ガールズちゃんねる

お泊まりでスキンケア全て忘れた

113コメント2022/06/13(月) 20:11

  • 1. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:29 

    そんな時どうしますか?
    私はニベア、もしくはワセリンがあればどっちかを塗って「今日は許してくれ」と我慢します。

    +66

    -54

  • 2. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:01 

    >>1
    コンビニでトラベルサイズの化粧水とか買う

    +828

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:02 

    そのまんま

    +14

    -10

  • 4. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:04 

    コンビニで買う

    +214

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:12 

    コンビニ行く

    +160

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:12 

    お泊まりでスキンケア全て忘れた

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:14 

    コンビニでトライアルセットを買う

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:15 

    買いに行くか諦める。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:21 

    コンビニ行こうか。

    +81

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:22 

    友達に借りる

    +7

    -16

  • 11. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:27 

    コンビニで買う。

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:36 

    そういう時の為にコンビニのスキンケアセットがあるんじゃないの?!

    +181

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:38 

    >>1
    とりあえずコンビニで使い切りサイズの買うかな

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:44 

    >>1
    近くにコンビニないほどの田舎なの?

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:46 

    どういうこと?
    ニベアは持ってたの?

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:47 

    1日くらいサボったって大丈夫だよ

    +51

    -12

  • 17. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:49 

    試供品沢山集めてた時は助かった

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:09 

    普段から洗顔以外何もしてない…

    +12

    -14

  • 19. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:19 

    日本酒で代用

    +3

    -18

  • 20. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:35 

    態々買いに行く訳がない、、、

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:10 

    ハンドソープで洗って顔全体にリップクリームぬった
    意外と問題なかった

    +17

    -28

  • 22. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:24 

    コンビニやドラッグストア行けば普通に売ってる。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:34 

    >>2
    出てた。
    最近トラベルセットは必ず置いてあるから一旦コンビニよね。

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:35 

    ワセリンなんて持ってるもんなの?

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:53 

    >>2
    最近試供品を100円とかで売ってるからいいよね!

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:01 

    ピッコロに言えばなんでも貸してくれるよう
    お泊まりでスキンケア全て忘れた

    +1

    -10

  • 27. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:25 

    コンビニにお泊まりセット買いに行く。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:07 

    何もしないと翌日ガッサガサになるから絶対買いに行く

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:29 

    >>2
    忘れた時こそコンビニで気になってたの使えるからいいよね

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:35 

    コンビニで「1泊分のお泊まりセット」買う。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:45 

    >>2
    スキンケアどころか下着も揃うからコンビニ様様よね

    +91

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:50 

    >>1
    え、ありえん
    メイク落とさないの?
    コンビニとかドラスト行けば一通り売ってるじゃん

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:06 

    >>1
    毎日持ち歩いてるヘパリン類似物質を塗る
    ちょっとした時に顔や首の保湿、ハンドクリーム代わりにも使えていいよー

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:10 

    私の肌は頑丈なのでたまに化粧水塗らないくらいどーってことない。
    ただメイク落としは必要だからコンビニに買いに行く。
    コンビニまで行ったら化粧水も売ってるから買う。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:16 

    アロエでもちぎって塗っておけ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:23 

    >>1
    肌断食だと思い込むとか

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:24 

    スキンケアなら諦めるけど化粧しててクレンジングなかったらコンビニか薬局に買いに行く

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:37 

    >>1
    コンビニ行けば解決!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/12(日) 22:12:25 

    家に帰る

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/12(日) 22:12:49 

    >>18
    それ1番理想だよね。
    本来必要かないのかも

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2022/06/12(日) 22:12:58 

    みんなコンビニ行くんじゃないの?
    そのために売られてるんじゃ?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:23 

    >>14
    かなり山奥の旅館泊まったことあるけどコンビニまで車で30分以上あると聞いてたしそこでスキンケア忘れたら困るだろうな
    私が知らないだけでお土産屋とかにトラベルセットとかも売ってるのかな?

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:37 

    >>1
    ドラッグストア行く

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:41 

    私もガッツリ遊んで深夜にさぁお風呂入ろう!ってタイミングで全部忘れてることに気付いたよ。ホテルのショップは閉まってるし今さら車を自分で出すのは面倒だった(車の鍵を渡して持ってきてもらうシステムだった)から念入りに洗顔して緑茶を顔に塗って寝たわ。翌朝はホテルのショップで買えたから一晩の我慢だった。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:42 

    台所のオリーブオイルか、なんならマヨネーズでクレンジング
    ボディソープか手洗いの固形石鹸で洗顔

    牛乳でパッティング、唇にマーガリンがバター

    ※ペット、G、アリンコなどが寄ってくる恐れあり

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:45 

    友達?彼氏?旅行先のホテル?
    わからないけど、今時買いにも行けない事ある?
    裸になってから気づいたのか?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:50 

    まず借りれるか聞く。無理orなければコンビニとかドンキとか近くにある店で買う。そんな店すら無ければどうしようもないから我慢。
    個人的にニベアとかワセリンとか顔に塗るの気持ち悪い笑

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:17 

    >>2
    むしろ1日くらいならこれで十分かとw

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:18 

    最近都内のそこそこ良いホテル2ヶ所に泊まったけど、クレンジング部屋に置いてなかった
    かなり焦ったけど、最近のホテルってこんな感じなん?
    ラブホの方がスキンケアグッズ揃ってるよね

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:54 

    出張でスキンケアセット忘れて、しかも疲れて帰って洋服も靴も脱いで一息ついちゃって買いに行くのも面倒だった時に、ボディーソープで顔洗ってハンドクリーム塗って寝たわ。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:57 

    というかむしろ色々持ってくのが面倒なので、現地のコンビニ直行するつもりで行く

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/12(日) 22:16:18 

    セブンのお泊まりセットでドクターシーラボがあった!
    あのオレンジの結構優秀なのよね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/12(日) 22:16:46 

    私ちょいアスペ気味なのか、いつも使ってるシャンプーとか化粧品じゃないと絶対落ち着かなくて無理…ほんとこの性格困る。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/12(日) 22:19:10 

    ホテルのアメニティで置いてあるとこもあるよね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:29 

    肌断食だと言い聞かせる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:40 

    コンビニかドラッグストア

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:48 

    >>46
    一旦入ったら出れないタイプのラブホで、入った後に忘れたことに気づいたってパターンかなと思ったw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:29 

    >>44
    緑茶って何に効くの?
    保湿なさそうで除菌的なさっぱり感ありそう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:48 

    >>42
    温泉旅館とかだとお土産コーナーに温泉水で作った美肌の湯化粧水とかクリーム売ってたりするよ。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/12(日) 22:23:45 

    >>42
    今はコロナでどうか分からないけど、温泉宿だと脱衣所にお試し用の化粧品(土産物屋に同じものが置いてある)とかあるところが多い気がする
    高級旅館は知らんけど

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/12(日) 22:24:19 

    超乾燥肌&敏感肌なので、お泊まりの時は何よりもスキンケア用品を優先準備だわ
    市販のは合わない事多い

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:41 

    >>19
    強いアルコール肌に付けたらいかんよ
    飲酒だって粘膜傷めてるんだから

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:49 

    >>1
    元も子もないこと言うと、スキンケアとメイク道具と日焼け止めはないとマジでやばくなるので家出る前に絶対確認する

    もし忘れたらコンビニとかで買うしかないよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/12(日) 22:30:30 

    >>32
    メイク落としは持ってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/12(日) 22:31:16 

    前にいいだけ飲んで忘れたことに気がついた時、コンビニまで住宅街歩いて徒歩15分がどうしても面倒で、オリーブオイルで落としてハンドソープで洗って、ハンドクリームつけて寝たよ。なんとかなった。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/12(日) 22:32:02 

    >>1
    今日は許してくれ

    誰に言ってるの?自分の顔?
    コンビニで買ってくればいいじゃん

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2022/06/12(日) 22:33:03 

    >>57
    ラブホなら部屋のアメニティか、サービスメニュー、有料メニューのどっかしらにはありそう。使い切りのセットとか。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/12(日) 22:34:42 

    >>58
    横。個人的には殺菌作用しか知らなかった。煮出した茶葉で水虫治した人の話を昔に本で読んだ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/12(日) 22:38:07 

    ハンドクリーム塗ったくって凌いだ事ある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/12(日) 22:38:49 

    >>44
    ホテルならアメニティないの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/12(日) 22:39:28 

    >>58
    44です。いや、保湿は分からないけどホテルの部屋にあるものの中では健康的かなと。コーヒーなさすがにダメかなと思ったので!笑

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/12(日) 22:41:11 

    普段からニベアをベタ塗りしてるわ…
    数年前ニベア青缶ガッテン塗りってネットで流行ったけどあれからずっと

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/12(日) 22:42:50 

    >>70
    それが無くて。朝に大浴場(温泉)に行ったらメイク落としも化粧水も乳液もボトルで置いてあったから部屋に無かったのかな?温泉メインのホテルだったから部屋で入る人があまりいないのかな?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/12(日) 22:44:42 

    >>42
    メジャーな観光地の大きなホテルの売店は、土産物と一緒にコンビニに売ってるようなトラベルセットも売ってて助かったな。

    コンビニが徒歩圏内にあるような宿泊施設なら良いけど、そうじゃないところもあるから、売店に売ってるとありがたい!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/12(日) 22:44:54 

    彼氏の借りる。
    化粧水くらいしかないけど

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/12(日) 22:45:46 

    >>24
    男性でもワセリンとか軟膏は手荒れで持ってたりする

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/12(日) 22:46:46 

    >>64
    メイク落としだけ持ってて基礎化粧持ってないってどういう状況

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:23 

    スキンケアのセット忘れた時に、ニベアとかワセリンとか持ってるはずもなく…
    コンビニかドラスト行きます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/12(日) 22:48:17 

    >>58
    気休めに効果抜群だよ!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/12(日) 22:52:27 

    >>1
    風呂上がりにポーチ開けて一式忘れた事に気づいた時は、スキンケアしたと脳みそに言い聞かせて何もせず寝た

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/12(日) 22:52:38 

    普通になしじゃだめなの?1日くらい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/12(日) 22:57:33 

    スキンケアもだがシャンプートリートメントは安いの使えないし、目薬アイボン、コテなきゃ死ぬよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/12(日) 23:02:20 

    1日くらいならいいかなって思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/12(日) 23:09:01 

    >>2
    LAWSONだとFANCLあるし、最近のコンビニは本当に神だわ
    働いてる人も神

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/12(日) 23:09:42 

    >>49
    クレンジングは無いところも多い気がする。
    洗顔とハンドが兼用のソープならどこもあるけど。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/12(日) 23:13:26 

    >>21
    学生の頃リップクリームで頬とか口周り保湿してた!
    あんなことしててもツルツルだったのに、今じゃもう…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/12(日) 23:17:52 

    >>26
    ドラえもんの方がいいと思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/12(日) 23:22:11 

    忘れるのではなく
    確信的にニベアのチューブしか持っていかないこともある

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/12(日) 23:25:21 

    >>1
    コンビニで買う
    コンビニが無いようだったら宿泊施設に聞いてみる

    でもニベアかワセリンあるなら
    全く無い状況だから良くない?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/12(日) 23:27:29 

    持っていくのが荷物になるから始めからトラベル用(小さめ)コンビニでやドラッグストア買うつもりでいるとあーっ(ToT)てならない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/12(日) 23:29:50 

    >>77
    まぁまぁ、そんな時もあるさw

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/12(日) 23:34:17 

    斎藤薫の本に「お泊まりでスキンケア用品を全部忘れた女性が、水道水を手に取って化粧水代わりにひたすらパシャパシャやってたらいつもより化粧ノリが良くなったらしい」というエピソードが載ってた

    別に水道水はスキンケア代わりになりますという話ではなく、本人の信念でただの水で肌を潤す事ができたという話なんだけど

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/12(日) 23:34:54 

    石鹸があるならよく泡立ててきめ細かい泡を作って化粧を落とし、よくすすぐ。
    石鹸がなくても日本酒があればぬるま湯に適量混ぜて洗顔し、すすいで終わり。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/12(日) 23:36:03 

    キッチンのオリーブオイル借りてクレンジングだけ済ませたことある笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/12(日) 23:40:32 

    >>2
    国内旅行なら3泊とかでもほぼ毎回コンビニので済ましちゃう
    現地のコンビニやドラストに寄ったりするのも楽しい

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/12(日) 23:54:23 

    >>71
    すごく適当なんだけど一応スキンケア気にしてる感がなんか好きw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/12(日) 23:59:54 

    >>25
    ドラッグストアで胃薬とか鎮痛剤もそれくらいで売ってくれるといいなと思う

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/13(月) 00:04:52 

    元友達が毎回これで友達やめたよ。
    「貸して」ってスキンケア全部と化粧道具全部!
    旅行行くと必ず言われる。30過ぎたババアが外出するのに全部忘れてくるのが本当にあり得ない。
    元友達は私以外にも、全員にスキンケアと化粧品を乞食して全員から切られたようで、自分の所に友達に連絡が取れないとかなんとか連絡来たからブロックした。
    >>1ってこのタイプだよね?人の顔には顔ダニがいてその元友達は太ってて脂塗れだったから貸したスキンケアと化粧品は全て捨てた。

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:09 

    >>58
    緑茶にグリセリン混ぜて緑茶化粧水を作る人もいる
    シミに効くそうだ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:45 

    >>95
    ちゃんとコンビニで買うだけでも好感度高い。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/13(月) 00:12:08 

    >>62
    蓋あけて
    アルコール飛ばして使うんだよ。

    あと
    安い日本酒なら意味ない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/13(月) 00:13:33 

    友達とのお泊まりなら借りればいいし

    彼氏の家に急な泊まるようになったら
    コンビニ行くしかないし
    そんなに気にするなら
    お泊まりセット持ち歩くしかないね

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2022/06/13(月) 00:28:27 

    >>97
    ドラッグストアは医薬品や医療用品で利益得てるからそれは難しいと思う

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/13(月) 00:46:55 

    >>103
    でもほんと、期限内に使い切れない量が入ってるものも多いから、お試しパックや少量パックあると嬉しいよねー

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/13(月) 03:25:42 

    どのレベルかのお泊まりによるけど、近くなら絶対取りに帰る。
    旅行なら百貨店とか出向いて買う。スキンケアだけは毎日ちゃんとしたいタイプ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/13(月) 05:12:36 

    >>1
    コンビニ行く
    普段買わないコンビニコスメ体験出来るチャンスだと思う。スキンケア一式売ってる
    旅の楽しみ増えるね♪旅先の地元のスーパーも物色するの何時もの楽しみです

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/13(月) 05:14:28 

    >>1
    ニベアでメイクも落ちるしね。スキンケアも出来るしニベア万能www

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/13(月) 09:04:12 

    >>1
    コンビニで一泊分のがある

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/13(月) 09:38:00 

    >>2
    私も
    何なら、1泊くらいの旅行なら持っていかずにコンビニで毎回買ってる
    荷物になるもんねぇ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/13(月) 12:02:25 

    >>1

    ドラストで買うの?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/13(月) 12:06:44 

    林真理子が昔エッセイに書いてたのを思い出した
    同じ状況に陥って
    ルームサービスでパンとコーヒーを頼んでバターでクレンジング、石鹸で洗顔したあとコーヒーフレッシュを顔に塗って寝た
    翌朝のお肌はつるつるだったそう
    真似する勇気はない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/13(月) 12:23:31 

    >>84


    神の安売り

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/13(月) 20:11:19 

    国際線のCAさんが乳液忘れたときやホテルの部屋の乾燥が激しいときは、クリープ(ポーション)顔に塗るって聞いたことがある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード