-
1. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:30
…ただし、ファンが不満をこぼしているのは『多名義』と『同行者変更』が不可能になるから。ジャニーズファンはチケットを取るために友人の名義を借りている割合が高い。今後はアプリの導入で、1端末1名義しか申込ができなくなります。また同行者を一度登録したら、変更ができなくなる。体調不良だったとしても、別の友人を誘えないし、返金はされず空席になってしまいます」(ジャニーズ担当記者)
…もっとファンを怒らせたのがアプリの「利用規約第14条」の文言だ。
【通信回線の混雑またはシステム上の不慮の事故等により、チケット通知が大幅に遅れ、または不可能になったとしても、当社はこれによりユーザーまたは第三者に生じた損害に対し一切責任を負いません】
・関連トピ
ジャニーズ事務所、新チケットアプリを発表「サマパラ」公演に導入girlschannel.netジャニーズ事務所、新チケットアプリを発表「サマパラ」公演に導入 対象となるのは「Summer Paradise 2022」の公演。アプリのインストールと、FC会員連携を申し込みの必須条件としている。 ジャニーズ事務所、新チケットアプリを発表「サマパラ」公演に導入 - モデ...
+5
-121
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:02
![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+16
-89
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:04
ジャニーズどうしたんや?えらい迷走しとるやないかい+73
-59
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:29
同行する人も登録させるの?+227
-4
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:07
転売ヤーのせい+416
-6
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:30
![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+16
-160
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:33
よくわからないけど転売防止でしょ?だめなの?+419
-6
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:41
ジャニーさん死んでからメッキ剥がれてきたね+28
-81
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:54
それでいいんじゃない+221
-10
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:07
転売対策なんだろうけど…+124
-3
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:12
どんな扱いされてもなかなか辞めること出来ないから
ジャニオタ暴走するんじゃないの?+73
-4
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:28
え?これってジャニーズだけじゃなくない?多名義のはないけど同行者の名前登録するのは最近割とよくあるけども。+359
-3
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:46
7月以降のコンサートはチケットの上限がこれまでの「一人4枚まで」から「2枚まで」に制限されている模様。
仲良しの友達と4連しようって話してたのに…
悲しすぎる+19
-96
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:48
>>4
他のアーティストも同じやり方じゃない?
名前 メールの登録+276
-3
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:02
散々転売対策しろーって言っておいて実際やったらこれとか、流石に事務所可哀そう+335
-6
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:33
同行者くらいは変更出来たら良いけど多名義出来ないなら転売防止にもなるし、当選確率も上がる(本来の確率に戻る)んじゃない?
悪くはないと思う+312
-9
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:40
>>8
紙チケットよりずっといいでしょ+47
-8
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:51
>>7
同行者行けなくなった場合に返金もされない、他の人も連れていけないって事?
それは反感かうよね+141
-58
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:16
>>15
でも、システムの不具合でチケット表示されない場合も、責任は取らないってヤバくない?+204
-0
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:20
>>5
転売ヤーから買うファンのせいでもあるよね+235
-3
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:37
>>13
全員登録した上で4人合同で申し込めるようになれば解決しそうだけど、技術的にはどうなんだろう+63
-1
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:42
そもそも他人の名前を借りて買う人がいるから転売に繋がるんだから良いじゃん。こんなことしても転売ヤーはどうにかこうにかすり抜けるんだろうけど。+176
-3
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:51
転売も譲渡もダメって言うのに大手垢すら隠しもせずSNSでやり取りするからや+134
-4
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:52
>>5
でもチケット売れなくなってるんでしょ+33
-9
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:55
システム上の不慮の事故 に対して責任を負わないのはひどくない?
不慮があったとしても、他の手段を用意しとくのが本当でしょ+137
-7
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:15
多名義発狂www+163
-1
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:39
多ステしたい人間だけブチ切れてる+192
-2
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:01
>>19
いざという時の為にチケット画面をスクショしておけってなってたけどアプリは違うの?+34
-1
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:51
多名義と転売が多すぎるから、会員でも当たらない人が多い。当選確率上がるといいな+168
-0
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:04
自分名義で申し込みのはずが友達の名前を借りてまでやってたのがダメなんじゃないの?
友達も登録すればダブりを外したりして当選確率が当たるんじゃないの?+153
-1
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:17
私は多名義でチケット取る人嫌なのでそこだけは評価する
Twitterとかで重複して困ってる~って言ってるの見ると取れなかった人はイライラすると思う
ジャニ以外だとチケットと本人確認出来る書類(免許証とか)提示は当たり前だしね+267
-1
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:18
>>7
私はいつも母と一緒に行きます。
母が仕事の都合で遅くなり行けない場合は父と行きます。
今後この母→←父交代がダメなんですね。
困ったな。
+117
-12
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:19
子供2人と私でふぁんだったのに、
もう行けないわ。泣+9
-35
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:38
多名義難しくなってくるならファンクラブ会員もう増えなくない?
それはそれで事務所も痛手だね+22
-14
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:03
>>28
今でもスクショ禁止されてるから、アプリでも禁止になるんじゃないかな?+30
-0
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:03
>>27
倍率下がれば一人で複数回チケット当たるようにはならないのかな+72
-0
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:30
>>16
せっかく当選しても電波混雑でアプリ開けなかったら入場出来ません、責任おいませんだって…+125
-2
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:10
>>33
なんで?+11
-3
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:22
時代の流れでよくあるシステムだけど、そんな事でファンは怒るの?
同行者登録も他のアーティストでもやってますし。+98
-3
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:26
>>6
この写真は悪意があるね。シワの深さ半端ないしすごく老けてみえる+2
-24
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:52
>>38
横だけど、2枚までしか取れなくなるからじゃない?+18
-0
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 16:41:02
リセールあるとこ最近多いからそれができたらいいね
+81
-0
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 16:41:55
>>12
ファンは殿様言うけどジャニーズってファンに甘いと思うよ他所は本人確認とかもっと厳しい+181
-5
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 16:41:56
>>5
デジチケになってから現場におじさん転売ヤーがいることは無くなったけど、ファンが転売ヤーになっててわかりづらくなってるんだよな+167
-0
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:35
>>41
子供二人と私で3人って事か
見間違ったごめんなさい+16
-1
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:56
>>1
ファンが不満をこぼしているのは『多名義』と『同行者変更』が不可能になるから。
→多名義やる人のせいで倍率上がってたり、高額転売されてるのが適正化されるだけ。
同行者変更できないのも今は他のアーティストでよくある話。
ただ、公式リセールやチケトレが無いのはナメてるわ。
同行者変更不可でもe+のチケプラとかなら公演前日くらいまで公式トレードでチケットを救済するのに。+120
-6
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:58
>>4
同行者分転売があるから、登録させるのはありだと思う。
これで必要な分だけしか買わなくなる。+205
-2
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:59
>>12
ゲンダイはジャニーズ叩きの記事が多いからね
+13
-6
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:20
>>32
マイナスの理由は何ですか?+10
-17
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:49
ジャニーズがんばれ!
転売ヤー野放しにするよりよっぽどいいじゃん+102
-4
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:34
>>19
言いがかりつけてくるあたおか対策かなと思ってしまう+60
-0
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:02
多名義は元々違反なのに何言ってんだか+107
-0
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:43
>>44
20代くらいの人が母親と入場時に転売で入場不可になってた
列から外れて売り主に怒って電話してたけど内容的にファン同士で知り合いだったっぽい+74
-2
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:15
私の好きなアーティストは、電子チケットの印刷も可だよ。私は印刷もしていくつもり。
じゃないと不安だよね。+22
-4
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:28
そもそも複数の名義使ってまでライブのチケットとるなんて普通じゃないよ
ダブったら譲ればいいって、それも転売じゃないの?+126
-1
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:30
デジチケになってから当日繋がらなかったらって心配はずっとあったから、顔つき証明書と会員証もってきたら入れるよとしてくれたら助かる+71
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:31
子供がファンで、親は付き添いですって場合、親もFC入らなきゃいけないのか。
学生のための料金設定だけど、親の負担が増える可能性があるね。まぁ私はいつも一人参戦なので無関係だけど。+32
-1
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:36
>>18
転売への抜け道になりそうだからかな+105
-0
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:42
怒ってる人いるけどどこがダメなのかわからない。
チケ買う→都合悪くなる→払い戻しなし!って自己都合だしそんなもんじゃないの?空席出るからダメってこと?満席にするより感染対策できててよくない?+88
-4
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 16:50:47
>>28
ダメだって![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+52
-0
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 16:50:48
>>32
毎回父と行くしか無いね+72
-2
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 16:51:25
>>1
事務所の何がいけないの?
正規のやり方でチケット購入してるひとなら文句ないはずだよ
文句言ってるのはほんとはいけないやり方で転売してる人たちでしょ+99
-3
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 16:53:20
>>62
せめてシステムの不具合くらいは救済措置があった方がいいと思う。悪いことして入れないわけじゃないんだし。+64
-3
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:06
>>4
ジャニーズ以外も今は多いね+75
-2
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:39
ズルはしちゃ駄目じゃん。
事務所が正しい。+46
-1
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:05
>>63
いつも会場で対応してくれるじゃん
入れるように+26
-1
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:15
>>61
初めから父を同行者に…
キツイなセクゾにキンプリ、SixTONESなんです。
前になにわ男子を父に同行してもらったら『一人にせんとってくれ』って言われました。皆んなに何このおじさんって見られるらしくて。+21
-32
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:44
>>42
申し込みから当日まで数ヶ月後の予定が確実な人なんていないし、転売をするなというならば行けなくなった時のための救済処置を公式で作っておくが筋って感じにはなってるね。その辺はいい時代になったなと思ってるからジャニーズも追ってほしい+6
-21
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:10
>>61
すみません、
返信のお礼忘れていました。
返信ありがとうございました。(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡+6
-11
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:26
>>4
そうじゃないと同行枠の転売が無くならないから。
今年ロキノンフェスが同行者まで申し込み時点で顔登録させて、絶対転売させないシステムになって絶賛されてるよ。
ロッキンはこれからだけど同じロキノン主催のフェス行った子によると、入場時だけマスク外して顔認証+QRコードだって。
一卵性の双子なら入れるかもしれないけど。
とても良いシステムだと思う。
ももクロみたいに顔認証で入るときに席が分かるシステムなら尚更、席番転売も難しくなって良さそう。+182
-2
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:29
>>31
自分が落選した公演でそれをされてイライラした。
重複した分の同行者を募ってたけどこの人はよくてこの人はダメみたいなことをしてたから尚更イラついた。+33
-0
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:34
>>66
今まではね
でも今回から規定で責任は負わないって明記されたわけだし、今まで通り対応してくれるとは限らない+5
-12
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:55
さっきから行けなくなったときの、いうけどよほどでない限り当日いけないのは自分のせいでしょ?
キャンセルできないって分かってて申し込んでるんだから
なんでも事務所のせいにするなよ+114
-3
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 16:58:30
>>67
そんなに掛け持ちしてるの??
びっくりする+64
-1
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:15
>>28
スクショで入れるなら同じスクショで何人も入れるし。
本当にシステム障害でどうしようもなくなったら、名前と身分証と電話番号提示させて抽選結果確認して入れるとかすると思うけど。+64
-0
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:16
>>67
無理やり父や母を連れていかないで一人で行けばいいのでは?
父や母もファンで行きたいって言ってるならともかく
一人参戦なんてよく見かけるよね+130
-1
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 17:00:24
>>59
ガルでもたまにいるよね
チケットは払込済→同行者に当日お金もらう予定→同行者が行けなくなった→お金くれないみたいなトラブル
私いつもひとりだから関係ないけど大変ねーと思って読んでた+36
-0
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 17:00:45
絶対に行きたいからって何名義もつくってやたら申し込んでるのも自己責任だよ
事務所はたくさん申し込んでなんて一言も言ってない+51
-0
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 17:01:31
>>18
海外旅行もそうだけどね。当日キャンセル不可+128
-1
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 17:01:32
同行者登録はチケットの支払い時にするんですか?
今回初めてなにわ男子申し込んだけどもし当たったらすぐ支払いですよね?その時に同行者登録ですか?+0
-7
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:07
>>11
ホス狂と変わらんな+12
-7
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:12
公式リセールも出来るようにしたらいいのに
急病はもう仕方ないよね+29
-3
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:13
>>1
未だにこういうのにお金を出すおバカさんがいるんだね+12
-3
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 17:03:35
転売ヤーが文句言って辞めさせたいんじゃないの?+28
-0
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 17:03:40
殿様だと思ってるの決まり守ってない人たちのほうでしょ
事務所ではなくて
ジャニーズ事務所はずっとそこの決まりは一貫して変わってないんだから理解して申し込むべき+59
-0
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:06
>>19
そういうのに対しの保険とか出てきそう+6
-0
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:27
>>76
アドバイスありがとうございます。口答えみたいになるのかなすみません。高校生なんです。
家ルールで昼公演は友達とでもいいんですが割と郊外なので晩公演は帰り道の都合上親と一緒が条件で参加させてもらえます。+41
-16
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:36
>>79
数日前なら返金あるよね+7
-17
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 17:07:08
>>87
親がそのルール作ってるなら仕方ないじゃんね
お父さん嫌がるなら送り迎えだけしてもらって観戦は一人にしたら?+111
-0
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 17:08:36
こうやって厳しくしてても騙されてチケット譲ってもらえませんでした、みたいな事件起きてるでしょ?
厳しくしててくれなかったからもっと学生とか怖さ知らない子達騙されてるかもよ?
少なくとも私たち一般人よりも事務所のほうがプロなんだよ+41
-0
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:26
>>28
某アーティストのライブの時、システム障害だか何だかわからないけど、デジタルチケットが表示できなくて、スクショとFC会員証、顔写真付き証明書を提示して入れてもらえたよ。
スクショはダメって初め言われたけど、私の会員証で発券したって照会ができたらしくて、結構待たされたけど最終的には通してもらえた。
私のチケットで他に入場して来なかったのと、顔写真付き証明書とFC会員証、スクショのチケット情報が一致してが同一人物って認められて何とかなった。
一緒に入場しようとした友達は問題なくアプリで同行者用のチケットが表示されたので、そっちの情報とも照らし合わせたみたいだけど。
実際、会場ってメチャメチャ紺猿してるし、一々身分証の照会とかやってたら、時間内に入場できなくなるだろうし、イレギュラーで特別配慮してもらえたんだなって思った。
ジャニーズのライブでそれが通るかどうかは知らないけど(スクショ禁止だから通らない可能性は高いけど)スクショ禁止ってあっても、念のために転売ではないと証明できるような準備をしておいた方がいいと思う。
ちなみに入場後アプリ画面が表示されたので、受付に行ってちゃんと表示した画面見せてお詫びした。
格安モバイルの下気弱電波だったから繋がらなかったのかな?とその時は思ってた。+15
-1
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:25
4連無くなってめちゃくちゃ嬉しい
本当は二人で行くのに4連とって、交換してる人多すぎた
そもそも4人で行きたいなら2人ずつで別れてみればいいんだし+103
-1
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 17:10:41
>>1
ズルなしで平等にチケットが行き渡る良いルールだと思うけどな
不足の事態での空席は仕方ないと判断させるくらいジャニーズ事務所にとってチケット販売の闇は悩みの種だったんでしょう
不満に思うならファンの人たち一人ひとりがジャニーズ事務所から好感を持たれるようなファン活動を心掛ければこの先また規則が緩くなっていくんじゃないか?
+50
-3
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:17
3人までは一緒に申し込み可にしてほしい。4人は二人ずつにできる(2組とも当たるとは限らないけど)けど3人だと誰かが1人になっちゃう
子ども2人と参加したかった~キンプリ四年前に入会してまだ一度も当たってないのに+11
-19
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 17:11:41
>>89
ありがとうございます。
余談書いてみます。
まだ紙チケの頃はしょっちゅう『(チケット)ありますか?アリーナありますか』みたいに聞かれたみたいです。京セラ、城ホで。+10
-6
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:32
>>87
母親⇒父親のスイッチが出来ないんだったら、終演前に会場の外でお父さんに迎えに来てもらえば?
お父さんだって娘と一緒にジャニのライブ見たいわけじゃないだろうし。
帰り道が危険だからという理由なら、ライブ後外で待ち合わせして一緒に帰ればいい。+88
-1
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:07
>>94
誰かもう一人保護者付けては?+21
-1
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:31
>>96
了解です。
お迎えだけにしてもらいます。+19
-6
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:36
>>1
行きたい人だけ取ればいい。
こんなの当たり前の事だから!!!+27
-0
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:18
>>18
他のライブも今はそう言うの多いよ。
転売屋のせいでルールが厳しくなったんだから、転売屋と転売屋に売買する人を恨むしかない。+129
-0
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:38
ジュニア担になってからオタクの民度の低さにドン引きした
多名義買占め勢ばっかり+51
-0
-
102. 匿名 2022/06/11(土) 17:15:58
家族親戚友達名義作って行きまくってる人とかいるしな。紙の時はガバガバだったからまあやるよなと思ったけど、デジチケで縛りキツくなってリスク上がってからもやってるのは客がつけあがってたところあると思う+44
-0
-
103. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:04
>>32
最初からひとりで行けばいいんじゃない?+56
-1
-
104. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:54
>>100
そうだね
売る人だけでなく買うファンのせいでもある+46
-1
-
105. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:13
【通信回線の混雑またはシステム上の不慮の事故等により、チケット通知が大幅に遅れ、または不可能になったとしても、当社はこれによりユーザーまたは第三者に生じた損害に対し一切責任を負いません】
ありがちな免責事項のように思えるけど+52
-1
-
106. 匿名 2022/06/11(土) 17:21:40
昔は良かったよ~私が某ジャニーズのアイドルグループ好きだった頃はスマホなんてないから名義なんてペットの名前でfc 入ってたもん
だから必ず自分とペットの名前のほうで申し込んだ分最低2枚はチケット取れた
私は友達いなくて毎回ぼっち参戦だったんで今そんな規定になったら詰むけどw
今の若いファンの子たちって本当に可哀想だね~ドンマイだよ+5
-43
-
107. 匿名 2022/06/11(土) 17:23:56
>>40
そうは言っても自撮りっぽいし…ふいに撮られた変な写真を載せてるんじゃないんだから、木村拓哉本人はヨシとした写真なのでは。+26
-4
-
108. 匿名 2022/06/11(土) 17:24:47
>>106
あなたみたいな悪い人がいるから事務所が厳しくさせざるを得なかったんだな+52
-2
-
109. 匿名 2022/06/11(土) 17:26:22
>>4
他アーティストで他アプリ使用だけど、同行者にも同じアプリインストールしてもらって、アプリ内でチケットのQR送る必要がある+55
-0
-
110. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:33
>>105
モバイルSuicaだってさ、例えば駅の改札通るときに不具合出たら当然通れないのにね
システムの不具合だからってなんでも許されないよね+25
-1
-
111. 匿名 2022/06/11(土) 17:28:52
>>79
映画のチケットもキャンセル不可だった気がする+61
-1
-
112. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:20
同行者の登録は今時当たり前
1人で何枠も申し込んで来た人が文句言ってるんだろうね
平等になるからいいと思う+60
-0
-
113. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:25
>>31
同感
隣で明らかに初対面の会話してる人とか
会場外で初めまして〜よろしくお願いします〜とか
やってるやつ見ると殺意覚える
まじめに自分名義や家族と一緒にくらいのファンに
1人でも多く当たりますように
何十名義も応募してアリーナとか入ってるやつが
全部落選しますように+97
-3
-
114. 匿名 2022/06/11(土) 17:30:36
>>106
あなたのような人がいるからどんどん厳しくなる
+33
-0
-
115. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:19
ジャニオタなら分かってもらえると思うんだけど
チケット抽選後に追加公演決定って発表されて応募した同じ日とは言えど違う時間の公演を勝手に追加当選させられるのなんだかなーって思いませんか?笑
そういうので強気だなーとか殿様商売だなとは思う笑+14
-7
-
116. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:21
おばちゃんはどうかわからないけど今多ステの現場厨はわりとジャニーズから他界隈に移ってる
さらに厳しく取り締まるようになったらライトファンが比率多くなって課金組はジャニ卒すると思うよ
根っからのジャニオタか自担以外愛せない人は残るだろうけど現場厨は旨味なかったらテンション下がって抜けてくと思う
そしたらもっと当選率も上がってくるだろうし転売も減るだろうね+8
-13
-
117. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:49
まぁこれで必ず1公演当たるならいいよ。+54
-0
-
118. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:57
>>115
第二希望、第三希望とかで申し込んだところにふってくれてるんでしょ+15
-1
-
119. 匿名 2022/06/11(土) 17:40:00
当たるために10人とか何人もの名義作ってる自分のほうの異常せいに気づきなよ
ファンクラブ会費1名義ずつ掛かるのに+63
-1
-
120. 匿名 2022/06/11(土) 17:46:54
![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+3
-21
-
121. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:06
私も自分の名義だけでちゃんと二枚、自分の行ける公演だけをきちんと申し込んで当たったら娘と行く、はずれたらあきらめてた。
譲渡にも転売にも手を染めずにちゃんと真面目にオタ活してきたので朗報でしかない。
行けなかったツアーで、全公演入れまーす!とかツイートしてるやつほんと腹立つから。+105
-1
-
122. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:56
>>101
本当だよね。Jr.担だけど自名義だけだから1回しか当たった事ないよ、しかも制作開放席
Jr.はどのグループも申し込めるから全然ファンじゃなくてもこれからあるであろう自担の公演との交換の為に4連で申込だもんね、、、自名義だけで当たるわけないわ
アプリはサマパラから適用みたいだけど上手く回るといいね+40
-0
-
123. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:02
>>44
以前会場周辺にいたおじさんダフ屋行為が今はSNSに場所を移しただけ。今はいかにも「おじさんこの芸能人なんか興味ないでしょ?」なおじさんがやってるんじゃなくてファンがやってるから本当にタチが悪い。グッズでもチケットでも転売行為するファンは芸能人からよく思われてないのに気づいてない+56
-0
-
124. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:55
こんなご時世だし本人確認はしないで欲しいよね
同じ人がたくさん入って…ともなるけどそれだけあちこちでお金かけたり努力して持ってきているんだろうし、見逃して欲しいなとはなる+1
-60
-
125. 匿名 2022/06/11(土) 17:54:09
>>124
は?+26
-0
-
126. 匿名 2022/06/11(土) 17:54:37
>>124
えっ?? 意味わからなくて二度見した笑+42
-0
-
127. 匿名 2022/06/11(土) 17:56:34
>>37
ファンが怒ってるのはこっちですよね。転売できないシステム作ってくれたのはありがたいけど、通信状況が悪かった場合チケが無効になってしまうことになっているのが許せない。イベント時は会場周辺にめっちゃWiFi張っとけよ!と+66
-10
-
128. 匿名 2022/06/11(土) 17:58:44
反対する声が大きいオタクのせいでこのシステムがなくなったらどうしよう+8
-8
-
129. 匿名 2022/06/11(土) 18:01:42
前本人確認やったらほとんど埋まらなかったからどうせもうやらないんでしょとか、FCの年会費で儲けが欲しいんだろうとか、大きい会場を確実に埋めたいならとかまあいろいろ言われてるけど、客からそう思われてたのがまず問題だと思ってたし一歩進んだのはいい事だと思う+50
-0
-
130. 匿名 2022/06/11(土) 18:03:24
>>123
転売屋に金出したって芸能人には何の儲けにもならないもんね
その分のお金で公式グッズ爆買いした方が喜ばれそう+26
-1
-
131. 匿名 2022/06/11(土) 18:05:16
>>44
友達が全滅したからって転売ヤーから今年買ったらしいけど、小綺麗にしてる女の人とちょっと怖い雰囲気の男の人の二人組だったらしいから、まだ一応おじさんの転売ヤーはいるっぽい+36
-0
-
132. 匿名 2022/06/11(土) 18:06:18
>>16
同行者変更できちゃったら転売されるよ+42
-1
-
133. 匿名 2022/06/11(土) 18:07:43
>>92
子ども2人とお母さんの3人の組み合わせよく聞くからそういう人がかわいそう+13
-19
-
134. 匿名 2022/06/11(土) 18:08:55
>>115
そんな事あるの?
仕事の時間とか終電の都合で他の時間じゃ無理な事もあるだろうに。+9
-1
-
135. 匿名 2022/06/11(土) 18:09:21
>>2
誰だよ+22
-36
-
136. 匿名 2022/06/11(土) 18:11:16
多名義ダメは普通じゃない?
行かない人の名前使われても……って感じだし、それで当たったら偽名で入るんでしょ?
同行者変更不可はどっちでもって感じ
自分の界隈はコロナの規制があった時は変更不可だったよ。把握のためだろうけど。今は全然大丈夫。転売とか酷いって聞くしそれが全てじゃない?+29
-0
-
137. 匿名 2022/06/11(土) 18:13:50
>>115
昔はよくあったな。今もうその公演しかいけないみたいなシーンが多いから一本釣りにしたら無くなった+5
-0
-
138. 匿名 2022/06/11(土) 18:13:56
インスタでフォローしてるフォロワー結構多い人はたいてい多ステしてて、しかも毎回ファンサもらったとか書いてあるから、名義たくさん持ってたり、いい席買ったりしてるんだろうなって思ってからフォロー外した。1公演当たればラッキーくらいなのに。
そういう人は焦ってるだろうね。+32
-0
-
139. 匿名 2022/06/11(土) 18:14:37
>>2
誰&誰+17
-21
-
140. 匿名 2022/06/11(土) 18:14:50
>>32
未成年者で親と一緒じゃなきゃ行けない、なら会場そばで親に待っていてもらうしかないような。
これならどちらでもいける。+36
-1
-
141. 匿名 2022/06/11(土) 18:30:06
>>32
スマホもう一台契約したら?+7
-8
-
142. 匿名 2022/06/11(土) 18:32:29
私が行くアーティストは最初から同行者も登録して抽選だし、行けなくなった場合は定額トレードがあるから大丈夫+11
-1
-
143. 匿名 2022/06/11(土) 18:33:26
>>118
いやそれが一本釣りなのに振られた!
例えば6/12 18時公演で応募したのに当たったのは追加公演の6/12 13時公演みたいな感じだった。
+5
-1
-
144. 匿名 2022/06/11(土) 18:47:59
当選確率上がりそうだから文句なし。
転売目的で申し込みするやつ多すぎ!当落確認開始直後から転売サイトに出費されてるの、ほんと不愉快。+37
-0
-
145. 匿名 2022/06/11(土) 18:48:42
>>2
ジャニーズじゃないだろ+6
-17
-
146. 匿名 2022/06/11(土) 18:49:25
>>20
…ごめん+1
-21
-
147. 匿名 2022/06/11(土) 18:50:17
>>8
メッキなんかじゃないし。+13
-2
-
148. 匿名 2022/06/11(土) 18:59:49
>>142
その定額トレードがないから怒ってる人多いんだよ
返金の件もそうだけど貴重なチケットが手元にあるのに全滅した人に行き渡らず無駄になるのもったいないから
転売ヤーに渡したくないなら事務所が引き取れば問題ないのに知りませんの一点張りはちょっとひどい+16
-15
-
149. 匿名 2022/06/11(土) 18:59:59
>>18
リセールがあればいいのにね+23
-3
-
150. 匿名 2022/06/11(土) 19:01:51
>>148
横
いや申し込んで当選したら絶対行けよ
自分が申し込んでるんだから+40
-5
-
151. 匿名 2022/06/11(土) 19:18:07
>>108
横
ペットとはいえfc会費払って申し込んでとるチケットなら正規ルートに違いないし住所も同じだから他人じゃないし悪くはない
悪いのはファン同士でも友達でもチケット定価以上の金額で売買したりしてる人です
親や兄弟姉妹はファンじゃないけどチケット複数申し込みしたいから親名義とかでfc入ってるなんてのはそこまで厳しく禁止にしてなかった。紙チケットにも名前入るようになってたから厳しくチェックして禁止にしようとすれば昔だって出来たんですよ?
+1
-39
-
152. 匿名 2022/06/11(土) 19:23:04
多名義やめればいいだけ。何回も行こうとするな。+54
-2
-
153. 匿名 2022/06/11(土) 19:27:56
>>148
今までもルールを守らず好き放題やってきた人達が後を絶たなかったから、そういうのすら悪用するのでは?と思うわ+38
-1
-
154. 匿名 2022/06/11(土) 19:29:45
>>3
は?よく嫁+5
-0
-
155. 匿名 2022/06/11(土) 19:33:17
>>2
いっつも岸くんぽいなーって見てる、、
岸くんじゃありませんように
岸担より+1
-19
-
156. 匿名 2022/06/11(土) 19:33:54
>>116
多ステ厨は転売チケット高すぎて飽きただけだよ+13
-0
-
157. 匿名 2022/06/11(土) 19:34:54
フレジュの現場見たいけど30代だからキツい
オンラインにしてほしい+3
-1
-
158. 匿名 2022/06/11(土) 19:36:12
>>148
定額トレードって自分で相手は選べないよ。4人で申し込んだけど1人行けなくなったら1枚だけ定額トレードを申請して、抽選で当たった人が行けるシステム。完全に平等なシステムだよ。
好きな人に譲るシステムなら今までと何も変わらないでしょ。+39
-0
-
159. 匿名 2022/06/11(土) 19:44:05
>>135
>>2![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+33
-9
-
160. 匿名 2022/06/11(土) 19:51:41
>>115
昔都内在住で福岡に振替られた人がいる
その頃に比べたら遥かにマシ
ちなみに福岡は希望もしていない+7
-1
-
161. 匿名 2022/06/11(土) 20:04:25
リセールを意地でもやらないのは行きたがる人が少ないのに譲りが大量に出るのを心配しているんだろうか+8
-1
-
162. 匿名 2022/06/11(土) 20:07:43
>>1
同行者登録させるならリセール制度も導入しないとダメだろ+20
-5
-
163. 匿名 2022/06/11(土) 20:08:45
>>19
当日ちゃんと表示されるかの緊迫感は半端じゃない。
生きた心地しない、ほんとに。+24
-7
-
164. 匿名 2022/06/11(土) 20:09:05
>>161
多名義が減るからでしょ+17
-0
-
165. 匿名 2022/06/11(土) 20:10:48
>>20
落選したら我慢できんわ!+1
-19
-
166. 匿名 2022/06/11(土) 20:15:50
転売対策でいいと思うけど 怒ってるのは他名義と転売で儲けてるやつ ツイッターで何万とかで譲りますとかよく見るし+36
-0
-
167. 匿名 2022/06/11(土) 20:17:36 ID:o7RnrJbOdN
>>67
一人にせんとってくれ…
可愛らしくて笑ってしまった。
優しいお父さん。
私は1人参戦も全然平気だけど!
お久しぶりですぅ〜とかって集まってる人達、他人事だし自由だけど、よく疲れないな〜と思ってしまう。+59
-6
-
168. 匿名 2022/06/11(土) 20:18:15
同行者登録+公式リセールにしたら完璧だったのに意地でもリセールしないのはなぜだろう+22
-3
-
169. 匿名 2022/06/11(土) 20:23:12
>>95
笑った!
転売屋は
「チケットあるよ〜チケット余ってない〜?」を延々と繰り返して歩いてたから、一般人と間違えようがないと思ってた笑+18
-3
-
170. 匿名 2022/06/11(土) 20:23:23
>>2
この画像よくみるけど小山くんってこと??
シルエット的にタカヒロかなーってずっと思ってた笑+6
-6
-
171. 匿名 2022/06/11(土) 20:25:57
>>87
こんな可愛いらしい娘のためなら、ジャニのコンサートに付き合う親御さんの気持ちわかるわ〜そのままでいてほしい。+44
-14
-
172. 匿名 2022/06/11(土) 20:26:54
>>81
一般人に入れ込む人と一緒にされたくない。+5
-1
-
173. 匿名 2022/06/11(土) 20:30:29
>>120
誰な+0
-0
-
174. 匿名 2022/06/11(土) 20:32:00
>>128
ジャニーズ事務所はそんな事じゃ揺れないと思う。+15
-0
-
175. 匿名 2022/06/11(土) 20:44:07
私と子供両方ともの名義でファンクラブ2つ入ってるんだけど、子供がまだスマホ持ってないからアプリにされると行けないんだけどそういう対策はされるのかな。(アドレスはキャリアメールとiPhoneので分てる)+3
-4
-
176. 匿名 2022/06/11(土) 20:49:03
>>11
スマホ複数台契約とかかな?
ICチップ?を複数枚つかえば簡単にできるらしいけどね
+4
-3
-
177. 匿名 2022/06/11(土) 20:54:51
>>44
チケット転売サイトみると凄い数のチケットでてるけど、あれは業者なのか悪質なファンなのかどっちなんだろう+43
-1
-
178. 匿名 2022/06/11(土) 21:12:32
ジャニーズのライブじゃないけど
電子チケットで抽選申し込む時に
同行者の名前と電話番号入力とぴあだったから
同行者のぴあ会員登録が必須で当選したら
記入した同行者以外の人にはチケット分配できませんと
あったけど別にどうとも思わなかったよ
「万が一行けなくなった時は~」とか心配もしなかった+24
-0
-
179. 匿名 2022/06/11(土) 21:15:13
>>164
今回のアプリで多名義減らしにかかってるからそれはないと思う
リセールやらなくてもいいじゃん、って人もいるけどやらないメリットがわからないんだよな
ルール守って譲らなかったら空席出しちゃうし、ルールやぶって譲ったら詐欺に遭う可能性も秘めてるし公式で定価で売ってくれって思う
当日までとかにしないで2週間前までならとか期限決めてやればいいのにと思う+17
-2
-
180. 匿名 2022/06/11(土) 21:29:26
>>133
ジャニーズの公演て親子席みたいのあるんだっけ?
一部の公演だけ?
中学生以下とか年齢決めてその家族の名義に限り三名とかで応募できるシステムとかあればいいのにね+20
-4
-
181. 匿名 2022/06/11(土) 21:29:28
>>160
まじ?いつでもどこでもいいっていうやつ希望してないのに?ひどいね!!+7
-0
-
182. 匿名 2022/06/11(土) 21:31:39
>>175
何らかの方法で紙での表示も可能にして欲しいよね
+5
-2
-
183. 匿名 2022/06/11(土) 21:54:09
>>40
普段のキムタクは好きじゃないんだけど、教場の役のキムタクは何故か好きで
枯れ専なんでしょうか?+6
-4
-
184. 匿名 2022/06/11(土) 22:14:10
>>5
転売ってなにがいけないの?
定価で買えるなら良くない?
