ガールズちゃんねる

非通知の着信は出ますか?

186コメント2022/06/18(土) 19:46

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 17:27:45 

    たまに非通知で電話がかかってきます。
    みなさんは非通知でかかってきたら出ますか?

    私は非通知が来るたび、もしかして元カレ!?とか
    色々考えてしまいます…
    みなさんのエピソード聞きたいです!

    +4

    -145

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 17:27:59 

    出ません

    +620

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:07 

    出ない
    気持ち悪い

    +427

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:11 

    出ないよ

    +270

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:18 

    就活中以外絶対出ないです

    +20

    -13

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:23 

    電話番号調べて迷惑電話だったら通報と着拒

    +55

    -40

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:23 

    そんな運命的な着信はないから非通知はスルーでOK

    +171

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:23 

    出ません

    +73

    -2

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:41 

    非通知出る人いるんだろうか

    +197

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:44 

    普通に出るでしょ...
    京都市山科区在住の美人より

    +4

    -70

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:49 

    出ない。
    たまにどこなのかググる。

    +27

    -21

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:52 

    >>6
    非通知だったら番号わからん

    +178

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:52 

    非通知拒否してた気がする

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:55 

    >>1
    着信拒否してるから出ないよ。

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:59 

    出ます

    +3

    -13

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:03 

    >>1
    出ない。
    元カレが非通知でかけてきたところで何も嬉しくない。

    +136

    -3

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:14 

    >>6

    +37

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:17 

    出ない
    むしろ出る人は何で出れるんだろ?って思うくらい

    +85

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:39 

    何度も掛かってきたら気になるし出ちゃうかも...
    でも怖いよね

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:43 

    拒否設定にしてる
    非通知でかけてくる元カレってなんやねん

    +88

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:43 

    >>1
    元彼で非通知はもってのほか履歴あってもでません

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:01 

    >>5
    企業が非通知で掛けてくるの?

    +51

    -5

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:03 

    非通知拒否にしてます。
    昔、一晩で着歴が全部非通知からの着信で埋まってたことある。
    たぶん当時付き合ってた人の元カノ。

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:15 

    おまけにフリーダイヤルとかからの電話も出ない。

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:36 

    用事があったら伝言残すだろうし出ないよ

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:45 

    カード会社のコールセンターで働いてた時は非通知で掛けてました。
    「〇〇というお店に行かれたかと思いますが、サインを頂き忘れてしまったとお店から相談されてます。サインはないですが請求してもいいですか?」的な電話かけてたな

    +4

    -17

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:55 

    出ない

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:02 

    出ないよ
    本気で用事がある人なら留守電にメッセージ残すだろうし

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:10 

    >>1
    元カレ?と喜ぶような関係なら、相手も十分わかってるから非通知でかけたりしないよ

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:25 

    そもそも非通知からかかってこない。

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:37 

    出ません!
    連絡帳に登録されていない知らない番号も出ない!

    調べて無害そうな場合や、宅配便であることがわかってる場合のみ出ます!

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:42 

    誰やねんッッッ!!って出る

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:44 

    >>24
    私も0120~出ないよ~

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:53 

    >>1
    元カレだったら嬉しいの?

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:53 

    非通知じゃなくても知らない番号は出ない

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:58 

    出ない

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:01 

    >>12
    調べようと思えば調べられるよ

    +1

    -27

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:02 

    非通知=番号(名前)を名乗れない=後ろめたい何かがある

    当たり前に出ない

    +61

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:16 

    非通知はでないけど知らない携帯番号は迷う

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:28 

    >>26
    どうして非通知なの?

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:28 

    >>1

    絶対でない。
    そもそも、元カレが連絡してこられる状況も残さないタイプだし『元カレかも』自体も有り得ない。

    非通知(番号登録されてない)元カレから連絡が来ようがどうでもいいし絶対に出ないよ。

    本気で連絡つけたいなら電話番号でSMS(ショートメッセージ)送ってくるでしょ

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:44 

    非通知と知らない番号は出ない。
    知らない番号は後から調べて、心当たりがあればかけ直します。
    会社にかかってくる電話でも非通知はだいたいセールスの電話。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:48 

    出たことある人は誰からだったのか知りたい

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:49 

    出ない
    後でその番号ネットで調べる

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:56 

    非通知は出ない
    市外局番が住んでる地域の固定電話は出る

    今日登録してない080からの電話に出たら無言電話でした…

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:03 

    テレビドラマの誘拐事件って非通知で犯人から電話かかってくるけど、非通知着信拒否設定にしてたらどうするんだろうって思う

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:48 

    非通知は出ない。
    非通知じゃなくても心当たりのない番号からの着信には出ない。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:49 

    >>44
    間違えました
    未登録じゃなくて非通知なら単に出ないだけ

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:50 

    >>1
    非通知着拒にしてる
    非通知なんて、碌でもない電話だよ

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:06 

    >>37
    どうやって?

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:16 

    ほぼ勧誘の営業電話なので出ないです。一応ネットで番号は検索してみます。
    たまにクロネコさんとかあるからね。

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:19 

    >>6
    非通知を調べるとは…?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:48 

    心当たりがないなら出ない。
    かかってきた番号を調べて他の人も検索してる履歴が出てきた番号は『セールス系』と登録しておく。
    同じ番号から何回もかかってくる事もあるけど、留守電が入ってなければ出ない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:09 

    >>9
    暇つぶしにタイミング合えば出る時あるよ

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:14 

    >>26
    嫌です、って答えてもいいの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:27 

    >>50
    警察なら非通知でかけても割り出せるよ

    +2

    -20

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:35 

    職場にかかってきたら出る
    自分の携帯は出ない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:05 

    >>39
    知らない番号無視してたら、子どもの学校の先生からだったことあり焦った。

    母親が倒れて運ばれた病院からとかもあったなあ、、

    だから知らない番号でも出てる。非通知は出ない
    滅多にかからんけど。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:18 

    >>22
    就活はそれが多いよ

    +7

    -22

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:24 

    >>6
    どこに通報してるの?警察?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:38 

    >>1
    元カレの非通知なんてホラーでしかないわ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:44 

    >>24
    今日フリーダイアルでかかってきたのに出たらNHKの世論調査のアンケートだったわ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:57 

    >>9
    私出る😅

    +9

    -10

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 17:38:20 

    非通知の着信は出ますか?

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 17:38:24 

    出ない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 17:38:56 

    >>56
    「迷惑電話だったら通報」って書いてあるから警察に通報する前の話では

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:07 

    出ません。今時非通知って…。ガラケー時代は時々あったけど。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:10 

    >>43
    そうだね。自分ではかかってきたことも出たこともないから、経験者に電話の内容を教えてもらいたい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:17 

    出ない。
    ググって確認する!
    高確率でクロネコのお兄さんって出てくる笑笑

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:18 

    >>51
    非通知を検索するの…???

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:18 

    >>6
    逆探知するの?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:44 

    非通知は出ない
    通知ありでもしらない番号は出ない

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:45 

    出ない。
    仮に元彼なら出る必要ないし、違くても出るつもりない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:48 

    非通知だと田舎の祖母。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:59 

    >>40
    番号出して掛けて、電話に出て貰えない場合
    履歴を見て折電が掛かってきたらお客様専用の部署に電話が掛かる仕組みになってたから、かな?
    私達はお客様専用の受電の部署ではなかったので、、

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 17:40:52 

    >>1
    1回目は出ない。2回目は出る。

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:14 

    >>69
    非通知ググれないでしょ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:20 

    基本出ないけど、気分によっては誰からなのか知りたくて無言で出ることはある
    前のコメにもあったけど、1回は世論調査だった
    世論調査が非通知でかけてくるとは思わないし胡散臭くて切ったけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:23 

    >>9
    携帯買ってもらった高校生の時は出てたわ😰今は、ブロックしたら同じ番号なのか全く来ない

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:35 

    >>9
    出るよ
    どこからの電話でも、出て問題あることはないじゃん

    +4

    -14

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:45 

    そもそも拒否してる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:52 

    出ない。用事があるけど番号知らせたくないってどういう状況?インターホンも名前言わない人は絶対ドアを開けない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 17:42:27 

    >>75
    非通知の電話出なかったら折電はいらないってことだよね?請求どうなるの?

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 17:42:39 

    >>55
    身に覚えがなかったりとか、お店が納得すれば、ですかね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 17:43:12 

    非通知の意味知らない人多々いて草

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 17:44:12 

    知らない番号と非通知はでない。用事あるならショートメッセージいれてほしい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 17:45:50 

    知らない番号は出ない!って頑な人、せめて留守電とかmessengerはチェックしてほしい
    それすらも見ない、設定してなくて、困り果てた人が、私に言伝頼んできたのに次の時もまた出なくって、また頼まれた。さすがにその人にちょっとキツ目にいったら、
    「知らない番号は怖いし、もし◯◯さんならガルコに聞けば良いかなって・・」って、私は伝言係じゃないんだからさー

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 17:46:56 

    >>56
    やべーヤツきたーーー!
    うける

    +28

    -3

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:01 

    >>59
    ヤバい会社?

    +17

    -3

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:25 

    >>1
    非通知は出る!何かの当選のお知らせかもしれないから!
    番号通知してあって未登録は出ない。

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:41 

    非通知出る人って「元カレかも…」「元カノかも…」って気持ち悪い期待してる人が多い気がする。恋愛脳・恋愛体質な人は100パー非通知出るよやってみてw

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:48 

    >>85
    かなりの時代遅れかばかなのか…
    それかとうしつか

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:09 

    >>56
    え、なんか間違ったこと言っちゃって引っ込みつかなくなったのかなw

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 17:50:19 

    ニートだから常にプレーンモード。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 17:50:23 

    >>80
    無言で切ったら、気持ち悪い

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 17:50:38 

    非通知と未登録を間違えている人いるね

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 17:51:59 

    出ないそんなの
    無視無視

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:25 

    >>88
    何かでもその非通知着信の着信履歴個別画面から迷惑電話設定すればその非通知の番号限定で拒否出来た気がする。違ったらごめん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 17:56:50 

    仕事の問い合わせで色んな人からかかってくるので出たらストーカーだった
    私はそいつ知らないのに、僕は知ってますよーあなたと何度も会ってると言われてめちゃくちゃ怖かった
    それからもたまにかかってくる
    二度と出ないです

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 17:57:12 

    >>1
    もしかして元カレ?!なんて気持ち、
    せいぜい10代で終わったよ笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 17:57:55 

    非通知は出ない。出て欲しいなら番号通知にしやがれって感じ。番号通知でも知らない番号には警戒して最初は出ないけど、何度もかかってきた時は大事な電話なのかなと思って出ることもある。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 17:58:13 

    >>93
    素直になればいいのにね

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/11(土) 18:01:04 

    出てもろくな事ないよね。
    ついでに、着信拒否にする。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/11(土) 18:01:06 

    1回出てみたら、TVで反社のインタビューやる時みたいな声で「もしもし」と出て、怖くて切って着拒

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/11(土) 18:02:30 

    いろんな意味で怖いから出たくないなぁ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/11(土) 18:02:33 

    >>1
    出ないで番号をネットで調べる

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2022/06/11(土) 18:03:09 

    >>106
    自己レス
    非通知か非通知ならスルーする

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 18:03:59 

    出ないです。一日に何回もかかってくる場合は両親に相談してみます。

    非通知は基本出ないです。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/11(土) 18:04:15 

    元カレからだから出ない

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/11(土) 18:04:55 

    >>89
    大学の新卒採用受けたことない?

    +3

    -10

  • 111. 匿名 2022/06/11(土) 18:05:24 

    iPhoneだと公衆電話が非通知になるみたいで、子供が学校からかけてきた事があるので、学校からの可能性がある時間帯なら出るよ。それ以外は出ない。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/11(土) 18:06:45 

    >>64
    何これ?
    初めて見た可愛い💕

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/11(土) 18:08:48 

    >>9
    出て、お互い無言で相手と私の攻防戦になったことある(笑)

    勝ったのは私。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/11(土) 18:11:41 

    過去に大変なめに遭った私が言えることは、非通知と知らない番号は出ないでおくのが無難

    留守電になるようにしておくことで、本当に何か伝えたい人はメッセージ残すだろうと思ってる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/11(土) 18:12:37 

    >>9
    ちょっと覚悟しながら出る

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/11(土) 18:12:44 

    今までは出ない一択だったけど、休みの日に職場からかかってきた急ぎの電話が非通知だったからそこから出るかちょっと迷うようになった。会社やってる曜日、時間に二回以上かかってきたら考えるようにしてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/11(土) 18:13:03 

    非通知設定のやつの電話なんて出てやる義理はない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/11(土) 18:14:02 

    >>24
    だいたいロクな電話ではないね

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:38 

    >>110
    そんな変な会社一個もなかったけどな
    出られなかったらかけ直せないし、その時確実に取らないともう不採用ってこと?やっぱり変な会社じゃん

    +14

    -5

  • 120. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:35 

    たまに非通知でくるけど、大体ワン切りでかかってくるから
    まじで何がしたいのかわからない。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:10 

    >>24
    以前フリーダイヤルでかかってきて出なかったら、利用してる通販会社のお客様センターから注文内容に関する問い合わせだったことある。

    出なかったにしても、一応検索しておいた方がいい場合もあるかなと。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:14 

    一度公衆電話からかかってきたことある。スマホの画面に公衆電話って表示されるんだね。
    なにか大変なことが起きたのかもと思ってビクビクしながら出たら、知らないおばあちゃんの間違い電話だった。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:27 

    >>119
    自分が知らないだけなのによくそんなワーワー言えるね(笑)まず調べなよネットにいる中学生と一緒じゃん

    +3

    -12

  • 124. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:32 

    出ないよ
    だいたい非通知は着信音鳴らないくらいのワン切りだから
    なんなら知らない番号はまず出ない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/11(土) 18:22:20 

    >>98
    そんなよく分からない丁寧なことしないでも(最終的にどの非通知か分からなくなったりするし)一括非通知設定したらいいよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/11(土) 18:22:44 

    >>10
    ラクト山科でも行ってな!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/11(土) 18:24:53 

    >>22
    人事テレワーク中で自宅からなのか、非通知でかかってくる企業あった。後ろの方でニュース聞こえたり、犬の鳴き声聞こえたり笑

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/11(土) 18:28:28 

    でない
    今までまともな相手だったことが1度も無いから
    はっきり言って時間の無駄

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/11(土) 18:34:57 

    >>1
    非通知ですか、経験ないのでわかりませんけど
    ちょっと嫌な感じですよね
    出ない方がいいかも
    仕事として連絡してくる電話なら非通知ではないですものね
    多分絶対仕事としての電話じゃないと思います

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/11(土) 18:35:08 

    >>11
    非通知って調べられるの?

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/11(土) 18:35:57 

    >>1
    詐欺か営業だよ。
    元彼なんか死人と同じ。怖いわ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/11(土) 18:36:29 

    >>125
    そこはダメ!
    テレビ局からの当選案内が非通知だから。笑

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/11(土) 18:39:21 

    >>123
    あんたこそ非通知でかける企業が多いとか自分だけの経験則で言ってんじゃん
    そんな非常識な企業が多いわけないでしょ?
    底辺企業しか受けたことないなら黙ってろよ

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2022/06/11(土) 18:40:42 

    通知されても知らない番号は出ない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/11(土) 18:41:08 

    >>115
    で非通知って結局どんな用件なの?出たことないから教えてー。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/11(土) 18:44:19 

    機内モードでWi-Fi利用時に
    発信と着信が非通知になる時ある
    発信時は気をつけるようにしてるけど
    稀に忘れる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/11(土) 18:45:56 

    出ません。フリーダイヤルも出ません。基本身元が判明してる人しか出ませんが、そもそも電話も滅多にかかってきません。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 18:47:04 

    >>107
    何この文章

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/11(土) 18:47:40 

    >>133
    めちゃくちゃ学歴コンプ持ってそうで草

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2022/06/11(土) 18:49:55 

    >>116
    なんで非通知なの?
    しらなかったら、折り返しの電話もできないし、不便だよね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:22 

    >>132
    マジか!
    何回か非通知がきたけど、スルーしてたよ。
    それ困るな。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 19:01:44 

    >>5
    就活中だけれど、携帯?からはたまにある。流石に非通知はない

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/11(土) 19:02:50 

    いつもは出ないのに
    なぜか出てしまったら、
    知らない男の人で
    『がるこさんですか?〇〇さんに金返すよう伝えて下さい。連絡つかないんで!』って言われて
    震えた事ある。
    〇〇さんは、元彼。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 19:05:23 

    >>142
    追記
    小さい会社は、携帯?の時がたまに。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 19:10:25 

    >>1
    出ないよ今時非通知なんてあり得ないし
    元カレだったとしたら気持ち悪いは非通知にする理由は何よ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/11(土) 19:27:09 

    >>1
    うち非通知の電話が勝手に留守電に繋がるから5秒くらい無言で終わる留守電がたまに来てる。
    相手も勝手に繋がって電話料金だけ発生してていい迷惑だろうねザマァだけど

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/11(土) 19:27:58 

    >>1
    出たことあるよースマホいじってる時だったから
    そしたら出たのにびっくりしたっぽい若い男性が出た

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 19:33:04 

    >>1
    この間出てみたら世論調査のコンピューター音声だったよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/11(土) 19:52:08 

    災の元の様な気がするので
    出たことないし出ません

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/11(土) 19:54:19 

    何でも話して良い雰囲気が有るので電話が非通知で掛かって来るのだと考えていました。👌。👏。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/11(土) 19:54:58 

    >>95
    「いたずらか、PCからの発信かなー」で終わり

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/11(土) 19:55:03 

    >>1
    絶対出ない。本当に用事あったら留守電入れると思うから。前に中国だか外国からの電話が子どもの携帯にかかってきたのを出ちゃって大変だったから。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2022/06/11(土) 20:07:52 

    >>140
    仕事柄PHSを使ってるのでもしかしたら外線かけられるPHSからかけたのかも…と思いながら真相は闇の中です。(笑)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/11(土) 20:08:25 

    出ないよ
    そんなお人好しじゃない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/11(土) 20:09:01 

    非通知拒否にしてる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/11(土) 20:21:59 

    世論調査は非通知でかけてくることがあるらしい。何にせよ出ない。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/11(土) 20:49:16 

    私は出ます。
    相手が非通知設定にしてるのを理解してない方も本当に多いです。
    仕事上、自宅まで出向いて設解してあげたことも数ですがあります。
    あと、1番困るのが、楽天モバイルですね。
    Wi-Fi通信になると非通知で相手に着信がいきます。
    と言いつつ、私も楽天モバイルです。
    これで何回、お客様に迷惑をかけたことが知れません。
    楽天よ。何とかしてくれ。です。
    今月で楽天モバイル解約かな。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/11(土) 21:21:57 

    非通知ってどんな要件なんですか??気になります

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/11(土) 21:28:43 

    うたた寝してて電話なったから焦って出たら多分元カレぽかったよ。
    「○○ちゃん、、」って言われて気持ち悪くて切った後非通知だったと気づいた。
    それ以来出てない。気持ち悪すぎる。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/11(土) 21:29:16 

    >>1
    今参院選の調査では通知多いよね
    機械音声で候補者と比例どこ応援してるか聞かれる

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/11(土) 21:32:23 

    出て元カレだったパターン聞きたいな

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/11(土) 21:40:29 

    >>139
    横からだけど噛みつき亀かよしつけぇ
    職歴コンプ持ちで可哀想

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/11(土) 21:40:36 

    迷惑電話・メール対策のアプリ入れてあるから
    非通知もそうだけど電話帳に登録されてない
    番号からは着信の履歴が表示されるだけ。
    非通知以外は検索するけど
    大体が電力会社からのもの。
    太陽光パネルがどうのこうのだと思う。
    つい最近は高校2年の息子がいるからなのか
    大学受験に向けてなのか「進学塾」からの電話が多い。
    固定電話もあるけど
    非通知は着信拒否。ネットの為にあるようなものだから
    常に「おやすみモード」で音も鳴らない。
    誰も自宅に電話かけて来ないし。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/11(土) 22:01:35 

    非通知なんて文字いつ見たっけ?ってくらいかかってこないよ!
    なんでかかってくるの?なぜ非通知なの?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/11(土) 22:10:24 

    >>56
    逆探知的なやつ?
    素人じゃ出来んやろwww

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/11(土) 22:13:41 

    でないかな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/11(土) 22:15:29 

    >>145
    死人と同じ😂
    確かに!今さら甦られても怖いわ!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/11(土) 22:20:42 

    >>9
    某バンドのメンバーに電話番号を書いた手紙渡したら非通知で電話掛かるようになって今でも出てしまうw今更かかってこないけどw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/11(土) 22:21:36 

    >>80
    詐欺だとしたら、多分あいつらはランダムに色んな番号にかけて、ほとんどの番号は出ないけど、たまたま貴方みたいに出ちゃう人は、この番号は脈があると思ってカモとして目をつけられると思うよ。

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2022/06/11(土) 22:32:45 

    >>135
    夜の方の仕事の連絡とだけで勘弁して。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/11(土) 22:34:10 

    >>120
    使われてる番号か調べる為とか聞いた事あるよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/11(土) 23:03:36 

    >>10
    無礼者!名を名乗れ!が普通でしょ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/12(日) 02:49:48 

    >>171
    私も聞いたことある
    何のために調べるのかは忘れた
    確かろくでもない胡散臭い理由だったけど

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/12(日) 03:26:14 

    >>169
    「目を付けられる」って具体的になに?
    非通知に出るけど、出て用のない相手だったら切るよ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/12(日) 06:27:01 

    >>131
    都合の良い非通知元カレ、確かに詐欺だわ。
    金ないフリして払わせようとしてくるんだけど、2年も経ったら働いてるやろ、ってのと筋トレでガタイ良すぎでロレックスつけて、ニセモノって言って金返さないんやけど…。たまにかかってるけど、病気になるレベルだから出ない。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/12(日) 06:29:18 

    >>160
    私んちやたらそれかかってくる。ニセモノだったらって怖いんだけど、25年この番号なのにここ数年リストに載ったのか?誰かに在籍確認されてるのかと思っちゃって怖い。
    つい、昨日もかかって来て0800だったよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:27 

    >>132
    そ!地元でやってたエキストラの募集当たったのに、バイト中で出れんかったし、行けんかった😭

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/12(日) 10:20:23 

    半年に一回くらい3年間非通知でくる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/12(日) 13:14:10 

    出ないけど、番号をネットで調べて怪しいものは着信拒否設定に。たまに宅配ドライバーの番号だったりするので、それはアドレス帳に登録しておく。

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2022/06/12(日) 13:23:02 

    >>1
    こないだ非通知でかかったの無視したら、携帯忘れた子供が学校から公衆電話でかけてた。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/12(日) 13:57:21 

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/12(日) 15:39:41 

    >>11

    知らない番号なら私もググるけど
    非通知だよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/12(日) 15:59:45 

    絶対出ない。
    会社では仕方なく出るけど、ほぼ100%変な電話。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/18(土) 19:29:18 

    >>162
    横なのにぷんぷんまるじゃん高卒おばちゃん😻

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/18(土) 19:42:38 

    >>184
    一週間も経過してんのに返信してくるなんてよっぽど悔しかったんだねご苦労様w

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/18(土) 19:46:44 

    >>184
    うわっw
    ブロックしたら関連返信が全部消えたw
    よっぽどムカついたんだねぇw
    もう貴方の返信見れないけどご愁傷様でしたwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード