ガールズちゃんねる

関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

227コメント2022/06/26(日) 10:25

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 23:24:23 

    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々 | 週刊女性PRIME
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    TBS系『サンデーモーニング』で長らく司会を務めている関口宏。ここのところ、番組内での発言が物議を醸すことが増えた。「知らない」「わからない」を連発するなど会話がかみ合わず選手やほかの出演者の名前を間違えることも目立つ。これまで名司会者として活躍してきたが、やはり、寄る年波には勝てないようで―。


    「この日の放送では、5月22日に行われた陸上の関東学生対抗選手権、男子5000メートル決勝の話題を取り上げました。先頭の選手がラスト2周でスパートをかけた後続の選手に抜かれたものの、ラスト1周で再び逆転したんですが、関口さんはVTR後に選手名を何度も混同。スタジオは困惑した雰囲気になりました」

    長らく日本のテレビ業界を支えてきた名司会者が、なぜお騒がせな発言を連発しているのか。メディア研究家の衣輪晋一さんはこう分析する。

    「1つは、加齢によるもの。ビートたけしさんも“60歳を過ぎると頭の回転が遅くなるのがわかる”と言っています。また、関口さんはいい意味で“素人”。“いつも視聴者でありたい”と過去のインタビューで語っていて、わからないことを隠さず言うタイプです」

    現代とのギャップも、炎上の一因だという。

    「時代の変化に関口さんがついていけず、それがSNSで可視化されるようになった。あとは、彼に対して上からバシッと言える人がいなくなったということもあるのでは」

    +24

    -58

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:04 

    若手に席を開けてあげてもいい頃では?

    +733

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:25 

    この番組は老害しか見ないから問題ない

    +691

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:29 

    最近放送のたびに怪しい発言出るよね

    +285

    -6

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:29 

    朝から聞く声じゃないのよ
    眠たくなる

    +299

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:52 

    かなり前からじゃん。
    張本がクビになったときに一緒に辞めるべきだったのでは?

    +587

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:57 

    ボケてきたってこと?
    どのみち見ないけども

    +255

    -4

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 23:26:15 

    関口さんだけじゃなく
    年取ると瞬発力なくなるし、
    記憶力も悪くなるし、
    もうゆっくり暮らしてもいいのにな〜

    +359

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 23:26:25 

    引退されてください

    +163

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 23:26:34 

    年齢が原因なんだろうね。何歳かなぁと思ったら78歳だし

    +378

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 23:26:51 

    輝いてる時を知ってるから、今のこの姿は悲しいよ
    退く時期を見誤らないで欲しい

    +244

    -6

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:04 

    もう、今まで頑張られたんだしいいんじゃないかな?お爺様ですもん。

    誰かに引き継いで元気でお暮らしになれば。

    +190

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:12 

    この人と朝生の田原はもういい加減変えよう

    +236

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:15 

    何でも引き際って大事かと。

    +161

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:27 

    喝!

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:27 

    >>4
    老害の老害による老害のための番組だよね

    +315

    -9

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:44 

    この番組なんか暗いから(照明とかも?)見ないんだよね。
    始まったらすぐチャンネル変える

    +222

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:47 

    サンモニ、あんまり見てないけど・・・

    見てられない状態なのね。

    +66

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:47 

    こうなる前に辞める(引退する)って、判断がつけられないのは日本の上の世代あるあるだと思うよ。
    テレビも観ないし、この人がどうだかは知らないけれど、今の50代後半以上の世代って我欲が強いのかな。

    +135

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:48 

    >>2

    こんな偏った思想の番組終わらせよう♪

    +137

    -5

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:20 

    お年寄りになったら老いを自覚しないとね…人間は引き際が大事。後進に道を譲ることは恥ずかしいことでも見苦しいことでもない。誰もが通る道だから。

    +137

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:21 

    観てない

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:23 

    >>3
    流石に通報した。

    さすがに、言いすぎ

    +48

    -40

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:25 

    >>1
    老害だね
    老害って言葉も知らないかもだけど

    +30

    -4

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:37 

    >>4
    時代錯誤って感じが強くて
    見ない。
    視聴率ってどのくらいなんだろうね?

    +120

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:56 

    滑舌が悪くなった司会者も勇退
    すべきだなて思う
    番組の顔だったのは分かるけど
    惜しまれてこそだと思います
    話が噛み合わないなら尚更ですね

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:59 

    >>17
    人民による人民のための的なw

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:59 

    もう誰かがハッキリ言ってやらないとダメだよ。生放送はスピードと正確さが肝なんだから。息子さんに一般人の声が届いてないと思えないんだけどな。

    +115

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:36 

    40前半でもものおぼえ悪くなりつつあるのに
    お爺さんには更に難しいのでは?

    なぜ番組は司会者交代させないのかな?

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:43 

    >>1
    この人と恵は見ててモヤモヤする

    +94

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 23:30:31 

    息子がやればいいじゃない

    +10

    -16

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 23:30:50 

    義父70代が大好きな番組

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:53 

    前ちろっと見た時、私が聞いてもわかりやすく説明してくれてるキャスターに何言ってるのかわからないみたいなこと言って周りが苦笑してるところだった

    私もこの人こそ何言ってんだと思ったらくらいだからこの記事は信用できる

    +117

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:14 

    みのもんたを見習って。もう何年も見てない気がする。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:17 

    朝生の田原さんももう限界なのでは?
    何言ってるのは聞き取りにくい

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:27 

    コロナ禍でリモートの時にも噛み合ってないなぁと思ったよ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:05 

    ディレクターも大御所に気を遣って
    クビを言い渡せないのかなあ

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:08 

    この人の息子最近見ないね

    +42

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:11 

    >>18
    わかります。
    なんだかお通夜みたいな雰囲気ですよね。
    手書きのボードも貧乏くさい。

    +100

    -3

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:20 

    世間ではそれを認知症というのでは?

    +37

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:51 

    78歳!?
    自分の決断で引退したほうが納得できるのでは?

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:04 

    旅サラダの神田正輝も限界が近いと思う
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +104

    -9

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:05 

    >>26
    お爺さん層に需要があるのかなあ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:10 

    張本がひどかったから隠れてただけでこんなかんじだったよね

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:39 

    35年もやっているんだね、いい加減隠居すればいいのに。
    お金に困っているわけではないだよね?息子もいるし。
    周りの女性孫でもおかしくない年齢の方いるし
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +106

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:45 

    この前ちらっとみたけど、何でこの番組説明するフリップや模型が手書きで手作り感満載なんだろうって思った
    絶対パソコンで作った方が早いし見やすいだろうに見づらい手書きと、アナウンサーが引っ張ると飛び出る演出の模型とか…この時代になぜなんだろうかと思ったけど同じ人がいない?

    +138

    -4

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 23:36:05 

    >>22
    テレビ朝日で1980年代から続いていた(現在はBS朝日で放送)自動車番組のカーグラフィックTVで松任谷正隆と一緒に出てた自動車ジャーナリストの田辺憲一さんは自ら降板したよね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 23:36:45 

    サンデーモーニングの本当の問題はソコじゃない
    プロデューサーが韓国系の金富隆
    コメンテーターに韓国人帰化の姜尚中に韓国留学で韓国支局にいた青木理
    そして中国の学校に8歳からいた平原依文
    スタッフ、出演者が韓国系や中国系ばかりだという事
    ゾッとするね
    完全に特亜の広報機関になってる
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +147

    -6

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 23:37:42 

    >>3
    あなたみたいな人が老害と呼ばれる高齢者になるんだろうな

    +37

    -15

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:23 

    私の中では未だにクイズ100人に聞きましたで記憶が止まってるわ。最近サンデーモーニング観なくなっちゃったけど、私の中ではまだ良いイメージで止まってるから逆に観なくて良かったかもしれない。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:33 

    キャラでなんとかなってるけど黒柳徹子さんもかなり噛み合ってないし何より入れ歯が原因なのか喋りが覚束なくて心配になる
    ただ司会業なくなったら一気に老け込むだろうなとは思う

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:42 

    >>1
    番組見ないけど、この表のやり取りだけみたらうちの姑と同じような感じだった。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:53 

    >>17
    サイテー

    +4

    -24

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:01 

    生放送のニュース番組にお爺ちゃんはキツいよ。コロナ関連の新しい言葉、複雑な海外情勢。次々出てくる若いスポーツ選手。ヒロシが理解してると思えない。現に平気でわからない!って開き直ってるし。

    笑点は収録だからなんとか成り立ってると思う。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:07 

    徹子さんもキレがなくなってきたけど、
    昼のあの時間に見ると安心するんだよね
    うちの母は徹子の部屋ファンだった
    なくなると寂しいと思う

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:20 

    おじいチャンネル

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:28 

    お年寄りはやめろ。見苦しいぞ。

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:51 

    お気に入りの女性をたくさん侍らせハーレムみたいにしてるのが気持ち悪かったから見てない

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 23:40:13 

    >>48
    今年の3月まで出てたよね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 23:40:41 

    日本開催の東京オリンピックを伝える時にものすごく嫌そうに言ってた事でSNSで炎上していた

    その一方で中国のオリンピックはウキウキで司会

    日本が嫌いみたいよ関口宏は
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 23:40:58 

    老いぼれ売国奴!
    くたばりやがれ

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 23:42:51 

    もはや唐橋さんが介護要員枠

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 23:43:11 

    >>52
    徹子さんはゲストを凄く調べて興味を持って接しているから違うと思う。
    関口宏はスポーツは興味がないから最低限の事も調べないっぽい。
    興味がなかったらいっそうの事スポーツコーナーを止めてしまえばいいのにと思うけど、これが終わると視聴率0%になってしまうのかな。

    +33

    -4

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 23:44:16 

    サンモニ自体終わって良い。
    老人しか見てないんじゃ?

    +57

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 23:44:23 

    頑固爺さんみたいになって悲しいよ。昔はよく笑ってたじゃない

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 23:44:36 

    この番組はおじいちゃんたちの井戸端会議番口

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 23:44:39 

    わたしが小さいころから関口宏って司会やっている気がする…

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 23:48:31 

    そういえばフレンドパークの特番も最近やってないよね?この春の新ドラマの番宣ってやってた?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:39 

    あるあるあるあるある〜👏
    って番組はすごく好きだったんだけどなあ〜 
    あとわくわく動物ランド🐘

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 23:51:33 

    もはや番組の老害としか言えない…

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 23:53:05 

    >>14
    昨今の世界事情について、ちょっと聞いてみようと思ったけれど、田原さんの話をきいていられなくて断念した。
    意見を言わずにアナウンサーが回したほうがいいよ。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:45 

    老人会よな

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:58 

    >>18
    わかる!
    雰囲気もあるけどセットが暗いんだと思う。
    TBSって他局に比べてなんかセットが暗い気がするんだよねー。ラヴィットは例外だけど。

    +43

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 23:55:50 

    芸能人には定年退職がないから、雇う側が見切りを付けてあげないといけない。
    最近の笑みちゃんねるとか、新婚さんいらっしゃいのようにね

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 23:56:43 

    司会者変わるとしたら誰だろう?
    サンモニ的には恵俊彰とかラサール石井とかもじゃもじゃの脳科学者?
    姜尚中は声が小さすぎてお年寄りは聞こえないだろうし
    どれも観ないなw 終わってくれていい

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:16 

    トンチンカンな番組としての価値なある。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:37 

    >>52
    何て喋ってるのかよくわかんない時あるよね。
    いつまでテレビ出るんだろう。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:46 

    >>65
    日曜の朝からこんな番組見る気しないよね

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:51 

    こんな会話にならない番組を恥ずかしげもなく放送してるTBSってそういうレベルよね
    他の報道でも外国人コメンテーターばかりですし

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 23:59:26 

    朝まで生テレビのおじいちゃんも入れ歯誰か買ってあげてって思う

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/12(日) 00:01:51 

    >>2
    息子とか養うからお金必要なんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/12(日) 00:02:37 

    >>18
    照明はちょうど良いむしろ他局がまぶしかったりごちゃごちゃしていたりで疲れる

    ただ、関口さんはボソボソ喋りで暗い

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/12(日) 00:04:44 

    >>6
    テンポも鈍いしね。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/12(日) 00:06:00 

    認知症だと思うよ

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2022/06/12(日) 00:11:46 

    張本より酷かった

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:05 

    あのオープニングの音楽がかかると、昔から『日曜日か…』って、不穏になる。

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:55 

    >>43
    セリフを覚えられなくなったからドラマにはもう出ないんだっけ

    でもなぁ
    この番組くらいは出させてあげて欲しい
    沙也加ちゃんを亡くして仕事もあまりなかったとしたら余計辛いと思うんだよね…

    +91

    -6

  • 89. 匿名 2022/06/12(日) 00:19:44 

    たまたま見た時、広島カープにいた達川さんの普通のコメントに何度も「何で?」って言ってたのは異常だった

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/12(日) 00:20:33 

    コージー冨田に譲ったら面白いのにー

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/12(日) 00:22:05 

    前徹子の部屋に出てたけど、生放送が好きなんだってさ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/12(日) 00:25:12 

    >>1
    達川さんとのトラウトの話、噛み合ってなさすぎてこわいw
    生放送で見てたらハラハラしそう…
    ちゃんとしっかり返せてる達川さんすごい

    +30

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/12(日) 00:26:25 

    サンモニ自体が要らない

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/12(日) 00:29:14 

    そもそも俳優さんだよね?お父様は名優だよね
    息子は旅に出たのかな
    知ってるつもり や クイズ100人くらいからかな
    サンモニ みていてイライラするから強制的にチャンネルかえる 日曜朝はテレビかけないようになった

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:36 

    サンデーモーニングって、張本とかももうなんかカオスよね。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2022/06/12(日) 00:40:42 

    >>5
    関口宏のトピこんなんばっか…
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:23 

    >司会者としての腕は天才的ですし人を引きつける魅力もある
    関口さんを失うのは、テレビ業界としては惜しいかなと。
    衣輪晋一 メディア研究家

    この人、関口が大物だから忖度してるんだろうね

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/12(日) 00:42:47 

    >>4
    お金も孫の代まで暮らせるくらいたんまりあるだろうに、お元気だわと思う

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/12(日) 00:42:58 

    何この広告…
    胸全部出てたんだけど💢
    関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/12(日) 00:45:10 

    >>1
    ただの老害

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2022/06/12(日) 00:46:34 

    それより朝生の田原さんの方が酷いよ
    終始フガフガしてて何言ってるか分かんない

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/12(日) 00:48:23 

    この番組、どのコメンテーターも口を開けば反日発言ばかりだもの。
    ドロドロの怨念を感じる。

    関口さんも、自分のミスに気づいてないくらい認知低下が著しいよ。
    だれかが言ってあげないと。

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/12(日) 00:50:40 

    昔から感じてたけど、
    寝起きのじいさんって、感じなんだよね

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/12(日) 00:54:00 

    >>49

    放送の中立性おかまいなしで国民の電波を使って外国政府を利する広報するなんて本当に許せないよ。

    +65

    -3

  • 105. 匿名 2022/06/12(日) 00:54:08 

    番組がストレートに降板とか言えなくて、関口に気を使って
    「これからは、ゆっくり過ごしていただきたいので、ご勇退はどうか」とか言っても
    「何で?司会者がいないと番組成り立たないでしょ」とか言いそう

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/12(日) 00:56:29 

    日曜の朝からは見たくないから見てないけど大沢親分は良かった

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/12(日) 01:03:24 

    フレンドパークの時は穏やかなおじさんて感じで好きだったけとな

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/12(日) 01:04:21 

    >>61
    こんな顔だったっけ??
    だいぶ年取ったなあ…

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/12(日) 01:06:05 

    日本と日本人が嫌いなんだよね
    オリンピックで日本人が活躍してもずーっと仏頂面
    番組もこの人のしゃべり方のせいでお通夜みたい

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/12(日) 01:06:40 

    >>1
    本人にVTR判定させてみたら?
    そろそろ限界!と気づくだろう!
    気づかないならかなり深刻。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/12(日) 01:09:12 

    >>1
    たけしはその点、自分が老いてることがわかってるから、いよいよボケたなって自分で感じたらあっさり芸能界辞めそう。最後に映画作って、それで身を引きそうだけど、関口宏はまだ自分はボケてないって思い込んで芸能界にしがみついてそう

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2022/06/12(日) 01:10:11 

    BSでやってる歴史の番組は普通に司会できてると思うけどな
    変に知識人ぶらずに一般人目線でコメントしてて好感が持てる

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/12(日) 01:16:31 

    引き際って大事だよね。自分の老いを受け入れられないばかりに、こんな見苦しいことになって

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/12(日) 01:35:31 

    >>1
    この番組反日の言動多いイメージ

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2022/06/12(日) 01:41:48 

    >>14
    もう何言ってるか聞き取れない

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/12(日) 01:57:44 

    息子さんは爽やかモードなんだけどなぁ(NHKの海外旅番組で癒された)100人に聞きましたおじさんいまのやるきなし司会者のイメージしかない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/12(日) 01:59:09 

    >>31
    出演者にコメントさせて、それに的外れな返しを入れるだけの自らの無知を公共の電波で拡散している点が共通している。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/12(日) 01:59:22 

    >>3
    やばい、精神的に不安定な方??
    こんな気性の人が周りにいたら大変そう

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2022/06/12(日) 02:00:58 

    >>43
    毛はフサフサしてるよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/12(日) 02:04:38 

    >>64徹子さんは話弾む時と芸人若手で知らないときは
    対応が違うけどちゃんと話す相手の下調べして会話するし初めてで徹子の部屋出れて嬉しいですの人にも芸歴何年なんですねえちゃんと話はする

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/12(日) 02:04:43 

    >>61
    日曜日の朝に見る顔じゃない😅

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/12(日) 02:08:10 

    >>91
    好きだから出ていいわけではない

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/12(日) 02:10:31 

    >>61これオンタイムで聞いてたけどCMのないNHKと民放が高い放送権利払ってやっとTOKYOで開催できるのに
    見たくなきゃテレビで言うなよじーさん思ったわ

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/12(日) 02:15:22 

    >>2
    でその若手は50歳とか60歳。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/12(日) 02:15:46 

    >>11
    いつ死んでもおかしくない年齢。

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2022/06/12(日) 02:17:22 

    >>30
    78歳なら40代半ばは下手したら子供より年下。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/12(日) 02:18:23 

    >>46
    父親と娘と孫の集合写真に見える。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/12(日) 02:19:42 

    >>50
    自分が高齢者になる前に若返り技術ができてると思うからならないと思う。今の高齢者よりも見た目も体内も若いと思うし。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/06/12(日) 02:38:49 

    >>18
    今時珍しいくらいにテンポの悪い番組なんですよね。
    次々に話が進まないというか。
    テーマは勿論ですが、何より関口さんからの流れがゆっくり。

    これが今と違って年寄りにはゆっくりで見やすいのかと思うけど、
    私はイライラしてしまう

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/12(日) 02:46:41 

    >>12
    諸行無常

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/12(日) 02:48:46 

    昔のじいちゃんばあちゃんの方が引き際を理解出来ていたと思う。自分の老いすら分かってないのにニュース番組は無理がある。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/12(日) 03:02:01 

    観てるこっちがヒヤヒヤするわ。
    どーせまたいらんことゆって物議かもしてサヨナラするんでしょ?そうなる前に自分から降りればいいのに。どいつもこいつもおじーはまったく。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/12(日) 03:06:42 

    番組改編の時にどうして司会者変更しようとか番組終了にしようとかにならないのかなってもう何年も前から思ってたよ

    TBS でも森本毅郎さん司会で日曜昼に放送してた番組はBSに変わったけどあの番組は録画だから司会者が年齢いっておかしな司会っぷりでも編集でなんとかごまかせるだろうけど生放送はごまかし効かないから関口さんもう番組卒業させてあげたらいいのに。本人が申し出なきゃ
    ずっとやらせるつもりなのかな?
    番組の制作責任者がご本人に言わなきゃ
    醜態晒してる状態でいつまでも生放送の司会やらせるってかえってお気の毒だと思う

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/12(日) 03:09:11 

    その時間シューイチ見てる

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/12(日) 03:10:47 

    >>14
    そうね…
    引き際って大切よ。
    お二方とも、テレビでしゃべるお仕事なのに聴き取りづらい時点でまずいね。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2022/06/12(日) 03:28:19 

    ごくたまにチャンネル変える途中にチラと
    見かけるんだけど、こんな感じ。
    だから面白く無いし、司会者の意味が無いなあと。
    好きな視聴者は、年配の人達なのかな?
    私も年配の域だけど嫌いです
    分からない、知らない、はい次、そんなんはっかだし。
    進行の裏方さんみたい誰でもいいよあれじゃあ。番組ぐだぐたです。報道じゃないよね

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/12(日) 03:58:52 

    だってもうおじいちゃんだもん。
    しょうがないよ。
    誰かが、声掛けて引退させてあげないと。
    本人がまだまだ現役と思ってしまっているから。
    車の免許と同じ。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/12(日) 04:24:52 

    >>133
    東京マガジンは全然マシ
    森本毅郎は元はNHKのアナウンサーだし、徳光和夫もそうだけどアナウンサーの人は全然喋りも含めてしっかりしていると思う

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2022/06/12(日) 04:54:25 

    >>49
    安倍政権のとき異常だったよね

    父がいつも見てたけど、唐突にナチス政権のときドイツがどうだった暴走を許した国民は不幸になった、日本は他人事だと言えるでしょうか?とか言い出したときは意味不明すぎて父に文句言っちゃった

    +31

    -2

  • 140. 匿名 2022/06/12(日) 04:58:37 

    >>49
    8歳から単身で留学ってどういうことだ?

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/12(日) 05:08:31 

    >>26
    毎週二桁は確実に取れてる

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/12(日) 05:26:36 

    >>54
    どこが?

    的を得た発言。

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2022/06/12(日) 05:29:25 

    視聴者が高齢なら滑舌の悪い喋り聞き取れるのだろうか⁈字幕で見てるんだろうか?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/12(日) 05:32:31 

    >>49
    昔は、慶應の金子という教授もいたね。

    『金子』苗字からお察しのとおり😜

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2022/06/12(日) 05:34:16 

    >>61
    嫁さんが、日本人に非ず🙄

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2022/06/12(日) 05:37:59 

    この番組のスポンサーって、やはり反日企業かなぁ🤔

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/12(日) 05:38:03 

    反日極左や学生運動の生き残り、GHQの洗脳残りカスが集結して制作してるサンモニ。もう引退して大好きな中韓北朝鮮に移住して余生を楽園で過ごしてくださいね。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/12(日) 06:06:59 

    サンモニ青木「いわば政府、自民党が悪いわけですよ!国民に安心と安定を与えられないから関口さんも落ち着いてられない!安倍時代からの悪い流れを断ち切る覚悟がないと!」
    アホ視聴者「その通り!さすがサンモニ青木さん!」
    アンチ「あははは!また言ってるよ!」

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/12(日) 06:23:43 

    >>140
    行った先に知り合いのばーちゃんとかいたんだべ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:03 

    >>1
    司会者だけでなくこの番組が偏向性が
    あって変えた方がいいよ
    コメンテーターが批判ばっかりで最近は
    見てない

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:55 

    サンモニはなんだかんだいいながら、視聴率はいいんだよね
    ただ、若い世代を対象としたコア視聴率は悪いけど

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/12(日) 06:35:05 

    >>18
    この番組見たら暗い気持ちいいになる
    未来は暗いって言いたいんでしょうね

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/12(日) 06:39:00 

    >>49
    だから 納得

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/12(日) 06:57:07 

    関口さんはBSーTBSの番組が面白い
    保阪正康さんとの「もう一度近現代史」
    松岡正剛さんと吉村武彦さんとの「一番新しい古代史」
    番組は政治的には中立的で、歴史の講義を受講している感じで楽しい
    サンモニは左派寄りのスタンスだから、もう少し中立的であって欲しいのが望ましいな

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2022/06/12(日) 06:57:40 

    >>1
    サンモニごと消えてもええんやで。この時間子供向けのアニメとかあんまりろくなものやってないから、普通のニュース番組でもいいし。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/12(日) 06:58:03 

    >>49
    信じてもらえないかもしれないけど
    番組初期のコメンテーターの中に
    ケント・ギルバートがいた

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/12(日) 07:00:09 

    >>49
    この写真の女の人なんか変な発言してなかった?「時代背景全然違うやん…」みたいな。若くてバリバリ働いてそうな雰囲気だから年寄りは騙されたりするのかなーと思った。 

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2022/06/12(日) 07:18:39 

    >>43
    白髪シミだらけで見るに堪えない

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/12(日) 07:24:33 

    >>144
    何が「お察しの通り」だよ
    全国の金子さんに謝れ

    金子氏は奈良時代にはその姓が確認できる歴とした日本の名字だよ

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2022/06/12(日) 07:28:35 

    >>1
    今の日本を象徴してる。
    歳を取って明らかにパフォーマンス落ちてる人がいつまでも上に居座ってて、下の世代がその介護をさせられている。
    しかも介護させられて、より大きい負担をかけられてるのに賃金安い。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/12(日) 07:30:44 

    >>92
    この回ちょうど見てたけど、本当カオスだったよw
    私も途中から話がわからなくなって混乱した笑

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/12(日) 07:33:27 

    この番組なくなると関口事務所は無くなるよね?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/12(日) 07:33:31 

    単純になんで君臨させておくのかが疑問。なにかあるの?裏に??

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/12(日) 07:36:27 

    >>89
    それみた!
    ほんとーに正真正銘認知症のおじいちゃんみたいだった。ああいうの朝から見せられるといたたまれない気持ちになるわ。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/12(日) 07:38:29 

    >>159
    では、この教師が歴とした日本人である事を証明して下さい。
    コメントの内容及び金がつく苗字から推測

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2022/06/12(日) 07:39:34 

    >>134
    私もシューイチにチャンネルすぐかえてるな。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/12(日) 07:51:17 

    番組ごと終わればいいよ

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/12(日) 07:54:04 

    >>6
    夜だと入眠効果があっていいのかもしれないけれど、関口さん自身がお休みの時間ですからね😅。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/12(日) 07:56:21 

    >>21
    自分の考えと違ったら腐った思想か・・・。またネトウヨの悪意の扇動ね。いかにもガルらしい。

    +3

    -9

  • 170. 匿名 2022/06/12(日) 08:13:45 

    >>97
    そもそも七光り
    俳優としてはべつに、、、だったし
    そこまでかな?アナじゃないし 
    お父様は小津作品とか出てたりしたんじゃない?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/12(日) 08:14:23 

    >>43
    旅サラダはいいじゃない。のんびりと旅する番組なんだから多少トボけてても問題ない。

    +46

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/12(日) 08:20:05 

    >>49
    好きだったコメンテーターが次々いなくなって、、残念だなぁって思う。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/12(日) 08:29:35 

    >>92
    達川さんイライラしてた。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/12(日) 08:29:39 

    >>1
    毎週これくらいしか仕事ないのに勉強してこないから、会話になってない
    唐橋アナが横で修正している方がよく目立つ

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/12(日) 08:31:26 

    >>165
    何であなたに証明しなければならないの
    差別主義にも程がある

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2022/06/12(日) 08:34:21 

    今まさに付けてる
    岩石みたいなオッサンコメンテーターがなんかすごいw存在感とか
    関口さん原稿を持って読んでるんだね、普通は机に置いて読むよね?あれぐらい近づけないと字も読めないのかね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/12(日) 08:38:52 

    >>102
    認知がいつまで司会できるか?
    実験かもしれないね🤣

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/12(日) 08:39:55 

    >>1
    岡崎「もう、ちゃんと聞いてくださいよ」

    何回言っても理解しないから岡崎さんも思わずイラッとしちゃったんだろうね笑
    分かるわ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/12(日) 08:45:20 

    >>175
    差別と区別は意味合いが異なるからね。

    それさえも理解できない痴れ者。

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2022/06/12(日) 08:56:36 

    >>165は在日朝鮮人
    幼稚な論理と変に執着の強いコメントから推測
    違うならそうではないと証明してください

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/12(日) 09:25:12 

    サンモニはスポーツコーナーがつまらない上に長すぎる。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/12(日) 09:31:49 

    最近、何となく呆けてるよね
    しっかり聞いてなかったの?って場面が沢山出てきた
    司会としては致命的だと思う

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2022/06/12(日) 09:39:12 

    この番組、日曜の朝なのにどんよりしてて苦手なんだけど、うちの父親はすきなんだよねぇ‥

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/12(日) 09:54:48 

    >>139
    でも二階の批判だけは頑なに避け続けていた
    同じことが報道特集にも言えるけど

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/06/12(日) 10:23:37 

    >>1
    司会者がこんなんでも同時間帯の番組では視聴率トップという不思議
    野球ファンの間では大人気だった張本氏がいなくなって視聴率ガタ落ちすると思ったけど大して変わらないのね

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/12(日) 10:23:54 

    >>27

    徹子の部屋もそろそ・・・

    黒柳さんも、呂律がまわらなくなってきていて達者な口調が売りだったのに聞いていてかわいそうになる。元気なウチは続けたいのもわかるので複雑ですが。
    『そうなんれすかぁ』とか『わらしたちのじらいわれぇ(私達の時代はね)』なんて聞こえちゃう。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/12(日) 10:24:04 

    関口さんの息子さんの関口知宏さん、キャラ立ってて良い意味でお父さんののほほんとしつつも鋭い突っ込み出来るから代わったらいいと思います。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/12(日) 10:54:26 

    この番組とアッコにおまかせ!はいらない

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/12(日) 11:20:19 

    >>4
    観てる方も混乱してるから間違えてる事に気付かない
    もしくは気づいてもボケてきてんの自分だけではないと安心するんだね

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/12(日) 11:33:05 

    >>127

    女性陣は、みんな美人ですね😃

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/12(日) 11:48:15 

    >>189
    Oh…まさに地獄

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/06/12(日) 12:08:39 

    >>191
    それでも番組は続くし関口は辞めない
    わたし不思議

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/06/12(日) 12:10:19 

    >>186
    徹子さんは入れ歯が合ってないんじゃない?
    フンガフンガしてる感じする

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/12(日) 12:15:45 

    今日は女子マラソンの元選手がゲストで出てて嬉しそうだったね笑

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/12(日) 13:06:32 

    >>1
    再放送の大岡越前を見ていたら同心の役で出演していてびっくりした
    ググってみたらこの方は元々二世俳優だったんですね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/12(日) 13:33:40 

    クイズ100人に聞きましたで引退しといたらよかったのにな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/12(日) 13:34:28 

    >>187
    写真家みたいによくBSの旅番組出てるよね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/12(日) 13:39:27 

    >>2
    ニュースを読める優秀な人沢山いるのにね。
    どうしてこんなに関口宏に拘るのか分からない。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/12(日) 13:45:33 

    >>1
    この番組は観てないけど、BSでの歴史の番組は普通だよ。
    生放送がダメなのかな?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/12(日) 14:31:27 

    >>94
    このコメを見るまでひろしはフリーアナだと思ってた!(徳光さん的な)

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/12(日) 15:23:17 

    前から思ってたけどTBSの報道番組って凄く左に偏ってるよね、この番組の出演者みればわかる。どこが公平中立なの?なんで総務省は問題にしないんだろか。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/12(日) 15:24:51 

    >>17
    噂の東京マガジンもそんな感じだよね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/12(日) 15:26:44 

    >>169
    それってサヨクの人達がいつも指摘されてる事じゃない?気に入らないとすぐ○ねって言うし。

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2022/06/12(日) 15:31:48 

    視聴率高いっていうけど朝からこれ観てる人、どんよりすると思う。なぜ日曜日にこの番組みて一日をスタートさせたいんだろ。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/12(日) 15:32:41 

    >>160
    未だにテレビに関口、田原、さんま、たけしが出ているのがびっくり。
    30年前から時間止まってるんじゃないのって思う。

    老人しか見ていないから延々同じメンバーでも問題ないのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/12(日) 15:50:42 

    >>64
    関口さん、ゴルフの話題の時はめちゃくちゃ饒舌

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/12(日) 15:54:08 

    >>171
    トボけててもって…仕事で金貰っているんだから

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/12(日) 16:05:16 

    >>203
    ネトウヨの戯れ言は結構。また印象操作?呆れるよ。

    +2

    -4

  • 209. 匿名 2022/06/12(日) 16:47:48 

    フレンドパーク好きで見てたけど、よく考えたら笛吹いてるだけだったな。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/12(日) 16:57:01 

    >>9
    孫いないのかな?
    1人息子俳優してるけど、独身だよね。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/12(日) 17:58:35 

    80近いんでしょ?
    自分の親ですら、こちらの言ったことを理解するのに時間かかったりするもん。
    歳に見合った仕事をするならしたほうがいいのこも。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/12(日) 18:07:32 

    どこの国の放送局ですか?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/12(日) 18:21:26 

    >>49
    私の周りでは「反日(ハンデー)モーニング」と読んでいる。
    もちろん見ない。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/12(日) 18:45:28 

    >>187
    MCまで世襲制?もう関口臭はお腹いっぱい

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2022/06/12(日) 18:48:20 

    天皇陛下ですら生前譲位したのに老ぼれが何しがみついてんの?勇退しろよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/12(日) 19:49:50 

    元業界ADだけど、これ関口さんの司会のテクニックの一つで、視聴者がニュースとか分からなくならないように、わざと当たり前のことを聞き直してるんだよ。昔からしてる。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2022/06/12(日) 21:26:15 

    >>47
    昔からあの手作りパネルイライラしてた

    恐らくあれは、女子アナの好感度上げるための小道具
    爺って、女性に健気さ、清楚や素朴さを求める
    健気に頑張って作りました感が、爺の心をくすぐるから、無理やり手作りさせてる
    メガネ女の女子アナといい、
    手作りパネルといい、あの番組の女子アナはあざといのよ

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/12(日) 21:34:35 

    >>9
    あと、フジの木村太郎さんも無理があると思います

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/12(日) 22:36:32 

    >>5
    痴呆症だからしょうがないよ。優しい目で見てあげよう

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/12(日) 22:37:58 

    >>49
    まだ日本では今みたいに韓国問題が注目されてなかった子供のころ、この番組で竹島の事やってて関口さん、めっちゃとんでもねぇって感じで韓国の事怒ってたんだけどなぁ。
    ネットもなく、誰も竹島問題知らないし興味もなかった頃。私この時竹島問題知った。
    だからガルちゃんでこの番組が反日って言われてるの知ってびっくりした。

    逆にケント・ギルバートさんはめちゃくちゃ日本見下して日本批判ばっかりな感じだったけど、久々見たら日本あげ凄い媚びた外国人になってた。

    何がどうなってるのか混乱。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/06/12(日) 22:43:16 

    >>4
    うちの祖父母も見てるけど別に老害が見るっていうか静かな番組だから老人が多く見るんだと思うけどな。他の番組はうるさいし早いからサンモニに流れてくるんだと思う。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2022/06/12(日) 22:49:16 

    >>1
    田原も

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/12(日) 23:29:27 

    >>217
    あのメガネなんなのよね。
    むかーしあんなメガネかけたAV女優いたわ。メガネで爺さんども興奮すんのかな?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2022/06/12(日) 23:40:22 

    >>49
    オーストラリアでもそうだけど、マスコミ(教育や医療)に中国人が入り込んで偉くなって発言権が強くなってるもんだから今問題になってるんだよね。
    この手の民族の人達って最初は黙って仕事して、時間をかけて偉くなったら同じ民族の人を優先的に引き上げて偉くして、自分達の民族に有利になるように権力を確固たるものにするって長期戦略があるんだよね。
    真面目に働くなって周りの現地人に信用させて、偉くなってから化けの皮が剥がれる

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2022/06/13(月) 04:22:58 

    >>142
    的を射た、ねー

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/20(月) 12:10:45 

    左翼と韓国人に媚びる局が同じく左翼と韓国人に媚びる司会者を使う気持ちの悪い番組。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/26(日) 10:25:30 

    宏、
    くそあついはやばいよw

    そうなんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。