-
1. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:24
主は国家公務員の一般職で地方の出先で働いています。
仕事量が多く大変ですが、内容は結構楽しくこの職種についてよかったなと今のところは思っています。
ガルちゃんでもたまに公務員をしている方のコメントを見かけるのでいろいろとやりがいや苦労を話したいなと思いトピを立てました!
+60
-20
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:08
>>1
税金返せ+33
-204
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:22
+5
-3
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:22
警察官、消防士、教師のガル民いる?+72
-0
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:27
警察官やってます〜+58
-5
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:35
同じようなトピ昨日なかった?なんかものすごく荒れてたような
公務員の旦那を持つトピだっけ+2
-8
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:56
+76
-3
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:28
総合職と一般職の違いって仕事内容?+4
-2
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:05
学生時代
某公務員試験受けました
公務員ってわかりやすいくらいコネとねじこむ
宝庫だとわかりました
私は行かなかったですが
国の仕事なのに雇用にコネをあんなに使うなんてとショックでした+19
-69
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:11
>>6
昨日じゃないけどこれかな?
これは結婚相手が公務員のトピで、このトピは自分が公務員として働いている人のトピだね+12
-0
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:26
都内某役所勤務。常に人手不足。+79
-0
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:27
>>2
めっちゃ笑ったwww+22
-17
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:00
>>3
宜しいなぁ
私の頃なんて国家公務員(警察官)35倍とかだったよ
受かるなんて宝くじレベル+70
-4
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:33
誰か社会人経験枠から公務員試験受かった人いますか?
現在アラフォー、在職中で挑戦したいけど、自治体によっては10倍~30倍でどんな人が受けるのか知りたくて…
仕事してたら全然勉強する時間ありませんよね。+33
-3
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:18
通常学校と特別支援学校は完全に分離した方がいいと思う。特別支援学級は廃止。そして、障害児は有無を言わせず特別支援学校。
そうしたら、通常学校の負担は減るし、障害児とのトラブルもなくなって、教師の負担も減るのでいいと思う。+25
-29
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:43
+7
-2
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:37
>>2
都内の国立大学で院も行って地元で公務員になった。
同級生より遥かに給料が少ない。
仕事がこなせると、メンタルで休む人とかの分もどんどんと押し付けられて残業も多いし、そろそろ民間に移ろうかと悩んでる。
公務員を妬むぐらいなりたいならなればいいのに。+178
-5
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:09
>>13
私も。平成15年採用の高卒地方公務員ですが、100人受験して自分含めて2人合格でした。
しかも、団塊の世代が定年退職する直前で、堺みたいな大きな自治体ですら、募集なかったです。
最近は倍率下がってますよね‥+37
-2
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:09
>>8
出世スピードが全然違う
総合職は幹部候補+35
-1
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:16
夫婦共に公務員で夫婦ともに育休中です笑
公務員普通に残業あるし部署によってはブラックだけど、つわりのときも当たり前に休めたし育休も長く取れるしやっぱ女性の働きやすさはすごいなと思う+39
-45
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:12
>>17
ほんとそれだよね。
そして国家や地方自治体には悪いけど、優秀な人は民間に行ったほうがいいと思う。
(国民としては優秀な人に公務員にいてほしいけど)
私は逆にもうお金より安定が欲しいと思って公務員転職検討してる。
銀行、今の給料はいいけど大して仕事できないから将来不安すぎる。
地元は年齢制限ないのはありがたいけど公務員試験難しい…覚えられない…+33
-11
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:39
>>18
教師なんて教育学部60人いて誰一人雇用なかったよ
私立高校すら人が多くて皆諦めて一般企業に行ったり本当に行きたい子は塾の講師(でも契約社員)しながら受け続けてたけど落ちてた
今、教師不足(40代位)って国が言ってるけどあれだけ募集せずに助けてくれなくて不足とか言われても知ったこっちゃない
しかも今の二十代の教師の杜撰さは見てても情けなくて。
受けたら受かったーって言う教師とかいるし。+133
-3
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:40
>>8
転勤も違う。総合職はそれこそ全国どこでも転勤あるけど、一般職は採用ブロック離れての転勤はよっぽどの事情がない限りまずない。+15
-1
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:49
>>18
虚業オプ虚業だとバレてきてますからそりゃそうでしょう+1
-5
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 15:41:05
コネ大事みたい。
うちの市の建設課長コネないから、濡れ衣で○殺に追い込まれたって。
こんなに汚職がはびこってるなんてって奥さん嘆いていたって。+5
-24
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 15:43:47
知り合いが27で公務員になって28で妊娠。その後32、35、39で計4人出産した。今も育休中でまともに働いた期間があまりないって言ってるけどまぁ、公務員って働きやすいんだなとは思った。+8
-21
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 15:44:13
まだ共済年金や恩給の存在を信じてる無教養層に
「年金がっぽり」(必ずがっぽりっていう)
って言われる
高校の家庭科程度の年金知識もないのか
+79
-0
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:17
>>25
正直なこと言うと、公平・透明な人事なんて公務員にしろ民間にしろ存在しないんだよって話だよね。+19
-1
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:55
学術会議という最高のコネ公務員には負けますよ
筆記どころか面接すら無く、名簿に名前あるだけでなれるんですから+9
-3
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:16
>>18
いくらやりがい(笑)をアピールしたところで
金払わないなら優秀な人材なんて集まらないわ
とくに大卒+26
-1
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:08
>>1
消費税10%に上がってから給与も増えました?+2
-24
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 15:48:30
>>15
先進国の真似してインクルーシブ教育目指してるから無理
分離するんじゃなくて、人手増やす、給料上げるほうが急務。+18
-3
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:09
裁判所書記官やってるけどこの仕事についてよかったわ
大学で学んだ知識も活かせたし、国家公務員なのにホワイト
前職(営業)のままだったらしんどすぎてひたすら専業主婦になる事だけを夢見てたわ…+76
-4
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:19
>>5
かっこいい!いつもお疲れさまです!+46
-1
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:48
>>31
増えるわけねえだろ+13
-0
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 15:51:40
>>27
分かる~!ほんと無知ほど噛みついてくるからね😅
共済年金とかいつの話よって+22
-0
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 15:51:59
厚生労働相勤務です。+8
-2
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:32
このトピにいるの公務員じゃないのばっか笑+15
-0
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:53
アンチが沸きまくってる+11
-0
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:56
ホワイトって感じがするけど、怠惰of 怠惰でホント腐ってるなぁって思うことが多々ある。特に出世もう関係ないみたいな定年まで10年切ってるようなベテランがマジでひどい。+45
-1
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:00
>>15
特別支援のハードルが高くなる気がする。結局障害を認めたがらずに普通学校に通学する人が多そう+9
-2
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:11
>>14
アラフォーで社会人経験枠中途採用で合格しましたよ。
フルタイムで仕事して帰ってきてから、公務員の通信講座で勉強しました。土日はみっちりやって、公務員模試受けたりしてました。
ただ、大事なのは筆記より面接です。
面接重視の自治体が多いです。筆記の勉強+面接対策を並行してやるのがおすすめです。
頑張ってください!+43
-2
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:38
もうすぐボーナスだけどまた減らされるよねぇ。いっで減らされ続けるのかなぁ?+20
-1
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 15:54:03
>>5
いいな、わたしもなりたかった+14
-0
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 15:55:48
>>7
まじめ猫さん、助けてあげたい😿+24
-1
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 15:56:14
今日も公務員トピあったけど…+0
-3
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 15:57:56
>>15
診断名を避け続け、療育も通わないモンスター親子が1番通常級を荒らしているという事実を知らないのか…+46
-2
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:13
>>4
教員やってますー♪+47
-2
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:20
>>14
最近は新卒より中途に力入れてる自治体も多いので自治体によると思います。
わたしは社会人経験2年での転職だったので新卒枠で受験し、今ちょうど10年目です。もとは百貨店正社員でした。もちろん仕事しながら勉強しました。中途は試験より面接論文重視が一般的だと思うのでとりあえず受けるのもありだと思います。
都道府県職員ですが、女性でも、銀行員10年目で転職した方、子供の手が離れた50代の方…いろんな方が採用されています。+28
-0
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:00
>>5
治安維持ありがとうございます!
