ガールズちゃんねる

ソフトバンク、保証サービス一部で機能せず 携帯故障時に新品と交換

45コメント2022/06/15(水) 23:29

  • 1. 匿名 2022/06/14(火) 23:11:31 

    ソフトバンク、保証サービス一部で機能せず 携帯故障時に新品と交換 | 毎日新聞
    ソフトバンク、保証サービス一部で機能せず 携帯故障時に新品と交換 | 毎日新聞mainichi.jp

    携帯電話大手・ソフトバンクとの契約で購入した米アップルのiPhone(アイフォーン)などが故障した際、契約者の自宅などに交換機を届けるサービスが6月14日現在、一部で機能していないことが毎日新聞の取材で判明した。ソフトバンクはこの事案を公表していない。


    サービス名は「あんしん保証パック with AppleCare Services」。アイフォーンやiPad(アイパッド)が故障や破損した場合、契約者の指定した日(最短翌日)と場所に、新品同等の交換機を届けるサービスだ。2017年9月から提供している。

    このサービスを申し込んでいた男性は6月、アイフォーンが充電時に異常に熱くなるため、新品スマホと交換しようとした。しかし、ソフトバンクの公式サイトから手続きをしようとしても、うまくいかずにエラーメッセージが出たという。

    +1

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/14(火) 23:14:03 

    誰もコメントしないから
    一個何か記念に残しとくわ

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/14(火) 23:14:37 

    >>1
    みずほ銀行(同胞のハングル文字が入った銀行)の機能不全のニュースを思い出した

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/14(火) 23:14:45 

    >>2
    確かにこんなにコメントされないのも珍しい

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/14(火) 23:15:33 

    >>4
    ソフトバンクに誰も最初から期待してないからかもね

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/14(火) 23:18:47 

    >>2
    ソフトバンクだしね

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/14(火) 23:19:05 

    人気がなさ過ぎる

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/14(火) 23:21:00 

    >>2
    コメント少ないからあと2、3個よろしく

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/14(火) 23:21:45 

    乗っ取っていいですか?友達のことで相談したいことがあり申請してるのに採用されません

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2022/06/14(火) 23:23:11 

    なんで採用されたんだろう

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/14(火) 23:30:50 

    ソフトバンクは3日で辞めた。

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/14(火) 23:31:57 

    >>11
    3日⁉️

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/14(火) 23:38:07 

    >>9
    どうぞ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/14(火) 23:47:51 

    >>13
    ありがとう。
    実は15年来の友人から縁を切られたっぽくて困っています。
    その友人の婚約者のせいなのですが。
    婚約者がかなり曲者で、紹介された時に友人がトイレに行った時にライン交換しようと言ってきたり、友人の悪口(しかも下ネタ)言ってきたりでかなり最悪でした。
    基本人の男にケチなんてつけたくないのですが、親友だしまだ結婚してないし、こんな奴と結婚しても幸せにならないと思い、解散した後に軽く婚約者のことを悪く言いました。
    が、婚約者の方は、逆に私に言い寄られたと言っているみたいで、婚約者を信じた友人は私にキレて、現在ブロックされてしまった感じです。
    とても心が綺麗な友人で大好きなのでこんなことで縁を切られたのがとてもショックです。絶対婚約者に洗脳されています。どうにかしたいのですが、これはお節介なのでしょうか。もうほっとく方がいいのでしょうか。私としては本当に大好きな友達なので悪者になってもいいから別れてほしいですが、大きなお世話でしょうか。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/14(火) 23:51:16 

    >>14
    横から失礼。
    私だったら最後のチャンスだと思って気持ちを全て話すかな。
    それで相手にされなかったらもう諦める。
    それかその子のお母さんとも面識があるならお母さんに事情を話す。
    それだけおかしい婚約者ならもしかしたらご両親も気になってる事があるかもしれないし。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/14(火) 23:51:55 

    来週ソフトバンクからauに乗り換えます

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/14(火) 23:56:25 

    >>15
    コメントありがとうございます!
    その子のお母さんとかとは2回くらい家に遊びに行った時に会ったことはありますが、かなり昔で、友人が一人暮らしを始めてからずっと行っていません。
    LINEブロックされたので、もしコンタクトを取るとすれば
    友人の家に直接いく、友人の実家に行って連絡するように伝えてもらう、友人の家に手紙
    などが手段がありますが、実家に行くのは家族を巻き込む感じがして嫌われるかなと思っています。。まぁもう嫌われているのですが。
    友人の家に直接行くのも、婚約者がきてたりしたら最悪ですよね。やっぱ手紙がいいでしょうか?思ってること手紙で全部行ってもいいですか?鬱陶しくないですかね?15さんが友人の立場なら、手紙もらった方が嬉しいですか?

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/14(火) 23:58:22 

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 00:02:26 

    >>16
    auもau=金 だから怪しいと思ってる

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 00:04:41 

    >>14
    今まで家族より近い存在でお互いに時間を割いて時間を共有してしたのに、結婚やライフスタイルが変わると呆気なく友情が終わるよね。最初は悲しくて病んだけど時間と共に歳をとると気にしなくなってくるよ。同じ経験の人は多いよ。

    ひとまず、できる限りの手を尽くすとして、
    お手紙を友達の家に送ると、先に彼氏が見るかもしれないし、そもそも見ない可能性もあるのかな。共通の友達に相談するのはどうかな?
    居ないなら、友達のご両親が良識ある人なら、事細かく書くとビックリしちゃくから、電話か会ってお話したいってお手紙に書いて伝えるのも手なのかな。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 00:11:32 

    >>17

    ヨコでごめんね。

    コメ主さんは何が何でも別れさせたいのか友達と関係を修復したいのかどちらの方が気持ちが優勢かな?

    正直別れさせるのはコメ主さんが今動いても無理だと思う。考えるきっかけにはなるかもしれないけど、友達の言う事より彼氏の言い分を一方的に信用したって事は今は彼氏にお熱状態だからじゃあ別れよう!とは簡単にならないし、そこは余計なお世話かもしれないな。
    ただ大事な友達でこれからも付き合っていきたいなら誤解を解きたいと私なら思うからまず手紙なり出して本当の事を話す。そこに別れてほしいとか余計な事は書かず自分は何もしていない事だけを書く。
    そこで向こうの出方を見るかな。

    ただね、一回向こうも友達信じず彼氏を優先した事が主さんの中でしこりが残るとは思うんだよね。今はどのみち上手くいかないかもしれないけど時間が解決するかなと思う。 友達もその彼氏とこじれたら気づくと思うんだけどね。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 00:15:44 

    エラーメッセージが出たという、だからなんだよ
    何だこのゴミみたいな記事はw

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 00:15:46 

    >>14
    その彼氏が言ってること録音しとけばよかったね
    論より証拠。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 00:18:08 

    >>20
    コメントありがとうございます。
    同じ経験する方多いんですね。。虚しいですね、、これまでの時間も否定された気がして悔しいです。
    婚約者の男が少し独占欲が強いという話を聞いていたので、私と仲違いさせるためにこんなことしたのか?と、今となっては思います。男の思う通りにことが進んでるのがムカつきます。

    手紙は確かに婚約者に先に見られたら最悪ですね。。友達が先に見たら、ちゃんと読んでくれると思うのですが。涙
    共通の友人はいるのはいるのですが、この話をしたところ、男の方信じるなんてもうほっとけば良くない?自業自得だよ、って感じで仲に入ってくれる感じではありませんでした。その子自身は最近は友人と会ってないみたいで、婚約したことも知りませんでした。
    友人のお母さんには昔あったことがあり、とても優しくて多分良識のある方だと思います。もう10年くらいあったことないですが。電話番号は知らないですが、住所はわかります。友人に手紙出すより、ご両親に手紙を出すのも確かにありですね!

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 00:26:44 

    ソフトバンクなんか使ってる人居るの

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 00:36:35 

    >>14
    その男性、あなたに言い寄られたとまで嘘つくとはよほど曲者ですね💢
    ただ現実的には婚約まで行った相手を切るってなかなかできないものかもしれないですね、現場を見てしまえばすぐ冷めるのでしょうけど。
    友人はあなたを信じれば彼が悪くなってしまうから耳をふさいでいるというか。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 00:42:56 

    >>24
    あまり、いい案考えてあげられなくて申し訳ないです。
    ショートメールか、SNSのDMだと本人に連絡できるのかな?ご両親のお手紙は最終手段がいいよね。

    女性って、彼氏がいる・結婚している・子どもがいる。みたいな人は独身の人を下に見ちゃう事もあるんだよね。悪意なくてね。

    あまり言い訳っぽく伝えると逆撫でしてしまうかもしれないよね。なんて言えば上手く伝わるかな…。他のみんなからいい意見が聞けたらいいのだけど。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 01:20:08 

    新しくしたiphoneも、アップル側、SoftBank側で紐付けができてなくて、また使ってる最中にトラブルがあっても『SoftBankの iphoneではない』と断られたよ。
    証拠の書類やらAppleに連絡したりで、結局は2週間壊れてた。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 01:58:42 

    >>14
    今は何言っても聞く耳持たずの状態だと思う。
    お友達さんは、完全に彼にのぼせ上がってるようですし。
    彼も相当遊び慣れた口のうまい男のようだから洗脳されたら抜けるのも時間がかかりそう。
    こういうのって無理矢理引き剥がそうとすればするほど剥がれないものなんですよ。
    可哀想だけど、主さんはお友達さんにしっかり警告したわけだし、これ以上はもう何もせず、(というか何もできない)遠くから見守るしかないと思う。
    そのうちクソ男の本質に気づいて傷ついてお別れになり、もしかしたら主さんに謝罪の連絡が入るかもしれません。
    その時、優しく受け入れるか、あの時わたし言ったよね💢と怒るか、主さん次第。
    とりあえず、長くても数年以内には結果が出そうな気もします。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 03:06:46 

    日本人としてソフトバンクを使う日本人が存在することが理解できないんだよね
    よっぽどバカか情弱だと思うわ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 04:17:58 

    >>1
    だってソフバンだもの

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 04:33:47 

    >>17
     とにかくほっとく。そんな事までする必要は無い。友人も貴方じゃなく、彼を選んだのだから。
    貴方も友人に執着し過ぎだと思う。まあ、解んないだろうけど。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 06:00:43 

    >>1
    ソフトバンクの保証はボッタクリだと思う。アンドロイドで、あんしん保証パック入ってたけど、機種が対象外だから、交換できないって言われた。なら修理でって言ったら、機種が古いので修理できないと言われた。古いって言っても2年ほど前に買ったやつなんですけど…。
    毎月払ってる保証って何?って苦情入れた。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 06:13:45 

    >>24
    独占欲が強くて自分に依存させたい、相手を洗脳したい場合周りの人と縁を切らせる事が多いよ
    それが洗脳の手口

    友人はその婚約者に洗脳に近い状態で依存してるのかも、だから本当の事を言っても聞かない気がする

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 07:37:12 

    SoftBank を使ってる人って頭が悪いの?
    だって挑戦だよ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 07:47:50 

    >>33
    これはちょっと理解できないですね。
    あおるつもりはないけど、相談がてら消費者センターに連絡していいんじゃないですか?私もこんな経験したらお金ドブに捨てたみたいで怒りで震えると思います。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 07:57:16 

    >>14
    ほぼ同じ事があり長年の友人A子なので縁切りも覚悟で会って話そうよ!と呼び出しました。
    しかし会ってみるとその場に友人彼氏B男がいてA子は黙ったままでB男が意気揚々とベラベラしゃべり倒し私が彼にとって否定的な事を言うとA子に「な、僕が言っていた通りでしょ。人の幸せを妬んで陥れたいヤツってだいたいこーいう事言うんだってw」と耳打ち。
    B男が私に話した悪口を『きっとこーいうハッタリかましてくるよ』と予防線はっていたんだなとますます嫌悪しました。
    あと私はA子を誘った際にA子だけが来て2人で話せると思っていたのですが無断でB男を連れてきた事、自分は一切話さない事に既に縁は切れていたんだなと実感しました。(会った時にB男がいたので驚いたら僕のいない所で悪口言うの君得意らしいねーうちの彼女丸め込もうって算段外れて悔しい?wと最初から煽られました)
    私の場合はそんな感じでまったく聞く耳も持たれず、
    共通友人にもB男の最低男っぷりの話をするのはA子を傷つけるのではないか?と思い一切しないでいたため誰も現状を知らず「A子って彼氏優先で付き合い辛い」と皆A子をそれぞれ疎遠にしてしまいまんまとA子は孤立無援になりました。
    なので、もしもあなたと友人に共通友人がいたら詳細は知らせずとも「あの子の今付き合ってる彼氏あんまり良くないかも?」と一言言っておくと共通友人も多少注意して接するようになり自分じゃなくても友人にとって話ができる相手が増えるんじゃないかなと思います。
    何年か経ったら多分友人も目が覚めるので、その時共通友人づてに何かアクションあるといいですね。

    長々とすみませんでした。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 08:06:45 

    >>33
    え!2年前に購入したものが古いから修理拒否!?
    製造物責任法で10年はそのものに対して部品作成や保全しなくてはならないのにおかしい事をいけしゃあしゃあと言われたね。
    店舗に行って「先日修理お願いしたところ納得いかない返答で修理拒否されたんだけど色々ハッキリさせたいからボイレコ録るからもう一度説明して」と同じ事言わせたらいいよ(多分前任者が勘違いして失礼しましたといって修理受付するよ)
    ただ、無償修理期間は購入から1年間だから有償対応だろうけどね。
    腹立つね、がんばって!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 08:10:24 

    >>14
    気持ちはすごくよくわかるけど、親友からしたらお節介でしかないと思う。

    私の話だけど、
    高校の時、親友が私の幼なじみと付き合いだして、猛反対したら親友と私が不仲になってしまった。
    結局その子たちは結婚したんだけど、色々といまだに噂は聞く。(薬とか女性関係とか)
    それでも結婚続けてて子どももいて、親友からすればきっとしあわせなんじゃないかと思う。だからあの時、幼なじみとの仲が壊れなくて良かったな、と。
    それに、私の意見によって壊れた未来は不幸せなものだったんだよ、なんて絶対に証明できないしね。

    きっとあなたの親友はもうすでに彼氏に感化されていってるだろうから、あなたの気持ちや考えは理解できないはず。
    もうあなたの知ってるけど親友じゃないよ。

    あと何より、あなたの意見より親友の意見を尊重すべき部分だと思う。それがいくら間違いだったとしても。

    譲るべき案件だと思うよ。

    どうぞのコメントの者より

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 09:51:34 

    嫌い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 10:24:55 

    >>14です
    たくさんのコメントありがとうございます。個別で返信できなくてすいません。でも全て読ませて頂きました。ありがとうございます。
    皆さんのご意見で、私が何を言ってももうほぼ無意味ということはわかりました。そしてもう別れることもないと思いました。悔しいですが、婚約者の方を信じた時点で、私は何を言っても信用されないんだと思います。
    それでも大好きな親友なので、嫌われてもいいし無意味でもいいから最後に伝えてみたいと思うのですが、それが正解なのか分からず気持ちの整理がつきません。どうするのが1番いいのかまだ分からないので、もう少し悩んでみます。
    親友とは本当に二人で旅行もよく行き、私が結婚して子供を産んでからも、私の子供を我が子のように可愛がってくれました。私の母が亡くなった時には私と同じくらい泣いてくれました。親友が元カレと別れた時には、不安定だった親友が3ヶ月ほど私の家で一緒に住んでいたこともありました。本当に濃い時間を一緒に過ごしてきたし、親友が婚約したと聞いて本当に嬉しかったし結婚式のこととか沢山教えてねって言ってたのに。泣けてきました。
    とりあえずもう少し考えてみます。すいません。ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 13:18:35 

    乗っ取り…

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 13:59:28 

    >>41
    がんばれ!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 15:46:20 

    >>9
    堂々と乗っ取り宣言ってすごいっすね!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 23:29:23 

    >>41
    昨日コメントしたものです。
    おそらく私も含め、色々出来ることをした結果それでも駄目だったり、他人は他人なのだから思うようにはいかないのでもう諦めた方が良いよ、割とあることだよとアドバイスしていると思います。
    でも、質問者さんはまだ気持ちの整理も出来ていないし辛いですよね。痛いほど気持ちはわかります。
    色々出来ることやらずに後悔すると思うなら、出来ることやってみてもいいと思います。

    友達も数日か数ヶ月か数年後はわからないですけど、我に返って、また連絡してくる可能性もありますしね。

    ただ、状況からして質問者さんは独身なのだと思っていました。友達は、質問者さんが既婚者なのに彼氏をたぶらかそうとしたと思っているのですか?そして、彼氏は親友の人妻にちょっかいかけてきたのですか…本来であれば質問者さんが怒る場面ですね…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。