ガールズちゃんねる

最近、外食店で残念に思ったこと。

94コメント2015/06/28(日) 19:42

  • 1. 匿名 2015/06/27(土) 19:03:05 

    私は先日、久し振りに「ミスタードーナツ」を利用しました。
    すると、フレンチクルーラーやエンゼルクリームが、
    明らかに以前より小さくなっていて、(あ~、、、)と。

    仕方無いけれど、残念でした。
    最近、外食店で残念に思ったこと。

    +315

    -10

  • 2. 匿名 2015/06/27(土) 19:04:53 

    ファミレスの唐揚げも小さくなってるうえに、ほぼ皮?!状態。
    悲しいなぁ。

    +155

    -3

  • 3. 匿名 2015/06/27(土) 19:04:56 

    よく行っていたラーメン屋さんの主人が変わって明らかに美味しくなくなって、しかも高くなっていました。

    +102

    -4

  • 4. 匿名 2015/06/27(土) 19:05:36 

    昔から大好きだったラーメン屋さんにいった時、
    味も変わってなくてすごい満足だったけど、食べてしばらくしたらムネヤケ。。。
    ラーメンいっぱいでムネヤケってもう若くないなあって残念に思いました^^;

    +68

    -16

  • 5. 匿名 2015/06/27(土) 19:05:45 

    ミスドの100円セール、本当に100円で買えるドーナツが少なすぎて切ない

    +356

    -5

  • 6. まいちゃん 2015/06/27(土) 19:06:34 

    接客かな。

    この間行ったら無愛想でした。

    私も接客業だからそのあたりはすごく見てしまうと同時にこういう接客したらダメだなって自分も気をつけようって思いました。

    +136

    -8

  • 7. 匿名 2015/06/27(土) 19:07:25 

    焼肉食べ放題の店。
    どれもこれもペラッペラで、ベーコンみたいだった。
    硬いしマズイし、極め付けが店員さんのキツイ香水で吐きそうになった。

    +145

    -0

  • 8. 匿名 2015/06/27(土) 19:07:30 

    久々に行ったドトール
    ケーキセットもミラノサンドセットも思いっきり値上がりしてた
    もう500円では無理なんだね…

    +151

    -3

  • 9. 匿名 2015/06/27(土) 19:08:14 

    門前仲町で行列のできる居酒屋。この前行ってみたら店内にGがウヨウヨ((((;゚Д゚)))))))
    旦那も見たらしく店を出てから「あれはちょっと・・・ないね」
    何で行列できるんだろう・・・_| ̄|○確かに安いけど。

    +79

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/27(土) 19:09:02 

    某寿司チェーン店。

    アサリ汁を頼んだら、アサリが5つくらいで後は汁のみ。
    近所の同じチェーン店のアサリ汁はこれでもかというくらいアサリがたっぷり。

    同じチェーン店でも店舗が違うと内容もこんなに違うのかと本当にがっかりだった。

    +78

    -16

  • 11. 匿名 2015/06/27(土) 19:10:32 

    外食店じゃないけど、久しぶりにホットモットでお弁当買って、のり弁ショボ!って思った。

    +80

    -6

  • 12. 匿名 2015/06/27(土) 19:11:25 

    接客!
    子供でさえ無愛想な店員さんだねと気付くレベル

    バイトかもしれないけど自分で接客のバイトを選んだのだから
    お金もらう以上ちゃんとしよう!

    +138

    -9

  • 13. 匿名 2015/06/27(土) 19:12:51 

    たしかに、ほっともっとは高くて気軽に買う感じじゃないですね。うちの近くだけかもしれないけど、いつも味が濃いです。

    +59

    -6

  • 14. 匿名 2015/06/27(土) 19:13:05 

    良く行く個人経営の居酒屋

    毎週末行くのでいわゆる常連なのだけれど、それゆえにテキトーに扱われることもしばしば。
    例えば注文が混んでたら「ごめんけど、あとでも大丈夫?」とか、片付けを手伝わされたり。

    馴れって怖い!!

