:33 

    デートするのにコスパ考える意味がわからない
    好きな人と一緒に出かけるの楽しいじゃん

    +7

    -1

  • 708. 匿名 2022/06/16(木) 17:55:57 

    >>466
    否定出来ない、特に男性は初期は好きと性欲は混同してそうだし、性欲が湧いて好きになるパターンもあるだろうから。
    そのへん本能的だよね。求愛行動は野生動物に近いものがあるよね。理性的に見せてても欲望はだだ漏れてたりする。あとは女は見る目が必要だよね。男は手に入れるのに必死だから惚れられて喜ばしいかも知れないけど、手に入れたらそれまでの優しさや愛は消えるとかあるから。


    +5

    -0

  • 709. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:13 

    >>701
    なら婚活市場に低身長が多い理由はなんなの?
    一般的に低身長の時点で恋愛対象から外れるからですよね?
    一生懸命低身長の擁護して見え見えですよチビ男くん
    婚活市場の男性はどうしてチビばかりなの?理由や高身長男性と出会うコツを徹底解説【エピソード付き】 | promarry | 1年以内に結婚したい人のための結婚相談所ポータルサイト
    婚活市場の男性はどうしてチビばかりなの?理由や高身長男性と出会うコツを徹底解説【エピソード付き】 | promarry | 1年以内に結婚したい人のための結婚相談所ポータルサイトpromarry.jp

    なぜ婚活市場の男性にはチビな人が多いのか理由を解説し、高身長男性に出会うためのコツとおすすめの婚活サービスを紹介しています。また、チビな男性の魅力についても解説していますので、身長にこだわって出会いの機会を狭めていた女性は視野を広げるきっかけにし...


    +1

    -2

  • 710. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:25 

    >>518
    何か写真が嫌でした。

    +35

    -1

  • 711. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:27 

    >>708
    性欲すら湧かない相手を好きになることはまずないからね

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2022/06/16(木) 17:58:18 

    ガルオだがガルちゃんの意見はやっぱり的外れすぎるわww
    単純に田舎で貧乏で出会いも無いみたいな男が増えてるだけだと思うよ

    +2

    -5

  • 713. 匿名 2022/06/16(木) 17:58:46 

    >>590
    そのサービスを受けた男はそれによって20年後何か手元に残るのかな。
    だったら真面目な彼女作って、将来の生き甲斐を考えた方がいいと思ってしまうけれど。それこそ長い目で見たコスパだよ?

    コスパを履き違えたコメントが多すぎる。

    +2

    -4

  • 714. 匿名 2022/06/16(木) 17:59:08 

    恋愛経験ある20代だけど、恋愛も結婚もめんどくさいよね。
    私の場合、コスパ云々より自分の自由が一番大事。他人の顔色伺うのも苦痛でしかない。

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2022/06/16(木) 17:59:12 

    相手のことを考えてファッション研究した結果、仕事でも好感度上がったとかなりそうじゃない?
    恋している人ってキラキラしているし。

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2022/06/16(木) 18:00:08 

    >>707
    好きかどうかの前にするデートがあるじゃん
    付き合い始めてからの話じゃないと思うよこれ

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2022/06/16(木) 18:00:14 

    >>63
    イケメン以外は余程中身がいいとかじゃないと異性として相手にできないよね。
    中身が良ければギリフツメンもOKかも。身長が高ければ

    +38

    -20

  • 718. 匿名 2022/06/16(木) 18:01:00 

    >>716
    付き合う前のデートはあるけど好きになる前のデートはないや。婚活とかアプリとかでしか出会いない人の話ってこと?

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2022/06/16(木) 18:01:01 

    >>591
    「本当に好きな子」ならどーんと奢ってやりなよ、しかし親からは金は出さぬ、バイト頑張れ!だな

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2022/06/16(木) 18:01:14 

    >>339
    それは流石に嘘くさいw

    +40

    -1

  • 721. 匿名 2022/06/16(木) 18:02:09 

    >>306
    中国も少子化だから全く脅威じゃないw

    +11

    -2

  • 722. 匿名 2022/06/16(木) 18:02:27 

    >>620
    そもそもあなたの言う「コスパ」って何よ?ドーパミンの話?
    病気こそ貰うかも知れないけれど、手元には何も残らないよ。風俗嬢を嫁にもらうなら覚悟は誉めるけれども。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2022/06/16(木) 18:03:18 

    >>241
    美男美女同士だけが結婚するようになれば日本人の顔面偏差値上がるだろうし、それはそれでいい気がするけどね

    +26

    -8

  • 724. 匿名 2022/06/16(木) 18:03:24 

    男余りっていうけど、その6割を女たちは取り合うわけで、アラサーにもなればまたそのうちの何割かは結婚してるとなれば、そりゃ女余りになるわな

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2022/06/16(木) 18:04:01 

    >>626
    10年以上経つけど、罵り合いなんてしないな。父と母にはなったけど家族を幸せに運営していくためのチームだよ。仲良いよ。

    +45

    -5

  • 726. 匿名 2022/06/16(木) 18:04:33 

    >>723
    その前に日本終わりそうw

    +33

    -1

  • 727. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:03 

    >>712
    頑張ってたくさんあったり行動範囲広げてくれ!

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:03 

    >>713
    そんな真面目な女性が少ないって話じゃないの

    +6

    -4

  • 729. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:16 

    >>61
    >>45
    そうなんだよね
    大騒ぎしてるけど、ハイスペな男性は恋愛も結婚もするから何の問題もない

    +74

    -1

  • 730. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:28 

    >>572
    そう?パート先の学生さん達みんな優しいよ!
    高いとこの物は取ってくれるし、重い物はボクが持ちます!と言ってくれるよ。確かに中性的な子が多いけど、優しくて気が利く子が多いなと思う。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:30 

    >>652
    「普通」ってなんだろうね。
    周りはみんな結婚してるなぁ。。

    +3

    -2

  • 732. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:33 

    >>3
    デートはコスパが悪いって、そういう事じゃないんだけど
    彼女とか彼氏と会いたいとか思わないのかなー
    会ってどっかいって楽しく過ごしたいと思うより
    ゲームとかネットとかの方が楽しいのか…
    ゲーム内で恋愛結婚っていう意味不明なバーチャルもあるし
    この先どうなることか

    +58

    -1

  • 733. 匿名 2022/06/16(木) 18:05:47 

    >>709
    婚活に来るのは低身長+他にも欠点があるとか他に魅力がないから。

    ある程度の身長がないと結婚できないなら、もっと平均身長高いでしょうよ。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2022/06/16(木) 18:06:23 

    >>722
    それ言い始めたら美味しいもの食べるのも体験系も全部10年後には何が残るの?ってことになるじゃん
    風俗の性処理そのものを否定するのは流石に無理だし金額的なコスパだけ考えるなら風俗の方がどう考えても優れてる
    一般人と風俗嬢の違いはやっぱり愛情とかのプライスレスな部分だと思うけど

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2022/06/16(木) 18:06:29 

    >>3
    コスパ言い出したら恋愛以外もコスパ悪いんじゃ?と思ったけど
    恋愛に対する価値が低いんだろうね。
    ガチで恋愛に興味無い、価値を感じないパターンと
    酸っぱいブドウこじらせてるパターンがいるけど。

    +60

    -2

  • 736. 匿名 2022/06/16(木) 18:06:31 

    日本は20代前半を逃しちゃったらもう擦れた女ばっかりになって結婚する気も失せる

    +6

    -4

  • 737. 匿名 2022/06/16(木) 18:06:39 

    >>682
    可哀想な世界にいるんですね

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2022/06/16(木) 18:06:57 

    >>728
    それが少ないと思うなら努力して自分の置かれてる環境変えないと恋愛の前に結局生きるの大変だと思うわ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2022/06/16(木) 18:07:02 

    女は自信ない男には厳しいから俺の場合できるだけ避けて行動してきたけど、同じような男でも彼女できるやつはできてると思う
    求める求めないは関係ない、縁がなかっただけの事

    +4

    -1

  • 740. 匿名 2022/06/16(木) 18:07:15 

    好きな相手や好みの相手でもコスパとか言い出すのかな

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/06/16(木) 18:07:34 

    >>48
    別にそれは彼女の代用として母親とデートしてるわけじゃないでしょw
    私も父さんと出かけたりするけど親子の関係としてだし
    一緒にいれる時間って限られてるし親との時間は楽しんだほうがいい。

    +30

    -3

  • 742. 匿名 2022/06/16(木) 18:07:56 

    >>717
    理想高すぎで草

    +51

    -3

  • 743. 匿名 2022/06/16(木) 18:08:27 

    >>698
    何気にこれ真理だと思うw

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2022/06/16(木) 18:08:27 

    >>687
    基本的には守るべき。でも女は結婚考えてイケメンとやるはず。なのに裏切る男が悪いと思う.あいつら相当態度や口うまいからね。全く付き合う気すらなくても付き合ってる感出すから。女の子はずっと一緒にいてもいい気持ちの子ばかりのはず。

    +0

    -5

  • 745. 匿名 2022/06/16(木) 18:08:51 

    このニュースと同時期に、50代くらいの自衛隊員など100人乱交報道もあって真逆で笑った

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2022/06/16(木) 18:08:53 

    >>742
    とか言ってるガル男もかわいい子にしか興味ないんでしょう?笑

    +8

    -10

  • 747. 匿名 2022/06/16(木) 18:09:07 

    >>205
    そういうタイプは普段から見た目や行動など印象良くしようと努力してなくて
    ぶっつけ本番のデートで点数稼ごうとするから失敗する率も高いんだよね。
    成功率上げるのは日頃の努力あってこそなのに。

    +5

    -5

  • 748. 匿名 2022/06/16(木) 18:10:09 

    アイドルやポストなんかには絶対にお金を注ぎ込まない。何の投資にもならない。あぶく銭。何故わからない?浦島太郎だよ。竜宮城はいつか消えるの。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2022/06/16(木) 18:10:18 

    ブスで非処女のためにやる気なんかでねーよと、それは正直わかる。

    +8

    -1

  • 750. 匿名 2022/06/16(木) 18:10:58 

    >>698
    実際碌な男がいない、男は努力しろとか言ってる人は基本ブス側だからね。

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2022/06/16(木) 18:11:03 

    >>734
    食べ物はリターンが無いものだから。女性はなんらかのリターンや得があるものだから、ギャンブル性に近い。風俗は依存症に近い。ハマるのはおすすめしない。

    +1

    -4

  • 752. 匿名 2022/06/16(木) 18:11:20 

    >>689
    失った時間とお金は取り返せないよ

    +4

    -2

  • 753. 匿名 2022/06/16(木) 18:11:48 

    >>75
    高橋名人なつかしいw

    +7

    -2

  • 754. 匿名 2022/06/16(木) 18:12:14 

    >>696
    そうか。それならまだよかった。

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2022/06/16(木) 18:12:26 

    >>752
    ジョニー・デップにも言って上げて

    +0

    -1

  • 756. 匿名 2022/06/16(木) 18:13:09 

    なるほどコスパかー。まず目的ありきなのね。
    恋愛・結婚対象になるか、性欲対象になるか、何にもならないかの見極め期間は費用対効果が悪いという考えなんだな。

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2022/06/16(木) 18:13:28 

    >>604
    まぁ男もブスやスタイル悪い人、30以上の女を機械的に除外してるからお互い様よね。

    +11

    -1

  • 758. 匿名 2022/06/16(木) 18:14:05 

    >>748
    娯楽だからなぁ。そんなん言ったら旅行とかもそうじゃない?

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2022/06/16(木) 18:14:27 

    >>756
    確実性が低すぎるってことなのかなー

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2022/06/16(木) 18:15:13 

    >>738
    生きるのが大変な女性が増えているのなら、それは問題だよね。助けてあげなくちゃ。

    +2

    -1

  • 761. 匿名 2022/06/16(木) 18:15:54 

    >>723
    美男美女が増える前に日本が消えてなくなる説
    期間も整形を違法にしたうえで何百年かは必要って感じ

    +23

    -1

  • 762. 匿名 2022/06/16(木) 18:16:30 

    >>114
    モテる私アピール🤣

    +6

    -19

  • 763. 匿名 2022/06/16(木) 18:16:46 

    イケメンに尻尾振ってたというだけでも十分萎える

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2022/06/16(木) 18:16:51 

    >>512
    その前にいま産科の制限のせいで真面目に男女ともに低身長多いわ
    たまに150センチの女子と160ちょいって組み合わせのカップルも見るくらい

    女子も155以下が増えて男子も170ない人が増えたからそれ言ってるの年上の世代だと思う

    若い世代はやっぱり金銭的な問題では?

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2022/06/16(木) 18:16:52 

    >>733
    性格も誰でも長所を裏返せば短所もあるに決まってる
    引っ張ってくれるタイプなら多少強引
    合わせてくれるタイプなら優柔不断
    て言うふうにね

    どこかに長所が有れば当然短所があるんだよ
    それでプラマイゼロになるんだけど身長が低い時点で対象から外すための理由を探してマイナスしか見ようとしなくなる

    であなたみたいに言うわけ
    他にも欠点がある、魅力がないって

    それで低身長が勘違いして今度は治してきました!って来るわけよ
    正直迷惑だから言えばいい
    低身長は一派的な女性なら無理なんですごめんなさいって

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2022/06/16(木) 18:17:17 

    お互い好意あってデートすることをコスパ云々言ってるわけじゃなくて日常生活で恋愛できないモテない人からしたらコスパが悪いって話なんだね。
    それって昔は違ったの?

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2022/06/16(木) 18:18:05 

    >>704
    何でマイナスなんだろ?
    確かに二極化なのか女子同士男子同士の組み合わせのグループよくみるわ

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2022/06/16(木) 18:18:11 

    >>743
    でも普通の人は一生モデルなんかと出逢えないよw
    一生夢見てデート経験もないまま独身で過ごすの?

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2022/06/16(木) 18:18:21 

    >>761
    1億もいるんだから大丈夫だよ。
    むしろ美男美女だけが結婚するようになれば適正人口に落ち着くんじゃない?

    +7

    -10

  • 770. 匿名 2022/06/16(木) 18:18:53 

    >>766
    確かに付き合えないのにいつまでもお金払わされてたりしたらやってられない
    それはコスパ悪い

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2022/06/16(木) 18:18:55 

    >>99
    キュンキュンしたいなぁ

    相手の金で

    +37

    -14

  • 772. 匿名 2022/06/16(木) 18:19:07 

    >>768
    それで良いと言う人が増えてるのでは?
    女でもしょうもない男と結婚するくらいなら独身で良いわって言ってる人いるし。

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2022/06/16(木) 18:19:19 

    >>719
    そうだね。たくましく育ちそう。でも小遣い全くなし?