質問してもいい?
ハコヅメみたいに業務キツかったりする?
+14
-5
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:01
>>28
民間と公務員両方受けたけど
堂々とコネって言ってくるのは公務員でびっくりした+3
-16
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:51
>>5
友達が警察官目指しています!警察学校って厳しくて大変って聞きました。私は社会復帰調整官目指しているのですが警察官からみて加害者、加害者家族支援ってどう思っていますか?気になりました。+5
-10
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:17
とある地方公務員です
定年でリタイアしたお地蔵おじさんが会計年度任用で戻ってきたのですが、1日中ネットサーフィンばかりで仕事しないしフォローしてもお礼も言わないし、なんだか知ったかぶりばかりして偉そうだし、でウンザリ+65
-1
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:28
>>2
私、役所で徴収やってるけど「税金返せ」「税金泥棒」「無駄遣いしやがって」って暴言吐く人ほど、滞納してる人多い。
また低所得者が多い。
高額納税者は騒がない。
そもそも滞納してない。
税金の扱いについて私も思うところはあるよ。
だけど、こうやって主張するなら、納税の義務果たしてから文句言えと思ってしまう。
マイナス多いんだろうけどさ。
生活ギリギリの中、キチンと納付してくださる国民のために税金徴収してます。
職務全うしてます。
滞納は許せない。
そもそも稼ぎがなければ税金発生しない。
+172
-5
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 16:04:26
公務員就職総合偏差値ランキング
75 国家総合職(上位省庁:財務省・警察庁・総務省)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など)、衆議院総合職、参議院総合職
===超エリートライン 東大京大上位 ===
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 裁判所職員総合職
===エリートライン 旧帝大・早慶上位===
67家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64東京都Ⅰ類
===一般上位ライン 上位国立・早慶===
63航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令指定都市、優良県庁
62中堅県庁、特別区Ⅰ類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所職員一般職、国税専門官、下位県庁、特例市役所
===中堅ライン MARCH関関同立、地方国立===
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
===下位ライン 日東駒専===
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高等学校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学法人等職員、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁Ⅰ類
50 東京消防庁Ⅱ類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁Ⅰ類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁Ⅱ類
===高卒・Fランク大レベル===
40 高卒警察官+2
-21
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 16:04:55
>>54
基本的に払ってない人間が暇つぶしにクレーム入れに来てるんだよね。きっちり払ってる人はその時間帯は仕事してるわけだから来れるわけがないって話。+45
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:00
>>9
いつの時代が知らないけど、民間企業就活のコネ社会に比べたら高潔なもんよ…+28
-3
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:41
公務員じゃないけど、20代の頃ハロワで見つけた公益なんちゃら法人~??みたいな団体で働いたことあるけど、職員が公務員からの天下りのじいさんばかり、古くさい体制、そして基本めちゃくちゃ暇だったから早々と辞めたことある。
福利厚生はすばらしかったけど。+16
-3
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:55
>>5
憧れるけどすごく大変そうな世界😱+5
-0
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:16
>>4
公立の幼稚園教諭でーす!+11
-0
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:13
>>5
私も公務員なんだけど、元カレが刑事でほんとにほんとに忙しそうだった。ほんと警察の方々感謝してます、ありがとう。+16
-7
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:15
>>21
銀行員からの転職はまじで多い。
最近仲良くなった子も、銀行でのノルマと、顧客に合わない商品を売り付けてまで出世したい上司に嫌気がさして転職したと言ってた。
ただ、安定はしてるかもしれないけど、決して楽ではない。変な上司もいるし、転職だと若い変なやつも上司になりうる。その他住民対応も含めてメンタル強くないと続けられない覚悟もした方が良い。なかなか結果の出ない仕事も多いし。まぁ、銀行で長く務めてるなら大丈夫だろうけど。。+49
-0
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:20
楽しいって思ったことない
うらやましいなー
生活保護課にいた時は心療内科通ってました
周りも何人か休職してた+43
-0
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:12
>>52
横だけど、私はそんなものは弁護士の仕事でしょって割り切って考えてる。99%がクズ中のクズを相手にしてる仕事だし、現場でそんな崇高な理念持って仕事してたらすぐに潰れるし。+13
-0
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:40
>>41
それでいいんじゃないかな。
普通学校に行ける人は行けばいいと思う。
ちょっとした個性や特性で特別支援を要求する人多すぎ。
グレーの子がが行き場がないとかよく聞くけど、グレーが増えて多いならそれはもう普通なんだと思う。
特別支援学校なんて名前変えても元は養護する必要がある人の為にある学校なんだから線引きはしてほしい。+3
-3
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 16:12:26
>>2
公務員も同じように税金納めてることを知らんのか?+91
-2
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:07
>>61
高校のときの誰が見ても好青年だった生徒会長が、大学卒業後警察官になって、警察24時常連の某政令市の県警捜査一課の刑事してたけど
…20代のうちに離婚してたわ…
察した
あの人たち忙しすぎよ+14
-5
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:53
政令市市役所
23歳入庁→25歳同期と結婚→26歳第一子→マイホーム→28歳で第ニ子→30歳で復帰
みたいなパターンが多い
30で復帰してもブランクが長いし小さい子がいてキツい仕事はできないから、家に近い楽な部署でゆるーく仕事してる
私は子なしだからキツい部署ばっかり…
+44
-2
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 16:14:24
コネコネ言ってる人ってエアプ?
それとも○○村の村民?+8
-0
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:33
>>2
去年だけで相続税不動産取得税固定資産税所得税併せて、お前の10倍は税金納めてるわ+10
-2
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:23
>>69
一次試験すら受かれてなさそう+8
-0
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:32
>>54
私も国税で徴収やってます。
国税徴収法よりナニワ金融道読んだ方が勉強になるって言われた。
誰の税金で食ってるんだ!って言われる度にオメーの滞納してる消費税なんか私の一ヶ月分の超勤手当にもなんねーよ!って言ってやりたい。+52
-2
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:07
>>37
都道府県の福祉部局勤務ですが、めちゃくちゃ大変じゃないですか?
わたしは別の部局からの異動で、警察での勤務もあり、警察も大概変化を嫌う体制だなぁと思いましたが、厚労省案件も同じくらいなんだかなぁ…と思うことが多いです。医師会とか大学の教授がやたら出てくるのも特殊だなぁと思います。+9
-1
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:53
>>62
官庁訪問のとき仲良くなってしまった人も、元野村証券の女性だった
政令市に決まってた+6
-0
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 16:19:05
>>43
減ってる??
いつとの比較??+2
-1
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:02
私は市役所だけど、1年目全滅して浪人して裁判所に入った友人は
『浪人してよかった。裁判所は本当にいい』
って言ってて羨ましい
私は辞めたい+41
-1
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:53
>>52
警察官に聞かれても…。+7
-0
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:39
バブル世代に異常にヤバい奴がいる
何もやっても理解度が低くて(障害を疑うレベル)、コミュ力も最悪、とにかく仕事をやりたがらなくて、市民の人と話す時も『あっ、あっ、あの、う、あ、う』みたいな感じ
毎日パソコンの前で放心してるよ
よくあんなのが試験に受かったなーと思う
+37
-0
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 16:23:09
>>75
今年また減るよ〜
わたし採用された時年4.5か月分だったけど、その前はもっと多かったらしい+4
-3
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:15
>>17
親が地方公務員だったけど、親の世代は「公務員はバカがなる」と言われる程安月給だったらしい。
ところがバブルが弾けたとたん
「公務員になったほうがいい」だの「税金泥棒」だの言われた。困った時は警察の父に頼ろうとしてくるやつもいた。
私の前で「警察大嫌い死ねば」とか言ってた同級生が、男児を産んだら「公務員なら警察か消防に成って貰う」と寝言を言ってる。
+60
-4
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:43
>>67
それは忙しいが原因じゃないかもね。
わたしも警察勤務だけど、忙しいが理由で離婚してる人はほぼいない。忙しい人の方が奥さんと距離が保ててるから離婚しない。+12
-0
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:05
>>79
勤続長い人はそういう印象なのか。採用されて10年以上になるけど最初からそんなにもらったことなかったわ。笑+3
-0
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:26
>>78
50代〜60代くらいのおっさん、ほんと酷いのいるよね
向上心もないし、そもそも仕事する気あるのかな?
ていうか技官採用で職種廃止で昔事務に転官した人とか
ガチで発達障害の人がいる(明らかに今でいうADHD)+22
-0
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:49
>>52
こんな意味わかんない質問するやつが希望する仕事なんだなぁということがよくわかるコメントでワロタ+6
-6
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:25
>>4
消防ですー+8
-0
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:06
>>76
裁判所ほとんど県外転勤ないのに、裁判所蹴ってわざわざ田舎県の市役所入る人いるけど
ほんと浅はかやなあと思うよ
議会や天災等に振り回されないというメリットのデカさをわかってない+30
-3
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:03
>>20
マイナス付いてるけどそのとおりだと思うよ。
昨日からありがたく産休頂いてます。復帰後頑張るぞ!+29
-16
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:13
>>85
消防士と救急救命士は一緒ですか?
下らない質問ですみません。+2
-2
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:53
いつも公務員トピは伸びるのに、今回イマイチだね
夫が公務員の人の方が多いのかな+3
-2
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:40
>>86
裁判所って基本的に貧乏くじは男性職員に引いてもらってるからねー。組織として女性の活躍を推進してる建前、これから男性職員はますますしんどい思いすると思うよ。もっとも、それに甘えさせてもらうけどね。+10
-1
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:41
>>4
高校の教員やってるよ
さっきまで部活見てたよ+19
-0
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:25
>>26
復帰して定年まで勤める人が多いからね。
その間育休代替職員がきてくれるし。+7
-0
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:28
>>84
横だけど加害者支援も大事では?あなたは加害者支援に敵意剥き出しコメントしているように感じる。+1
-5
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:15
>>26
これが一番の強みだからね
これがないと民間で働いたほうがマシだよ+15
-1
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:37
法務局の人と関わりがあるんだけど、信じられないぐらい高圧的
あそこだけ昔の公務員体質を引きずってる
人気職場なん?+1
-1
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:36
>>9
嘘付かないで
20年前だけど、面接で出身大学の名前を出すのを禁止と言われたよ
どこの田舎?+13
-4
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:26
子どもが二人公務員になった。
親は公務員とは無縁の職業。もちろんコネなんてない。
元ママ友などには話してない。なんか言いにくいよね。
+13
-5
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:55
>>96
かなり都会でしかも20年ほど前ですよ
詳しく書いたら身バレですが
わざわざ電話かかってきたのが忘れられません+2
-8
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:45
都道府県庁勤務です。
仕事が楽しい。前職金融だったのですが、
仕事が楽しいなんて感じたことなかった。
今は楽しくてアイデアが色々浮かんでくる。
転職してよかったです。
地元大好きだし、より良く暮らしやすい地域に
なっていくよう頑張りたいです。+25
-4
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:50
>>95
別に人気じゃないと思うが+7
-0
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:52
>>88
消防士っていう職業のくくりで、救急救命士の資格を持っている人もいます。消防署で何年か経験を積んで、研修を受け、国家試験に合格した人たちです。救急救命士は主に救急隊として働いています。
消防士には消防隊、救急隊、救助隊、指揮隊、内勤の人たち等色んな業務内容がありますが、あくまでみんな「消防士」と言われる人たちです🥺+6
-0
-
102. 匿名 2022/06/11(土) 16:41:24
>>91
いいなあ公務員なりたかったよ
全然募集なかったからなれなかった+4
-11
-
103. 匿名 2022/06/11(土) 16:41:49
>>86
議会始まるとピリピリバタバタするよね。
そうか、裁判所にはそれがないのか。+22
-0
-
104. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:28
大卒で宮城の町役場勤務です。
ガル民のいう公務員て都庁とかなんだろうな。+2
-3
-
105. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:44
>>101
わー、ありがとうございます。分かりやすいです。+5
-0
-
106. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:40
>>101
友人女性が大学出た後専門行って救命士資格取って、消防入ってたわ
やはり女性は少ないらしくて市報に顔出しで取材されてた+4
-1
-
107. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:38
>>81
どうだろ?4年くらいして警察の女性と再婚したときいたけど、その結婚はうまくいってるらしい+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:01
>>72
公務員夫婦で夫が国税調査官なんだけど、国税って産休育休代替入れないってマジ?+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:41
>>107
=忙しいことが理由の離婚ではなかったということでは。+4
-0
-
110. 匿名 2022/06/11(土) 16:51:28
>>108
そもそも国税みたいな専門職で産休育休代替で職員募集って無理な気がする。+2
-0
-
111. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:14
>>17
私は病む直前でやめたよ。
まだまだ古い習慣で仕事が動いてるし、やりがいがないことや無意味だと感じる業務がやまほどあって、やってもやっても終わらないし精神的に疲れた。
防災関係の仕事だったけど、災害や人命のことに向き合っているから体力ないとむりだし、辛いことがあってもすぐ切り替えなきゃだから向いてる人が限られてる。
目標にしたい先輩も少ない。みんな私生活だらしなかったりしていて狭い世界で生きてる感じが窮屈すぎてやめた。+34
-0
-
112. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:06
母親として悩んでいて、ちょうどこのトピが目に止まったので相談よろしいですか?
娘が高卒で地方公務員(役所)になりたいと言っています。
大学に行かない理由は
①大学でも勉強したくない
②母子家庭なのでお金がない。早く働きたい
とのこと。
でも私としては今の時代に大学くらいは行ってほしい…
と思います。
金銭面で苦しいですが…( ; ; )
みなさんは、高卒公務員はどのように思いますか?
