-
1. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:57
髪の毛を触ってチリチリ、ガタガタした髪を探すのが癖です。
ものすごいガタガタ毛を見つけた時には、良くないと思いつつ抜いてしまいます。
そして抜いた毛を触ってガタガタを楽しむのが好きです。
同じような方いますか?+1176
-2
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:00
>>1
ちょっとわかる しないけどね+72
-8
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:07
わかる
何本かまとめてよりガタガタを堪能するよ笑+393
-2
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:22
すごいチリ毛見つけた時うれしくなる+510
-2
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:25
髪綺麗なんだね、いいな。多すぎてやらんよ+137
-5
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:32
天パでほぼ全部がチリチリです
悲しい+129
-1
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:36
いま探しながらガルちゃん見てた😊〜+85
-1
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:45
好きな人にプレゼントします////+3
-27
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:02
ものすごい細かくウネウネしてるのを見かけると抜いてしまう。そしてまじまじと見る+400
-1
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:04
わかる!
私の場合は抜くのも憚れるのでハサミで切ります…
そしてシャンプーするのを1日空けた日のほうが見つかりやすい+71
-1
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:07
おばさんになってガタガタ毛ばかりになったわ。
若い頃は、見つけたらちょっと嬉しかったけど。+175
-2
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:32
>>1
トピ画…ちょっと気持ち悪いw
ガタガタの毛とか捻転毛ってヘアアイロンでも伸びないんだよね+53
-9
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:33
下の毛みたいな短い縮れ毛だらけで恥ずかしい…
いっとき抜きまくってしまい頭頂部が薄いし
毛穴がゆがんでるのかな+127
-0
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:38
>>8
いらないと思うぞ+11
-4
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:48
頭の後ろとかで根本から毛先までザッラザラのやって見つけた時は絶対逃さない+281
-2
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:58
30前くらいまではたまにあったのにそれ以降全然見つからなくなっちゃった…
うねうねチリチリになる元気もなくなったのかな…+27
-0
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:29
テーブルに置くと大騒ぎになりそうなタイプのもあるわよ。+135
-1
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:32
>>1
分かる
個人的に散歩とか行ったあとの髪がボサボサの時に見つかりやすい+9
-1
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:39
>>6
わかるよー
梅雨入り地獄
まとめ髪一択+23
-2
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:42
私抜いちゃうんだけど、やっぱり抜くのって良くないのかな?
毎日10本くらいは大丈夫かな+24
-4
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:52
わかる!後頭部にウネウネの毛あったりする+79
-0
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:53
>>8
黒魔術に使われたらどうする+6
-1
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:07
>>1
めっちゃわかる
今は年齢的に前とてっぺんは抜かずに切ってる
毛量多すぎの側頭部は抜いてる
ていうか、そんな毛がない普通の人に生まれたかった+68
-0
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:09
あった!
何これ凄い縮れてる(゚o゚;;+17
-1
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:13
>>16
悲しいね+3
-2
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:42
ダメと知ってても抜いてしまう
ここ最近100は抜いたかも…+32
-1
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:45
この画像の連珠毛ってやつには遭遇した事がないから、いつか見つけてみたい笑
+127
-3
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:55
結び目が出来てるやつ発見するのも好き。
すぐハサミで切っちゃうけど。+102
-1
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:14
若い時はガタガタ毛も豊富だったが、最近は髪も痩せて不作。とんと見てないなあ。寂しい。+33
-1
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:17
>>20
毎日、10本までと決めとけば+14
-2
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:38
ジリジリの毛が見つかると獲物をとったような気持ちで少し嬉しいんだよね笑
ヘナ染めにしてからそういう毛が全く見つからなくなってしまったけど
私のジリジリ毛は化学薬品で頭皮がおかしくなって発生してたみたい+75
-1
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:41
縮毛矯正したらいなくなった
寂しい+5
-0
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:54
子供産んでから急激に増えた
嬉しいやら悲しいやら…+19
-1
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:55
枝毛見つけたらついつい裂いちゃう+23
-2
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:58
縮れたのや跳ねる白髪出て来た。辛い。+18
-2
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:01
>>1
分かる分かる、よくやるよ~ちょっとストレス解消にもなる。私の髪は捻転毛っていう毛が多いし、多分縮毛矯正失敗されたっぽいガタガタした毛もあるからね、でもガタガタを楽しむのが好きですっていうのにはワロタwww
+92
-2
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:15
わかるw+9
-1
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:21
私そんな髪の毛ばっかりだけど…(天パ)+12
-2
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:39
出産したら髪がごわつき始め、子供に髪をむしられ、枕元で暴れて髪を踏まれチリ毛だらけになりました。+5
-2
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:14
癖です
やめられません
たまにビックリするようなゴリゴリの手触りのがあって、鏡でチリチリ具合を確認して感動します笑+107
-1
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:45
私も以前にトピ立てたw
捻転毛ね!
いまだに探してしまう
この癖やめたいけど、根本からガタガタだと萌えるw+85
-0
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:47
>>22
それを渡して、その人が好きになってくれるように魔術を先にかける。+3
-2
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:17
>>27
この捻転毛?を指ですーっとするとプチプチ音しません?
それを永遠にやってしまう+175
-1
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:46
天パでむしろ直毛の方が激レアキャラなので羨ましい
でも頭はチリチリだけど下の毛はストレート
なんで?って思うけど+10
-0
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:48
ドゥルルルルン!って感じ+17
-1
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:28
抜くの良くないけど、ガタガタ毛って弱ってるのかちょっと引っ張っただけで抜けない??
だから抜いてもあんまり罪悪感ない笑+52
-1
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:37
>>27
私一度あるよ!
これは感動したわ〜
取っておいたはずが、どっかいっちゃった+52
-1
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:42
切れ毛が指に刺さるのが快感でやめられない+18
-1
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:07
ボコボコを探してるとさ、髪が結ばれてる時ない?
あれ外そうとすると結び目で切れて、枝毛状に裂けるからついつい遊んじゃう。+16
-1
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:11
>>15
わかるw抜いたときに枝毛や白髪だったら、さらにレア度が上がるw+93
-3
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:52
>>38
私もだけど、その中で選りすぐりの奴を捕獲するのが好き+19
-0
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:04
チリ毛ってテンションかかると切れるよね。+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 15:11:06
>>9
お前一体何が起こった!?ってくらいチリッチリの毛あるよねw+116
-1
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 15:11:58
>>7
同じだ
抜かないけど、探して安心する+5
-0
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 15:13:25
今まさに髪の毛の根本辺りスルスルとさわりながらガタガタ毛探しながらガルちゃんしてた+29
-0
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:17
>>27
私は洗髪後、タオルで髪を纏める習慣があるからか?連珠毛はうなじと首の境目にわりと見つけることができる。
他は直毛+6
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 15:16:27
>>50
分かるわー!
白髪だった事、今までに一本だけあったんだけど、湧き上がる高揚感に包まれたわw+33
-1
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 15:16:52
>>27
呼吸の型みたいだわ+14
-1
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 15:17:31
>>3
そしてこんなにガタガタした毛が何万本もあるんだから、そりゃまとまりが悪いわけだよなと妙に納得するw+44
-0
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 15:17:59
ついついやっちゃう。
子供の頃は母から「その癖やめなさい!」って何度も注意されたけど、無意識にやっちゃってる。+13
-0
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:58
>>6
同じく。
中学生ぐらいで髪質変わって癖毛になって
その時に癖毛が気になって抜いたら、アホ毛大量発生したから、もうしない。
ほとんどだからハゲる。+12
-0
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 15:19:06
見つけては紙の上に落として音を楽しんでる
太いから良い音するんだわ+14
-1
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:24
>>20
アホ毛が最強のチリ毛ばっかりにならない?
マトメージュで抑えても起き上がってくるよ。+23
-0
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 15:21:09
チリ毛探し始めたらもう動けない。
買い物行こうと思ってたのにチリ毛に夢中で行けなくなったこと少なくない笑+94
-1
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:23
>>1
めちゃくちゃ分かるよ。数時間楽しむことあるよ。
前、更に極めたくて顕微鏡買ったガル民いてその人には負けたと思った。+119
-1
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:32
>>27
中学生の時授業中に抜いたのが超絶ガッタガタ&極太の連珠毛だったよ
机の上に置いてまじまじと観察した
普通のガタガタ毛は発見率高いけどあれが1番凄かった+63
-0
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:45
テレビ見ながらとか無意識に探してしまう。ものすごいやつ見つけた時はまじまじと眺めて観察して堪能する。+9
-0
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 15:23:39
>>20
毎日10本見つかるレベルならカットした方がよくない?+9
-1
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:46
年とってヂリヂリ!がチリ…くらいになってきた
ところどころひらたくなったかったい毛はめったに生えない。いまでも暇な時は髪の毛をこよってしまう
+3
-0
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 15:25:06
>>43
わかる…
捨てるのがすごく名残惜しい+49
-1
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 15:25:38
>>15
絶対逃さないって(笑)気合すごい!それ犯罪者に言うセリフ。+42
-1
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 15:25:57
>>1
耳の裏上くらいの場所が結構穴場+66
-0
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:20
ヘアカタログなんかでよく見かける外国人くせ毛風パーマ
あくまでも風(ふう)だから可愛いんであってガチのくせ毛は厄介
+8
-1
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:15
>>65
極めすぎでかっけえ…+41
-1
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:30
母が昔からよくやっているのを子供の頃から見ていました
現在私も毎日やっています笑
母いわく、それは健康な証拠なんだとか
本当に疲れている時はできないらしい+16
-0
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:34
>>1
大好きです!均等なガタガタっていうのがポイント高い。美しさすら感じるw+17
-1
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:37
>>56
私も絶対にタオルで纏めるけど、出来た事ない
コツとかあるのかな…プチプチ毛出来てみたい+2
-0
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:35
>>64
わかりすぎるw+18
-1
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:51
髪の毛いじってて見つけると嬉しくて暫くしごいてる。チリッチリ度が凄い方がテンション上がる。
飽きたら抜く。+22
-0
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:58
>>46
抜いたチリ毛の毛根が白じゃなくて黒い玉みたいになってると、自分の中でポイント高くなる+28
-1
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:32
前髪の内側が梅雨になるとモジャモジャになる抜ける量ではないので放置してる+3
-0
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:33
分かります。
短くて、うねうねしてる細い髪みつけると
そればっかり触っちゃう。
最近、頭皮マッサージにハマって結構しっかりやるようになってからまったく見つからなくなってちょっと悲しい。
関係してるかな?+6
-0
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:21
>>15
あるある、あれなんでなるのかな?
見つけ出して抜いた後に指でなぞってゾワゾワしてなんやお前は!までがセット、主に後頭部に生息してるよねw
ゾ+68
-1
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:59
>>82
調べたら毛穴の歪みが関係してるみたいだから、マッサージは効果あるんだと思う!+13
-0
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:49
>>84
ありがとうございます!
そうなんですね。
なんかちょっと寂しいけど、頭皮環境良くなってるのなら
嬉しいです!!+6
-0
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:20
変な毛、内側によく生える気がする。
たまにかき分けて探すよ。
私も抜いてる!+13
-0
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:34
>>27
切ったり抜いたりしてもまたチリ毛が生えてくる?+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:09
一度だけ髪の毛4-5本分くらいのごんぶとのガタガタウネウネ、枝毛あり切れ毛ありのエラーでしかない髪の毛見つけた時興奮した
しかも、毛根白くなく黒いのに引っ張ったらポロって感じで抜けた
+27
-0
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 15:59:05
わかるよ!わかる!ねじれチリチリとか極太とかいろいろあるよね。今は分け目のある部分がちくちくしててすっごく短い毛がありそうでずっと触ってる。
髪の毛とは違うけど、服のスソとかの縫い目の硬くなったところ触るのも好き+4
-1
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:17
>>13
抜くと毛穴がダメージで更に歪み、うねうねガタガタが悪化するみたいだよ
生え始めの短い毛は目立つから抜きたくなっちゃうけど、それ知ってから我慢して抜かないようにしてたら、長いと目立たなくなるし少しマシになった(気がする)
チリ毛を抜くのも抜毛症だと知ってギョッとしたよ+27
-0
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:28
>>27
波状毛、やたら襟足に多いんだけど何でだろ?
髪縛った時にもれた短い毛が襟足に残るから、波状毛も見つけやすいだけなのかな?+16
-0
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:54
>>1
全く同じです。
抜く前に何回かガタガタを楽しんだ後、抜いてから目で見ながら更にガタガタを楽しみます。+43
-3
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 16:21:53
>>1
チリ毛を束でつかんで軽く引っ張るとパチパチ音がするんですけど、わかる人〜?+26
-2
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:16
昨日ドライヤーしてたら幼児が黒クレヨンで書き殴ったようなぐるぐるの毛見つけて思わずドライヤー止めて抜いてしまった+3
-0
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:05
ちょうど髪の毛ガタガタを触りながら見てた!
抜毛症もあるんだけど、癖でなかなか治らない
あとキモい広告出てきてイラついてる+3
-9
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:13
>>9
そして手触りを楽しむ+16
-1
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:27
>>64
確かに一回やり出すと止まらない。癖になる。+21
-1
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:03
>>1
ここまで352:0でマイナスが無いのが凄い
みんな好きなんだねぇ
+14
-1
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:04
おんなじ感覚の人いてびっくり笑
うなじ辺りが多い気がします。ぜひ探してみてください。+17
-1
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:39
過去に一回だけ、これ髪の毛?ってくらい凄い毛を発掘して驚いたけど、それ以上に何か嬉しかった+8
-1
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:27
すんごいわかる‼️‼️‼️
私は全体的には細くてストレートなのに、中を探るとたまにガタガタ毛がいて、なんでこんなのが⁉️って位他の髪と違くて、楽しすぎて病みつき。+14
-1
-
102. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:36
枝毛を探すのは好き+3
-0
-
103. 匿名 2022/06/11(土) 17:06:03
陰毛みたいな髪の毛を探して抜くのが癖になってる最近+14
-0
-
104. 匿名 2022/06/11(土) 17:29:08
わかる
なぜかガタガタのって他の毛より太くてしっかりしてるよね+48
-0
-
105. 匿名 2022/06/11(土) 17:33:19
>>1
ガタガタの毛なんて数年に1回見つけられるか見つけられないかくらいだから、見つけた時には数日眺めたり触ったりして楽しむよw+5
-1
-
106. 匿名 2022/06/11(土) 17:37:54
好き好き!
私は一度鏡でチェックした後に抜いたり切ったりしてまた触るのが好きなんだけど、出先の見れない時に限って見つかるのよねー。
家だと探してもなかなか出てきてくれないのに。+6
-0
-
107. 匿名 2022/06/11(土) 17:38:32
>>64
声に出して笑ってしまったw+17
-1
-
108. 匿名 2022/06/11(土) 17:45:20
何本も見つけては抜いてガタガタ具合を目と指で堪能して、一番すぐれた毛を今日のMVPって決めてから、さよならする。ほんとはいつまでも保存して見ていたいけど家族いるから自粛してる。笑+7
-1
-
109. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:18
わかる
結構頻繁に探してるからだいたいは5センチ以下で見つかるけど、10センチ超えてるやつとかあると、感慨深いと同時になんで?って思う
生える時からチリチリに生えてるんだと思ってたけど、もしかしたら普通に生えてた毛がある日いきなりチリチリ化するのかも?って思ってる+6
-0
-
110. 匿名 2022/06/11(土) 18:08:58
すっごくわかる。天パなんだけど、すんごいウネウネの毛が隠れてて、それを抜くのが好き。
ストレートの人にはわからないんだろうな+7
-1
-
111. 匿名 2022/06/11(土) 18:30:53
>>1
みんな好きらしい
私も無表情保ちつつ内心「うへー!」とか「よく隠れて生きてこれたな」とか感心してる+25
-0
-
112. 匿名 2022/06/11(土) 18:33:35
>>27
二人目産んでから波状毛?うねうねの毛ばかり生えてくる(T-T)
ストレート毛はシャンプー時にゴッソリ抜けちゃう。
で、うねうねばかりきやがる。
同じような方、どうしてますか?
私はテッペン付近は抜くか切っちゃいます(T-T)
ダメだとわかってますが…+16
-1
-
113. 匿名 2022/06/11(土) 18:36:18
>>1
わかる。結いてないとそういう毛を探して、髪を無意識に弄りまくって不衛生に見えるから、ボブに出来なかった。
+2
-1
-
114. 匿名 2022/06/11(土) 18:42:21
>>10
シャンプーしなかった日に見つかりやすいのは、理由はあるの?+4
-0
-
115. 匿名 2022/06/11(土) 18:55:42
電話コードみたいなのを指先だけで見つけるのが好き。無心。指先の運動と脳にも良いと思う。マッサージしてるから。+5
-0
-
116. 匿名 2022/06/11(土) 18:57:10
指先でしごいて、ジリッジリのやつは徹底的に引っこ抜く。顔の近くなら切れるけど。+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/11(土) 19:18:28
指で髪の毛触ってて、他のはしなやかな手触りなのにたまーーーにガタガタ毛を発見。探りに探って抜いて見たら、2センチの長さしかなかった時はよくやったぞ私。となります。短いと逃げちゃって抜けないの。+20
-0
-
118. 匿名 2022/06/11(土) 19:30:24
楽しいよね。こんなに同じ仲間がいるとは嬉しい!
太くウネッウネの極上の毛を見つけた時は、抜いてテーブルに置いて輝きを眺めたりプチプチの感触や音を楽しむよ。+23
-0
-
119. 匿名 2022/06/11(土) 20:08:13
>>114
理由はわからないけどゴワゴワ感が際立つ感じです+15
-0
-
120. 匿名 2022/06/11(土) 20:12:57
わかる。基本ストレートだけど、出産後から、たまーに、コイルみたいなすさまじい癖毛が出てきてテンション上がります+2
-0
-
121. 匿名 2022/06/11(土) 21:59:48
すごいの発見すると、抜いて視覚でも楽しみたすぎて指通りを何度も楽しむ。抜くか抜かないかのせめぎあい、口の中がよだれで溢れる
もう変態だよ+18
-0
-
122. 匿名 2022/06/11(土) 22:16:44
>>27
コンプリートしてます!+5
-0
-
123. 匿名 2022/06/11(土) 22:23:04
ハサミで切って手触りを楽しみます。+5
-0
-
124. 匿名 2022/06/11(土) 23:46:25
+0
-1
-
125. 匿名 2022/06/12(日) 00:56:22
捻転毛っていうんだよね?
耳の回りの毛がそれですぐ切れちゃうから
夏に髪を纏めると耳も回りだけがグニャグニャ毛でモワァッってする
恥ずかしい+3
-0
-
126. 匿名 2022/06/12(日) 07:45:11
均一にきれいに細かい芸術品のようなうねうねを見つけた時は感動した+6
-0
-
127. 匿名 2022/06/12(日) 16:36:38
>>46
抜いても痛くないんだよね。
抜く時の感覚が「プチッ」じゃなくて「ミシッ」て感じがする笑。+6
-1
-
128. 匿名 2022/06/12(日) 21:26:41
私だけかと思ってたけど
こんなに同志がいるなんて嬉しい♡
+7
-0
-
129. 匿名 2022/06/13(月) 01:38:02
>>125
全く同じ‼︎+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/13(月) 10:04:52
>>13
抜くとさらに次生えてくるのが歪むよ
わたしもそれで禿げそうになったから今は我慢してるよ+1
-0
-
131. 匿名 2022/06/15(水) 08:52:14
均等な間隔で細かくウネウネしている毛を見つけた時は引っこ抜いて暫く眺めていた+3
-0
-
132. 匿名 2022/06/16(木) 11:42:48
>>27
人には言えない趣味だけど、捻転毛のウネッてしてるところが途中なんだけど枝毛になっててそこから裂くのが楽しい。+8
-0
-
133. 匿名 2022/06/16(木) 22:29:14
ガタガタ毛があまりにも多すぎて、ガタガタ毛だらけで一度探し始めてると止まりません。
見つけたら絶対に抜く。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する