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/06/16(木) 18:19:45 

    >>763
    尻尾ふってるだけならここまで非婚化しなかったよ
    体液しみ込んでるから嫌悪されてるんだと思う
    かじったメダルの比じゃないよね

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:09 

    >>772
    実感がないんだよね。あれ?違った。ってなる人はかなりいるでしょうね、、心配

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:10 

    >>770
    出会いがないからアプリとかで好きでもない人と何人も出かけないといって普通に面倒だしね

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:14 

    >>768
    ブスだから新木優子より落としやすいわけではないしなー

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:32 

    >>759
    そういう事なのかもねぇ。
    目的外の事に時間とお金は使いません、がはっきりしてるのかな。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:41 

    >>769
    そのうち3600万人は高齢者
    平均年齢50越えてて30代までが三割しかいないよ

    だから自然にあと20年もすれば人が減る
    若い人少ないんだからそれなら10人くらい産まないと一億保てないよ

    +16

    -1

  • 780. 匿名 2022/06/16(木) 18:21:48 

    >>768
    別に実際に新木優子さんと付き合える人はいなくても普通にしてたらこの子と付き合いたい!って相手と出会わない?
    出会えないなら自分のスペックが低いから周りのレベルも低いんだろうなと思うよ

    +7

    -2

  • 781. 匿名 2022/06/16(木) 18:22:16 

    >>769
    ただでさえ少子化なんだから無理だよ。今だって高齢者ばっかりだよ

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2022/06/16(木) 18:22:22 

    >>765
    まぁ、男もブスは無理、可愛い子が良い、オバサンは無理、若い子が良い、寸胴貧乳は無理、スタイル抜群の人が良いって好き勝手言ってるしね。

    どうしても受け入れられないもの異性によってもその人によっても違うから、仕方ない。

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2022/06/16(木) 18:22:41 

    >>725
    罵り合ったり冷めたりして別れる
    あるいは
    そのまま愛は深まり結婚するが、
    ①単なる同居人
    ②家庭内離婚
    ③穏やかで幸せだけど空気のような存在
    ということを言ってる。
    交際前のトキメキの素晴らしさたるや、という話だけど、それが続けばいいとも思ってないよ。

    +7

    -8

  • 784. 匿名 2022/06/16(木) 18:22:59 

    >>778
    お金がないからそもそも使えないんでしょ。

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2022/06/16(木) 18:23:16 

    人間関係をコスパでしか考えられないって哀れだなあ

    +5

    -1

  • 786. 匿名 2022/06/16(木) 18:23:36 

    >>717
    まさにあなたみたいな人のことを言ってるんでしょ。世の中フツメンが1番彼女いるよ。

    +31

    -1

  • 787. 匿名 2022/06/16(木) 18:24:16 

    >>779
    だから1億は保つ必要ないんだって。
    日本の適正人口は5000万〜6000万人。
    容姿で淘汰された後はそれくらいに落ち着きそうじゃない?

    +6

    -6

  • 788. 匿名 2022/06/16(木) 18:24:17 

    まあ恋愛をきちんとしてる子はお金も使ってる。勿論、使わない子も居るだろうけど先ず相手に使うお金がもったいない!とかの発想はない、たぶん。その辺の感覚を直さないと駄目だろう。特に男子。相手の為に使うお金もコミュニケーションの一つ。

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2022/06/16(木) 18:24:21 

    どんどん動物とは別の何かになってるんだろうなあ人間は。叩かれそうだけどそもそもトキメキやら恋愛って発情して子どもを作るためのものじゃん。同性カップルだって子どもを欲しがったりする人もいるわけで。
    1人が楽なら発情して相手を見つけるのも意味がなくて面倒なんだろうね。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2022/06/16(木) 18:24:22 

    >>1
    男女どっちも高望みしすぎなんだよ
    顔も身長も年収もスペックなんか気にしてたらキリがないでしょ
    こいつでいいから全力で愛そうってぐらいの気概で行け

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2022/06/16(木) 18:24:28 

    毎日一生懸命働いて得たお金を付き合えるかどうかもわからない人に注ぎ込むリスクって相当大きいと思うよ

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2022/06/16(木) 18:25:01 

    >>761
    そもそも隔世遺伝っていうのもあるのに、美男美女ばかりになる訳がないww

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2022/06/16(木) 18:26:07 

    >>773
    横だけど、大学生男子にお小遣いなんて上げる必要無いと思う。
    それこそ甘やかしだよ。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2022/06/16(木) 18:26:46 

    昔(20年前以上)に若者でしたが、あの頃も平成の大不況でしたが同年代の男性が車を出してくれたり、ご馳走してくれたりしていた。

    今と何が違うのだろうか。

    貴重な休みの日に、女性に気を遣ってエスコートしたり、車を出したり面倒くさいしお金もかかる(奢る費用がムダ)事に気付いたのかな。

    息子(11)ですら、面倒くないか?お金かかるしと言ってる。

    +6

    -1

  • 795. 匿名 2022/06/16(木) 18:27:21 

    >>791
    そんなこと考えず好きになったら使いたくなるものだよ

    +1

    -3

  • 796. 匿名 2022/06/16(木) 18:27:45 

    >>791
    昔は経済的に余裕があったのと、女の価値が相対的に高かったから恋愛が当たり前だったんだろうね。
    今はネットで顔もスタイルも良い女優を簡単に見れたり、恋愛の代替品がどんどんできてしまってる。

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2022/06/16(木) 18:27:48 

    >>795
    じゃあ好きになってもらえるほどの魅力を持った子がいないってことじゃない?

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2022/06/16(木) 18:29:26 

    >>793
    大学生なら仕送りしたり生活費出すのが普通では?学生だから。苦学生が増えてるな。

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/06/16(木) 18:29:27 

    >>794
    当時はまだネットがそこまで普及してなかったからね
    男もこち亀に出てくるような本気でアッシーメッシーとか言ってるような女がいるとは思ってなかった
    今はそういう女の声がとにかく大きくて男も女もそれが普通みたいに毒されてるからそりゃ恋愛なんてしたくなくなりますわ

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2022/06/16(木) 18:29:55 

    まあ、この感じだと恋愛出来る人、出来ない人がハッキリ分かれそう。出来ない人は一生出来ないね。まあ良いんじゃないかな、それで。相手の喜ぶ顔を見るためにお金を使うのよ、普通。コスパ悪いとか言ってるようじゃ一生恋愛とは無縁。

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2022/06/16(木) 18:30:52 

    >>787
    一億保たなくていいのは知ってるけどそれでも30代までが3割しかいなくて今共働きで一人っ子かこなしも徐々に増えてて二人以上持つハードルも上がってるから厳しいよ
    それに今もそうだけど20年後は老人世代が一番多くていまの団塊ジュニア世代がそのままスライドだからね
    子供作るほど所得ない人多そう

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2022/06/16(木) 18:30:55 

    >>666
    恋愛では上位2割の男性に殺到するみたいな事言われてるよね

    +11

    -0

  • 803. 匿名 2022/06/16(木) 18:31:06 

    >>797
    だと思う。

    いくら恋愛離れとか言われてようが、モテる人、恋愛してる人、結婚してる人はごまんといる。

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2022/06/16(木) 18:31:29 

    >>510
    そういうふうにつけあがって調子のったあげくに破局したり、選ばれなかったり、お断りされたりってね。そういう人がものすごく増えたのよね。
    せっかく女性優遇とかさ、フラットと言いつつ女性お得案件が増えてきたのに、わがままばっかり言って拗らせてる独女のせいで少子化になっちゃって、ヤバイってなってんのよ。
    国がヤバイってなってんだから、媒体だって、まぁまぁのオトコで妥協して早くくっ付けって絶対煽り出すよね。

    +4

    -4

  • 805. 匿名 2022/06/16(木) 18:31:53 

    >>797
    いや釣り合ってない人をすきになる人が増えたんだ。ルッキズムだね。33超えたら治る人は治って片付いていくよ。それでも現実見ない人は残る。幸せじゃない場合が多いよ

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2022/06/16(木) 18:32:17 

    >>3
    恋愛や人間関係にまでコスパを考えなきゃいけない程の不況って恐ろしいよね。
    本格的に経済見直していかないと、少子化どころの話じゃない。

    +56

    -1

  • 807. 匿名 2022/06/16(木) 18:32:52 

    >>787
    若い世代が子供を持つ意欲もなくしてるんだから保てないよ
    今のペースなら30年後は新生児ゼロになる想定だし

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2022/06/16(木) 18:33:01 

    >>797
    だと思うよ。男女問わず魅力的がない人に魅力のない人は寄っていかないからね

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2022/06/16(木) 18:33:20 

    >>802
    だから婚活で勘違いして高望みする人がいるのかと思う。

    あくまで身体目当てにその女と付き合ってたのを、自分はこの男と見合う女なんだと思い上がって、周りや婚活で碌な男がいないと喚いてる。

    身体目当て以上にメリットあったならその男と結婚できてたはず。

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2022/06/16(木) 18:34:03 

    >>806
    子どもがひと昔前の3割しかいないからね
    失われた40年になりそう

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2022/06/16(木) 18:34:36 

    小学生時代からテスト漬けで会社でも査定があり
    プライベートでも女性から審査されなきゃいけないんでしょ
    しかも男性からお金払って
    やってられないよねー
    休まる時間が全くないよ日本の男性には

    +8

    -1

  • 812. 匿名 2022/06/16(木) 18:34:51 

    >>802
    それが普通。だからなるべくたくさんの男性が遺伝子残すために結婚制度が生まれたらしいよ。昔に戻りつつあるから、男は危機感持った方がいいのに。
    淘汰されちゃうのは普通以下の男ばかりなのに。女が稼げたらシンママで育てちゃう。それ好きになって養うより、妥協したり早めに見つけて家庭持つが勝ちだよ

    +4

    -8

  • 813. 匿名 2022/06/16(木) 18:36:11 

    >>812
    淘汰ってことは死後でしょ
    どうでもよくない?

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2022/06/16(木) 18:36:12 

    >>812
    結婚できなくて詰むのは女の方が多いよ。
    女が稼いだらって稼げる人が一握りじゃん。

    +15

    -3

  • 815. 匿名 2022/06/16(木) 18:37:00 

    >>812
    まあ結婚諦めてる人からしたら将来の子孫なんてどうでもいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2022/06/16(木) 18:37:58 

    >>3
    今どき割り勘なり折半すればマシになる済む話。
    時代が変わったのに男頼みだから、男も疲れるし、求められてもいない人も多そうだし、わざわざ低いリスクも犯さないと思う。

    +17

    -5

  • 817. 匿名 2022/06/16(木) 18:38:20 

    >>812
    てかそもそも弱者男性いらなくない?
    夫婦になったところで愛せないしどうせ愛がないなら女一人でも子育てできるような環境作って強者男性の子供産んでシングルマザーになった方がよっぽどいいわ
    強者男性は養育費払わなくていいようにしてその分弱者男性から税金引いてシングルマザーでも一人で子供複数育てられるようにすればよっぽど子供増えると思うわ

    +1

    -11

  • 818. 匿名 2022/06/16(木) 18:38:45 

    >>814
    1人で生きていけるぐらいの収入はあるでしょ。
    女性の平均収入が低いのは子供できて時短にしたり非正規にしたりする人が多いからなだけで普通に正社員でフルで働いてるなら別に男女で差はでないよ

    +4

    -2

  • 819. 匿名 2022/06/16(木) 18:39:08 

    >>388
    娯楽のない田舎ほど早婚子沢山なのと似てるね

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2022/06/16(木) 18:39:09 

    >>813
    でも40からもちゃんと人生ってあるし長いよ!どういきたいかちゃんと考えなきゃ。

    +3

    -2

  • 821. 匿名 2022/06/16(木) 18:39:20 

    >>7
    男のせいにはするけど、男の首を締め続けていることは誰も言わない、援護しようとしないからね。

    +15

    -2

  • 822. 匿名 2022/06/16(木) 18:39:27 

    >>6
    どんな時代でもモテてるやつはモテてるんだよな〜
    色々こじつけて理由言ってるやつは結局モテないやつなんだよな

    +94

    -3

  • 823. 匿名 2022/06/16(木) 18:39:45 

    >>666
    それの否定は有性生殖の否定だよ。
    その対象じゃ無かった時点で、本来なら生殖競争の負け組側で、社会システムのお陰で遺伝子を残せるのだと自覚すべき。

    +0

    -3

  • 824. 匿名 2022/06/16(木) 18:40:35 

    >>818
    稼いでる人は見た目が悪いとかじゃない限り、普通に結婚してるからね。
    良い会社程社内結婚率高いし。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2022/06/16(木) 18:40:47 

    コスパなんて買い物だけで考えればいいことだよ

    運動や苦労した後のご飯はおいしいでしょ
    ただそれだけ。
    苦労なんて、幸せのためのバネでしかないんだからビビってないでやりゃいいだけ

    +2

    -3

  • 826. 匿名 2022/06/16(木) 18:40:48 

    >>817
    そういう人の中から一部がジョーカーになって、怖いものも失うものもないからおかしな犯罪起こす。
    あるいは他人を傷づけず、自殺傾向が高い。

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:30 

    >>817
    育てられる金も稼げないのに子供だけ作る親の方がいらんわ。

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:30 

    >>801
    0歳から39歳までの人口が約6000万
    うーんちょっと難しいかもね
    魅力的な男女が3、4人産めばどうにかなるかな
    それか1部のモテる男の間に子供をたくさん作らせて政府が大量のシングルマザーの保障をするか

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:57 

    >>254
    しかも妻の前ではこれっていう
    “論破王”ひろゆき氏、家庭では「おっぱおっぱー」「シュッシュ」など“宇宙語”で会話? 妻に暴露される - サンスポ
    “論破王”ひろゆき氏、家庭では「おっぱおっぱー」「シュッシュ」など“宇宙語”で会話? 妻に暴露される - サンスポwww.sanspo.com

    “論破王”ひろゆき氏、家庭では「おっぱおっぱー」「シュッシュ」など“宇宙語”で会話? 妻に暴露される - サンスポトップエンタメ芸能“論破王”ひろゆき氏、家庭では「おっぱおっぱー」「シュッシュ」など“宇宙語”で会話? 妻に暴露される2021/10/24 14:07芸能西村博...

    +41

    -1

  • 830. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:58 

    >>823
    自然界にはレイプもあるから完全な生殖競争ではない
    女性側も社会システムのおかげでイケメンとだけ寝られるわけ

    +2

    -1

  • 831. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:58 

    >>810
    全人口の1割しか今いない

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:59 

    >>536
    いや出したがらない女性もまだいる。
    女も変わらなきゃね。

    +10

    -1

  • 833. 匿名 2022/06/16(木) 18:42:14 

    >>818
    あんま関係ないコメントだけど
    正社員でちゃんと働いてる人ほど結婚してるんだよね


    フルで働いてない人が未婚多かったりする

    +9

    -2

  • 834. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:01 

    >>817
    定期的にシンママの話題出すの笑うからやめてw

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:01 

    >>2
    好きな人とデートする女はね

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:04 

    >>833
    そうでもなくない?
    最近自立してる人も二極化で結婚してない人もけっこういる

    +5

    -2

  • 837. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:08 

    >>826
    別に自殺は勝手にすればいいでしょ
    ジョーカーみたいなやつはある程度周りが前兆見てやばくなりそうってなったら通報して巡回強化とかして貰えばいい

    てかそれで犯罪起こしたとしても人口増えるのを優先した方が良くない?

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:52 

    >>817
    強者が金あって弱者が金ないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2022/06/16(木) 18:44:28 

    >>1
    これ、女性の意見じゃん

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2022/06/16(木) 18:44:53 

    >>830
    まあレイプもあるけど、求愛ダンスを踊ったり、鳴き声で魅了したり、羽を広げたりして基本的にはちゃんと口説いてるじゃん?
    って言うか、レイプを言うなら今でもあるじゃん。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2022/06/16(木) 18:44:59 

    >>837
    子供は増えれば良いってもんじゃない。
    ちゃんと育てられてちゃんと教育できる親としての資格がある人じゃないと。

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:04 

    >>837
    言うほど出生率高いけど犯罪者予備軍がうろうろしてる社会がいい?

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:09 

    >>837
    少子化になったらそんなことやる余裕ないよ
    例えばフィンランドなんか現状すでに政府が感知していない地域が国内に62カ所もあるんだよ・・・

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:10 

    デートにコスパってよく食べ物とかコスパコスパって言う人間がいるけどただの安物買いのドケチなだけなんだと思う
    コスパ連呼=ただのドケチ

    +1

    -6

  • 845. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:12 

    >>814
    大変だけど捨てたりほとんどしないし愛があるとは思う。自分の細胞を持った子が次生きていくのに希望をもつ人なら幸せだと思う。
    魅力ある人もいるから、それを好きになり養う人もまあまあいる。その立場になる可能性は低くしたいよね?なら早めに結婚しなって話よ。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:18 

    >>827
    社会で育てられるようにシングルマザーの手当て厚くすれば良いんだよ

    養育費払わなくていいならモテ男ももっと簡単に子供作るようになるし

    +0

    -6

  • 847. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:20 

    >>828
    じゃあ女性総活躍やめて年金世代も勤労意欲とか言って働かせるのもやめないとフルタイムではたらきながらその人数を大半の人が持つのは厳しいよ

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2022/06/16(木) 18:45:48 

    >>803
    自分に好きな人ができないことを他人のせいにする人が多いよね。
    いい男やいい女の近くにはそれ相応の異性がいくわけだから周りに魅力的な異性がいないと思うならそれは自分のレベルでもある。それでコスパ云々は情けない

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:01 

    >>815
    更年期くらいに拗らせないで普通にいてくれるなら別にいいよ。

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:06 

    >>840
    でもレイプで妊娠してそのまま出産なんてそうそうないし
    男性側は捕まっちゃうから自然界とは違う

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:17 

    自然界とか言い出したらゴリマッチョの遺伝子で統一されるでしょ
    あほらし

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:26 

    >>844
    所得が30数年前より減ってるからね

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:29 

    女の人が割り勘させられるような男と付き合ってたらコスパ悪いと思うのはわかるなー
    メイクも洋服もオシャレしてきたのにーね。

    +4

    -7

  • 854. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:38 

    >>22
    こういうのホッとする

    うちの息子、まだ小さいけど、成長して恋愛とか友達付き合いに対して「コスパ」とか言うダサい男になってほしくないなー

    +243

    -4

  • 855. 匿名 2022/06/16(木) 18:46:42 

    >>846
    シングルマザーになるのは本人達の勝手なんだから、そこに金使う必要ない。

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2022/06/16(木) 18:47:18 

    >>817
    つうか医師とか公認会計士とかの一部の高度資格職じゃない限りは1人で子供を養えるほど充分な収入は得られてないのが現実だよ

    +1

    -5

  • 857. 匿名 2022/06/16(木) 18:47:21 

    >>852
    それなのに物価は倍っていうね

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2022/06/16(木) 18:47:41 

    >>3
    お一人様がよく言う常套句じゃん。
    コスパコスパ。

    +22

    -5

  • 859. 匿名 2022/06/16(木) 18:47:44 

    >>3
    コスパ言うなら、結婚して同居したほうが生活費と税金安くなると思うんだよな(笑)

    +60

    -3

  • 860. 匿名 2022/06/16(木) 18:47:44 

    >>842
    このまま少子化で経済も停滞して治安も悪くて出生率が低いままよりはいいでしょ

    >>843
    だからこれ以上少子化になる前に出生率上げれるにはこうすればいいんだよ

    +0

    -2

  • 861. 匿名 2022/06/16(木) 18:48:19 

    >>36
    楽しそうで何より

    そういやたまたまかもしれないけど1〜2ヶ月に1回くらい舞浜駅に行くのだけど、夜の舞浜駅では喧嘩してるカップルをよく目撃してしまう

    +30

    -0

  • 862. 匿名 2022/06/16(木) 18:48:20 

    >>817
    弱者女性は?

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2022/06/16(木) 18:48:57 

    >>860
    全く現実的じゃない

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2022/06/16(木) 18:49:07 

    インスタとかでド派手な生活してる若者も急に「結婚しましたー!」とか投稿してるよ。
    若者が二極化してる。

    恋愛できる人はとことんできるし、異性関係尽きない。
    逆にまったくできない人もいる。

    中間がいないことが問題。

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2022/06/16(木) 18:49:16 

    毎回一夫多妻にすべきみたいな意見出るけど、何で一夫多妻になれば自分は良い男と結婚できるはずだとか勘違いするんだろうね。

    ってか今の治安維持して一夫多妻にするのは無理。
    実際、一夫多妻は無法地帯の自然界や治安が猛烈に悪い国だから出来ること。

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2022/06/16(木) 18:49:51 

    >>818
    女性は昇進しようとしないから男と収入差がでるんだよな

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2022/06/16(木) 18:49:53 

    >>855
    そんな小さいこと言ってるから子供産んでくれる人が子供産まなくなって少子化になるんじゃん
    何がなんでも産んでくれる人が正義

    >>856
    だから社会全体でお金出して育てればいい

    +2

    -3

  • 868. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:38 

    >>862
    実際、男女平等に近づいてるから、女性の自殺率も増加してる。
    完全男女平等の欧米はホームレスの約半分は女性らしい。

    日本もそうなりつつある。

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:42 

    >>36
    いくらマイナスつこうが、私自身は正直こっち側でいたい。

    全く恋愛しない、コスパ云々言う人生は嫌だ...

    +76

    -6

  • 870. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:45 

    >>865
    一夫多妻や多夫多妻は血縁集団の影響力が強くなって部族社会に逆戻りしちゃうね
    アフリカ大陸の国々が上手くいかない原因だいたいそれ

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:59 

    >>847
    シングルマザーの生活費は国が全負担でいいんじゃない?

    +3

    -4

  • 872. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:04 

    >>860
    平和ボケしたアホみたいな考え。
    もう少し海外のニュースとか見た方がいいよ

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:34 

    >>850
    何が言いたいのかよく分からん。
    完全な自然界とは違うよ、だから現状非モテでも金が有れば子孫を残せてる訳で。
    でもイケメンに食い散らかされたりするのは、本来の有性生殖のシステム上ある程度仕方ないよねって話じゃん。

    +0

    -2

  • 874. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:35 

    >>75
    異次元馬鹿乙
    異次元馬鹿には話が通じないということがよく分かる書き込みと画像だな

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:36 

    >>867
    シングルにならないのが一番とどうして考えない?

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:06 

    >>862
    男は大体やれれば弱者女性でもいいから養育費払わなくていいなら結婚しなくても余裕で子供作る
    弱者女性も強者男性と子供作れて一人で育てられるなら愛せない弱者男性と結婚するよりまし

    +1

    -2

  • 877. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:08 

    一夫多妻に夢見てる人は何なんだろうね
    本読んだりニュース見ないタイプに見えるよ

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:30 

    >>710
    嫉妬乙ww

    +6

    -25

  • 879. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:31 

    あなたたちが思いつくレベルの少子化対策は基本全部すでに失敗してるので、これ以上馬鹿を晒すのやめて。

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:49 

    >>1
    デートコスパ悪いなんて、
    お祭りに行って「屋台の食べ物ってコスパ悪くね!?」って言うようなもん

    すっごく雰囲気台無しにする。帰れ〜

    高いとかそういうあれじゃないし、なんなら別に嘆くほど高くないし。
    食べ物もあれもこれも思い出になるのに。
    本当未経験なんだな……………って一言で伝わるから言わない方がいいですよ

    +11

    -10

  • 881. 匿名 2022/06/16(木) 18:52:57 

    >>17
    わかる。
    好きな相手ほど、きれいにして行きたい!髪は?服装は?‥‥とエネルギー使う。
    私も本気で好きだった人と数回、全身全霊でデートした。
    幸い(?)数回目のデートで彼のあれっ?という面に気づいて冷めた。
    あのまま全力で恋していたら、経済的にも精神的にももたなかったと思う。

    +30

    -1

  • 882. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:04 

    >>870
    一夫多妻が正義なら、何故一夫多妻の国は少数派で多くの国は一夫一妻なんですかって話よね。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:13 

    >>868

    そういう人を否定も肯定もしないけど
    日本だとそうはならないよ
    ホームレスの前にお水を挟むという選択肢があるから

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:23 

    >>10
    自分の理想の人が捕まらないからだと思う。

    +5

    -5

  • 885. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:36 

    >>873
    そっちがよくわからないよ
    そんな中途半端な話をして何を言いたいの

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:54 

    >>875
    それ考えてたら今みたいな状況になっちゃったんでしょ
    もうシングルになることを当然と受け入れて国を回すしかない

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/06/16(木) 18:54:09 

    今は何でもタイパ、コスパ大変だなぁ。
    自分はだけど、効率重視な事って後々、大変だったけど何やってたか忘れる事が多くて、無駄なことの方がけっこう思い出に残ったりしてる。
    時代なんだなぁとしみじみ思う。

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2022/06/16(木) 18:54:20 

    >>862
    少子化対策として数が必要なら弱者女性も産む必要がある。
    強者女性も、産む数は限られてるからね。

    +0

    -2

  • 889. 匿名 2022/06/16(木) 18:54:43 

    >>846
    最近はもう十分すぎるくらい手厚いよ。
    結構お金入るらしいわ

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2022/06/16(木) 18:54:58 

    >>5
    自分の趣味に注ぎ込んで生活費やホテル代は嫁か彼女の稼ぎってよりはマシだね

    +14

    -1

  • 891. 匿名 2022/06/16(木) 18:55:18 

    >>882
    キリスト教的価値観が天下取ってるからじゃないの?
    あと100年してアメリカがイスラム教多数派になったら一夫多妻が天下取るんじゃない?

    +1

    -2

  • 892. 匿名 2022/06/16(木) 18:55:59 

    >>837
    人口増えても幸せにはならないし、歪みは生じるよね。

    なんかちょっと過激すぎるよ。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/06/16(木) 18:56:51 

    出会いの中心はマッチングアプリだけど、既婚者はほとんど学生時代に出会った相手らしいから、学生時代を逃した出会いは成功率が低くてコスパ悪いのは確か。

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2022/06/16(木) 18:56:53 

    >>889
    もっと厚くすればいい
    シングルでも子供は残らず奨学金なしで大学行けるぐらい
    そうすればシングルマザーももっと子供産むよ

    +0

    -9

  • 895. 匿名 2022/06/16(木) 18:57:06 

    >>871
    デキ婚かそうじゃないかで選別しないとデキ婚の人はまた男に依存してデキ婚するからな

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2022/06/16(木) 18:57:11 

    デートなんて待つ側受ける側の女性しか楽しくないよ

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2022/06/16(木) 18:57:26 

    >>879
    女性向け掲示板だから絶対出ない意見だけど女性の学歴制限も少子化対策の一つの選択肢だよね

    まぁ、弊害が大きすぎるから実現は無理だが

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2022/06/16(木) 18:57:31 

    >>892
    要は少子化対策って、国のために奴隷労働する貧困層を増やしましょうって事だからね。

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:19 

    >>723
    美人イケメン夫婦の遺伝子でもブスが産まれる可能性もあるからなー

    +14

    -3

  • 900. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:23 

    >>892
    歪みが生じても国を存続させるか歪みなしでこのまま滅ぶかの2択でしょ
    日本人は滅ぶの好きだから後者好きそうだけど

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:33 

    >>894
    アメリカの黒人社会がそのやり方で崩壊したんだよね。
    結局それって女子を産んでその子にも早く子供を産ませられれば福祉だけで無限に生きられてしまうから
    で、男子はほっぽり出されて犯罪者に

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:47 

    スマートにエスコートしないと文句言われるんでしょ
    旦那様も仕事で忙しいのにやってられんわ

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:53 

    >>888
    ふーん。
    弱者女性に生まれたらシングルでも好きな人との子供育てられるって希望あるけど(しかも養育費は国負担)、
    弱者男性に生まれたら死ぬまで搾取されるだけの社会がうまく行くわけないじゃん笑

    弱者男性は若くして自殺多くて結局集金できなくて社会が回らないのがオチ

    +4

    -2

  • 904. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:59 

    男女平等なんて無理だから、男ということで給料高くしても良いのでは?
    そうすれば妻を養えるようになる。

    +9

    -5

  • 905. 匿名 2022/06/16(木) 18:59:14 

    >>897
    学歴制限しても得するのは弱者男性だけじゃん。
    東大女子でも落とせるレベルの強者男性の子どもを増やす事が重要なんだよ。

    +0

    -3

  • 906. 匿名 2022/06/16(木) 18:59:47 

    >>894
    そんな事したらろくでもない亭主のいる人からシンママがいじめられそう

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2022/06/16(木) 19:00:19 

    >>901
    そうなの?
    煽り抜きで興味があるんだけど、ソースある?

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2022/06/16(木) 19:00:20 

    >>6
    結婚「できない」女性は、結婚がメリットないと言いそう

    +59

    -7

  • 909. 匿名 2022/06/16(木) 19:01:31 

    >>13
    すみません、デートしないでどこで遊んでた感じですか?
    同棲までいく過程があると思うので気になりました

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2022/06/16(木) 19:01:47 

    ロリコンだらけ
    性犯罪者は子供の異性への恐怖や不信を増大させて人生潰すからね
    慶応大生、公園で8歳女児に強制わいせつ致傷…「娘が知らない男に触られた」と110番(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    慶応大生、公園で8歳女児に強制わいせつ致傷…「娘が知らない男に触られた」と110番(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県警千葉西署は16日、千葉市美浜区、慶応大経済学部3年の男(20)を強制わいせつ致傷の疑いで逮捕した。

    +0

    -3

  • 911. 匿名 2022/06/16(木) 19:02:07 

    男性はもうその気がなくなってるという話題なのに、必死こいてマウント取ろうとするあたり結局求められていたいのがよく分かるトピ

    +10

    -2

  • 912. 匿名 2022/06/16(木) 19:02:36 

    >>2
    ブサメンとデート誘われてキュンキュンするか???

    +18

    -1

  • 913. 匿名 2022/06/16(木) 19:02:53 

    男性間での格差がどうしようもない以上、
    少子化にストップかける最後の手段は一夫多妻を認めるしかないと思う

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:02 

    >>911
    だよねw
    モテてる女は男が恋愛に興味なくそうがどうでも良い話だしねw

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:03 

    >>906
    シングルの方が多数派になるんだから逆にいじめ返せばいいじゃん

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:10 

    >>575
    リヴァイ兵長(160cm)みたいな感じなら有りだな。

    +3

    -2

  • 917. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:15 

    デートはコスパ悪いとか言う人と付き合っても、ことあるごとにお金が理由で機嫌悪くなったりしそうだしケアが面倒くさそうだな。

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:15 

    >>912
    人間顔じゃないよ

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:33 

    政治家とかさ、お金あるんだから自分らが子供作ったらいいよ
    医者とかエリートとか
    嫁がうめないなら他所でじゃんじゃん作ったら?

    +1

    -2

  • 920. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:46 

    >>6
    世の中には女性から貢がれるようなモテモテな男性も存在するのにね

    +13

    -6

  • 921. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:56 

    >>9
    なんでこれにこんなプラスが?
    やっぱ歪んでるなー。あと古い!
    今の子は、しない選択をしてるんだよ…

    +61

    -16

  • 922. 匿名 2022/06/16(木) 19:04:02 

    学生のころなんて時間が少しでも出来たら大学さぼってまで隣の県の彼に会いに行ってたよ~
    今はひとりの時間が最高だけど
    恋せよ若人たち♡

    +1

    -3

  • 923. 匿名 2022/06/16(木) 19:04:16 

    >>575
    ジャニーズは大抵160センチくらいだよ
    でもイケメンだしご飯行きたいよね?
    はい論破

    +7

    -2

  • 924. 匿名 2022/06/16(木) 19:04:19 

    一夫多妻言う人ってロリコンな気がするの私だけ?
    次々若い少女をとっかえひっかえするために言ってるように思うんだけど

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2022/06/16(木) 19:04:53 

    >>919
    それが許されない社会だよ

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:00 

    コスパを考える時点で家族を持つのも恋人を持つのも向いてないからいいんじゃない?ほっとけば。

    +1

    -2

  • 927. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:17 

    休みの日ただ会って遊ぶだけ
    それってデート?

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:30 

    >>919
    既得権益持ってる人は相続で揉めるから子供作りたがらない
    だから貧困層に沢山産ませて社会でちゃんとした人材に育てればいい

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:39 

    >>3
    コスパ考えたら産まれて幼少期と老年期は他人を頼って生活して死んでっていうサイクルがそもそも無駄しかないと思っちゃう

    +29

    -2

  • 930. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:45 

    >>924
    ロリコンとは別でしょ..
    女子学生が対象みたいな人はそうだろうけど

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:46 

    一夫多妻って浮気じゃないの? 制度が変わればそれで納得なの?

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:16 

    >>926
    放っておいたら国が滅亡するレベルになってきたから仕方ないよ
    そりゃイーロンマスクも心配する

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:36 

    >>923
    ジャニーズならね?
    ジャニーズじゃない低身長とかなんの魅力もない

    そもそも最近のジャニーズでも行きたくないって感じの人いるし

    +4

    -4

  • 934. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:41 

    >>926
    ほっといたら婚活勢が結局結婚できないから困るんだよ

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:49 

    >>102
    更によこ
    出来ないとやらないは両立するんだよね「出来ないだけだ、負け惜しみだ」って言い負かさなきゃ気が済まない人いるけど。

    +12

    -6

  • 936. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:53 

    今の若者って性欲に支配されなくて、偉いっちゃ偉いよね。

    私ハタチの頃なんか正直毎日彼氏としたかったよ…笑
    そんなだから早くにデキ婚して、今や三児の母なんだけどさ…

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2022/06/16(木) 19:06:54 

    >>894
    少子化対策だと給付の充実を要求する人多いが、例えば所得制限をつけずに4万の給付を行っても今度はそれが最低水準になってみんながそれ以上かけようとするから意味はあんまりないと思う

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2022/06/16(木) 19:07:14 

    >>931
    良い男と結婚してる女程反対するし、一夫多妻にすべきって言ってるのはモテない女なんだよね。

    +7

    -1

  • 939. 匿名 2022/06/16(木) 19:08:41 

    >>930
    それがさ何を言っても話を聞かずに主張してて
    まるでロリコンの認知の歪みそっくりに思うのよ
    たわわの時とかの感じと一緒のものがある

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2022/06/16(木) 19:08:57 

    男女共に理想だけど上がりすぎ

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2022/06/16(木) 19:09:09 

    で?
    低身長男は結局結婚できる可能性あるんですか?

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2022/06/16(木) 19:09:46 

    >>905
    それやりたいなら人間工場みたいの作って優秀な男女から卵子と精子をそれぞれ採取して、受精卵を生物上女なだけの生き物に体外受精で受胎させるのが効率いいね。
    恋愛や結婚の過程を省くのが良いよ。

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2022/06/16(木) 19:09:50 

    >>914
    よっぽど男性に相手にされない人が集まってるんだろうねw

    +4

    -1

  • 944. 匿名 2022/06/16(木) 19:09:51 

    40代だけど、私の世代はまだ全体的にデートとかセックスとかに価値や夢があったから私のような顔面レベル(中の下〜下)でもそれっぽいイベントが起き結婚もした。同レベルの人と。

    今なら4割の男は覇気がなくて男女関係を切り捨ててるわけだから私ぐらいの女の子たちはあぶれてしまうよね。

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2022/06/16(木) 19:09:58 

    >>905
    中途半端な学歴の女の話ね

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2022/06/16(木) 19:10:02 

    >>923
    男女逆にしたら、西野七瀬とか貧乳でもモテてるじゃんって言ってるくらい現実味ないわ。
    殆どの女は西野七瀬レベルの顔じゃない、ブスの貧乳だからモテない。
    それと同じ。

    +13

    -0

  • 947. 匿名 2022/06/16(木) 19:10:41 

    >>938
    モテない女の人は一夫多妻制にしてもモテないような…

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2022/06/16(木) 19:10:49 

    >>942
    法治国家の日本じゃ無理だから、無人島か無法地帯の国でも行ってやってくれってなるね。

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2022/06/16(木) 19:10:57 

    >>939
    ・何を言っても話を聞かずに主張
    ・ロリコンの認知の歪み
    ・たわわの時とかの感じ
    すみません、3点全て分からなかったので教えていただきたいです

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/06/16(木) 19:11:01 

    >>938
    これは確かに。
    しかし非モテ女性でも、非モテ男は嫌だということなんだな。
    逆に一妻多夫制を主張している非モテ男は、やはり相手の女性は美人を想定しているのだろうか。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2022/06/16(木) 19:11:29 

    >>947
    モテはしなくても、強者男性ゲットの確率は上がる

    +0

    -1

  • 952. 匿名 2022/06/16(木) 19:11:42 

    >>941
    ない

    +2

    -1

  • 953. 匿名 2022/06/16(木) 19:11:53 

    >>80
    スタバは試薬にはならんね。
    やはりリーズナブルなファミレスや牛丼屋がいいと思う。
    そもそも全然パラドックスじゃないやんw

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:01 

    婚活が本当に就活並みになるかもね。
    一度もデートしたことがなく、恋人もいなく、むしろ恋すらしたことない人たちが自分の家庭を作るためだけに会って条件を吟味しあうという。

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:25 

    >>939
    ごめん、何言ってるか全く分からない..

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:32 

    >>941
    ない、まじでない
    相談所にくる男の殆どが低身長
    それで成婚率は高くて10%これには低身長じゃない男も含まれるから低身長の成婚率はもっと低くて一桁
    やっぱり低身長に生まれた時点で恋愛も結婚もできる可能性すごく低いし同性からも舐められるから幸せになろうとか思うな
    他人の幸せを応援するようにしろ

    +3

    -2

  • 957. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:46 

    好きになるまでがめんどくさい
    好きでもないのにおしゃれして化粧してってのがだるくて無理だわ( ˙-˙ )

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:48 

    >>951
    身体目当てだけでも良いならそうかもね

    +0

    -2

  • 959. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:00 

    >>320
    分かる
    恋愛って世代によって価値観別れるよね

    +18

    -1

  • 960. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:15 

    低スぺブスがハイスぺ男性と結婚はイスラムでもない気がする
    第1000夫人でも断られそう

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:22 

    デートのコスパは考えたことなかったや
    そういう人は人と付き合わない方がお互いのためかもね

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:24 

    >>954
    つまらなすぎ。だったら1人でいいってなるのよ

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:50 

    >>956
    低身長って何センチから?

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2022/06/16(木) 19:14:11 

    >>960
    普通にいるよ

    +0

    -2

  • 965. 匿名 2022/06/16(木) 19:14:23 

    >>24
    「コスパ悪いデート」って、全く好きになる可能性のなさそうな人としぶしぶデートしたとかでもなきゃなかなか思い浮かばなそうだよね

    +34

    -0

  • 966. 匿名 2022/06/16(木) 19:15:19 

    >>911
    肝心の若い男性が結婚への意識薄いのにガルでは男が甲斐性なしと叩くからね
    叩かれる男性も聞き流して終わると思うな

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2022/06/16(木) 19:15:31 

    >>963
    165以下って話じゃないの?
    身長の話題になった原因コメみたらそう書いてあった
    まあ165ないなら結婚はまず無理だと思った方いいよ

    それか自分の子供は作らないけど連れ子育てるとか

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:01 

    もうモテない女の人はアグレッシブに男を捕獲して短期でデキ婚に持ち込むしかないかも。じっくり人間関係を楽しむ気がない相手だから。
    最悪は精子目的で結婚しなくてもいいから精子だけよこしなって。
    うーん。星新一の世界。SFだわー。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:07 

    (また身長の話してる..)

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:12 

    >>959
    世代ごとの傾向もあるけど、人によると思うよ
    同年代で彼氏取っ替え引っ替えの子もいれば、恋愛より趣味って子もいる

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:32 

    >>957
    それは男ウケ用のおしゃれやお化粧ってこと?

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:45 

    >>969
    永遠の命題だからしょうがない

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2022/06/16(木) 19:17:16 

    >>320
    ださい考え方…良い大学入って、良い良い車に乗ることがステータスだと思ってそう

    +5

    -6

  • 974. 匿名 2022/06/16(木) 19:17:23 

    >>966
    自分らの首しめてるだけだよね..(供給がへる)

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2022/06/16(木) 19:17:29 

    基本お金出すのは男なんだから
    コストは殆どかからないでしょう

    +0

    -3

  • 976. 匿名 2022/06/16(木) 19:17:42 

    ヤリマンのせいだよ。バカがすぐ股を開くからデートなんてしなくていい

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2022/06/16(木) 19:17:52 

    >>939
    ロリコン乙
    とりあえず貴方がロリコンだということはよく分かった

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:32 

    人付き合いはギブ&テイクがなければ成立しないからね。
    面白いイケメンや若い美人というのは、一緒にいるだけでお金を得ているのと同じ快楽を得られるから、ホストやキャバというのが成立する。

    ギブ&テイクで時間や金銭のコスト負担のバランスがとれるならデートでコスパが悪いなんてことにはならないよ。
    ブス女とブサイク男の判定のハードルが上がってるだけだと思うよ。

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:40 

    >>966
    のれんに腕押しだよね

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:43 

    >>972
    「ガルの」と頭にちゃんと付けよう

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:45 

    シンママ、身長、ロリコン

    なかなか混沌としてきましたね

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:52 

    >>956
    低身長男性、卑屈になってめちゃくちゃ性格が悪いか、痛みを知ってめちゃくちゃ性格がいいか、どちらかのイメージだわ。
    後者は幸せになって欲しい。奥さん高身長なら、息子は母親に似るって言うから大丈夫だと思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:06 

    >>5
    デートってつまらないからね。そもそも2人で遊ぶよりも沢山人数いた方が楽しいに決まってる。
    彼氏と遊ぶ時は他にも人呼んで複数で遊ぶことを心がけてる。その方が盛り上がる。

    +6

    -37

  • 984. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:22 

    男からしたらお得じゃない?4割が戦線離脱してるんだよ。
    どんなにスペックが悪くても恋愛に意欲があるというだけでプラスポイント1にカウントされる。

    +2

    -4

  • 985. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:31 

    >>522
    相手の本当の性格とか家庭事情とか知らなくてすむし目の保養だけを存分に楽しむ事ができる
    飽きたらすぐ次が見つかる

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:35 

    >>943
    嫌な言い方になるけど、男性と結婚しないと将来貧困になる女性は
    結構な数存在するからね。
    そういう人にとっては、男性の結婚意欲低下は死活問題だよ。

    +13

    -1

  • 987. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:43 

    >>2
    ドキドキきゅんきゅんすらめんどくさいんだと思うよ。ドキドキきゅんきゅんする状態になると身体にとってはストレスなわけじゃん。
    喜怒哀楽ゼロの無風状態が一番エネルギー使わない。

    +69

    -4

  • 988. 匿名 2022/06/16(木) 19:19:56 

    少年ジャンプはひたすらバトルばっかりしてないで恋愛を少年たちに刷り込み教育すべきだわ。

    +0

    -4

  • 989. 匿名 2022/06/16(木) 19:20:00 

    今の若い男子って女子に対する期待が全然ない
    覚めてる

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2022/06/16(木) 19:20:48 

    >>969
    >>1の内容から男性の身長査定の話題になるの神秘を感じる

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2022/06/16(木) 19:20:54 

    >>982
    前者はむしろ正常な気がする
    後者の方が本当に卑屈で自分に価値なしでいつも他人のためにみたいな人多い
    というか高身長奥さんは低身長と結婚せんで

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2022/06/16(木) 19:21:09 

    >>1
    コスパや効率とか小難しい言葉でごまかしてないで、素直に「デートしたいけど相手いません」でいいじゃん

    +8

    -2

  • 993. 匿名 2022/06/16(木) 19:21:13 

    >>971
    身だしなみだね。相手がいいならすっぴんで適当な服でいいけどそんなので行ったら好きになってもらえない

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2022/06/16(木) 19:21:29 

    >>988
    読んでないでしょ笑
    アオノハコ大人気だよ

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2022/06/16(木) 19:21:56 

    >>986
    自分はこれに当てはまらないって思ってる人多そうじゃない?

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2022/06/16(木) 19:22:27 

    >>869
    恋愛は普通にしたいけど、彼氏が耳カチューシャつけたりキラキラ加工してる写真はキツい笑

    +29

    -1

  • 997. 匿名 2022/06/16(木) 19:22:45 

    これさーモテる男がたくさんの女を取ってるだけなのでは?二股や三股は当たり前だよ。やつら

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/06/16(木) 19:23:19 

    付き合うまでのプロセスが多すぎるのよ日本は

    +5

    -2

  • 999. 匿名 2022/06/16(木) 19:23:31 

    >>2
    そういうのいらないらしいよ
    気を使うのが面倒くさいんだってさ

    +35

    -0

  • 1000. 匿名 2022/06/16(木) 19:23:36 

    デート経験ない人って人としてダメそう
    まともに会話も出来ないんだろうなー

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。