本当に悩んでいます😞
また、アドバイスがありましたらお願いしますm(_ _)m+7
-3
-
113. 匿名 2022/06/11(土) 16:58:36
>>17
メンタルやられる人多いよね
でもみんな辞めないから人手不足+19
-0
-
114. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:32
>>17
私も同じような感じですが病む前に辞めました
公務員は潰しがきかないとか言われますが、あの法律に縛られた融通のきかない仕事をこなしてたので民間はラクに感じました
残業も少ないし残業代全額出るしで天国かと思いましたよ+59
-1
-
115. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:53
>>20
地方公務員ですが私もそう思うよ。
男女であまり賃金差がないのも魅力
ただ男の人にとっては低収入だろうなと思ってる
+39
-4
-
116. 匿名 2022/06/11(土) 17:01:16
>>112
なぜ役所?って思う。給料面で言えば、国税、警察の高卒採用の方がいいし、門戸広いからそっち勧めるけどね。役所の高卒採用ってぶっちゃけその地区のトップ校で勉強できるけど経済的事情で進学無理ですみたいなのが受けるから想像以上に門戸狭いよ。+23
-0
-
117. 匿名 2022/06/11(土) 17:03:19
>>110
他の専門職は退職者に産休代替で入ってもらったりしてるのよ+2
-1
-
118. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:47
>>60
今でも園長先生は住職さんがされてるのかな?+1
-3
-
119. 匿名 2022/06/11(土) 17:07:14
>>112
私は昔高卒で公務員になりました。
理由も112さんと似てて大学にいってまで勉強したいことがなかったのと、家にお金がなかったからです。
社会人になってから勉強したいなと思ったら、自分のお金で大学はいけるし、私自身は自分の選択に満足していました。
母はやはり112さんと同じで本当にいいのかと何度も聞いてきましたね。
姉は大学進学していたので、我慢してないのかと。
公務員といっても職種が色々ありますので、その中に娘さんが希望される職種があれば、いいかと思います。
高卒のほうが給料は安いですが、試験の倍率は低い傾向にあります。
+7
-0
-
120. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:02
>>112
高卒で市役所はおすすめしない
一生狭い世間で生きるし、視野ものすごく狭くなるよ
どうせなら転勤でいろんな街や職員を知れて、内部試験に受かれば大卒に並べる国家の方がいい(国税とか裁判所とか)+21
-0
-
121. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:49
>>110
刑務官ですら代替あるよ+1
-0
-
122. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:17
>>115
分かる。
地方公務員は男よりも女の方がメリット大きいね。薬剤師もそんな感じか。+19
-0
-
123. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:02
>>90
裁判所に限らず、今公務員を選ぶ時点で男性は貧乏くじになるのはわかりきってる
男性優遇社会が良いなら民間行けばいいだけよ+2
-0
-
124. 匿名 2022/06/11(土) 17:17:11
コロナのワクチン打ってないと公務員試験受からないってホント?+0
-6
-
125. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:44
>>124
なんも関係ないです+7
-0
-
126. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:56
>>123
実際、御上が女性の活躍推進ーみたいなこと言ってるからそれを実行しなきゃってなってて、こんなの誰が望んでるんだみたいな制度を作ったりホント訳のわからないことやってるんだよね。女性そっちのけの女性優遇みたいなことを下手にやるせいで男性女性両方にとって仕事しにくいなーって職場環境ができあがってるっていう皮肉。+9
-0
-
127. 匿名 2022/06/11(土) 17:22:28
>>126
うちなんて30代以下は新採が6対4で女性が多い
女性管理職多いですよアピールに必死
専門職だから産休育休代替すら確保大変なのに、将来的に誰にフォローさせる気なんだろ+3
-0
-
128. 匿名 2022/06/11(土) 17:25:44
>>2
税金払え+21
-0
-
129. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:22
>>21
>>優秀な人は民間に行った方がいいと思う
無意識に能力は民間>公務員だと思ってる発言だね。そもそも民間と公務員では扱う仕事の質が違うので比較することが間違ってる。それに気づかないのだからまだまだ勉強が足りてないんだろうね。+8
-8
-
130. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:43
>>76
裁判所って県外転勤ある?+0
-0
-
131. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:20
>>130
一応書記官になると県外転勤あることにはなってる。+1
-0
-
132. 匿名 2022/06/11(土) 17:34:25
職場恋愛はありますか?アプローチされましたが、踏み出せません+2
-0
-
133. 匿名 2022/06/11(土) 17:40:04
>>1
税金泥棒+1
-8
-
134. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:10
>>112
お母さん思いの優しい娘さんですね。
私は市役所勤務ではなく、とある田舎の県で学校事務職員をしています。私は短大出てから試験受けたけど、高卒の方が勉強も現役で受かりやすかったかなーと思います。
最近は高校卒業後に1年専門学校に行って試験の対策して受かって入ってくる子が多い気がします。ちなみに、私の県では専門学校も高卒扱いになります。
また、大卒で試験に受かっても高卒で受かっても、年齢が同じならばそこまで給料の差はないように思います。
都会では分かりませんが、田舎ならば高卒でもそんな引け目は感じないのではないのかなーと思いますよ。
娘さんが遠慮して言っているのでなければ、試験を受けさせてもよいかもしれませんね。
お母さんも娘さん思いで素敵な親子ですね。応援しています。
+11
-0
-
135. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:16
>>4
いるよー!教師です!+12
-0
-
136. 匿名 2022/06/11(土) 17:55:31
>>130
上位管理職になればわりとあるけど、
ヒラ事務官やヒラ書記官は基本的に希望しない限りは県内異動だよ。
ちなみに家裁調査官は全国異動+8
-0
-
137. 匿名 2022/06/11(土) 17:58:07
>>129
そういうことじゃないでしょ…
このいつまでもアナログで旧態依然とした社会で才能を腐らせるのはもったいないと思う
低収入で才能を飼い殺されるより、絶対民間で稼ぐことをおすすめするわ+9
-3
-
138. 匿名 2022/06/11(土) 17:59:26
最近部署の飲み会が企画されたんだけど、月給50万もらってる人も月給20万代の人も一律同じ金額。下は誰も行きたくないのに金額差もつけない。差をつけたらどうですか?と言ったらお金ないの??だって。
一馬力のあんたんちより金持ってるわ!!となんか腹ただしかった。で、飲み会は一つも気を使わないことにした。バブル期の上司から恩恵受けてるんだから還元すればいいのに。
仕事やる気ある人は割を食うし、無能ばかりだし、無能な上はケチだし、ボーナス下がるし、資格取ってる必ずやめます!+9
-1
-
139. 匿名 2022/06/11(土) 18:03:43
>>50
キツイよ
嫌われる仕事だし
本当にハコヅメのまま+7
-0
-
140. 匿名 2022/06/11(土) 18:04:42
市役所なんだけど財政課に異動になってから忙しくて辛い。まだ仕事終わってないけど連日深夜帰りだったし疲れて頭働かないから早めに帰ってきた…土日まともに休めないし早く異動したい。+38
-1
-
141. 匿名 2022/06/11(土) 18:06:36
>>82
ほんの14年くらい前よ+0
-1
-
142. 匿名 2022/06/11(土) 18:11:01
大卒で国家一般職(事務)です
新人研修では社会人採用の方とても多かったです+3
-0
-
143. 匿名 2022/06/11(土) 18:20:18
>>137
民間を知らないか、働いたことないか、ど田舎で公務員やってるかかな。+1
-1
-
144. 匿名 2022/06/11(土) 18:24:38
>>95
友人もそう言ってました
態度とか言葉選びが冷たいらしい+6
-0
-
145. 匿名 2022/06/11(土) 18:32:04
>>95
官庁訪問のとき廊下電気ついてなくてめっちゃ暗かった記憶しかない+5
-0
-
146. 匿名 2022/06/11(土) 18:33:48
>>21
そんな気持ちで転職すると病むよー
公務員舐めすぎ
まあ頑張れ!!+14
-0
-
147. 匿名 2022/06/11(土) 18:35:27
>>138
うちは役職べつに5000円、10000円上乗せで払ってくれる。
そして二次会行かずに帰ってゆく。
あなたの所がちょっとなのでは。+6
-0
-
148. 匿名 2022/06/11(土) 18:42:02
>>147
うちも飲み会は役職で累進課税制(笑)
20代の一番下は1500円とか
一番上は一万とかだったりする+9
-0
-
149. 匿名 2022/06/11(土) 18:44:07
今年市役所に入職して、市民課です。
窓口覚えること多すぎて大変ですし、喧嘩腰の市民も多いので辛いです…。+22
-1
-
150. 匿名 2022/06/11(土) 18:45:44
そろそろクーラーを入れてほしい
税金なのは分かるけど適度に空調を整えてもらわないと頭クラクラして熱中症になりそうだし、仕事の効率も落ちる+16
-0
-
151. 匿名 2022/06/11(土) 18:49:42
>>91
優秀だね!+0
-0
-
152. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:40
給料低い、年金安い、人の流動性が皆無だから職場が病んでいく、予算無い、サービス残業横行、転職できない…
なんでみなさんこんなブラックに突っ込んでいくの?+6
-1
-
153. 匿名 2022/06/11(土) 19:15:30
県庁勤務の技術職員です。氷河期世代だから同年代が少なくて、層が薄すぎる。。。そして最近大量に新採とるから、年齢バランスが悪いの何のって…。
氷河期世代はいつまでも割に合わないなと思う今日この頃です。
+42
-0
-
154. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:01
>>104
公務員は公務員よ。+7
-0
-
155. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:45
>>143
民間からの転職組だけど、やはり優秀な人は最初からガツガツ民間大企業に行った方が良いと思う
官庁はあまりに視野が狭すぎるし、予算社会で動きも鈍い
ダメ職員が淘汰されない分その尻拭いで有能な人をダメにする環境が整いすぎてる
+22
-0
-
156. 匿名 2022/06/11(土) 19:35:04
公立の幼稚園教諭してます。
正直病んでて辞めたい。+4
-0
-
157. 匿名 2022/06/11(土) 19:36:31
>>110
近年に退職した職員に再任用の代わりに育休代替で戻ってもらうことができる+1
-0
-
158. 匿名 2022/06/11(土) 19:40:07
>>53
再雇用の会計年って扱いにくいよね💦
今までやってきたキャリアもあるからプライドもあるだろうし、かと言って責任ある仕事はやりたくない的な。+18
-0
-
159. 匿名 2022/06/11(土) 20:01:49
正直新卒である必要ないと思う
ちょっと民間の空気吸った人の方がいいよ+24
-0
-
160. 匿名 2022/06/11(土) 20:13:52
>>72
消費税って滞納できるの?
直接税だし物買ったとき、消費税だけ払いませんなんて無理じゃない?+0
-1
-
161. 匿名 2022/06/11(土) 20:16:43
>>152
あとやりがいは皆無だよね。
公務員にやりがいは求めてはいけない、だって公務員だもん。って別トピで書いてる人がいた。
私は保険会社からの転職組だけど、やりがいなら前職の保険会社の方があったな…+14
-0
-
162. 匿名 2022/06/11(土) 20:18:13
>>160
簡単に言うと、売った時の消費税(預かり消費税)と仕入れたの消費税(支払消費税)の差額をあとで国に納めるの。
そこにタイムラグがあるから、資金繰りを考えてないと払えずに滞納するんだよね。+1
-0
-
163. 匿名 2022/06/11(土) 20:20:31
家族に警官ふたり。景気良いときでも、大して給料良いわけではないからバブルの恩恵受けてないし、崩壊後は公務員はいいよね〜って嫌味とか税金泥棒と言われるって言ってた。今でもそういうこと言う人いるけど、努力して試験突破してなってるんだから、なればいいのにね。+6
-0
-
164. 匿名 2022/06/11(土) 20:29:36
>>5
ガルちゃんやってる警察官...+0
-11
-
165. 匿名 2022/06/11(土) 20:30:15
>>5
ガルちゃんやってる警察官とかなんか嫌。+0
-15
-
166. 匿名 2022/06/11(土) 20:30:41
>>5
何歳ですか?+2
-0
-
167. 匿名 2022/06/11(土) 20:40:10
>>160
納付するのは店なのよ+4
-0
-
168. 匿名 2022/06/11(土) 20:43:53
>>26
それはかなりレアケースw
そこまでガッツリ制度利用する人は滅多にいないよ。
戻ってきた時にしんどいとは思う。ブランク長過ぎて、もはや知らない人ばっかりだよw+7
-0
-
169. 匿名 2022/06/11(土) 20:45:00
>>51
私の若い頃は9割コネだった。
コネなら悪いことできないからって。もし不正しても口止め工作ができるからって。
+4
-5
-
170. 匿名 2022/06/11(土) 20:48:39
>>129
民間が皆能力が高いわけじゃないけど
能力が高い人が活かされるのは民間だということ+6
-1
-
171. 匿名 2022/06/11(土) 20:50:09
国家総合職と国家一般職と都庁受けて一般職と都庁に受かって都庁に就職しました。難易度的には総合職>都庁>>一般職って感じでした。+8
-0
-
172. 匿名 2022/06/11(土) 20:52:29
>>138
あなたが幹事やったら?
私もそれが嫌で自分が幹事やって、前例作ってやったわ。それからは等級で配慮されるようになってるよ。
カリカリする程の事じゃないと思うけど、自分で改善できる事をやらないで民間に行った所で、役に立たないと思うよ…。+1
-0
-
173. 匿名 2022/06/11(土) 20:54:16
>>132
うちのところは、女性の半分以上は職場結婚です。私は会社員と結婚しましたが💦
+3
-1
-
174. 匿名 2022/06/11(土) 20:54:25
裁判所は採用試験より内部試験(書記官試験)が難しいという罠+4
-0
-
175. 匿名 2022/06/11(土) 20:55:42
私と同じ児童福祉司いますか〜?
裁判所や国税職員よりレアな感じはしないけど、がるちゃんではなかなかお目に掛からない気がする。+7
-0
-
176. 匿名 2022/06/11(土) 20:56:46
県は残業代勝手にフルで付くって聞いて悶絶しました+2
-5
-
177. 匿名 2022/06/11(土) 20:58:58
>>176
どこの県?+3
-0
-
178. 匿名 2022/06/11(土) 21:01:42
>>129
そうじゃなくて、能力があるなら民間の方が稼げるからそのほうがいいよって意味で言った。
本人が公務員の仕事好きならいいけど、元コメの方みたいに悩んでるなら民間で能力をいかして、かつ稼げたほうがいいと思うから。+9
-0
-
179. 匿名 2022/06/11(土) 21:02:10
児相は給料上げて人増やさないとダメよ
とにかくいつも忙しそう
児相がらみの事案、記録見ただけで息を呑むような環境の子ばかり
+20
-0
-
180. 匿名 2022/06/11(土) 21:05:52
>>161
私は技術系だからかもしれないけど、やりがいだけでなんとか続けてる
やりがいナイって意見も多いけど、一つ一つの業務の意義は何かしらある
むしろ株主の営利のために働く方がつらい(私には)+2
-0
-
181. 匿名 2022/06/11(土) 21:22:16
地方公務員です。
徴収、生活保護、用地買収の部署がハズレだと思ってる。徴収はやったけど、もうやりたくない。+15
-0
-
182. 匿名 2022/06/11(土) 21:29:31
>>181
一般市民と直接やり合わないといけない部署はきついでしょうね…
それが嫌で国家系しか受けませんでした+13
-0
-
183. 匿名 2022/06/11(土) 21:30:55
地方都市の介護福祉部署です。
最近は介護者が、介護者様になって無理難題を毎日のように電話してきて病みそうです。
介護が大変なのは町が怠慢なせいだ!
と怒鳴られます。
上司も知らんぷりでツラいです。+12
-0
-
184. 匿名 2022/06/11(土) 21:31:56
仕事量多い。自分も周りも超頑張ってる。
でも給料安い。マジで安い。
が、専門職でどうしてもやりたくて気づけば10年以上。
民間企業でガッツリ稼ぐ夫のこと、正直お給料込みで大好き。
+6
-0
-
185. 匿名 2022/06/11(土) 21:33:58
>>173
なるほど!教えてくださりありがとうございます。結婚まで行かず別れちゃった場合、噂とか立ちますか?💦
+1
-0
-
186. 匿名 2022/06/11(土) 21:41:19
>>185
横だけどはーい!私職場恋愛して別れたことあるよ(管轄内300人くらいの組織)
多少噂になるだろうけど、異動もあるし悪い事したわけでもないし知ったことではないわ〜。
割とすぐ職場外の夫と付き合って、結婚して子供できたからそういやそんな事もあったねと思い出す人もいるくらいじゃない?みんな自分の事で忙しいもん
大学友人も県庁内で付き合って別れたらしいけど、また別の職員と付き合って結婚した+9
-0
-
187. 匿名 2022/06/11(土) 21:41:30
>>181
債権回収部署がキツそうだが、税務はやりたいな。
今福祉事務所だから生保とも関連してるけど、将来本書けるくらい傾向とか文化的背景とか理解しときたい。自治体として把握すべき部分だと思ってる。ただその時間が足りないね。+5
-0
-
188. 匿名 2022/06/11(土) 21:42:44
糖質の人の対応しんどいわ
こっちまで不思議の国に吸い込まれそう+8
-1
-
189. 匿名 2022/06/11(土) 21:49:33
>>37
後藤大臣?+0
-0
-
190. 匿名 2022/06/11(土) 21:49:49
>>132
アプローチしてきた人のことよく知らなくて、それとなく評判聞いたら超ヤバい人だったことある。
+0
-0
-
191. 匿名 2022/06/11(土) 21:56:59
>>186
ありがとう。たしかに悪いことじゃないもんね!
186さんはそのあとに素敵なご縁があったんですね、羨ましい!
まだ付き合ってもないですが、別れたあとに相手が結婚したりしたら気になっちゃうかな~って悩み中です笑+1
-1
-
192. 匿名 2022/06/11(土) 21:59:49
>>17
本当だよ。公務員の給料が高いと思うレベルの人や、納税より補助を受けているレベルの人がこういう発言するよね。
少なくともそんなことを言う人よりは納税してますよ。+22
-0
-
193. 匿名 2022/06/11(土) 22:00:02
>>190
え!それは貴重なご経験談です!
本庁と外部施設なので、評判聞ける人いないなー😖
+1
-1
-
194. 匿名 2022/06/11(土) 22:00:17
市役所の職員してます。
やりがいがあります。+6
-2
-
195. 匿名 2022/06/11(土) 22:06:08
>>5
優しい話し方ですよね。
悪い人にはきつい言い方?ですか?+0
-0
-
196. 匿名 2022/06/11(土) 22:21:03
公務員調理師です
民間で調理師してたときよりは待遇がよくなりました+4
-0
-
197. 匿名 2022/06/11(土) 22:41:35
今春、公務員からIT企業に転職しましたが、大きく変わりました。
・フルリモート可
・フルフレックス可
・フルーアドレス可(座席自由)
・Teams、Kintone、Slack等のコミュニケーションツールの活用 etc
あらゆる面で効率化から程遠いレガシー環境がストレスな方は、
思い切って転職すると未来が明るくなります。+8
-0
-
198. 匿名 2022/06/11(土) 22:56:09
育休中の市役所職員です。
コロナでただでさえ忙しい中で、さらに業務が増えたこともあって、うちの市役所では職員の退職休職が激増しているそうです。
窓口で怒鳴る人がいたり(職員の中では有名人になっていたりする)、冬は雪かき当番がまわってきたり(もちろんサビ残)、正直、公務員になってよかったことはあまりないです。
でも、パートとして働くにはいいなぁと思います。+13
-2
-
199. 匿名 2022/06/11(土) 22:56:57
>>7
最近は模範的現場猫みたいな人が増えてホント仕事がいい加減。そして真面目な猫にどんどんしわ寄せがきてそういう人が病んで辞めちゃう。+12
-1
-
200. 匿名 2022/06/11(土) 23:04:42
>>5
現役ならあんまネットで言わない方がいいよ
守秘義務とかあるし
警察官に限らないけど
サイバーパトロールとかでバレるからね+9
-0
-
201. 匿名 2022/06/11(土) 23:07:14
>>1
私は地方だから転勤ないけど国家の人は結婚したあとも全国転勤なんですか?女の人の場合大変ですよね、みなさんどうしてるんですか?+1
-0
-
202. 匿名 2022/06/11(土) 23:07:45
>>132
結婚してもいいと思う人以外はやめておいた方がいいよ
うまくいけばいいけど、あの人昔〇〇さんと付き合ってたんだよとか一生言われるからw+8
-0
-
203. 匿名 2022/06/11(土) 23:11:04
>>160
消費税滞納は個人じゃなく法人だよ!+3
-0
-
204. 匿名 2022/06/11(土) 23:11:20
市役所勤めだけど行きたい課がひとつもない
何課が楽かなーってずっと考えてる+24
-1
-
205. 匿名 2022/06/11(土) 23:12:50
>>172
そんなにすぐ改善されるような職場ならとっくにそうなってますよ。民間から転職してきたけど、はっきり言って机上の勉強が少しできるだけで無能な人材が多すぎる。優秀な人は、どんどん転職していってますよ。仕事できる人ばかりに仕事が集まって、仕事できない人はダラダラ仕事して残業代をつけるし。+8
-2
-
206. 匿名 2022/06/11(土) 23:14:05
公立学校の事務です!
基本一人事務のため、同職種の上下関係がないのが気楽です。+4
-0
-
207. 匿名 2022/06/11(土) 23:14:59
>>201
国家総合職でもない限りエリア転勤じゃない?
子供保育園の人とかも動かせないし+6
-1
-
208. 匿名 2022/06/11(土) 23:16:56
>>138
うちも上席は寸志出してくれるけどな
行きたくないなら行かなきゃいいんじゃない?+2
-0
-
209. 匿名 2022/06/11(土) 23:17:16
>>200
職業名に守秘義務なんぞない+10
-1
-
210. 匿名 2022/06/11(土) 23:33:20
地方公務員。
男性がネチネチしてる人ばかり。
出世欲が強い人も上の人に媚び売ってるだけで尊敬できる人がほぼいない…+14
-0
-
211. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:35
>>159
そう思う!
けど、新卒から公務員が優秀みたいな風潮ない?+5
-0
-
212. 匿名 2022/06/12(日) 01:04:45
>>199
現場模範だけど現場の方が理不尽仕事だから、そうでなきゃ生きてけない。管理職の仕組みが悪いわけ。個人に、責任負わせすぎ+5
-0
-
213. 匿名 2022/06/12(日) 01:06:31
>>210
大丈夫かな。まだ若いなら民間に転職してみたら。製造業も同じ感じ。社員が守られすぎも良くないね+0
-0
-
214. 匿名 2022/06/12(日) 01:19:30
>>37
厚労省のある外郭団体で働いてます。
いつもお世話になっております。+0
-0
-
215. 匿名 2022/06/12(日) 01:23:39
>>194
私も市役所だけど、やりがいないし心が疲れっぱなしだよー。何系の部署でどんなやりがいある?+5
-0
-
216. 匿名 2022/06/12(日) 01:32:55
>>1
数年前に地方公務員に転職したけど楽しいなんて思ったことないしこれからも絶対思えない自信があるから羨ましい。
どんな仕事してるんですか?+9
-0
-
217. 匿名 2022/06/12(日) 01:42:47
>>40
ブラックよりかは遥かにマシだけど、度が過ぎるホワイト職場って腐敗してくんだよね・・+6
-0
-
218. 匿名 2022/06/12(日) 02:03:24
>>23
総合職も多くは霞ヶ関勤務で、海外留学除いたらほとんど転居ないような人も普通にいるよ。転勤が多いのは国交省くらいだと思う。経産省なんかほぼ転勤ないイメージ。+0
-1
-
219. 匿名 2022/06/12(日) 02:27:11
地方3年→本省3年→地方1年で今年30歳だけど、やっぱり仕事は本省が一番面白かったわ。自分の関わる仕事が当たり前に夕方のNHKで報道されるスケールの大きさも、国の意思決定の過程を肌で感じられる機会も、地方では絶対得られない経験だから、興味ある人は希望しても良いと思う。+6
-1
-
220. 匿名 2022/06/12(日) 02:27:40
電話で税金使ってんだからこうしろ、安定してる公務員のくせにとか言われすぎて疲れてきた。
この街のために頑張ろうとするモチベーションが下がる。
自分たちの意見を伝えたいなら、役所に直接電話するより身近な議員に陳情行くのが1番だよ。
とりあえず、電話に拘束されて業務が後回しになった分の残業代頂きます。+23
-0
-
221. 匿名 2022/06/12(日) 02:41:58
地方公務員。
田舎で家賃補助が出る勤め先なんてほぼ無いので有り難いです。
ただ課員が少ないので、複数の委員会の事務局を一人で担当させられるのがきっついです。
そしてサビ残祭り。。もう少し規模が大きい役所に行くべきだったのかなと思う日々です。+4
-1
-
222. 匿名 2022/06/12(日) 02:52:33
>>204
私は国ですがお気持ちわかります
行きたい部署はないけど、行きたくない部署ならある
むしろ行きたくない部署ばかり+6
-0
-
223. 匿名 2022/06/12(日) 04:38:32
パワハラが凄そう+3
-0
-
224. 匿名 2022/06/12(日) 05:56:00
>>53
お地蔵ってことはハゲてるってこと?
うちに前いた爺さんじゃないかな。+0
-0
-
225. 匿名 2022/06/12(日) 06:07:14
現業の地方公務員です。
もともとは会社員していたのですが、事務処理が苦手でしたので現業職を選択しました。私には合ってるみたいです。
待遇が良く家庭・育児との両立がしやすく、人間関係も悪くなく働きやすいです。
行政職の人にも良くしていただいてます。
頑張って働きます!+5
-2
-
226. 匿名 2022/06/12(日) 06:19:47
>>63
いろんなダークな部分や人を見ないといけないから大変だと思う。+5
-0
-
227. 匿名 2022/06/12(日) 06:58:07
児童福祉司やってたけど、ノルマはあるし大変だった
あと騒がれたら厄介な親からは保護するなとか、お金のないシングル家庭を狙えとか言われて病んだ+1
-3
-
228. 匿名 2022/06/12(日) 07:04:42
県立病院看護師
県職なんて魅力が無さすぎて毎年店員割れで人手不足
現場は毎日毎日人がいない人がいないで、救急車は断らないスタンスに病院だから、そりゃインシデントも起きるわってレベル
上司は解決策を考えろって言うけど、どー考えたって人がいなくてみんなキャパオーバーなせい+0
-0
-
229. 匿名 2022/06/12(日) 07:47:42
>>91
お疲れ様です。。
1週間の中で平日休日何日休みを設ける
みたいなのはありますか?
うちは平日1日、休日1日です。
全ての部活動が守ってはいないとは思うけど💦+0
-0
-
230. 匿名 2022/06/12(日) 07:49:48
>>22
二十代の杜撰さってのがひっかかるけど。
世代を限定する理由は?+1
-1
-
231. 匿名 2022/06/12(日) 08:34:23
>>208
むしろ寸志出さないといけないのが可哀想と思ってしまう。+0
-0
-
232. 匿名 2022/06/12(日) 08:51:13
皆さん学生時代に戻ったとしても公務員を志しますか?+4
-1
-
233. 匿名 2022/06/12(日) 09:01:54
>>54
1番許せないのは住民税特徴の法人の滞納
人の給与から天引きして預かったお金払わないって酷すぎる、だったら普徴にしろよと思う+10
-0
-
234. 匿名 2022/06/12(日) 09:03:19
>>205
優秀な人は転職していく時は、何かしら傷痕残してくよ。「あの人がいた時は、これはこうなってたね。」とか言われる。つまり周囲に良い影響を与える力があるから、優秀な訳でね。自分の仕事だけを完璧にこなすのは、極めて普通の事で当たり前の事なので、これだけでは優秀とは言えない。
自称優秀な人が転職していくと、「あの人、嫌になって辞めただけ」。
その仕事が集まるという仕事できる人も、他人に仕事を回せないし単に交渉が苦手なだけだよね。まあ私の事だがw+6
-0
-
235. 匿名 2022/06/12(日) 09:04:26
>>227
何言ってるの?w+3
-1
-
236. 匿名 2022/06/12(日) 09:33:35
>>158
本当に…プライドだけは高いから他の職員も仕事頼みにくい感じです
なのに、朝だけは誰よりも早く来てて(でも挨拶しない)ポケットに手を突っ込んでウロウロ
そのかたの出勤日はちょっと憂鬱です+3
-0
-
237. 匿名 2022/06/12(日) 09:45:34
>>202
そうですよねー。泣 年齢も年齢なのでラストチャンスだと思って悩んでますが、その人とは結婚しないかもです…+1
-1
-
238. 匿名 2022/06/12(日) 10:01:33
>>236
うちにいた退職後正味8年再任用と産休代替で勤めてくれた元部長級のおっちゃんは神だったんだな
元偉い人のオーラは全然出さずに激務部署でも働いてくれてたわ
+7
-0
-
239. 匿名 2022/06/12(日) 10:27:15
旦那さんが公務員の倍ぐらい年収ある人は仕事続けるか悩んだりしますか?
共働きで全部育児家事とかだとどうやってやりくりしてますか?+0
-0
-
240. 匿名 2022/06/12(日) 10:49:56
省庁の一般職。
元県庁だけど予算とか雰囲気とかめちゃくちゃ働きやすい〜。+0
-0
-
241. 匿名 2022/06/12(日) 10:51:59
マイナス覚悟で。どこかで書きたかった。
公務員の仕事なんて誰でもできると言うけどさ、協調性必要だし村社会だし、民間の業者の人と関わってて公務員は休暇がどうのこうので羨ましいなーと言われたけど、あなたみたいないい加減な人は役所では勤まりませんよ、てかまず公務員試験突破無理でしょと思ってしまった。+25
-2
-
242. 匿名 2022/06/12(日) 10:53:13
>>235
横だけど言ってる意味わからんの?
公務員、それも地方公務員ならそういう話は聞くと思うけど+0
-2
-
243. 匿名 2022/06/12(日) 10:55:13
>>239
転勤で長期別居にでもならない限り続ける+2
-0
-
244. 匿名 2022/06/12(日) 10:56:09
>>232
今の職場に不満はないけど、新卒で公務員になって追い詰められて転職したいと思った時にネットで情報収集していたら公務員やめたら公公転職かフリーランスになった例ばかり出てきて絶望した覚えがある。
結局自分もまた公務員に転職するしか道がなくて、周りの民間に行った友達は転職どんどんしてて羨ましいよ…+4
-0
-
245. 匿名 2022/06/12(日) 10:59:23
公務員でも転職サイトは一度は開くわね
でもうちも士業になった人か農業やり始めた人しか転職は知らない+1
-0
-
246. 匿名 2022/06/12(日) 10:59:31
4年に一回くらい場所移動あるじゃないですか?
あれ年齢的にまた1から覚えるの大変じゃないですか?+3
-0
-
247. 匿名 2022/06/12(日) 11:03:50
>>241
偏差値が平均的で普通の大学出てれば誰でもなれるイメージなんだよね
クビにならないから仕事怠ける人多いし、それに便乗して皆んなそこそこ怠けてる
臨時職員で働いたことあるけどそういう人いたもん+8
-4
-
248. 匿名 2022/06/12(日) 11:09:42
>>201
うち(地方)は既婚女性とマイホーム持ちは
県内または隣県で異動させてくれる
出世を望む人たちは、自ら本省行ったりしてるけど+0
-0
-
249. 匿名 2022/06/12(日) 11:12:15
>>132
職員と非常勤さんのご夫婦多いですよ〜
私の世代だと同期同士か
学生時代の恋人と採用3〜4年目で結婚が多かった+3
-0
-
250. 匿名 2022/06/12(日) 13:42:01
>>209
違う違う
警察官と名乗って、色々と内部のこと情報発信しない方がいいということ
そこまで言わないとわからんの?+3
-2
-
251. 匿名 2022/06/12(日) 13:43:54
地方公務員の方、ふるさと納税している人いますか?
+2
-0
-
252. 匿名 2022/06/12(日) 13:48:42
>>2
それ、この人達に言ってやって欲しいです。2人とも無職で、年間でこの人達に私達の税金8億は使われてるって。+6
-0
-
253. 匿名 2022/06/12(日) 13:55:05
>>1
ニッコマ未満なら勝ち組だけどマーチ以上なら負け組な印象+0
-2
-
254. 匿名 2022/06/12(日) 14:16:38
地方公務員4年目。
お給料やボーナスを安定していただけるし(正直、安いけど…)、有給休暇も取得しやすい雰囲気。結婚しても仕事は続けられるし、産休育休も取得できる。そういう点はすごくありがたいと思う。
でも、お局がいると本当に最悪。まして定年も延長されちゃうから、お局と働く期間も伸びちゃうってこと。
結婚のタイミングに合わせて、来年度から転職活動始めようかなと思ってる。+5
-0
-
255. 匿名 2022/06/12(日) 14:36:25
>>252
圭くん、等身ヤバくない?+1
-0
-
256. 匿名 2022/06/12(日) 14:46:24
>>1
国家公務員か、優秀ですね。
同じ公務員でも地方公務員はあれな方が多いですが、国家公務員はすごい人多い印象+2
-6
-
257. 匿名 2022/06/12(日) 14:51:24
今どき就業時間前にトイレの清掃やらされまーす!せめて勤務時間中に当番制でじゃない?
人事に言いたくて仕方無い。+7
-0
-
258. 匿名 2022/06/12(日) 14:59:35
>>216
楽しさなんて周囲の人次第でしょ
微妙な自治体にいっちゃっただけだと思うので国家公務員に転職をおすすめします+0
-0
-
259. 匿名 2022/06/12(日) 15:04:28
田舎の公務員は未だにコネ採用。
早くそういうのはやめて、税金の無駄だしもう恥ずかしい+3
-4
-
260. 匿名 2022/06/12(日) 15:30:18
夫が市役所で働いています。
平日はだいたい22時過ぎまで仕事、土日もどちらかサービス出勤(夕方まで)、残業代は予算が決まっているから云々で沢山はついていません。結婚してから8年くらいこんな感じです。
これって普通ですか?+7
-2
-
261. 匿名 2022/06/12(日) 15:33:17
なんか氷河期世代の苦労話恨み節多くない?
職場でも氷河期世代の人は自分は優秀という選民意識が強くて苦手です。公務員よりホワイトの方が給料も待遇が良いのに、公務員は最強!って飲み会でも若手に言ってた。+3
-4
-
262. 匿名 2022/06/12(日) 15:42:32
>>40
分かるー。もう何も問題解決したくないかんじの人だよね。懸案事項とかも放置だしね。自分も歳を取りその人と同じ働かない人間にならないか不安…+4
-0
-
263. 匿名 2022/06/12(日) 16:08:54
>>250
誰も発信してないでしょ+3
-1
-
264. 匿名 2022/06/12(日) 17:03:28
>>250
そんなの警察官のみならず公務員社会人として当たり前でしょ…
+2
-1
-
265. 匿名 2022/06/12(日) 17:29:26
>>249
常勤と非常勤の組み合わせもあるんですね!
同期の方々がお付き合いされてたときは、気づいてましたか?
+2
-0
-
266. 匿名 2022/06/12(日) 20:09:16
>>118
それは私立の幼稚園。宗教法人が母体の。
公立の幼稚園教諭は園長も市の職員だよ。
ちなみに公立の保育所も全員市の職員。+0
-0
-
267. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:13
>>14
独学で受かりましたよ。仕事しながらですが。筆記試験受けてみたら想像以上に簡単でびっくりしました。それよりも大事なのは面接です。今はYouTube見たりと対策の方法があるので便利ですよ。+3
-0
-
268. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:05
県庁勤務。
元は学校事務職員だったけど異動で県庁へ。学校事務職員になりたくて試験受けたのに、聞いてない。
4月は平日も0時まで、土日もサービス残業。丸一日休んだ日はなかった。今でも残業。
学校事務職員のままの同期は、毎日定時帰り。盆と正月は長期休み。同じ給料なんて信じられない。
転職したい。明日からも行きたくない。+9
-0
-
269. 匿名 2022/06/12(日) 22:30:10
大学事務職員の方いますか?+0
-0
-
270. 匿名 2022/06/12(日) 23:37:49
>>14
社会人採用で受験し合格しました。20倍くらいだったとおもいます。民間に15年、日々の勉強なしです。奇跡で筆記通過。正直私の偏差値は日東駒専少し上くらいのレベルです。でも民間での仕事では同期の中でも管理職をこなしてた。社会人採用枠は、偏差値最低限。社会人としての実力があれば何とかなります。ただ入庁したら周りは、国公立か有名私立。東大も。なので、ついて行くには勉強が必要だと感じます。+4
-0
-
271. 匿名 2022/06/12(日) 23:41:21
>>111
めちゃ同感。古いよね。いつまでやってるのって思う。無駄な作業や効率も悪いし、そのやり方じゃいつまでたっても仕事帰りふってくるっておもう。+6
-0
-
272. 匿名 2022/06/12(日) 23:43:58
>>20
私は2歳で復帰したけれど、育児時間とれないどころか、残業残業の日々。部署や上司によるね。+0
-1
-
273. 匿名 2022/06/12(日) 23:54:55
>>66
私は民間から公務員。公務員は税金納めてるよね。でも民間は税金を自分達にあててないからね。+2
-0
-
274. 匿名 2022/06/13(月) 01:29:09
>>1
ジョブ型採用の国家公務員なんだけと(非常勤)省の性格上色んな融通きくし超絶ホワイト。KKRにも入れるらしいし。は+0
-0
-
275. 匿名 2022/06/13(月) 02:57:10
>>2
大学時代頑張って勉強して難しい試験合格した上で国家公務員になった方によくもまあそんなこと言えますね。
公務員っていつもお門違いな批判に晒されて、本当に気の毒だと思う。+9
-0
-
276. 匿名 2022/06/13(月) 22:54:28
>>140
女性で財政ってすごいですね!
うちの市は、ほぼ男性職員しかいません。+5
-0
-
277. 匿名 2022/06/14(火) 06:20:19
民間からの転職組だけど
「民間だったら有り得ない」とか言ってくるやつは
たいがい自分の非常識さに気づいてないキチガイか
民間でもクレーマー扱いされるやつ+4
-0
-
278. 匿名 2022/06/14(火) 17:20:41
>>273
民間企業は税金によって守られてるよ+0
-1
-
279. 匿名 2022/06/14(火) 18:28:22
将来国税専門官になろうか考えているのですが、国税で働いている方、仕事の大変さや残業について教えていただきたいです。+2
-0
-
280. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:06
>>278
守られてるの?公務員は自分で自分の給料を生みだ背せないじゃん。税金から給料出てるでしょ。+2
-0
-
281. 匿名 2022/06/14(火) 21:24:40
>>2
こういう バ⚪ っている
+0
-0
-
282. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:00
>>279
詳しくはわからないけど、大学時代の友人がなって、結婚を機に辞めてたよ。がんばってね
+0
-0
-
283. 匿名 2022/06/15(水) 01:20:56
都庁職員のTinderやってたクズに注意+1
-0
-
284. 匿名 2022/06/15(水) 20:18:20
>>279
税務署勤務なら17時でパソコン使えなくなるから、基本的にほとんど残業なし。仕事内容より高卒体育会系の上司との関わり合いの方が辛い。今は大卒採用主流だから、少しずつましになってるけど。+0
-0
-
285. 匿名 2022/06/16(木) 00:59:31
>>33
悪口が横行していて人間関係が最悪と耳にしたのですが、実際もそうですか?+0
-0
-
286. 匿名 2022/06/17(金) 23:51:10
>>204
何処の部署も沼にしか見えない。
今、農林水産系部署にいるけど、国庫なんてやめてしまえって毎日心の中で毒づいてる。
言い方悪いけど、毎日ゆすりたかりにあってる気分だ。+0
-1
-
287. 匿名 2022/06/17(金) 23:58:51
>>277
私も民間あがりだけど同意しかない。
民間でもありえねーよ、むしろ民間なら電話切られて終わりか警察呼ばれるぞって言いたくなるけど、我慢してずーっと相手してる。+3
-0
-
288. 匿名 2022/06/18(土) 15:52:36
>>33
倍率が高いと聞きますが、実際どうですか?
国家公務員目指そうと思っているのですが、働きながら勉強して受かるのか不安で実際に働いてる方の意見を参考にしたいです+0
-0
-
289. 匿名 2022/06/18(土) 19:32:33
>>40
若手でも早々と染まっちゃう奴も居ますよ、私です。+0
-0
-
290. 匿名 2022/06/24(金) 17:52:03
>>267
参考書は何を使いましたか?+0
-0
-
291. 匿名 2022/06/24(金) 18:29:48
>>68
子あり子無しもだけれど、出来ない人の方が楽な部署に行くのが、何だかなぁな感じ。+1
-0
-
292. 匿名 2022/06/25(土) 13:13:03
>>290
筆記試験は勉強しようしようと思ってたのですが仕事が忙しくて勉強してないです。筆記試験当日に小論文を複数課題提出だったのでそれだけ書いてました。社会人は一般常識と高校までの勉強が出来てたら特に勉強する必要はないと思います。参考書は購入してません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公務員と結婚した方〜!「銀行員と結婚した方〜!」のトピックがあったので立ててみました。 一括りに公務員と言っても職種も勤務地もばらばらかと思いますが、みなさんのエピソードも聞かせてください〜