    +165

    -4

  • 15. 匿名 2015/06/27(土) 19:13:20 

    9さん、門仲の、夕方くらいから近所の人達の行列ができる有名な居酒屋ですよね?
    行く気失せました(><。)

    +31

    -1

  • 16. まいちゃん 2015/06/27(土) 19:13:37 

    9さん

    私、職場が門仲近くだから行ったことあります(^^)

    安いけど、ちょっと汚いですよね‥

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2015/06/27(土) 19:14:13 

    すき家で高菜明太のミニおしんこセットを頼んだら並だった・・・。ずっと店員どうし私語雑談してるしすき家だからとあきらめてる。

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2015/06/27(土) 19:15:49 

    60分のランチビュッフェ 
    ハッキリとした終了時間も示してくれず(せめてあと5分です、とか告げて欲しかった)
    いきなり「終了です!お会計お願いします」って
    (゚Д゚)
    っつうか 入店した時点で料理まだ並んでなかったよ
    デザート取りに行ったらなくなってて、補充待ってたら終了って(>_<)

    カラオケ店みたく終了時間の書いた紙とか置いてほしい

    +100

    -11

  • 19. 匿名 2015/06/27(土) 19:16:32 

    以前ミスドのコーヒーが美味しかったのでまた頼んだら長時間置いてたみたいで一口のんで捨ててしまいました。ミスドはポイントカードなくなるしでいろいろと失望させられています。

    +155

    -8

  • 20. 匿名 2015/06/27(土) 19:16:53 

    松屋
    以前は280円だった牛めしが プレミアム牛めしに名前が変わって380円に値上げ
    どの辺がプレミアムなのかよく分からなかった

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2015/06/27(土) 19:17:08 

    洋服屋に店の雰囲気と違うファッションでいくと、明らかに態度が違う時がある。
    特にガンガン音楽がかかってるようなギャル系ファッションの店。

    接客業なんだからなんとかならないのかな?といつも残念に思う

    +134

    -5

  • 22. 匿名 2015/06/27(土) 19:17:47 

    持ち帰りの某お弁当チェーン店
    肉野菜炒め弁当を頼んだら、キャベツが殆ど火が通ってなかったです
    車で20分の場所…
    家で、炒め直しをしました
    マジ、意味がないって感じでした

    +67

    -4

  • 23. 匿名 2015/06/27(土) 19:17:53 

    メニューの写真と違う!

    +59

    -5

  • 24. 匿名 2015/06/27(土) 19:19:49 

    近所の小洒落たパスタ屋さん。

    ランチの看板が表にあったから入ったら、
    ランチもー終わったんですよーって追い帰された…
    じゃぁ看板さげといてよ∑(゚Д゚)

    そのあと、また店前通るとやっぱりランチボード出しっ放し。
    なんだ?わざとなのか?

    +136

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/27(土) 19:20:53 

    9です

    15さん16さん
    そうです。早い時間から並ぶあのお店です(ーー;)旦那が行ってみたいと前から言ってたんで並んだんですけどね(^^;; あまりに見えるところにGがいたので。。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2015/06/27(土) 19:23:04 

