ガールズちゃんねる

結婚20年以上の女性に調査「この人と結婚してよかった」と思うのは夫のどんなところ?

121コメント2022/06/12(日) 23:54

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:03 


    【妻編】結婚20年以上の女性に調査「この人と結婚してよかった」と思うのは夫のどんなところ?(kufura) - Yahoo!ニュース
    【妻編】結婚20年以上の女性に調査「この人と結婚してよかった」と思うのは夫のどんなところ?(kufura) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    長い年月を経て、やっぱり「結婚してよかった」と思う夫の性格や特徴について、『kufura』編集部が結婚歴20年以上の女性130人を対象にアンケート調査を行いました。


    「優しいところ。私の友達や親戚にも親身になってくれるような性格で、誰からも慕われます。結婚を決めたポイントのひとつです」(50歳/主婦)

    「どんなに仕事で疲れていても、週末になると子ども2人を連れて公園で一緒に遊んであげたり、一緒に買い物に行ってお菓子やおもちゃを買ってあげたり、すべて子ども優先で子どもの目線になって物事を考えてくれる優しい性格なところ」(69歳/主婦)

    「気をつかわず、言いたいことが言える」(49歳/主婦)

    「常に行動的でだらだらしないところがボケ防止にもなり、うれしい。自分の自由時間を束縛しないことは助かる」(69歳/その他)

    「ケチではない、質素倹約だが大事なところは出し惜しみしない」(58歳/主婦)

    「物事の見識や見解が似通っているので話が合う」(58歳/営業・販売)

    「平静心を失わないこと。何が起きても悠々と、的確にプラス思考で判断でき、心配性な私にはとても頼りがいがあるし、学ぶことが多いです」(65歳/主婦)

    +59

    -3

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:28 

    優しい

    ただただ優しい

    +147

    -7

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:03 

    毎朝ケツバットしても怒らないところ♡

    +3

    -23

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:36 

    結婚20年目以上のガル民なんているの?

    +12

    -36

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:37 

    気をつかわなくていい。優しい。
    顔色をうかがう必要がない。

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:37 

    義両親と住んでた子達、みんな離婚してる
    不思議なことに旦那さんは再婚できて後妻さんが義両親と一緒に暮らしてる

    後妻さんすげぇな

    +7

    -9

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:39 

    好きか嫌いかは別として
    安定した生活させていただき
    感謝しております

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:58 

    穏やかで冷静に物事対処できるとこ

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:17 

    >>4
    こういうトピを目標にしていいんじゃない?

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:21 

    ゴ○○リ退治してくれる
    料理の品数とか全く文句言わないむしろ少ない方が食べやすいって喜ぶ

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:22 

    性格が穏やか
    文句を言わない
    おとなしい

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:25 

    菩薩のように優しい
    人間として尊敬してる

    +62

    -4

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:21 

    ノロケトピいいぞ〜

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:22 

    普段は頼りないけど、いざという時頼りになる
    あと優しい。人の悪口聞かない。
    結婚25年。

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:29 

    無言でいても気まずくないし、何なら無言の時間が二人にとっての休息時間でもあり落ち着いて過ごせる所

    無言の空間で、「何か話さなきゃ」って焦ったりしなかったの夫が初めてだったから

    フィーリングが合ってるんだなって思った

    +49

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:03 

    稼ぎ最高

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:46 

    >>4
    むしろコア層でしょ

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:47 

    全部!悪いところ特になし

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:56 

    真面目に働いてくれる。
    前向きで愚痴を言わない点は尊敬出来る。

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:09 

    >>4
    いやババアチャンネルって言われてるくらいだからいっぱいいるでしょ。
    私は25年目ですよ。

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:23 

    >>4
    わたしです。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:28 

    >>4
    そんなのばっかりでしょ。

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:56 

    結婚20年以上で子ども連れて公園で遊んでくれたりとか言う?

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:34 

    家事前半やってくれる…
    いつもありがとう…病気治ったらまた頑張ります

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:35 

    結婚当初と変わらない愛情
    優しい
    言いたい事が言い合える
    喧嘩もするけど仲直りして引きずらない
    趣味が好みが合う
    金銭的に不安がないのも大きい

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:10 

    >>24
    全般でした

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:22 

    >>4
    私です
    ババアの暇つぶしにがるちゃん見てます
    夫の良いところ、ひたすら優しい事かな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:35 

    >>4
    20年はわからないけど、10年以上がコア層だよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:54 

    >>4
    50代以降のおばちゃん多いよ
    がるでよく見る夫が家事しない専業で高卒ってスペックモロその層に多いし

    +5

    -12

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:03 

    同じようなことを職場の人に聞いたことがあるけど、わりとマジメに「虫を退治してくれるところ」といっていた(G、ハチ、クモ等)
    子供が大きい家庭でも虫苦手な人は苦手だもんね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:43 

    >>4
    今月でちょうど20年になりました。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:26 

    >>1
    やばい ない

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:55 

    「どんなに仕事で疲れていても、週末になると子ども2人を連れて公園で一緒に遊んであげたり、一緒に買い物に行ってお菓子やおもちゃを買ってあげたり、すべて子ども優先で子どもの目線になって物事を考えてくれる優しい性格なところ」(69歳/主婦)

    35年くらい前の思い出だよね?

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:57 

    まじまじとよかったーと思うことないかも
    普通に幸せだけど

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 17:20:12 

    とにかく優しい
    一人が好きだから結婚しようか迷ってたけどして良かった。当時の自分ぶん殴りたいw
    家事もほとんどやってくれるし、稼ぎもいいし、新婚時の共働きの時代の時は「そんなに辛いなら仕事を辞めていいからね」って言ってくれてそれからずっと専業主婦やらせてくれてる
    子供も一姫二太郎だし旦那には本当に感謝!!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 17:20:18 

    とにかく私に惚れてる

    一目惚れされて付き合って結婚、ずっと好きだけど今が一番だと日々言ってる

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 17:20:23 

    18歳で学生結婚してちょうど20年だけど3年前に子供ができて今めっちゃ楽しい。ある程度1人の時間、2人の時間があったから今はもう家族の時間が楽しくて仕方ない。そして昔と変わらず愛情表現してくれるのが嬉しい。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:02 

    前科がない

    これに尽きます

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:20 

    >>4
    孫いるババァもいるみたいだからいる

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:26 

    >>4
    独身で若い層から、孫いる世代まで幅広いのがガルちゃん

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:52 

    色々イヤなところはあるけど結局経済力!
    これだけは感謝してる。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 17:22:50 

    >>1
    気を使わず言いたいことが言えるっていうのはちょっと危険だと思う 
    親しき仲にも礼儀あり、もしかして居心地がいいのは妻側だけで、旦那さんはストレスまみれなのかも

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 17:22:56 

    >>4
    最近はアラサーアラフォーよりアラフィフが多いと思う、私もその一人結婚20年以上。該当しないガールズトピは開かないから安心して笑

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 17:23:12 

    >>29
    凄い姑臭w

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 17:23:35 

    >>31
    おめでとう!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:00 

    >>1
    「どんなに仕事で疲れていても、週末になると子ども2人を連れて公園で一緒に遊んであげたり、一緒に買い物に行ってお菓子やおもちゃを買ってあげたり、すべて子ども優先で子どもの目線になって物事を考えてくれる優しい性格なところ」(69歳/主婦)

    やっぱり子育て期をおさえるって大事なんだな。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:06 

    >>4
    熟年離婚予備軍は大勢いると思うよ
    女性にとって結婚はまさに地獄・墓場だよ

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:36 

    結婚して18年だから20年には少し足りないけど。

    休みの日にはいそいそと家中の掃除をしてくれるところ。
    私、専業主婦なのに…。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:47 

    >>1
    安心感がある。
    めんどくさい親戚付き合いは増えたけど、
    それでも結婚して良かったと思う。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:56 

    ない。

    安月給。
    定時上がり。
    プライド高い。

    最悪だよ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:31 

    >>3
    それは悦んでいるのでは?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:21 

    >>6
    多分義親も旦那も失敗してるから気をつけてんだよ。一度めからもそうしてたらいいのに

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:38 

    >>2
    ほんとそれ
    優しいって大事よね

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:25 

    >>23
    それな
    しかも69歳
    ???

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:41 

    私より先に死ななかったらそれで良い

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:43 

    >>31
    うちは3月で20年になりました。
    お互いおめでとう。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:57 

    感情的にならないところ
    尊敬する

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:09 

    日頃腹立つこといっぱいあるけど、旦那方親族からの理不尽な言動からはよく守ってくれたわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:52 

    金だな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:00 

    多少お馬鹿さん
    (仕事はちゃんとしてるよ)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 17:41:11 

    結婚23年目。安心安定した生活が一番。顔じゃない。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 17:42:22 

    >>1
    結婚して良かったと思われてる人ってみんな素敵だな
    なんか涙出てきた

    育児で休業中夫のお給料で生活費全て賄って貰ってたんだけどさ
    500円の衣装ケース買ってもいいか夫に聞いたら
    「なんでそんなもんいるねん!無駄使いすんな!」って言われてその後にさ
    「今日パチンコで4万負けたから悔しくて今1人で寿司食いながら飲んでる」って言われた時からもうずっと夫には何も期待してない
    今まで助けて欲しい時に1度も助けて貰った事ない
    私が楽しい時にネガティブな事ばかり言って暗い気持ちにさせてくる

    何故結婚前のええカッコしいを見抜けなかったんだろう
    ケチでビビりで妬みでナルシスト
    もう嫌だ

    +22

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 17:44:21 

    >>33
    そのくらいの年の男性って、いま老害とか団塊の世代とか言われてる層じゃない?
    家庭や子育ては妻に丸投げ、男尊女卑もスタンダードな時代よ

    きっとそんなの当てはまらないくらい優しい旦那さんとかレアだよレア

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 17:46:56 

    パソコン スマホの使い方がわからないとき全部丸投げ
    後ネットショッピングも全部丸投げ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:20 

    >>48
    私も専業主婦だけど、夫は買い物、掃除、家事沢山やってくれる
    お互い優しい人と結婚できてよかったね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 17:50:31 

    >>33
    >「常に行動的でだらだらしないところがボケ防止にもなり、うれしい。自分の自由時間を束縛しないことは助かる」(69歳/その他)

    こっちの方が時代に則した物言いでリアリティあるわな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 17:51:12 

    聡明で優しい。出した食事に文句つけたこと1度もない。黙って残さず食べてくれた。セクハラで苦しんでいた時、「そんな仕事は辞めてもいい。」と言ってくれた。辛い時いつも、心の支えになってくれた。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 17:54:53 

    >>7
    安定は安心をうむよね。

    うちも頑張って転職して、かなり年収上げてくれたから、なんか色々安心した。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 17:57:01 

    私が結構病気しがちなんだけど、献身的に看病してくれるところ。
    実父が、嫁が寝込むと代わりに家事をしなきゃいけないイライラで子供にあたったりする人だったから夫が聖人に見える。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 18:01:56 

    お金の収支に疎いから管理を私にさせてくれることかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:38 

    やっぱり、誠実、仕事熱心が一番かな‼️あと、私が使ってしまったお金をケチケチ言わない事。10年目のダイヤ✨💍✨も30年目のパライバも買ってくれました。🎵

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 18:17:38 

    出会った頃と変わらず好きでいてくれる
    笑わせてくれる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 18:21:47 

    家の両親の葬儀もしっかり、送り出してくれて今でも墓参りにちゃんと付き合ってくれます。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 18:22:25 

    >>2
    私の夫も本当に優しい。
    結婚前から優しいけど
    結婚38年経ってもずっと優しい。
    (59歳58歳夫婦です)
    生まれ変わってもまた夫と結婚したいよ。

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 18:24:12 

    >>74
    うらやまし過ぎる‼️

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 18:28:59 

    宝くじでもし、大金が当たっても少しは人のため、困ってる人のために分けてあげたいって思うこころを持っている人だから、尊敬してる‼️

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 18:37:05 

    >>20
    銀婚式おめでとうございます💞💒💍

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 18:38:21 

    >>7

    そうです。
    私もそのとおりのこと心でつぶやいています。

    今生はお世話になりました。ともつぶやいてます。。。

    ちょっとしたモラ風味だから
    だれからも信頼される人柄のご主人
    とか羨ましい。


    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 18:38:51 

    >>64
    私の夫はまさにこれなんだけどさ

    丸投げは能無しだから仕方ないにしても
    して貰ってんのに文句がうるさくて

    ああこういう時に殺意って芽生えるものなのかなって

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 18:39:57 

    >>71
    パライバトルマリンはダイヤモンドより希少💎
    素敵✨
    何カラットですか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 18:40:50 

    >>23
    >>54
    孫の世代だよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 18:41:51 

    >>62
    つらいですね
    お子さんまだ小さいのでしょうか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 18:42:06 

    >>80
    ありがとう❤️ございました❗️もう、娘にあげてしまったので、分かりません!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 18:45:51 

    >>45
    >>56

    ありがとう(*´꒳`*)
    そしてお互いおめでとう!!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 19:02:45 

    >>1
    69歳の方のエピソードって昔のエピソードだよねきっと?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 19:11:25 

    >>33
    素敵じゃん!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 19:14:40 

    一緒に長く居て初めてわかる事あるからな
    こんなの人それぞれだよ
    長く居ても少し前の事件で70のおばあちゃんが旦那刺したとかあるし30年以上一緒に居て我慢の限界がとか供述してるから、人それぞれよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 19:19:46 

    45才で結婚21年目です。
    結婚してからイヤなこともたくさんありましたが、
    こんなに長く一緒にいても、出張先で必ずお土産買ってきてくれたり、
    LINEも必ず返事くれて、きちんと仕事もしてくれて、
    私が作った料理を残さずいつも食べてくれて、
    買い物一緒に行った時は荷物を持ってくれて、
    喧嘩もするけど、なんだかんだ私のことを気遣ってくれる
    優しい旦那なんだと思っています。
    こども達に、父さんは俺達に厳しいけど、
    母さんにはけっこう甘いよねーと言われて
    気づきました。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 19:28:02 

    >>30
    そういう可愛い奥さんになりたかった…(遠い目)

    ウチなんて私以外は旦那+3人息子の男ばっかりなのに、以前Gが1匹外から入って来た時大騒ぎ。

    私が無言のまま華麗に虫取り網で捕獲して冷却スプレーで始末した。

    その時の窓に映った自分の顔が冷静過ぎて怖かったわ(苦笑)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 19:30:00 

    >>29
    都会の50代は短大くらいでてないか?周りに高卒の50代は皆無だわ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 19:44:15 

    車のオイル交換とか車関係のいろんな事に詳しい。
    大概的な揉め事があった時、弁護士とかいろんな人脈を駆使して迅速に解決してくれたり、頼もしかった。
    真面目で穏やか。ひたすら穏やかで器が大きい所。
    仕事も真面目で稼いでくれるところ。
    妻子を大切にしてくれる。
    いろいろと有難いです。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 19:44:52 

    >>1
    丁度今年20年になる46歳
    いつも良かったと思うけど大切にしてくれるところかな
    子供も手がかからなくなったから一緒に色々デートするのが楽しい!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 19:55:37 

    >>7
    ほんとそれに尽きます。有難い。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 20:06:51 

    >>29
    自分含め周囲も普通に四大卒です

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 20:28:24 

    >>76
    うちもそう。
    お金ないけど困ってる人を助けるためにお金使う。
    お金持ちよりよっぽど尊敬出来るし、また生まれ変わっても結婚したい。
    他人を蹴落とすような私利私欲にまみれた人が苦手だから思いだけあればいい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 21:18:05 

    >>23
    子供が小さいときの旦那の子供との関わり方ってずっと引きずると思うな
    家の母親は私が産まれた時に父親が飲みに行ってて連絡が取れず、夜中の3時になって病院に駆け込んで来た(父方の祖父母に連絡しておいた)って未だに根に持ってる
    まあ言われ続けても仕方ないと思う

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 21:52:32 

    甲斐性がある
    正直こんなにお金稼いでくるようになるとは思ってなかった
    若いころはすぐキレて暴れたりして周囲から浮き気味で変なヤツ扱いされてたし
    何となく可哀想だなと思って付合って結婚したら社会に出たら凄くイキイキと稼ぐ人になった

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 21:54:55 

    >>76
    何千万、何億円って当たった人は人のため、困ってる国のひとに少しは寄付しょうとか、助けてあげたいって気持ちにはならないのかな⁉️
    芸能人のひとだって頑張ってくれてるのに

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 21:54:57 

    50代だけど優しいしレディーファーストしてくれる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 22:01:35 

    >>88
    旦那さん大事にしてあげてください‼️
    ご近所の旦那さんたち、60歳手前で次々、病気している。(>_<)早めの検診、検査大事ですよ〰️‼️

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 22:02:07 

    結婚前から優しかったけど結婚してみたら更に優しかった。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 22:07:14 

    たばこに寛容なこと
    ホントありがたい
    子どもたちもなんだかんだしょうがないなって感じだし気が楽

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/11(土) 22:13:53 

    どこに住もうが何をしようが自由にさせてくれるところ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/11(土) 22:26:45 

    夫がいたから可愛い娘に会えたこと
    他はなし

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/11(土) 22:29:07 

    >>1
    気を使わず言いたいことが言えるっていうのはちょっと危険だと思う 
    親しき仲にも礼儀あり、もしかして居心地がいいのは妻側だけで、旦那さんはストレスまみれなのかも

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/11(土) 22:38:07 

    >>4
    最低でも45歳以上になる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/11(土) 22:39:20 

    >>4
    20歳で結婚しても20年なら40歳だから40代以上だね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 23:50:02 

    >>1
    女性と子供と動物に優しい。暴言吐いたりイライラして乱暴な動作とかもしない。普段から言葉が丁寧(バカとかお前とか使った事ない)。だからこっちもいつも穏やかでいられる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/12(日) 00:49:16 

    長く結婚してる方々にお聞きしたいです。

    結婚前に、パートナーが嘘をついてきたり隠し事をしてきたりする相手なら経済力はあって優しくても結婚しない方がいいですよね?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/12(日) 00:59:37 

    稼いでくれる。性格は外では優しくて楽しいとっても良い人。でも家では俺様ですぐにイラつく面倒なやつだけど、とにかく稼いでくれる。そして許容範囲内なら好きにお金を使っても何も言わない。カード明細を見ないから何買っても気にもしてない。夜も好きに外出できるし、旅行に行っても家で子供の面倒を見ててくれる。好きなバンドのライブに何回遠征してもバカだなって笑ってる。こんなに優しいのに俺様だから嫌になる時もあるけど、何でも自由に出来るので充実してる。一番の不満は私の好きな車を買ってくれない事。車だけは旦那の趣味で買うので3台あるけど、主婦が買い物に乗っていくような車がない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:07 

    >>109
    結婚して10年後に夫の嘘や隠し事が許せない程の愛情があるなら辞めたら方がいいけど、そこまで夫に興味を持ち続けられないと思うならお金がある事が1番だと思います。情熱が冷めた後の結婚生活でお金がないのは病気の次に辛いよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/12(日) 03:06:46 

    専業母がコロナになった時に、いつも全く何もしない亭主関白父がせっせとご飯作って運んだり、ちゃんと毎回デザート付けたり、洗い物溜めずにしたり、部屋を綺麗に保ってくれてたりしたみたいで、色々してくれるんだよ〜!こんなにゆっくり休めたの何十年ぶり!ってすごく嬉しそうなラインが来た(笑)
    10代同士のデキ婚だけど、結婚して28年目、幸せそうで何よりです!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/12(日) 04:56:28 

    ここ読んでると、やっぱり長続きして奥さんの幸福度が高い夫婦って、優しい旦那さんが多いんだなーと思った。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/12(日) 05:28:28 

    >>20
    私は26年だよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/12(日) 09:34:18 

    >>113
    読んでて優しくて穏やかな旦那さんが多いよね!
    で、奥さんを信頼してる感じがする。
    だからやっぱり奥さんもしっかりした良い人なんだろな。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/12(日) 11:11:15 

    >>100
    返信ありがとうございます
    毎年検診は受けていますが、先のことはわからないので
    不安はあります…
    皆様、末永く幸せに一緒に過ごされますように

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/12(日) 12:20:34 

    >>17
    まじか

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/12(日) 12:39:07 

    >>62
    ポジティブなスレにネガティブな話題ぶっ込んでくるあなたも、旦那さんと似てるね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/12(日) 18:04:58 

    >>109
    嘘や隠し事の程度によるとしか言えないかな。
    一緒に生活をする中で、お互いに全く嘘のない生活なんてないかなあと思いますよ。
    多少都合の悪いことはわざわざ言わないのだって、嘘といえば嘘ですしね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/12(日) 22:41:22 

    >>116
    お互いに健康に気を使いまだまだ楽しい人生を送りたいですよね‼️
    ありがとう❤️ございました‼️

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/12(日) 23:54:23 

    >>52

    だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。