ガールズちゃんねる

出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応

43コメント2022/06/15(水) 06:53

  • 1. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:54 


    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応 | ロイター
    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応 | ロイターjp.reuters.com

    出光興産は14日、出資している西部石油の山口製油所(山口県山陽小野田市)の精製機能を2024年3月をめどに停止すると発表した。人口減少や脱炭素の流れを受けて国内の石油製品需要は今後も減少が見込まれるため、製造・供給体制の見直しが不可欠と判断した。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:57 

    最近ロゴ変わったけど昔のロゴがよかった
    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応

    +13

    -26

  • 3. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:01 

    昨日の社会インフラがどうのってトピの翌日にこれかぁ、、

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:31 

    需要減…??

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:55 

    リストラあるのかなー

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:32 

    徳山出身の母親に「あら、徳山さびれるね」って言ったら「もうさびれてる😢」って。私は徳山好きです。動物園も油そばの豊も。

    +82

    -3

  • 7. 福岡県民 2022/06/14(火) 21:39:40 

    出光佐三が泣いている
    創業の地北九州市門司の出光美術館門司↓
    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:43 

    出光ってわりと製油所閉めてるイメージあるなぁ

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:16 

    炭鉱が終わったようにガソリンや石油の時代もおわるのかな
    地元は人口も減るし税収も働き口も減ってしまいキツいね

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:54 

    徳山→周南市というらしいけど、銀座・代々木・新宿・原宿とかいう町名があって東京にかぶれた感。出光の精油工場停止ならきっと人口も減るでしょう

    +7

    -12

  • 11. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:48 

    出光興産そのものが経営危ないというわけではないのですか?

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:22 

    あれ?和歌山でも似たようなニュースなかった?知事さんが怒ってたの

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:54 

    >>10
    原宿や新宿って全国的に割とある地名だよ
    東京じゃない地方にもある
    銀座も銀貨鋳造とか何か由来ある土地だとついてるんじゃない?

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:11 

    >>12
    和歌山はエネオスかな?
    人口多い都心部から離れてると輸送にもコストかかるし厳しい部分あるのかな

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:51 

    今回は小野田だから周南市とは全然離れたところじゃない?周南にもコンビナートはあるけどここは50キロ以上離れてるよ〜

    小野田線、ただでさえJR西の不採算部門だったのに大丈夫か心配だわ

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:58 

    「題名のない音楽会」は続けて欲しい。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:02 

    あらやだわ。私出光で給油してるわ

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:18 

    >>12
    これかな?
    今回は製油所の精製機能を停止だから↓ほどの打撃ではないかも
    ENEOS「和歌山製油所」閉鎖発表…仁坂知事が抗議「地域に死ねというのと同じ」
    ENEOS「和歌山製油所」閉鎖発表…仁坂知事が抗議「地域に死ねというのと同じ」girlschannel.net

    ENEOS「和歌山製油所」閉鎖発表…仁坂知事が抗議「地域に死ねというのと同じ」 (和歌山県 仁坂吉伸知事) 「次の展望も示さないで閉めますというのは、その地域に『死ね』というのと同じじゃないですかと」 仁坂知事は地元の雇用を守ることなどを求める構えで...

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/14(火) 21:50:55 

    >>16
    本当に
    子どもの時からこのイメージ

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/14(火) 21:58:22 

    >>10
    戦争で焼け野原になって将来東京のような栄える町になれるように東京の地名を付けたって聞いたけど

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:48 

    >>10
    その事はちょっともう…触れないであげて下さい…
    今もう酷い過疎の街になってるので (白目

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:12 

    >>6
    変な人多いけどね

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:59 

    もう終わりだよこの国

    +0

    -9

  • 24. 福岡県民 2022/06/14(火) 22:05:37 

    >>2
    間違いじゃないよ 
    自動車用製品にはアポロ
    工業用船舶用にはダフネ ギリシャ神話から来てる
    出光興産は二種類の企業マーク使ってる
    福岡に新出光と言う石油販売会社があるが出光佐三の弟が作った会社ここはイデックスを名乗る 多角経営でパジェットレンタカーはここが経営
    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:50 

    >>17
    出光が潰れたわけじゃないよ?

    +7

    -0

  • 26. 福岡県民 2022/06/14(火) 22:11:24 

    >>25
    超優良企業そう簡単に潰れてない
    福岡発の全国企業 ブリヂストンは久留米
    出光興産は北九州市門司どちらも優良企業
    他に共通は創業者が美術品マニア 美術館持ってる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/14(火) 22:17:10 

    映画観たよ
    出光、山口製油所の精製機能を24年3月めどに停止 需要減に対応

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/14(火) 22:17:32 

    >>11
    経営云々の話ではなく、現在のエネルギー利権を取り巻く世界的な潮流に合わせてるだけ。
    どこの元売りも同じ動きだよ。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/14(火) 22:18:46 

    >>6
    出光の徳山製油所は、2014年にもう閉鎖してるみたいだよ
    今回閉鎖されるのは山口県山陽小野田市にある、元昭和シェル石油傘下の製油所らしい

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/14(火) 22:22:24 

    >>12
    トピズレだけど、仁坂知事が次の知事選に出馬しないというのが本当に残念。
    コロナ対策や雇用や地元活気の為にIR誘致とか和歌山県民のために一生懸命頑張ってくれてたのに。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/14(火) 22:32:51 

    >>6
    一時よりは徐々に復活してきてると思うよ

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/14(火) 23:00:51 

    >>13
    え?そんなの聞いたこともない。
    なにそれ!ど田舎限定では?

    +0

    -8

  • 33. 匿名 2022/06/14(火) 23:03:02 

    >>27
    このモデルの人って工藤会の前身の草◯一家の血縁か舎弟だったってほんと?
    そのせいで出◯コウサンの従業員は飲み屋街で威張ってるとか

    +0

    -0

  • 34. 福岡県民 2022/06/14(火) 23:08:46 

    >>33
    福岡と北九州の間の宗像の出身 古くは出は宗像海人族だと思う だから宗像大社を創業者の時代から祀り会社やタンカーの神棚に祀ってる 神宿る島沖ノ島がある強い神様

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/14(火) 23:20:01 

    >>30
    IRも頓挫して年齢もあるし区切りがついたのかもね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/14(火) 23:20:30 

    >>2
    位をヒダの数で表す餃子の妖精みたいで怖い

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/14(火) 23:28:08 

    >>1
    でびかる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/14(火) 23:37:56 

    >>34
    頭おかしいの?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 00:05:48 

    石油の需要減?なんで?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 01:03:05 

    >>39
    んー、なんだろ。この辺かな?
    燃費の改善でガソリン消費量が減少
    プリウス等ハイブリッドカーの普及でさらにガソリン消費量が減少
    追い打ちをかけるように、テスラ等自動運転と相性がよい電気自動車の普及可能性
    クリーンエネルギーとしてトヨタが推し進める水素カーの普及可能性

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 06:08:41 

    >>33
    聞いたこと無いわ
    今時、反社と縁ある企業です、とか何の自慢にも脅しにもならんわ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 06:23:23 

    >>9
    石炭と違い、石油はエネルギー以外にも石油製品の原料になるから、需要が急激に無くなる事は無いだろうけどね。

    石炭火力も昔に比べたら、かなりCO2対策の技術が進んだと思うけどね。
    一時は見直されつつあったのに、SDGs利権のせいで…。

    中国は石炭火力止めようとしてたのに、電力逼迫と北京五輪で雪を降らせるために急ピッチで石炭出荷させてたねw
    目的のためには決断速いのは流石だわ

    +2

    -0

  • 43. 福岡県民 2022/06/15(水) 06:53:18 

    >>29
    シェルの精製工場 縁がないがシェルV Powerというハイオクガソリン⛽️ものすごくいいらしい 日本で唯一シェルがヨーロッパ基準のハイオクガソリン作ってるそうシェルの精油所なくなるとV Powerも消えるということかもしれない 私のはずっとレギュラー車ばかりだけど ユーザー困るのと違う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。