-
1. 匿名 2022/06/14(火) 19:52:53
いっぽう、もう1つ波紋を呼んでいることが。
それはお松の方に扮した着物姿の栗山が、紫外線を防ぐ黒い日傘をさしていたとして“不自然”との指摘が相次いでいるのだ。撮影は禁止されていたが、SNSには大きな和傘の下で栗山が日傘をさしながら手を振る画像も拡散されている。そのため、次のような声が上がっている。
《栗山千明、伝統の祭りで確かにこの傘はちょっと………》
《栗山千明の日傘on和傘も叩かれてる要素だけど、確かにあれはめちゃくちゃ異様だけどw 運営側が日傘さすのOKしたんだろうし、責めるなら運営側の責任だよね。 栗山千明もマイナスイメージついちゃってちょっと気の毒に思う》
《栗山千明、番傘の下で黒い西洋日傘、、って そこまでして引き受ける必要ある? 他の人もっと大変やわ。 誰が人選したん? 不快というかガッカリや》
・関連トピ「申し訳ない」と栗山千明さん 百万石まつり撮影禁止でgirlschannel.net俳優の写真撮影が禁止された金沢市の「百万石まつり」を巡り、メインイベント「百万石行列」で前田利家の妻お松の方を演じた栗山千明さんが、自身のツイッターに「百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした」と投稿した。
+30
-955
-
2. 匿名 2022/06/14(火) 19:53:41
もうヌードにはならないのかな?+46
-295
-
3. 匿名 2022/06/14(火) 19:53:46
主催者が悪いかな+1432
-226
-
4. 匿名 2022/06/14(火) 19:53:54
え?日傘?ww+2363
-20
-
5. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:06
写真撮られてるやんけ+1544
-11
-
6. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:11
番傘の下に日傘は確かに変だね笑+2156
-10
-
7. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:14
+492
-16
-
8. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:21
なんでこの仕事引き受けたのかな?+2290
-10
-
9. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:24
栗山千明じゃなくても写真オッケーの綺麗な人で良かった気がする。+3193
-14
-
10. 匿名 2022/06/14(火) 19:54:43
撮影OKな人を出すべきだったね+2136
-15
-
11. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:03
べつに日傘くらいよくない?
栗山千明が用意したものじゃないと思うけど。なんでもかんでも文句いいすぎな気がする。+148
-746
-
12. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:06
何でこの人にしたんだ?+1418
-3
-
13. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:26
そこまで日焼けしたくないなら断れば良かったのに+2437
-12
-
14. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:28
これ誰?前の顔の方がよかった+1846
-55
-
15. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:28
とばっちりで可哀想+29
-227
-
16. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:32
お高くとまってるなとか思われちゃって可愛そうだね。
事務所が引き受けたのが悪い+84
-187
-
17. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:02
栗山千明じゃなきゃいけない理由って、逆にあったのかな?演じたことがあるとか?+1360
-14
-
18. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:03
最初から引き受けなければ良かった気がする
女優さんに日傘はマストアイテムかもしれないけど、この姿はちょっといただけないな+1979
-16
-
19. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:11
写真撮影禁止でイライラするのは分かるけど
日傘にまでクレーム付ける意味がわからん+53
-391
-
20. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:12
粗探しがはじまるの?+15
-145
-
21. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:15
この洋傘は 萎える+1178
-14
-
22. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:15
役者さんは来た仕事をこなしただけだろうから、いろいろ言われて気の毒だなと思う+32
-193
-
23. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:16
画像見ると違和感凄いね
日焼け防止したい気持ちはわかるしそれも仕事の一環だろうけど
それならこの案件は断れば良かったよね+1875
-5
-
24. 匿名 2022/06/14(火) 19:56:36
日傘刺すならもっと和のものがあるよね。
打ち合わせ不足な気がするーーー+1478
-10
-
25. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:03
勝手な想像だから真実は知らないけれど、例えばこれが「日光アレルギーだから日傘なんです」って説明されたら病気だからしょうがないねってなるんだろうか
それとも、日光アレルギーならソトの仕事引き受けるなってやっぱり叩かれるんだろうか+34
-159
-
26. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:05
>>11
なんでもかんでも、ではないんじゃ…
違和感ありすぎるよ+784
-14
-
27. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:05
>>10
主催者側がN Gにしたみたいだけど+18
-121
-
28. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:06
+1219
-39
-
29. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:17
体型キープのために寿司ネタだけ食べて酢飯残す奴と似てる+816
-23
-
30. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:22
写真撮影NGは当日知らされたんだよね?+69
-15
-
31. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:35
「絶対焼かない!」とか言って海に行く日焼け止めのCMみたいw+739
-4
-
32. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:36
>>1
エラなくなった
+390
-8
-
33. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:39
日傘くらい許してあげたらいいのに
長い時間外にいるんでしょ?+26
-135
-
34. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:44
時代絵巻なのに現代の日傘は萎える…
アリーかアネッサ渡してあげたら良かったのに+903
-7
-
35. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:50
>>14
シャープな眼が素敵だったのに💧+609
-14
-
36. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:53
主催者が、気を遣って日傘渡したのかも。
+9
-57
-
37. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:54
+56
-534
-
38. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:56
>>25
何を言っても叩きたい人は叩くからね
すぐに申し訳なかったって謝ってだけどこうして叩きトピが立ってるし+33
-112
-
39. 匿名 2022/06/14(火) 19:58:08
>>16
独立して個人事務所だから本人の意向だよ+695
-10
-
40. 匿名 2022/06/14(火) 19:58:12
>>19
えー足が疲れるのでスニーカー履きます、くらい世界観ぶち壊しじゃない?+1055
-17
-
41. 匿名 2022/06/14(火) 19:58:18
日傘は撮影の問題で本人の所為じゃないかもしれないのによく言う人がいるなぁと思っています
日焼けすると繋がりがおかしくなるのもあるからね
特に今はコロナでスケジュールが予定通りには行かないことも多いと思うし+19
-134
-
42. 匿名 2022/06/14(火) 19:58:55
>>10
事務所がNGにしたわけじゃなかったよね?+18
-80
-
43. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:02
>>28
ここまで傘あるなら日焼け止めでどうにかならなかったのだろうか。
+1415
-6
-
44. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:05
最初は和傘だったのが折れて危険では?という配慮でこうなったそうです
それと撮影禁止も主催者の判断だったと他の出演者が書いてたよ+36
-117
-
45. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:08
去年までは撮影してたんだっけ
芸能人だけ目当てかはわからないけど楽しみにしてる人もいるから撮影していい人にしたらよかったのにね
+630
-6
-
46. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:10
和傘どこが折れてるの?
いっそ日傘だけの方が良かったね笑+578
-5
-
47. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:24
絶対に日光浴びたくないなら受けなければ良かったにね+740
-8
-
48. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:27
>>30
この日傘も主催者側が良かれと思って渡した可能性もあるかも?+18
-61
-
49. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:33
>>28
そこまでって思ったけど、写真見たら本当に変だった+1546
-3
-
50. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:42
あの気候であの着物でカツラつけてて日傘もなかったら熱中症になりそうな感じはするかなあ。
和傘の裏に黒い布貼るとか無理だろうし。
まあ何か事情があったんでしょ、とは皆思わないんだね。+38
-108
-
51. 匿名 2022/06/14(火) 19:59:53
和傘もスーツ姿の人に差させているからマネージャーを横につけているみたいで世界観ガン無視なんだもん
+435
-5
-
52. 匿名 2022/06/14(火) 20:00:00
撮影禁止を言い出したのは栗山千明側っていう報道もあるね
事実がどうなのか分からないけど、こんなごちゃごちゃするならオファー受けなきゃよかったね…
栗山千明、大規模イベントで“撮影禁止”を要求!「無断投稿は1枚100万円」の真相を直撃 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpコロナ禍による2度の開催中止を経て、3年ぶりに開催された『金沢百万石まつり』。メインイベントである『百万石行列』には前田利家役で竹中直人、お松の方役で栗山千明が出演し、金沢の街は大盛況。しかしその中で、ある“異変”が起きていた―。
+562
-5
-
53. 匿名 2022/06/14(火) 20:00:02
>>28
もう上部全体を幕で覆えば良かったのにw+772
-4
-
54. 匿名 2022/06/14(火) 20:00:23
>>37
和傘折れちゃったのね
+12
-269
-
55. 匿名 2022/06/14(火) 20:00:43
>>27
竹中の事務所はNG出してないから栗山からのNGだよ+573
-4
-
56. 匿名 2022/06/14(火) 20:00:55
撮影禁止と日焼け防止の話題が混ざってるね
+193
-3
-
57. 匿名 2022/06/14(火) 20:01:00
>>14
輪郭も……?+472
-4
-
58. 匿名 2022/06/14(火) 20:01:01
>>40
スニーカーのその感覚とは違うけど。+4
-148
-
59. 匿名 2022/06/14(火) 20:01:21
>>28
この画像を改めて見ると 異な感じ。アカンよね+823
-4
-
60. 匿名 2022/06/14(火) 20:01:31
雰囲気ぶち壊しだね
仕事なんだからお松をしっかり演じればいいのに+485
-4
-
61. 匿名 2022/06/14(火) 20:01:45
>>4
女優さんだし、別に日傘は何とも思わないけど、せめて和傘ならなぁと思う。+836
-45
-
62. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:01
別にそれくらいいいじゃんって思った…
みんな気にするんだね。+13
-69
-
63. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:13
>>19
撮影禁止より日傘の方が気になるなぁ+332
-5
-
64. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:14
>>24
和傘が折れてってコメントあったけど?+5
-94
-
65. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:21
昔この人に似てるねって色んな人から言われてたんだけど、今は全く似てないや。+6
-18
-
66. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:29
竹中直人も栗山千明も事務所は撮影NG出してないって言ってた
主催者からの説明もなく当日行ったら撮影NGの看板見て困惑したらしい
竹中直人は「撮っていいですよ」って自ら叫んでいたってTwitterで見た+429
-25
-
67. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:42
>>28
え〜、こういうことだったの?!
確かに違和感あるね。+715
-4
-
68. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:58
叩きたい人が頑張って叩けばいいけど
何かしら事情があったのかもしれないからお疲れ様としか思えない+10
-47
-
69. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:01
>>14
個性が完全に消えた…+784
-9
-
70. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:07
>>37
栗山さんのわがままで日傘さしてると思ってるコメント多すぎよね
決めつけがすごいわ
勝手な想像で叩けるって怖い
+81
-363
-
71. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:20
>>66
タレントが責められるってなんか可哀想+34
-70
-
72. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:30
>>61
和傘の内側に遮光の紙や布を貼ったりできなかったのかね
イベント当日思いのほか晴れて急遽日傘を使うことになって準備できなかったのかな+465
-9
-
73. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:34
>>28
もういっそ番傘をもっと巨大にして
UVカットできる仕様にするとかできないのかな+800
-3
-
74. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:03
ベテラン女優さんならこういうことしなかったと思う。
違和感とか自分でわかるよね。+396
-5
-
75. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:23
>>1
この方のTwitterには主催者側の方々が手厚く配慮してくれたという感謝のコメントと、見に来たお客さん達にこれ以上主催者側を責め立てるのは止めてほしいという旨が書き綴られていた。
これを読んでなんか違和感を覚えた。
この栗山千明さんも主催者側の人間だと思うのだけど…
そもそも撮られたくないならこの仕事受けなきゃいいのに
皆が撮りたいのは祭りの行列であり、姫である
別にそこまで「栗山千明」を重要視してないと思う
しかも祭を楽しみにしてきた方々に撮影するな。するなら100万って言う方が主催者側でありながら余程祭りをぶち壊していると思うのだが
栗山千明さんのTwitterは擁護コメントのみ
Yahooは普通に栗山千明さんにも落ち度があると書かれている+706
-22
-
76. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:29
今までのお松の方やった人たちの傘はどうだったの?+185
-1
-
77. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:30
女優さんがわがままで西洋の傘にしろ☂️!って言ってるわけでも撮影禁止しろ!って言ったわけでも無いのに
ネチネチ叩かれるって芸能人は大変+28
-72
-
78. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:57
栗山千明本人がワガママなのか事務所意向なのか?+139
-5
-
79. 匿名 2022/06/14(火) 20:05:18
>>44
竹中直人事務所は撮影NGだしてないってコメントしてる
栗山千明事務所がが撮影NGだした+333
-9
-
80. 匿名 2022/06/14(火) 20:05:37
>>28
ここまでくるとちょっと面白い+343
-11
-
81. 匿名 2022/06/14(火) 20:05:57
>>37
すごく気持ちが伝わる文章。
主催と事務所間の配慮不足でもあるからそんなに謝らないでと思っちゃいます。+43
-360
-
82. 匿名 2022/06/14(火) 20:06:04
>>75
落ち度って何?
何でもかんでも叩くのは良く無いと思うよ
大昔の服着て熱中症になったらそっちの方がヤバいし+12
-183
-
83. 匿名 2022/06/14(火) 20:06:13
大手を辞めて個人事務所になるってこういうことなんだね+427
-6
-
84. 匿名 2022/06/14(火) 20:06:50
最近から日傘さすようになったけど、
頭が日陰になるだけで熱中症対策にもなる
叩く必要無いと思う+15
-50
-
85. 匿名 2022/06/14(火) 20:06:57
>>75
パレードで撮影禁止出しても無駄だと思う+403
-0
-
86. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:05
個人事務所たからこの女優さんがわがままで言ってるつて決めつけも危険よ
+18
-26
-
87. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:16
>>28
これなら和傘っぽい日焼け止め傘使ったらと思う
私でもパッと探してこれくらい見つけられたから見られるプロならもっと配慮は出来たと思う+61
-235
-
88. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:16
>>1
主催者が和傘を日傘にアレンジして
お付きの人みたいな人に
さして貰えば
姫だし見栄えも日焼け対策にま
良かったのでは?+395
-5
-
89. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:31
後ろの人も日傘さしてるから熱中症対策だと思う+12
-18
-
90. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:38
主催者側は、撮影ok、日傘なしでもokの人で依頼すべきだったね
ここまで厚化粧な上に大きな和傘なんだから、めちゃくちゃ強い日焼け止めで、日焼け耐えられるんじゃないの?
和傘もUVカットのあるみたいだし
栗山千明に仕事選ぶ権利があるのかわかんないけど、和傘と洋傘重ねざししたのって、ローカル営業仕事だしって舐めてたところあったのかな
+482
-12
-
91. 匿名 2022/06/14(火) 20:07:45
>>28
出なきゃ良かったのに。
それでて主催者叩かないでとか誰目線で語ってんだよ
1番の被害者は楽しみにして来た一般の人達だよ+1041
-27
-
92. 匿名 2022/06/14(火) 20:09:18
>>50
叩きたい人って
わかってても叩く人とそれに釣られてわかってないのにわかった気で叩く人
が結構いるので...
+17
-40
-
93. 匿名 2022/06/14(火) 20:09:33
>>87
日傘を準備するのは主催側だから栗山千明が見られるプロであろうとそこは関係ないよ+4
-59
-
94. 匿名 2022/06/14(火) 20:09:35
今まではミキティや羽田美智子さんが出ていたんだね。プロ根性凄そうだから日焼けとかより、しっかり手を振りそうだ。+402
-4
-
95. 匿名 2022/06/14(火) 20:09:50
>>19
撮影禁止よりも日傘の方が問題だと思う+229
-3
-
96. 匿名 2022/06/14(火) 20:10:05
栗山千明は整形した?
個性が弱い顔になって
ガッカリ😢+124
-4
-
97. 匿名 2022/06/14(火) 20:11:34
姫を演じれない。和洋折衷の傘をさす事による違和感にすら気付けないなら、出なきゃ良かったのでは
次回からは一般から募った方がまだ本物の姫に近いのでは?+502
-3
-
98. 匿名 2022/06/14(火) 20:11:43
>>70
純粋だね+165
-8
-
99. 匿名 2022/06/14(火) 20:12:17
>>66
はっきり言って、そこまで旬でもない女優サイドからの撮影NG条件が出たら、なら出演は違う方を…と思うはずだよね
当日急にNG出たならプラカード用意してるのおかしいし+512
-13
-
100. 匿名 2022/06/14(火) 20:12:44
栗山千明って百万石まつり出るには活躍しすぎかな
もっと渋めの綺麗な女優さんのほうが見物客への対応も含めて地方のお祭り向きだと思う+13
-48
-
101. 匿名 2022/06/14(火) 20:12:45
>>52
最初から話を持っていった時点で写真撮影アリ、写真展示会アリと言っておけばよかったね。
反対に竹中直人さんは、撮影もご自由にってスタンスだったみたい。写真撮影OKの女優さんにオファーすればよかったのに。+338
-3
-
102. 匿名 2022/06/14(火) 20:12:50
この日の金沢?は日傘差すほど暑かった?+15
-14
-
103. 匿名 2022/06/14(火) 20:12:56
地元の話題がトピになってなんだかすみませんって感じ。急に撮影禁止になってて地元民も戸惑ってたみたいです。私は見に行っていませんが。+224
-6
-
104. 匿名 2022/06/14(火) 20:13:10
>>91
「判断が難しい」ではなく「出なきゃ良かった」なんだ?
事情も知らないのに的確な判断が出来ている気でいるってなんだかすごいね+6
-86
-
105. 匿名 2022/06/14(火) 20:13:34
>>55
竹中直人サービス精神半端ないから行った人写真撮りたかっただろうね
栗山千明サイドもこんな大事になるとは思ってなかっただろう
+321
-2
-
106. 匿名 2022/06/14(火) 20:13:52
>>14
特徴が消えてしまった+416
-8
-
107. 匿名 2022/06/14(火) 20:14:53
>>92
なるほどー、要は、暇つぶしなんですね。
何となく文句つけたい気分みたいな?言われた方はたまったもんじゃないですけど。
叩きトピってきついですね、退散します+13
-37
-
108. 匿名 2022/06/14(火) 20:14:56
>>3
でも事務所側が写真撮らないよう要求したらしいよ。+368
-5
-
109. 匿名 2022/06/14(火) 20:15:14
>>18
女優って言っても映画やドラマの本番では日傘から出て演技するんだから、
イベント中は傘から出るべきだよね。もしくは雰囲気を壊さないものにするとか。
日焼け絶対NGはら出演断ればよかったのに。+543
-5
-
110. 匿名 2022/06/14(火) 20:15:27
>>37
栗山さん、とばっちりみたいでかわいそうだけど
地域に伝わる伝統行事だし、突然撮影禁止は楽しみにしているお客さんの気持ちを踏み捻っていると思う。
こんな段取りをした実行委員が悪い。+816
-62
-
111. 匿名 2022/06/14(火) 20:15:42
私を呼んでくれれば写真もOKだし日傘無くても全然大丈夫だったんだけどなー+356
-10
-
112. 匿名 2022/06/14(火) 20:15:52
これで批判の声があがるのは厳しいとは思うけど、まぁ十何時間も外にいるわけじゃないなら日傘までささなくても日焼け止めだけでも良かった気はする+14
-9
-
113. 匿名 2022/06/14(火) 20:16:06
>>25
でも、女優としての撮影ではどうしてるのかな?
そもそも日光アレルギーなら、こういう仕事は引き受けないんじゃない?
+336
-0
-
114. 匿名 2022/06/14(火) 20:16:37
>>19
わたしもそう思いますよ。てかこのトピにいる人、あのお祭りに行った人いなそうですよね。+3
-88
-
115. 匿名 2022/06/14(火) 20:16:54
>>28
なにこれ、、、+276
-5
-
116. 匿名 2022/06/14(火) 20:17:00
>>94
羽田美智子さんのお松の方は素敵だね!+520
-3
-
117. 匿名 2022/06/14(火) 20:17:10
>>99
スケジュール押さえるのどれくらい前だと思ってるのよ。契約結んだ後で後出しであれダメこれダメって言える時間は十分すぎるほどあるし、当日じゃなくて数日前とかに言い出してたんならプラカードは余裕で用意できる+225
-3
-
118. 匿名 2022/06/14(火) 20:17:14
>>28
これはなんか悲しいな
数年前に見たのはあんまりよく知らない女優さんだったけど、すごく綺麗でずっとニコニコしてていい雰囲気のお祭りだったのに+640
-3
-
119. 匿名 2022/06/14(火) 20:18:03
>>28
でっかい番傘の下に傘インはじわる
これは変だよ+796
-2
-
120. 匿名 2022/06/14(火) 20:18:48
1番の責任は人選、管理した主催者だろうけど内情は揉めてそうだね…
主催も今回の件でこりてそうだから今後は当たり障りない人選にするだろうね
栗山千明、大規模イベントで“撮影禁止”を要求!「無断投稿は1枚100万円」の真相を直撃(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした》 6月12日、自身のツイッターで謝罪の意を示したのは、女優の栗山千明。彼女が参加した『第71回金沢百万石まつり』で起
+155
-0
-
121. 匿名 2022/06/14(火) 20:19:15
>>116
この年の利家公は高橋克典で
サラリーマン金太郎コンビだったんだよね!
金沢のお祭りでその2人が観れると思わなかったから
すごく嬉しかった!+340
-2
-
122. 匿名 2022/06/14(火) 20:19:52
金沢の方々が可哀想
伝統あるお祭りなのに撮影したら100万とかそんな話が聞こえてくるだなんて…
誰が言ったか知らないけど、報道が事実ならなんのつもりでオファー受けさせたんだよと聞いてみたい+336
-3
-
123. 匿名 2022/06/14(火) 20:19:52
>>116
菊川怜もめちゃくちゃ綺麗でびっくりした+247
-4
-
124. 匿名 2022/06/14(火) 20:20:55
実行委事務局の市観光政策課によると、3年ぶりの開催にあたり、近年はSNSへの投稿などでトラブルが発生していることを考え、対応を決めた。出演者の要請を受けて規制したわけではなく、仲介するキャスティング会社などと相談しながら「実行委として総合的に判断した」と説明している。
+48
-11
-
125. 匿名 2022/06/14(火) 20:21:21
普通にミス金沢みたいな人を使えば良いじゃない?
+261
-4
-
126. 匿名 2022/06/14(火) 20:21:48
>>61
でっかい番傘あるじゃん…
それ以上は日焼け止めでカバーして。
+482
-0
-
127. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:01
>>43
着物が汚れるから日焼け止めNGとかかなぁ?
それなら紫外線防止の和傘を用意すればいいのにね+82
-48
-
128. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:29
>>69
まわりは魅力だとか個性だとか言うけど本人は気にしてたんだろうな
栗山千明も多部ちゃんも変わり果てて残念に思うけど本人は満足ならいいか+275
-5
-
129. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:36
百万石まつりは地元ではテレビ中継されるので見てた。和傘が折れたっていうのがいつなのか知らないけど、初っ端から日傘かぶってて違和感半端なかった。お天気は良かったけど、そんな暑くもなかったし。今まで日傘さしてるお松の方なんていなかったよ。コロナで中止が続いて久しぶりのお祭り開催でみんな楽しみにしてたのに、残念だった。+397
-3
-
130. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:36
主催者側が健康面を危惧して日傘準備したなら竹中直人にも用意してあげたらいいのに。+989
-4
-
131. 匿名 2022/06/14(火) 20:22:47
傘有る無しにかかわらず女優なんだから日焼け止めガッツリ塗ってるでしょ+193
-2
-
132. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:06
>>1
大河ドラマの「利家とまつ〜加賀百万石物語」では松嶋菜々子がまつ演じてたよね。
栗山千明って加賀と関係あるの?+93
-3
-
133. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:23
金沢市長は栗山千明に謝罪したっていうね。
これは百万石まつりの実行委員会が勝手に決めてやった事。市長の知らない所で勝手にやってたんだろうけど、その長に立つのは市長だからね。
ちなみに同じ行列で一緒だった利家役の竹中直人さんは沿道の一般庶民に「カメラ撮影、結構ですよ。どんどん撮ってくださいね!」とサービス精神旺盛だったという。
…3年ぶりのお祭りだったのにケチがついたみたいで気嫌だなぁ。+388
-7
-
134. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:36
この記事を読む限りじゃちょっと揉めてるっぽい?
SNSに写真が上げられた場合、24時間以内に削除要請しなかったら1件につき100万円と謝罪を要求って書かれてる1件につき100万円を要求?金沢百万石まつり巡り栗山千明側から出演条件か - ライブドアニュースnews.livedoor.com《百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした》【写真】赤い和傘の下に黒の日傘をさす、なんとも不自然な“お松の方”栗山千明6月12日、自身のツイッターで謝罪の意を示したの
+190
-1
-
135. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:37
>>14
仲間由紀恵っぽい+4
-56
-
136. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:49
>>28
思った以上に雰囲気ぶち壊してて笑った+742
-1
-
137. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:55
>>14
綺麗だった輪郭がなくなった。
エラがコンプレックスだったのかな?
綺麗だったのにな。+574
-10
-
138. 匿名 2022/06/14(火) 20:23:56
週刊誌は事実だとしても多少盛ってるだろうし、独立したなら嫌がらせみたいなもんよ。+4
-12
-
139. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:03
事務所も栗山さんも偉そうにやってるからこういうことになるんじゃない?
もう、若くないのに。
+158
-13
-
140. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:06
>>11
うわ〜、無知が酷すぎて情け無くなるコメント。
素人のユーチューバーじゃないんだよ。
役者だよ、衣装着て人前に出るなら役になり切らないと。
それでギャラもらってんだからさ。
19、20の何にも知らない若い子ならまだしもいい歳して、この人がこのレベルの俳優だったとは残念。
今まで誰も教えてあげる人いなかったのかね。+429
-35
-
141. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:15
このニュースをみたとき、数年前に栗山千明が鶴瓶の家族に乾杯出たときの事を思い出した。
そのロケもカメラが回ってるときもずっと黒い日傘さしてた。
ロケ慣れしてない人なのかなと思ったけど、興味のあることなら進んで動くし嫌な人ではないと思う。
ただ、たとえばゆうこりんなら白い日傘をずっとさしててもキャラクターとして成立してるから誰も違和感は感じないけど、栗山千明に美白命のイメージないから初めてみたときは驚いた。
あと、酒好きでめったに手に入らない刺身を家に帰るお爺さんに甘えて、奥さんが買ってきた希少な刺身を食ってたのは芸能人ぶってて、食い意地はっててイメージと違いすぎた。
あくまで昔みたテレビ感想なので100万円請求しないでください。+313
-11
-
142. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:55
結局、誰が撮影NG出して誰が日傘の使用認めたの?+81
-4
-
143. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:59
>>1
撮影禁止は観客の気持ち(芸能人に興味無い人含む)も分かるけど、
実際に悪用した人間がいたからそうなったんだろうし、責められないよね。
日傘、肌が弱いとかならせめて別の方法でブロック出来なかったのかな?
そもそも何故日傘を持ち込んだのか。
世界観壊しちゃダメでしょ。+198
-9
-
144. 匿名 2022/06/14(火) 20:25:07
>>61
女優だからこそ、行事の世界観を理解して演じるべきじゃない?
そのためにギャラ払って例年プロ俳優を呼んでるんでしょ?+628
-1
-
145. 匿名 2022/06/14(火) 20:25:22
>>3
写真を撮れないの分かってて依頼した側も悪いし、それを受けた事務所も悪い+288
-4
-
146. 匿名 2022/06/14(火) 20:25:35
>>109
それは関係者の好意に甘えたと書いてあるじゃん
本人は単にそれでOKなんだと思っただけだと思うよ
舞台挨拶とかそういうのでも同じだけど
出演者は関係者の指示に従って動くのが普通なので
あっちに立ってくださいこっちに立ってください
撮影タイムなので最初はあっちを向いてくださいとかね+19
-62
-
147. 匿名 2022/06/14(火) 20:25:38
来年からは、ミス石川、ミス金沢、ミス金沢大、ミス金沢学院大、ミス星稜大、ほかにも短大とか女子大のミスから候補者募れば?盛り上がるでしょ。+208
-7
-
148. 匿名 2022/06/14(火) 20:25:53
>>130
竹中さんは自ら沿道の観客に近づいて手を振ったりサービスいっぱいしてたらしいよ
もしかしたらスタッフから日傘を勧められても断ったのかもしれないね+517
-3
-
149. 匿名 2022/06/14(火) 20:26:10
金沢の芸者さんに出てもらえばよかったのにね。
京都の時代祭は祇園の芸妓さんが出てますよ+193
-2
-
150. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:01
地元のガル子的にはどんな感じ?
このパレード自体が長時間なら日傘も熱中症対策でやむを得ないかなって印象だけど…でも「松の方の撮影は遠慮してください」て表示してる山車に乗ってるの微妙に興ざめするよね+147
-3
-
151. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:11
栗山千明って上品でもないしそもそも合わない+148
-14
-
152. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:15
そもそもこんなイベントが要る?+1
-61
-
153. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:24
天皇陛下ですら写真撮れるのにね
何様のつもり?+179
-17
-
154. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:30
市長が「様々な規制が必要かどうか事前に確認しておくべきだった」って発言してるし、こんなオファー受けておいて撮影禁止とか日傘使用なんて過去の芸能人たちから言われたことなかったから契約事項に含んでさえいなかったんじゃない?契約するなら細かい要望まで確認しておくべきだと思うし、市側にも「暗黙の了解」っていう甘えがあったんじゃないかと+260
-1
-
155. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:02
>>124
市が判断したってこと?
規制するなら事前にもっと周知しておけば混乱は少なかったかもね
日傘はわからんw+64
-1
-
156. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:08
この頃が個性的な美女で好きだった+284
-11
-
157. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:11
>>142
撮影NGは事務所(法的な問題が絡むので)
日傘は主催者の配慮(危機管理の一環)
でしょう
出演者は基本的に“駒”なのでその場でああしたいこうしたいは言わない
事前の打ち合わせ通りにやるだけ+6
-38
-
158. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:14
>>142
主催者側+12
-15
-
159. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:17
NHKがこの頃、栗山千明ゴリ押しが過ぎて、来年あたりの大河狙ってるのかと思ってた所。加賀100万石まつりでは、大河出演者が呼ばれる事も多いし。確かジュニアアイドルからの女優転身で躓いて、いつの間にかあのキル・ビルに出たんだよね。今回も謎の力で、日傘使ったっぽいわ+112
-15
-
160. 匿名 2022/06/14(火) 20:28:43
主催者側が渡したのか、本人が望んだのかどっちだったんだろうね+22
-1
-
161. 匿名 2022/06/14(火) 20:29:35
>>127
バッチリメイクしてるだろうに日焼け止めは汚れるからダメって話ならおかしいよね+302
-3
-
162. 匿名 2022/06/14(火) 20:30:08
>>37
私じゃないんです、私じゃないんです、が全面に押し出された謝罪文だね。+1614
-43
-
163. 匿名 2022/06/14(火) 20:30:41
>>134
出演交渉は代理店がやってて
事務所と祭りの実行委員会は直接の接点がなく
違反金100万円の話題の出どころは分からないらしい
揉めてるのは撮影禁止が通達されたのが祭りの直近だったことと、例年なら祭りの写真コンテストが開催されるのに今回の撮影禁止のために写真コンテストも中止になってしまったからじゃないかな
あと和傘がUVカット機能がないからと、(用意されていた?)黒い日傘をさしたのが観覧者に世界観を壊してると反感を買ったらしい
竹中直人は肖像権のこともあってSNSはダメだけどファンから撮影リクエストはどんどん受けてくれたらしい+205
-5
-
164. 匿名 2022/06/14(火) 20:31:18
私金沢市民で、このお祭り見に行ったけどこの人が登場するまで撮影禁止って知らなかったし、今までこんなこと初めて。ちなみに栗山千明の後ろにいたおっさんが大きな和傘の後ろをずっと押さえてたけど、そこが折れてたってことかな?+211
-1
-
165. 匿名 2022/06/14(火) 20:31:38
>>130
いくら主催者からよかったらどうぞって渡されたからって栗山千明も違和感覚えなかったんかなぁ?
ドラマの撮影の休憩中に見える。+538
-6
-
166. 匿名 2022/06/14(火) 20:31:48
>>9
撮影NGは主催者側の判断なはずで、俳優さん達の希望じゃないはず
+12
-127
-
167. 匿名 2022/06/14(火) 20:32:06
>>11
華やかで作り込んだ和の雰囲気に真っ黒な日傘はかなり世界観壊してたよ
一列で揃う時も手放さなかったし
せめて和柄にするとかして欲しかった、あれじゃあ休憩中みたい+384
-7
-
168. 匿名 2022/06/14(火) 20:33:00
時代祭に招かれた役者のお手本例↓
和歌山 和歌祭 松平健
暴れん坊将軍の扮装で白馬にまたがり行進
下々の者に笑顔で手を振り終始にこやかに対応
福島 会津まつり 綾瀬はるか
大河ドラマで八重を演じて以降、律儀に祭りに参加
行列ではないので事務所的にはイベント出演扱いで
本来は撮影NGだけど、事務所的にも大目に見る様子で
綾瀬はるか本人はファンの為に衣装チェンジやポーズまでとってくれる
加賀百万石まつりの主役は演じる役者ではなく
前田利家とまつでであって、観客も時代扮装を楽しみに
来てるんだから、栗山千明は最低限まつりの意義を理解して
臨む必要があったと思う。実行委員が庇ってくれてるからって
市のせいにしてちゃ余計印象が悪くなるから言い訳せずに
正直に話した方が良いと思う。
+339
-4
-
169. 匿名 2022/06/14(火) 20:34:13
>>52
撮影禁止より和傘のしたにさしてた日傘のほうが役者としてダメなんじゃないかと
普通分かるやん
そら日焼けするだろうとは思うけど、役者が素の部分出したらダメだと思う+335
-1
-
170. 匿名 2022/06/14(火) 20:34:18
>>3
写真撮影禁止は何でなの?
元々このイベントは写真コンテストが開かれるくらい観光客が写真撮るのがメインのイベントなんでしょ…
竹中さんは写真OKでお松の方は写真NGってなんかなー+440
-0
-
171. 匿名 2022/06/14(火) 20:34:40
>>43
美容に関するCMとかやってたりしてたりして。日焼けするわけにいかなかったりするのかな???
+9
-33
-
172. 匿名 2022/06/14(火) 20:34:44
栗山千明だけじゃなくて他の演者もさしてるっぽいんだけど…+113
-42
-
173. 匿名 2022/06/14(火) 20:35:29
前に似たような祭りにいったときのゲストが杉本彩だったんだけど、撮影NGってことだったのに、彩さんがOKだしてくれて撮れた時があった。
「NGとのことですが別にいいですよ。そのかわりに綺麗に撮ってくださいね笑 アハハハハン(清水ミチコ風)」て感じで。私の位置からは前列のハゲ頭しか写らなくて綺麗に撮れなかった。ごめん彩さん+270
-1
-
174. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:19
>>150
撮影禁止ってこれまでなかったと思うし、結構市民は戸惑ったんじゃないかと思う
毎年有名人を間近で見て写真撮るのを楽しみにしてるお爺ちゃんお婆ちゃんはいると思うw
あと確かに一日中外で大変だと思うけど、途中休憩入れたり工夫して日傘無しにしてほしかったな+179
-2
-
175. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:23
>>52
毎年写真コンテストがメインイベントとして開かれる位だから主催者側がお松の方だけ写真撮影NGにするとは思えない。
栗山さん側の要望でしょ。+334
-2
-
176. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:32
この人、前は事務所から独立したんだね。
やっぱり事務所って傘が無くなると、メディアから叩かれやすくなるのかな。+13
-25
-
177. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:35
>>172
熱中症防止とかならそう言うだろうしなんなんだろ+113
-1
-
178. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:47
>>75
来年はきれいな素人さんで十分。
地元に縁のある人たくさんいそう。
栗山さんもお疲れさまでした。+396
-1
-
179. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:59
>>14
エラがなくなって貧相になった
若いのにノーブルな雰囲気があって
素敵だったのに+563
-5
-
180. 匿名 2022/06/14(火) 20:37:00
俳優さんをターゲットに怒り散らすんじゃなくて、こうだったら良かったなって声を主催者に届けることが必要なんじゃ無いだろうか。次回開催が不安から期待に変わることを願って。+10
-11
-
181. 匿名 2022/06/14(火) 20:37:03
日傘はないわー
それなら断ればいいのに
誰が用意したかはわからないけど
でも、これからの時代、日傘の役割がある和傘は必要かも+132
-3
-
182. 匿名 2022/06/14(火) 20:37:30
まぁ日焼けしたくないわな
それに着物だし熱中症になるかもだしね。
番傘の内側に違和感ないような日除け加工出来ないのかな?和紙に見えるような。+11
-11
-
183. 匿名 2022/06/14(火) 20:38:30
全然前情報気にしてなくて、今年のお松の方だれかなー?ってツイッターさらっとみたけどでてこなくて、コロナだしお松の方なしなのかなー?ってのんきに思ってたわ。
こんな騒動になってるなんて+60
-2
-
184. 匿名 2022/06/14(火) 20:38:51
前田藩にあやかるとか、今でも江戸時代脳なのか+0
-18
-
185. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:15
>>14
イベントの不満の声に混じって、容姿侮辱するって本当酷いやり口っだね。今回の事と何か関係あるの?
通報+25
-72
-
186. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:19
>>1
栗山千明って小学生から日傘、日焼け止めを必ずしてたイメージあるから
これも本人からの要望だと思った人多そう+205
-0
-
187. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:25
>>176
傘だけに?+18
-2
-
188. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:34
>>154
撮影禁止→ほかの芸能人が来る祭りでもあるからわかる
和傘の下に日傘→小道具にUVカット機能なんかついてるわけねーだろ…
+9
-20
-
189. 匿名 2022/06/14(火) 20:40:59
>>19
どっちも無しでお願いしたかった
コロナ禍のせいで三年ぶり、以前と同じ雰囲気を期待して楽しみにしてた+123
-2
-
190. 匿名 2022/06/14(火) 20:41:10
日傘を要求したのは栗山千明って記事なかったっけ?
UVカット仕様の和傘が無いから結局洋傘になったとか。
例年、お松の方役の人は日傘差さずに写真撮影もOKだったのに
今年から急にそうなったのは栗山の要望にこたえた形だと思う。
それを配慮という形で市が勝手にやったかのように
言い訳するから、余計波紋が広がってるのかと。+285
-2
-
191. 匿名 2022/06/14(火) 20:41:12
>>120
うわー地方見下してるなー+110
-3
-
192. 匿名 2022/06/14(火) 20:41:27
>>103
利家公とおまつの方に対する、地元の方達の尊敬の念と誇りはいかばかりかと。さぞかし驚かれたでしょうね
+81
-2
-
193. 匿名 2022/06/14(火) 20:43:10
>>130
熱中症ってこと?
なら他の方法あるでしょ
他の出演者はもっと年配だけど
世代の価値観的に断ったのかな
日光アレルギーとか?+205
-5
-
194. 匿名 2022/06/14(火) 20:43:39
日焼け止めあるでしょ?
