-
1. 匿名 2022/06/11(土) 18:15:16
みなさんどこで買っていますか?
営業職をしています。
そこまでカッチリしたスーツじゃなくてもいいのですが、カジュアルすぎてもダメだし、いい感じにゆるくしたいです。
高いとあまり手が出せないので、そこそこのお店を開拓したいです。+25
-2
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 18:15:40
イオン+50
-11
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 18:15:42
UNIQLO+45
-5
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:05
スーツなんて高級品新品で買えませんのでメルカリです+14
-5
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:09
>>1
イオンで売ってるよ。+8
-5
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:26
高島屋のワゴンセールみたいなやつ+16
-1
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:40
AOKI+70
-1
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:59
洋服の青山
あそこいつも同じかと思いきやわりと流行に合わせてシルエット変えているよ~+82
-2
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:04
県民共済のオーダースーツ。安くておすすめ!+17
-2
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:06
GUでノーカラージャケットタイプを買いました
汚れてもいいやって位の値段だしね+17
-1
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:10
コムサ系列のスーツが好き+13
-0
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:14
微妙な身長、微妙はスタイルなので最近はオーダーで作ってる
+3
-0
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:43
+7
-1
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:50
セオリーが好きだけどオンワードで安めの買って履き潰してる
すぐにテカるんだけどさ+9
-2
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:20
私も気になる。
襟がついてるオシャレなシャツ、どこか良いブランドご存じの方いらっしゃいますか?
ネットで韓国製のを以前購入したら、大ハズレでした…+8
-2
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:22
>>1
イズミヤで買いました
3点セットで破格の10000円!+7
-2
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:22
ユニクロ 感動ジャケット・パンツ
ハニーズ、イオン
高くないの優先+30
-2
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:29
スーツはオリヒカ
ワイシャツはハニーズ+47
-1
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 18:19:10
かっちりしすぎてないってジャケットとパンツがセットでなくてもいいとか?
保険屋さんの方々だと、ジャケット、スカート(またはパンツ)にインナーがシャツ以外っていうパターンが多い気がするなあ。
イオンとかAOKIとか。あと先輩に聞けたらいいね+7
-1
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 18:19:10
踊る大捜査線でスーツ支給日みたいなシーンあったけど1997年頃とか実際そういうのあった時代なのかね?+0
-4
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:01
よ う ふく~の+6
-2
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:04
はるやま+9
-1
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:07
青山で買った+3
-2
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:34
オリヒカ。まとめ買いで安くなったりする。+18
-2
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:37
HALスーツ+2
-1
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:52
ワイシャツはTaka-Q
スーツはニッセン+7
-1
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:54
As know As
で購入+1
-1
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:27
安月給パート職なのに年に数回スーツ着なきゃいけない本当割に合わないわ+19
-2
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:44
>>1
ロペピクニックで買ってます!+12
-2
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:55
>>1
united arrowsです
長く着るので高いとは思わないな+35
-4
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 18:22:25
オンワード系+8
-0
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 18:22:57
スーツカンパニーでセールしてる時にまとめて買ってます+14
-0
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 18:24:21
昔コムサで今は青山かその他のスーツ専門店+2
-0
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 18:24:53
>>21
あおやま!+3
-0
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 18:25:56
H&Mのジャケット
かわいい形いっぱい+1
-0
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 18:26:02
>>7
私もAOKIが多いかな。
仕事用のスーツはそれで十分。+20
-0
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 18:26:06
全部インディヴィ。+10
-0
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 18:26:24
パジャマスーツ実際に会社に着ていってる人いる?+4
-2
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 18:27:52
ユナイテッドアローズ、セールで通販で買えます+3
-0
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 18:28:54
PSFA パーフェクトスーツファクトリー+6
-0
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 18:30:01
>>35+2
-2
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 18:30:56
すごーくカッチリした職場です
ジャケットだけちゃんとしたの買って、下はお安いものにしてるよ
灰色とか紺色ジャケットは下を選ばないから、セットでなくても着回しできるよ〜
+6
-0
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 18:32:11
ネットかデパートかスーツ屋
サイズの関係でデザイン選べる余地がないから、普通のテーラードにしたよ
黒じゃなくてネイビーとかグレーとかベージュ、あれば白とかピンクとかにしたり、洗える素材だとウールのより気持ちカジュアルになる+0
-0
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 18:32:49
>>28
私も安時給で年数回だから、西友の上下1万以下の買った。しかも洗えるw+7
-0
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 18:34:27
>>1
今時スーツで探すとかたくなりそう
普通のパンツにジャケットだけ買う
ノーリーズやプラステみたいな少しカジュアル目だけど砕けすぎてないお店は?+2
-8
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 18:35:34
>>7
最近AOKI行きました
意外とオフィスカジュアルもあって、カットソーも生地感が良くて着やすかった!+21
-1
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 18:35:54
オンワードのiCB+6
-0
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 18:36:01
>>26
TAKAQはスーツも良かった!
シルエットが綺麗だし、派手すぎず地味すぎずで◎+8
-0
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 18:40:45
青山か青木
オフィスカジュアルも揃っているし、値段の割には長持ちするのが多い
プチプラのは当たり外れ大きくてやめた+7
-1
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 18:41:35
スーツセレクト+8
-0
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 18:42:58
伊勢丹+1
-1
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 18:45:45
スーツもシャツもフルオーダーです。
スーツは好きな裏地を選べるのが凄く楽しい。
シャツは体のラインにピッタリするので胸のサイズに合ってて着心地最高です。+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 18:48:47
>>38
あの生地はむり。+0
-1
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:24
ハニーズ
前の印象だと中学生(高校生)位の年齢層のイメージあるかもしれないけれど
今は、大人カジュアルから、ジャケット、ブラウス、パンツも結構 品揃え良くて、そんなにお値段しなくて、何点か揃えられます
+10
-3
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 18:53:26
一番はオンワード系。
カジュアルなときはユニクロ。たまにursなどの通販でジャケット買うこともある。
ニッセンのスーツは形がカチッとしてるのに高級感がなくて、あんまり着られなかった。実用性高い仕事なら動きやすくて合いそう。
+6
-0
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 18:53:29
>>8
物によって
9号の時と7号の時あるから
試着ちゃんとしなきゃダメだと思った。
一時フレアスカートばっかお店に並んでたけど
タイトが好き。+5
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 18:54:07
>>9
初めて聞いたから調べたら埼玉にあった。確かに安い!
電車で2時間かかるけど行ってみようかなぁー+9
-0
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 18:56:32
>>2
どうしてプラスがついてるの?+1
-4
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 18:57:10
スーツカンパニー+3
-1
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 18:57:44
個人経営の3代続く老舗オーダースーツ店で購入してます。
スーツなので、体にフィットし作りもしっかりしたスーツを着たいし、ディテールや裏地、ボタン等も自分好みにしたいので、オーダースーツ一択です。
まぁ5万以下では買えないスーツばかりだけど、知識や経験豊富なベテランテーラーの店主、市場に出回らない希少な生地を度々仕入れたりと尋常じゃない生地の豊富さ、質の割に良心価格な点が大好きだし心底安心してオーダーできるので、行きつけになってます。
いい感じにゆるいスタイルも親身に提案してくれると思いますよ!+4
-3
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 18:58:37
スーツカンパニー
オリヒカ
アオキ+7
-0
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 18:58:41
はるやま
この春、大学入学の子供のスーツも買った。+4
-0
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 19:07:11
伊勢丹でUNTITLEDとかINDIVIとかで買ってます
自分も長く着るので、安いとは思いません。
ワイシャツは、3,000円くらいの安いので充分だけどね+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 19:11:10
>>1
メルカリ+0
-1
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 19:11:51
リサイクルショップ+0
-1
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 19:14:25
>>30
私は安価ラインのグリーンレーベルが好き!
皺になりにくくて家で洗えるのが売りな生地のシリーズが本当にラク。+11
-0
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 19:16:44
>>18
オリヒカ私も好きです!+12
-0
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 19:20:38
オーダー派のかたが最強なのはもちろん、オンワードやセオリー系を選ぶ方は普段から買い慣れてらっしゃるなという印象です+2
-0
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 19:27:44
皆さん何色持ってますか?
グレーはきっちりした会議やイベントには不向きですか?+0
-5
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 19:31:37
>>1
仕事着なので安い方がいいなら、プラステ、ユナイテッドアローズのグリーンレーベル、ロペピクニック、ナチュラルビューティーベーシック
もう少し高いとICB、BOSCHとか。
+11
-0
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:15
>>14
オンワードの安めって、anysisとか?+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 19:42:48
>>1
PLST
ノーカラージャケット豊富で良いよ
ストレッチ効いてるから着てて楽だし
上下別で買えるからパンツだけ買い足すことも出来る+10
-0
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 19:42:53
イオン+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 19:43:02
ハニーズ+2
-0
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 19:43:27
UNTITLEDのパンツが地味に良い
最近はペラペラが多くて残念だけど…+3
-0
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 19:45:13
>>66
最近値上がりしてお買い得なブランドではなくなった+0
-1
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 19:47:32
>>60
空気読め+3
-6
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 19:48:02
>>7
アオキのスーツって、リクルート用しか売ってないのかと思った。20代向けよね。+1
-7
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 19:54:36
しまむら+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 20:02:36
ベルメゾンのスタイルなんとかってやつ
体型ストレートのデブで胸と腕周りがムチムチなので腕周りゆったりタイプを愛用してる…+1
-0
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 20:06:54
>>71
すぐにセールになるというか、セール用に作ったんだろうなっていう23区の買ったよ
通常価格で…+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 20:17:31
green label relaxing
身長が高くてスーツ探すのが難しいんですが
ここのはサイズ展開が豊富だし
かちっとしすぎないのでお気に入りです!
家で洗濯できるのも多いですよ〜+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 20:19:31
パーフェクトスーツファクトリー+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 20:21:19
オーダーだとカシヤマがおすすめ!
パターンオーダーなので本格的なスーツを着慣れてる人には物たりないかもしれないんですが...
こないだ洗濯できる生地でオーダーした時は上下セットで
4万切るくらいでした。
中に名前入れてもらったり、裏地選べるから愛着も湧くのでワンシーズンに1着ずつくらい作ってます!+4
-0
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 20:25:47
PLST気になるんですけど、接客があんまりでなかなか買う気にならない...+2
-0
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 20:27:13
しまむら+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 21:03:31
クードシャンスでセールの時に買います。
日本製だし、長く着れる!+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 21:12:15
>>1
お歳は?+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 21:22:10
麻布テーラー気になってる…仕立てた人いる?+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 21:35:50
>>1
みんなどんな職種なの?
服装考えなくていいし、羨ましいな+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 21:37:07
>>1
AOKIやオリヒカだったら株主優待使えば20%オフで買えるよ
株主優待はメルカリとかでも売ってる+5
-0
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 21:40:49
主です。
皆さんありがとうございます!
私はグリーンレーベルリラクシングか、インナーはオリヒカでよく買ってます。
AOKIは最近気になってネットでよく検索してましたが、行きやすい場所にないので、買えずにいました。
ハニーズは若者の安い服屋、という印象でしたが、なかなか狙い目みたいなので、今度行ってみます✨✨+8
-0
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 22:17:06
>>7
AOKI好き!
青山よりAOKI派
店員さんが優しい(*´ω`*)+8
-1
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 23:02:54
>>7
AOKI は CanCam と提携していたけど、デザインもオシャレだし、仕事には充分すぎると思っています。
+5
-1
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 23:07:25
>>89
麻布テーラー良いよ!
何着か仕立ててもらったけど、値段の割に品質が良い。でも、普通の会社員には高めかも。
銀座英國屋が1番好きだけど、さすがに滅多に仕立てない。普通の時に着るスーツなら、麻布テーラーで充分過ぎるよ。+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 23:10:10
>>9
埼玉県だけど、県民共済のスーツは本当にオススメだね!+2
-0
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 23:14:08
>>52
スーツはオーダーメイドが1番。
それこそ、身体のラインが1番美しく出るし、それこそジャストサイズだから着痩せして見えるし、垢抜けて見える。
でも最近はイージーオーダーでも、けっこう満足度が高いよ。+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 23:35:42
>>94
アオキとか青山って、なんだかスーツのスカート短くないですか?
私は身長が高めなので、今時、膝が見えるスカートはちょっと…となってしまう。+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 23:36:54
>>95
ありがとうございます!
おおー、良心価格なんですね!
少々高くてもコスパ良くて満足度が高いなら、全然良いです!+0
-0
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:56
カットソーはすべてドゥクラッセ。+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:28
>>100
ドゥクラッセのカットソーは安いのに優秀すぎると思う。こんどこれを2枚買う予定。袖パールデザイン・ドゥクラッセTファイン(16795)|レディース通販 DoCLASSEwww.doclasse.com袖パールデザイン・ドゥクラッセTファイン16795)の通販・購入はこちらから。袖パール×ラウンドネック涼しさが違うドゥクラッセTファイン
+1
-0
-
102. 匿名 2022/06/12(日) 00:04:10
>>1
私はZARAよく買うよー
同じ型紙で色ちがいとかたくさんあるから組み合わせが何通りもできる。
洗濯機でガラガラ洗えるし、シワにならないしいいよ。+0
-2
-
103. 匿名 2022/06/12(日) 00:21:24
>>18
私もオリヒカのウォッシャブルスーツを3着まとめ買いし、着回してます。
オシャレだけど安いし、まとめ買いしたら2着目から半額になるとき買いました。+7
-0
-
104. 匿名 2022/06/12(日) 05:34:39
Nissenでかってる。1万円以内で、ストレッチが効いてて、シワにならず、洗濯機で回せるから楽!+1
-2
-
105. 匿名 2022/06/12(日) 07:14:37
>>38
セールになってたから買ったばかり。来週あれ着て出社します!+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/12(日) 09:05:38
>>99
麻布テーラーで仕立てるとか、きっと管理職なんだね。
会議がZOOMばかりになったから、良いスーツの出番が、取引先との打ち合わせの時くらいに減っちゃったのが寂しい。
オシャレしたいけど、コロナ以降は機会が少なくなっている。早く収束してほしい。マスクしていたのではオシャレも台無しだし。
でも今夏にはコロナも終息しそうだね。+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/12(日) 09:07:05
>>98
そういえば、そうだね。
あまり気にしたことが無かった。
+1
-0
-
108. 匿名 2022/06/12(日) 12:59:09
>>105
反応ききたい!+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/12(日) 15:32:36
スーツカンパニーかオリヒカ
やっぱりスーツメーカーのものはレディースでもジャケットにしっかりポケットがあるものが多くて便利
グリーンレーベルとかは可愛いって思っても、ポケットが飾りのことが多くて、、、
レディーススーツって機能性よりデザイン重視のものが多くて不便じゃないですか?
+2
-0
-
110. 匿名 2022/06/12(日) 19:26:36
>>109
いや、一時期に比べてオーバーサイズ気味のスーツが増えてきたから、ジャケットやパンツやスカートにちゃんとポケットはあるよ。+0
-0
-
111. 匿名 2022/06/13(月) 12:04:03
>>57
息子が就職する時県民共済のイージーオーダーで2着作りました。息子1人で行ったので私は店舗に行ったことないですが届いたスーツはとても満足のいくスーツでしたよ!+2
-0
-
112. 匿名 2022/06/13(月) 18:57:23
ICB
スカートもパンツもラインが綺麗で使いやすいよ+0
-0
-
113. 匿名 2022/06/13(月) 20:34:37
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する