ガールズちゃんねる

好きな(好きだった)NHK教育番組

317コメント2022/07/10(日) 05:56

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:11 

    主はおさるのジョージとツバサ・クロニクルです

    +19

    -4

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:35 

    青春リアル

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:38 

    ベタだけど「できるかな」

    +115

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:56 

    ロンパールームのうつみ宮土理

    +9

    -6

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:10 

    真剣10代しゃべり場

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:12 

    おーい、はにまる

    +112

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:15 

    カスミン♡

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:18 

    たんけんぼくのまち

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:33 

    がんこちゃん
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +189

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:36 

    にほんごであそぼ

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:37 

    最後に町の地図かくやつ!
    好きだったのに名前思い出せないや(笑)

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:39 

    ぜんまいざむらい

    +70

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:39 

    100分de名著

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:46 

    さわやか3組

    +119

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:54 

    中学生日記

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:05 

    さわやか3組

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:08 

    できるかな

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:14 

    >>11
    探検発見ぼくの町

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:14 

    このまちだいすき

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:20 

    はっちぽっちステーション

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:26 

    プリンプリン物語

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:28 

    ピタゴラスイッチ

    +107

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:32 

    さわやか三組

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:35 

    ピタゴラスイッチ

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:41 

    ハッチポッチステーション
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +135

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:50 

    コレナンデ

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:52 

    >>4
    それってNHK?民放では?

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:52 

    ムジカピッコリーノ

    +19

    -5

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:58 

    明日も元気くん

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:11 

    >>11
    たんけんぼくのまち
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:14 

    パンを~踏んだ~娘~~

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:17 

    >>6
    若い子に流行ってる「はにゃ」は、はにまるからだと思ってる

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:18 

    ぜんまいざむらい
    はなかっぱに変わったときショックだったけど
    そのはなかっぱがこんなに長く放送されるとは…

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:22 

    はなかっぱ

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:22 

    言いにくいけど
    デザインあ

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:23 

    又吉のヘウレーカ勉強になる

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:27 

    ビットワールド

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:34 

    放送中のサッカーアニメ
    面白い
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:44 

    いないいないばぁ!

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:46 

    ムジカピッコリーノそこそこ好きだったんだけどあれ終わったの?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:48 

    電脳コイル

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:52 

    いってみよう
    やってみよう

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:17 

    境界のRINNE

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:23 

    無人惑星サヴァイヴ
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:26 

    むしむしQ

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:38 

    >>8
    知らない事が
    おいで おいで してる
    出掛けよう
    口笛ふいてさ

    ビックリしようよアララのラ
    調べて納豆
    うん そうか
    おもしろ地図をひろげよう

    発見 たんけん
    ぼくのまち

    間違えてたらごめんなさい。うろ覚えなので(^_^;)

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:39 

    それいけノンタック

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:45 

    あつまれじゃんけんぽん

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:47 

    絵本が動画で流れるやつ!マドレーヌちゃんとか、三つ子ちゃんとか、ハロルドの冒険とか、、昔子ども達と見てた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:55 

    総合か教育どっちかでやってた
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:58 

    >>11
    ワンワンの中身

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:58 

    ふえはうたう

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:21 

    >>30
    チョーさん!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:22 

    ニャッキ

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:23 

    >>46
    納豆→納得

    自己レス
    間違えてる!ごめんなさいm(_ _)m

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:29 

    BSでやってた平成版ひょっこりひょうたん島
    めちゃくちゃ面白いし含蓄に富んでいて夢中になった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:50 

    >>1
    ジョージまだやってるよ

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:51 

    さわやか3組♪

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:51 

    コレナンデ商会

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:52 

    ジャム・ザ・ハウスネイル
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:59 

    >>35
    大好き。
    また観たい。良い番組だったよね。
    あ、休止中だからまた復活するかな?
    音楽だってそのままで全然構わないよ!

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:07 

    >>11
    たんけんぼくのまちってあったね。
    数年前に似たようなテイストのコノマチ☆リサーチって番組やってて、それ好きだったw

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:11 

    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:28 

    ドラマ愛の唄

    六番目の小夜子とか

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:37 

    >>18>>30
    ありがとうございます!たんけんぼくのまちのチョーさんでしたね!
    懐かしい!!!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:41 

    0655

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:44 

    >>55
    納豆!かわいい!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:44 

    ストレッチマン

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:49 

    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:56 

    おしりたんてい
    絵のタッチかわいい

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:56 

    知ってる人少ないかもしれないけど、「音楽ファンタジー ゆめ」という5分番組。
    大好きで毎日欠かさず観てた。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:59 

    >>1
    おはなしのくに
    がんこちゃん

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/15(水) 23:38:27 

    >>60
    私も好きー

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/15(水) 23:38:43 

    昔、イギリスかアメリカの番組で男性が料理しながら話をして会場の客席にいる一人を呼んで、その人気男性と1対1で食事出来る

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/15(水) 23:38:45 

    ぜんまいざむらい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/15(水) 23:38:49 

    ロボットパルタ

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:00 

    なんかカラスの凄さを特集してるやつ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:01 

    ニャッキ!

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:08 

    >>9
    がんこちゃんの弟のガンペーちゃんがめちゃくちゃかわいくて大好きだった。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:09 

    フックブックロー

    虹になりたいとか、茶柱チャチャチャとか、歌もホント素敵だったなあ

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:16 

    ふしぎの海のナディア
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:18 

    >>6
    三波豊和さんが好きだった!

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:25 

    カスミン

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:43 

    >>77
    私も見たことあるわ
    カラスって可愛いよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:44 

    >>69
    アニメだとコナンも好きだった

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:09 

    >>83
    めっちゃ好きだった
    また再放送しないかなー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:29 

    日曜美術

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:41 

    ワンツードン
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:48 

    >>71
    知ってる!
    小学生の時めっちゃ楽しみにしてた!
    最近YouTubeで発見して懐かしさに悶えた。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:57 

    アエイオウ
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:10 

    ゴン太くん
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:14 

    >>80
    ハッチポッチステーションも追加でお願いしたい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:22 

    UKソーイング番組

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:52 

    >>6
    これ見た瞬間に歌ってしまったよww

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:53 

    >>35
    好きだったのにな

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:07 

    働くおじさん

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:16 

    >>1
    カードキャプターさくら

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:19 

    美の壺

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:43 

    つくってあそぼう
    わくわくさん大好きだった。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:48 

    いちにのさんすう

    タップくんはおばけだったんだね。白い犬だと思っていた。
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:49 

    >>35
    なぜ、言いにくいの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:50 

    サラメシは違うかw

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:12 

    おかあさんと一緒

    時間帯変わってしまってまったく見てない
    新しいお姉さんの名前も知らない…

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:13 

    マインちゃん

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:30 

    ひつじのショーン!!🐑

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:52 

    YAT安心宇宙旅行
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:57 

    ゆうがたクインテット
    一番好きな番組だけど、周りの友達が退屈だったって言ってて驚いた
    確かに大人になった今の方が面白いかも

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:00 

    >>23
    サンサンサンサン
    さわやか三組〜♪

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:08 

    >>9
    がんこちゃんにトカゲの友達?いたよね?
    尻尾切れても平気なシーン見て、犬も猫も尻尾生えてる動物はみんな尻尾切れても大丈夫なんだと思ってた頃あるw

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:13 

    >>35
    小山田がやらかさなければ…

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:23 

    >>101
    色々あって放送されなくなったから

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:25 

    ストレッチマン
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:33 

    >>71
    ビデオに録ってずっとみてた!
    クラシックの曲+CGアニメなのよね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:52 

    >>63
    それからどーしたのー?
    みたいな歌、歌ってたよね
    なんだっけ?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:53 

    >>30
    この前のスペシャル面白かった。
    「みんな大きくなったねー」って話しかけられてウルっとしたし、「チョーさんも人に言えない事色々あった」って何しでかしたのか気になるし。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:59 

    >>37
    鷹の爪、ピンキーマカロン好きでした

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:59 

    >>107
    大人になったら、クインテットぼーっと見とける良い番組だったよなーと思う

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:22 

    ペンギンズ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:31 

    ウルトラアイが好きだった。
    小学生のときよく見てた。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:41 

    >>35
    私も。
    デザインあ展もやるならまた行く。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:41 

    好きだった
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:44 

    もしかしたらNHKじゃないかもしれないのですが…
    地下の穴に大家族で住んでいて、みんなでよく歌う番組ありませんでしたか?
    セサミストリートみたいなキャラクターだったような
    穴の出口付近に大きな犬がいて、恐れられていたので、ネズミくらいのサイズ設定だと思います
    もうすぐ40歳です
    好きだったのですが、断片的な記憶しかなくて…

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:48 

    リトルチャロ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:55 

    クラッシックTV

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/15(水) 23:46:30 

    ハッチポッチステーション。

    洋楽が楽しく覚えられるし凄い。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/15(水) 23:46:38 

    >>112
    ストレッチマン別番組で1年前に見たけどあんまり変わってなくて驚いた
    ストレッチの力だと思った

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:05 

    むしまるQ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:08 

    世界ふれあい街歩き

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:39 

    >>111
    小山田か

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:43 

    >>63
    あらあらおやおやそれからどんどこしょー
    とか歌ってなかった?
    おかあさんといっしょのにこにこぷんでやってた。じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:54 

    >>1
    ワンツー・どん。
    学校で、ワンツー・どんのオープニングを完コピして踊ってた。
    宇宙人のテレパシーとか、青い空に絵をかこうとか、好きな歌がいっぱい。
    どんくん、かわいい。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:57 

    わくわくさん!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:16 

    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:26 

    >>102
    NHK総合だよw

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:51 

    ぱぴぷぺポッケ好きだった
    キャラクターとしてはなぜかゴロリが好きだったw

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/15(水) 23:49:39 

    世界ねこ歩き

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:16 

    自然とあそぼうだったかな?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:32 

    >>14
    実際に3組だった子がなんか得意げだったのを覚えてるw
    ちなみに私は2組だったw

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:38 

    >>74
    『世界の料理ショー』だと思うけど、私は民放で観た気がする
    料理するグレアム・カーさんが、何かとスティーブってスタッフに声かけるんだよね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:57 

    ワンルームミュージック

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/15(水) 23:52:19 

    つくってわくわく

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/15(水) 23:52:22 

    ハッチポッチステーション

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 23:52:48 

    >>1
    総合とも被るけど、それはもちろん、
    夏の全国高校野球選手権大会と春の選抜高校野球

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:03 

    >>30
    これの主題歌すごい好きだった

    君がボールを追いかける そのグランドを 千年前に侍が馬に乗って駆け抜けた っていうフレーズが特に好きだった。今思い返してもロマンある歌詞だわ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:12 

    コレクターユイ
    だぁ!だぁ!だぁ!
    アリスSOS
    アリス探偵局

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:23 

    >>27
    おやつがミルク

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:47 

    みいつけた!が出ていないなんて!

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:12 

    >>139
    お返事ありがとう!!
    民放だったとは失礼しました。独り言のようにぶつぶつ言いながら、最後は美味しそうな料理を出していた印象でした。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:30 

    アエイオウ
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:38 

    >>74
    テレ東だった記憶

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/15(水) 23:55:51 

    >>90
    これめっちゃオシャレな映像で好きだった
    こいつらの正体なんだったのかという事だけ謎

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:16 

    >>144
    自己レス

    すみません、間違えました
    私が好きだったのは『このまちだいすき』っていう番組でした。番組の内容が似てるから勘違いしてしまいました…
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:37 

    幼稚園の頃見てた
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:43 

    精霊の守り人
    アニメも実写ドラマもNHK
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:32 

    海外ドラマのサブリナ

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:33 

    フラグルロック

    壁の奥の世界、子供のころ妄想果てしなくてワクワクしてみてた

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:36 

    >>90
    イタリアのアニメって知らなくてキャラクターの台詞が宇宙語だと思って見てたw

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:10 

    >>30
    ワンワンがチョーさんと知った時は衝撃だったw

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:29 

    >>120
    デザインあ展の総合ディレクターも事務所スタッフにパワハラと糾弾されてたね…

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:47 

    知ってる人いるかな?パクシ
    同じ映像作家さんのバベルの本も好きだった
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/15(水) 23:59:36 

    バケルノ小学校

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/15(水) 23:59:48 

    「おでこのメガネででこでこでこりーん!」ってやつ何だっけ?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:09 

    レイチェル料理

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:25 

    >>90
    これで母音の並びはアエイオウが一般的なんだと知ってカルチャーショックだったw

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:55 

    >>153
    いつでもどこでもクールキャ〜ット
    たまにはちょっぴりクレイジキャ〜ット
    ねーこはグルメのナンバワーン

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:59 

    アンジェラ

    クレア・デインズのドラマ
    思春期のちょっと背伸びしたい恋愛や、貧困層、ドラッグなど、当時私は大人だったけど硬い主人公の気持ちがよくわかるドラマだった
    大好きだったからまた観たい

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:42 

    のびのびノンちゃん
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/16(木) 00:03:20 

    >>138
    横だし民放だけど、中学では3年B組の子が得意げだったw

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:29 

    夕ばえ作戦

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:31 

    >>4
    日テレ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:50 

    >>1
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/16(木) 00:07:36 

    >>42
    ぱぴぷぺポッケ可愛かった

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/16(木) 00:08:10 

    ピタゴラスイッチ
    もう20年だって!
    今日久々に見たらN響の人とアルゴリズム体操やってた
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +36

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/16(木) 00:11:19 

    >>9
    がんこちゃんのいる世界は普通に過去の時代かと思ったら真逆の世界だった。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/16(木) 00:11:39 

    土曜倶楽部 
    土曜ソリトンSIDE-B
    あんまり覚えてないけどオシャレなトーク番組みたいな感じがして好きだった
    何年か経って始まった真剣10代しゃべり場は一気に中学生まで年齢が下がって青臭い討論番組になって自分も年齢が上がったせいか見られなくなった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/16(木) 00:16:28 

    >>122
    多分だけど、フラグルロックじゃないですか?
    セサミストリートに似ててよく歌う人形劇、私も内容はあまり覚えてないけどエンディングの歌がとても印象に残ってて、調べたらこれが出てきました!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/16(木) 00:17:10 

    やまと尼寺精進日記

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/16(木) 00:18:09 

    >>122
    フラグルロック?
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/16(木) 00:19:58 

    >>50
    エリンのお母さんが亡くなるシーンが今でもトラウマです。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/16(木) 00:20:01 

    ばくさんのカバンが好きだった。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/16(木) 00:22:36 

    >>33
    昨日のホラー回ドキドキしたわ!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/16(木) 00:24:37 

    ひとりでできるもん!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/16(木) 00:29:17 

    ベイベーばあちゃん

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/16(木) 00:30:47 

    うたっておどろんぱ
    大人になってから子供と観たけど
    休日の朝にホント元気をもらえた!
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/16(木) 00:34:04 

    うたっておどろんば

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/16(木) 00:37:51 

    >>35
    めちゃくちゃ好きだよ

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/16(木) 00:56:16 

    なんだかんだ機関車トーマスは見てます
    英語の勉強にもなるし

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/16(木) 01:08:18 

    みんなのうた

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/16(木) 01:09:18 

    素晴らしき日々

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/16(木) 01:18:09 

    カペリート

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/16(木) 01:29:31 

    スプーンおばさん
    好きで本とかも持ってたけど話の内容は全然覚えてない…

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/16(木) 01:34:08 

    一人っ子、鍵っ子だった私の遊びの先生でした!わくわくさん
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +34

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/16(木) 01:42:30 

    >>30
    まさか、親子二代でチョーさんにお世話になるとは思わなかったw

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/16(木) 01:44:40 

    >>47
    おでこのメガネでデコデコデコリーン

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/16(木) 01:44:50 

    音楽ファンタジー・ゆめ
    クラシックに合わせてアニメーションが動くのが楽しかった

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/16(木) 01:45:23 

    仮病で休んだり早退してずーっと3チャン見てたわ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/16(木) 01:45:34 

    これ好きだった。
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/16(木) 01:46:27 

    人形劇 ぺぺとミミ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/16(木) 01:49:24 

    人形劇が大好きだった。
    雪女とか傘地蔵とか、日本の昔話の人形劇が大好きだった。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/16(木) 01:50:40 

    おばけのホーリー

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/16(木) 01:56:37 

    ねほりんぱほりん

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2022/06/16(木) 02:03:44 

    ソーイングビー

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/16(木) 02:08:26 

    >>100
    うちの犬に似てるから私も犬だと思ってた

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/16(木) 02:10:21 

    人形劇が大好きだった。
    雪女とか傘地蔵とか、日本の昔話の人形劇が大好きだった。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/16(木) 02:10:56 

    ぴょん太の安全日記

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/16(木) 02:11:42 

    ポコニャン

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/16(木) 02:13:11 

    セサミストリート

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/16(木) 02:13:39 

    ♬デュワーデュワーデュワーデュワー
    スーパーえいごリアン~♪

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/16(木) 02:15:39 

    シャキーンのシュールな世界観好きだったよー!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/16(木) 02:25:47 

    ペネロペ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/16(木) 02:28:00 

    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/16(木) 02:40:06 

    >>158
    ワンワンが『たんけんぼくのまち』のこと絶賛してた回あったよw

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/16(木) 02:42:26 

    🍫🍬🧻➡️👻
    特に🍫は🧹使わないと飛べない
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/16(木) 04:47:49 

    こどもにんぎょう劇場が好きだった
    オー・ヘンリーの最後の一葉で泣いた
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2022/06/16(木) 04:51:43 

    >>80
    私もあの人形劇と歌のシリーズ大好きだったけど特に好きだったのがフックブックロー
    古本屋さんって設定が好みだったしエンディングでしおりさんとけっさくくんが歌う『おもいで書店』が好きだったな

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/16(木) 04:52:16 

    はたらくおじさん

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/16(木) 04:58:32 

    スプーンおばさん
    主題歌も内容もキャラもとにかく可愛くて大好きだったな
    好きすぎてDVD買った
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/16(木) 05:03:07 

    >>80
    フックブックロー、しみじみ良い歌が多かったよね
    姪が好きで見始めたんだけど、終わった時は私の方がショックを受けてたw

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/16(木) 05:03:17 

    ヤダモン
    中学生の時に学校帰ってから夕方見るの楽しみだった
    ほうきじゃなくて掃除機で空を飛ぶのが格好いいと当時思ってたな
    劇中で流れてた小さな魔女の子守歌がジーンと胸にくる
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/16(木) 05:05:00 

    こんな子いるかな?←嫌だモンが好きでした。
    あと、記憶が曖昧で間違っているかもですが…
    車が勝手に動いて色々と旅して、時間になったらまた戻って車庫にinして終わり。
    恐らく、海外系。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/16(木) 05:44:51 

    お尻探偵助手ブラウンへ
    “ガスマスク”買ったらいい

    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/16(木) 05:50:43 

    >>220
    こんなこいるかな、大好きでした
    ドムドムでグッズ目当てにハンバーガーを買ってもらったな

    絵本はリニューアルされて今も販売されているんですね
    一人で全キャラクターを演じてた玄田哲章さんがシュワルツェネッガーの声の人と知ってびっくりw

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/16(木) 06:02:36 

    SNOOPY

    谷啓がチャーリーブラウンでルーシーがうつみみどりが声優
    松島ともこがサリー
    わかる人いますか?

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/16(木) 06:03:07 

    マテマティカ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/16(木) 06:05:08 

    ゆめ

    クラシックをアレンジしていて、アニメ?CGが綺麗だった

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/16(木) 06:05:57 

    ゴン

    マンモーが怒ってたな
    お肉美味しそうだった

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/16(木) 06:06:24 

    >>1
    バリバラ

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2022/06/16(木) 06:18:28 

    おはなしのくに

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/16(木) 06:18:41 

    びじゅチューン!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/16(木) 06:52:06 

    >>9
    わたしも!
    が、が、が、が、が、がんこちゃーん の歌も好きです⭐︎

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/16(木) 07:04:18 

    ばくさんのかばん

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/16(木) 07:11:45 

    Rの法則
    秋元グループでもジャニーズでもない若手タレントが見られる番組でした。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/16(木) 07:13:23 

    たのしいきょうしつ

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/16(木) 07:25:37 

    おはなしのくに

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/16(木) 07:40:15 

    >>152
    知らない事が おいでおいでしてる
    でかけよう 口笛ふいてさー
    の方ですね、たんけんぼくのまち 大好きだったなぁ
    チョーさんの地図がうまくて いつも感心してました

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/16(木) 07:46:24 

    >>215
    あのシリーズ私も好きだったな
    キャラクターが好きだったのはハッチポッチ
    OP曲が好きだったのはクインテット
    1番見てたのはフックブックローって感じでした

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/16(木) 07:49:00 

    >>152
    街角買い物ハマチハウマッチ、マーチが流れる待ち合わせ
    このまーちだいすきーって歌でしたね
    私もシラベくん好きでした。確か宇宙人って設定なんですよね
    たんけんぼくのまちの後継番組でこれも確かラストに地図を手描きしてたと思います

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/16(木) 07:50:20 

    >>162
    眼鏡かけると 車とかと話できるようになるやつですよね
    なんだっけなアレ、しーごとーごとごとー 見ているうちーにー、働く人ーに なりたくてー、とかって歌のやつで合ってるかな?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/16(木) 07:51:14 

    >>72
    え!今やってないの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/16(木) 08:23:44 

    >>144
    郵便ポストに潜り込み、水道ガス管通り抜け
    テレビのアンテナ発射台だダンダンダン宇宙へ飛び出すぞーって歌詞を一気に思い出しました。懐かしい。
    声優の青野武さんが主人公の上司役みたいなので出演なさっていましたね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/16(木) 08:33:38 

    >>74
    世界の料理ショーはテレ東系列じゃなかった?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/16(木) 08:50:58 

    >>172
    未だにポッケの歌歌っちゃう時ある

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/16(木) 08:57:58 

    >>20
    グッチ裕三さん『きょうの料理』に時々この番組のエプロンで登場してた

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/16(木) 09:05:04 

    >>88
    石川のおじちゃんだ!!
    大好きだったわ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/16(木) 09:11:01 

    えいごであそぼ

    今のじゃ無くてビーとボーが出てるやつ大好きだった
    日本語一切なしなんだけど楽しかった

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/16(木) 09:13:26 

    >>91
    ノッポさんww

    ナレーションの声がゴン太君でフゴフゴ言ってるのがノッポさんだと思いこんでた

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/16(木) 09:15:02 

    >>35
    ホントいい番組だったよ。
    小山田のあの件は最悪だけど音楽は良かったから残念でならない。

    うちの子供が未就園児の頃からデザインあがやってると遊ぶ手を止めて見入ってたし、今その子が10歳になったけど未だにテレビCMなんかで洗練された映像やカッコいいフォントとか見ると気にして見てるから幼少期に植え付けられたのかなぁと思う。

    シンプルながら魅力的な映像と音楽でデザインの面白さが小さい子にも伝わるんだと思うから復活が無理なら同じテイストの番組を作ってほしい。

    あとテクネも面白かったし、ピタゴラ、06552355、考えるカラス、テキシコー、テイクテック辺りもいい番組。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/16(木) 09:46:22 

    ネコのさくせん

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/16(木) 09:50:00 

    デザインあ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/16(木) 10:00:52 

    >>25
    今見るとキャラクターデザインおしゃれだね
    ちょっとグッズ欲しいな

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/16(木) 10:06:45 

    人形劇『三国志』
    私は漫画の横山三国志でなくてこれから入っていった
    人形が綺麗で指の先まで細かい動きができるの不思議だった
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/16(木) 10:13:26 

    ムジカピッコリーノ
    独特の世界観が好きなのと、アリーナが段々と上達していくのがわかる
    ただ音楽を聴くのではなく楽器そのものの詳細の説明も好き
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/16(木) 10:58:45 

    Rの法則
    小学生だった娘と楽しく見ていた。SixTONESの子たちも出てたし・・・・
    いきなり終わっちゃって。ねえ・・・

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/16(木) 11:17:27 

    カペリート

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/16(木) 11:25:40 

    >>31
    たまたま体調悪くて休んでた日に見てトラウマ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/16(木) 11:28:14 

    >>71
    好きでした!YouTubeで消費久しぶりに観たけどCGに時代を感じた。
    でも好きだ!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/16(木) 11:30:32 

    ぶ~ば~が~。
    独特の世界観故にトラウマの人もいると思うけどあの不思議な感じとレトロ感が好き。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/16(木) 11:34:40 

    >>107
    夕方クインテットにファンタジー夢やハッチポッチステーションなどアレンジしたり楽器とかの説明しつつ色んな音楽聴ける番組好きです。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/16(木) 11:37:00 

    >>133
    保育園のお祭りのときポコニャンとドラえもんのうちわもらったのを思い出す。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/16(木) 11:42:28 

    観たことないけど本当に綺麗な人形だね。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/16(木) 11:42:58 

    >>161
    女の先生が怒ったら怖い顔に豹変するやつ?
    あそこ好きだった。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/16(木) 11:44:34 

    にほんごであそぼ は不思議で好きだった。
    じゅげむも絵本を買って子供と覚えたし、一面の菜の花 ていう歌がきれいだった。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/16(木) 11:46:56 

    クラシカロイド。
    お堅いNHKにしてはこれ夕方のアニメ枠でやっていいのか?と思うほどぶっ飛んだアニメ。
    ぶっ飛んでるけどそのお陰とアレンジでクラシックという堅苦しそうな内容も面白く知ることができる。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/16(木) 11:47:57 

    >>234
    独特の世界だよね。
    語り手が出てきて動かない絵が出てきたり静かな雰囲気。想像力をは育む為かな。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/16(木) 12:10:18 

    ロボットパルタ
    なんて言ってるか聞き取ろうと必死だったw
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/16(木) 12:33:51 

    ピコピコポン
    大好きでした!DVD BOX持ってます(o^^o)
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/16(木) 13:16:23 

    ぶっちぎりで、マチスコープ!!!
    2歳の息子もわたしも、大好き!!!
    録画して何回も何回も見てる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/16(木) 13:47:21 

    >>176
    >>178
    多分それだと思います!!
    ありがとうございます
    好きだったのに記憶が曖昧で、兄弟も覚えていなかったので幻かと…
    自分でも調べてみます!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/16(木) 14:02:35 

    ヤダモン

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/16(木) 14:02:44 

    ポペティ!!!
    ハゲたおじさんの操り人形劇!!
    分かる人いる?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/16(木) 14:04:23 

    パクシ!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/16(木) 14:14:48 

    >>211
    あら懐かしい
    チロリン村だね

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/16(木) 14:16:26 

    モンタナジョーンズ

    再放送のリクエスト多くて、NHKも動いてくれたらしいんだけどフィルムだかデータだかが無くて再放送はできないみたい……かなしい

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/16(木) 14:17:38 

    エルフかアルフか、所さんが吹替していた外国の面白い番組。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/16(木) 15:08:44 

    >>251
    私もこの人形劇大好きでよくみてました。川本喜八郎さんの人形良いですよね
    長野県飯田市にある川本喜八郎人形美術館にも見に行きました
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/16(木) 15:34:22 

    >>25
    ホワッツエンターテインメントコーナーが好きで。
    子供より私が楽しみにしてみてた。
    クイーンもアバもビージーズもマイケルジャクソンも、子供たちはこれで覚えました。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/16(木) 16:12:15 

    >>79
    がんぺーちゃん、ほんとに可愛かったですよね(^^)
    私はチョビくんも好きだったなー。
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/16(木) 16:18:17 

    今は教育テレビじゃなくてEテレっていうことにびっくりしてる
    いつから呼び名変わったんだろう

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/16(木) 16:19:30 

    >>66
    レタスレタス

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/16(木) 16:22:29 

    >>112
    何年か前、5人くらいいたときなかった?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/16(木) 16:27:08 

    ♪僕はポッケ って歌のやつ
    猿みたいな人形とゆかちゃん?って女の子の番組

    タイトル思い出せない

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/16(木) 17:18:24 

    大科学実験も良い番組だった。
    シンプルでわかりやすい。
    ナレーションも落ち着いてて良かったなー。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/16(木) 17:32:58 

    0655と2355

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/16(木) 18:02:37 

    ガラピコぷー
    オープニングアニメーションくすみカラーで動きもよくてかわいかったなー

    時間帯も変わったし、子供も幼稚園行き始めたし、あつこおねーさんとともにおかいつをすっかり卒業してしまった

    古いのだと
    天才少年ドギー・ハウザー
    のびのびのんちゃん
    こんなこいるかな

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/16(木) 18:15:23 

    最近のだと
    グレーテルのかまど
    ふるカフェ系ハルさんの休日
    ぼくドコ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:17 

    ゴロリとわくわくさんのやつ、2014年頃まで放送していた事にビックリした!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:03 

    >>88
    どんくんの絵描き歌がなかなか難しい。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/16(木) 18:57:08 

    ひげよさらば

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/16(木) 19:25:01 

    >>256
    変なとこになんで消費なんて入れたんだろ私…。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/16(木) 19:26:14 

    テストの花道っていう番組が昔あって、今の朝ドラちむどんどんのヒロインの子が出てたんだよね。
    ヒロイン見た時「あれ、ベンブメンバーだった子じゃん!」って驚いた。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/16(木) 20:05:14 

    コレナンデ商会
    おはヨーイドンとか要らない朝から今田さん見たくない
    デコボコ?とかいうのが出てくるのはでこりんが怖い
    マジでこの四月から改悪ひどい

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/16(木) 20:22:59 

    時々まよまよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/16(木) 20:42:50 

    歴代天てれアニメよく見てたこの頃
    恐竜惑星⏩ジーンダイバー⏩救命戦士ナノセイバー
    ⏩スージーちゃんとマービー
    特に“スージーちゃんとマービー”はまだ覚えている
    好きな(好きだった)NHK教育番組

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/16(木) 20:58:06 

    >>9
    最近見たら、松平健さんが主題歌を歌っててビックリした!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/16(木) 20:59:55 

    >>281
    「いってみよう やってみよう」ですね!
    おやつ好き♪お昼寝好き♪

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/16(木) 21:29:23 

    >>174
    たまたまテレビでやってて懐かしー!って思って見てたら
    なんか、凄い話だった。凹んだ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/16(木) 21:33:18 

    >>209
    なんてったって、「るるるの歌」ですよね?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/16(木) 21:50:06 

    >>18
    チョーさん(ワンワンの中の人)で出るやつでおけ?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/16(木) 21:58:50 

    >>297
    るるるの歌もすきだけど、私は「にせ」が好きだった!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/16(木) 22:04:31 

    >>32
    テレビ番組で丸山礼さんが流行らしたみたいにやってたよ。
    丸山礼さんも昔友達が言っていたのをまねたらしいけど。
    はにまるには触れてなくて、TBSの番組だったから仕方ないんだろうけど、はにまる世代としては少しモヤってしまった。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/16(木) 22:05:04 

    音楽ファンタジー夢!

    ってゆー、クラシック音楽にCGみたいなアニメーションついてたやつ好きだった。
    見てた人いないかな…

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/16(木) 22:21:57 

    >>9
    熱で学校休んだ時によく見てた!
    懐かしいなぁ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/16(木) 22:43:30 

    >>66
    ねこのうた
    いぬのうた
    うちにはこんなのがいます

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/16(木) 22:46:47 

    UAがうたのおねえさんのやつ。
    なかなか面白かったな。シャレオツな感じ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/16(木) 23:01:22 

    カタツムリのやつ

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/16(木) 23:01:22 

    はなかっぱ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/16(木) 23:01:37 

    0655

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/16(木) 23:02:39 

    >>116
    懐かしい…
    ひげぴよも好きだった

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/16(木) 23:13:04 

    セサミストリートを英語版で復活させて欲しい。

    英語が必修になった今こそ、必要だと思う。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/16(木) 23:19:36 

    >>26
    終わったのが残念すぎ。
    懐かしい歌ばかりで、子どもより大人ウケしそうな番組でしたね!

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/16(木) 23:26:22 

    ニャッキ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/16(木) 23:42:31 

    バケルノ学校ヒュードロ。
    人形劇なんだけど一人一人(一体、一体?)キャラ立っててほんとに好きだった。子どもは怒ると豹変するお菊先生にビビって見てくれなかったから、わたしだけが真剣に見ていた。NHKの人形劇が特に好きで、流れでねほりんぱほりんも、ハッチポッチも大好き。いちばん古い記憶はプリンプリン物語のルチ将軍。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/16(木) 23:53:37 

    私(アラサー)は、
    ぱぴぷぺポッケ
    ジャンケンすくすく
    おかあさんといっしょ
    ひょっこりひょうたん島
    おはなしのくに
    天才てれびくん
    ※うろ覚えなのでNHKじゃない民法入ってたらごめんなさい

    大人になってから
    旅する(ための)外国語シリーズ
    全く語学を勉強するつもりはないけど、異国の雰囲気を楽しむために観てる

    子ども(5歳児)
    ピタゴラスイッチ
    テキシコー
    テイクテック
    カラスは考える
    英語であそぼwith Orton
    スマーフ
    デザインあ

    子どもはガッツリEテレ大好きっ子だから、受信料は喜んで振り込ませてもらう
    良質な番組がCM無しで観られて(録画できて)嬉しい

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/17(金) 00:26:40 

    みいつけた
    今子供と見てるけど、真似したくなるようなゲームとか勉強になる話があって面白い
    歌も良い
    あとすいちゃんがめっちゃ可愛い

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/17(金) 07:51:02 

    >>148
    横ですが『世界の料理ショー』、YouTubeで観れますよ!よかったら是非^_^

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:06 

    >>309
    自閉症の子供やホームレスだった子供など
    いろいろなケースの子供も出てくるみたいだね。
    多様性ってことで今こそ放送してもいいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/10(日) 05:56:41 

    ニャンチュが好きです。昔からずっと。
    あとおじゃる丸も大好きです。出てくるキャラ全部可愛くて、見てるだけで癒されます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード