ガールズちゃんねる

夫が飲みに行く時、どんな感情になりますか?

193コメント2022/06/20(月) 09:51

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 20:25:53 

    私はラッキー!って感じです(笑)
    子供を寝かしつけた後に、一人でのんびりするのが至福のひと時なので、
    その時間が伸びてくれるとかなり嬉しいです😍

    皆さんはどんか気持ちになりますか?

    +336

    -5

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:29 

    🔪🔪🔪

    +65

    -38

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:31 

    自分も行きたいから全然行ってきてーって感じです!

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:36 

    適当にご飯食べてぐーたらできるから嬉しい

    +238

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:41 

    >>1
    なんやねん。
    あたいは半年に1回くらいやのに…。

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:42 

    寂しい!!
    けどなんやかんや楽しく過ごしてる笑

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:46 

    早く帰ってきてほしいなー(家事終わらせてのんびりしたい)

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:47 

    >>1
    ラッキー以外になんかあるの?
    夕飯作らないで済むとか最高やん

    +241

    -4

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:48 

    そのあと風俗行くな
    金使うな

    +125

    -5

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:53 

    女いたら嫌だな

    +76

    -8

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:56 

    ご飯作らなくていい!
    何食べよ!わくわくかな?
    2人なので。

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:57 

    v(^_^v)♪♪(v^_^)v

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 20:27:12 

    いってらっしゃ〜いって軽く思うだけ

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 20:27:38 

    どーぞー

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 20:27:41 

    いってらっしゃ~い♪♪♪
    (やったぁ~1人だぁ何食べよ~ルンルン)

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 20:27:53 

    >>2
    シンプルに殺意で草

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 20:27:59 

    >>1
    がるちゃんし放題やん!ってテンション上がります

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:07 

    いぇえええーーーーい!!
    なーに食べよっかなぁー♪
    てなります。

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:13 

    楽しんで無事に帰ってこいよー!と思います

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:32 

    お土産よろしく🤗

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:37 

    普通に行ってらっしゃいとしか思わないけど…。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:42 

    >>2
    🔫🔫🔫

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:44  ID:YSBS5D8gi1 

    夫が飲みに行く時、どんな感情になりますか?

    +3

    -9

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:44 

    結婚前→あーあ。女の子と絡まないでほしいな(>_<)
    結婚後→もーなんでもいいからそのまま実家に泊まれ!

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:48 

    え?じゃ夕飯作らなくていいのね!!
    って嬉しくなる。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:49 

    ああ…今夜はいびきが爆音なんだなって憂鬱になる

    +61

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:52 

    ぃよっしゃーー!!私今日何食べよう!何飲もう!?何観よう!?子供たち早く寝てーー!!!
    って思う。
    普通に旦那の事は好きだし仲も良いけどやっぱり一人の時間って大事だし楽しいので。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 20:28:53 

    濡れる

    +0

    -6

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:05 

    >>1
    私も~(笑)
    ご飯いらないのね(楽できる)
    遅くなるのね(のんびりできる)

    バツが悪そうな夫を快く送り出す妻風にして内心ニコニコしています。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:06 

    楽しんでおいでねぇ〜って送り出す。お金出してつまんない飲み会になるより楽しく飲んで帰って来てくれた方がいいよ

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:35 

    >>18
    カップラーメン♪
    冷凍パスタ♪
    お茶漬け♪
    よりどりみどり❤️

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:45 

    滅多に飲みいかないから、「何食べよう」ってワクワクしてる。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:47 

    子供がパパを待ってなかなか寝ないし余裕で0時くらいまで起きてるから私のワンオペ時間がえげつない
    白目剥きそう

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:53 

    酔って絡むなよ、いつ帰ってきてくれても良いから、忍びの如く静かに寝てくれ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 20:29:59 

    いってらっしゃーい!
    さあ、晩ご飯はUberEATSで頼んでゆっくりドラマ見るぞー!ってなる。
    そして、あなた前に飲みに行ったから、次は私の番ね!子供たち頼むよーってなる。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:00 

    ちょっと寂しいけど
    楽しんできてほしいなーって思う

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:03 

    >>1
    同じく。

    出張の時もそう。。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:04 

    晩ごはん作らなくていいから
    嬉しい

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:19 

    専業主婦で飲み会に行く機会もないから羨ましくてイラつく

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:25 

    旦那が飲みでいない時に限って、上の子が指切って怪我したり、下の子も体調悪くて吐いたりがあった。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 20:30:45 

    ご飯作る前なら…\(^^)/
    ご飯作っちゃった後だと…( ´_ゝ`)🔪

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:09 

    話し相手がいなくなるから、早く帰ってきてほしいなーって思う。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:17 

    ご馳走にしよっと

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:20 

    子供がいないから自由にいっていいよ!だだし、いかがわしいお店に誘われても絶対断ってねとは言ってますけど。そういう日は私もデリバリーとか頼んでのんびりしてます

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:25 

    自分の時間ができて嬉しい反面、帰ってきた時の酔っぱらいの相手が面倒臭くて嫌な気持ちもある
    いびきもうるせぇし

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:54 

    行くのはいい
    でも連れて帰って来るのはやめてくれ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 20:31:59 

    >>1
    ゆっくりタバコ吸える

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 20:32:38 

    夕飯作らなくて良くなるラッキー!って日と
    は?今日使わないと期限とかの計算が狂う食材が多々あるんだけど??ってイラッとする日がある笑

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 20:32:43 

    どうそどうぞ
    子供が小さなときは許せなかったけど、今はどうそどうぞって感じ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:17 

    もし飲みの場に女の人がいたらどう思う?
    ※会社の人で、純粋にただ一緒に飲んでるだけ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:18 

    ここ、旦那さんに対して優しいコメントが多くてほっとした。某SNSでは旦那飲み会行った、ありえない〇ねみたいなコメントばっかで心狭っ!女だけど女怖っ!て思ってたから。
    旦那さんがいつも好き勝手やってるうちだったらまあわかるんだけど、意外と普通に家事育児やってくれてるのにたまの飲み会行くだけでめっちゃ攻撃的な人いるからね…。

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:20 

    >>1
    まさに今日です〜!
    久しぶりに飲む事になったから行ってくるってウキウキで連絡あったw
    私も、もっと早く言ってよとは思ったけど、かなり嬉しい。お風呂入って好きなドラマ見るんだ
    ビール開けたところだよ。楽しもう〜

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:42 

    飲みすぎるなよ!
    って思う。
    次の日邪魔になるから。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:54 

    ひゃっほー!ってなる

    夕飯作らなくていいし、子供と外食しちゃう。でも最近全然行ってくれないわ。たまには飲みに行けば良いのに!

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/15(水) 20:33:56 

    よっしゃーってなる。
    私が実家に帰る時は向こうがよっしゃーってなってると思う。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/15(水) 20:34:27 

    激務夫、付き合いで上司に飲みに連れてかれることも多いし、自ら後輩は同期を誘うこともある。

    私は2歳の娘がいてパート主婦なんだけど、友達と夜飲みに行こうと思うと夫に在宅してもらって夕食作ってとか色々段取りしないといけなくて、夫もあまり良い顔しないから月1回くらいしか行けない。でも夫は自分の好きな時に夜の外出の予定を入れられていいなぁって思う。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/15(水) 20:34:49 

    飲んでくるのは気にならんけど、臭いし酔って絡む次の日の用事が必ずおじゃんだからイライラする

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/15(水) 20:35:06 

    子供のお世話大変だな、早く帰ってこーい!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/15(水) 20:36:13 

    >>1
    迎えに行かなきゃならないからしんどいよ。
    家も会社もヘンピな所で、電車迄遠いの。
    仕事場は車で1時間、飲む場所は遠い街中。
    朝に一緒に出掛けて車運転して帰って、飲み終わる頃に指定場所に迎えに行ってる。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/15(水) 20:36:13 

    ヨーロレイヒ〜〜

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/15(水) 20:36:53 

    別に何か特別な感情にはならない。
    でも途中で「マヤちゃんごはん食べた?寂しがってない?」って自分がいなくて猫が不安になってるかも知れないと連絡してくる。
    いやいや、もりもりごはん食べてぐっすり寝てるわ!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/15(水) 20:37:25 

    皆のところはご飯作らなくていいのか!
    うちは飲んでも少しだけだし、帰ってきてからご飯食べるから用意しないといけない😅
    まぁ、一緒に作った物をチンするだけだけど(笑)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/15(水) 20:37:34 

    >>5
    ええがな!
    うち、旦那に友達居ないから結婚して10年間ないわ!
    くそう!

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/15(水) 20:38:12 

    >>53
    邪魔くさいよね。
    酒くさい身体でウロウロすんなよと思う。頭痛い、吐きそうとか知らんわ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/15(水) 20:38:19 

    子供が生まれる前は私も他で飲みに行ったり、家で一人で飲んだりと気楽にやってた。
    子供が生まれてからは、羨ましいけどたまにしか行かないから楽しんでおいでと思う。そんで帰りになんかお土産買ってきてもらう。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/15(水) 20:38:22 

    先日旦那が友達に誘われて久々に飲みに行って、凄い嫌な態度取ってしまった。
    今本当に子育てで余裕がなくて飲みの日は土曜だから本来なら旦那が寝かしつけで私は夜好きな事して一人で寝れる唯一の日だったから。
    あと前日に誘われて行けるのも母親だったら何日も前からお願いしておかないと無理だからいいねって妬んでしまった。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/15(水) 20:38:44 

    必ず一次会で帰るから!は守らないので信じてないのに毎回言う
    できもしないこと言わないでくれない?って思ってるみんな優しい奥様でいいなぁ

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/15(水) 20:38:57 

    飲み過ぎなければどうぞどうぞすきにして〜
    女の人はいない方がありがたいなーくらい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/15(水) 20:40:24 

    12時門限守るかな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/15(水) 20:40:25 

    御飯しなくていいから嬉しい!
    でも、いつも酔っ払って帰ってくるから心配もあるし ちょっとウザい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/15(水) 20:40:28 

    そのまま帰って来ないでねー

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/15(水) 20:40:50 

    >>1
    どうぞどうぞ!!
    いってらっしゃーい!!
    奢ってくんなよ!
    使い過ぎんなよ!

    今日は子どもだけだからうどんか素麺でいいかな〜

    飲みに行ったからには中途半端に23時とかには帰ってくるなよー!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/15(水) 20:41:04 

    >>1
    子供のお風呂入れてから出かけてよ!ってなる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/15(水) 20:41:19 

    ラッキー!
    そして子供達と外食に行く
    夫が行きたがらないサブウェイとかパスタ屋とか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/15(水) 20:41:37 

    >>63
    二人で仲良く宅呑みせい!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/15(水) 20:42:12 

    夫が飲みに行く日は子どもと外食する。
    何食べたい?でだいたいスシロー。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/15(水) 20:42:34 

    >>50
    全然いいよ〜ってかいない方が珍しくない?
    逆に私は工学系の仕事だから、女自分一人とかも全然ある。旦那人とも思ってないと思うけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/15(水) 20:43:13 

    主と同じく!
    ごゆっくりーーー!!と思う
    その間に私は家で晩酌してアマプラで好きなだけすきなやつ見る

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/15(水) 20:43:19 

    >>1
    私は子育て中は飲み会で使う分、私も現金でもらうことにして外食したり良い肉買ったりして、飲み会で使った時間、私もひとり時間を作ってもらってた。
    共働きで男は子供が小さくても飲み会誘われて行っても、主婦はそうそうないし、男だけってなあと思い提案したらすんなりでした。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 20:43:23 

    いいな~と羨ましがり
    夜は美味しい寿司や酒買ってきてパーティー!!!
    幸せ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/15(水) 20:43:35 

    健康?なにそれ
    って食べ物が好きなので
    むさぼり食えるー!
    酒量に文句言われないし
    むさぼり飲めるー!
    お盆です。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/15(水) 20:44:07 

    >>59
    迎えに行くのも送っていくのも好きな私は良き妻かしら?
    飲み会行くときもイェーイって感じだし終わったから降ろしたところまでお迎えお願いって言われて行くときもへいへいへ〜い♪って感じ。自分自身飲まない人だからアッシー体質www全然苦じゃない

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2022/06/15(水) 20:45:03 

    テイクアウトとかUberで贅沢しよう
    夫の苦手なものも食べよう
    ゆっくりテレビ観たいから出来るだけ遅く帰って来い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/15(水) 20:45:28 

    送り迎えするから たくさん飲んできて
    酔っぱらいフラフラでコンビニ前で大人しく待ってる夫が可愛くて笑える

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/15(水) 20:45:33 

    じゃあ私も家で一人飲みしよう!ってウキウキする!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/15(水) 20:46:28 

    10年前→え‥‥今日は一緒にご飯食べながら録画のあれ見ようと思ってたのに。寂しいなぁ。
    NOW→おっしゃぁ!!ラーメン頼んでビール飲みながら推しのライブみるぜぇ!!!!気ぃつけていってきな!!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/15(水) 20:47:51 

    >>1
    まったく同じです!

    コロナから飲み会なくなったのでひたすら我慢の日々でした。
    でも最近久々に飲み会といってでかけた日は、もう数日前からありえないほどこちらのテンションがあがってワクワクした。
    何食べよう?いっそ子供と外食しちゃう??とかずっとそわそわ。

    結局は普段の3倍の価格の極上ネタのお刺身を買って、いつもより丁寧にお味噌汁つくって、食後にスイーツまで買って子供とアマプラでアニメ見ながらご飯食べた。

    至福の夜だった~


    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/15(水) 20:48:44 

    子どもが赤ちゃんだったころは毎回イラついてました^_^
    今は3歳になってだいぶ楽になったので、まあいいいか、いってらっしゃ〜いって感じ。ご飯作らなくていいし子供寝た後ツマミ食べて酎ハイのんでアマプラで映画観るの楽しすぎる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/15(水) 20:48:55 

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/15(水) 20:49:59 

    今日は旦那行く日、なら私は来週飲みに行ってくるねーって感じ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/15(水) 20:50:08 

    >>1
    めんどくさい…(・д・)チッ
    車がないと生活出来ない田舎なので、飲みに行く=送迎は私だから。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/15(水) 20:50:24 

    行ってらっしゃい!楽しんで~かな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/15(水) 20:50:50 

    >>1
    何とも思わんです。どうぞ〜ってかんじ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 20:50:55 

    あー。夕飯作らないでいいのは嬉しいけど、帰宅後クサイんだろうな。明日も遅くまで寝てるんだろうなー。

    私は飲みに行ってもやることはちゃんとやるのに!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 20:51:02 

    >>91
    代行は?うちは代行で帰ってくる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/15(水) 20:52:36 

    >>50
    全然いいー

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/15(水) 20:54:29 

    どうぞ!どうぞどうぞ!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/15(水) 20:54:43 

    ヒャッハー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/15(水) 20:54:50 

    >>1
    コロナとサル絶対持って帰ってくんなよボケ!という感情になる。で、帰ってくるな帰るなら実家にでもかえってねという。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/15(水) 20:54:58 

    >>59
    えー!迎えなんて最寄り駅でいいじゃん。
    甘やかしてると付け上がるよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/15(水) 20:55:05 

    うえーーーーーい!!
    晩御飯ラクしちゃおーーー♪

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/15(水) 20:58:01 

    >>15
    まったく同じです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/15(水) 20:58:06 

    ちゃんと帰って来ればいいんだけど。私が甘やかしすぎなのかな。外で飲んでんると帰ってくるまで心配しちゃうんだよね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/15(水) 20:59:36 

    >>50
    やだ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/15(水) 21:01:48 

    自分もラッキーって思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/15(水) 21:02:57 

    >>51
    そこまでは思わないけど、まだ結婚4年目で寂しいから、本心ではなるべく早く帰ってきて欲しいって思ってる...😅
    夫には「いってらっしゃい!」って言ってるんだけどね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/15(水) 21:03:01 

    >>82
    私も好き
    迎え行くから元とって来てって言う
    二日酔いになった時のドリンクも準備する

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/15(水) 21:08:16 

    どうぞどうぞー!って感じ
    私も行くし、子供もいないから、お互い自由にやってます

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/15(水) 21:09:36 

    子供ちっちゃいときは嫌だった。特に子供が熱出してる日に飲みに行った時は「私この日を一生忘れないと思う」というセリフと鬼より怖い顔で見送ったことある。私こわっ。
    今は全然快適。お寿司買ってきて子供たちとテレビ見ながら食べたり、いやっほう!ってなる日。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/15(水) 21:10:11 

    >>1
    あんたはいつでも
    行けて良いね
    私も大学時代の友達と
    飲みたいわ!と
    腹立つ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/15(水) 21:13:28 

    >>22
    水鉄砲かよw

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/15(水) 21:14:55 

    旦那と二人暮らし
    最初は『ラッキー!夕飯好きなの食べよう』とワクワクするけど、だんだん寂しくなってくる

    で、酔って帰ってきた旦那にウザ絡みされるとイライラする笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/15(水) 21:15:59 

    週の半分は飲んで帰ってくるから何とも思わんよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/15(水) 21:21:54 

    仕事ののみは全然構わなくてむしろラッキー。地元の友達との飲みは羨ましい。私は結婚で遠方から旦那の地元にきたから。「誘われたからちょっといってくる」と週末続くともやもやしてしまう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/15(水) 21:24:49 

    飲み会行くのは個人的には嬉しいけど、旦那酒飲まないのに毎回会費一万なのがめちゃくちゃ腹立ってたから会社の飲み会無くなってよかった!
    ちょっとした居酒屋の食事食べて飲み放題と同じ金額て馬鹿馬鹿しい💢💢

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/15(水) 21:28:47 

    ヤッターヽ(*´∀`*)ノです。
    飲み会とわかると子供たちと「晩ごはん何する?」とわくわくです。いつもは絶対に夕飯にしないホットケーキとか食べて楽しんでます。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/15(水) 21:30:47 

    今日の夕飯レトルトカレーにしよー♪

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/15(水) 21:31:57 

    ピザ取ってお酒飲も!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/15(水) 21:35:56 

    >>100
    多分「駅」ってものが無縁の地域に住んでるんだと思うよ
    実家がそうだった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:04 

    >>23
    ロビンめっちゃかわいい

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:27 

    飲み会はあまり無いけど出張があるとヒャッホーってなる
    夜更かしぐーたらパラダイスだもん

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:39 

    早く帰ってくるならいいけど、12時前に帰ってきた事ない。なので殺意しかわかないw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/15(水) 21:37:36 

    >>1
    旦那によるね。
    イケメンでモテる上に女好きな旦那なら心配でモヤモヤするし、浮気できそうにない旦那ならラッキー!って思う。


    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/15(水) 21:38:06 

    もう諦めてるから、無。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/15(水) 21:38:57 

    >>1
    頻度による
    週二ならムカつくし、月二なら行ってらっしゃーいって感じ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/15(水) 21:38:59 

    >>1
    パパ活してるかもよw
    風俗いってるかも?
    おっぱぶかも?
    ってあの自民党議員みてから、不安になるわ。
    夜何しても妻は知りようがない。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/15(水) 21:39:21 

    うちは家事の分担してるから、全部私かいっ!ってなる。
    夫がいなくても子供たちにはご飯作るしさ。

    でも、〇〇日飲み会〜!と嬉しそうにしても、ここ数回ドタキャンされて切れてる。
    仕方なしに居酒屋メニュー作って晩酌付き合う。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/15(水) 21:41:12 

    >>56
    月1って結構多くない?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/15(水) 21:41:29 

    >>1
    ご飯考えなくていいからラッキー!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/15(水) 21:41:55 

    よっしゃぁぁあ!!ってなる
    ブックオフで本買ってのんびりしてる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/15(水) 21:43:50 

    >>33
    子供が小さいと大変よね。
    私も夫が飲み会の時は、残業してるみたいで辛かったわ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/15(水) 21:50:29 

    旦那さんの飲み会代はどこから出してますか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/15(水) 21:51:54 

    >>50
    どうでもいい(*´∀`)♪

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/15(水) 21:54:07 

    >>61
    うちも酔うと猫に会いたくなるらしい!
    トイレからテレビ電話してきたことあるけど結局猫は見向きもしなかった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/15(水) 21:57:15 

    新婚当初は淋しくて仕方なくて飲み会に行ってほしくなかったし面白くなかった。育児するようになってからはどうぞどうぞ!ラッキー♪って感じるようになった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/15(水) 21:58:22 

    よっしゃ!夕飯何食ったろ!ってなる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/15(水) 22:00:03 

    その時は夕飯作らなくてラッキー!って思うけど、続くと出費が痛い。
    いわゆる飲み会以外にも「ちょっと飲んでく?」で飲んでくるのが多かったんだけど、コロナ禍で一気に貯金ができるようになって飲み代の大きさを実感したよ。
    最近また飲んで帰ってくるようになってきて不安。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/15(水) 22:06:00 

    以前自分含め4人のママ友同士でダンナの飲み会について話したときに
    1、何を食べに行ったのか、美味しいものはあったのか気になる
    2、周りに気を使い過ぎずちゃんと食べられたのか気になる
    3、その場に女性がいたのか気になる
    4、お金をいくら使ったか気になる
    と見事に意見が分かれて面白かった。

    ちなみに私は4です。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/15(水) 22:13:24 

    >>23
    ニコ☺️ ロビン

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/15(水) 22:14:15 

    >>33
    ワンオペ辛いって素直に言ったほうがいいよ。
    そして子供が大きくなったら飲み会ヤッターって素直に言ったほうがいい。
    その方が年取っても大切にしてくれるよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/15(水) 22:16:38 

    ラッキー!行ってらっしゃーい!
    毎日でもいいです!
    昔は泣いてたのに笑笑
    もういないのに慣れたわ
    コロナは本当にキツかった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/15(水) 22:19:32 

    >>106
    それだったら可愛くていいじゃん。えって思うのは、1人だけ楽しんできてずるいみたいに僻み全開な人。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 22:22:02 

    やったー夕ご飯作らなくていい!
    子供とスシロー行こー!って感じです

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/15(水) 22:32:49 

    前は本当に何とも思わなくて 楽しんできてね!って送り出してたんだけど 無断外泊されてから旦那が信じられなくなっちゃってモヤモヤする
    無断外泊から門限12時にしたんだけど あんまり守らず言い訳ばっかりで どんどん信じられません
    ちなみに今日も飲み会にいってます
    門限守らないんだろうなぁ…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/15(水) 22:34:29 

    >>1
    旦那さんの素行が良い証ですね。

    うちの旦那みたいに三次会で風俗店行ったり、酔い潰れて急性アル中で搬送されたりしてると
    もう飲み会行くって聞くだけでトラウマで吐き気してきます

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/15(水) 22:41:13 

    外食しよう、贅沢しよう!というコメントの方は
    養ってもらっているのでしょうか。

    私は共働きなので、1人ご飯となると
    結局作る気力も起きずに、節約でひもじいもの食べてしまうんですよ(T_T)

    私のような感情になる方は少数派ですかね、
    1人でも贅沢できる性格になりたいです。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/15(水) 22:44:13 

    今子供も小3と年長だから
    全然行ってらっしゃいーだけど
    子供二人共小さかった時は
    ほんと殺意沸いた
    月に一回位ならいいものを
    週になんべんもさすがにキレたわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/15(水) 22:46:59 

    行くのは良いけど子供が寝た後お風呂入ってさぁ飲むぞ!って時に帰ってきて喋り出すから本当に嫌
    タバコと酒臭いし
    行くなら12時過ぎてから帰ってきて欲しい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/15(水) 22:47:18 

    >>24
    実家に泊まれめっちゃわかる!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/15(水) 22:47:46 

    0時ごろ帰ってくるんだろうから、先に寝よーっと。いびきがうるさいので。ドアガチャンで起きたくないのに起こされる。夕飯作らなくていいのは嬉しいけど、どっかに泊まってきてほしい。ムカつく。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/15(水) 22:52:28 

    どうぞどうぞ、私は子供達と外食します

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/15(水) 23:07:37 

    小学生の娘とのびのびできるから嬉しいしかない。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:38 

    >>128
    そうかな?夫は週1以上の頻度だからさ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:06 

    一緒に飲む相手が好きになれないけどあまり言えないのでモヤモヤしてる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/16(木) 00:07:31 

    >>26
    お酒飲むといびき大音量だよね、、緊急地震速報聞こえなかった時あった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/16(木) 00:55:59 

    1歳の子供がいるけどまだ帰ってこない、1杯だけ!はいっつも嘘。
    はーイラつく。良いよな~自分は簡単に飲み行けて。

    です。www

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/16(木) 00:59:15 

    >>39
    専業主婦でも飲みに行けば良いのに。

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2022/06/16(木) 02:09:51 

    女がいると嫌な気分になる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/16(木) 02:21:59 

    子供産まれる前は
    いつ帰ってくるの?まだ?って感じだったけど
    いまは全然どうぞ!朝までどうぞ!だよ‪w
    居ない方が自分のペースで育児が進む

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/16(木) 07:20:31 

    >>1
    幼い子供いるからむかつく

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/16(木) 07:32:42 

    >>140
    横なんだけど上司だったりすると断れないんだよね
    その上司はきっと子育てしてこなかった人で奥さんからも邪険にされてるんだと思う
    負の連鎖こっちにふりかけてこないでほしい

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/16(木) 07:33:57 

    >>157
    子ども小さいとなかなか無理だよ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/16(木) 07:35:20 

    >>49
    このどうぞどうぞの奥さんになっちゃった上司が誘ってくるんだよ
    迷惑だ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/16(木) 07:36:41 

    >>142
    あなた子育て経験ある?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/16(木) 07:39:41 

    >>66
    気持ちすごく分かる
    寝かしつけって一番しんどい時間だしね
    今度出張で連日いなくてワンオペになるから今から憂鬱だわ
    トピ立てたいぐらい

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/16(木) 07:52:25 

    >>126
    本当それ
    うきうきしてる奥さんら何考えてるんだろう
    もはや諦めの境地なのか

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/16(木) 07:54:21 

    >>138
    平和だねー
    本当に飲んでるだけなのかとかは話せない間柄なのかな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/16(木) 07:55:45 

    >>145
    素行良い人が3次会風俗行ってる方が辛かったよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/16(木) 08:24:18 

    >>164
    すみません、ガッツリあります笑

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/16(木) 08:29:37 

    >>164
    出た!子育てマウント笑
    別に私は子育てしてても飲み会くらいいいじゃんって思う派だけど、自分が大変だからか何だかわかんないけど、余裕がありそうな人に子育てしてなきゃこの大変さわかんないでしょ!?みたいなマウント取るのやめた方がいいですよー。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/16(木) 08:47:23 

    >>164
    私も子育てしてるけど、子育てしてるから偉いわけじゃないって思わない方がいいよ笑 こういう人ってちょっと気に食わないことあると、保育士さんとか先生にも同じこと言ってそう笑

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/16(木) 08:51:01 

    >>169
    >>170
    >>171
    同じ人?すごい食いつき
    子ども小さい時ってただでさえ人手必要なのによくそんなこと言えるね
    このトピでも子ども小さい時はムカついた人たくさんいるのに
    変なの

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/16(木) 08:51:38 

    >>171
    > 子育てしてるから偉いわけじゃないって思わない方がいいよ笑
    日本語大丈夫?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/16(木) 08:52:12 

    >>164
    >>171と同一人物だね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/16(木) 08:53:36 

    >>171消したら一気に消えたw

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/16(木) 09:04:52 

    0時過ぎに帰ってきて
    21時くらいだとうるさい
    酔って聞いて聞いてと
    風呂入れって言ってもなかなか入らないし

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/16(木) 10:04:08 

    私が寝てから帰ってこいよ!うるせーし臭いから。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/16(木) 10:04:50 

    このままもう返ってくんな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/16(木) 12:17:18 

    >>172
    うちも子ども小さいけど、一晩だけの飲み会くらい別にどうにかなるよー。あ、一応言っておくけど一連の人とは関係ないよ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/16(木) 13:48:21 

    いっえらっしゃーい。
    お互い1人になったり、友人とだったり、自由な時間は大切。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/16(木) 15:49:42 

    旦那、飲みに行きたがらない。行ってくれ〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/16(木) 16:53:02 

    やったー!ってなる。笑
    子どもたちがいる時は一緒に外食するし、バイトや部活でいない時は1人でサクッと飲みにいったり、美味しいお弁当買って家でダラダラしたり幸せ。
    むしろ毎週飲みに行ってくれと思ってる。

    子どもが小さい頃は「自分ばっか自由に飲みに出歩いてズルい」と思ってたけどね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/16(木) 16:58:46 

    >>2
    ⚰️⚰️⚰️

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/16(木) 17:32:20 

    早く帰ってくんなよー♪

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:29 

    自分も行くから、どうぞどうぞ好きなだけ行ってらっしゃいって感じ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/16(木) 19:40:39 

    >>185
    私もその感じ。旦那に厳しくして自分も厳しくなるの嫌だから、どうぞ自由にやってくれって思ってる。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/06/16(木) 19:55:04 

    飲み会の送り迎えをしないとだから、正直面倒としか思えない…
    コースの飲み会だし、長くて2時間!
    送って帰って1時間もしないうちにまた迎えに行く事になる…
    ただただ面倒です

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/16(木) 20:18:10 

    夕飯いらないって連絡を早めにしてくれるなら、どうぞ行ってらっしゃ~い!だけど。夕方以降に急に言われたらくっそイライラする。夕飯って昼頃から頭の片隅で「冷蔵庫にあれがあるから…あれを買い足して…明日の弁当と…多めに作っておくと…」とか、ずっと気になってるんだからさー。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/16(木) 20:31:33 

    >>63
    旦那さんはブサイクですか?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/16(木) 22:05:42 

    >>186
    ですよね😊お互い!自由に飲みに、食事に出かけてOK( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:13 

    週末の夜は2週間に1回の約束してる。その日は私と子供は実家にお泊まりぐーたら。
    日曜の夜まで帰らない!
    平日の飲みはお好きにどーぞって感じ。日付変わる頃には帰ってくるし。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/20(月) 09:50:49  ID:hpnblcLGsB 

    >>2
    つまん。笑ってしまったw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/20(月) 09:51:58  ID:hpnblcLGsB 

    夫が飲みに行く時、どんな感情になりますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード