ガールズちゃんねる

「ベルセルク」の連載継続 検索の4割近くが女性 ビッグデータが示すもの

98コメント2022/07/11(月) 17:48

  • 1. 匿名 2022/06/12(日) 17:32:02 

    「ベルセルク」の連載継続 検索の4割近くが女性 ビッグデータが示すもの(河村鳴紘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「ベルセルク」の連載継続 検索の4割近くが女性 ビッグデータが示すもの(河村鳴紘) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    54歳の若さで亡くなったマンガ家・三浦建太郎さんの代表作「ベルセルク」が、連載を再開・継続することが発表され、ツイッターのトレンド入りを果たすなど話題になりました。ビッグデータからひもといていきます。


    興味深いのは、7日のデータで検索した利用者の37%が女性ということです。「ベルセルク」と一緒に検索されたワードで、女性優位だったのは、「作者」「三浦建太郎」「アニメ」、ガッツの宿敵である「グリフィス」「ガッツ」です。ちなみに男性優位のワードは、「今後」や「連載再開」「森恒二」「パチンコ」などでした。

     残虐表現が多く、男性向けと思われがちな「ベルセルク」ですが、一定の女性の興味も引いていることになります。グリフィスやガッツに魅了されているのでしょう。なお年代別割合の検索トップは40歳代で35%。続いて30歳代の26%で、50歳代の16%、20歳代の10%と続きます。

    +23

    -3

  • 2. 匿名 2022/06/12(日) 17:32:59 

    ガルでも人気

    +70

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/12(日) 17:33:31 

    三浦先生の意志を継ぐ人がいることが普通に嬉しい

    +118

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/12(日) 17:33:41 

    私はケルベロスだがね。

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:16 

    パチンコw

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:24 

    なんで女性が検索してるって統計が取れてるの?
    スマホ自身が主の情報垂れ流してるの…?

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:26 

    女性人気があるって記事が出た途端、すぐ腐女子がどうこうって言われだすからほっといてほしい。
    そういうイメージにされて、好きですと言いづらい作品結構ある。

    +70

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:31 

    男性向けっぽいマンガ、けっこう女性も読んでるのよ

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:35 

    女性はキャラ、男性はストーリーの方に興味ある人が多い傾向なのかな

    +16

    -15

  • 10. 匿名 2022/06/12(日) 17:35:19 

    男は少女漫画をあまり見ないのに何故女は少年漫画を読み漁るのか

    +5

    -10

  • 11. 匿名 2022/06/12(日) 17:36:24 

    >>1
    熟女のオアシス
    ベルセルク

    +2

    -12

  • 12. 匿名 2022/06/12(日) 17:36:35 

    雑誌は買わないからじゃない?

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2022/06/12(日) 17:36:57 

    腐ってる人たちしか考えられないなぁ

    +3

    -29

  • 14. 匿名 2022/06/12(日) 17:36:57 

    なにかっちゃ強姦してる漫画

    +16

    -18

  • 15. 匿名 2022/06/12(日) 17:39:24 

    年代別割合の検索トップは40歳代で35%。続いて30歳代の26%で、50歳代の16%、20歳代の10%

    ガルちゃん世代や

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/12(日) 17:44:04 

    ダイバ将軍みたいな(ワンピースだと鷹の目とか)
    普通の人間なのに鍛え過ぎてチートな力手に入れたキャラが好きなので、リッケルト達と組んで再登場したの嬉しかった。
    「ベルセルク」の連載継続 検索の4割近くが女性 ビッグデータが示すもの

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/12(日) 17:44:47 

    ベルセルク、腐とかじゃなくて男女問わずにレジェンド的漫画だよ

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/12(日) 17:47:33 

    >>15
    言うて連載開始したの80年代後半だもんね
    当時10代20代が見てて40代50代になったんじゃないの

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/12(日) 17:48:03 

    男女半々に近いのは
    アプリから無料で読めるしそうなるでしょ
    男性誌買わなくていいんだし

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/12(日) 17:50:55 

    >>10
    少女漫画は絵が下手だし惚れた腫れたストーリーしかないから

    +30

    -10

  • 22. 匿名 2022/06/12(日) 17:52:05 

    漫画好きなら通る道かと思う
    女はエログロ苦手とか誰かの思い込みだよね

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/12(日) 17:52:58 

    面白いから読む、それだけだよ
    腐女子とか関係ない
    女性は少女漫画しか読まないと思ってんのか

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/12(日) 17:58:53 

    女性ってなんでわかるの?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/12(日) 17:59:49 

    キャスカがあんなことされるてあんな風になるのに?
    なんで女性人気があるんだよ

    +2

    -27

  • 26. 匿名 2022/06/12(日) 18:03:46 

    >>1
    画風や元々のラストかどうかは解らないけど、ちゃんと完結して貰えるのは嬉しい

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/12(日) 18:05:02 

    作者不在で進行するって、もうサザエさんやクレヨンしんちゃんが思い浮かぶよ。
    無理に生かすと駄作にしかならないと思うんだけどねえ。

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2022/06/12(日) 18:11:29 

    ベルセルクの古本大人買いしたの良いけど、エロシーンがある巻で男の読者が股間触りながら読んだりしてる可能性ある?とか思って時間掛かっても新品買えば良かったと後悔した
    今更だと思ってたまに読み返してるけどw

    ベルセルク知らない人とか好きじゃない人にはエログロが強調されて見えるんだろうけど、人間のドロドロした部分とかピュアな部分とかが詰め込まれててそれがクセになるんだよねー

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/12(日) 18:11:56 

    主人公がオッサンにレイプされてるから腐に人気

    +4

    -24

  • 30. 匿名 2022/06/12(日) 18:14:58 

    >>16
    なにこれシーシャ?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/12(日) 18:16:52 

    >>18
    これそれっぽく描いてあるだけで三浦先生の絵じゃないじゃん。通報しました

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/12(日) 18:24:40 

    >>18
    ベルセルクにこんなシーンないよ

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/12(日) 18:27:19 

    >>25
    人間関係とストーリーの濃さ
    ストーリーに無駄がなくて伏し線も全部回収している
    さらにキャラクターの作り込みとそれを見せる構図が良い

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/12(日) 18:34:11 

    >>31
    私も通報したのに消えない
    みんなマイナス押さずに通報押して欲しい

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/12(日) 18:40:16 

    >>6
    普通に怖いよね

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/12(日) 18:41:30 

    >>6
    ヒント:Google

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/12(日) 18:45:02 

    >>25
    ちゃんとストーリーに組み込まれてる、不自然じゃない
    そこ「だけ」切り取ると男性用

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/12(日) 18:58:24 

    すごい嘘くさい
    ベルセルク再開トピだって158コメントしかないよ
    『ベルセルク』24日発売号より連載再開へ 構想メモなど見つかり親友の森恒二氏が監修
    『ベルセルク』24日発売号より連載再開へ 構想メモなど見つかり親友の森恒二氏が監修girlschannel.net

    『ベルセルク』24日発売号より連載再開へ 構想メモなど見つかり親友の森恒二氏が監修 連載再開の理由にヤングアニマル編集部は「三浦建太郎さんは生前、親友である漫画家・森恒二さんに、『ベルセルク』のストーリーやエピソードを話していました」とし、三浦さん...

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2022/06/12(日) 19:00:40 

    >>17
    世界的にね
    米の公共ラジオが追悼するなんて異例の事だよ
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「世界に影響を与えた漫画家だ」 米公共ラジオ局が『ベルセルク』の三浦氏を異例の追悼
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「世界に影響を与えた漫画家だ」 米公共ラジオ局が『ベルセルク』の三浦氏を異例の追悼kaigainohannoublog.blog55.fc2.com

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「世界に影響を与えた漫画家だ」 米公共ラジオ局が『ベルセルク』の三浦氏を異例の追悼 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の反応をお伝えします海外「世界に影響を与えた漫画家だ」 米公共ラジオ局が『ベルセルク』の三...

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/12(日) 19:12:31 

    >>10
    女性がひとりで男性の服買うのは買いやすいけど、男性がひとりで女性の服を買うのはハードル高いのと同じで、少女漫画を買いにくいからってのもあるんじゃない? 夫に私の少女漫画勧めたり少女漫画原作のアニメ一緒に観たりすると、面白いって言ってるよ。ただ外で少女漫画読んだとは絶対言ってないと思うので、公にしてないだけで男性は隠れ少女漫画ファンがいるんだと思う。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/12(日) 19:18:54 

    >>38
    ここが世の中の全てじゃないよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/12(日) 19:19:42 

    >>38
    ウラケン先生の訃報トピは1000コメ超えたのにね
    それに便乗して更新停止してる漫画家が心配だとかいうコメもちらほらあったからベルセルク好きだけがいたわけじゃないけど

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/12(日) 19:25:29 

    男性向けといっても女が見て不快になる系統じゃないからね
    男キャラはかっこいいし女キャラもよくあるハーレム要因とかじゃないし
    普通に人間として魅力的に描かれてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/12(日) 19:27:13 

    >>38
    ガルちゃんのコメント数と実際は違うんじゃないかな
    ベルセルク展に行ったら、お客さんは男女半々か男性が多目くらいだったよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/12(日) 19:31:01 

    >>37
    だよね
    唐突にあってもなくてもストーリーに関係ないようなサービスシーン的に出てくるようなエロと一緒じゃないわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/12(日) 19:57:31 

    >>6
    どこに行ったとかも収集されてるよ
    たまにニュースで使われてる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/12(日) 20:11:52 

    >>20
    マンガParkで読めなかったっけ?
    私は全巻持ってるから、細かいことは知らないけど

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/12(日) 20:20:38 

    まあ、市場ということを考えたら女性の購買力は必要だからね。
    女受けする=子供も買う=男たちがそれに気づくが大ヒット商品の売り方。
    ビートルズから始まって、鬼滅が確固たる証明してくれた。

    あとは海外市場のことを考えたら、フェミニスト女性が嫌悪するっていうのがネックになるので。
    ジャパニメーションと日本のコミックの市場のことを考えたら、あちらの女性の感覚も無視出来ない。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/12(日) 20:32:02 

    よくぞ引き継いでくれたと思います。
    90〜2000年初期を代表するダークファンタジーの金字塔。
    その分熱狂的なファンも多いから、少しでもファンが違和感を感じたらボロカスやろし、失敗すれば自分のキャリアに傷がつくやろうしデメリットしかないのによくぞって感じ。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/12(日) 20:36:57 

    きっと賛否あると思うけど、ファンのことをものすごく考えてくれた上での決断だと思う
    それでもやっぱり、先生が考えていたという最後が知りたいから嬉しいよ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/12(日) 20:51:51 

    少女漫画チックだからね
    読んでる人なら分かる

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/12(日) 20:52:15 

    >>47
    同じ一ツ橋グループの小学館マンガワンでもコロナ禍に特別にベルセルク期間限定公開してて大好評だった。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/12(日) 22:37:16 

    >>25
    私もいい歳だけどキャスカのあのシーンはトラウマ。男ファンの方がかなり多そうだけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/12(日) 23:53:39 

    >>25
    クソフェミ
    ハウス

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2022/06/12(日) 23:54:36 

    >>29
    ゴミ
    ハウス

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/12(日) 23:59:26 

    >>51
    解る。もの凄く少女漫画な心理描写と言うか
    キャラの心情の複雑な感じが女性的な描写がウラケンは度々あった
    と思えばガツンと来る男性的な熱い場面も合って、男女関係なく惹きつけられる作品だと思う

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/13(月) 00:10:14 

    >>27
    監修する森先生がちょっと前に宇多丸のラジオに出てて今回の詳細を話されてたけど、三浦先生とは高校時代からずっと一緒に漫画描いてて、一緒に暮らしたこともあるくらい仲が良いのはもちろん、ベルセルク作る前に三浦先生からベルセルクの全構想と結末の相談を受けたって話してたよ。
    お互いの漫画の構想についてよく語り合ってたらしい。
    森先生って体格良くて、ガッツの体型は森先生がモデルになってて、ベルセルク作る前に自分の身長とかそれ以上の剣を振るガッツの挙動を知りたいからってベルセルクの構想を聞かされたその場で三浦先生に市民体育館みたいなところに連れていかれて素振りさせられたりしてたみたい。
    私も親友って言ってもなーと思ってたけど、その森先生の話を聞くと想像以上に三浦先生のベルセルクを引き継いでそうだったよ。
    YouTubeで森先生が三浦先生やベルセルクの事を話してるラジオの動画があるから是非探してみて

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/13(月) 00:21:54 

    >>1
    めちゃくちゃ嬉しい!
    テレビのニュースに数年ぶりに声出して反応したわ
    何巻くらいで終わるんだろう。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/13(月) 00:50:59 

    >>10
    恋愛がメインじゃない話を読みたいと思ったら他行くしかないからだろう。恋愛がメインじゃない少女漫画ってほんと激減したよなあ

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/13(月) 00:57:11 

    >>51
    ウラケンさんは少女漫画からも影響受けてる人だったんだろう。萩尾望都とか佐々木淳子とか

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/13(月) 01:52:15 

    まさかのガイゼリック編があるんですかね終幕まで何年必要でしょうか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/13(月) 08:03:06 

    >>58
    私このトピで知ってちょっと泣いたw
    だってアレで最後なんだな、て整理付けて妄想補完したから
    てことは、最終回までプロットは残してたのかな?それともある程度までで、後はスタッフが考えるのかどっちなんだろ👀

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/13(月) 11:52:02 

    >>62
    スタッフは結末を全く知らないって。プロットもなくて、唯一親友の森先生だけが三浦先生本人からベルセルクの結末までを全て聞いてて、森先生監修で余計な脚色せず余計に膨らませずに聞いたことだけ描くらしいよ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/13(月) 13:07:14 

    >>63
    ぅおおそうなのおお!!じゃ、一応完全ウラケンが考えてた最終回が読めるんだね
    途中は少しスタッフオリジナルが入ってもいいや
    有り難いわ(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/13(月) 13:41:11 

    >>64
    森先生によるベルセルクや三浦先生の貴重な話が聞けるので是非時間がある時に聞いてみてね。
    【宇多丸 ✖ 森恒二】『ベルセルク』三浦建太郎さんについて親友の森恒二さんに伺う [2021年9月放送分] - YouTube
    【宇多丸 ✖ 森恒二】『ベルセルク』三浦建太郎さんについて親友の森恒二さんに伺う [2021年9月放送分] - YouTubem.youtube.com

    ・2021年9月放送分「ホーリーランド」「創世のタイガ 」などの漫画家・森恒二さんに、高校からの同級生で2021年5月に逝去された漫画家・三浦建太郎さんについて伺います。・2022年6月7日『ベルセルク』が24日発売の連載誌『ヤングアニマル』(白泉社)13号より連載が...

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/13(月) 15:24:55 

    ぎょっ!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/13(月) 18:35:24 

    >>1
    画力も凄いしキャラも魅力的、話も丁寧で壮大、総じてストーリーも面白い漫画は男女関係無く人気ですよね。エログロもあそこまでいくと神話を見てる様な感覚ですし。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/13(月) 18:39:00 

    >>59
    ほんとそれ。昔は少女漫画から深く広く知識や想像を得られたんだけど…まあ大御所の先生の漫画はまだ楽しく読んでますけど。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/13(月) 19:22:50 

    漫画だとどうしても違和感出るから小説かアニメにして欲しいけど無理か

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/13(月) 19:39:50 

    >>69
    6話分は出来てるみたいだよね
    そのうちの何話かウラケンのネームを元に描いているかもしれないけど

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/14(火) 12:57:00 

    >>57
    私は漫画界のことはよく分からないけど、ベルセルクは衝撃を受けて以来ファンなので、そういうの聞くと安心します
    この引き継いで最後まで描いてくれるのって、なんの欲もない…みんなで行う弔いみたい。
    親友とスタッフは描いて、ファンは読んで弔う。
    神聖な行為だと思いました。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/21(火) 08:24:59 

    ベルセルク好きだからうれしい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/07(木) 17:18:45 

    うわーん、ついについに恐れていた事態が。。
    キャスカが真に目覚めないで連れさって
    グリフィスがガッツを悪者と思わせてしまったら?

    島でキャスカが目覚めて、
    自らの意思でガッツを選んで欲しかったー!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 06:25:02 

    >>73
    やっぱりキャスカの目覚めはお預けかぁ…
    辛い〜〜
    連れてってどうするんだろうね?
    シャルロットと結婚式するんじゃなかったっけ
    義母と同居😥
    そんで次号休載かい!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 09:40:09 

    >>74
    グリフィス裸でうんこ座りしとった笑

    ガッツのメンタルメチャクチャになっちゃうよね
    まあ、妖精島でのんびりしてたら話すすまないんだけど。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 12:57:03 

    >>75
    思ったー おけつ… w
    真っ裸で女子3人に近寄ってくるグリこわい

    こっから、ラストに向けて進んでくんだね。

    それにしても我画さん、がんばってるよねえ…!すごいよー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 13:02:36 

    >>76
    正面からみたらイチモツプラプラしてるよねw
    怖すぎるw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 13:33:49 

    >>77
    こっ、後学の為にっ!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 15:19:58 

    >>78

    指の間からそーっとみてるだろなw

    ガッツはキャスカに触れることも話しかけることも
    許されないのに
    また抱きしめて連れていっちゃうとか
    うぅ、辛い

    キャスカ連れてけばガッツが会いに来てくれるー
    ってグリ思ってるんだろうな…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 18:24:21 

    最寄りのコンビニ行ったら売ってなかった…
    アプリで読んでくる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 18:48:25 

    80だけどアプリで読んできた
    諸悪の根源を見たら発狂するんじゃないの?
    大体ユーは会いたい人じゃないし全裸でこっち来んな(ㆀ˘・з・˘)ケッ な感じ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 19:12:23 

    ガッツを想うと、
    ぼろぼろのグリフィスを思い出して
    罪悪感にかられてガッツを選べない、
    ガッツを元凶だと思わせる呪いなんじゃないかなと…

    攫われても月下くんの魂が守ってくれると思いたい

    セリフが極端に少ないのは、
    セリフまではわからないからかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 19:36:21 

    >>82
    台詞回しとコマ割り大事だよね
    そこに三浦建太郎の良さが出ていたように思う
    人生哲学みたいな台詞多かったなと思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:43 

    >>81
    ベルセルク効果でヤンアニ売れてるんかな
    私もコンビニ行ったついでにあるかチェックしたけど見当たらなかったわ。

    そうよねー、グリ見て気を失ったのに、目覚めたらまたグリがいたら発狂だよ…
    髑髏のおっさん、阻止しに来てくれないかな〜
    でもやっぱりさらって行くよね。ストーリー進まないもんなあ

    あんだけひどいことしといて、
    お母ちゃん…て感じで大事に抱きしめてるの何なん

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:38 

    >>82
    森先生が、三浦先生から聞いて覚えてるセリフしか使わないのかな?
    セリフ少ないよね…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:05 

    >>84
    げるして、ヤッて、ママン(ギュッ)はないよ
    しかも全裸

    お前調子乗んなよって思った

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:40 

    >>85
    それなら基本的にガッツは吠えてるだけになりそう…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 22:12:04 

    >>87
    ガッツ窮地で血反吐はいてても
    割とトンチきいたこというからね

    あれなかなか真似できないよ…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 22:16:07 

    >>88
    神に会えたら言っとけ!ほっとけ(仏)ってな!

    ガッツに座布団進呈〜

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:01 

    >>89
    平和にトーチャンやってたら
    ずっとめんどくさい親父ギャグかますタイプかも!?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:12 

    思ってたより、スタジオ我画によるイシドロ達の再現率が良かったー!
    前回のシールケとファルネーゼは、ちょっと、ん?て、思ったから、、、

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 22:41:48 

    >>90
    そんなガッツが見たいよおー
    いつ幸せになれるんだー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 22:48:32 

    >>92
    全部フルチンロン毛の親友が邪魔するからね…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/09(土) 07:52:32 

    >>91
    私はシールケとファルネーゼ様は違和感なかったけど、イシドロはなんか違ったな
    でも頑張っているよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/10(日) 19:45:29 

    このトピもあと2日だ
    新トピが立たなかったらアニメトピに行きます

    アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」3部作“メモリアルエディション”が2022年にTV放送
    アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」3部作“メモリアルエディション”が2022年にTV放送girlschannel.net

    アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」3部作“メモリアルエディション”が2022年にTV放送 「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」は、2012年から2013年にかけて劇場上映された3部作「ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵」「ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略...

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:07 

    そうしましょう
    次は名古屋開催まで無理かな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/11(月) 08:32:01 

    ううっ
    またしばらくトピ立たないのかな
    とりあえず、つぎはアニメトピに行こうね。

    あー早く続き読みたいね〜

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/11(月) 17:48:04 

    みんな聞いて
    今日の日経にベルセルクの記事があったよ!
    日経オンライン見てみて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。