一応でっかい番傘あるから直接日が当たるわけでもない。
この人野外の撮影はどうしてるの+55
-2
-
195. 匿名 2022/06/14(火) 20:44:39
>>14
>>35
栗山千明って、三白眼がミステリアスで素敵だったのに。+1093
-3
-
196. 匿名 2022/06/14(火) 20:45:31
炎天下でも顔に汗もかかずずっと笑顔で対応してくれてた歴代の女優さん達ってすごいわ+199
-0
-
197. 匿名 2022/06/14(火) 20:45:41
>>66
竹中さんはOKだったから
余計、「どうしてこの人は写真ダメなの?」ってなったんだね。+314
-3
-
198. 匿名 2022/06/14(火) 20:45:59
>>14
なんでお直ししちゃったんだろ
六番目の小夜子の時点で
妖しい雰囲気の美貌の持ち主だったのに…+429
-4
-
199. 匿名 2022/06/14(火) 20:46:31
やっぱり、芸能人はイメージが大事だよね。マイナスイメージはずっとついてくるもん。+28
-0
-
200. 匿名 2022/06/14(火) 20:47:17
>>105
栗山千明の読みの甘さとプロ意識の無さだと思うよ。竹中直人は大河=秀吉のイメージ強いのに「100万石まつり=前田利家」に招かれて、戸惑いつつも嬉しくて、張り切ったと思うw
+309
-0
-
201. 匿名 2022/06/14(火) 20:47:36
>>150
撮影されないからと世界観ぶっ壊しに行ってる
例年楽しみにしてる人からしたら久しぶりの開催でこれはよその人間が想像するよりも落胆したんではないかな
責められない仕方ないとしながらも
+204
-1
-
202. 匿名 2022/06/14(火) 20:47:55
>>1
写真コンテストが伝統なのに
写真NGの芸人を出しちゃダメでしょ
運営が悪いよ
写真OKが契約条件でしょ普通
だめなら他の人を選ぶべき+238
-1
-
203. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:12
2年前に独立したのか。
そりゃ仕事にダイレクトに影響するから言い訳せずに自ら謝罪するしかないし、
尾を引かないように早く話題から消えて欲しいと思っているだろう。
普通は先方の言葉のままに甘えるのでは無く、自分の行動の結果が客観的にどう映るかまず考えて配慮すべきだけど。
独立したアラフォーなら+162
-1
-
204. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:17
>>1
長年市民やってるけど、小さい頃から写真は撮って良かったから、3年ぶりのこのまつりで写真がダメって現地で知って驚いたよ。
でもそれは肖像権の問題とか時代が変わったんだなって思うけど、さすがに和傘の下で現代の洋傘さすのには呆れたよ。
そんなに日焼けを防ぎたいなら、和傘を主催者側に加工してもらうとか対応できなかったのかな?なんで引き受けたんだろ。
+337
-1
-
205. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:20
仮に当日撮影NGを栗山千明が知ったとしても同じ出演者の竹中直人がバンバン撮らせてるんだから栗山千明も撮らせてあげれば良かったのに
個人事務所なんだから本人さえ承諾すればいいんだし
+177
-2
-
206. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:37
>>188
撮影禁止とか日傘がほしいという要望があるなら、それを契約前に確認していれば折り合いが付かないということでオファー自体を考え直すということもできたでしょうということだけど。小道具にUV機能つけるとかそういう話じゃないよ+97
-0
-
207. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:39
>>172
後ろの人は和傘は無くない?
それなら、暑いからかなとか紫外線防止かなって思って違和感はないけど、二重だからおかしい感じがするのでは。+251
-3
-
208. 匿名 2022/06/14(火) 20:48:55
>>166
栗山千明サイドの要求だってさYahoo!ニュースの記事貼られてたよ+207
-0
-
209. 匿名 2022/06/14(火) 20:50:29
>>201
金沢出身で離れて10年経つ私ですら百万石まつりをバカにされたようで悲しいしガッカリした+237
-3
-
210. 匿名 2022/06/14(火) 20:50:35
>>105
有料のコンサートとならともかく、不特定多数の人がくる野外イベントで写真NGは無理だよね。
むしろ撮ってもらってSNS上げてもらったほうがみんな宣伝になるのに。+312
-0
-
211. 匿名 2022/06/14(火) 20:50:40
>>1
この栗山千明綺麗だから
日傘なし写真OKにしてたら随分話題になったと思うわ
3年ぶりの祭りで期待値上がってただろうに
炎上しちゃって売り方下手すぎ+300
-4
-
212. 匿名 2022/06/14(火) 20:51:00
ピークの15歳位の時はなんとも言えない魅力があったなぁ
162なの意外だわ
+22
-0
-
213. 匿名 2022/06/14(火) 20:51:05
>>178
地元民だけど、今回の件で、利家公は俳優さんにすれば、別にお松の方はミス百万石でいいやんと思った。
でも今回は利家公も撮影不可だったはず。今後はどちらも撮れないのかな。+177
-6
-
214. 匿名 2022/06/14(火) 20:52:02
>>132
毎年違う男優・女優がなってるよ。
縁がある人もない人も。+56
-1
-
215. 匿名 2022/06/14(火) 20:52:11
>>130
竹中は役者魂で日傘断ってそう
武士がそんなの使うか!って+391
-3
-
216. 匿名 2022/06/14(火) 20:52:30
石川県民だけど、栗山千明さんめちゃくちゃ綺麗でした!金沢に来てくれてありがとうございます!
また遊びに来てくださいね!+4
-44
-
217. 匿名 2022/06/14(火) 20:53:35
>>210
こういうイベントって写真撮影や動画撮影するもんなんじゃないのって思うよね。
ただ行列を見てるだけって今の時代難しいと思う。
皆が撮りたがるお姫様役を引き受けておいて写真撮影NGってよく分からないなぁ。
+241
-1
-
218. 匿名 2022/06/14(火) 20:54:06
>>26
何時間かのことでしょ?
日焼け対策するなどして、それくらい我慢できなかったのかな
自分の都合が第一な感じで、あまりプロ根性を感じられない+209
-1
-
219. 匿名 2022/06/14(火) 20:54:34
ライブ会場とかですら撮影禁止を守らない人がいるのに、こんだけ無秩序に人が集まって撮影禁止とか聞き入れられる人とか実際そんなにいなさそう。そんなの主催側が一番理解してると思うけどね+24
-0
-
220. 匿名 2022/06/14(火) 20:54:47
演技を1度も見たことないな。
又はあっても記憶に残っていない。
いまの役者としての評価ってどんな感じですか?
お人形さんのようなモデルというイメージが強いままだわ+51
-2
-
221. 匿名 2022/06/14(火) 20:55:25
>>203
独立したなら代理店任せにしないで、事務所の人間も市の担当者と電話で話すなりしておくべきだったね
+63
-2
-
222. 匿名 2022/06/14(火) 20:55:46
>>3栗山千明、大規模イベントで“撮影禁止”を要求!「無断投稿は1枚100万円」の真相を直撃(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした》 6月12日、自身のツイッターで謝罪の意を示したのは、女優の栗山千明。彼女が参加した『第71回金沢百万石まつり』で起
+86
-1
-
223. 匿名 2022/06/14(火) 20:55:53
>>186
そこまでしないと白さを保てないとはね+79
-2
-
224. 匿名 2022/06/14(火) 20:56:06
なんで自分サイドから雰囲気ぶち壊して(洋風の傘、100万払えゴラァ)
「これ以上主催者さんを責めないで…🥹」って、Twitter見てアンタも客側からしたら主催者側だろと思った
なんか本物の姫にでもお成りになったのですか?+261
-4
-
225. 匿名 2022/06/14(火) 20:56:09
>>201
今まで撮影NGにしたお松の方はいなかったそうだけど、日傘差してたお松の方はいたかわかりますか?+83
-2
-
226. 匿名 2022/06/14(火) 20:57:29
>>213
敬称付ける必要ない+1
-51
-
227. 匿名 2022/06/14(火) 20:57:48
>>61
そうだよねぇ+3
-22
-
228. 匿名 2022/06/14(火) 20:58:17
>>190
個人的に日傘さしているけど撮影OKにしたらまだマシだったろうと思う
あれもこれもダメってすると炎上の仕方が酷くなるだけだし、「写真撮ったよ~綺麗だけど日傘変だったよ~」でちょっと炎上して終わりの方がまだマシだっただろうと言うか…+137
-1
-
229. 匿名 2022/06/14(火) 20:59:00
>>178
毎年、どの芸能人が利家とまつをやってくれるのだろうって楽しみにしてる。
だって金沢といっても田舎だし、芸能人に来てもらいたいよ!
毎年TVのリポーターも芸能人呼んでるけど、それも結構楽しみ!
今年はTOKIOの国分君来てたよね+113
-7
-
230. 匿名 2022/06/14(火) 20:59:23
日傘をさしてるところを写真に納められるとバッシングくるんじゃないかと思って写真NGにしたとか?+27
-1
-
231. 匿名 2022/06/14(火) 20:59:35
>>130
直射日光を浴びる竹中直人ってコメントで拡散されてるの見て
じわじわ来るw逆に竹中直人が日焼けしてなかったら心配になるわ。
例の扮装行列の場合、日傘洋傘以前に、大きな番傘で日差しを
遮ってるのにその下で傘さす事自体不自然に見える。
健康上の理由じゃなくて、正直に日焼けしたくないっていえばいいのに。
お付の女官役の方が傘を持つならまだ風情はあるけど、
本来奥方様が自分で傘さしてる様子すら、おかしいんだよね。+474
-2
-
232. 匿名 2022/06/14(火) 20:59:44
>>11
何も知らずにさらーっと読んだだけでコメントしたんだね〜
ただのイベントに参加して日傘さしてたとかじゃないんだよ
この人がやったことは、ドラマの撮影の外のシーンでずっと日傘さしてるようなもんだよ
それくらい世界観ぶち壊すことしてんの+237
-3
-
233. 匿名 2022/06/14(火) 21:00:06
栗山千明を知らない若い世代からしたら
どんな感じなんだろう?
気難しいアラフォー大御所女優?
まぁ運営側も相手が有名人だからって気を遣い過ぎたかもしれん
筋を通すべき所は通さないと
そうでないと本末転倒になる
栗山さんも配慮をしてもらうだけじゃなく、自ら積極的に配慮をしていかなければならなかった
身近に良いお手本がいたのに
+62
-1
-
234. 匿名 2022/06/14(火) 21:00:11
>>225
いない+58
-0
-
235. 匿名 2022/06/14(火) 21:00:21
せっかく綺麗なのに変な注文・こだわりのせいで株が下がって勿体ない+253
-4
-
236. 匿名 2022/06/14(火) 21:01:05
>>1
地元民です
撮影NG、日傘使うって前代未聞
それなら百万石祭りに出ないで欲しかった+327
-2
-
237. 匿名 2022/06/14(火) 21:01:33
>>210
写真バンバン撮ってSNSで広めて話題になってなんぼのイベントなのにね。
そんな至近距離で撮るわけじゃないんだから、なんで撮影NGにしたのか逆に理由が気になるわ。
事務所の指示か栗山千明本人の意思かしらないけど、栗山千明の印象が下がったのは事実+262
-1
-
238. 匿名 2022/06/14(火) 21:02:21
観客との感覚のズレがもったいないね、誰のため何のためのお祭りなのか運営は考えた方がいいよね、
せっかくのお祭りなのに。
竹中さんとかベテランの役者さんの方がノリが良くてお祭りのことをよくわかってるのかな。
松平健さんも和歌山のお祭りに参加してたけど、あの時代劇の徳川吉宗そのまんまだった。
しかも馬に乗って町を闊歩したんだから凄い。時代劇役者は強いよね。
400年記念「和歌祭」 松平健さんも白馬で登場 - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
+359
-3
-
239. 匿名 2022/06/14(火) 21:02:42
>>114
百万石まつりに行った人なら余計あの違和感に気づくと思いますけど
今までのお松役で日傘さした人なんて誰もいません+166
-1
-
240. 匿名 2022/06/14(火) 21:03:32
+1266
-5
-
241. 匿名 2022/06/14(火) 21:04:09
この人のTwitterの擁護コメント寒すぎだろ
物事の筋みちすら捉えられてない
流石に由緒正しい金沢百万石まつりで100万云々はないだろうよヤクザじゃないんだから…日本人として遺憾に思います。
ワザとかと思うレベルで失礼+140
-2
-
242. 匿名 2022/06/14(火) 21:04:19
>>162
思った
事実かもしれないけど言い訳ばっかりって+607
-11
-
243. 匿名 2022/06/14(火) 21:04:20
>>226
あ、ごめん、地元のニュースでは「今年の利家公は〜」みたいな感じで敬称つけて言ってんのよ。+87
-0
-
244. 匿名 2022/06/14(火) 21:04:59
>>233
本物の大御所の竹中さんがまったく気にしなかったからこそ、小娘が何生意気なことを言っているんだってなるんでしょ
というか時代劇経験の有無も関係あったかもですよ
竹中さんは真夏に鎧兜着て撮影とか慣れているし、時代劇そこそこ出ている女優さんなら暑い中着物を着て外で長時間演技することにも慣れている
栗山さんはそういう経験ないから暑さとか帯の締め付けで具合悪くなったのかも+86
-5
-
245. 匿名 2022/06/14(火) 21:06:45
>>70
和傘が折れたのと日傘をしたのは関係ないけどw+149
-1
-
246. 匿名 2022/06/14(火) 21:06:52
>>141
既にお顔にアレコレ施術している関係で、美白のエステが受けられないとか、単なる金コマなのか…
+96
-3
-
247. 匿名 2022/06/14(火) 21:07:14
>>240
後ろの人も日傘さしてるのねww
シュールだわ+694
-2
-
248. 匿名 2022/06/14(火) 21:07:33
>>230
確かにね。
+9
-0
-
249. 匿名 2022/06/14(火) 21:08:01
>>44
え?
和傘さしてるときから日傘さしてるのにその言い訳はきつくない?+109
-1
-
250. 匿名 2022/06/14(火) 21:08:02
>>238
ツイッターで祭りの様子を撮った写真がバズってたけど、
どんな角度から誰に撮らられても上様そのものだし観客として
参加した人全員松平さんのファンになるくらい大絶賛だった。
女優さんだから写真写りも気になるんだろうけど、こうやって
写真が拡散されたところで、祭りの宣伝にもなるし役者さんの
ファンも増えるし観客も大満足で、誰も損しないのにね。+236
-1
-
251. 匿名 2022/06/14(火) 21:08:45
>>240
こういうキノコ🍄あるよね+165
-2
-
252. 匿名 2022/06/14(火) 21:08:54
>>166
竹中直人とばっちりw
竹中さんは撮っていいんだよー?って呼び掛けてたんだよね
こんな面倒おこしてたら もう綺麗な女優さん来てくれなくなるじゃん+179
-2
-
253. 匿名 2022/06/14(火) 21:09:53
>>195
こっちの方が美女オーラ出てて好き+546
-2
-
254. 匿名 2022/06/14(火) 21:10:49
地元民だけど、何年経ってもあの時の女優さん素敵だったわね〜、あの俳優さんカッコよかったわ〜とか話題になる
大物芸能人がやってくるなんてなかなかないからすごい楽しみにしてるよ
+156
-2
-
255. 匿名 2022/06/14(火) 21:10:52
>>130
竹中直人って普段黒目じゃない?焼くのは問題なさそう。ただ、カツラ型に焼けるの嫌だろうね+98
-2
-
256. 匿名 2022/06/14(火) 21:11:03
>>100
大河以降コロナが始まるまで地元の祭に綾瀬はるか来てたけど、撮影NGどころかポーズ取ったりサービス精神満点
地元が求めてるのはこういうタイプだと思う+198
-1
-
257. 匿名 2022/06/14(火) 21:11:22
>>204
いつもは誰が来てたんだろう…+8
-1
-
258. 匿名 2022/06/14(火) 21:11:30
綾瀬はるかは日傘なんか差さないで最後まではじっこにもお客さんがいる!!と、頑張ってましたよ。
お金を頂く代わりに役を受ける。そしてその役を私情挟まず全うする。
私には姫の役を受けながらも、自身の日焼け防止の為真っ黒な西洋傘を差す意図が判りかねます。+296
-4
-
259. 匿名 2022/06/14(火) 21:11:55
>>240
熱中症予防の意味もあるのかな?+219
-19
-
260. 匿名 2022/06/14(火) 21:11:56
>>162
「ワタシ」の意を汲んだ誰かさんってことよね。+377
-4
-
261. 匿名 2022/06/14(火) 21:12:22
>>3
今までの過去の出演者や今回一緒に出てた竹中直人は写真ウェルカムだったらしいよ+216
-1
-
262. 匿名 2022/06/14(火) 21:13:08
>>240
変だよね
全然風情ない
これなら素人の公募のがマシ+650
-5
-
263. 匿名 2022/06/14(火) 21:13:35
袴田吉彦さん来たことあるんだw
やっぱりカッコいい+278
-5
-
264. 匿名 2022/06/14(火) 21:13:35
こういうの見ると、芸能人ってみんなが独立してうまくやっていけるわけではないのかもね+47
-0
-
265. 匿名 2022/06/14(火) 21:14:18
肖像権とかは分からなくもないけど、何万人単位で見に来るイベントで今の時代写真撮影不可はどう考えても無理があるよ。
主催者がコントロールできる訳ない。
なので、そう説明しない主催者が一番悪いとは思うけど、それに思い至らないタレント事務所ってマネージメント能力大丈夫か?
あと、日傘は無い+141
-0
-
266. 匿名 2022/06/14(火) 21:14:39
女優として落ち目だと思ってたから、これでズタボロでしょうね。+143
-4
-
267. 匿名 2022/06/14(火) 21:14:43
確かお母さんからモデルや女優になるための英才教育されたってインタビューで話してた気がする
小学生時代から日傘で登下校するってやつ+82
-2
-
268. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:19
>>240
大きな番傘?である程度は日差し遮っているんだから、それで満足出来なかったのかな。
常に日傘差すのが当たり前というか、癖になっている感じ+546
-4
-
269. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:46
>>28
違和感っていうか、「今自分がしてること、本当は嫌なんだな、したくないんだな」って状態がそのまま視覚化されてる感じ
周りも萎えるよね+944
-3
-
270. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:49
>>201
撮影禁止だから、日傘さしたんだろうなって思ってしまう
もしくは日傘さすから撮影禁止+95
-1
-
271. 匿名 2022/06/14(火) 21:17:07
>>61
さては写真見てないな?
このイベントに思い入れあるわけじゃないけど、あれはナシだよ。
栗山千明って風情とか情緒とか大事にしてそうな芸風で良く仕事してるからガッカリしちゃった。
あんまり教養の無い方だったんだな〜って
賢そうに見えるから本当に残念。
断ればよかったし、これならお祭り楽しみにしてた人も一般人のがいいよねぇ+381
-5
-
272. 匿名 2022/06/14(火) 21:17:11
>>9
栗山は撮影NGで竹中直人は撮影OKって、そんなお祭りあるかよ
誰のためのお祭りなんだ?主催側もよくこれで通したね。+653
-3
-
273. 匿名 2022/06/14(火) 21:17:28
エラを削って誰だか分からない顔になっちゃって干されちゃった人だよね。配慮とか言ってるけど、そんなのいりませんって日傘なしでやるのが女優じゃないのかな?+82
-3
-
274. 匿名 2022/06/14(火) 21:17:39
>>267
そこまで日傘が大事なら着物地の日傘、着物用の日傘も持ってそうだけどね…+83
-0
-
275. 匿名 2022/06/14(火) 21:17:48
こんなの撮れたら一生の思い出だ
こちらは佐藤藍子さん
確かに菊川怜さんとか陰になってうつり悪いのもあるけどみんな元がお綺麗だから気にする方がやぼだし+267
-0
-
276. 匿名 2022/06/14(火) 21:18:01
>>270
横だけど後者だと思う
日傘刺したいけどネットで叩かれたく無いから写真禁止+72
-0
-
277. 匿名 2022/06/14(火) 21:18:21
>>168
綾瀬はるかは毎年ギャラ無しで来てくれてるんだっけ?
最初の1年は大河で福島の人にお世話になったお礼?かなにかで出てくれて、その後は出演料を気にして主催者が出てもらうのを躊躇ってたら『今年は呼んでくれないんですか?(←もちろん無料で出るつもり。)』って綾瀬はるかサイドから連絡が来て、毎年出てくれてるらしいね。
このエピソードをガルちゃんで知って、『福島の人はとっても嬉しいだろうし、綾瀬はるかもなんて素敵な人なんだろう。』と思った(´- `*)
+379
-5
-
278. 匿名 2022/06/14(火) 21:18:55
>>272
せめて そこは擦り合わせてほしかった+173
-2
-
279. 匿名 2022/06/14(火) 21:18:59
>>263
宿泊先はアパホテルかな+146
-0
-
280. 匿名 2022/06/14(火) 21:19:51
>>264
米倉涼子位やれとは言わないけど、
10代からずっと同じ事務所とかだとビジネス的な場面で世間ずれしてたりするのかな。
他にも似たようなキャリアで独立してうまくいっていない人いたよね。
頼りになるスタッフ連れての独立とかならまだいいけど。+13
-1
-
281. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:05
>>275
佐藤藍子懐かしい!
めちゃめちゃ綺麗じゃん!
女優さんてやっぱ綺麗だな〜と思うのにな普通にやれば。
あの黒い日傘はオリンピックの傘くらい変だよ。+202
-0
-
282. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:06
>>229
国分さんはMRO北陸放送開局70周年記念番組に出てくれた縁でお祭りのスペシャルリポーターも受けてくれたみたい
浴衣着て終始楽しんでくれてたみたいでうれしかったな
写真も普通に撮られてたけどにこにこ手を振って対応してたから国分さんは撮影OKだったのかも+100
-1
-
283. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:48
>>133
竹中直人さん始終すごかったよ。
15キロの衣装きて馬にも乗ってずっと笑顔で手を振ったりギャグぽいことしたり、真剣な顔にもなったり、プロだった!馬も頑張ってた。+385
-0
-
284. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:53
>>69
安っぽい顔になっちゃったよね+95
-2
-
285. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:58
>>73
それが一番違和感なかったと思う
なんでそれが出来なかったのか…+168
-0
-
286. 匿名 2022/06/14(火) 21:21:31
>>240
うしろの方のガチメイクも見ならわないと
マネージャーかな?日傘はさしてるし+308
-6
-
287. 匿名 2022/06/14(火) 21:21:33
主催者コメント
来年以降は撮影を前提にイベントを開催するとの意向を示した。「市民が楽しむためには、撮影されるのを前提に受けてもらえる方が良いと思う」と市役所で記者団の質問に答えた。
それくらいみんな撮影したかったってことだよ
祭りの一番の目玉が写真撮れないってやっぱり変
+174
-1
-
288. 匿名 2022/06/14(火) 21:21:55
>>1
和傘に紫外線カットのフィルター的なの貼るとか工夫しろよスタッフ+21
-13
-
289. 匿名 2022/06/14(火) 21:22:06
綾瀬はるかなんて6年連続で会津祭りに参加してポーズも取ってくれるんだってね。栗山千明って綾瀬はるかより上なんだ…+148
-0
-
290. 匿名 2022/06/14(火) 21:22:08
Twitter見てきたけどこの仕事のことは謝罪しか触れてなくてワロタ
地方の営業の仕事は宣伝しないスタンスなのかなw+129
-1
-
291. 匿名 2022/06/14(火) 21:22:45
>>4
例えばドラマのロケでも日傘さしますか?って話
撮影は仕方ないにしてもイベントの世界観を台無しにするようなのはがっかり
毎年福島でイベントをしている綾瀬はるかはどうかな?と思ったら屋根を作ってあってこういう主催者側の気配りも必要とは思った
綾瀬はるかは屋根がないところでも日傘はさしてなかったしね+666
-10
-
292. 匿名 2022/06/14(火) 21:23:01
楽しみにしていた地元の方と、主催者の市のほうが何か気の毒になってきた。主催者のせいって言われてるし。
撮影NGや日焼け防止の黒い日傘は要望があってのことで、主催者がそうしたくてしたわけではないってことでいいんだよね?写真コンテストも影響受けたみたいだし。
まあ普通にそういうパレードでそんなことしないもんね…+116
-1
-
293. 匿名 2022/06/14(火) 21:23:17
>>37
ものすごい遠回しな自分のせいじゃないアピールだね。
栗山千明ってこんな感じの人だったんだ+1029
-19
-
294. 匿名 2022/06/14(火) 21:23:34
>>272
しっかり詰めた本契約前に告知打っちゃったとか?
それで代役立てられなくなったとか
どうしても栗山さんを使いたい事情があった?
変だよね。別に世間的にはそんな人気があるわけじゃない人だし+238
-1
-
295. 匿名 2022/06/14(火) 21:23:38
>>280
米倉も引受る人がいない、新聞記者の主演なんかやって失敗してるがな+5
-4
-
296. 匿名 2022/06/14(火) 21:23:55
>>240
これはさすがに変+368
-2
-
297. 匿名 2022/06/14(火) 21:24:13
>>283
ねー!私はテレビで見てたけど入城してからの寸劇?みたいなのが見たかったなぁー。
馬も大人しかったし竹中直人、本当に素敵だったよ。
栗山千明も綺麗だったけど竹中直人、さすが!と思ったよ。+163
-2
-
298. 匿名 2022/06/14(火) 21:24:19
日傘?はあ?プロ意識なさすぎやん
うわ〜ってなるわ
地元の人可哀想+104
-1
-
299. 匿名 2022/06/14(火) 21:25:26
>>55
竹中直人、撮っていいんですよ~ってニッカーって笑って声掛けてるところを朝のニュースでちらっと見たような!
こういう人の方が祭り向けだよね。+289
-0
-
300. 匿名 2022/06/14(火) 21:25:29
>>37
なんだちゃんと謝罪してたんだね
許しましょう+10
-150
-
301. 匿名 2022/06/14(火) 21:25:34
>>267
悪いけどデビューでヌードになったり親御さんがやる気あったタイプのお家だったんだ で、ずっと愛用してるし日に焼けると肌が荒れるとかで日傘に違和感がないのかぁ…
ホリエモンも言ってたけど(笑)やっぱり女優さんって浮世離れがスゴイんだね+117
-3
-
302. 匿名 2022/06/14(火) 21:26:02
>>28
左下のプラカードは「お松の方の撮影はご遠慮ください」って書いてあるのかな?+387
-3
-
303. 匿名 2022/06/14(火) 21:26:55
>>292
ドラマや映画だって直前まで日傘さしてるけど本番は傘ささないんだから栗山千明だって少し考えたら分かりそうなもんだが+113
-0
-
304. 匿名 2022/06/14(火) 21:27:28
>>23
お金もらってイベントの雰囲気台無しにするとか…+235
-0
-
305. 匿名 2022/06/14(火) 21:28:15
写真コンテスト中止になったっていうのがまた気の毒だね。
+119
-0
-
306. 匿名 2022/06/14(火) 21:28:47
>>293
私栗山千明好きだったんだけど、あの写真とこの言い訳で本当に印象悪くなった+388
-6
-
307. 匿名 2022/06/14(火) 21:29:22
百万石まつりの6月4日の金沢の最高気温24度だって。
着物着てるとはいえその気温ならあの大きな番傘があれば熱中症対策は充分じゃないのかな?
+119
-0
-
308. 匿名 2022/06/14(火) 21:29:25
>>141
鶴瓶の家族に乾杯でモーグル選手だった、上村愛子さんが番組中ずっと日傘を差してて、女優さんでも日傘を差さないのに異常に映った。+177
-4
-
309. 匿名 2022/06/14(火) 21:29:34
写真コンテストの中止って事前告知あったんですか?+4
-1
-
310. 匿名 2022/06/14(火) 21:30:29
>>1
しゃーない。
来年は私がやるわ。
写真撮影大歓迎よ。+225
-3
-
311. 匿名 2022/06/14(火) 21:31:37
>>302
すごいしっかりした看板…前々からくれぐれのうちの栗山千明は変な顔は撮らせない 日に焼けさせないよう気を遣って下さいねってさせちゃってたんだろうなー
竹中直人さんの方が先輩なのに出し抜いてさ+253
-3
-
312. 匿名 2022/06/14(火) 21:31:53
たまに、素人が撮るとまるで印象が違う女性芸能人いるけど、モデル出身として映り方を気にした結果の撮影NGなら、洋傘をさした自分は観客にどう思われるかという所まで考えたほうが良かったね。会津まつりの綾瀬はるかさんの画像は、スマホの画像だろうがブレてようが、そこに映ってるのは透きとおるような肌の綾瀬はるかでどれもいい表情していて凄いと思ったし、好感しかなかった。観客が求めるのはそういう姿勢だと思うんだけど、栗山さんは努力の方向性がズレてることに気付くのが遅かった。
+134
-3
-
313. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:06
>>1
栗山千明を叩いてる人はヤバイよ
叩くべきなのは日傘用意した運営側ね+1
-95
-
314. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:25
>>97
仕方ない、来年空けておくわ。+157
-0
-
315. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:30
>>39
営業さんやスタッフはいるでしょ。
仕事とってきたスタッフが当日の段取り把握してなかったか、確認ミスしたんじゃない?
写真撮るなって無理がある。+8
-71
-
316. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:34
日傘は知らなかった!!
御本人は、な〜んも違和感なかったのかな?
もし自分が見に行っていたら、正直がっかり。
写真撮影NGだけだと思っていたら。
別にファンでもないけど、ビミョーな人になった😢+108
-1
-
317. 匿名 2022/06/14(火) 21:32:36
>>310
じゃあ私は馬に乗るわ 竹中直人に続いて好感度あげたいから+85
-3
-
318. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:03
ハリウッド映画の撮影でも直射日光は無理です日傘必須です言うのならいいけど、たぶん違うじゃん。
たかが地方のお祭りでしょみたいな気持ちが透けて見えるのよねー。+180
-0
-
319. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:06
日焼けしにくい和傘とかないの??お金出したらありそうじゃない?+22
-2
-
320. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:27
>>14
カーネーションの時の顔すごい好きだった+93
-1
-
321. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:42
>>133
テレビで観てたけど結構行列が長時間だったから歩く人とお馬さんの方が大変だなと思った+138
-1
-
322. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:45
>>313
この黒い日傘を用意したのは誰なの?判明しているの??+32
-0
-
323. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:39
>>305
コンテストどころか最初は栗山サイドがSNSに載せたら100万請求だとさw
いろいろひどいわ+133
-2
-
324. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:41
私ならコロナ後一発目だし、相手は竹中直人だし張り切るけどな。日焼け止め塗りまくって、傘もささないで頑張る。後から白玉注射でもすればいい。話題になれば大河とか話が来たかもしれないのにね~+107
-0
-
325. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:41
5年くらい前に地元に栗山千明が映画の撮影で来てたらしくて地元ラジオのリポーターが栗山千明を撮影中?見掛けた話題を話してて見掛けた印象は「ものすごく大きな日傘を差していました」ってだけ話してたのが印象的だった。
女優さんは外で日傘差すのは普通だろうけど印象が日傘だけって、って思ってたけど。
今思うとよっぽど大きな日傘だったのか。
栗山千明は昔から日傘必須な人だったんだなぁと
+108
-0
-
326. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:26
>>323
ん?誰が誰にお金払うの?+7
-1
-
327. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:27
>>252
むしろ来年やる女優さんはおいしいんじゃないの
今年と違ってちゃんと写真撮らせてくれるだけで好感度上がる+239
-1
-
328. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:38
>>315栗山千明、大規模イベントで“撮影禁止”を要求!「無断投稿は1枚100万円」の真相を直撃(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした》 6月12日、自身のツイッターで謝罪の意を示したのは、女優の栗山千明。彼女が参加した『第71回金沢百万石まつり』で起
+50
-0
-
329. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:11
>>44
傘を用意したのが誰なのか、頼まれて用意したのかも不明で解らない。
でも、今までの人は傘を差してなかった。
斉藤慶子や石野真子とか日焼け気にせずずっと手を振っていたし写真撮影も大丈夫だった。
+114
-2
-
330. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:34
>>152
そもそもこのコメント要る?+46
-1
-
331. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:43
>>130
竹中直人ますます茶色が増しそう。ていうか「のだめ」のミルヒー役の時、白人の役なのに茶色に塗ってたよね+137
-0
-
332. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:05
今は事務所から独立して、自分の事務所らしいね。仕事なのに日傘差すプッツン女優の名前がついてもう本当に何も出れなくなるかもね。+129
-1
-
333. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:14
主催者側が栗原さんの条件に対して、それでは祭の趣旨に合わないと毅然と対応できたら良かったね
もしくは、栗原さんが祭がどんなものかを自ら把握した上で自分向きでないと判断して、当たり障りなくオファー断るとか
ここでは栗原さんが責められてるけど、お祭りのことを理解してるのは主催者側のはずだから、コントロールすべきはどちらかといえば主催者側だと思った+3
-24
-
334. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:21
写真撮影は禁止でSNSに上げたら
罰金だとか、それに加えて日傘とは
何様?
大先輩の竹中直人は撮影OKで
観客と握手したりサービス満点だったのに
有り得ないでしょ
最初から引き受けるべきじゃなかった+144
-0
-
335. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:01
>>267
ヌード撮らせるか?小学生か中学生のときに+76
-1
-
336. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:30
>>14
綺麗だったよね+880
-8
-
337. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:50
>>162
思った。
最終的に日傘握ったのは自分なのに。
謝るならごめんなさいだけでいいし、日傘さしたことに理由があってやったことですって説明するならその文章でいいと思うけど。
日傘の件はどっちでもいいけどこの文は不快。+561
-16
-
338. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:55
>>250
みんな、上様~って声かけたのかな、凄く楽しそう。
こういう話がずっと語り継がれていくんだと思うな、昔祭りで役者がこの場所を白馬に乗って歩いたんだよ…とか。+92
-0
-
339. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:58
>>333
栗原誰やねん+22
-0
-
340. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:02
>>114
現地で見たけど、フィナーレの金沢城に入城してくるときですら日傘さしたまんま来たからびっくりした+150
-1
-
341. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:03
>>263
本来はかっこいいちゃんとした俳優さんだった…+149
-0
-
342. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:12
>>287
コロナ前は
〇〇さーん!こっちも見て〜とか叫んでいたな
キャ~キレイ!カッコいいー!とか言いまくって写真を撮ってた笑
行列に出るために駅下に集まってた一般参加者とも写真撮ったりできたな
みんなノリ良くて優しい人ばかりで
海外の人も祭に参加してくれていて嬉しかった
衣装姿の写真撮ってって頼まれたりお礼に一緒に撮ろって言ってくれたり+51
-0
-
343. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:50
え、ちょっと待って
いったん整理しよ?
●撮影が禁止されのは別に栗山千明のせいじゃない→叩かれる筋合いナシ
●日傘を用意したのは栗山千明じゃない→叩かれる筋合いナシ
+0
-44
-
344. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:04
>>311
竹中さんにも看板あったよ。
竹中さんの事務所は、撮影禁止要請はしてないけどね。+110
-2
-
345. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:05
>>339
間違えた、栗山さんだわ+2
-5
-
346. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:09
>>208
ちょっくらググったら、和傘模様の日傘有ったよ。栗山がどうしても日傘使いたいなら、オファーの時、真っ先に主催者に尋ねるべき+72
-0
-
347. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:34
>>291
綾瀬はるかは、観客の隅から隅まで回ろうとしたけれども、
その時間が無くてすごく残念がってたっていう記事を最近見かけたな
売れて長く残る人ってそういうことがわかっている人なのかも+591
-6
-
348. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:35
当日見に行きました。栗山千明綺麗だったけど、傘に傘は明らかに違和感だった。撮影禁止プラカード持ったスタッフがたくさん歩いてて、え?ダメなの?って周囲もザワザワ。
その後やってきた竹中直人のときも撮影禁止プラカード持ったスタッフいたよ。本人が撮影OKって言ってたの?このトピ見て初めて知ったわ!撮ればよかった!!!
竹中直人はただニコニコ手を振って通り過ぎるんじゃなく、客席に時間かけてたくさんアピールしてくれて好感度上がった!+137
-0
-
349. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:37
>>335
有名な話だよ+30
-0
-
350. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:43
>>37
要約すると
自分は悪くない。と言う事かな?+708
-10
-
351. 匿名 2022/06/14(火) 21:45:45
>>293
パリピの印象だった+91
-1
-
352. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:36
百万石って何?+2
-20
-
353. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:51
>>319
ググったらミス加賀友禅が愛用している地元の日傘ってのがあった
番傘イン番傘になるけど、これなら「地元の日傘さしてるね!」でまだ良かったかもね+322
-0
-
354. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:06
>>349
だから悪いけど育ちが良くないってこと。お松の方に相応しくない+79
-7
-
355. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:18
暗黙の了解が通用しない人って厄介だよね。
言わなくてもわかるだろうってことを言われなかったから
相手が~したから的な言い訳平気でするから話がこじれるし、
話を通すために行政が折れなくちゃいけない状況だったんだろう。+81
-5
-
356. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:07
>>328
日傘なの? よくわからないな+1
-24
-
357. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:30
>>333
間に入った代理店が市に伝えず、契約条項にもいれなかったって話が出てるよね。
事務所側は条件(撮影NG)を出した。本来は代理店が主催者とすり合わせて、条件が合わなければ断るべきだった。+61
-1
-
358. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:39
これ少数派かも知れないけど栗山さんそんなに悪く言われるような話かなって思う
写真なんて気軽に撮影していいの自分と家族くらいのもので基本は他人を勝手に撮らないものじゃん
しかもそういう契約だったんならその契約に則ったまでだし。素人撮影を一部ちょっと出来ないくらいで大袈裟だわ
+6
-61
-
359. 匿名 2022/06/14(火) 21:50:21
>>195
私が1番好きな頃です。
個性的でおしゃれ感もあって可愛い。
いまは綺麗だけどつまらん。
ただの美人になってしまった。+425
-2
-
360. 匿名 2022/06/14(火) 21:50:28
>>106
鼻も好きだった。+14
-0
-
361. 匿名 2022/06/14(火) 21:50:50
>>11
この祭り結構でかいからギャラもかなり高いと思うよ。
うちの地元にもとある芸能人?が似たようなお祭りでこのような衣装きて練り歩いたけど300万だったらしいから。+180
-5
-
362. 匿名 2022/06/14(火) 21:51:13
マイナス覚悟だけど、別に日傘くらいいいじゃんって思う
このお祭り的なのを見に来てるんじゃなくて、栗山千明を見に来てる人がほとんどでしょ?
日傘差してようが、栗山千明は栗山千明だよ
お顔拝見できたならそれで十分じゃん+10
-103
-
363. 匿名 2022/06/14(火) 21:51:30
GOGO夕張+1
-2
-
364. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:14
栗山さんほどの人じゃないけど、個人事務所でマネージメントしてた時は本人の意向は都度都度確認してたよ。
あとで「違う!」とか「これじゃなかった」って言われると断ったり調整しなくちゃいけないから厄介だし。
屋外で一般の人が観に来るイベントだったら、陽も浴びるし写真も取られることは容易に想像できるから、元々のスタンス(素人写真NG &日焼けNG)と違う時点で本人に話す前に自分だったら断るけど。+72
-0
-
365. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:24
>>338
上様~!とか、将軍様~、健さーん!!と様々だったw
撮影OKだからいろんな画像や動画が出回っててどれも
凄く楽しそうで、その画像でお祭りの存在を初めて知ったし見に行きたくなった。
百万石まつりとしても、芸能人を招くからには本来そういう形で
PRしたかったんだろうけど本末転倒だったね。+103
-0
-
366. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:33
小さい頃よく見に行ったけど、このパレード超長いのよ
想像してる以上に
日焼け止め塗りまくっても確実に焼けるわ
一般人の私でも嫌だ
日傘OKでも田舎の祭りによく出演OKしてくれたなあ…+8
-37
-
367. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:46
>>274
こだわってオーダーの日傘を何本か作ったら良いのにね。16本骨の番傘っぽいの。+60
-0
-
368. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:55
>>166
「はず」ばっかりのこんな信憑性のないコメントよく残せたなw+82
-0
-
369. 匿名 2022/06/14(火) 21:53:56
>>220
NHKのオカルトミステリー番組(眉唾度高め)のアシスタントもどきやってる。元は3~4年前にBSでやってて、再放送もされてた番組。今年になって総合に移り、短縮版として再放送を繰り返してる
+11
-3
-
370. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:11
>>240
他の人は差してないのにってなるから、後ろの人にも持たせたのかな…😅
だってこれ出演者が例えば無名のモデルさんとか地元のミス〇〇とかだったら日傘なんて持たせないでしょ+425
-6
-
371. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:22
>>358
普段の話じゃなく、祭っていうイベント出演の話なんだが+27
-0
-
372. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:38
>>252
今回、竹中直人さんを見られた人は好感度が爆上がりしてると思う
私も好きになった
+133
-1
-
373. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:55
>>240
なんだこれ
本人もこれじゃおかしいって思わなかったのかな?
プロ意識低いね+488
-8
-
374. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:57
>>362
金沢市民ですが、違うよ!お祭り目当てなんだよ!3年ぶりのお祭り!!!
ゲスト目当てよりお祭り目当てが大半だと思う。+173
-1
-
375. 匿名 2022/06/14(火) 21:55:37
ここ読んでたら小学生の頃から欠かさず日傘なの?
もしかしたらだけど、絶対に日傘ささなきゃ、日に焼けないようにしなきゃと強迫観念みたいになっているのかもね。 まあだとしたら沿道パレードみたいな仕事、あと外でのバラエティのロケみたいなのとかは遠慮したほうがいいよね…
キルビル、バトロワとか千明さまと呼んでた同世代で、すごく好きだったんだけどな…。なんかこの一件でイメージ変わってしまった+88
-1
-
376. 匿名 2022/06/14(火) 21:55:54
>>172
栗山さんだけに日傘あったら批判きそうだから他の方にも… って感じが伝わってくるね+204
-3
-
377. 匿名 2022/06/14(火) 21:56:12
地元民だけど、コロナで数年ぶりに開催できたのにこんなことで話題になっちゃってすごく残念…。もっとどうにかできただろうに。+61
-0
-
378. 匿名 2022/06/14(火) 21:56:34
>>111
笑ったw あなたの写真撮りたいw+97
-0
-
379. 匿名 2022/06/14(火) 21:56:56
>>358
一緒に祭りに出た、竹中直人さんは祭りだと観客の写真撮影は当たり前と撮影に関して事務所も本人も何も言わなかったし、実際観客にサービスしてたとの事。竹中直人さんの方が年上だし、何だかなと思ってしまう。
まあ、もう終わった事だけど。事務所の考え方なのだろうね。+54
-0
-
380. 匿名 2022/06/14(火) 21:57:21
>>362
いやいやいやいやいや。勘違いも甚だしい
逆にこんなぶち壊すなら栗山千明さんは要らないとすら思われてるんだってば+134
-2
-
381. 匿名 2022/06/14(火) 21:58:35
栗山千明って個人事務所だから
事務所のせいじゃなくて自分の判断じゃん+105
-1
-
382. 匿名 2022/06/14(火) 21:59:22
>>352
加賀百万石って聞いたことない?
江戸時代に加賀藩の石高が102万石、石高は、所有している土地での米の生産量を表したもの
徳川幕府は、800万石で次が加賀藩だった+62
-0
-
383. 匿名 2022/06/14(火) 21:59:38
>>376
他の人にも同じく日傘用意する急拵えだとこの真っ黒UVカット日傘になってしもたんやろな…+40
-0
-
384. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:07
>>366
小雨で寒い時やもっと暑い時もあったよね
懐かしい
あと落馬やはしご登りで救急車とか+27
-1
-
385. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:11
>>356+11
-61
-
386. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:50
>>357
だとすれば代理店の落ち度だね+16
-2
-
387. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:11
>>53
客からも見えないくらいに隠したらいいわw
どうせ写真NGだし+153
-0
-
388. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:12
>>14
北川景子やん+138
-9
-
389. 匿名 2022/06/14(火) 22:02:02
>>381
10代のアイドルなら周りのスタッフの言われるまま〜みたいなのもわかるけど、年齢もだし個人事務所なら自分の主張や判断もあるのが普通かなと思うね+51
-0
-
390. 匿名 2022/06/14(火) 22:02:16
まあ、金沢だけでなくどこの市町村も二度と栗山千明には依頼しないだろう+128
-1
-
391. 匿名 2022/06/14(火) 22:02:17
>>365
やばいくらい楽しそうw
現地組も画像動画組も笑顔になるって凄い、SNS時代ならではで面白いなぁ+54
-0
-
392. 匿名 2022/06/14(火) 22:02:38
>>240
これから夏の時期になるから,日傘トピとかでトピ画にされそーwwwww+353
-3
-
393. 匿名 2022/06/14(火) 22:03:01
>>74
若い頃から芸能界にいるから、だいぶベテラン枠のはずなんだけどねぇ+96
-0
-
394. 匿名 2022/06/14(火) 22:03:19
>>53
それはそれで風情があっていいかもね
幕だけで物足りなかったら簾もつけてあげましょうかと+118
-0
-
395. 匿名 2022/06/14(火) 22:04:00
>>335
あの時代はチャイドル激戦時代だったので、頭ひとつ抜きん出る為には手段を選らばなかったんだろうけど 時代もあったのよ+31
-2
-
396. 匿名 2022/06/14(火) 22:04:35
撮影OKで、日焼けしても喜んで仕事受けてくれる女優さん探せばいるでしょうに。
+43
-0
-
397. 匿名 2022/06/14(火) 22:05:25
>>172
別に有名な人じゃなくていい
ちゃんと仕事してくれる人なら一般の人で良い
いや、寧ろ一般の女性の方がこんな変な事しないかも。+158
-0
-
398. 匿名 2022/06/14(火) 22:05:57
どうせなら市女笠に虫の垂れ衣とかにしとけばよかったのに
顔わからんけど+22
-0
-
399. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:01
>>358
単発のイベントじゃないのに
昭和27年から続いてる百万石行列、写真コンテストも開催されてたけどそれもなくなってるよ+76
-0
-
400. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:07
>>362
みんなお祭り見に行くんだよ!
地元の警察や消防団や子どもたちも行列に参加してるし、獅子舞とかバトントワリングとかマーチングバンドとか次から次にゾロゾロ練り歩くから見応えあるよ〜+72
-0
-
401. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:10
>>371
だから今回は主催が呼んだ女優さんの事務所が前までとは違い「サービスや黙認で撮影許可をしなかった」ってだけの話じやん
肖像権の基本に立ち返れば基本はノーなものをこれまで黙認されてきたからって、原則や契約通りの扱いになったら不満ブー垂れる方が筋違いだと思うんだけど。
黙認や許可されてありがとうラッキー!であって基本ダメなのが前提じゃん。
祭で肖像権無効になるもんでもないのに。
私には騒いでる人達が我がの撮影欲や盛り上がりたい欲に重きを置き過ぎてるように感じるわ
+5
-61
-
402. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:15
>>53
御簾で覆って扇子で隠して「リアルやんごとなき」感出せば良かったねw+163
-2
-
403. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:16
>>385
ああ
この画が拡散されるとまずいから撮影禁止だったのかなあ+141
-1
-
404. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:23
こういうパレードで撮影禁止っていうのは興ざめだろうなぁ
地元でも芸能人が登場するお祭りがあるけど(コロナでこの2年はないけど)撮影NGって人は出たことないと思う
そもそもNGの時点で普通は断る仕事だろうしね+126
-2
-
405. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:58
>>240
凄く細かい事だけど、お手ふりの手が開いていて、だらしなく感じるわ。和装なら尚更、指先にまで神経配ってほしい+292
-3
-
406. 匿名 2022/06/14(火) 22:07:01
>>362
若い頃の栗山千明なら熱狂的なファンいたかもですが、今「栗山千明が見たい!」ってイベント行く人そこまでいないんじゃないかな
むしろ竹中直人の方が知名度も人気もあると思うよ+156
-0
-
407. 匿名 2022/06/14(火) 22:07:08
松平健さんは2001年に来たね
その年のお松の方は斉藤慶子さん
+22
-0
-
408. 匿名 2022/06/14(火) 22:07:37
>>355
これもビジネスなんだけど、条件的なことを暗黙の了解で済ませるってかなり危険、トラブルの元よ+33
-2
-
409. 匿名 2022/06/14(火) 22:08:08
この企画なめてるよなこの女優!見下してるみたい+34
-7
-
410. 匿名 2022/06/14(火) 22:08:47
>>238
松平健さん実は百万石まつりにも過去に出演してくれてるのよw+76
-2
-
411. 匿名 2022/06/14(火) 22:09:03
>>28
これが変だと気づかない、主催者のせいにするところがもうね‥
+311
-1
-
412. 匿名 2022/06/14(火) 22:09:05
生放送で見ていました。練り歩く前に一言お願いしますって依頼された時に、竹中直人さんは元気よく発言。が、栗山千明さんは日傘で顔を隠されていたように見えました。竹中さんと言葉を交わすこともなく、終始だんまりでした。最終的にはコメントNGとなり、あれ?と違和感は覚えました。+143
-1
-
413. 匿名 2022/06/14(火) 22:10:05
>>240
この日傘、人形劇の黒子だと思えばおかしくないよ
日傘は存在していないというテイで見なよ
叩いてる人、もっと想像力を働かそう!+15
-142
-
414. 匿名 2022/06/14(火) 22:10:05
日焼け対策なら袿を頭から被っておけば時代考証的にも違和感なかったかも
ただし徒歩+15
-0
-
415. 匿名 2022/06/14(火) 22:10:42
>>385
これに百万円の価値もないわ+114
-0
-
416. 匿名 2022/06/14(火) 22:12:21
こう言う笠被っとくのではあかんかったのかね
時代考証的にNG?笑+95
-1
-
417. 匿名 2022/06/14(火) 22:13:11
お祭り本番で黒い日傘持つ事に違和感ないって女優さんってなんか不思議な世界で生きてるんだね。+112
-3
-
418. 匿名 2022/06/14(火) 22:14:45
熱中症対策だったのかな+1
-20
-
419. 匿名 2022/06/14(火) 22:14:54
栗山さんの日傘問題は別として、まだ6月中旬とはいえこの陽気だし、日本の年中行事って時期を見直さなきゃいけないのかもね
見物人も熱中症になっちゃいそう
マスク必須だし+5
-34
-
420. 匿名 2022/06/14(火) 22:15:59
>>401
国分さんにも竹中さんにも撮影禁止の看板横にいたのにね。
日傘だって、栗山さん側が要望したかどうかもわからないのに、叩かれすぎだわ…
写真撮影について、きちんと契約で詰めてないのが悪いわ。+5
-46
-
421. 匿名 2022/06/14(火) 22:16:30
>>240
映画やドラマの撮影なら本番は日傘ささないじゃん。
つまりはこの仕事を軽く?見ているって事だよ。
日傘をお願いしたのが女優なのかスタッフなのかは知らないけどさ。
+529
-5
-
422. 匿名 2022/06/14(火) 22:17:05
>>28
なんで、真っ黒の日傘?もっと日本的な日傘なんていくらでもあるじゃん。+275
-2
-
423. 匿名 2022/06/14(火) 22:17:40
>>412NGだらけだね
何故この仕事引き受けたんだろ‥+153
-0
-
424. 匿名 2022/06/14(火) 22:18:12
竹中さんの利家はハマってて、地元のタレントが後日、ずっと固定でお願いしたいと言ってたよ。
サービス精神たっぷりで、中継みてても面白かったw+109
-1
-
425. 匿名 2022/06/14(火) 22:18:22
>>419
1583年6月14日、前田利家が金沢城に入城したことにちなんだもの
七夕は夏で暑いから時期を変えましょうとか言わないだろ+64
-1
-
426. 匿名 2022/06/14(火) 22:18:55
>>28
ご遠慮くださいのパネル映り込んでしまっててまたジワるw+301
-2
-
427. 匿名 2022/06/14(火) 22:21:47
メイク厚塗りなんだからさーいくらでも強力な日焼け止め塗れたでしょ。
こんな雰囲気ぶち壊してこの方天狗なのかな‥と思った。+77
-0
-
428. 匿名 2022/06/14(火) 22:23:06
>>412
う〜ん?見ていた地元の方が今回のお祭りに違和感覚えたというコメント多いけど、これも初耳でした。
始まる前に内輪ですごい揉めてたとか?コメントもNG?何かあったのかな+88
-0
-
429. 匿名 2022/06/14(火) 22:23:30
>>426
お松の方ご遠慮ください、ってw+59
-0
-
430. 匿名 2022/06/14(火) 22:24:05
もうこの国やだ
価値観が古いんだよ
日傘がだめだなんて誰が決めた?いつ?どこで??何時何分??
日傘さしたきゃさす!それでいいじゃん+1
-91
-
431. 匿名 2022/06/14(火) 22:24:50
竹中直人だけでよかった。+48
-0
-
432. 匿名 2022/06/14(火) 22:24:59
>>238
白馬といえばGACKTが新潟県上越市で合計7回『謙信公祭』に登場してくれてカッコよかったなぁ💕
毎回20万人以上の入り込みがあったそう。
※ 2007年放送のNHK大河ドラマ「風林火山」で謙信役を務めていた縁で。+188
-17
-
433. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:04
栗山千明、高校時代は登下校時も日傘さしてたって昔インタビューで答えてた
絶対に焼けたくないんだろうね+73
-0
-
434. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:06
>>344
これ栗山千明さんが日傘してるの出回ったら叩かれるから撮影禁止にしたの、無関係な竹中直人さんにまで飛び火して言ってもないのに竹中さんも撮影禁止に勝手にされたから、何も知らない竹中さんは慌てて「撮影して!!」と叫んだんじゃないかな。
もし栗山千明さんも勝手に撮影禁止にされてたのなら一緒に「撮影どうぞ」と言っただろうし
あ…!撮影したら100万の件があるから栗山千明さんも被害者という考えは無理だな+223
-5
-
435. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:13
写真は撮られたくない、日焼けもしたくない
別の女優にすればよかったじゃん
+115
-0
-
436. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:19
>>419
言いたいことわからなくもないけど、じゃあ日本各地の夏のお祭りたくさんあるの全部だめじゃない…+29
-0
-
437. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:55
>>37
これ事務所サイドが出させた謝罪文だよね?
週刊誌に書いてあったような。+258
-1
-
438. 匿名 2022/06/14(火) 22:26:22
>>412
コメントもNGなの?
なんだかよく分からないね…+121
-0
-
439. 匿名 2022/06/14(火) 22:26:22
イメージ悪くなった
だから仕事少ないのかな+89
-0
-
440. 匿名 2022/06/14(火) 22:26:50
>>430
価値観が古い?
アンタは伝統の金沢百万石まつりでドレス着て練り歩くのか?+75
-1
-
441. 匿名 2022/06/14(火) 22:27:10
>>430
お葬式にウエディングドレスで参列する人いる?
そのくらい場違いなことして雰囲気を壊したから批判されてるんだよ。
+93
-1
-
442. 匿名 2022/06/14(火) 22:27:11
>>432
最近のガクトさんはがるちゃんのトピ読んでもよくわからないけど、このお祭りは見に行きたかったー!盛り上がっただろうね〜+167
-0
-
443. 匿名 2022/06/14(火) 22:27:22
>>430
ひきこもりみたいな思考だね
嫌な場所だって言いながらしがみついて出て行かない
自分はがしたいことしかしない。
幼稚園児でももっとしっかりしてるよ。+57
-2
-
444. 匿名 2022/06/14(火) 22:27:54
>>73
ですよね。傘さしてんだからそこにちょっとUVカット仕様施せばこんな変な事にならずに済んだのに。+131
-1
-
445. 匿名 2022/06/14(火) 22:28:16
>>412
コメントNGって…ビックリ
+110
-0
-
446. 匿名 2022/06/14(火) 22:28:20
>>7
鈴木杏ちゃんも映画表記「Anne」なんだね
女優の杏ちゃんもだけど、赤毛のアンに憧れるのかしら+98
-2
-
447. 匿名 2022/06/14(火) 22:28:25
私生活をガッツリ撮られたのならともかく
公的イベントに出演する芸能人で肖像権を持ち出す時点で
ヤバい人だと分かるのに
公金使って契約する方も責任取らなきゃ
栗山千明はコレで公的イベントの声が掛からなくなるのは確定
事務所も本人もアホね
イベントの最中に日傘使うって芸能人失格
そんなのなら野外の仕事を受けるなよ+139
-2
-
448. 匿名 2022/06/14(火) 22:28:37
日傘さしたかったらマリーアントワネットの扮装とかしたら良かったのに
+24
-0
-
449. 匿名 2022/06/14(火) 22:29:19
>>430
どうぞどうぞ
他国へ行ったらいいよ
何時何分とか小学生みたいだね+54
-0
-
450. 匿名 2022/06/14(火) 22:29:31
>>430
何時何分!?とか、地球が何回まわったとき!?って続くよね
すごい懐かしいなと思いだしたわ。小学生の時までしか使ってないよ+47
-0
-
451. 匿名 2022/06/14(火) 22:29:35
>>433
もう日傘依存症なのかな…+54
-1
-
452. 匿名 2022/06/14(火) 22:29:57
この企画なめてるよなこの女優!見下してるみたい+30
-4
-
453. 匿名 2022/06/14(火) 22:30:02
ひたすらトンチキだな
なんでこの仕事受けたんだろう
+96
-0
-
454. 匿名 2022/06/14(火) 22:30:04
>>412
最低だね+55
-2
-
455. 匿名 2022/06/14(火) 22:30:24
>>430
時代行列に価値観古いって言われてもね
プライベートでさした日傘を批判されているわけじゃないでしょう+81
-0
-
456. 匿名 2022/06/14(火) 22:31:28
>>448
お松の方が外国の宣教師から献上されたアンティーク西洋傘を
愛用していたという設定で登場したならまぁ…って感じだけど
急遽UVカット仕様と言われてあれしか用意できなかったんじゃないかと。
織田信長なら何でもアリだろうけどw+31
-2
-
457. 匿名 2022/06/14(火) 22:32:18
>>28
後ろの人も日傘さしてるんじゃなくて、栗山千明を撮影させない為にさしてるんだよ
地元のニュースで映像流れたけど、スーツ着た事務所の人かなんかが番傘の隅っこ引っ張って何としても撮影されないようにしてて、栗山千明が乗ってる場所にスーツの人が居る事自体過去の百万石祭りで見た事ない光景だし、とにかく異常だったよ+525
-4
-
458. 匿名 2022/06/14(火) 22:35:28
>>175
そうだよね
なんで写真NGOなんだろう
話題になって寧ろいいんじゃないの?+59
-2
-
459. 匿名 2022/06/14(火) 22:36:20
>>353
地元も物なら宣伝にもなるし最高じゃない
もうちょっと配慮すれば炎上しなかったかもしれないのにね+128
-0
-
460. 匿名 2022/06/14(火) 22:36:39
女優だから肌の状態が最高の状態を大きい仕事の時にぶつけなければならない
あれぇ〜?金沢百万石まつりって本命の仕事じゃないの〜?日傘で肌の状態をキープって、あまりにも祭りの仕事バカにしてない?
それでて主催者を責めないで…って。この人の事務所個人でやってるみたいだね。
見る目変わった。金沢の人達、まつり関係者に1番失礼なのは貴女ではなかろうか?+130
-4
-
461. 匿名 2022/06/14(火) 22:37:10
>>457
何から守りたいんだろうね
イベントの内容からしても撮影されSNSに上げられても仕方ないと思うし
仕事として捉えるなら日傘はおかしいし
コメントにも答えない
+439
-3
-
462. 匿名 2022/06/14(火) 22:37:23
>>50
>和傘の裏に黒い布貼るとか無理だろうし。
いや、出来ない事もないと思う。+40
-0
-
463. 匿名 2022/06/14(火) 22:37:30
>>457
そうゆう画像あったわ。なんで男の人、傘の端っこ引っ張るくらいに下げて持ってるのかな?と思ってたから、理由わかった。ありがとう。+239
-5
-
464. 匿名 2022/06/14(火) 22:38:12
>>457
誰なんだろうと思ったけど、そのために後ろにいるのね
スーツの人とは?ボディガードとか?なんか事務所ごとちょっとよくわからない感じなのかな+203
-1
-
465. 匿名 2022/06/14(火) 22:39:24
>>451
ドラマやCMではしないけどね+17
-0
-
466. 匿名 2022/06/14(火) 22:40:36
>>457
もうそんなんなら断れば良いのにね…+379
-2
-
467. 匿名 2022/06/14(火) 22:40:51
>>453
提示した条件でOKが出たからでは+5
-1
-
468. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:07
もう栗山千明、石川県のことトラウマになっちゃったと思う
もう訪れることはないだろうね+3
-24
-
469. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:20
日傘が手放せないとか撮影NGとかは、もしかしたら醜形恐怖症気味な所があるのかな?
憶測でしかないので違ったら申し訳ないです
私は醜形恐怖症で、過剰にUVケアしたり人に写真を撮られる事を極端に避けたりと強迫観念が強い所があるのでそう思いました+12
-19
-
470. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:27
>>463
横ですが、私も画像を探して見てきました。
ほんとに後ろにいるスーツのおじさんが傘をぐいーっと引っ張ってる!!ナニコレ+116
-1
-
471. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:30
>>258
栗山千明がキル・ビル以降、代表作が無いの納得いくわ。自分の未熟さや勉強不足を棚に上げて、現場スタッフにわがまま三昧だったはず。アラフォーになって時代劇方面に色気を出したんだろうけど、自分で女優生命断っちゃったわ
+140
-3
-
472. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:15
>>24
多分これ紫外線100%カットのサンバリアだよ
+94
-0
-
473. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:37
>>457
番傘も地元の職人さんがこの日の為に作った物だろうに、あんな引っ張られて居た堪れない気持ちになったよ
お松の方の周りを練り歩く人達の家族は、自分の家族の姿とか撮影したかっただろうにそれも可哀想
コロナで連続で中止になって今年やっと開催出来て、色んな人の良いお祭りにしたいって思いがあっただろうに悪い意味で目立つお祭りになってしまって、本当悲しい+413
-3
-
474. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:04
>>258
綾瀬はるかと栗山千明は同学年だね+52
-0
-
475. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:15
>>457
なんでそこまでして撮られたくないんだろうか。
それなら仕事断ればいいのに。
傘持ちまで準備しといてホントに栗山側からは写真NG出てないの?+413
-3
-
476. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:39
>>53
くノ一で全身黒の忍者姿で出ればよかったんだよ+38
-0
-
477. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:43
>>472
普通の日傘だともっと平べったいのに、なんか形が独特だと思ってたけど
だとしたら、和傘が無かったからというよりコレが良いって本人が持ち込んだのでは?
+133
-2
-
478. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:13
よく知らないけど、北陸って紫外線量が東京よりもはるかに多いって可能性は?
だとしたら皮膚ガンとか怖いし、徹底的にバリアしたくなる気持ちはわかるよ+0
-49
-
479. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:17
>>469
照明とか完璧な状態じゃないと撮影されたくないのかもね+22
-0
-
480. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:18
>>335
きゃ〇ーとどっこいどっこいの過激度だったと思う
+12
-0
-
481. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:26
>>412
そもそも栗山千明、中継にすら映ってなくなかったですか?
私6チャンネルの中継観てたんだけど、気のせいかな…+47
-0
-
482. 匿名 2022/06/14(火) 22:49:00
>>37
和傘が折れてしまってからでは危ないので、ってことは折れてないのね+422
-10
-
483. 匿名 2022/06/14(火) 22:49:45
地元民としてはお祭りを軽んじられたようで悲しいわ
女優さんだから日焼けしたくないのは分かるよ?
でも仕事でしょ?
お金頂いてるんでしょ?
仕事にもっと責任持ってよ…+109
-3
-
484. 匿名 2022/06/14(火) 22:49:56
>>240
後ろの人伊藤かずえじゃないよね?+50
-4
-
485. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:07
>>478
それなら最初から断ればいいだけでは?+35
-0
-
486. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:52
>>420
撮影禁止も日傘も事務所からの要望ですよ
ニュース見たら?+47
-1
-
487. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:53
>>141
栗山千明は美白命で、小学生の時からずっと日傘を持ち歩いてたという記事を昔読んだことがある。
日光は美容の大敵だから、日差しは浴びたくないんだうな。今回の件も、役になりきってイベントを成功させることより、美を追求するという一種のプロ意識の方が勝ったのかなと思った。
まさか本人もここまでのイメージダウンに繋がるとは思ってもいなかったんでしょうね。
+177
-5
-
488. 匿名 2022/06/14(火) 22:51:50
>>478
たった1日数時間で癌になんてならないだろ+46
-0
-
489. 匿名 2022/06/14(火) 22:52:34
>>195
キツネ顔の栗山千明さん綺麗だなー。
ミステリアスでクールビューティー。
少し山口小夜子さんぽさがある。+262
-3
-
490. 匿名 2022/06/14(火) 22:52:39
>>433
トピさかのぼったら日傘で登下校は小学生の頃からだったんだね+17
-0
-
491. 匿名 2022/06/14(火) 22:53:05
>>481
8チャンネルの石川テレビの方で、412さんおっしゃているのと同じ光景を見た!+24
-0
-
492. 匿名 2022/06/14(火) 22:53:48
>>451
オセロの松嶋尚美さんも最初はタレントとしてオセロ白黒の白い方のブランディングとして日焼け対策むちゃくちゃして暮らしてたけど、もうそろそろいいかなってそのまま外出たら真っ赤になって止められない体質になったらしいよ
なら、外仕事は受けない方がいい という話になってしまうが+37
-0
-
493. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:18
昔は前田利家公だけ有名人を起用してて、おまつの方はエムザやダイワなどの従業員さんから選ばれてたんですよねー
でも大河の後、おまつの方も女優さんから選ばれるようになりました+53
-0
-
494. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:19
>>37
すごい言い訳
栗山が考えたんじゃないんだろうけど書いた人頭悪すぎない?
よくこんな文章載せる許可でたな
謝るだけにすればいいのに余計感じ悪く思うよ+565
-3
-
495. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:39
だから売れないんだなって納得
やっぱり人間性だよね
どんな仕事でも+46
-1
-
496. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:42
女優だからこそ日傘はやめて欲しかった。お松の方を演じてるんだし、プロ魂見せて欲しかったな。。
アイドルじゃないんだし。
とにかくびっくりした。変だよ、ここに日傘なんて。+75
-1
-
497. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:49
>>457
変な顔した時の写真拡散される時代だからかな
来年からは写真、日焼けOKの姫を探して使おう+236
-2
-
498. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:52
>>484
似てる(笑)+58
-2
-
499. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:02
>>469
もしそうなら、この仕事断ればよかっただけ。+52
-0
-
500. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:39
>>487
マジでなんでこの仕事引き受けたんだろう
焼けるの分かりきってるじゃん!!+144
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
《百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした。 私が参加し、関係者の方々のご配慮に甘えてしまった事が、皆様のご不満を招く原因だったと思います》 6月12日、こうツイートしたのは栗山千明(37)。4日に石川県金沢市で行われた「百万石まつり」に参加し、メインイベントである百万石行列でお松の方を演じた。…