ガールズちゃんねる

庶民的デートが好きな方

102コメント2022/06/13(月) 15:37

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 17:08:33 

    わたしは、今年31歳ですが庶民的なデートに憧れがあります。
    近所の神社で祭り、モール、映画館、サイゼリヤ、オフハウスなどリサイクルショップ巡り、しまむらで買った服でデート、たとえ記念日であろうともモールのレストラン街で十分と感じます。わたしは貧乏育ちなので、高いところはアレルギーみたいになります(笑)
    皆様の中にも、庶民的なデートが好きな人いますか?

    +138

    -10

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:01 

    赤ちょうちん系の飲み屋好き

    +116

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:13 

    ふーん、変わってるわね、安い女としてしか見られないわよ

    +6

    -76

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:29 

    どこに行っても静かな場所がない

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:29 

    憧れじゃなくてしちゃいなYO!

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:37 

    公園デートしてアイス食べて古着屋巡りしてラーメン食べたい^^

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:41 

    お昼ご飯なんてすき家とか幸楽苑でいい。そこでも楽しくて幸せって思った人と結婚しました。

    +161

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:41 

    夏祭りは本当に行きたい
    コロナで何年もやってないよね
    浴衣着てデート行きたい

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:06 

    B級グルメとか大好き❣️

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:10 

    一緒に居ることが優先だからあんまり気にしないな
    頑張っていいとこ連れて行ってもらえるのも嬉しいけど

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:17 

    どちらも楽しい。デートじゃないけど所得高い友人とのびっくりする様なランチも楽しいし、私と同じ位の友人との激安居酒屋飲みも楽しい。

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:47 

    付き合いも結婚も長くなればそれが普通だよ
    オシャレなレストランなんて年1〜2回

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:48 

    酒飲みなので、安い居酒屋やファミレスで思う存分飲むデートが好き
    フレンチのコースとか食べた気がしないわ

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:20 

    庶民的?ジャスコいくんだよ!

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:38 

    庶民的デートが好きな方

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:48 

    主です。
    彼氏いたことないからデートしたいけど、高いところがなぜか恐怖に感じるのです。
    見た目も拘りません。おおらかで、美味しそうに食べる人がタイプですの。

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:56 

    映画見て
    ロイホで昼

    ラブホでニャンして鳥貴族

    +23

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:59 

    ブックオフ行くと楽しい

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:36 

    吉野家やマックでデートするのが一番好き

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:56 

    そっちのほうが気楽でいいわ

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:05 

    >>3
    この人は、そんなの気にしないよ。貴方の価値基準で決めないほうがいい

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:12 

    カプリチョーザ、レストラン街なら記念日でイタリアンとして行きたい。主より。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:47 

    >>3
    さては、デート未経験だな?( ◠‿◠ )

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 17:13:53 

    いいねぇ
    気気を使わなくて済む人と気楽で庶民的なデートや生活がしたい
    相手も気取ってない人がいい

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:40 

    わかる。高いお店や人気店はは誰と言っても楽しいし、なんなら一人でも楽しい笑
    好きな人だからこそ、そこまで高級じゃない、庶民的なお店でも、例えばウーバーイーツでも楽しい。
    一緒にいられることが嬉しいという感じ。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:26 

    >>17
    ロイホは貴族の行くお店

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:30 

    私も漫画喫茶の二人用の広めの個室でお互い好きな漫画持ってきて、飲み放題の薄いジュース飲みながらゴロゴロするデートにずっと憧れがある

    唯一の問題点は相手がいない

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:36 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    ついでに酒飲んで踊るぼ ̄(=∵=) ̄

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:00 

    結婚前に旦那としていたデートはそんな感じのばかりだったよ
    どこへ行こうが二人で楽しめれたらそれでいい

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:19 

    キタナシュランみたいな定食屋にお化け屋敷入る感覚で旦那とランチデートしてます

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:35 

    日常を2人で過ごすとなるとやっぱりチェーン店利用するよね。たまに記念日に奮発するくらい。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:41 

    二人でサイゼリヤマグナムワイン1.5リットルを飲み干す

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 17:16:51 

    庶民的な値段の食べ物屋さんで十分だけど、チェーン店じゃない方がいいな
    色々なもの食べたい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:14 

    私も公園売店で、たこ焼き買ってとか。
    プラプラお散歩とか好き。
    日常の上で2人で楽しめる人ほど、居心地いいし
    安心していられる。たまの背伸びだからドキドキして嬉しいけど。ずっと背伸びのデートは疲れてしまう。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:29 

    庶民的なの好きだけどそれを貧困層の男に言ったら大喜びされてひたすら貧乏デートさせられるから隠すかも

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:43 

    >>12
    子供生まれてから行ってないなぁ
    10年近く。。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:57 

    若い頃は高級思考だったけど、庶民的なデートの方が好き
    あの時期って一体なんだったんだろう?と思うw
    学生の頃のデートを思い出すよね。いくらいい所行ったってドキドキできなきゃ意味ないよ

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 17:20:39 

    きったない焼肉屋とか居酒屋とか全然好きだからノリノリでいたら、彼氏(今の旦那)に「こんなお店女の人は嫌がるかと思ってたけど一緒に来てくれて嬉しい」って昔感動されたw

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:02 

    おしゃれなカフェとか高級ホテルでアフタヌーンティーとか、女友達と行った方が私は楽しい
    彼氏や旦那は王将や吉野家でじゅうぶん

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:37 

    そういう考え(庶民的デートを望む)の女性を男性はどう感じるのだろう?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:50 

    公園デート
    近所を散歩

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 17:22:55 

    >>14
    やっぱりジャスコだよねw

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:10 

    >>16
    主はお嬢なの?
    貧乏に憧れる系?
    〜ですの、は初めて聞いたから。

    いい人できるといいね!!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:11 

    焼き鳥屋好きなんだよねー
    高級な焼き鳥屋もあるんだろうけど

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:13 

    >>43
    ですの。になってましたね、ごめんなさい🙏

    わたしは、貧乏すぎて金銭感覚が狂うのが怖いから、ある意味現状維持ですかね?

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:25 

    子連れでファミレスとか、回転寿司行くのに憧れがある。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:27 

    高級なところやお洒落なところに連れてってくれるのは嬉しいしテンション上がるしデートも楽しいけど、結局本気になれず...
    そのうち飽きると言うか...付き合う気持ちまで持っていけないで終わる。
    お洒落なデートをセッティングしてる事に酔ってる部分がある人はだんだん私の貧乏性に気づいてると思う笑 だから向こうも嫌で離れてく....
    貧乏性でごめんよ!

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:33 

    天気の良い 過ごしやすい日なら公園がいいな

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:57 

    >>1
    素敵。見栄とマウントに命かけてる多くのがるちゃん民と違っていい人生歩めそう。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:28 

    >>12
    結婚したら記念日以外の週末はそんなもんだよね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:50 

    >>2
    行きたいけど逆に敷居が高くて入れない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:58 

    財力はあるけどそう言うデートが好きという男なら…あり

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:38 

    >>14
    ジャスコは楽しい

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:10 

    私も庶民的なお店が好きだけど、チェーン店はあまり好きじゃない
    この気持ちわかってくれる人いる?( ´∀`)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:39 

    インスタに雰囲気たっぷりの画像加工した自撮り上げる友人男性は、お洒落で高級なデートスポットが好きみたいで、同じ価値観の彼女と付き合ってる(男性の実家が裕福なので、毎回男性の支払い)
    その男性と同じぐらい実家裕福な友人女性は、女子会はお洒落なカフェとか行くけど、彼氏とは庶民的居酒屋(支払いは彼氏持ち)で、彼女曰く居酒屋が好きだし、居酒屋メニューで手料理のバリエーション増えるし、彼氏といるだけで心底楽しいんだとか

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:33 

    >>16
    おおらかはいいけど何でもかんでも沢山食べてると健康に良くないわよ

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:32 

    主です。
    古くからの食堂に入りたい。1人は怖いから、彼と

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 17:32:39 

    有吉とかと気が合いそう。私。好きな物も価値観も。インスタ見ててよく分かる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:14 

    気合を入れずにショッピングモールやアウトレットなんかをぶらぶらして、美味しそうなもの買って帰って映画でも観ながら2人でゆっくり食べてお酒飲んで…っていう休日が好き♬

    やったことはないけど。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:29 

    >>57
    あーたどこかに入るために彼氏欲しいの?

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:42 

    >>14
    ジャスコってイオンの事?
    それともジャスコっていう名前のお店が本当にあるの?

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:06 

    >>60
    彼がいたら楽しめそうだなと😊

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:33 

    >>16
    先ずは男友達を作っては?男性に慣れてからでもよさそう

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:54 

    >>61
    ジャスコ(JUSCO)は、かつてイオングループが展開していた総合スーパーブランド、またはイオン株式会社の旧商号である。総合スーパーのイオンの前身でもある。

    イオングループの主力ブランドとして日本国内では40年余りにわたって展開していたが、2011年3月1日にサティとの統合によりイオンへ転換[1]。海外においては統合後も中国やマレーシアで「JUSCO」ブランドを継続していたが、順次「AEON」へ屋号変更され、2013年3月までに使用を終えている[2]。

    Wikipediaから拾ってきました!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:24 

    >>63
    ありがとう😊😊

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:43 

    今日カインズ行って観葉植物用の土とか見てきたよ!あと100均寄って植木鉢買って来た〜 ランチは焼肉食べて来ちゃったけど。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:49 

    はい🙋公園でお弁当食べてる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 17:38:26 

    >>48
    公園でもさ、色々あるよね笑
    都内一人暮らしの人で前にデートした人がやたらお洒落なところに連れてってくれた人がさ
    「公園デートしよう」
    って言われて動きやすいラフな服装で行ったら、向こうは色の濃いサングラスかけてサーファーみたいな服できて、
    成城石井で、小粒のお洒落なチーズと、ワインと炭酸水、かっったいパンと、謎の絵が描いてある海外の缶詰と、英語が書いてある湖池屋の5倍くらいの値段がするポテトチップとかなんかそんなの買い込んで、
    代々木公園で、チマチマ食べ飲みながら喋る
    ってデートが
    どえらい苦痛でしかたなかった。
    それにずーーーーーっと腹減ってた。米と唐揚げくれ!!みたいな。
    飽きて私が「今日ふたりともスニーカーだから競走しようよ!!」
    って言ったら「恥ずい恥ずい!そんな事する人いないから!やめて!」
    ってガチで止められたしそれから誘ってくれなくなった笑

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:15 

    一緒に散歩が楽しかったかなブラブラ歩くの道中で自然を愛でたり、老夫婦のウォーキング姿に憧れる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 17:39:40 

    >>1
    貧乏が連鎖する理由がわかる。

    +3

    -8

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 17:42:48 

    庶民的なデートしかしたくない……
    コース料理がでてくるとか、目の前でお寿司握られるとか肉焼かれるとか、無理無理無理(›´-`‹ )
    お手頃価格のレイトショー見るとか、犬の散歩とかで充分です~

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 17:43:55 

    そんなデートに憧れるなんて普段三ツ星フレンチとか高級ホテルしか行かないお嬢様なの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 17:44:26 

    スポーツ系を共有するのもいい思い出になるよ。元カレとは自然公園内でサイクリングしたり、低山ハイキング、打ちっぱなし、バッティングセンター女性1人だと行きにくい所でも楽しめたから

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 17:47:03 

    >>72
    貧乏で、魅力はないので素朴に生きようと思っている次第で💦

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 17:47:05 

    >>40
    安心できるんじゃない?
    高給とりでもなきゃ、毎回のデートに奮発なんかできないし。結婚を意識するなら、同じ位の生活レベルで楽しめる方が色々なところ行ける。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:32 

    >>75
    ご返答ありがとうございます。
    たしかに、わたしが逆だとそう感じますね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:36 

    >>3
    安い女って何w

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 17:53:28 

    天気の良い日はコンビニでおにぎりやサンドイッチ、暑い日はアイス買って公園で食べるというデートを独身時代から夫としています!
    好きな人と食べたら何でも美味しいので幸せです。
    もちろん外食もしますが、毎度だと飽きるしお金もかかるので…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 17:54:59 

    タカハシという服屋近所にほしいな。そこで掘り出し物デートしたい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 17:55:19 

    私がサンドウィッチとおつまみ作って、彼がワインとグラス用意して、清水公園でまったりデートしたりしてたよ〜!

    自転車二人乗りしたり、楽しかった。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 18:00:02 

    コメダ珈琲でデートしたい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 18:10:55 

    >>1
    それと彼のことが本当に好きなんだろうね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 18:12:15 

    ドライブしながら食堂やラーメン屋さんでご飯食べるのが好き
    それで公園とか川原とか海とか自然のある所で犬の散歩出来たら幸せ(残念ながら犬は飼ってないけどw)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 18:14:01 

    >>14
    ダイエーやニチイでもいいね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 18:15:59 

    >>56
    「美味しそうに食べる人」って言ってるだけなのに「なんでもかんでもたくさん食べてると身体に悪い」とか妄想で余計なお世話だよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 18:19:01 

    >>61
    ジャスコを本当に知らないならイオンの事?とはならないだろww

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 18:19:14 

    男は一回安いところでデートすると、次からも安いデート提案してくるからダメ!絶対!
    安いところは相手の誕生日とかこっちがお金払う時だけにしないと!

    +2

    -12

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 18:33:25 

    >>35
    すごいわかる
    お金がないから庶民デートしかできないのはちょっと..
    「俺スシロー大好き!」って貧乏くんに張り切られても(そんなん基本みんな好きなんだよ)って思うんだよね..

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 18:41:50 

    >>57
    ぶっちゃけほんとに好きな人となら大抵どこでも楽しいものだよ。安いとこでも高いとこでも。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 18:43:53 

    見栄をはるくらいなら変わらず庶民的な方がいい
    人のつきあい方にも通じると思うけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 18:50:32 

    >>8
    憧れるけど、夏本番は異常に暑いから浴衣着るの躊躇する

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 18:54:37 

    >>1
    むしろ私にとってそれが普通なんだけど、主はどういうデートをしてるのか気になる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 18:56:46 

    (´・ω・`)デートかぁ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 18:57:49 

    ネタトピだったのか…。
    気がつかなくて、真面目に考えちゃった!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 18:59:23 

    >>57
    あーいいね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 19:29:41 

    ミニストのソフトクリームだけで「また明日ねー」みたいなのも楽しいよね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 19:37:47 

    >>1
    サイゼリヤデート楽しいよね
    美味しいし、いっぱい食べてもリーズナブル!
    でも、年に1回位は着飾ってお上品なお店に行って、かしこまってご飯食べるのも良い
    すっげぇドキドキするけど

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 19:40:08 

    ラウンドワンとかデートで行ってみたかった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 21:09:13 

    >>1
    アラフィフ 。こんな庶民的デートしかしたことないし、こんなデートが楽しい。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 22:01:27 

    公園にテントはってゆったり過ごしたい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/12(日) 00:00:25 

    >>1
    アラサーですが彼氏がそんな感じなので
    毎回コンビニとかほか弁でご飯買って
    ちょっと大きい公園でピクニックとかが多いです🌳

    私はたまには遠出したい派なので
    普段は彼に合わせて
    年一で旅行付き合ってもらってます✈️

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/13(月) 15:37:54 

    身の丈に合ってていいと思うけどな。
    高級レストランとか気合い入れたデートは疲れるし。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード