ガールズちゃんねる

男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

1874コメント2022/07/07(木) 08:19

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 10:15:10 

    心理学の研究が明らかにしたところによると、女性の視点から見て、出会う男性の大半は好感がもてず、共感力が低く、誠実さに欠け、頼りにならず、清潔感にも乏しい。すべてが欠けているように見えるのだ。

    それにくわえて女性は、精神疾患や人格障害は男性のほうが多い(危険なものも含めて)という事実に向き合わなければならない。

    男性のほうが多い精神疾患としては、アルコール依存症、ドラッグ依存症、自閉症、統合失調症、ナルシシズム、反社会性パーソナリティ障害、サイコパスといったものが挙げられる。こうしたものすべてが、男性との出会いを恋愛へと発展しづらくさせ、逃走反応を引き起こさせる原因になる。

    (中略)

    男性は自分が知っている女性のほぼ全員に対して性的な幻想を抱くが、女性はほぼすべての男性に対して幻想を抱かない。
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している 数少ないクレイジーな男性を避けるために多くの時間を費やす… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している 数少ないクレイジーな男性を避けるために多くの時間を費やす… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    女性にモテない男性に共通するのは、女性の視点を理解できていないことにある、と主張するのは、科学的モテ研究の成果をまとめた『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた』だ。女性は2秒で男性を判断するし、一方で、口説いてくる男性の40%がサイコパスで、その対処に多大な時間を割いているという、驚きの内容を一部公開する──。


    直訳っぽい表現が多いですが、書いてることはちょっと面白かったです。

    +1768

    -26

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:12  ID:JkGgg4o3l7 

    いや、男でも女を二秒で判断するだろ

    +1243

    -208

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:15 

    コロナ禍でも相変わらずトイレ出て手を洗わない男多いもんね

    +1343

    -25

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:15 

    評価って、いったいどこから目線なんだろうね

    +39

    -99

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:21 

    女性の直感てけっこう当たる

    +1664

    -38

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:30 

    こんなこと言われても…

    +23

    -58

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:30 

    口説いてくる男性の40%がサイコパスw

    +818

    -22

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:40 

    男はいつまでも子供だなと思う瞬間ある

    +1006

    -13

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 10:16:51 

    極論やなぁw

    +224

    -49

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:04  ID:JkGgg4o3l7 

    >>5
    直感じゃあてにならない。客観視が大事。

    +17

    -129

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:15 

    確かにほとんどの人に無理って思います。

    +1295

    -11

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:16 

    こんな事書いてるから少子化が進んでる。
    男下げてもいい事無い。

    +47

    -171

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:57 

    結婚経験や交際経験の有無を調査すると
    男女が同率にならずに差が出るのはこういうことだよね

    +466

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:03 

    男性は自分が知っている女性のほぼ全員に対して性的な幻想を抱くが、

    ここで記事の信憑性疑っちゃった
    ブスは知らない女性扱いなのか?

    +390

    -43

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:08 

    >口説いてくる男性の40%がサイコパスで、その対処に多大な時間を割いている

    女めっちゃ大変やん。私も女ですが。
    確かにまあ、男なんてサイコパスだらけなのかもねえ。

    +488

    -19

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:14 

    >>2
    ヤレるか、ヤレないかをね
    女性はもっと全体的な判断をしてる
    人として接することが苦痛でないかどうか

    +1024

    -21

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:16 

    >>2
    フィーリングはあると思うが男性の場合、やれるかやれないかが物凄く左右してそう

    +622

    -6

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:17 

    でも男性だけじゃ無く
    女性にも汚いなと思う時があるよ。
    この人って普段から掃除して無いのかな?ってのは。

    +204

    -26

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:36 

    >>2
    オッパイとケツしか見てない

    +386

    -17

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:37 

    >>1
    女は通りすがりの男はスルー

    男は通りすがりの女をも評価して口に出す

    さてどっちが辛辣でしょう

    +577

    -8

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:49 

    ほとんど全員に対してネガティブイメージしか抱かないってことか。まあ、そんなもんだよね。

    +235

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 10:19:09 

    >>7
    自分を振り返ってみるとわかるような気もする
    やばいやつに限ってぐいぐい来る

    +526

    -6

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 10:19:32 

    直感ていうより第一印象かな
    肩にフケ乗ってるとか爪が汚いとか

    +175

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 10:19:57 

    ネットとかだと清潔感第一でちょっとでもそれにそぐわない人がいると「あり得ない!離婚!」みたいな感じだけど、リアルではそんなちょっとのことでは離婚だの対象外だの言ってらんないよね。

    +108

    -9

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:04 

    清潔感ある、と思った男性はたいがい結婚してるもんね。

    +464

    -7

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:12 

    >>2
    めっちゃやりたい
    まあまあやりたい
    気分によってはやりたい
    顔が見えなければやれなくもない
    やれない

    男の判断なんてこんなんだろ

    +870

    -10

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:17 

    >>19
    そんなことはない
    まずはしっかり顔の確認をしてるよ

    +236

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:24 

    幻想は抱かないかもね
    女性の方が現実的

    ただ、会って数秒でこの記事に書かれてるような見抜く力なんてないわw
    女性の勘を過大評価してる

    +32

    -22

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:30 

    >>5
    理屈や科学的根拠をも凌駕する女な直感ってあると思う。まぁ、鈍い人もいるけど

    +273

    -14

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:34 

    >>2
    男だけど2秒だと顔と胸しか見れませんw

    +10

    -61

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:41 

    そもそも、
    この雑誌の購買読者層を、
    想定して取り上げた記事でしょ。

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:08 

    誰にでも好感持ってたらそれはそれで世の中カオスになるような。
    子孫繁栄って本能的な部分の話だけなら性的魅力だけで判断されるけど、人間てそんな単純じゃないし。

    私は目を見た時に好きか苦手か一瞬で判断する。
    そしてそれは時間かけてもあまり揺らがないから、自分の直感なんだと思う。

    +216

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:11 

    >>19
    普通に顔見てるでしょ
    そのあと胸。
    基本は顔がタイプかどうかみてる

    +277

    -3

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:13 

    >>10
    噛み合わないなぁ
    「女の直感はよく当たる」に対する反論なら「女の直感は当たらない」でしょ

    +83

    -7

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:14 

    婚活の催し物に行くと分かりやすい
    女性はぱっと見キレイで良い感じの人が多いけど男性はそういう人が少数だからあっという間に婚活市場からいなくなる

    +352

    -8

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:28 

    >>19
    顔の次くらいに胸見てるね。

    +145

    -3

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:40 

    男女問わず知らない人なんて見た目が好みじゃない限りはいい感情抱かないって普通だと思うけど

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:41 

    >>20
    これあるね
    通りすがり女の批評する男って多い気がする
    旦那にも「今の人さあ…」って言われて知らんと言うと「なんで見てないの?普通すれ違うとき見ない?」って言われた。普通見ねえよw

    +670

    -12

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 10:21:58 

    >>1

    えっ!

    そんなの当たり前じゃん。
    2秒かどうかは別にして、皆、結構 早めに見分けていると思うよ。

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:00 

    >>5
    その直感が鈍いならまだしも、捻れてるケースも多々あり。

    +70

    -4

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:01 

    >>1
    それ前から言われてるよね。
    男は九割の女性が対象だけど、
    女は1割の男性しか性や恋愛の対象にならない
    ってやつ。

    +376

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:02 

    >>19
    顔に決まってるだろ
    顔が綺麗ならペチャでもモテる

    +240

    -5

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:10 

    >>16
    男の「いい女!」っていうのは、職人の「いい道具!」っていうのと似ているらしい。脳みその同じエリアで認識していると聞いたことがある。

    +326

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:18 

    言うて男も可愛いか、普通か、ブスか2秒で判断してるでしょ。

    +14

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:39 

    女性の場合は知的障害とか精神疾患持ちでも男性側の性欲が強いから結婚までいくケース多いらしいよね

    +184

    -7

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:39 

    >>1
    よく分かる
    ルックス良くて背も高くて高収入でも性格アレな人は本当多い
    そう言う人と結婚すると何かあった時味方になってくれなそうだなと
    だからって優しいけど生理的に嫌な人、太ってる食べ方が汚い臭い話し方が気持ち悪いとかは付き合えないし
    ちょうどいいバランスで気持ち悪くない人を探すって難しいよ
    友達から恋愛相談されて、内心そいつはかっこよくても自己中で冷たいからやめた方がいいよ…と思ってもまあ言えないけど

    +274

    -3

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 10:22:42 

    エッチさせてもいいかとどれくれいお金持ってそうかは瞬時に確認する
    無駄な時間使いたくないから

    +79

    -8

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:15 

    >>41
    まあそれは妊娠の仕組み考えれば当然だよね
    男はタネ撒き得だし、女の妊娠は自分の時間も体力も削った上で命懸けで産むわけだし

    +253

    -4

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:24 

    >>41
    9割は言い過ぎだけど、6割以上は対象になるでしょうね。

    ただあくまでヤリタイと思える女はね、結婚となると一気に狭くなる。

    +170

    -4

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:28 

    >>14
    性的な幻想っていうか、ブスに対してもやれるかやれないかは判断してると思う。

    +305

    -6

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:33 

    お互い様では?

    +15

    -10

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:53 

    小学生の時に学校の帰り道で性被害に遭ったので男は大嫌いです

    +127

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 10:24:58 

    >>35
    それ言ってるの婚活女だけ。
    男から見たら婚活にいる女モンスターだらけって言われてるよ。

    +33

    -70

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:10 

    >>30
    男になりすまして書いてるでしょ

    +3

    -14

  • 55. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:10 

    >>45
    極端に言うとやらせてくれない健常の美人よりいつでもさせてくれる知的障害のブ…のほうが結婚相手として需要ある

    +34

    -32

  • 56. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:16 

    >>5
    わかる。なぜ合わないと感じたのに結婚したのかが一生の謎

    +237

    -4

  • 57. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:18 

    >>7
    「女性は恋人選びの市場での大半の時間を、もっとも邪魔で気に障る、クレイジーな少数の男性を避けることに費やす。サイコパスは肉食系で、他人の目を気にせず、自信に満ちあふれている。そのため、アメリカの全男性のうちの4%しかいないにもかかわらず、女性が口説かれた40%はこうした男性からなのだという。

    ほかに、いちいち名づけるには多すぎる種類の、女性が嫌悪感を覚えるようなことをする男性が存在する。これを簡単にまとめるなら、女性の経験というのは、最悪の男性が彼女にまっすぐ近づいてくるのに、最良の男性はどこにも見つからないというものなのだ。」

    このくだり、かなり腑に落ちた。
    まさにその通りだと思う。

    +366

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:23 

    電車乗るときでも、少しでも清潔感がないと感じたらその人の隣にはすわらない。女性はほとんど大丈夫だからほっとする

    +282

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:24 

    >>43
    私も聞いたことあるわ。
    男性が女性を見る時って物を見てる時と同じ脳の動きなんだってね。

    +260

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:55 

    なんだこの叙述的な文章

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/15(水) 10:25:59 

    >>12
    下げてるというより、不必要に持ち上げたり下駄履かせたりしないようになってきてるんだと思う
    >精神疾患や人格障害は男性のほうが多い(危険なものも含めて)
    これはデータに基づいた事実であって、別に男性を下げているわけではないでしょう
    凶悪犯罪者に男性が多いのも厳然たる事実だし、女性は出会う男性の中からそういう危険性のある人物を除外して子作りしなくてはならない

    +190

    -7

  • 62. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:03 

    女の人って会った瞬間にトータルで素早く見てると思う。頭の先からつま先まで。話し方とか匂いとかも。
    男の人ってたぶん胸!尻!とかを中心に見てる(笑)

    +140

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:06 

    >>11
    だって女が殆どの男welcomeな生き物だったら父親の違う子供がわんさか産まれてカオスになるよ。

    +247

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:17 

    >>5
    (ヾノ・ω・`)ないない
    そこまで鋭いのなら不幸な結婚や不幸な子供はいないはずだよ

    +141

    -23

  • 65. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:20 

    ガル民の意見が正しいこともあるんやな
    > 精神疾患や人格障害は男性のほうが多い(危険なものも含めて)という事実に向き合わなければならない。

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:24 

    >>7
    断ってもグイグイ来る人はマジでヤバい
    すっごいナルシスト

    +280

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:29 

    >>3
    どうやって知るの?w

    +119

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:44 

    >>62
    まずは顔よ。

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/15(水) 10:26:55 

    自己防衛なんだよね。どうやっても男性よりは腕力とかで劣る部分が多いから、女性は自分を守るためにそう脳が働くんだよ。

    +154

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/15(水) 10:27:05 

    >>5
    女性は実はいろんなものを見て判断してるんだよね
    しぐさ、表情、声のトーン、香りなど
    これが女の勘として働いていると心理学の授業で習った
    男性はこういうのに鈍いんだとか

    +292

    -6

  • 71. 匿名 2022/06/15(水) 10:27:09 

    >>16
    男性はやれるかやれないか(繁殖まで)
    女性は出来た子供が無事育つか(子育てに適しているか、経済力など)まで見ているっていうよね

    +280

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/15(水) 10:27:10 

    >>57
    確かに謎の自信に満ち溢れてる男性いるよね。
    女性の嫌がることも堂々とやるし、それに対して女性がやめてと言っても聞いてない。

    +237

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/15(水) 10:27:45 

    >>63
    というより、一目惚れする可能性は男よりは少ないってことでしょう。

    最初はなんとも思わなくても、交流する内に魅力度上がっていくことはあるだろうけど。

    +41

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/15(水) 10:28:17 

    >>70
    恋人が浮気してるかどうか気付きやすいのも女性の方だよね。
    いつもとなんか違うってことがわかるんだよね。

    +148

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/15(水) 10:28:28 

    >>3
    女性も指先チョロっと水で濡らすだけの人多いよー

    +261

    -7

  • 76. 匿名 2022/06/15(水) 10:28:44 

    >>58
    女性には居ないけど、椅子から落ちそうな姿勢が悪い男性や足をアホみたいに広げてる男性の横には行かない
    足を閉じて座ってる男性はまともそうだと思う

    +165

    -2

  • 77. 匿名 2022/06/15(水) 10:28:52 

    >>5
    勘のいい女性もいるけど、違和感だけ抱いてダメ男とズルズル結婚して子供作って愚痴る女性も多い事多い事

    +236

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/15(水) 10:28:56 

    >>63
    そうそう
    女性は出産も命がけだから、とにかく相手を選別するんだよね
    個人的に、女性と男性の関係は卵子と精子の関係に似てるなーと思ってる
    とにかく場数が勝負の男性と、たった一人の男性を選ぶ女性と

    +158

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/15(水) 10:29:16 

    >>5
    じゃあクズ男と付き合ってる人は鈍いのね
    まぁ付き合ってるなら同類か

    +98

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 10:29:26 

    >>8
    いつまでも子供の心があっても、実害がない範囲なら可愛いんだけどね…
    人の気持ちや社会生活の事を考えてないようなヤツが結構いるよね

    +165

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/15(水) 10:29:39 

    >>3
    男擁護じゃないけど、年齢関係なく女の手洗わない率もすっごいよ…。
    前髪触れば菌がチャラになるとでも想ってんのかって感じ。

    +244

    -13

  • 82. 匿名 2022/06/15(水) 10:29:58 

    >>1
    がる民が好きそうな話題

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/15(水) 10:30:06 

    >>56
    そんなのとしか結婚出来なかったんだと思う

    +62

    -22

  • 84. 匿名 2022/06/15(水) 10:30:11 

    >>1
    ほぼ地雷でわろたw

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/15(水) 10:30:45 

    >>19
    第一印象の優先順位は
    顔>年齢>おっぱい=顔>>>コミュ力
    って感じでは

    +78

    -3

  • 86. 匿名 2022/06/15(水) 10:30:51 

    >>53
    フラれた腹いせに相手の女の誹謗中傷しちゃうのが失恋男

    +152

    -6

  • 87. 匿名 2022/06/15(水) 10:31:08 

    >>20
    男は運転してても道行く女性を見てるし、
    外食の場でも何処ででも、横に彼女や嫁がいても他の女性を見てるね
    女性はすれ違う男などに全く興味ないし、彼氏や旦那と出掛けてる時なら、尚更他人など目に入らない

    +337

    -5

  • 88. 匿名 2022/06/15(水) 10:31:09 

    >>53
    そんな事ないよ
    男友達が同僚と婚活行った感想を前聞いたけど、他の男性はちょっとキモい人多かったと言ってた
    女性は別に普通だったって
    男友達はそこで知り合った女の子と結婚した

    +113

    -3

  • 89. 匿名 2022/06/15(水) 10:31:17 

    >>1
    読みながら首を縦にブンブン振って同意してしまったわ。
    仰る通りだと思います。

    +74

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:02 

    >>81
    よこ
    ガル見てたらドン引きレベルのズボラと不潔いるもんね
    それにたくさんプラスついてるってことは女も不潔が多いってことだと思う

    +89

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:04 

    >>7
    街中でナンパしてるようなやつなんて頭がち〇こみたいに見える。

    +111

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:13 

    >>85
    男性は顔しか見てないよね
    だから男性も、女性は顔しか見てないと思ってる

    +108

    -4

  • 93. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:13 

    >>20
    通りすがりの女に点数つける奴とか、いけるいけない(勃つか勃たないか)とか、楽しそうに話してる男達見たことあるよ
    女がそんな話題で盛り上がることはまずない

    +335

    -4

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:22 

    >>8
    子供心を忘れない俺っていいよな、みたいな男もいる
    いや、あなたいい大人だからって思うときある

    +158

    -4

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:32  ID:JkGgg4o3l7 

    >>16
    >>17
    >>19
    >>26
    >>30
    こういうことか?
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

    +225

    -22

  • 96. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:37 

    >>50
    そんなにやれるか判断するほど優しくない気がする

    +6

    -12

  • 97. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:54 

    >>26
    男も自分を大切にして
    自分が本当にこの人とやりたいと思った人とだけやらないと幸せ感じられないでしょ
    仕事のパフォーマンスまで落ちるよ

    +47

    -29

  • 98. 匿名 2022/06/15(水) 10:32:56 

    頼りない男は無理
    逃げ癖と保身に走る男
    うちの屑上司のことだけど

    +73

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:00 

    だから少ないけど身の程をわきまえた男たちは恋愛を諦るのかな

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:05 

    これって、逆も真実かな…?(´・ω・`)
    「頼りがいがあり、清潔感のある男性」には、
    会って2秒で恋に落ちる、とか

    +62

    -3

  • 101. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:22 

    >>88
    それか、婚活の構造的にそうなってるんだと思う。

    基本婚活って男性への待遇悪いから、あれでも生きたがる男性なんて余程モテない人しか来ない。
    普通の男性はフリーでも行かないと思う。

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:22 

    >>1
    そうかな? 女性だってだいぶ男に幻想抱いてると思うよ。
    恋愛漫画にでてくる男キャラみてるとわかりやすい。 あと男が大好きすぎて男を求めてる男じゃなきゃダメな女は同性に対して内心は無関心・興味ない。

    +12

    -32

  • 103. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:24 

    2秒では判断できないなあ
    よっぽど歯が真っ黒いとか欠けてるとか目がイっちゃてるかに2秒内で気づけば無しって思うけど
    2秒で分かる情報って少ないよ、私は面食いじゃないから
    ちょっとくたびれた色々無頓着な男性も好みの範疇だし

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:36 

    男から力の強さをとったら女のほうが優秀な生き物な気がするもん。
    今は狩りをする時代じゃないよね?
    卵子から精子作れる研究だっけ、もあるんだよね?
    男のちんけなプライドのためにいろいろやってるだけで、下に見てて当たり前。
    下半身が抱いてる幻想と比べるまでもない。

    +24

    -16

  • 105. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:43 

    >>71
    そのわりに貧乏男と結婚する女多いね

    +57

    -8

  • 106. 匿名 2022/06/15(水) 10:33:47 

    >>78
    男性も妻子を養うとなるとある意味命をかけてると思いけどね。

    +5

    -14

  • 107. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:02 

    >>86
    女もここで男性の誹謗中傷してるから人のことは言えないとは思うけど。

    +23

    -17

  • 108. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:04 

    >>92
    進次郎⁇

    +6

    -17

  • 109. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:08 

    >>86
    合コンで連絡先みんなで交換してデート誘われて断ったら、別にそんなつもりねーし!みたいに言ってきた男いた
    お金持ちのナルシストの人
    どんだけプライド高いんだろうと思ったわ

    +90

    -3

  • 110. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:32 

    >>5
    それなのにひどい男と付き合ったり、結婚したりする女が多いのはなぜだろうか。
    恋は盲目ということなのかな。

    +107

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:33 

    >>8
    結構な高学歴なのに、子供のお使いか!ってレベルの仕事の人がいる。
    自分で対応が出来ず、伝書鳩の様に持っていって持って帰ってきて報告する。
    子供でももうちょい出来るよと思う

    +130

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:43 

    サイコパスとまでは言わなくても、最初は「強姦魔かも知れない」くらいには思って構えるなぁ
    もちろん、会社や学校関係で知り合ったとかで身元がはっきりしてるなら、その構えは30%減、親戚関係なら50%減くらいにはなるけど、初対面の人を100%は信用しないし出来ないよね

    +133

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:44 

    >>1
    それ、ただの個人的感想程度では?
    バカバカしい…

    +3

    -27

  • 114. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:47 

    >>20
    好きの反対派無関心

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:14 

    親密な男性からの暴力が最大の脅威っていうけど品行方正で優しすぎる男ってそれはそれで敬遠されるよね

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:27 

    >>107
    精神疾患や人格障害は男性のほうが多い(危険なものも含めて)という事実に向き合わなければならない。

    +55

    -8

  • 117. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:34 

    >>26
    彼女作るぐらいならそうかもね。でも結婚となると違うでしょう。

    +87

    -2

  • 118. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:46 

    >>75
    これうちの店長がよく言ってるーw



    店長…?

    +0

    -30

  • 119. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:49 

    >>14
    >ブスは知らない女性扱いか…

    吹いた😂
    厳しいな~

    +100

    -4

  • 120. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:51 

    >精神疾患や人格障害は男性のほうが多い(危険なものも含めて)という事実に向き合わなければならない。

    ガルちゃんの相談や愚痴系トピでも、「それは一応健常者として生活してる人なのかい?💦」と言いたくなるほど話も通じず謎行動の旦那さんが多いよね。

    +105

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/15(水) 10:35:51 

    >>104
    あくまで生殖のための性別としてはその通りだわね。
    ただ、社会で生きていく力とかは男の方が上だわね。

    未婚でも貧困率や派遣、パートとかも女の方が多いし。

    +16

    -8

  • 122. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:01 

    >>87
    中性(性別がない)の人の漫画を読んだことがある。
    その人、それまで性器の見た目は女性だったので、女性として育ってきたんだけど
    性染色体は中性(X)だったんだって。ちなみに男性はXY。女性はXX。
    男性ホルモンを打ち始めたとたんに、周りの女性がキラキラしてものすごく魅力的に見えたと書いてて印象的だった。

    +119

    -2

  • 123. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:28 

    >>1
    進化心理学とか認知科学だね。
    相手の姿勢から生命力を
    香りから免疫の強さと相性をみてるのかも。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:39 

    >>1
    女性だって同じじゃない?

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:48 

    >>100
    真実だと思うよ

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:50 

    >>116
    だからと言って、女が男を誹謗中傷していい訳ではないよ。

    +23

    -7

  • 127. 匿名 2022/06/15(水) 10:36:50 

    男の方が理想が高い

    +2

    -10

  • 128. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:02 

    このトピは伸びる

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:13 

    男でも女でも多少問題あるやつはいる

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:18 

    >>110
    男女で性質が違うほど、子孫のバリエーションが増えて
    子孫が生き延びる可能性が増えるらしいから・・
    繁殖にはぴったりな相手だけど、一緒に住むのにぴったりかというとそうではないということなんだろう

    +83

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:18 

    >>115
    優しすぎる男の見た目による
    見た目悪くて表面上優しくしないとならない人は天然物の優しさじゃなかったりする

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:18 

    >>35
    じゃあなんで婚活女は結婚できてないんだろう?
    結婚願望ありで自分と同レベルの男性に相手にされてればできるはずだよね?

    +48

    -10

  • 133. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:34 

    でもその清潔感にこだわる女性も、お金さえあげれば風俗とかできる人もいるわけだからな。

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2022/06/15(水) 10:37:58 

    >>38
    めーっちゃわかる!!
    女性をジロジロ見るの失礼だよって言うとジロジロなんて見てない!ちらっと目に入るだけだし男女関係ないって怒られたことある
    でも私が酔っ払い男性を避けようとしたら全然気づいてなかった
    明らかに目が据わっててヤバそうな雰囲気だったのに

    +224

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:04 

    >>5
    直感って経験の積み重ねがベースにあってのものだからね。

    +89

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:07 

    >>132
    年収600万以上が減ったからやろ

    +4

    -15

  • 137. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:13 

    だんだん好きになるってことがあんまりない
    恋愛対象になるかどうかは割と早めの段階で決めてる気がする

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:20 

    >>132
    だから男性から見て魅力的ではないってことでしょ。
    魅力的かどうかを決めるのは男性だから。

    +54

    -10

  • 139. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:23 

    >>4
    どこからって自分の恋愛対象かどうか、危険人物であるか、安全な人間かの評価でしょ
    書いてあるじゃん

    +47

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:30 

    >>14
    「女」枠じゃないのかもね...

    +119

    -4

  • 141. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:39 

    >>101
    男友達は婚活はお試しで行って、そこで一目惚れしたらしく結婚したから非モテではないよ
    そういう男性は一回限りとか多いだろうな

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:44 

    >>93
    男性にとってはやれる女は大事にするけど
    やれない女は嘲笑の対象になるってなんかで読んで震えた

    +114

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:48 

    >>8
    それを女性側は呆れて言ってるのに、「少年らしさ」とか「可愛い俺」と褒め言葉に脳内変換するのも、また男性の特徴である。

    +134

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/15(水) 10:38:55 

    >>6
    言われる側の男なんだね

    +19

    -3

  • 145. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:00 

    >>127
    婚活見てると女の方が理想高いよ。
    生物学的に仕方ないとは言え。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:12 

    >>126
    男の誹謗中傷の方が多いんだよ
    それがエスカレートして暴力に至る件数が多いのも男の方だよね?

    +40

    -7

  • 147. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:41 

    また男女分断トピか
    ぱっと見でアリかナシか評価するのは誰でもそうでしょ

    +6

    -6

  • 148. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:47 

    >>38
    彼氏や旦那から他の女の批評なんて聞いたことない。おたくの旦那は女好きのスケベ男なんやね。

    +17

    -35

  • 149. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:57 

    >>3
    それあなたの旦那と子供の事?
    男子トイレ行って他人の手洗いチェックしてるの?w

    +32

    -6

  • 150. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:59 

    >>77
    愚痴だけでは判断出来ないよ。
    天邪鬼な女性も多いから。

    +14

    -4

  • 151. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:10 

    >>88
    私からみてチビでちょっときもい男友達(早稲田卒の大手勤務)、元カノ情報によると包茎で初めてだったからエッチも下手が、婚活で美人な高卒ゲットして結婚してたよ。
    女は結局金じゃないの?

    +16

    -17

  • 152. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:10 

    >>142
    男は付き合えないと分かると急に冷たくなるとも聞いたことある。
    付き合えないとわかってるのに、その女に時間を費やすのは無駄と考えてるらしいね。

    合理的ではあるけど、非情なところでもある。

    +129

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:17 

    >>26
    ぶっちゃけ性欲を満たせなかったら女といる必要があまりないんだと思うよ。

    +166

    -13

  • 154. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:29 

    >>1
    > 口説いてくる男性の40%がサイコパス

    とんでもない地獄だな笑

    +104

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:49 

    >>81
    いるいる
    洗う前の手で髪かき上げてたり
    なんなら髪で拭いてる?みたいな

    +73

    -2

  • 156. 匿名 2022/06/15(水) 10:41:03 

    >>138
    魅力的かどうか判断して魅力的な女がいてアプローチしても成功率が低いんやで
    つまり男のコミュニケーションスキルやテクニックが低すぎて拒否されてる

    +20

    -11

  • 157. 匿名 2022/06/15(水) 10:41:22 

    >>38
    知人男がTwitterに批評を載せてるのを見たことある。しかも地名つきで「○○の女はブスばかり」と。
    百歩譲って心の中で思うのは仕方ないけど、文字にして残すのはデリカシーなさすぎだろ。

    +174

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/15(水) 10:41:49 

    >>11
    今の時期の電車、どういう洗濯の仕方したら
    そんな部屋干しくさくなるんだよ!?
    ってくらいゲキ臭なやつ多い
    本当吐き気するレベル

    +177

    -2

  • 159. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:03 

    >>110
    結構「気付いてるけど見なかったふり」とかあるんじゃないかと思う。気のせいに違いないとか、きっと変わってくれるとか思い込もうとして。

    そうなっちゃうと周りの助言も聞かないよね。

    +73

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:13 

    >>75
    若い人もおばさんもいる
    なのにアルコールは手に大量にかけたり
    手を何で洗わないんだろう?汚いのに

    +108

    -3

  • 161. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:24 

    >>152
    女性だって表面上はいい顔してても、連絡あまり返さないとかわかりやすい行動取ってるよ。

    +52

    -6

  • 162. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:38 

    >>153
    長年添い遂げて今でも一緒にスポーツしたり日々を楽しめる伴侶見つけてる男もいるのにね
    自分に問題がある人はセックスは出来ても人生で他人と上手くやることはできない

    +85

    -2

  • 163. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:40 

    >>53
    実際婚活行ったことあるけど女でそこまで見た目ヤバい人はいないよ。(顔がどうとかじゃなくて清潔感の話ね)
    男は清潔のかけらもないような人が普通にいるからびっくりするよ。

    +114

    -3

  • 164. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:48 

    >>49
    結婚となると女性より男性の方が理想高いイメージ。自分自身のスペックを把握せずハイレベルな女性を理想としたり、妥協もしない。

    +20

    -10

  • 165. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:53 

    >>157
    お察し男だな

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/15(水) 10:42:54 

    >>26
    それはでも女もそうじゃない?
    どうでもいい男に時間もエネルギーも
    捧げる気ないよ
    時間は限られてるんだから

    +56

    -6

  • 167. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:04 

    >>11
    マイナスかもしれないけど、男全員何となく汚く思うんだよなぁ
    なんなんだろうあれ

    女に対しては思わないんだけどな

    +319

    -17

  • 168. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:13 

    >>156
    男性じゃないのに何でそんなことわかるのw

    何にせよ、コミュ力不足やエスコート力不足の男性がお似合いの女と言うことでしょ。
    エスコートされてる女は婚活することなく結婚してる。

    +28

    -3

  • 169. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:15 

    >>115
    うちの父方の男性陣は容姿も言動も品行方正なジェントルマン。体格がよくて女性に優しいからみんなめちゃくちゃモテるよ。
    モテたくてやってるわけじゃなくてそうやって育てられてるから素でやってるだけ。

    +44

    -2

  • 170. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:26 

    >>38
    うちは美人は夫婦で目に入るけど
    ブスはスルーだな

    多分夫婦でジーと見てしまってる

    +2

    -40

  • 171. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:28 

    >>5
    いやいや当たらない。 本当に直感当たるなら、最初から男と恋愛結婚出産なんかしないでしょ。

    +15

    -16

  • 172. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:43 

    >>153
    奥さん妊娠中に浮気する男すごく多いっていうもんね。

    +97

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:58 

    >>92
    相手をどう評価するかって、自分自身がどういう人間かの反映みたいなところがあるもんね
    以前、パワハラ上司が部下のことを「こいつらは動物みたいなもん」と評してたことがあるんだけど、それはお前だろうと思った

    +75

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:01 

    >>158
    除湿機使うとかいう発想ないんだろね
    ただ干してるだけ

    +42

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:04 

    絶許でアクセス稼ぎしようとしてるのが見え見え

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:09 

    >>5
    当たってたら1/3も離婚しないでしょーよ。

    +16

    -8

  • 177. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:12 

    >>62
    私は手見てる。爪とかキレイな人は他もキレイだから。

    +34

    -3

  • 178. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:16 

    >>162
    長い目で見たらそうかもだけど、やっぱり最初のきっかけは性的に興味を持つことが大きいかと。

    +31

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/15(水) 10:44:32 

    >>164
    それは女もだと思う。
    婚活でも普通の男と言う名のハイスペック男性が列挙されてるし。

    +14

    -5

  • 180. 匿名 2022/06/15(水) 10:45:17 

    >>2
    男とか女とか関係なく全人類が初めて会う人を色々な側面から判断して仕分けしてる。
    女性が性的対象として男を判断するとき危険か安全か性的対象か恋人に相応しいか見るけどほとんどが危険か性的対象外になる。
    男の場合は性的対象の範囲が広くて性的対象カテゴリーに仕分けされる女性が多数いるってこと。
    性的対象ではあるけど人間としてどうか友人としてはどうか仕事相手としてはどうか恋人としてどうかなどなどまた別の基準でも仕分けされる。

    +70

    -6

  • 181. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:07 

    >>141
    そりゃ例外もいるでしょうよ。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:11 

    >>11
    クチャラーのほとんどが男
    貧乏ゆすりもほとんどが男

    クチャラー、貧乏ゆすりする女も居るだろうけど
    同性のグループの中で粛清されたりして矯正された行くよね
    まあクチャラーも貧乏ゆすりも根底には育ちが悪さがあるだろうけど

    +131

    -3

  • 183. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:15 

    >>42
    超美人だけどまな板レーズンの貧相ボディと、まあまあブーだけど美巨乳でいいお尻してても美人が勝つかな?

    +44

    -2

  • 184. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:16 

    >>43
    うわーすごく納得。
    言葉は悪いけど、やっぱり物みたいに「自分が取り扱うもの」として見てるよね。
    手に入れてその素晴らしさを堪能したい、自分の好みにカスタマイズしたい、そばに置いておきたい、育てたいみたいな。

    +236

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:45 

    >>151
    男友達に限っては背は高い顔はフツメン、収入も普通だと思う
    それまで彼女はいた人柄は優しい

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2022/06/15(水) 10:46:56 

    >>11
    パッと見て「うわっ!関わりたくない!」って思うのって男性に対してが多いよね。めっちゃ汚いとか。
    女性に対してパッと見てそこまで思うことってほとんど無い。

    +265

    -4

  • 187. 匿名 2022/06/15(水) 10:47:41 

    ごめんなさい
    なるべく女性の皆様に迷惑をかけないよう暮らしていきますのでお許し下さい。

    +0

    -11

  • 188. 匿名 2022/06/15(水) 10:47:48 

    >>182
    電車とか車内とか貧乏ゆすりする男性気持ち悪い
    近寄りたく無い

    +64

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/15(水) 10:47:58 

    さて、本記事のプレジデントオンライン
    のライターさんは以下ですね

    ジェフリー・ミラー(Geoffrey Miller)
    進化心理学者
    ニューメキシコ大学で心理学の准教授として終身在職権を得て、進化心理学、人間のセクシュアリティ、知性と創造性、人間の感情について教えている。コロンビア大学で学士号、スタンフォード大学で博士号を取得。著書の『The Mating Mind』(『恋人選びの心 性淘汰と人間性の進化』岩波書店)と『Spent』(『消費資本主義! 見せびらかしの進化心理学』勁草書房)は12カ国語以上に翻訳されている。2008年には、排卵期のラップダンサーはより多くのチップを稼ぐという研究でイグノーベル賞の経済学部門を受賞した。

    タッカー・マックス(Tucker Max)
    作家
    著書『I Hope They Serve Beer in Hell(地獄でビールを出してくれればいいのに)』は『ニューヨークタイムズ』のナンバーワン・ベストセラーリストに掲載され、世界じゅうで200万部を売り上げた。『Assholes Finish First(クソ野郎が一番になる)』と『Hilarity Ensues(これからお楽しみ)』もそれぞれ100万部以上の売り上げを誇る。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/15(水) 10:48:15 

    >>183
    ブスのレベルによるし、女から見たらブスでも男から見たら普通以上って場合もある。

    ただ巨乳普通顔と貧乳美人なら 56% が前者を魅力的と考えてるから、男から見てスタイル良い普通顔なら半分くらいの男性は巨乳を選ぶと思う。

    +38

    -22

  • 191. 匿名 2022/06/15(水) 10:48:32 

    >>1確かに男は精神疾患 多いわ

    +57

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/15(水) 10:48:42 

    >>179
    そういう女性もいるけど、大多数はちゃんと自分のことを把握して無理な理想抱いたりしないよ。変な女性ばかりがピックアップされるからそんな気がするだけだよ。男性はそもそも自分のことを分かってない人が大多数だなと思う。分かってないというか、自分を高く見積もってると思う男性は。

    +34

    -7

  • 193. 匿名 2022/06/15(水) 10:49:23 

    >>62
    無意識に感じる
    判断しようとしなくても、あっ変な人だと分かる

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/15(水) 10:49:41 

    >>158
    部屋干し用の洗剤とか柔軟剤の存在知らないんだろうね。あと干すのもテキトーに干してそう。

    +60

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/15(水) 10:49:55 

    >>192
    結局、男女問わず身の程知らずはいるのよ。
    まぁ結婚できないだけだから放っておけば良いし。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2022/06/15(水) 10:50:08 

    >>177
    爪が短く切ってある人は夜の営みも優しいんだろなと思う。

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/15(水) 10:50:13 

    >>5
    周りからは「いい人そう」に見える人と付き合ってたけど、言語化できない違和感がずっとあってモヤモヤしてた。
    30手前だったのもあり親からも「マリッジブルーだから気にせず嫁に行って!」と言われ、モヤモヤしたままプロポーズを受けモヤモヤしたまま婚約したらモラハラモード発動されたよ。
    交際中の盗撮盗聴データがあることも発覚して、すぐに破談にして逃げた。

    初めから自分の直感を信用してあげたら良かった。
    女の直感ってあるね。

    +181

    -4

  • 198. 匿名 2022/06/15(水) 10:50:20 

    >>158
    鼻がバグってるのかな、謎

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/15(水) 10:51:09 

    >>5
    そういえば男性って直観で物事を決めるのが苦手って聞いたことがある。

    女性が家電を買う時なんか、直感で「これにしちゃお」って決めるけど
    男性はカタログを読み込んで、一番良いと思うスペックのものを比較検討の上やっと決めるとか。

    +70

    -18

  • 200. 匿名 2022/06/15(水) 10:51:27 

    >>3
    男はチ◯チンを汚いと思ってないのよ〜

    +96

    -2

  • 201. 匿名 2022/06/15(水) 10:51:49 

    >>167
    最近の若い人は男もスキンケアすべきって考えが広まってきてるよ
    ガルジジイ的には女々しいって否定するかもしれないしスキンケア馬鹿にするだろうけど正解

    +76

    -2

  • 202. 匿名 2022/06/15(水) 10:51:55 

    >>158
    職場の臭かった男性が、結婚してから匂わなくなったよ
    奥さんがハイターとか使ってるんだろうなと思う

    +82

    -1

  • 203. 匿名 2022/06/15(水) 10:52:24 

    >>135
    そうかも!
    理由は色々あっても言語化するのは難しい。だから感、勘で動いてる気がする。
    嫌いな理由を考えたくないってのもある。考える事で再現されるから。防御力だと思う。

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/15(水) 10:52:40 

    >>3
    リーガルハイで、トイレの後に手を洗わずに去ろうとした三木先生に古美門先生が「手を洗ったらどうですか」と言ったら、三木先生が「直に触ってねぇーんだよ」と答えてたけど意味がわからなかった。

    +73

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/15(水) 10:52:56 

    >>153
    心理的にはママも性欲満たすためにいるもんね

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2022/06/15(水) 10:53:25 

    人は見た目が10割だと思う
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

    +50

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/15(水) 10:53:41 

    >>102
    恋愛漫画に出てくる男キャラは二次元のものとして楽しんでる人の方が多い気がするけどな。
    絶対存在しない理想の男だから見てて楽しいんだよ。

    +55

    -3

  • 208. 匿名 2022/06/15(水) 10:54:10 

    性的な幻想はそこらへんの男性にはまじで抱かないよね

    +54

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/15(水) 10:54:18 

    男の約7割、女の約5割は配偶者や交際相手いない、20代の約4割もデータ経験なしってデータあるしね。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/15(水) 10:54:26 

    >>100
    希少性が高いからモテるだろうね。

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/15(水) 10:54:53 

    >>83
    そんなのとは?お金とか容姿ではないですよ。今まで間違えたことない人にはわからないと思う。
    人は変わっていくけど永遠にそれと信じて間違わなかった人はどれくらいいるんだろうか。

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2022/06/15(水) 10:55:38 

    >>8
    そうよく言われてるけど、がる民がそれを言ったりプラスしてるのは滑稽だわ。

    +36

    -9

  • 213. 匿名 2022/06/15(水) 10:56:24 

    >自分が知っている女性のほぼ全員
    いや、夢見すぎでしょ。

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2022/06/15(水) 10:56:24 

    >>38
    わかる。女は通りすがりに不細工な男がいても別に話題にあがったりしないけど、男は通りすがりの女を批評して「あのブスないわーw」とか言ってる。

    +184

    -4

  • 215. 匿名 2022/06/15(水) 10:56:38 

    男性は自分が知っている女性のほぼ全員に対して性的な幻想を抱くが、女性はほぼすべての男性に対して幻想を抱かない 
    →そうだろうね。種を付ける性とその畑で育てて産む性は違うわ。ジェンダー論もほどほどにしないと

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/15(水) 10:56:39 

    >>18
    髪質パサパサでボサボサな人は髪の毛短く整えればいいのに
    意地でも伸ばして人はなんか貞子みたいで怖い
    知り合いにヘアードネーションする人がいるからもしかしたらいい人なのかもしれないけど
    その人も見るからに髪の毛傷みまくってて、他人に髪の毛あげるつもりなら月一はサロンに行ってあげて...と思った

    +34

    -17

  • 217. 匿名 2022/06/15(水) 10:56:58 

    >>102
    恋愛漫画にでてくる男キャラを、女性は架空の物として楽しんでる。
    現実にはいないことをわかってる。
    けど男性は、漫画と現実の区別が曖昧。
    そこが違うんだよ。
    エロ漫画やAVを鵜呑みにする人とかいるじゃん。

    +83

    -4

  • 218. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:06  ID:JkGgg4o3l7 

    >>206
    いかにもヤクザみたいな顔をしているね

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:29 

    >>151
    生理時に無理かどうかのハードルは越えているんでしょうね。生理的嫌悪感はお金でも拭えないから。

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:37 

    >>214
    言ってる本人の見た目はどの程度なんだろうね

    +82

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:38 

    >>100
    そりゃ男女問わずそうでしょう。

    男だって若くて可愛くてスタイル抜群の女いたら一目惚れするでしょうし。

    +20

    -3

  • 222. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:51 

    >>100
    婚活行くと清潔感のある男がレアだったりするから、清潔にしてるだけでそこそこモテるよ。
    それで頼りがいがあったりコミュ力があればなおさら。

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/15(水) 10:57:57 

    >>70
    何のケチもない人と真夏にデートしたら凄く臭くて付き合えない…と思った事ある
    一緒にいて楽しいし優しいし好意も感じたし私も良いなと思ったけどやっぱり臭かった

    +98

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/15(水) 10:58:03  ID:JkGgg4o3l7 

    >>217
    明らかに作り物のエロ漫画やAVをそのまま鵜呑みにするのはキモいわ。

    +48

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/15(水) 10:58:24 

    >>81
    そもそも髪って清潔なのかな
    毎日洗っているとしても移動中にホコリとか色々とついてそうだし、お風呂で湯船に長い髪がついてるとものすごく不潔な印象を受ける

    +47

    -2

  • 226. 匿名 2022/06/15(水) 10:59:18 

    >>151
    その人にとっては受け入れられるきもさなんだよ
    人それぞれ

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/15(水) 10:59:22 

    >>214
    男ってブスが嫌いなくせにブスに興味津々で笑う

    +117

    -2

  • 228. 匿名 2022/06/15(水) 10:59:49 

    >>200
    うちの旦那はちゃんと毎回石鹸で洗ってるよ~

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2022/06/15(水) 11:00:10 

    >>1
    男性の犯罪率圧倒的なんでしょ?逆をいえば男は女にたいしてそういう警戒をする必要が少ないということか、

    +73

    -2

  • 230. 匿名 2022/06/15(水) 11:00:52 

    >>215
    男はそういうもんだから仕方ない論は違うけどね
    そういう部分を表に出しちゃう人は育ちが悪いし選ばれない

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:03 

    >>202
    結婚してる男性が素敵に見えるのってそれよね、奥さんがかげで頑張ってるから。

    +123

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:04 

    >>38
    一応は警戒して一瞬だけチラッと視界の端では見るけど、自分に危険がないと判断したらもう頭から取り去ってるよね。
    いちいち「今の人さ〜」なんて、余程のことをやらかしてる人でないと言わない。

    +136

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:21 

    >>18
    臭いがキツイ人は家も汚いだろうなと思う
    柔軟剤や芳香剤、香水がキツイ人とかも

    +60

    -3

  • 234. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:22 

    20代男性 約7割「配偶者・恋人いない」、約4割「デート経験ない」男女共同参画白書|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    20代男性 約7割「配偶者・恋人いない」、約4割「デート経験ない」男女共同参画白書|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     内閣府の調査で20代男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが分かりました。  野田少子化担当大臣:「収入面もあります。また、出会いがないというのもあります。一人で過ごす時間が多い人がどうやっぱ...


    はい

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:24 

    1の文章だけ読むと反感を持つ人もいるのだろうけど、全文を読むとなるほどなって感じ。男が男に語りかけている内容。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:26 

    >>75
    見た目は普通で不潔感やだらしなさも無いんだけど、トイレで一緒になったら指先3本チョロっと濡らしただけで唖然とした。

    +65

    -1

  • 237. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:40 

    >>1
    だからもてる男は一握り
    ステータスのあるひとはおじさんになってももてる
    同じおじさんてだけで、勘違いするおじさんに女は恐怖する

    +76

    -1

  • 238. 匿名 2022/06/15(水) 11:01:45 

    >>94
    よこ
    仲里依紗の旦那さんのYouTube見てたら
    このYouTubeは皆さんと作るYouTubeです
    って笑ってた
    つまらんし呆れた

    +19

    -4

  • 239. 匿名 2022/06/15(水) 11:02:08 

    >>7
    でもさこういう事言うから少子化になるんじゃないのって思うんだけど
    女を口説いたらサイコパスとか言われたら誰も口説かなくなるわ

    +20

    -53

  • 240. 匿名 2022/06/15(水) 11:02:18 

    >>11
    恋は盲目だから、好きになる時に女も騙されちゃうんだろうね
    産後、子育てしてる間に旦那がダメになる現象もうなずける

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/15(水) 11:02:46 

    >>8
    仕事の時だけ大人になってる気がする

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/15(水) 11:02:56 

    >>200
    腕とか脚とか普通の外皮と同じ認識なんだってね。

    +36

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/15(水) 11:03:04 

    >>87
    婚活で優しいけど魅力的じゃない人といた時のストレス半端なかった
    修学旅行に来てる中学生が男女混合グループで冗談言い合いながらはしゃいでて...わたしにもあんな時期があったな...可愛いな...がそのデートの一番の思い出になった

    +61

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/15(水) 11:03:21 

    >>229
    羨ましいよね。
    女は常に警戒心持って行動しなきゃいけないし防犯にも気をつけなきゃいけない。

    +59

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/15(水) 11:03:23 

    >>202
    臭い男性がハイター風呂に入ってる光景が浮かんでしまったw

    +43

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/15(水) 11:03:39 

    >>206
    こう見ると髪型と服装が本当大事

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/15(水) 11:03:48 

    >>14
    ほぼだから、カウントに入ってない。
    切り捨てられてますね。

    +95

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/15(水) 11:04:19 

    >>239
    口説いたらサイコパスというか、口説き方に問題があるやつが多いんだと思う。

    +45

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/15(水) 11:04:29 

    >>78
    卵子と精子のたとえ、確かにそうだわ!

    あとは男は気持ちいいことして出すだけだから、そりゃ見た目が好みだけで飛びつくわけだよね。

    +93

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/15(水) 11:04:57 

    >>202
    社内の冴えない人が急に明るくなって髪型もオシャレになって評判良くなった事ある
    聞いたら彼女出来たと照れてた
    猫背気味から姿勢も良くなって仕事も意欲的になって出世もしてた
    結婚して奥さんの力凄いなーと思ったことある

    +96

    -3

  • 251. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:04 

    >>100
    清潔感は一目でなんとなく分かるけど頼り甲斐って付き合っていても見極めるの難しくない?

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:14 

    >>14
    知らない女性扱いじゃなくて知らない生き物扱いじゃない笑?

    +100

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:31 

    >>220
    圧倒的にイケメンでも引く。

    +46

    -2

  • 254. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:45 

    >>239
    口説いてくる男、アプローチしてくる男はサイコパス。

    最近の男は草食系ばかりで魅力ない。男ならもっとガツガツアプローチして来いよ!

    +17

    -8

  • 255. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:48 

    >>231
    うちはノータッチだから今も臭いわ。どうせ離婚するし、お手入れなんかしてあげないw

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/15(水) 11:05:54 

    >>239
    普通は断られたら去るけど、ヤバい人はしつこいよ

    +49

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/15(水) 11:06:05 

    こいつダメだと思いながら惹かれるときがある
    いい人だから好きになるとは限らないからなー

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/15(水) 11:06:12 

    >>87
    そして今の相手より優れた男性がきたら急な別れに男は狼狽えるんだよね

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/15(水) 11:06:47 

    >>201
    脱毛除毛もしたりね

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/15(水) 11:06:47 

    >>22
    人の気持ちが気にならないからイケるんだしね。
    あと他人は操作できると思ってなきゃグイグイ来れない。

    +99

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:04 

    >>26
    でも女の脳内も男の金しか見てないからお互い様

    +19

    -37

  • 262. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:07 

    >>239
    いや、魅力的な相手ならそんなこと思わないから

    +27

    -3

  • 263. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:28 

    確かにどんなイケメンでも見ず知らずの男=怖い&嫌悪感
    バスや電車に乗ってる男が怖いから分けてほしい

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:35 

    >>245
    稲中の田辺みたいw

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:35 

    >>236
    まぁある意味トイレでも指先くらいしか物に触れてないからね。
    手のひらも手の甲もベタベタ何かに触れる騒がしい動きをしてないのなら、特別嫌悪感をもつ必要はないかも。
    男性も女性も、もっと重要視するところがあると思ってる。
    私は、困っている人を見て見ぬふりをする人は無し。いくら清潔でも仕事ができても、それで冷める。

    +15

    -22

  • 266. 匿名 2022/06/15(水) 11:07:58 

    >>261
    それはないかなー

    +30

    -2

  • 267. 匿名 2022/06/15(水) 11:08:05 

    >>202
    父親が若い頃から体臭あって歳をとったら加齢臭も加わって余計に酷くなったんだけど、母親がいつもハイターしまくってたの思い出した。除菌!除菌!って感じだったよ。
    ハイターすると匂わなくなるからハイター様様だった。

    +71

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/15(水) 11:08:20 

    清潔感ない人多すぎ
    関わりたくない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/15(水) 11:08:53 

    >>261
    現実的

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/15(水) 11:09:15 

    >>267
    除菌w

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/15(水) 11:09:29 

    >>158
    男性より女性のほうが嗅覚が鋭いんだよね
    まあそこまでの激臭はそんな次元の話じゃなさそうだけど

    +40

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/15(水) 11:09:42 

    これだけ男無理、関わりたくないって言ってるのに、婚活の女余り、彼氏いないことに不安な女が多いのは何なの。

    +11

    -5

  • 273. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:25 

    >>244
    心底羨ましい
    男性は女性を性的に見てるのかも知れないけど
    女性の大半はこの人危険人物じゃないか?って見るのでクタクタだと思う
    変な犯罪も多いし

    +78

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:26 

    >>1
    人によるかもしれないけど確かに男の人って頼りにならない人多い。
    仕事でも頼りになるなぁと感じたことがあるのは女の人に対してが多いし、父より母の方が頼りになるし、祖父より祖母の方が頼りになる。
    きょうだいにおいても、男きょうだいより女きょうだいの方が圧倒的に頼りになると言ってる人が多い。
    親の介護においても男きょうだいの役に立たなさは異常とよく聞く。

    +140

    -1

  • 275. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:28 

    >>75
    多いよね、石鹸で洗う人の少ないことよ…嘆

    +83

    -4

  • 276. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:40 

    >>263
    何かトラウマになることでもあったの?

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:51 

    >>184
    だからか年代問わず綺麗めの奥さん持ってる男性は
    「奥様(彼女さん)お綺麗ですね」と言われることにものすごく満足そうだよね。
    そんな美人の言うことを聞いてあげれる俺みたいな。
    インテリそうな男性でもこの傾向強い気がする。

    +128

    -2

  • 278. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:53 

    >>254
    草食系っていうのは興味のない女性へのいいわけらしい
    若い可愛いこがきたら積極的になる

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:59 

    >>2
    今はマスクでもう少し時間かかるんじゃね

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2022/06/15(水) 11:11:21 

    >>1
    まあハッキリ言って男の方が仕事できない人多いからね
    女性が本気を出したら世の中が女性社会になって出産すらできない男の立場はなくなるよ

    +88

    -10

  • 281. 匿名 2022/06/15(水) 11:12:44 

    >>273
    今っていろんな犯罪があるから常に注意が必要なんだよね。
    配達員の人や修理に来た人まで警戒しなければならない…。男はそんなの考えたことないんだろうな。

    +43

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/15(水) 11:13:10 

    >>278
    まぁ男がアプローチしてこないって言ってる女で可愛い子を見たことない。

    +24

    -3

  • 283. 匿名 2022/06/15(水) 11:13:25 

    >>272
    だよね、何か矛盾してるからモヤモヤしてしまう…。
    男も充分ヤバいけど、女も男とは全く別のベクトルでヤバい属性だと思う。

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2022/06/15(水) 11:13:30 

    >>35
    婚活市場…。
    同じ市場に出回るって事は、価値は一緒なんだよ。
    総合的評価は同程度。

    +37

    -11

  • 285. 匿名 2022/06/15(水) 11:13:35 

    >>1
    頼りない男性が本当に増えたよ
    もっと男らしい人ばかりにならないかな

    何というか弱さからくる人当たりの弱さを優しさって勘違いしている若者の男性の多いこと

    その優しさは偽物だからね

    +76

    -8

  • 286. 匿名 2022/06/15(水) 11:14:03 

    >>272
    子どもが欲しいから、収入面が不安だから、将来一人は寂しいから、法律上結婚出来るのは異性だから
    (付き合いたいと思える)男性がいないって事でしょ

    もしも日本が昔から一夫多妻制当たり前だったら、いい男性に女性が集まると思う
    女性に対してまともな男性の数が足りないんじゃないかな
    あとは若い人は収入少ないから、いい男性でもそこがネックとか

    +27

    -1

  • 287. 匿名 2022/06/15(水) 11:14:28 

    >>167
    なんか多くの女性は基本的にうっすらと男性が嫌いで
    逆にほとんどの男性はうっすらと女性が好きらしいよ

    +219

    -6

  • 288. 匿名 2022/06/15(水) 11:14:57 

    >>278
    そんなもんだよね。
    草食系でも肉食系でも、若くて可愛い子を目の前にしたらほぼ態度が変わる。
    ガツガツ来られないのは、つまりそう言う事なんだと考えた方がいい。

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:05 

    >>236
    トイレで石鹸も使わず洗わない人結構見るよね。びっくりする。
    今コロナがあって余計自分が気にしてるからだろうけど。

    +47

    -3

  • 290. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:08 

    >>280
    男って他のこと気にせず仕事に全振りしてるからできてるだけだしね。
    女が家事育児なにもしなくて良くなって仕事に全振りできるようになったら男の立場やばそう。

    +83

    -4

  • 291. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:16 

    >>18
    靴とか汚れてるのみると、部屋も汚いのかな?と思ってしまう

    +19

    -2

  • 292. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:36 

    >>5
    直感って言うか第一印象重視
    見たいものしか見ない傾向

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:38 

    >>3
    小便したあと手を洗わないというより、小便の前に手洗ってんのかねアイツら。
    触ったものに病原菌がついてて小便したらその菌が手からチンコに移るよね。

    +31

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:45 

    >>7
    自分から告白する男の半分は頭おかしいから
    だから告白ハラスメントなんて言葉ができるわけで

    +42

    -15

  • 295. 匿名 2022/06/15(水) 11:15:55 

    >>280
    じゃあさっさと本気出して稼げば良いのでは?
    貧困率は女の方が高いとか言うなら、あっという間に解決できるでしょ。

    +11

    -22

  • 296. 匿名 2022/06/15(水) 11:16:00 

    >>271
    ずっと同じ上着とかバッグ、靴の中年男性の異様な臭さってある
    浮浪者なの?ってくらい洗ってない臭さ
    無頓着のレベルじゃない

    +23

    -1

  • 297. 匿名 2022/06/15(水) 11:16:43 

    >>199
    女だけど私も後者
    直感だけで家電を選ぶ事も恋人を選ぶ事もないや
    見た目や操作感が好みと思ってからカタログを読み込んで他と比較して、スペックと希望が一致したら決めてる
    直感だけは不安だよ

    +70

    -2

  • 298. 匿名 2022/06/15(水) 11:16:44 

    >>277
    美しいメスをめぐるオス同士の争いに勝った俺様って感じね
    誰もが欲しがるメスを所有してる自分が誇らしいのよね

    +110

    -2

  • 299. 匿名 2022/06/15(水) 11:16:53 

    >>290
    仕事に全力出せる筈の未婚女性の方が貧困率高いんですが。

    +11

    -3

  • 300. 匿名 2022/06/15(水) 11:16:56 

    >>1
    また男に対するネガティブキャンペーンの記事?

    昨日のトピにもあったけどこういう男を否定するようなのがネットにめっちゃ出てくるんだからそりゃあ若い男の目にも入りやすくなって恋愛離れして女嫌いになるのも当たり前だよねって思う。

    +7

    -19

  • 301. 匿名 2022/06/15(水) 11:17:20 

    >>1
    まぁ自分より力が強くて何を考えてるかわからない相手なんか怖いに決まってるし、女性と違って化粧もしなければ肌髪のケアもしない無頓着さだから悪い意味で自然体過ぎるんだよね。

    自然体過ぎると臭くなったり脂ぎったりするのは当たり前だし、それを放置しておいたり適切なケアをしないってことは、自分が人にどう見られるかとか自分の在り方が他人にどう影響するのか客観視できないっていう人間性の証にもなるし。

    怖さを与えてしまう存在なのはどうあがいても消せないんだから、いかに柔らかく無害な男性像に近づけるかの努力ってやっぱり必要だよね。

    そしてそんな事気にせず平気で生きてきたっていう時点で他者との共感性にも欠けるんだろうし、全部つながってるんだよね。
    男の大半はそれをわかってないから、男を不潔呼ばわりしやがってだの、一方的に怖がって失礼だとか文句言うばかり。それで女求めようとするからタチが悪い。女性と良い関係を築きたいなら、女性の感覚を勉強してほしい。基本こっちの方が弱いんだから男が歩み寄ってくれないと。



    +114

    -8

  • 302. 匿名 2022/06/15(水) 11:17:26 

    >>4
    評価って言うか普通に生理的に無理って言ってるだけじゃん

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/15(水) 11:17:44 

    >>50
    少しでも色気があるブスや女子力があるブスは性の対象になってると思う。

    色気も女子力もなければ品のかけらもないブスだと対象外なんだろうな。例として芸能人の具体的な実名をあげたいが誹謗中傷になりそうなのでやめておきます。

    +73

    -1

  • 304. 匿名 2022/06/15(水) 11:17:50 

    >>280
    何か本気出したら私だってテスト100点取れる!
    ってよく騒ぐ子供の言い分みたい笑

    +17

    -12

  • 305. 匿名 2022/06/15(水) 11:17:58 

    >>294
    いやいや、それが普通でしょw
    生物学的に当たり前のことだよ。

    で、告白して来なきゃして来ないで、何で男はアプローチしないんだとか言い出す。

    +32

    -5

  • 306. 匿名 2022/06/15(水) 11:19:01 

    >>289
    普通に沢山いるよね
    駅でもお店でも見るよ、どんなに着飾ってても汚ねえ…と思う
    こういう人がワクチンとか打ってるならまず手を洗えば良いのに

    +22

    -1

  • 307. 匿名 2022/06/15(水) 11:19:12 

    >>285
    モラハラ男捕まえそう

    +8

    -3

  • 308. 匿名 2022/06/15(水) 11:20:16 

    >>299
    結婚もできない無能女性を世の中の女性の基準にされても困る
    それなら男性側もホームレスクラスの人を比べないと

    +3

    -15

  • 309. 匿名 2022/06/15(水) 11:20:44 

    >>286
    結婚したい異性がいないはお互い様だから仕方ない。
    できる人は普通にしてる。

    女は良い人多いのに男は…みたいに言う人は、自分の実力不足に気付く能力も低いんだよね。
    ダニング=クルーガー効果。

    一夫多妻になっても男にメリットないよ。
    複数の女とヤリタイなら結婚しないのがベストだから。

    +8

    -10

  • 310. 匿名 2022/06/15(水) 11:20:51 

    >>277
    トロフィーワイフじゃないけど、奥さんホメられて喜ぶ男性って多いよね。
    まぁそれでも本当に奥さん大事に出来てて、周りにとっても良い旦那さんならいいけど。

    女性からしたら旦那が外でホメられても、家ではそんなことないのにとか、本当はこういう男ですけどねって思っちゃったりする気がする。

    +141

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/15(水) 11:20:53 

    >>261
    お金だけで良いならラクだよ
    総合的に判断しないと結婚なんて出来ない

    +50

    -1

  • 312. 匿名 2022/06/15(水) 11:21:27 

    >>2
    女は9割無理で1割は要検討リスト行き。
    男は2割はすぐにでもいきたい、7割は行こうと思えば行ける、1割は妥協で検討。
    こんなイメージ。

    +113

    -7

  • 313. 匿名 2022/06/15(水) 11:21:42 

    >>167
    実際汚い人しか周りにいないんでしょ

    +0

    -20

  • 314. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:06 

    >>16
    女性は「ヤレない」を「頼りにならず、清潔感も乏しい」と言い換えております
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

    +133

    -1

  • 315. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:16 

    >>280
    女性は生理があるのと男と比べて体が弱いのが欠点
    これは生物的に覆すのが難しい
    一つのことに長時間集中するのもエネルギーがいるからどちらかというと男性の方が得意
    女性が本気を出すなら避妊手術して生理を無くして男性ホルモン打って筋トレで筋肉つけて体力作って、そこまでやって共感能力や観察力の高さから上位に立てるかもぐらいだと思う

    +43

    -6

  • 316. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:35 

    男の凶暴さが恐ろしい。
    いっけん優しそうでも豹変するのが男。
    通り魔や突然暴れたりも男の犯罪者が圧倒的に多い。
    戦争を見てても男はむごいし凶暴で恐ろしい生き物。

    +59

    -2

  • 317. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:40 

    >>231
    上司のズボンの裾がほつれてて、この人、奥さんに相手にされてないなって思った。

    +49

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/15(水) 11:22:55 

    >>239
    四割がって書いてあるのに
    女を口説いたらサイコパスとか何いってんの

    +22

    -3

  • 319. 匿名 2022/06/15(水) 11:23:19 

    >>261
    それ女は精神的にかなりキツいし人格荒むよ〜

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/15(水) 11:23:28 

    >>3
    なんで知ってるんですかね..

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/15(水) 11:23:29 

    >>167
    トイレで手洗わないらしいね。
    電車の釣り皮とか汚すぎる。

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2022/06/15(水) 11:23:35 

    >>4
    男性の評価と女性の評価は全然違うと思うよ。

    男性はせいぜい好みかどうか・ヤレるかどうかだろうけど、
    女性はちゃんと評価しないと危険が伴うんだから、男性より厳しい目線になるのは仕方ないと思う。

    こうして公に記事にすると言葉に引っ掛かりがちだけど、女性が男性にシビアなのはほんとしょうがない。

    +74

    -2

  • 323. 匿名 2022/06/15(水) 11:24:15 

    >>236
    そういう人が主婦で、ご飯作ったりお弁当作った話してるから微妙な気持ちになった。

    +31

    -2

  • 324. 匿名 2022/06/15(水) 11:24:20 

    >>280
    女の人のほうが察しが良いんだと思う
    一を聞いて十を知る、みたいな能力は女の人のほうが得意なのかも
    夫が自分で会社経営してるんだけど前にそんな事言ってた

    +50

    -8

  • 325. 匿名 2022/06/15(水) 11:24:25 

    >>59
    同じ人間とは思いたくないですねぇ

    +177

    -1

  • 326. 匿名 2022/06/15(水) 11:24:27 

    >>316
    そんなやつばっかじゃない
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

    +0

    -9

  • 327. 匿名 2022/06/15(水) 11:25:10 

    >>309
    実力不足に気付く能力も低いんだよね。

    それはあるかも
    側から見て直すのはそこじゃ無いよって人は結婚したくても出来てないね
    でも街歩いてて気持ち悪いのは圧倒的に男性が多いから、結婚相手探すのに不利なのは女性だと思う

    男性から見たら女性は見た目は良くても性格とか収入面が不満かも知れないけど

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/15(水) 11:25:26 

    顔より家柄より何より
    清潔感(というか清潔なこと)が一番大事。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/15(水) 11:25:29 

    >>287
    今の若い女の子は違うらしいけどね

    +3

    -45

  • 330. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:03 

    >>309
    そんな男は子孫どころはレガシーすら残せない

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:04 

    >>324
    察しが悪い女性は女性の中で好かれないよね

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:20 

    >>271
    嗅覚というより感覚
    これは女性にも当てはまることだけど、自分のにおいって案外気づかない
    体臭とか生乾き系のにおいはないけど、香水や外国の柔軟剤のにおいがひどい女性はいる

    +16

    -2

  • 333. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:47 

    でもいろんなことが発達して便利になったからなのか女もコロコロ自由に恋愛して
    男のほうが捨てられてそれでも尽くすみたいなの見かけるようになった気がするわ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:47 

    >>286
    男って振り幅が大きくて知能も良く優秀かそうじゃないかのどちらかで、間の普通が少ない。
    女はどちらも少なく平均的が多い。
    だから女がよく言う普通の男ってハードル高いし、そもそも数がいないんだよ。

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:51 

    >>329
    DNA変異でもしたか
    今の若い男のクオリティが高いか

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2022/06/15(水) 11:26:54 

    >>8
    子育てしていて、小学校や塾で男の子は女子より6〜7歳幼いです、だからちゃんと管理してください的なことを先生方がよく言ってた。

    確かに幼いし、大人になるにつれて逆転してるわけでもなく幼いままなんだよね。

    でも女子と同等かそれ以上の男子もいた。1割くらい。ものすごく少数だし勉強面だけじゃなくすごく賢い。

    +107

    -2

  • 337. 匿名 2022/06/15(水) 11:27:02 

    >>316
    分かる
    世の中女性だけになったら全員幸せなのにね

    +22

    -2

  • 338. 匿名 2022/06/15(水) 11:27:14 

    男を必要としてない女が男のえげつない悪いところを言うのは分かるが、男を求めていて恋愛結婚出産したがってる女が男の不満や文句言ってるのは何だかなーといった感じ。
    こういう事言うと男に文句不満言いつつも男が大好きで仕方ない女から色々言われるかね。

    +2

    -8

  • 339. 匿名 2022/06/15(水) 11:27:16 

    >>43
    車と時計にこだわる人は、奥さんの容姿にこだわって結婚するって聞いたことあるな。
    車とか時計と同じってことよね。。。

    +197

    -1

  • 340. 匿名 2022/06/15(水) 11:27:21 

    >>1
    やっぱり一夫多妻制にすべきなんだよね
    世界の9割の男は必要ない
    最上位の男性とだけなんとかして付き合いたいと女性なら皆思うものだから

    +18

    -12

  • 341. 匿名 2022/06/15(水) 11:28:33 

    >>311
    ほんとそれ。
    お金持ってたって、
    ・妻にお金を使うし、自分も使う人
    ・妻にはお金を使うが、自分には使わない人
    ・妻にも自分にもお金を使わない人
    ・妻には使わないが、自分には使う人

    これだけパターンいて、さらに

    ・性格、価値観に問題ない人
    ・経済的に苦労はさせないが、妻の自由を許さない人
    ・殴る人、モラハラする人
     ・
     ・
     ・

    って無限に広がるもんね。
    男は見た目が好みかどうかだけで結婚相手選んでも地獄にはならないけど、女は下手したら死ぬからね。

    +55

    -1

  • 342. 匿名 2022/06/15(水) 11:28:46 

    >>287
    その前提があるから恋愛で女は男を騙しやすいんだろうな
    明らかに金目当ての女なのに本人は聞く耳を持たない

    +65

    -1

  • 343. 匿名 2022/06/15(水) 11:28:59 

    >>324
    女にも察しが悪い?ない?人たくさんいるよね〜
    気が利かないというか。

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2022/06/15(水) 11:29:50 

    >>340
    結婚して養ってもらう男に魅力はいらないけど
    子供にはイケメンで頭いい遺伝子を残したい
    子種だけ旦那以外から欲しい

    +8

    -5

  • 345. 匿名 2022/06/15(水) 11:29:57 

    >>317
    仕事の現場で使う靴が出してみたらカタカタであせっていた男性がいたんだけど、あれもそういうことなのかな?

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/15(水) 11:30:07 

    >>338
    モテない男にも多いけど、
    異性に相手にされないと段々憎しみに変わってくやつ

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/15(水) 11:30:33 

    >>324
    もうさ何々の能力は女の方が高いだの優れているだの聞き飽きたわ笑
    そんなの個人差によるとしか言いようがない

    +17

    -6

  • 348. 匿名 2022/06/15(水) 11:30:35 

    >>1
    半分はいないことになるw
    男が知らない衝撃の事実「頼りにならず、清潔感も乏しい」女性はたった2秒でそんな評価を下している

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/15(水) 11:30:37 

    >>314
    笑ったww確かにそうだわ。
    「頼りにならず、清潔感も乏しい」相手とはヤレないから、その通り。

    そして仮に頼もしくなって清潔感バッチリになったとしても、多分やりたくはならない。一度ダメだと判断したらできない。それが女。

    これ男にはわかんないんだろうな~

    +104

    -1

  • 350. 匿名 2022/06/15(水) 11:30:59 

    >>322
    周り見てもそう思う
    男性で結婚してる人、彼女いる人、相手の見た目がまず好き
    そのあと性格

    結婚してる女友達の夫の好きなところは
    優しい、浮気心がない、家事やってくれる、怒らない、稼ぐ、養ってくれる
    稀に見た目がタイプって友達もいるけど二の次だよ
    見た目がタイプの友達は夫が問題あっても受け入れがち

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2022/06/15(水) 11:31:40 

    >>264
    あったね、◯貞卒業しようとした場面w
    結局出来ずに終わったけど。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/15(水) 11:31:49 

    >>308
    それ言い出したら、男性並みに稼ぐ女を全体視されても困るってなるでしょう

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/15(水) 11:31:53 

    >>94
    遊び心と子供心を同じものと思ってる人多い。

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/15(水) 11:32:43 

    >>344
    それはなかなか鬼畜ですね笑

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/06/15(水) 11:32:45 

    >>338
    子供育てる資金源である旦那に魅力は求めないが、子供にいい遺伝子を残したいからイケメンで恵体でアスリートで頭もいい男の子種だけ貰いたいわ

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2022/06/15(水) 11:32:55 

    男は女を良くも悪くも女と認識し
    女はほぼ全ての男が男ではなく人に見えている

    +28

    -1

  • 357. 匿名 2022/06/15(水) 11:33:01 

    >>348
    でも今の時代って非モテ男が人生1番楽しんでる気がするw

    +13

    -12

  • 358. 匿名 2022/06/15(水) 11:33:37 

    >>11
    大半の男もあなたのことを無理と思ってます。

    +15

    -33

  • 359. 匿名 2022/06/15(水) 11:33:41 

    >>354
    親にも言われてるけどソシオパスだと思ってます
    結婚には向いてないけどそろそろしたい

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2022/06/15(水) 11:34:52 

    >>309
    一夫多妻制なんてやっても結局は魅力的な男女が固まるだけであって、婚活にいるようなあぶれた男女には縁がない
    その魅力的な男性の第○夫人になるとしても、結局はその男性に妻/家族として選ばれる必要があるわけで魅力に乏しい女性のセーフティネットではない

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/15(水) 11:35:05 

    男も女を2秒で判断しますよ。
    ブスはその時点で除外です。

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2022/06/15(水) 11:35:33 

    >>357
    仕事で何も残してないし女もいない
    趣味を楽しめなくなる40代くらいにツケが回ってくるんだ

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2022/06/15(水) 11:35:34 

    >>158
    マスクしてるのに臭うの?

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2022/06/15(水) 11:36:18 

    >>361
    そうだよね
    ジェラードンのコントでお互いナシの消化試合お見合い面白すぎたw

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2022/06/15(水) 11:36:42 

    若い頃はほとんどの男が気持ち悪く感じていたけど、アラフォーになった今何も感じなくなった。センサーが鈍くなってきてるのかもしれない。

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/15(水) 11:37:23 

    >>356
    男は女を良くも悪くも女と認識し
    女はほぼ全ての男が男ではなく犯罪者に見えている

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2022/06/15(水) 11:38:47 

    >>167
    え、むしろ昔より小綺麗な男の人増えたなって思ってるんだけど… 特に若い男性とか美意識高い人多いじゃん

    父親や兄弟が不潔だったとかで、男は汚いものって無意識な偏見を持ってるんじゃない?

    +9

    -27

  • 368. 匿名 2022/06/15(水) 11:39:06 

    女性は知ってる人多そう
    男性や男性の親に読ませた方がいいんじゃないのか

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/15(水) 11:39:34 

    >>359
    まあ気持ちは分かるよ

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2022/06/15(水) 11:39:59 

    >>365
    わたしも。
    オバさんになったからかな?
    性的な意味での身の危険を若いときほど感じなくなった。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/15(水) 11:40:03 

    >>305
    関係性構築を含めた告白のスキルが低い

    +12

    -4

  • 372. 匿名 2022/06/15(水) 11:40:37 

    >>367
    身だしなみに無頓着な汚い人よりオシャレしたりしてる男性のが怖くない
    前者はまず話が通じなそう

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/15(水) 11:40:49 

    >>335
    実際今の若い男のクオリティ高くない?
    肌や臭い気にしてたり、メイク男子も増えて、割と美意識高めだし

    +6

    -11

  • 374. 匿名 2022/06/15(水) 11:41:10 

    >>19
    あと腰のあたりと太もも?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/15(水) 11:42:14 

    >>340
    選ばれない女性も出て余った同士子供を作って結局悲惨だと思う
    インドの貧困街みたいに

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/15(水) 11:42:43 

    >>167
    極端に清潔感ない人をのぞいて特に男を汚いなんて思わないんだけど、私が異常なのかな?

    +3

    -18

  • 377. 匿名 2022/06/15(水) 11:42:47 

    >>338
    あっ、男でめっちゃ女の悪口いうひといるよね
    憎しみに変わっていってるやつ
    女にはみないけど、男に多いよねなるほどなー

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2022/06/15(水) 11:42:54 

    >>373
    肌や匂いはともかくメイク男はNG
    所詮偽りの顔だからね

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/15(水) 11:43:41 

    >>186
    めっちゃ汚い人ってそんなに遭遇する?

    +20

    -2

  • 380. 匿名 2022/06/15(水) 11:44:44 

    >>361
    お互いに除外しあってることになるんだろうねwなんか面白い

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/15(水) 11:45:21 

    >>379
    そういう環境にいる人なんでしょ

    大企業のオフィスワークだけど明らかに不潔なんて人みたことない

    +6

    -16

  • 382. 匿名 2022/06/15(水) 11:45:53 

    >>11
    >>63
    >>167

    こんな上から目線なコメントをどんな女が言ってるかすごい気になるんだけどww
    人のこと言えるくらい自分達は綺麗で良い女なの?

    +22

    -47

  • 383. 匿名 2022/06/15(水) 11:46:38 

    >>309
    一部の男に集まってあぶれる男だらけになるからほとんどの男にメリットないよね

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:01  ID:JkGgg4o3l7 

    >>337
    クソ女が混じったら一緒だろ。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:09 

    >>378
    女にも言えるけど

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:13 

    男女とわず身だしなみちゃんとしてる人って心が健康なんだろうな
    鬱病になるとまじで身だしなみちゃんとできない

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:34 

    >>153
    わかるわぁ
    そうじゃない男性も少数ながらいるんだろうけど、大半はSEX目的だと思う。
    特に若い男性はね。
    ある程度年いけばSEXばかりではないのかもしれないけど…

    +56

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:49 

    >>132
    少数のまともな男にみんな群がるからじゃない?
    まともな男は競争率高いんじゃないのかな

    +103

    -3

  • 389. 匿名 2022/06/15(水) 11:47:59 

    >>167
    うそ〜
    女も同じくらい汚いじゃん

    +15

    -16

  • 390. 匿名 2022/06/15(水) 11:48:03 

    >>287
    男性が拒絶されることにショックを受けるのはそのせいだよね
    異性に対して「うっすらと好き」が普通だと思ってるから

    +118

    -2

  • 391. 匿名 2022/06/15(水) 11:48:33 

    >>371
    そう言う男性にしかアプローチされない女なら仕方ない。
    私も今まで告白されてきたけど、不快になるような告白なんてされたことなかったわ。

    +9

    -8

  • 392. 匿名 2022/06/15(水) 11:49:13 

    >>25
    素朴な疑問なんだけど、最低限の清潔感すら意識しない男性ってどうして気をつけないのかな?誰も注意や指摘しなかったのか、したとしても本人が気にしなかったのか…

    +80

    -1

  • 393. 匿名 2022/06/15(水) 11:49:22 

    >>348
    この画像では見えない層にされてるけど生涯未婚率を考えたらこの非モテ男性層もなんだかんだである程度結婚出来てるんだよね
    逆に非モテ女性層はそのままスライドしてるんじゃないかって気がしてる

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/15(水) 11:49:41 

    >>385
    言えないよ

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2022/06/15(水) 11:50:07 

    >>287
    嫌われるには原因があるんだよ。汚く思われるのも見なりや臭いに気を使わない男が未だに多いから。特におじさん

    +72

    -3

  • 396. 匿名 2022/06/15(水) 11:50:57 

    >>280
    俺は本気出せば東大に合格できる男だぞ!本気出せば大手企業の役員に上り詰められる人間だぞ!
    って言ってる口だけ男と何も変わらない。

    本当に有能な人は口だけじゃなくて結果で示す。

    +15

    -3

  • 397. 匿名 2022/06/15(水) 11:51:00 

    >>11
    あなたの息子も無理だよ

    +12

    -3

  • 398. 匿名 2022/06/15(水) 11:51:05 

    >>2
    IDまで出して1分でこのコメントを書くという薄っぺらさ。
    「女性は、およそ2秒の間に、男性の外見だけでなく、人生がうまくいっているかどうかまで評価できる」と本文に書いてあったよ。
    それを理解せず逆恨みするのが男なんだってさ。
    怖いね。

    +116

    -6

  • 399. 匿名 2022/06/15(水) 11:51:52 

    >>287
    私男好きだよ

    +10

    -19

  • 400. 匿名 2022/06/15(水) 11:52:02 

    >>394
    女だってノーメイクなら男性のこと言えないくらいの顔だよw

    そんなスッピンだらけなら男性はもっとアプローチしてるって。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/15(水) 11:52:09 

    >>77
    でも生物学的にはそういう女性もいないと子孫は増えないからね。
    今は産むにしても親の質、子供の質も求められるから、増やせばいいって問題でもなくなってきたけど、昔は子孫残してなんぼだからさ。

    +40

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/15(水) 11:52:17 

    >>204
    直に触らなくてもいい理由
    ①照準ずれないような聞き分けのいい、又は動かすことが出来るチ◯
    ②小さいチ◯
    なんでは?

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2022/06/15(水) 11:52:39 

    >>309
    男にとっては割と現状維持で女にはメリットあるから一夫多妻いいと思うよ

    今だって一部の男に女が群がってるけど結局結婚できるのは1人だけなので女が余ってしまう

    非モテ男は元々だれともマッチングしないんだから一夫多妻だろうが関係なく結婚できない

    +7

    -3

  • 404. 匿名 2022/06/15(水) 11:53:17 

    >>182
    女でクチャラーってほんと終わってると思うわ
    日本で生まれ育って、何も学ばないで生きてきたの?ってその鈍感さに驚く
    女の方が周りを見れる人が多いのに

    +44

    -3

  • 405. 匿名 2022/06/15(水) 11:53:33 

    >>11
    >>167
    えらそうに…

    こんなこと言ったら名誉男性と言われるかな

    +17

    -27

  • 406. 匿名 2022/06/15(水) 11:53:47  ID:JkGgg4o3l7 

    >>173
    じゃあ、「この人は特定の相手以外の人間に対しては誰にも興味がないんだろうな〜」と思っている自分って...?

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2022/06/15(水) 11:54:20 

    >>300
    全文読んだら、モテたい男の人向けの指南の記事だったよ
    女性向けのこういう記事はあんまり見ないね
    女の人はタイトルで「女に対するネガキャンか!」って思い込んで内容読んでくれないとかあるのかな?

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2022/06/15(水) 11:54:31 

    >>31
    そういう事だと思います。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/15(水) 11:54:31 

    >>399
    はいガル男

    +12

    -3

  • 410. 匿名 2022/06/15(水) 11:55:13 

    >>337
    女性だらけのガルちゃんや発言小町は幸せな場所だと思うの?

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/15(水) 11:55:39  ID:JkGgg4o3l7 

    >>398
    ごめん

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2022/06/15(水) 11:55:39 

    おじさんってガーペッ!って路上にツバ吐くよね
    あれやめてほしいわ

    +22

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/15(水) 11:55:49 

    >>403
    結婚できない女が一夫多妻だろうが結婚できないんだから同じだよ。
    ってか、何で一夫多妻にすれば自分は良い男と結婚できる筈だとか勘違いするんだろうね。
    一夫一妻ですら相手見つからないのに。

    一人と結婚して子供が生まれたら重大な責任が生じるのに、それを複数人分やろうなんて人いる訳ないじゃん。
    仮に複数人の妻を持つなら、厳選して良い女だけにするに決まってる。

    +8

    -5

  • 414. 匿名 2022/06/15(水) 11:55:58 

    こういうネガティブな記事ばっかり上げて、男は最低だって思わせるから恋愛しなくなるんじゃないの?
    男だってこんな風に思われるんなら恋愛なんかしたくなくなるし。
    いい加減こういう男下げばっかりするのやめた方がいいと思うけど。

    +7

    -15

  • 415. 匿名 2022/06/15(水) 11:56:00 

    >>167
    若い男とかむしろ身綺麗にしてる人多くない?
    あなたの男=不潔っていう固定概念もありそう

    +7

    -20

  • 416. 匿名 2022/06/15(水) 11:56:22 

    >>153
    種残すことしか女からしたら男の価値がそれだけみたいなこといってる学者がいたけど、そんな悲しいこといわないでやってよ

    +15

    -3

  • 417. 匿名 2022/06/15(水) 11:56:29 

    >>410
    本当に女性だけになればそうだよ
    ガルも荒らしたりあたおか発言するのって100%ガル男だし

    +10

    -8

  • 418. 匿名 2022/06/15(水) 11:57:35 

    >>414
    本当、殆どの女は男性の多くをしょうもない男としか見てません。
    それその女の周りにしょうもない男しかいない、つまりその女がしょうもないだけだろってなるよ。

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2022/06/15(水) 11:57:52 

    >>14
    「顔に紙袋かぶせれば…イケる!!」とかは考えてるんじゃない?

    +151

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/15(水) 11:57:55 

    >>287
    それは力で負けるが故の恐怖が原因であって、汚く思うこととは違うと思うよ?

    +3

    -10

  • 421. 匿名 2022/06/15(水) 11:57:57 

    >>410
    女性だらけなんてことないと思うよ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/15(水) 11:58:10  ID:v3zatBlmKp 

    >>14
    その通り、ブスは何しようが対象外です

    +8

    -16

  • 423. 匿名 2022/06/15(水) 11:58:45 

    >>413
    いや良条件男の結婚相手の枠が増えるんだから可能性は高くなるでしょ

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2022/06/15(水) 11:58:52 

    >>417
    えーっ?
    本気で言ってんの?
    じゃあ女子高や女だらけの職場って、何も無くてみーんな仲良しなの?
    女に夢見すぎじゃない?

    +4

    -8

  • 425. 匿名 2022/06/15(水) 11:59:50 

    >>20
    えー?
    友達同士であの人カッコいい
    とか良く喋るけどな

    +9

    -25

  • 426. 匿名 2022/06/15(水) 11:59:53 

    >>403
    稼ぐ男性は男性ホルモン多くて沢山女性を囲いたいってなるだろうし、子孫も多く欲しいだろうし
    女性達は子供を育てる環境をくれる男性に頼もしさを感じるだろうし
    理にかなってる

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2022/06/15(水) 12:00:15 

    >>424
    少なくとも男が混ざるよりは幸せだよ
    別に0か1かの話はしてない

    +6

    -4

  • 428. 匿名 2022/06/15(水) 12:00:43 

    >>14
    あるあんまり容姿がいいといえない女性に容姿の悪口いってひどい態度とってるのに、やることやってるのしって驚いたことが何度もあるよ
    やれるタイミングあればやっちゃうのかなーって不思議だわ

    +142

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/15(水) 12:01:00 

    >>423
    普通に結婚できる人ならそうかもね。

    ただ、現時点で結婚に苦労してる人には関係ないと思うよ。
    そんな人は一夫多妻でも選ばれる訳ない。

    そもそも一夫多妻制の国でさえ、二人以上の妻を持つ男性って少数派だからね。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/15(水) 12:01:48 

    男はだいたい不審者に見えるw

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/15(水) 12:01:50 

    >>413
    一人と結婚して子供が生まれたら重大な責任が生じるのに、それを複数人分やろうなんて人いる訳ないじゃん。

    それは人に寄る

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2022/06/15(水) 12:02:57 

    >>20
    本文に書いてあったけど男は恥をかかされるのが怖いらしいよ。
    女性があいまいな態度を取るのはハラスメントやストーカー、暴力的な報復のリスクを本能的に減らそうとしているだけだから。

    女が辛辣になったら危険。
    だからスルーなんだよ。

    +155

    -0

  • 433. 匿名 2022/06/15(水) 12:02:58 

    >>427
    男は女をすぐ競わせて女ってやつはーってニヤニヤするよね
    競わせてるのが男だって気づく前はなんでこんなに女同士ぎすぎすするんだろって思ってたわ

    +5

    -3

  • 434. 匿名 2022/06/15(水) 12:03:06 

    >>3
    お団子頭女子の手を洗わなさ、かなり高率!
    お団子触って顔見ておわり。
    あのお団子って消毒機能付いてるの?

    +42

    -5

  • 435. 匿名 2022/06/15(水) 12:03:47 

    >>277
    女性の場合はハイスペ男性に求められた私、愛されてる私のような、選別され所有されてるという受動的な自慢が多い印象

    +74

    -1

  • 436. 匿名 2022/06/15(水) 12:04:39 

    >>434
    中にアルコールスプレー入ってるよ

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/15(水) 12:04:40 

    >>403
    良い男を捕まえた女からすれば反対でしょ。
    良い男を独占できなくなるから。
    それに今の治安を維持したままなら無理だし、一夫多妻って弱肉強食の世界だからできること。

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/06/15(水) 12:04:55 

    >>429
    世の中は普通に結婚してる人が多い
    一夫多妻制が当たり前で成り立ってる国だったら、誰も疑問に思わない
    人気男性に女性が集まり、そうじゃない男性には女性が一人、不人気には女性は来ない
    それが法律上OKになるだけ
    今はそれがアウトだから浮気や不倫になってる

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/15(水) 12:05:40 

    >>1
    共感力が高く、誠実で頼りになり、清潔感あふれイケメン。酒は付き合いで飲む程度。
    酒に強く酔っ払うことはなく、少し明るく楽しくなる。
    人の嫌がる事はせず、困っている人は放っておけない。正義感が強く、どんな悪そうな相手でも毅然とした態度で接することができる。
    お金に執着せず、お金は生活の為にあるものと理解し、投資やギャンブルで増やそうとは考えず身の丈に合った生き方を好む。
    高級志向ではなく、誰かが作ってくれた料理を素直にありがたく食べることができる。自分でも料理をするので料理の手間暇を理解している。
    服装はほどほどオシャレで、特にブランドには拘らず清潔感を大切にする。
    政治に関心があり、国の為になる政策を国民の一人として考え勉強している。
    小さな事にはこだわらず、本質を見極めることを重要視している。

    そんな男、女に
    わたしもなりたい。

    +58

    -5

  • 440. 匿名 2022/06/15(水) 12:06:09 

    >>300
    女のネガ記事たくさんなのに
    男のこういうのには敏感に反応

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/15(水) 12:07:06 

    >>75
    小、中学生の女子も、個室から出てそのまま、指先すら濡らさずに(洗面台に寄らずに)トイレから出る子も少なくない。

    +16

    -2

  • 442. 匿名 2022/06/15(水) 12:07:09 

    >>437
    わがまま言わないで

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2022/06/15(水) 12:07:33 

    >>43
    ホモは男をそういう目で見るのかしら。

    +48

    -1

  • 444. 匿名 2022/06/15(水) 12:07:50 

    >>442
    わがままはどっちよw
    良い男性捕まえられない自分が悪いんじゃんw

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:07 

    >>350
    そんな感じだよね。
    女は相手の「姿勢」を評価してる気がする。優しい、浮気しない、家事やるってのは妻の力になりたい悲しませたくない幸せな気持ちにさせたいって気持ちが1つ1つの行動で伝わってくるからだよね。女性はそれで愛されてると感じる。
    見た目に比重を置く女性は、行動が欠けてても許せるのかもね・・・

    でも男性は、女性が家事をしてくれるのは当たり前過ぎて愛情だとは思ってない。
    女の仕事か何かだと思ってるから、家事をしてくれる事は嬉しいけど家事してくれるから愛してるとはならない。
    男にとって女性の愛を感じるのは、いつまでも綺麗でいてくれて自分に対して甘やかしてくれたり癒してくれる事なんじゃないかな。目で見て癒され、物理的に癒される事で愛場を感じる。

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:28 

    >>316
    繁殖はできないけど、揉め事とか争いが起こることは無さそう

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:37 

    >>5
    外れたらノーカウントだから打率10割だよね

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:42 

    >>414
    そうかな?
    危険な男性を見抜く力は大事だよ、それを備えて恋愛しないと時間を無駄にする
    思想も心もやられる
    犯罪にも巻き込まれやすくなる
    相手を知る事は大事

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:43 

    >>201
    >>367
    マイナスかもしれないけど、男を汚いって思うのってわるいけど30代以上のおばさん世代の人が大半だと思う。ガサツで偉そうな男が当たり前のようにはびこってて、汚くても身なりに気を使わなくても許されてた昔の世の中で育ってきたから男=汚いってイメージが頭に染み付いてるんだと思う。逆に今の若い子は男性も身なりを気にするようになってきて、私もそうだけどガサツで偉そうな汚らしい人も減った世の中に育ってるから、むしろ男に好感を持っている女の子も少なくない。それなりに歳を重ねたガルちゃん民の思ってる価値観とは全然変わってきてるんだよ

    +4

    -25

  • 450. 匿名 2022/06/15(水) 12:08:49 

    >>437
    私を死ぬまで養ってくれれば他に女いたってどーでもいい。どうぞ美人とでも巨乳とで勝手に好きなことやってください。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/15(水) 12:09:15 

    >>360
    本当そうよね。
    何で一夫一妻でも相手見つけられない人が、一夫多妻になったら結婚できるって思うんだろう。

    男は複数人の女とヤリタイなら遊んでるか風俗行ってた方が遥かにコスパ良いのに。

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2022/06/15(水) 12:09:25 

    >>446
    性犯罪ほぼゼロ

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/15(水) 12:09:28 

    >>411
    いいよ。
    怖がられてることを理解してくれたなら良かった。

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2022/06/15(水) 12:09:28 

    >>391
    そういう男が溢れてるからもてる女性ほど大変な思いしてるだろうね

    +20

    -1

  • 455. 匿名 2022/06/15(水) 12:10:31 

    >>407
    ここもそうだけど、そういう記事に対する女の反応が問題なんだと思う

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/06/15(水) 12:10:45 

    >>1
    こりゃ女性が大喜びする話だ笑
    がる民浮かれまくってるじゃん笑

    ってあれ?女っていつも判定する男がどうのって批判してなかった?実は逆だったってことね。

    +1

    -9

  • 457. 匿名 2022/06/15(水) 12:11:10 

    >>450
    死ぬまで養ってくれれば…
    これが一番のネックじゃん。
    本命以外そんなことしたいと思う男はいない。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2022/06/15(水) 12:11:55 

    >>415
    電車乗ると分かるけど若くても綺麗にしてる人とそうじゃない人両方いるよ

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2022/06/15(水) 12:13:01 

    イケメンだろうとフツメンだろうと人けの無い道を後ろを男が歩いてるとチラチラ見てしまう
    なんか怖い
    急に早足になると失礼かなと思ってできない
    冷や汗かきながら歩く時ある
    考えすぎビビりすぎなのは分かってる

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/15(水) 12:14:15 

    >>455
    女の反応の問題ってすぐ女のせいにするのが問題

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/15(水) 12:14:48 

    >>362
    既婚子持ちによる独身には不幸であってほしいというその感情はなんなんだ?
    独身に一方的な恨み持ってる人ヤバい。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/15(水) 12:14:54 

    >>458
    そりゃそうでしょ だから全員汚く思うってすごいなってこと。女だって綺麗にしてない人いるよ。ガル民には反対されるけど

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2022/06/15(水) 12:17:47 

    >>460
    実際そうだから仕方なくね?

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2022/06/15(水) 12:18:03 

    >>461
    自分の家庭が上手くいってるなら、他人のことなんてどうでも良いしねw
    下を探して自分の方がマシだと思うしかないんだと思う。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/15(水) 12:18:37 

    男性は共感力乏しい人多い印象はある。付き合いたいと思える男性って本当少ないよね

    +29

    -1

  • 466. 匿名 2022/06/15(水) 12:19:08 

    >>75
    しかもその指先で髪の毛触るよねwなぞ

    +54

    -2

  • 467. 匿名 2022/06/15(水) 12:19:14 

    >>456
    5とかみてると、女のネガな話でずーっとすすめてて男だってなんていう突っ込みは皆無
    ガルみてると女もだって突っ込みや、女のほうがなんちゃらっていう話しもでてくる
    この突っ込みが女がしてるなら女は謙虚だし、客観てきだけど、突っ込みが男なら
    こんな掲示板まできてほんとなんつーかね、って感じ

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/15(水) 12:19:17 

    男女それぞれ100人いたとして、
    女性はそのうち60人ぐらいは、男性から恋愛対象として認識されるけど、
    男性は10人ぐらいしか、女性から恋愛対象として認識されない

    だから、子供時代から、女子はモテる男子に一極集中する傾向があるし、モテる男性というのは、モテる女性よりもモテる

    +30

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/15(水) 12:19:21 

    こういう男女分断を図るような記事ばっかりでうんざりする
    確かに社会に出てると1日に一回クソ男に苛ついたり消えてくれって思うような嫌な事もあるけど良い人も沢山いるんだからさぁ
    ただでさえポリコレだの何だので極端で偏見に満ちた思想の輩が男女とも産まれてヘイトからの誹謗中傷や暴力事件まで起きるんだからメディアが煽るんじゃないよ

    +4

    -9

  • 470. 匿名 2022/06/15(水) 12:19:22 

    >>5
    直感というか女性は相手の表情や仕草、態度といった非言語コミュニケーションをとらえる力が優れてる

    +42

    -3

  • 471. 匿名 2022/06/15(水) 12:20:19 

    >>7
    振られても痛みを感じないから次から次へとグイグイ行ける

    +83

    -1

  • 472. 匿名 2022/06/15(水) 12:21:01 

    >>11
    無理とは思わないけど、恋愛対象に入らないよね
    普通に視界に入らない。無理とか嫌悪するのはまた違う感覚な気がする

    +14

    -1

  • 473. 匿名 2022/06/15(水) 12:21:30 

    >>465
    誰にも相手にされてこなかったのねw

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2022/06/15(水) 12:22:05 

    >>14
    視界に入らないんだよね。
    あ、居たんだ?みたいな。

    +51

    -2

  • 475. 匿名 2022/06/15(水) 12:22:34 

    >>461
    >>464
    よこだけど、そこまで考えてないんじゃない?なんか寂しそうだなーっておもった感想くらいだと思うけど、食いつきがすごいよw

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2022/06/15(水) 12:24:49 

    男性はほとんどの女性をうっすらと好きで、女性はほとんどの男性をうっすらと嫌いだと
    前にTVで誰かが言っていた。
    数少ない素敵な男性を多数の女性で奪い合う婚活市場は過酷だと思う。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/15(水) 12:24:50 

    してる、どんなブスでも清潔感大丈夫

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:14 

    >>470
    そんなもん人によるだろう

    +1

    -3

  • 479. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:41 

    >>15
    そう言う意味じゃ無いよ

    サイコパスほどぐいぐい行くから数値が上がってるだけ
    実際は4%だよ

    +18

    -4

  • 480. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:44 

    >>463
    そういうことにしないとプライド保てないのわかるけど、自分も昔はそうしてたけど、なんかむなしいからやめたよ

    +0

    -3

  • 481. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:05 

    新宿の精神科クリニック院長再逮捕 患者へ強制わいせつ未遂容疑
    毎日新聞

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:24 

    >>444
    本当に良い女なら一夫多妻でも男側が一筋になるはずだけどね?

    反対するってことはその男の条件に釣り合う女ではないと自ら言っているようなもの

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:46 

    >>457
    まあね。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:34 

    >>465
    分かる
    婚活してても微妙男しかいなくてやる気無くなってくる

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:37 

    >>474
    確かに先輩男性社員に女性社員の〇〇さんがーって話したら、え?誰?みたいになることは有るお互い10年以上同じ所で働いてるのに認識してない

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:43 

    >>437
    すごいもてる女性がハイスペと結婚したけど、相変わらずもててて、
    一妻多夫みたいなことなってるよ
    そういうのもオーケーにしたらどうなるんだろう

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2022/06/15(水) 12:31:13 

    新宿の精神科クリニック院長再逮捕 患者へ強制わいせつ未遂容疑(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    新宿の精神科クリニック院長再逮捕 患者へ強制わいせつ未遂容疑(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女性患者にわいせつな行為をしようとしたとして、警視庁新宿署は15日、東京都新宿区歌舞伎町2、医師で精神科医院「東京クリニック」(同区)院長、伊沢純被告(52)=傷害罪などで起訴=を強制わいせつ未遂

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:30 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:59 

    なかなか当たってる記事だよね。
    女性からみたら、出会う男性のほとんど全員に近い割合で恋愛対象外だもんね。
    個人的な関心を持てる、友達になってもいいかなレベルでさえも、一握りいるかどうかってくらい。
    男はブスでもアホでも何でも、取り敢えず自分がちやほやされてヤレそうな女なら、靡くんだろうけどさ。
    恋愛目線で見れるかどうかのハードルの高さがレベチ。

    +36

    -3

  • 490. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:00 

    >>167
    あなただけだよ

    +4

    -17

  • 491. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:00 

    >>362
    それ男女逆でも同じことが言えるような

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:20 

    >>488
    ワイルドで素敵だと思うけど

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:26 

    >>445
    よこ。
    確かに。
    でも働いて家事育児して綺麗でいてって無理だw
    無意識のうちに女=家事育児ってなってるのかもね。

    私はいくら稼いでてイケメンでも浮気しそうな男だけは絶対に嫌だったからそこは両目見開いてみたのと自分の勘は信じてたからそれはフル回転させたな。
    今まで一見、見た目は普通の誠実そうな男でも私からすると何かチャンスがあれば行くなって人ばっかりだった。夫は唯一それがなかったから結婚出来た。

    父親もそうだったから見る目は養えてたのかもしれないって今になると思う。

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:44 

    >>490
    プラスの数みてみな

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:14 

    >>167
    あなた逆も思われてるよ。男全員から汚いって

    +5

    -25

  • 496. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:33 

    >>489
    これだけ見ると女性側の方が婚活ハードル遥かに低いように思えるけど実際苦戦してる人多いのなんなんだろうね

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:38 

    >>59
    怖!
    女を無意識のうちに「物」だと識別してしまうから性犯罪とか普通にしてしまうのかな。
    女を「物」じゃなくて「心ある人間」ってわかっている人はどれくらいいるのか。

    +181

    -3

  • 498. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:42 

    >>313
    それ。環境によるよね

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/15(水) 12:36:26 

    >>484
    婚活に来る人は男女問わず条件悪い人が多いに決まってる。
    普通の人は自然に結婚してるんだから。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:00 

    >>494
    こめんとよんでみな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。