ガールズちゃんねる

山崎ケイ 洗濯機の“隙間”に衣類を追加する夫に「アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!」

37コメント2022/06/16(木) 08:08

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 22:25:51 

    山崎ケイ 洗濯機の“隙間”に衣類を追加する夫に「アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    山崎ケイ 洗濯機の“隙間”に衣類を追加する夫に「アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    山崎ケイ 洗濯機の“隙間”に衣類を追加する夫に「アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!」


    「あるんですよ、自分の中のなんかこれ以上入れたら(洗濯機が)回るけど、奇麗になってなさそうっていうのがあって」と説明。

    さらに「本当は自分のかさばる物、洗いたいなと思うけど“またにしよう”って我慢した隙間に旦那に放り込まれると、“この隙間は私が我慢してできた隙間なのに!アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!”ってなるんですよ」と語った。

    +136

    -8

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:32 

    山崎ケイ 洗濯機の“隙間”に衣類を追加する夫に「アンタがそれを放り込むための隙間じゃないの!」

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:45 

    私が喋ってるみたい。本当にそっくりなのよ

    +140

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:46 

    2回回したらいーじゃん

    +7

    -26

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:47 

    仲良しでいいじゃないの(^-^)

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:53 

    パンツやろ

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 22:27:00 

    洗濯をメインでやってるのが奥さんなら、洗う時のルールがある可能性あるからね

    +122

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 22:27:20 

    >>3
    何の話よ急に(笑)

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 22:27:30 

    私がギリギリで洗濯した時に、夫から同じこと言われた。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 22:27:34 

    まぁ分かる

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 22:28:35 

    詰め込みすぎると汚れ落ちが悪くなるし、消費電力も大きくなるんじゃなかった?

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 22:29:16 

    一番多い容量では洗濯しない
    そのひとつ下までがマイルール

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 22:29:59 

    夫婦で解決すればいい話
    各家庭のルールやらあるしね

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 22:30:16 

    >>4
    そうそう。二回回すから、勝手に洗濯機に入れるな!という事だろうね

    「主婦はなんで洗濯機が回り始めたタイミングで、衣類を追加で放り込んだら怒りがマックスになるのでしょうか」

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 22:31:17 

    服と下着は別にしてるのに、脱ぎたてのパンツをそのままポイッて入れられるのイラッてする。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 22:33:18 

    私の周りは「もう周り始めてるから追加あるなら早く隙間に入れろ!」って人が多い環境だった

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 22:36:20 

    しっかり汚れを落とすにはふんわり8割くらいの量がいいんだよね
    私ははぎっしり12割入れてしまう…

    +6

    -8

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 22:37:46 

    最初の水が放流中の間は追加オッケーとしてる。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 22:40:21 

    わからなくもない
    けど、うちは放り込んでこなかったわ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 22:44:04 

    この人はネガティヴな事しか口にしないね。

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 22:46:00 

    物理的に、洗濯機と壁の隙間に洗濯物を押し込んでるのかと思ったw

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 22:46:01 

    >>3
    何となく似てる人多いよね

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 22:51:06 

    取材で夫への不満を聞かれるけど、本当は1つもなくて毎日幸せなんだって

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 22:54:24 

    分かる。夫になんで全部入れないの?って言われても隙間がないと洗えないでしょって感じ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 22:58:16 

    >>3
    友達にケイちゃん激似の子がいる。あと前のバイト先の先輩にも似てる。知り合いにひとりはいそうな顔なんだよね

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 23:16:56 

    洗濯物は最大容量の7割以下にして、水だけ手動で最大にして洗ってます。
    数年前ためしてガッテンでやってた。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 23:19:24 

    で?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 23:27:55 

    股間に見えた
    ねます

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:05 

    >>3
    あなたは私の友達ですか?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/16(木) 00:44:56 

    リアルタイムでラジオで聴いてた!
    ケイちゃんがパートナーの火曜日好きだわ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/16(木) 01:25:16 

    うちドラム式で0.6の量が一番汚れ落ちが良さそうだと思ってるから、たまに0.8になると心配になる

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/16(木) 04:14:19 

    ズボラ過ぎてギチギチに詰めて洗濯したらダダダダダダ!!って洗濯機暴れた

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/16(木) 04:43:14 

    入れすぎると重くて、脱水の時にエラーになって止まっちゃうよ。無理させると洗濯機壊れるから気を付けないとイカン。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/16(木) 07:10:04 

    回らないくらい一杯に入れて洗った気分になるより、2回に分けてでも回る量でちゃんと洗濯したい。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/16(木) 07:36:58 

    わかる!!
    8分目くらいがいいのに旦那は満タンでもきれいになると思ってる。物理的に無理ってわからないのかなー。
    あと洗い時間が3分しか残ってないのに一時停止して入れようとしたり!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/16(木) 07:39:53 

    >>26
    自動の水量当てにならないよね。
    少ししか入ってないのに50リットルとかなって自動に任せられなくなった。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/16(木) 08:08:16 

    わかる
    夫、冬はフードの付いたパーカーが好きでめちゃくちゃかさばる
    なんかボリュームでる素材で今はクローゼットの場所取ってるし

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。