ガールズちゃんねる

大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」

66コメント2022/06/17(金) 16:53

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:29 

    大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」 | 特集 | MBSニュース
    大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

     大阪府の咲洲庁舎に入るホテルが2年半にわたって賃料を滞納して未払いが約20億円に上っています。一方でホテル側は“当初と約束が違う”と主張しています。


    しかし開業から9か月後、ホテル側から月額3500万円の賃料などが支払われなくなったのです。その理由についてホテルの代表は次のように話します。

    (ホテルの代表)「エレベーターの音がゴーっと異常音が出ている。こういうことが発見されました。大きく言いたいのはエレベーターの問題は大家さんの責任であると。決してテナント側の責任ではない」

     エレベーターの騒音対策で約4億円の追加工事がかかり賃料の支払いが滞ったと主張。大阪府は、ホテル側が支払いに応じなかったことから、2020年7月に契約を解除しました。その後、府は賃料の支払いと退去を求めて提訴しましたが、ホテルは運営を続けていて、損害金も合わせると未払いは約20億円にまで膨れ上がっています。

     ホテル側は“エレベーターの騒音が事前にわかっていれば入居しなかった”と話します。

    また賃料についても、大阪府などと当初結んだ覚書に賃料の変更や免除の検討などが記されていた、と主張します。

    +0

    -76

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 23:49:53 

    水掛け論にならないといいけどなぁ

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 23:50:27 

    どーすんの?

    +42

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 23:50:39 

    ホテル側の負けかな。

    +207

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:19 

    時系列でみると、エレベーターの工事で4億円の費用がかかったところにコロナ直撃。経営体力がなく家賃滞納に陥った…みたいな感じかしらね

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:40 

    賃料滞納とエレベーターの騒音は別問題な気がするんだけど。

    +270

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:47 

    なんかどっちも胡散臭く感じるのなんでだろう

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 23:52:47 

    エレベーターの騒音対策の工事をしたのに追い出すの?ちょっと酷くない?

    +10

    -12

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:12 

    >(記者リポート)「客室前の廊下に来ています。こちらの奥にエレベーターがあるということですが、ときおりゴーっという音が聞こえます」

    >追加工事で軽減できたといいますが、ホテル側は“客室に適したレベルにするにはさらに36億円の追加費用が必要”と反訴しています。

    建物がホテルに適してないんじゃないの…
    静音性とか、契約する前に確認する大事な部分じゃない?
    どういうプロセスで誘致に至ったのか気になるわ

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:14 

    日本人経営のホテル?

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:18 

    滞納者は即時退去せよ

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:42 

    エレベーターの音で宿泊客から苦情入ったの?

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:07 

    大家に無断で工事をするなよ。

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:23 

    賃料を払わないのは話が別でしょう。騒音の問題はきちんと解決しないといけないけど賃料を払わなくて良いって話ではない。

    +128

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:36 

    さすが大阪!20億も滞納されてもほったらかしなんだー

    +102

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:48 

    UR大爆死見えてるのにホテル入居してるんだね

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 23:55:00 

    「現在は客室の稼働率は70%まで回復し、夏ごろからは賃料を支払える見通し」って事はやっぱり経営不振が滞納の原因だよね

    +118

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 23:55:16 

    なんか口喧嘩みたい

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:19 

    普通はすぐ追い出されると思うけど・・・

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:44 

    エレベーターの騒音対策の工事をホテルがしたの?する前に大家さんにどうにかしてほしいと訴えたのかな。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:26 

    あそこただでさえ賑わってないし
    コロナでさらにキツかったんやろうな

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:33 

    騒音で滞納?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:52 

    これホテルにお金ないと思うから回収出来ないよね!

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:53 

    >>15
    まあ家賃だしね

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:32 

    >大阪府の咲洲庁舎に入居する「さきしまコスモタワーホテル」(大阪・住之江区)。部屋からは大阪湾が一望でき、最近は修学旅行生などの団体客の利用が増えているといいます。

    コロナ禍で集客が難しかったのね

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:55 

    2年半も賃料未払いのホテルを居座らせたままだったってのもよく分からん

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:05 

    >>17
    エレベーターの騒音が滞納の言い訳になるのかってことだよね
    対策工事は大阪府の許可があるんだろうけど、その工事費は家賃で充当するなんて契約してないなら、やっぱりただの滞納だよね
    それでは、大阪府と力を合わせる関係に戻るのは難しいと思う

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:52 

    >>15
    あそこだからじゃない?
    立ち退かせても次入るかわからないし

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:04 

    このホテルは純日本資本なの?
    上海電力みたいにダミー使って入ってないでしょうね。
    普通の日本企業ならこんなことあり得ないと思うんだけど。
    滞納の理由も子供の言い訳みたいだし。

    +57

    -2

  • 30. 福岡県民 2022/06/16(木) 00:10:34 

    沖縄の海中道路の海の駅のテナントも家賃滞納してるニュース聞いたが和解したのかな?しかしこういうのなんで退去とかさせないのかな?民間なら退去支払いに応じないと裁判だろう 何か地元の力が働いてそう なんとか団体とか あくまで憶測
    大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/16(木) 00:10:36 

    >>1
    どこのホテル?
    純日本人が経営してる?
    それとも外国背景の日本人が経営者?

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/16(木) 00:12:00 

    >>6
    言い訳が支離滅裂で外国人くさい

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/16(木) 00:12:05 

    全力で挑むべき案件

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/16(木) 00:18:47 

    契約前に下見とかしなかったのかな?
    元々オフィス仕様の物件なんだから、そういう所も借りる前にチェックしなきゃ
    エレベーターがうるさいのに気付かないような迂闊さが経営にも悪影響及ぼしてそう
    コロナでインバウンド減ったのは予想外だったにしてもさ

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/16(木) 00:19:03 

    まずホテルの入り口を封鎖しなくちゃ!
    話はそれからだ!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/16(木) 00:20:43 

    さきしまコスモタワーホテル開発という会社が滞納してるんたよね?
    社長調べたら何か…うん…って感じだった…

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/16(木) 00:45:53 

    なんかホテルだけが得してるよね!
    家賃払わずに居座って!
    やってることヤ●ザ!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/16(木) 01:37:15 

    >>6
    物件を実際に見ずに契約したのかな?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/16(木) 01:38:09 

    >>31
    夕方のニュースで社長がインタビューを受けてたけだモザイク有りだったよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/16(木) 01:40:37 

    ここのホテル2年前に出張で宿泊しました。良いホテルで気に入っていたのですが数ヶ月後に未払いの記事が出て驚きました。残念です。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/16(木) 02:27:51 

    なんか行政って、貰うものを貰わず払う物は払い過ぎか詐欺られ、金ばっか無くす。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/16(木) 04:01:42 

    >>6
    家賃はホテルが支払って、エレベーター代は都が支払うのが筋じゃない?
    ホテルのエレベーターが異音って、程度にもよるけど死活問題だよね
    お客さん眠れないとかクレームが来るとかあり得るし
    異音が故障なら家主側が責任もって直すべきでは?

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/16(木) 05:04:40 

    >>15
    基本的にはケチなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/16(木) 05:49:47 

    >>10
    堺市の自動車販売業でホテル事業に進出しているリコジャパンと和泉市の不動産会社の西辻工務店の共同事業で、両社が100%出資する新会社がホテルを運営
    みたい。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/16(木) 05:51:06 

    >>35
    今現在も宿泊ができると思うよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/16(木) 06:17:32 

    >>1
    集客70%まで戻ってるのならコロナのせいでしょ。それに、ホテル予約する時に、エレベーターの音の大きさなんか考えたことなかったし。エレベーターの改修勝手にしたんなら、退去時に原状回復で逆にお金請求されるかもよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/16(木) 06:18:23 

    >>15
    さすが大阪ではなく、さすが大阪の公務員でしょ。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/16(木) 06:19:11 

    >>40
    エレベーターの音、気になりましたか?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/16(木) 07:50:51 

    >>5
    そこまではわかるけど、契約解除になったのに立ち退かず営業続けながら家賃払わないのはおかしい。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/16(木) 07:51:48 

    >>15
    むしろ大阪ならしっかり取りそうだけど。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/16(木) 07:53:45 

    >>42
    勝手に改修工事したなら府が払う必要無いよ。
    交渉して対応しないのが不満なら、勝手にやらず契約解除で良かったと思う。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/16(木) 07:58:31 

    モーターつかって動かしてるものは当然音がする
    よくマンションでエレベーター部分だけぼこって
    でっぱってるのはそういう意味
    設計の段階で敷地をいっぱいいっぱい使おうと
    エレベーターのまん前や真横に部屋を配置すると
    騒音のクレームくるのは当然
    このホテルはしらんけどエレベーターは音がするもの前提で配置を考えないと

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/16(木) 08:08:50 

    >>15
    コロナもあるしってことで我慢してあげてたのでは?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/16(木) 08:13:05 

    高層ビルなんていくらでもあるのにね
    オフィスなんて当たり前だし
    それでも我慢ならないくらいうるさかったり、ホールの配置(どこも似たようなもんだと思うが)など欠陥があったんか?
    でも巨額の費用を投じてるってことはエレベーター側の問題ではないっぽいし…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/16(木) 08:18:35 

    >>1
    ホテル側が運営続けてるの草

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/16(木) 08:21:08 

    みんなの言う通り、テナントのホテル側が工事費用払うって変だよね
    普通は建物の持ち主がやること
    でも、ホテル負担ってことはお客様側から苦情がきて、ホテル主導でやったのかな?
    財政難でホテル誘致したと書いてあるが、元々がオフィスビルとして建てられてるから、客室として使った場合の騒音のことは考慮されてないのかもね
    それを考えずに誘致した大阪にも確かに責任はあるような

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/16(木) 09:11:22 

    さすがナニワ
    やることゲスいわ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/16(木) 09:26:59 

    まーた大阪かよいい加減にしろよ。
    なにか起こるかと思えばいつも大半犯罪ばっかり。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/16(木) 11:18:59 

    >>30
    まさに民間の不動産で働いてたけど、裁判して追い出すのも年単位だよ
    内容証明送っても入金がないという実績を何回も作って、支払いの意思がないことを証明しなきゃいけないし
    普通の人は裁判になる前に出てくけど、開き直られたら長期戦になる
    とんでもない手間と費用がかかって大赤字確定だから、経営が回復して未納分も家賃払ってくれるならそっちの方がいいんだよね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/16(木) 12:17:27 

    こんなとこにホテルあるなんて知らんかった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/16(木) 12:33:09 

    >>8
    大阪府が騒音対策の費用を出してたなら追い出せるね。なんなら今から4億払って追い出せばいいよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/16(木) 12:36:22 

    >>56
    ホテルは上の階にないの?下の階が商業資施設やオフィスの貸店舗ならエレベーターがなん度行き来しても気にならないだろうに。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/16(木) 12:53:01 

    ホテルの口コミちらっと見たけどエレベーターの苦情見なかったけどな
    概ね高評価ぽかった

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/16(木) 19:54:44 

    >>48
    全く気にならなかったです。
    むしろ快適で過ごしやすかったです。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/16(木) 23:48:45 

    >>12
    それを含めてうるさい部屋は宿泊料安くすればいいのに。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/17(金) 16:53:37 

    なんか修学旅行で利用されてるとか・・・
    なら騒音ぐらい平気そう
    普通のホテルでも団体がいると廊下の話し声とか聞こえるよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。