(ライブ行ったことありません)+1
-38
-
185. 匿名 2022/06/11(土) 22:38:45
端末さえ用意すれば多名義でもいけちゃうじゃん
チケに何十万、何百万も平気で出す人は端末も予約で増やすよ+2
-9
-
186. 匿名 2022/06/11(土) 22:40:00
>>185
そんなアホはブラック入りしたら良い+14
-0
-
187. 匿名 2022/06/11(土) 22:40:58
>>117
私もそれならいいけど
端末用意してる人多いわ、+2
-0
-
188. 匿名 2022/06/11(土) 23:20:07
>>135![「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ]()
+1
-28
-
189. 匿名 2022/06/11(土) 23:28:28
>>116
多ステ一人分のグッズ購入額<ライトファン複数人のグッズ購入額
チケット売り上げは同じならライトファンが増えたほうがいいじゃん+13
-0
-
190. 匿名 2022/06/12(日) 00:14:08
>>1
転売前提と多名義の文句にしか思えん
他のアーティストとか、同行者が被ってもアウトなのに+14
-1
-
191. 匿名 2022/06/12(日) 00:16:15
いや私このアプリに怒ってるけど全部1名義ずつしかもってない。
多ステとか多名義転売ができなくなるから腹がたってるんじゃなくて、スマホもってない子供は申し込む前にいちいち会員番号を電話で連絡しないとならないとか、iPhone7とかAndroid10以前の人はアプリさえ使えないとか、Androidだと1回名義連携したアプリを機種変や故障でアンインストールしたら引き継ぎできないとか、そもそも同じグループの多名義が連携ダメなのはわかるけど、他のグループ1名義ずつなら連携していいのかもはっきり公言されてないからわからないとか、とにかく公式リセールだの転売防止だの以前のアプリの機能がグダグダな事にたいしてキレてる人が大半だと思うんだが…+3
-15
-
192. 匿名 2022/06/12(日) 00:31:43
>>191
結局、子供の名義でもチケット取りたいんでしょ?
事務所はそういうのもなくしたいのよ
本来同じ住所の申し込みは一人しか当たらないのよ+25
-2
-
193. 匿名 2022/06/12(日) 00:49:48
>>188
二年間毎日同じ
二年間毎日山Pの無実を拡散してるバカおばさん
訴えられたブスは飯島愛子だって言ってるでしょいい加減ちゃんと名前書いてあげなよ
683. 匿名 2020/12/15(火) 20:06:24 [通報]返信
事実では無いと捏造証拠と一緒にテレビでも報じられ、相手の未成年も事実じゃないと認めている。
アジアでもフェイクニュースだったと報じられた。
同席についても男4人で打ち合わせ兼ねて集まっているところに店長が勝手に自分の知り合いを紹介したが
ジャニーズ公式文でも相手の飲酒の有無さえ把握してないとほぼ関わってないことを主張。
身分証必須の会員制の店だから未成年がいるとは誰も思わないし
年齢を偽って店にいた未成年が違法である。
文春本誌も捏造だから紙面に載せてない。
文春本誌はオンライン記者を批判
山下は元からコロナで介護必要なおばあちゃんと距離置くため家に帰らないことは報道前からメディアで話してた
それを利用した自演捏造
一緒にいる写真一切無し
山下が1人で定泊してることを知ってて予め定点カメラ設置して
小山ファンの女と組織が自演で1人でいる写真を組んで撮った捏造工作の証拠は新田龍氏の「文春オンラインスキャンダルの裏の大人の思惑」という記事に載っている
文春オンライン スキャンダル報道の裏に潜む「大人の思惑」(8/26追記4訂版)|ブラック企業アナリスト 新田 龍|notenote.comジャニーズ事務所のトップアイドルの一人、山下智久氏が参加した飲み会に未成年女性が同席しており、その後当該女性と同じホテルに宿泊したとの疑惑が8月7日付「文春オンライン」で報道され、話題になった。 記事内容は、飲み会に現役女子高校生が参加していたこと...
山下は弁護士立てて訴えて、親が弁護士通して法的に謝罪
相手も事実じゃないと認めてる
文春本誌は山下と亀梨の自粛有無の差は6月の時点で退所を申し出てたかの違いだけと書いてるし、だから事務所は山下は庇わなかったと書いてる
他の記者も山下を人柱にして亀梨への批判をそらしたと書いてる
12月までを希望してたけど事務所は3月までいて欲しいと言った
ハリウッド指名オファー来たので予定変更
最新の雑誌のインタビューで山Pが
「今まで一緒に歩み支えてくれたスタッフや仲間達が"行ってこい"と言って背中を押してくれたから決断できた。」と語ってる。
法的措置の記事、直接取材した平塚さんの本人も否定してるというソース、事実じゃないというテレビのニュース動画、山Pがどれだけ悪くないかを書いてる事務所の公式文は全て以下のリンクに
+26
-12
-
194. 匿名 2022/06/12(日) 00:53:21
>>188
持ち帰り事実はない
山Pはコロナで体弱いおばあちゃんと距離置くのに家に帰らないことは報道前から山P母がテレビで話していた
山P母「いつも家族のことを1番に考えてくれる」と
それ利用した捏造
ジャニーズ公式文でも相手の飲酒の有無さえ把握してないと関係否定
文春本誌も捏造だから紙面に載せてない
文春本誌はオンライン記者を批判
自演訴えられてクビになって即18になってキャバ嬢してる女と陥れ計画した組織が工作した捏造だということは新田龍さんの記事にもある
山下は独立後の方がオファー殺到で仕事充実してる
いい加減諦めて。
テレビで
・相手も関係を否定してるってことと
・このホテルは特別フロアに入るには専用の宿泊者のキーが要ること
・なのでこれは特別フロアの写真じゃなくそれ以前の写真
・これだけではそれ以前の共用のフロアに1人でいた証明にしかならず、一緒にいた証拠にならない
・ホテルで8時間もカメラマンが張り付いてたら追い出される
明らかに固定カメラを仕掛けている、前もって工作されている、おかしい
ってことをやったよ
テレビ動画
別の番組でも、写真じゃなくて固定カメラあらかじめ設置してて、動画を写真みたいに切り取ってるって言ってた
この1人でいる写真撮るために予め固定カメラ設置してる時点で、店と貶めたい工作した組織がグル。
+26
-13
-
195. 匿名 2022/06/12(日) 01:20:03
数年前にBʼzにハマってFC入ったけど、会場入るまで席番わからないし、2枚までで同行者はFC会員同士のみだし、同行者含め顔写真付き証明書必要だし、ワクチンか陰性証明必要だしで入場するまでハードル高い。
お陰でアリーナやホールツアーでも東京じゃなきゃ年一回は当たってるし、ぴあ一般じゃ殆ど取れないからチケ流で高額転売されることも殆どない(ツアー中の今現在0)
ジャニより厳しいから多名義作ることなんて考えられないけど、友人とか気軽に誘えないのは寂しいかな。とは言え複数回は皆無でも一回のみの当選確率が大幅に上がったのは良かった。
+24
-0
-
196. 匿名 2022/06/12(日) 01:26:12
多名義持ちが「誰のおかげで事務所やっていけてると思ってるの」って言ってたのみてなんとも言えない気持ちになってる+35
-0
-
197. 匿名 2022/06/12(日) 01:28:03
現状に不満があるなら
見に行かなければよいのに
結局文句を言いながらも貢ぐから増長するのよ
政治と同じね
日本人の一番ダメなところ
+6
-0
-
198. 匿名 2022/06/12(日) 01:29:35
>>4
ジャニーズではない他のアーティスト(多分国民みんなが知ってる有名アーティスト)の場合だけど数年前から申し込み時に同伴者登録が必要で変更不可だよ。
会員も同伴者も入場時に顔写真付き身分証明書が必要で、購入時に登録した種類の身分証を持参して会場入り口でチケット発行するシステムだよ。これに最近はコロナワクチン接種証明書かPCR陰性証明書が必要。
不用になったチケットはFCが引き取ってマッチングしてくれるよ。
すごく厳しく転売対策してる。+58
-1
-
199. 匿名 2022/06/12(日) 01:40:47
ジャニーズも複数回データが集まってきたらリセールやるでしょ。遅れてるのはぴあとかのシステム使いたくないからだろうし。多名義が犯罪の温床になってるのは間違いないから、ジャニオタ捕まる度に警察からの圧も入ってるはず。
最近のデビュー組のFC増員状況考えたら今のうち手を打たなかったら酷いことになるのは一目瞭然
チケ流で「入場したらチケット回収して何番目のお渡し」とか平気で書かれてたり、会員番号売買したり、知らない人と身分証貸借りしたり、ツイ観てるだけで犯罪者だらけじゃん。
+29
-0
-
200. 匿名 2022/06/12(日) 02:01:18
某グループのファンクラブ加入して3年何も当たらず真面目が損するやり方だったからありがたいな!
体調悪くなった場合リセール無いのは残念だけど...多名義で何回も入れてる見ると悔しくてファン辞めたくなるし、多名義が困るだけだから少しでも当選率上がるなら嬉しい+29
-0
-
201. 匿名 2022/06/12(日) 02:05:03
端末増やしてる人が既にいる感じなんだけどどうしても切り抜けようとする人は出てくるよね+29
-0
-
203. 匿名 2022/06/12(日) 05:26:30
503との戦いが始まるやればや解る+0
-0
-
204. 匿名 2022/06/12(日) 06:18:02
古いAndroid使ってるから自Gで導入されないことを祈る…。なんで最新iPhoneしか人権ないの?
てっきり昔のJチケ始まるのかと思ったよ…。ちょっと興味あるグループ気軽に行けて良かったよね+5
-4
-
205. 匿名 2022/06/12(日) 08:11:25
>>13
めちゃくちゃマイナスだけど、私もビックリした。
一度、運良く当たって親子3人(名義は私で子供は同伴)で行けたから、いつか次も…と思ったら叶わなくなってしまった。
みんな会員になって応募しても、誰が当たるかわからないし隣の席になる可能性かなり低いよね?
実際、3人組で参戦してた人どうするんだろう。
でも転売って、転売ヤーより重複で当たったからお譲りします~みたいな普通のファンが多いらしくて、その対策で2枚までになったとみたよ。+8
-19
-
206. 匿名 2022/06/12(日) 09:29:36
同行者が当日コロナや体調不良になった場合、
他の人に入ってもらうのは不可能ってことだよね?
代表者だけで隣は空席…?
それとも代表者も入れないの?+0
-11
-
207. 匿名 2022/06/12(日) 09:30:27
>>13
私も3連で友達と入ってたからもう行けなくなって悲しいわ。+3
-14
-
208. 匿名 2022/06/12(日) 10:23:50
>>13
Twitter見てると4連中の2連で交換出してる人多いもんね
1公演は入れるんだから大人しくしとけよって思っちゃう+49
-2
-
209. 匿名 2022/06/12(日) 11:35:37
自分語り興味ない
当たったら入れる外れた諦める単純な話+21
-1
-
210. 匿名 2022/06/12(日) 12:28:37
>>20
そうそう。
それに友人のアカウントまで使って取ろうとするからじゃん。
フェアじゃない。
あくまで平等にするためでしょ。+23
-0
-
211. 匿名 2022/06/12(日) 12:36:04
ジャニーズ自体に魅力が無いからの結果だよね。魅力があれば殿様商売でも文句は言われないよ。+3
-16
-
212. 匿名 2022/06/12(日) 12:40:06
新しいやり方でどのくらいの収入があるか、転売がどのくらい減るかが分かってから、リセールとか同伴者とかまた色々変わっていくと思うけど。コロナ前はリセールなんてなかったし。+6
-0
-
213. 匿名 2022/06/12(日) 12:43:11
>>4
他アーティストのライブのチケット購入したけど同行者も名前と電話番号入力させられたよ
変更出来ない
ライブ日程わかった時点で同行者決定しなきゃいけないしドタキャンされた時とか他の人誘えない
実際昔、当日ドタキャンされて他の人誘った事あるけどもう出来ない
転売ヤーのせいでほんとめんどくさいし迷惑+8
-0
-
214. 匿名 2022/06/12(日) 13:14:14
>>40
そうかな?
年齢相応の格好良さで素敵だと思うんだけど+11
-4
-
215. 匿名 2022/06/12(日) 13:20:32
>>37
西武ドームとかどうすんだよ+5
-0
-
216. 匿名 2022/06/12(日) 13:40:09
>>4
この前地震で東北新幹線が脱線事故起きた数日後に福島でライブだったんだけど、私は車で行ける距離だったからどうにか車で行けばいいやと思ってたら、同行者登録してある友達は都内に住んでるから、福島まで行ける手段がない!ってなって、今回は諦めるしかない…ってなった
同行者変更できないから
まぁ結果的に公演自体が延期になったから入れたんだけど、これ今のご時世とか急にコロナになったり、濃厚接触者になって行けなくなった時にチケット無駄になっちゃうよなー…って思ったよ+12
-3
-
217. 匿名 2022/06/12(日) 13:41:48
>>53
これってもし急用とかで譲ってもらったチケットでも転売扱いで入れなくなったりするの…?+13
-0
-
218. 匿名 2022/06/12(日) 14:01:02
>>192
そういうことではない(そういう人もいるかもだけど)
うちはもう子供達が成人近いから該当しないけど、娘は小2から嵐のファンでお年玉でファンクラブ入ってたし、自分で行きたがってるから連れていってたよ。それをスマホもってないから電話で連絡しろって当時そんなこと言われてたら面倒くさかっただろうなって思う+0
-6
-
219. 匿名 2022/06/12(日) 14:52:43
>>205
私もいつも3人で行ってて、更に私以外の2人は姉妹だから私だけ落選したら、仕方ないが2人で行ってってなるけど、私だけ当選したらどうしようかなって思ってる。
1人で応募するのが無難かなぁ?+1
-0
-
220. 匿名 2022/06/12(日) 19:26:52
ジャニーズ叩きの記事多いけど、最近新しいケーポグループ売り出してるよね?
パステルカラーぽい男の子たち。
BTSもそろそろ潮時だろうから日本に売り出す為にこの記事書いたの?+8
-1
-
221. 匿名 2022/06/12(日) 20:11:02
>>1
キムタク / 薬物をタレントに名指しで暴露される 二度検挙 玉突き事故
東山 / 未成年淫行 不倫疑惑
TOKIO / 乱交パーティー 未成年淫行疑惑
嵐 / 大麻3P報道 共有したAV女優自殺
V6 / レイプで訴訟 不倫 嫁が元性接待CO
KinKi 光一 / 乱交パーティー
関ジャニ / 乱交中毒女性放置 未成年と合コン パパ活NMB後輩とジャニ丼穴兄弟 不倫
NEWS 小山 加藤 / 未成年に飲酒させる 未成年小夏と繋がり 小夏ターゲット 穴兄弟 旅館貸切女30人と乱交パーティ流出 増田 / 手越とAKB 母親にモラハラ スタッフにパワハラ
KAT-TUN / ファンに金銭要求 浮気 キャバ嬢同棲 売春 酔って喧嘩の警察沙汰 電通女
Hey! Say! JUMP / 二股 BBAと7連泊 痴漢 AV女優 チュパチャップス知念
Kis-My-Ft2 / 四股 穴兄弟 避妊しない宮田の流出
ジャニーズWEST / ホテルで暴行を訴えられる 後輩に向けて中指
キンプリ / デビュー直後に同棲撮られる インスタからAKBと繋がり発覚
SnowMan / ファンに暴行 未成年とラブホ飲酒合コン 恥ずかしいLINE流出 友達の彼女に襲う紛いのことをした佐久間 原爆Tシャツ
SixTONES / 風俗トラブル
なにわ / デビューと同時にベッド写真流出
ジャニーズJr / 流出 穴兄弟 売春
+1
-18
-
222. 匿名 2022/06/12(日) 20:41:17
他の事務所の関係者だよね?
日本に限らないけど+0
-1
-
223. 匿名 2022/06/12(日) 20:44:39
>>217
自名義以外のものは普通に転売だと思うよ+18
-0
-
224. 匿名 2022/06/12(日) 20:46:50
多名義さんはスマホ複数台契約して多名義するの?+1
-1
-
225. 匿名 2022/06/12(日) 21:15:01
某ジャニーズのライブ行ったとき、チケット大量に持っている2人組がいて、何か紙と電話でチェックして忙しそうにしてたんだけど、しばらくしたら数十人以上の人が次々チケットを取りに来てた…
後ろでは、10万払ってチケット買ってる人もいたし、なんかすごい世界だなと思ったし、すごい腹立たしかった!1公演でそんなにチケット重複するなんて、何名義持ってるの?って感じだよ。+28
-0
-
226. 匿名 2022/06/12(日) 21:15:24
>>123
そういう人は自担が好きなんじゃなくて推してるオタ活してる自分が好きなだけだからやったもん勝ちみたいな思考回路なんだよねきっと+5
-0
-
227. 匿名 2022/06/12(日) 21:16:07
>>129
夏のやつだよね?慌てて本人確認なしにしたとか呆れた+6
-0
-
228. 匿名 2022/06/12(日) 22:00:47
>>92
交換の何がいけないの?
+1
-17
-
229. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:18
2人組が多名義で4連でチケット取って交換で多ステ。そしてさらに余った2枚を高額で転売して遠征費やら多名義分のFC費用を捻出してるんでしょ。
今回のやつはやっと事務所が本腰入れたんだって思ったので「あり」なシステム。+38
-0
-
230. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:01
>>152
マイナス覚悟、というか顰蹙買うと思いますが
ちょっと失礼します。
もう活動していないグループの担ですが、
この風潮って明らかに後半の嵐から出てきた新しくジャニーズのファンになった人の言い分な気がします。
昔に関しては、一つの名義で申し込みできる公演数の縛りもないor緩くて事務所自体が多ステを認めていた部分がありました。逆にそれありきでツアーが組まれていたグループもあったような…
それが一名義で一公演や4枚→2枚など、人気やツアー数で少しずつ変更されていった歴史があるので、今はそれを引きずってる人がいるのは担降りしていく事務所の中では多少仕方ないことだと思います。
チケットの申し込みって、意外とコツがあって、
ただ申し込めばいい!名義を増やせばいいじゃん!…では、当たらなかったのも事実なので、本当に多ステしてた人はTwitterなんかで自慢する間もなく、黙々と水面下で動いていたと思います。
私自身も毎ツアーめちゃくちゃ行ってたし、あの人たち会ったな…って人もたくさんすれ違いました。
デジチケやアプリは、それまでの変化よりも大きく環境が変わったから騒ぐ声が大きいだけで事務所のしていることは昔と変わらないのではないでしょうか?+3
-8
-
231. 匿名 2022/06/13(月) 00:27:13
>>127
うーん?そもそも無料Wi-Fi頼みの人はスムーズにいかなくても仕方ないんじゃない?当日は沢山の人が繋いで重くなる可能性があるんだから事前に容量増やすなりデータ整理するなり個人個人が対策すれば良いだけ。
受付のアルバイトスタッフからしたら、準備不足の客のスマホ問題まで構ってられないよ。+20
-2
-
232. 匿名 2022/06/13(月) 03:05:45
やっと転売対策に乗り出してくれてよかったと思う
これにリセールと本人確認を徹底してくれたらバッチリじゃないかな
実際それをやってるアーティストのファンだけど本当にチケットとりやすくなった
もしそれでチケット余るようなら一般発売すれば複数回やライトなファンが行けるようになるし早く浸透するといいな+34
-0
-
233. 匿名 2022/06/13(月) 08:42:34
>>67
お父さんかわいい
うちわとか持つのかな
ひとりにしないであげて(^^♪+7
-2
-
234. 匿名 2022/06/13(月) 12:52:17
>>17
紙チケも大事な思い出として長年コレクションしてたから、近年それが出来なくなって残念でもある+3
-3
-
235. 匿名 2022/06/13(月) 16:38:42
もし亡くなった場合でも払い戻しやっぱり無いの?+0
-8
-
236. 匿名 2022/06/13(月) 16:39:12
>>232
誰?+0
-5
-
237. 匿名 2022/06/13(月) 18:07:12
スマホ持っていないぐらいの年齢の子供は正直来て欲しくないな。大体うるさいし親も注意しないで一緒に騒いでるし。+27
-7
-
238. 匿名 2022/06/14(火) 00:25:32
>>217
確かその時はチケットに記載されている名前+身分証でそのふたりは何やらコピーした紙をみせていたよ
写真入り身分証ならひとつ、写真なしなら(保険証とか)2ついるんだった記憶
+1
-0
-
239. 匿名 2022/06/14(火) 10:03:18
遠征する人減るね
記念日初日オーラスじゃなきゃ厳しい会場ありそう
そして更に中売りがひどくなりそう+0
-11
-
240. 匿名 2022/06/14(火) 13:08:18
>>2 通報〜
+0
-1
-
241. 匿名 2022/06/14(火) 14:54:06
>>170
山Pだべ+0
-0
-
242. 匿名 2022/06/15(水) 07:36:49
>>205
横ですが、私も親子三人で今まで参加していました。子供たち小学生なので、さすがに子供2人だけで会場いれるのは心配だし、子供たちが自分達だけでライブに行けそうな中学生以上になるまではライブ行けなくなりました。2枚までしかもうしこみできなくなったのは本当に困ります。ですが、4連で申し込みして2枚交換希望の人が多くいたみたいだから今回の2枚までは仕方ない気もします。+5
-0
-
243. 匿名 2022/06/16(木) 22:43:32
>>208
違うと思う。
2公演行きたくて交換の為に4連取ってるんだと思う。
と言うかそう言ってる人がいる。+7
-0
-
244. 匿名 2022/06/20(月) 19:02:40
>>34
FC名義仮に10名義作って数万円出してる人がいるとして
その人ひとりが何度も同じツアーに入るより
10人が名義作って合計でFC代同額出してそれぞれ1回ずつツアーに入ってさらにグッズ代に数千円~1万円ずつ使ってくれた方が売上は確実に上がるし事務所はありがたいと思う
しかも多ステ勢ってCD円盤買わない人多いというし
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






〈私の大好きな自担が所属してるとは思えないくらいジャニーズ事務所っておバカな事務所。あーもう許せないっ!!〉〈ジャニーズ事務所さん今は貴方達の売り方ではなくタレントの能力で持ち堪えてることを自覚しなさすぎでは???〉〈え、ジャニーズ事務所ってかつ...