ガールズちゃんねる

前澤友作氏、お金贈りは"個人情報吸い上げ"指摘に反論「僕は皆さんと面白いことしたいだけ」

74コメント2022/06/11(土) 21:47

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:19 

    前澤友作氏、お金贈りは“個人情報吸い上げ”指摘に反論「僕は皆さんと面白いことしたいだけ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    前澤友作氏、お金贈りは“個人情報吸い上げ”指摘に反論「僕は皆さんと面白いことしたいだけ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    前澤友作氏、お金贈りは“個人情報吸い上げ”指摘に反論「僕は皆さんと面白いことしたいだけ」


    11日に一般ユーザーが「前澤さん、金あるからと人々を見下ろして、群がる貧乏人の個人情報を端金で吸い上げる。趣味悪いな」というツイート、これに前澤氏は「店長、、、それは思い違いです」と反論した。

    こういった活動をすることについて「僕は多くの皆さんと面白いことしたいだけです。最近よくツイートしてる、みんなで会社しましょう、とかもそれです。今回の政治アンケートも、これだけたくさんの人の政治に関する意見が集まること自体すごいことだし面白いことだと思ってます。僕と一緒に面白いことしたい人は今後も参加してください」と、持論を展開した前澤氏。

    +5

    -51

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:52 

    それでもお金欲しい人がやってるんだからいいんじゃない?
    嫌なら応募しないしね

    +142

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:01 

    面白いことしてチヤホヤされながら金を巻き上げたい

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:37 

    500円じゃクーポンだな

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:46 

    この人の場合貧乏人の個人情報なんか要らんでしょ?

    +72

    -29

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:49 

    本当に金持ってる人間はやっぱり余裕感がすごい

    +8

    -10

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:10 

    毎日前澤的に自撮りあげるだけで楽しそう

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:10 

    ひどいこと言われても柔軟に対応するよね、余裕を感じる

    +66

    -18

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:29 

    もらう人は個人情報出してでもお金がほしいからやってるんでしょ
    お互いがいいならほっとけ

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:30 

    個人情報渡してでもお金欲しい人達がいるからじゃない

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:32 

    政治家になって変革してほしいね

    +4

    -14

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:33 

    うん、前澤さんが乞食の情報集めてもあんまり意味ないでしょ。
    コメント見てるとガチで金に困ってる人ばかりだしその情報活かせる場って謎だわ

    +13

    -18

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:52 

    そういえばさっき、
    珍しくLINEがきたなー誰々〜?
    って思ったら前園さんだった。

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:53 

    そんなくだらないことする人じゃないと思う。

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:19 

    面白いこと=金儲け
    一台で成り上がっただけあって貪欲さが衰えない感じするよね

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:34 

    個人情報の吸い上げを否定はしてないな。
    面白いことがしたいだけって言ってるだけで答えにはなってないね。

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:59 

    今回はどういうやり方か知らないけどお金配りのためにアプリとか入れさせてたよね?
    だからお金配りは入会特典のポイント還元キャンペーンみたいなもんだよね実質

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 16:12:17 

    >>12
    要はカモリストってことじゃん
    本人に使い道なくても欲しいって人は結構いると思うよ

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:15 

    ホリエモンとひろゆきも対談で同じこと言ってて前澤さんを褒めてたな

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:53 

    まぁいろいろときれいごと並べてるけど、なんらかのメリットがあるからやってるんでしょ

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:54 

    全国民に貰えるようにして…

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 16:14:25 

    トピが立って早々にガル男以外は同じようなコメントが並ぶんだね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 16:14:43 

    >>18
    金がない人をカモにしてどんなビジネスやるの?
    貧困ビジネス自体はあるけど、この規模の資産家になったらわざわざそれやらなくてもね。
    あと、金があるなら目的の顧客リストを買ったほうが早い。

    +0

    -22

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 16:16:18 

    >>8
    ホリエモンとは大違いだよね

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 16:16:54 

    前澤さんは本当にお金あげてるんだろうけどTwitterでお金あげますみたいなこと書いている人に騙されている人たくさんいてアホなの?って思ってる
    個人情報簡単に教えて犯罪に使われるだけじゃん

    給付金詐欺もそうだけど若い世代が簡単に騙されちゃってるイメージ

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:16 

    +1

    -9

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:28 

    >>20
    面白いことがやりたいってもちろんメリットありきでしょ
    それが悪いと全く思わないんだけど。見知らぬ人に奉仕を求める方が図々しくない?

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:40 

    宇宙の500円と今やってる選挙アンケートで100円貰ったけど、アマゾンで使えた。

    個人情報と言ってもクレカ情報とか登録するんじゃないから、別に知られてもいいわ。

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:00 

    お金配り批判してる人は雑誌とかの懸賞にも応募しないの?

    +0

    -7

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:53 

    >>5
    個人情報、個人情報って言う人に限って
    色んな所に自ら晒してる人多いよね

    SNSだ画像UPだ
    クーポンだポイントだ応募だ
    粗品目当てでアンケートだ
    バカみたいに緩く自分で晒してるのに

    漏洩しないかだとか
    無用に個人情報搾取してるとか言うの

    バカなの

    +18

    -10

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:58 

    >>29
    今日懸賞でデパコスの化粧水が届いた私からしたら、つまらんプライドは捨てたもん勝ちだと思う

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:08 

    >>8
    都合の悪いこと言われて
    ひろゆきブロックしたけどね

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 16:21:17 

    >>18
    詐欺の受け子とか使い道いくらでもありそう

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:07 

    >>33
    前澤さんが大々的に顔出して、詐欺の受け子の調達役やって何のメリットがあるのw
    下手したら逮捕されるのにその小銭稼いでどんな利点があるのか説明してほしい。
    馬鹿な人の発想ってすごいね

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:07 

    >>30
    だよねwそれに文句言うわりに前澤さんフォローしてる謎の矛盾
    たかり貧乏人の戯言にしか聞こえないよ

    +6

    -9

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:06 

    さっき抽選したら100円当たった!

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:46 

    >>17
    アプリを入れて個人情報を教えた人はその後どう利用されるの?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:52 

    そもそもお金欲しい人の個人情報ってそこまでの価値ないのでは?

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:23 

    >>18
    欲しい人に売るってこと?www
    そんなことするほど困ってないと思うよ

    +0

    -11

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:57 

    そもそもクレカや通販使ってる人は個人情報すごいからね
    いつどこで何を買ったとか丸分かり

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:58 

    >>34
    おバカな人ほどやたら個人情報のこと気にするよね
    ガルにも多い

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:23 

    >>40
    それを知られてなんの損があるの?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:27 

    >>23
    横だけど、お金あるけど財布のヒモの固い人よりも
    お金ないけど欲深い方が借金してでも顧客になってくれるケースあるんだよ。
    商材ビジネスとかそうだよね。ローン組んだりして買う。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:40 

    じゃあ何の意味も無いのにわざわざ個人情報集めてると…

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:10 

    >>13
    サッカーのゾノ?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:57 

    >>42
    横だけど、前澤さんに教えた人はどう損するの?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:52 

    >>43
    貧困ビジネス自体はあるけど、この規模の資産家になってそれやる理由ありますかね?って話をしたんだけどね。
    もうタレント並みに名前と顔出てるのに、貧乏人にローン組ませるような貧困ビジネスやって、騙されたとかネガティブイメージついた時のデメリットが大きすぎるじゃん。

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:01 

    >>44
    例えに出てる懸賞と同じでメリットなきゃしないよね
    別に応募してる方は任意でやってるから批判もする気もないけど
    慈善事業みたいに捉えてる人もいるんだね。
    そういう人が騙されたとかがっかりしたとか、あとで叩くのかな。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:34 

    >>41
    ウィルスブロックソフトとかCookieの設定すらせずに、ガルに書き込んで、ネットで買い物しながら個人情報こわい!って言ってそうなのがね笑

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:55 

    嘘ではないし、悪意もないと思うけど
    経営者だから一石三鳥狙っちゃうみたいな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:56 

    個人情報の危険性がというより入力が面倒でやめよってなる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:18 

    Facebookにニセ前澤がいて、フォローしてきて「金あげるから金くれ」っていう迷惑メッセージ送ってくるから注意してね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:02 

    個人情報集めてないことにしたいコメント多いな

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:26 

    何にも提供せずお金だけ貰おうとする考えの方があさましいわw

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:59 

    金持ちの承認欲求みたすための遊び
    人間的に気持ち悪い

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:09 

    品がない人

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:13 

    >>24
    あのデブは人を簡単に傷付けるよね
    野菜食べないのか聞いただけなのに死ねよとかさwwwww

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:52 

    >>5
    貧乏人リストは有効活用できるのよ。
    じゃなきゃこんな事続けない。
    前回のばら撒きも、結局500円受け取るのにものすごい登録ややこしかったし。個人じゃなく関わる事業に役立つんだよきっと。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:06 

    >>4
    私100円だったよ。やっぱりお金ってある人の所にしか行かないんだろうな😢 つらい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:32 

    >>58
    参加したんだ‥ww

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 17:03:31 

    >>1
    養分のデータベース

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:28 

    >>1
    100円貰った

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 17:26:00 

    >>16
    同じようにこれが面白いって感じる人は乗っかればいいよね。
    私は面白いと思わない派だけど。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 17:36:11 

    >>28
    私も貰ったよ
    アンケートサイトのアンケートとなんら変わらん。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 17:42:28 

    結局この人がかなり胡散臭いから信用されてないだけ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 18:12:51 

    それを言ったら役所なんて、かなりプライベートな個人情報まで吸い上げられるし
    スーパーのポイントカードすら個人情報提供するし、情報を提供する側が了承してるなら
    第三者がケチ付ける権利は無いと思うけどね
    個人情報が犯罪に利用されるとかなら別だけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 18:50:34 

    >>1
    参院選がすぐに控えてるタイミング(今月の22日からが公示)で、政治のアンケートに答えたらお金やお金の代わりになるポイント等をあげますって、前澤さんが出馬するわけじゃなくてもキナ臭さしか感じない。

    今の政治に関して色んな国民の意見を聞きたいなら、お金等を配らないでやれば良いのでは?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:17 

    メッセージ送ってきてしかも何回も。それで変な日本語でお金をあげます!って誰が信用するんですか(笑)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 19:01:39 

    >>59
    私も100円だったよ!ドンマイ!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 19:03:02 

    >>41
    バカというか、個人情報は警戒したほうがいいと思う。
    被害妄想はヤバいけど。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 19:43:05 

    >>57
    可愛いじゃん、抱きしめてあげたい
    可愛かったらさ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 20:03:48 

    久しぶり日この人の話題目にしたわ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 21:07:42 

    最近話題になってなかったね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 21:47:50 

    >>4
    使い方わからない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。