    ミスドの最近の裏切りは酷いね。
    定価ではもちろん108円になっても買わんわ、あんな小さいの一つに。。。バカバカしい。

    +145

    -16

  • 27. 匿名 2015/06/27(土) 19:24:54 

    ケンタッキーで 店内で食べたんですが全部冷たかった・・・
    ちなみに ポテトとツイスターでしたが 冷たいと美味しくないですね…

    +65

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/27(土) 19:28:00 

    他のお客さんがうるさかった事。
    2度あってどっちも小さい子供がいたんだけど1度目は親が注意してたけど子供は言う事を聞かないし聞いてもその時だけ。
    直ぐに動き回る。
    動き回るなら抱っこするなりして動き回らないようにしてほしかったんだけどそんな事はしなかった。
    しかも大人もうるさくて大きな声でしゃべりまくりだった。
    そして2度目は親は注意すらしなくて子供がキャーとかギャーと言おうが無視。
    しかも子供が退屈しないようにするためかスマホで童画か何かを見せてるんだけどその音声が大きかった。
    小さい子供だから動き回るしうるさくするだろうけどそこは親がちゃんとしてほしかったし食事は美味しかったけどうるさいのは残念だったよ。

    +49

    -19

  • 29. 匿名 2015/06/27(土) 19:30:09 

    某高級ケーキ屋さん、
    ケーキを5個頼んだら、全部ショーケースから出してトレイに乗せ、
    真上で「お持ち帰りのお時間は?」「スプーンはお付けしますか?」
    マスクもしてなければ、ケーキもそのまま。
    唾飛んでいませんか?
    一個700円前後するのに・・・。

    +18

    -86

  • 30. まろん 2015/06/27(土) 19:30:34 

    飲み物とケーキの時間差!!
    珈琲と一緒に食べたいのーーー!!

    +130

    -6

  • 31. 匿名 2015/06/27(土) 19:36:36 

    お金払って出てきた物が不味いと本当に残念
    まあその程度の店にしか行けない自分も自分だけど最近不味い店ばかり

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2015/06/27(土) 19:38:13 

    ミスドの夏季限定のかき氷
    高すぎるよ!食べるの躊躇しちゃう

    +151

    -7

  • 33. 匿名 2015/06/27(土) 19:39:19 

    はま寿司 期間限定の商品が食べたくて行くのにいつも完売!

    +48

    -3

  • 34. 匿名 2015/06/27(土) 19:40:29 

    久しぶりにファミレス(ミラノ風〜)がある所に行ったら、揚げ物は冷たくてベチャベチャ…子供が頼んだアサリパスタのアサリは砂が入ってて、ちゃんと食べれたのは3個ぐらい( ´д`ll)

    +19

    -8

  • 35. 匿名 2015/06/27(土) 19:41:27 

    27さん
    店員さんに言われました❔ケンタッキーのメニューで冷たいってあり得無いと思う。

    +74

    -9

  • 36. 匿名 2015/06/27(土) 19:43:05 

    5年ぶりぐらいにスシローに行ったら、お寿司の小ささに驚きました。期間限定の3巻寿司頼んだけど、なんかもうね…(笑)
    100円だもんね。と思いました。

    +66

    -5

  • 37. 匿名 2015/06/27(土) 19:46:58 

    スシロー、画面で頼んだお寿司を自分のところに着くまでに手前に座っていたおばさんにとられて間違いと気付きもう一度レーンに戻された…

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/27(土) 19:48:20 

    近所の鶏料理のお店
    最後にたまごかけごはんを頼んだら(卵と米は別に運ばれる)
    ごはんが明らかに冷凍をレンジでチンしたてだった。せめて、固まりのままでなくほぐしてほしい。

    +18

    -4

  • 39. 匿名 2015/06/27(土) 19:49:16 

    オムライスの中がチキンライスでなく白米だった。

    +67

    -6

  • 40. 匿名 2015/06/27(土) 19:55:27 

    ビールがサントリーしか無い店はガッカリ。私はもう行きません。

    +14

    -24

  • 41. 匿名 2015/06/27(土) 19:55:46 

    生パスタの店
    新幹線の時間があったから、一番早そうなミートソース注文して、友達とLINEしてたら25分経過。
    まだ出来ない。
    店員さんに聞いたら大慌て。
    注文通ってなかったみたい。
    急いで作るって言うのを断って出た。
    私が注文したすぐ後にも帰った人いたのに。
    すぐ潰れるんじゃないかな。

    +84

    -2

  • 42. 匿名 2015/06/27(土) 20:02:02 

    ミスド本当に小さくなったよね…。
    前はすごい行ってたけど、最近全然行ってない。
    あとサイゼリヤのミラノ風ドリアのゴハンの量も減ってる…。カロリー前より減ってる。

    +105

    -5

  • 43. 匿名 2015/06/27(土) 20:14:56 

    私もケンタで冷たかったことありますよ。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2015/06/27(土) 20:21:19 

    某サイ○リアのランチ食べたら
    ライスがべちゃべちゃだった。
    水の量 明らかに間違えてたでしょ

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2015/06/27(土) 20:27:06 

    街中の小さなミスド店員さんが忙しい時間一人で回してました。ベテランで愛想もいいしがんばってるんでコーヒーお代わり頼みたいけど、申し訳なくて頼めない
    お客さんみんながが一人で切り盛りしてる店員さんに気を使ってる雰囲気
    いいんだか悪いんだか?

    ミスドでコーヒー注文してお代わりしないの初めてでした(笑)

    +87

    -2

  • 46. 匿名 2015/06/27(土) 20:30:56 

    ワイ店員。文句があるなら来るなやで。
    こっちも慈善事業じゃないし、たいして金落とさん細客に愛想振りまくのも限界ありますわ。

    +9

    -61

  • 47. 匿名 2015/06/27(土) 20:31:51 

    ケーキ屋。高級な所だとマスク禁止だよ。百貨店なんて特に。
    私もケーキ屋だけど。横にずらして確認して貰ったら下げてる。
    それから接客スタート。
    ケーキって食でも特別だと思う。

    +28

    -14

  • 48. 匿名 2015/06/27(土) 20:34:36 

    ミスド、3年ぶりに食べて、あまりにも小さくなっててビックリした。エンジェルフレンチとエビグラタンパイ、2回りくらい小さいし。
    あんなじゃ100円でも買わないよ。

    +80

    -6

  • 49. 匿名 2015/06/27(土) 20:45:58 

    某ステーキハウス。
    トイレめっちゃ汚いし店が不衛生でまじで気持ち悪くなった!
    店員の態度もイマイチでなるほどなってなった。
    仮に料理が美味しかったとしてもこんなんじゃ一生行きたくない。軽くトラウマ(笑)
    帰りは旦那と2人で愚痴りまくり。
    飲食店は味も大事だけど清潔感ってほんと大事だね。

    +44

    -4

  • 50. 匿名 2015/06/27(土) 20:58:29 

    今日行ったイタリアン。
    子どものキッズプレートに、メニューと写真に乗ってたフルーツがなかった。聞くと、季節のものなので…との返事。ないなら最初に説明してほしい。フルーツないなら、代わりの物を乗せるとかの選択肢はないのかな?
    サラダもミックスリーフ乗せてるだけ。子どもは食べにくいし、味ないよね?

    従業員の人はカップやグラスも上の方を持っていて、味は美味しいお店なのに、行くたびにサービスが残念だと思う!

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2015/06/27(土) 21:04:19 

    焼きたてナポリピッツァ食べ放題のお店に夕方4時くらいに夫と行きましたとさ。
    店内に他のお客さんはいなかったとさ。
    余っていたのを焼き直したのがまるわかりの硬いピッツァが出てきたとさ。

    まぁ確かに焼きたてだわな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    +23

    -10

  • 52. 匿名 2015/06/27(土) 21:06:26 

    ラーメン屋に行ったら
    茹でたから!!って感じで
    麺が塊で出てきた
    ほぐしながら食べたけど
    ぬるいし美味しくないし
    変にモチモチしてて
    お金払って頑張って
    食べなきゃなんない
    意味をずっと考えてた

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/27(土) 21:07:32 

    イタリアンのお店で
    松の実と蒸し鶏のパスタを注文したら
    松の実が入っていなかった。
    しかも気づいたの全部食べ終わってから!
    私のバカ!

    せめて運ばれてきた時点で気づいていれば
    店員さんに言ったのに。

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:12 

    夕方の時間は高校生や大学生だからか
    やる気がない子が多すぎ。
    お金貰ってるんだから若かろうがちゃんと働いて下さい。

    +42

    -2

  • 55. 匿名 2015/06/27(土) 21:16:57 

    さっきサイゼに行ったら、ムール貝の数が減ってた。

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/27(土) 21:20:11 

    ファミレス(ガラガラだった)でパフェ頼んで待ってたら、待てど暮らせど来ない。
    やっとパフェを持った店員さんが来たと思ったら、すぐ近くの別のテーブル席へと運んで行った。
    それから5分くらいして、さっきパフェが運ばれた席の人が店員さんを呼び、「これ頼んでない」と。
    どうやらおしゃべりに夢中で今気づいたらしい。
    その時点でもしやと思ったけれど、そのまま黙って様子を見ていたら一度厨房に下げたパフェをすぐに持ちだして案の定私の席へ。
    もうアイスの部分溶けてるし、これ間違えなくさっきのパフェと思って店員さんに確認したら、
    笑顔で「違いますよ。」
    ・・・バレてるのに平気で客に嘘つくってどうなのさ。


    +104

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/27(土) 21:27:21 

    ちょっと高めのハンバーガー屋さんに行ったらテラス席しか空いておらず、仕方なく待っているとやっと運ばれたハンバーガーは冷めていてしかも強風で上半分のバンズとポテトが半分くらい飛ばされた。
    特に交換などもなく、せめてピックで刺しておいてほしかった。。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2015/06/27(土) 21:40:13 

    近所の居酒屋。
    おとおしの冷奴に醤油をかけようとビンを取ったら
    何やら細かい物が沢山入ってる。
    鰹節でも入ってるのかな?と思いよく見ると…大量のコバエ!
    もちろん取り替えてもらったのだが、新しく持ってきた物にもコバエが入ってる。
    もう、何も信じられなくなり店を出た。

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/27(土) 21:41:40 

    ちゃんぽんの店で、店員が機嫌悪かったのか、水をドン!と置いた
    注文の取り方も感じ悪く、さすがにこちらもイライラして睨んだら、怖気づいて店員ビクビクされたww
    私が悪い感じになった

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2015/06/27(土) 22:39:27 

    ミスドは小さくなってもいいのですが、ハニーディップの味を元に戻してほしいです。リニューアルするたびに段々美味しくなくなる気がします。

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2015/06/27(土) 22:51:47 

    47の言ってる意味がよく分からないです(°_°)

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 22:58:32 

    お弁当屋さんのお米がべちょべちょだとショック。。丼ものなのに、おかゆかよ!

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2015/06/27(土) 23:01:03 

    外食もスーパーでもとにかく若い子の接客態度って目立つよね。いらっしゃいませも言わない、ありがとうございましたも言わない、すっごく態度が悪くてイライラしちゃう事が多い。
    この前は注文お願いしたらずっと無言で最後に「はい」の一言だけだった。

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2015/06/27(土) 23:20:59 

    接客は残念な所あるよね。
    あるお店は店に入っても接客する店員さんも店員さんはみんな厨房に居る事が多いのかいらっしゃいませすら言ってもらえない事が多いし席にも案内してもらえない事が多い。
    しかも接客しているのはどう見ても見た目的にベテランの男性店員さん。
    なのに声が小さいし敬語がおかしい。
    一応高級な感じの店構えと実際中も高級そうな感じがするからたまにしか行かないんだけど毎回残念に思う。
    接客する店員さんは必ず一人はいつでも接客出来る状態にしてせめてもっと大きな声ではっきりと話してほしい。
    そしてか敬語もちゃんとしたのを使ってほしい。

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2015/06/27(土) 23:32:41 

    イノダコーヒーでお子さまプレート食べたくて。注文してしばらく待ってから、「デザートがパフェの代わりにみつ豆になりますが」と言われた。入店前に聞きたかった(T-T)せめて注文時に。

    接客態度が不満とかではないので、近いうちにまた行くけど。

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2015/06/27(土) 23:33:45 

    今日ケーキバイキングに行ったら、チョコレートファウンテンは壊れてるし、途中でドリンクバーも壊れて、ケーキの上のフルーツもシナシナで悪くなりかけてたのか途中で腹下した!

    同行者はほぼトイレにこもりっきりで、残念な店すぎた。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2015/06/27(土) 23:51:10 

    喫煙席が狭いこと、時間帯によって、なくなること、

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2015/06/28(日) 01:11:15 

    ラーメン火山の埼玉の店。ウチから遠いけど美味しくて好きだから、たまにわざわざ行ってたの。最近行っていつも頼む雷味噌石焼きラーメンを食べたら、麺は柔らか過ぎで固まってる、汁は少なめ、極めつけは山椒入れすぎで辛い…あまりに酷くて半分も食べられず一緒に食べてる友人がいつもいるヤンキー風女性店員を呼んで聞いてみると「山椒はこのラーメンの特徴なんで、じゃあ味を薄める為に汁を付け足しますか?」と半切れ。しまいには「こっちはレシピ通り作っているからいつもと違う訳ないんですけど」まるでクレーマー扱いの酷い態度だった。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2015/06/28(日) 01:21:00 

    モスバーガー。

    散々待たされた挙げ句、10分以上後に来た人の方が先に出てきた。

    あの店はもう行かない。

    +25

    -9

  • 70. 匿名 2015/06/28(日) 01:30:20 

    タイカレー食べに行ったら、お米が普通の日本米だった…(T_T) タイカレーとか、インドカレーは個人的にパサパサのインディカ米が好き!
    インディカ米じゃなくても、カレーの時は硬めのご飯!!!(>_<)
    インディカ米好きな人いると良いなあ…

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2015/06/28(日) 02:08:29 

    ミスドは私がデカくなったのかな?って思ったのですが、やっぱり小さくなったんですね。

    +35

    -3

  • 72. 匿名 2015/06/28(日) 03:49:34 

    某有名な焼肉のチェーン店が、町田市に食べ放題の店を出したと言うので、行きました。
    ランチ食べ放題があり、お値段も手ごろ。
    いろいろ選べて、特にお肉に「タン」があり、うれしくて頼みました。
    出てきた肉の厚さ1mm、大きさ5cm×3cmのが小さい皿に並べられて出てきて、焼いたら厚さ1mmのサイコロ大の肉に大変身(~_~;)
    硬くて薄くて、肉の味が一切せず。
    半紙くらいの薄さでした。
    あれを堂々とランチ食べ放題で出されているのが、わかりません。
    あと、店員さんの香水の匂いがオェーでした。
    もったいないです。
    リピート、なしです。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/28(日) 04:01:55 

    川崎の小田急 新百合ヶ丘の近くにあるパン屋(頑固系親父が接客してる)は非常にムカつく。

    パンが置いてあり、一番前に置いてるパンが、固そうだったので、その後ろのを取ると、そのオヤジが

    「家のパンは、どれも客にだせないようなパンはない、そういうとり方するな」って怒られた。

    買わずに出て行ってやったが、腹の虫がおさまらない。

    スーパーで働いてたことがあり、確かに牛乳とかは古いのから前に置いてることがあるので、それでその後ろのを取るくせがついてたのもあるが。

    何も手で触って、それを戻したとかってわけでもないのに、お客に怒るほどのものか?って思った。

    しかも値段も高い。今駅前やスーパーにおいしいパンやいくらでもあるので、そんな商売してるとつぶれるぞって言ってやりたかった。

    +16

    -22

  • 74. 匿名 2015/06/28(日) 04:03:45 

    くら寿司。。。
    夫も子供も好きで頻繁に行くのですが、くらポン、四回入れても当たらない。
    以前は三回に一回は当たる印象でした。
    子供もがっかりしてます。

    +6

    -21

  • 75. 匿名 2015/06/28(日) 04:04:06 

    ケンタッキーのチキンフィレサンド
    久しぶりに食べたけど ひと回り小さくなっていたような気が。。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2015/06/28(日) 04:06:58 

    やたら、客引きをする居酒屋。友達とコンサートの帰りに、有名店はしまってるところが多いので、私はファミレスがいいといったが、友達が嫌といったので、その客引きの居酒屋にいったが?(非常にしつこい)

    出されたお好み焼きが(大阪なので頼んだ)素人レベルの出来で、私が作った方がまだマシなぐらい、なのに600円も取られて、しかもおちょうしとか頼んでないものもお金取られたので、合計2000円も取られた。

    ファミレスだったら1000円ちょいぐらいですんでたのに。

    +5

    -17

  • 77. 匿名 2015/06/28(日) 07:10:47 

    スタバで、注文した飲み物を受け取って席に着いた途端、「長時間のご利用はご遠慮ください」と言われた。
    机の上に透明カップ満タンのコーヒーがあるのに。

    夏の三条大橋店でのことでした。
    場所柄かつ季節柄、かなり混雑する店なのは十分理解できます。
    恐らくお客さん全員に声を掛けていたのでしょう。
    ならば、レジや注文受け取りカウンターで言ってほしいと思いました。
    席に座ってすぐに言われると、無駄に長居する迷惑な客と思われたようでいい気分はしませんでした。
    以来どこのスタバにも行ってません……怖くて別のお店を選ぶようになりました。

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2015/06/28(日) 08:43:10 

    この前初めて王将に行ってみました。
    こどもにお子様セット(からあげ、ラーメン、ジュース)だったかな?を頼んだ。
    そしたらからあげの代わりに春巻きが。うちの子は好き嫌い激しくてからあげなら食べられたのに…
    ふつうに春巻きにかわいい旗が添えられてたので勘違いではなさそうで。メニューにもハッキリとからあげって書いてあったのにな~~もう、そういう適当な店なんだなと思い指摘しませんでした。

    +5

    -15

  • 79. 匿名 2015/06/28(日) 09:37:21 

    スシロー

    期間限定
    いつも売り切れ

    大々的にCM放映して店周りにものぼりを掲げてるのに客をなめるなよ。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2015/06/28(日) 10:10:05 

    店員さんの声が小さくて早口で聞きとれなくて、聞き返してしまうこと。

    接客は若い子よりおばさんの方が断然いいです!

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2015/06/28(日) 10:55:35 

    店員さんの髪の匂いが、すごかった。
    残り香も強くて、パスタの味がよくわからなかった。
    飲食店で、働くなら香料の強いシャンプーや柔軟剤は止めてほしい。
    店長も注意して。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/06/28(日) 11:26:31 

    長いスカルプ付けてる居酒屋店員。
    飲食なら爪はやっちゃだめだよ。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2015/06/28(日) 11:29:08 

    回転寿司屋で、小皿やスプーンがちゃんと洗えてなくて汚れてた。
    あとは、焼肉屋でお冷やを頼んで飲んでたら生臭かった。
    お冷やを飲むときに生臭いのは、他の店でもよくある。
    鼻がいいのでよく気づきますし、残念な気持ちになる。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2015/06/28(日) 12:25:34 

    混んでるスタバに並んで注文して
    出来たのが頼んだのと違う物…
    どうしようと思ったらバリスタさん?にキレ気味で作り直しますか?と言われ
    混んでるし、キレてるし、いいですと断りました。
    店内で頂きましたが、赤ちゃん連れが多く、泣き叫んでる子がたくさん。
    雰囲気代も払ってるのに…と思い
    もう二度とそこの店舗にはいきません。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/28(日) 13:22:05 

    某焼肉食べ放題チェーン店

    肉がまずくてびっくりした。
    ほぼ脂身だし、しょっぱいし。
    旦那はバクバク食べてたが、
    私の味覚がおかしいのかな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/06/28(日) 13:47:59 

    お好み焼きの道とん堀

    「2時間飲み放題」なのに注文出来るのは70分まで。ラストオーダーは1品のみ。
    残り50分はどーしろと…

    二度と行かない!

    +3

    -0

  • 87. 匿名  2015/06/28(日) 14:09:04 

    73にマイナスの人は、一番上にあるパンがカピカピでも我慢して取るのね?なぜマイナスか理解できない。
    そんなに偉そうな店員がいいのか?

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2015/06/28(日) 14:12:14 

    数年ぶりに王将に行き、大好きだった餃子と天津飯を注文しました。
    しかしおいしくありませんでした。
    王将は、味が落ちたんですか?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2015/06/28(日) 14:19:25 

    87なぜだろう、おじさんが厳しいってのは許せるんだよね。職人系のおじさんの。
    少々理不尽でも、年季の入った職人風のおじさんだったら、厳しくても許せるみたいな。

    これが若い奴やオバさんだったら、ムカつくんだけど。

    やはり日本って国は、おじさんの厳しいのは逆に 人気あるからじゃないの?
    おじさんは偉そうなぐらいのほうが人気あるというか?女や若者の偉そうなのはムカつくが、おじさんの偉そうなのはかえってカッコいいってか?
    日本女性特有のマゾ的なあれですよ。おじさんに叱られたいのような。

    +0

    -13

  • 90. 匿名 2015/06/28(日) 15:44:39 

    久しぶりにクレープ買おうとしたら、店員が練習っぽく不器用そうにボロボロなクレープ生地をひっくり返しててさすがにあれは出されないだろうと思ったらその生地使われた…生地も冷たくておいしくなかった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/28(日) 15:59:33 

    スタバで、注文したのと違うのが出てきたので、すみません、これじゃないです…と言うと、申し訳ありません!すぐ作り直しますね!!と丁寧な接客だったのに…
    間違えた商品は普通にお客さんから見える場所にポイッとしてました。
    我慢して飲めばよかったかなーと思い、逆に申し訳なかったです。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2015/06/28(日) 17:26:18 

    寿がきやラーメンのチャーシューがびっくりするくらい薄っぺらくなってたこと!
    でもクリームぜんざいは昔から変わらない味で嬉しかった^^

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/28(日) 17:44:15 

    ファミレス
    食洗機だけで繰り返し洗浄してるの丸出しにグラスが白く曇って濁ってた
    そうなる前に、定期的に徹底洗浄して欲しい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/28(日) 19:42:54 

    しゃぶしゃぶ食べ放題がある和食ファミレス。
    店員の人手不足と、その日は予想外に客が多かったのかな。
    待ち時間がえらく長くて、私たちの前後のお客さんは帰ってしまい、
    食べ終わって帰った下膳も全っっ然できておらず全テーブルの半数が残ったまま。
    食べ終わって帰るお客さんが「最っ悪な店だわ」と捨て台詞。
    もう色々と諦めてたので、気長に待ちやっと座れても、注文に全然来ない、呼んでも来ない。
    やっと来て、しゃぶしゃぶ注文、お鍋に出汁入れますーで入れたら、虫浮いてる。
    取り替えてもらい食べてると、すぐ近くの厨房の出入り口で、店員同士がシフトの話だかを大声で話す。
    いやーひどかったねと食べ終わって帰る頃まで、テーブルの下膳は済んでおりませんでしたよ。
    家のすぐ近くの店だけど、2度と行く事はないな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード