ガールズちゃんねる

益若つばさ ギャルは演出していた

279コメント2022/06/28(火) 15:29

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 08:54:21 

    益若つばさ ギャルは演出していた - Yahoo!ニュース
    益若つばさ ギャルは演出していた - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    10代の頃、“カリスマギャルモデル”として活躍していた益若つばささん。タレントやモデルとしてメディアで愛されつつ、アパレルや化粧品のプロデュースなども手掛け、現在は「益若つばさが手がければ売れる」と言わしめるほどの実業家に。ギャル時代から36歳となる今までの軌跡と素顔を探ってみると…


    「高校生の頃、ギャル読モとして活躍していましたけど、実は全然ギャルじゃなかったんです。家でひとりでいるのが好きだったし、クラブもほとんど行ったことがない。好きな服は109じゃなくて下北の古着で、ギャルといえばの海も苦手(笑)。だから、日焼けした肌も、ギャルっぽいファッションも、雑誌の中の私は、私なりに考えた演出だったんですよ。

    でも、さっぱりとしていて実は礼儀正しい、みたいな、自分の中には見当たらない“ギャルマインド”は、太陽みたいにカッコいいなと思っていて。メイクも可愛いなと思っていたけど、私は強いメイクよりお人形みたいな雰囲気のほうが好きだったので、ピンクチークをギャルメイクに取り入れたりして、“渋原MIXメイク”をするようになりました。

    当初はそんなメイクを気持ち悪がられ、それなりにバッシングもされましたけど、好きなものを混ぜていったらいつのまにかカリスマと言われるようになり、“甘めのギャルスタイル”も支持してもらえるようになりました。

    +23

    -460

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 08:54:50 

    そうですか

    +527

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 08:55:04 

    はあ、そうですか。

    +418

    -9

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 08:55:34 

    今さら
    誰が興味

    +635

    -9

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 08:55:52 

    へぇ、ギャルを謳歌しているように思っていたわ、、、

    +715

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:02 

    口元変だよ

    +307

    -6

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:17 

    後付けでなんとでも言えるわな

    どーでもええわ

    +495

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:24 

    ギャルじゃなかったのは内面的な部分で、って事かな
    でも憧れてたから自分好みの甘めをミックスしていったらカリスマになってたと

    +273

    -7

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:26 

    もう無理じゃない?仕事こんやろ

    +283

    -5

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:32 

    ギャルファッション好きのクラブ行かない家好きの人もいると思う
    そういう人はギャルじゃないってこと?

    +348

    -6

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:50 

    今更どーでもよ

    +150

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:55 

    元旦那も
    ゴリゴリのギャル男なのに?

    +474

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 08:56:58 

    >>1
    今、どこ見てるの?

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:09 

    益若つばさ ギャルは演出していた

    +15

    -186

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:22 

    別にいいけど、今更言わないで欲しい。
    ギャルで売れたんだから「あの時はイワイヤでした」とか言わないで

    +348

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:30 

    フワちゃんもそのうちキャラ変するかな?
    実はもっと落ち着いたファッションが好きなんですとかw

    +205

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:31 

    雰囲気変わったよね

    +289

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:35 

    ギャル男と結婚までしたのに誰が信じるのw

    +490

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:49 

    うちの中学の一軍女子は憧れてたな。元旦那と共に。

    +7

    -20

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:50 

    本当かどうかなんて本人しかわからん
    ってかどちらにせよお好きにどーぞ!!

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:51 

    当時のファンにも失礼だよね

    あややも似たようなこと言ってたけど

    +298

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 08:57:56 

    この人の人生って虚しそうだなといつも思う

    +131

    -5

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:17 

    未だにこの子とあの子(名前忘れた)の区別がつかん。
    この子はファッションモンスターだったけ?

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:34 

    普通にその辺の高校生も自分を演出してると思うけど

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:34 

    >>14
    えっ!?顔が…

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:00 

    この人、渋谷で見たことあるけど
    何か取り巻き?みたいながらの悪い男数人引き連れて歩いてて、凄く感じの悪い女でしたよ。
    握手求めてた女の子、ガン無視してたよ。。

    +278

    -5

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:05 

    >>14
    壁色オフホワイト?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:06 

    >>10
    結構あるよね酒タバコやらないギャルとか

    +81

    -5

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:10 

    ギャルとしての非日常を楽しんでた、でいいんじゃないの?
    本当は違ったとか、そんな考え方だと辛い。

    +111

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:23 

    ギャルってファッションカテゴリではなくて、行動とか考え方とかもそうでなくちゃいけないジャンルなんだね。ヤンキーと同じ感じかな

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:56 

    時代が変わって流行りが変わると、あの頃はホントの自分とは別人でしたって告白する人いるけど、日和見感。
    ギャルも好きだったけど年齢とともに新しい自分に成長したって方が好感持てる。

    +233

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:03 

    過去を掘り起こして実はみたいなの語るにはまだ若くない?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:12 

    ギャルはファッションの事だと思うけど、家が好きとかクラブ行かなくてもギャルだよ。当時あなたに憧れてた人もいるから演じてたとかいうのは良くないと思う。最初からやんなきゃよかったじゃん。なにが言いたいの?

    +182

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:31 

    この人、昔は何か商品をお薦めしたりプロデュースしたりすると、凄い数売れるくらい影響力があった人だよね。
    でも、今は通販番組でしか見なくなっちゃったなぁ。

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:37 

    >>1
    今更感。
    いい大人になって、キャラ変が必要と感じたからでしょ。
    直近だと、馬鹿キャラから落ち着かせたニコるんとか、若いうちにやっておいたゆうこりんとか

    +133

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:40 

    >>9
    ギャルを貫いた方が昔からのファンからの支持はあったと思うな

    +128

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 09:01:39 

    苗字からついつい
    般若(はんにゃ)を連想してしまう。

    +6

    -9

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:21 

    ギャルがウケてた時代に一躍人気者になれたんだからいいじゃん。

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:29 

    雑誌出すんだよね
    プロモだね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:30 

    益若つばさ ギャルは演出していた

    +108

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:34 

    >>14
    顔も胸も盛ってるね

    +104

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:38 

    >>23
    誰ww

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:45 

    この人の言う事ややる事にどうも共感出来ないのよねぇ、、

    好きとか嫌いとか感情持ってないけど

    +96

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:46 

    10代の強目ギャルの時より20代の甘めギャルの時代が1番好きだったし似合ってと思う!

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:48 

    益若つばさ ギャルは演出していた

    +122

    -5

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 09:03:16 

    >>1
    この年になって、ギャルだった自分が邪魔になったんでしょ。

    +132

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 09:03:35 

    似たような男を夫にしてたよね?あれは何?

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 09:03:40 

    >>42
    キャリーじゃない?

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 09:03:40 

    ギャルの時に甘めのメイクをバッシングされてたって言うけど、知らんな~
    普通に好かれてたのに、なぜ嫌われてた流れにすんの?
    なんかショックだわ

    +128

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 09:03:50 

    誰でも仕事で演出じゃないけど、別の顔を見せていると思う。ありのままの自分で社会に出られるはずないし、仕事だからと割り切っているよ。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 09:04:29 

    >>16
    篠原ともえのようにキレイ系になるのかもw

    +56

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 09:04:56 

    ぺぇが出てた
    マツコ会議見たのかな?笑

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:34 

    >>18
    ほんと。誰と結婚したかでその人の人となりがわかるのにね。

    +136

    -4

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:49 

    演出であそこまでやってたの?
    本当に?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:51 

    >>12
    俺はゴリゴリのガル男

    +1

    -25

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:14 

    梅しゃん懐かしい

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:18 

    >>1
    日サロでバイトしてたのに

    +76

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:23 

    >>23
    コスプレイヤーのえなこ?
    すごいにてると思う
    年齢はけっこう違うけど

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:34 

    その頃は好きでした
    今更なにが言いたいんだろ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:40 

    >>45
    演出でこんな姿???

    +98

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:44 

    >>7
    お前の感想もどうでもいいけどな

    +8

    -21

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 09:06:52 

    仮に演出していたとしてもそれでお金もらっていた(賃金のこと)んだし、ある程度豊かな生活できたと思うけどな。
    イヤなら仕事やめたらよかったのに。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 09:07:28 

    >>4
    誰からも興味もたれないからって妬むなよ

    +3

    -20

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 09:07:43 

    >>18
    そうだ、思い出した!梅しゃん !

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 09:08:57 

    >>26
    ギャルやん。

    +114

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:17 

    クラブ行かない
    家にいる

    これは良いけどギャル服好きじゃなかった笑はアカンやろ

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:30 

    知ってました
    TVの姿なんて虚像だし全てが何かのステマ
    ギャル文化とか推していたのもその一つ

    なんでもかんでも世論誘導をやってますよね
    今は多様性で日本に移民文化を絶賛推進中
    益若つばさ ギャルは演出していた

    +33

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:40 

    よく言うよ…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 09:10:01 

    話せば話すほどマイナスイメージ大きくなってるように見える

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 09:10:40 

    美人タイプではないし特別スタイルがいいわけではなかったけど、親近感があるギャルって感じだったな。もう彼女に憧れてた子たちもアラサーだよね

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 09:10:52 

    この方は付き合う男性でファッションも変わるタイプなのかと思った。
    またギャル男と付き合えばギャルに戻りそう。

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:23 

    ドーリーな感じかわいかったよ

    +6

    -10

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 09:12:14 

    私はほんとはギャルじゃなかったんですーって言うのは勝手だけど、今の流行が終わってまたギャルテイストになった時にまだこの人いたらなんて言うんだろうね。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 09:12:40 

    鼻が違和感しかない

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 09:13:46 

    >>1
    JOY達と夜な夜なセンター街にくりだしてそれがイケてると思ってた。って言ってたような気がするんだけど。でも私つーちゃん嫌いじゃない可愛い。

    +14

    -12

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 09:16:09 

    もう誰もギャル扱いしてないんだし、わざわざ言わなくてもいいんじゃない?
    ギャルで商売までしてたんだから、恩を仇で返すような事言わなくて良いと思う。その時お世話になった人もいるだろうに。

    +96

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 09:17:19 

    >>45
    いかにも埼玉出身の渋谷ガングロじゃん

    +109

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 09:17:29 

    >>34

    あの薔薇のハットを始め洋服や小物までパクってると言われた盗作騒動が尾を引いてるんじゃない?
    もう洋服系のプロデュースは難しいと思う

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 09:19:02 

    >>15
    だよね。
    この人に憧れてギャルだった子もいたと思うし。
    ぼる塾の田辺さんがそうだったらしいよ。

    +47

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 09:19:24 

    デキ婚したのはギャルぽかったけど

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 09:21:22 

    >>10
    わたしがそうだった
    だからギャル友達も同じような子だったわ
    刺激より平穏が好き

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:33 

    ギャルじゃないならなぜ、POP teen出てたの?
    初めから出るなよ!
    ギャルに誇りを持ってる人が出たり見たりしてる雑誌なんだから、、そういう暴露は関連してる人達にも迷惑じゃない?

    +85

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 09:24:39 

    それがお仕事だからね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 09:25:01 

    ギャルのキャラ作り楽しんでました 
    とかの方が良くね?

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 09:25:04 

    だから、なに?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 09:26:12 

    ギャルは演出、本当のワタシは知的な女って言いたかったんでしょ?

    ところでつい最近骨折して救急車呼んで”タンカー”で運ばれたって言ってたよね?
    タンカーって言うところがいかにも中学英語も知らない元ギャルって感じだったわ

    +55

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 09:26:27 

    >>23
    きゃりーぱみゅぱみゅ?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 09:26:53 

    >>1
    は?www
    ギャルで相当稼いだくせに

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 09:28:47 

    >>5
    黒歴史を演出していたと言って無かった事にしたいんだろうね。でも別になんでもいいよ、興味ないから。

    +123

    -2

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 09:29:11 

    >>1
    卒業はあるかも知れないけど、演出かぁ。
    ひどい裏切りみたいに感じる。
    今のほうが演出ぽいし。
    価値観が変わったでええのに。

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 09:30:55 

    >>14
    こんな母ちゃん嫌だ

    +69

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:12 

    >>34
    益若プロデュースのドーリーウィングのコスメはまだあってロフトとかで普通に売ってるんだけど、以前みたいに益若の写真や名前を押し出してないの、そのへん賢いと思う

    +41

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:25 

    >>30
    マインドを大事にするギャルは多いと思う
    時代もあるけど多分当時の益若つばさがこんなこと言ってたらカリスマになってない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:48 

    今の若い子は鵜呑みにするかもだけど同世代の自分としてはギャル雑誌出てギャル男と結婚して散々ギャルファッションしてたくせに何言ってんだかwって感じ。若い頃は誰でもファッションと本当の性格が噛み合わないことがある。だとしてもあれはギャル。

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:41 

    >>16
    ギャグでやってるのは想像できる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 09:33:05 

    私も友達も全然ギャルじゃなかったけど、中学生のときはみんなこの人のこと好きだった。
    Popteen回し読みしてたなぁ。
    青春の思い出だから嫌だったと言われるとちょっとショック。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 09:34:12 

    女の子が一時期ギャルメイクにハマってました〜と同じじゃないの?
    本当は違うって言う意味あるか?
    流されやすくて断れないって言ってるようなもんじゃん。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:05 

    それにしてもこの人すごい顔の変化
    ギャルという意味ではなく…

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:19 

    そんなこと言ったら世の中のギャルも全員演出だよ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:43 

    >>1
    昔、マルキューのレストランフロアのパスタ屋で益若さんとギャル男5人くらいの集団でワイワイしてるの見ましたよ。
    めちゃくちゃうるさかったですよ。

    +66

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:58 

    じゃあギャル男と結婚したのはなんだったん…?
    ビジネス?

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 09:36:21 

    昔ギャルだった子も今はアウトドア好きなママとかターバンママになってるよね。
    ただの時代の移り変わりに乗ってるだけだよ、益若さんも。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/11(土) 09:38:31 

    ギャルの格好が嫌だったわけではなく色々試行錯誤したってことなんだろうけど、あまり言う必要ないよな…😅

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:37 

    ギャルギャルしてたのにSM系にモードチェンジしたり靴下ガッポリ儲かったり顔変わったり怪我してしまったり波乱万丈ですね。
    ドラゲナイと別れちゃって(泣)

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/11(土) 09:44:11 

    >>21
    あややも神格化されがちだけど、結構それ言うって事言うのよね。

    +88

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/11(土) 09:44:19 

    >>86
    担架っていう言葉を知らず本当にタンカーだと思ってたんだろうねwww

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/11(土) 09:44:32 

    35過ぎで量産型メイクや地雷メイクしてる益若つばさが痛い人だと言われたりギャルのほうが似合ってると言われるのが嫌だから後付でギャルは演出とか言ってるんだろうな

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 09:44:40 

    >>1
    ギャルが厳しくなってきたんだろうけど貫くか好み変わってきたとかでいいのにね
    嘘だったってことにしたら応援してた人は今までの何だったのってなるじゃん

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:19 

    >>66
    真夏にニット帽被ったり、言われてみれば…ってところはあるけどね。
    ギャルベースに個性を少しだけ入れる。みたいなイメージだったよー

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:23 

    >>10
    男でもファッションヤンキーとか居たしね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:28 

    だから何?話題作りですか?
    痛々しいよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/11(土) 09:46:40 

    >>1
    押切もえさん見習えば?
    彼女は過去は過去で割り切ってそう

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/11(土) 09:50:51 

    元夫と離婚してなかったら今頃夫婦売りしてそこそこ順調だったのではないかな。
    まぁ離婚は仕方ないとしてもやり方が…

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/11(土) 09:53:05 

    >>14
    ヨゴレやん

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/11(土) 09:53:50 

    ギャルは演出なのに、ギャル男と結婚するんだ?
    まあ離婚したけど

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/11(土) 09:55:03 

    昔慕ってくれてたファンもいるのに、もし本当でもそんなこと言われたらショックじゃない?
    話題になりたいにしても下手すぎ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/11(土) 09:56:59 

    この人見ると元旦那が墓場まで持ってくって言ってる秘密が気になってしょうがない

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/11(土) 09:58:31 

    過去のこと語り出すような商売しちゃうようになったのね。
    未来のこととか今やりたいこととかはないのかな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/11(土) 09:58:58 

    >>6
    喋る時モゴモゴしてて口の周りの筋肉動いてないの怖い

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/11(土) 09:59:06 

    息子さんが立派だけに母親が中身空っぽで学校で辛いだろうな...

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/11(土) 10:01:49 

    >>1
    浅い整形加工人

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/11(土) 10:02:35 

    演出でギャル男と結婚子づくりする?
    演出ならギャル男なんかとくっつかないでしよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/11(土) 10:03:17 

    >>1
    いいえ、ギャルじゃなかったら梅さんは選びません

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/11(土) 10:03:37 

    >>1
    大好き
    つーちゃんのためにPopteen買ってた
    これ雑誌で打ち明けてたよ
    実は古着が好き、実家が昔ながらの居酒屋だから渋いものが好きでおやつは自家製梅干しとか、家で一人でゲームするのが好きとか
    あと元旦那の梅しゃんもネガティブで全然ギャル男じゃない、見た目だけとか、同じく家で一人ゲームするのが好きとか
    結婚してからも二人家にいても別々でゲームしてシーンとしてるらしかったよ

    本当に好きだから幸せに暮らしててほしい

    +9

    -10

  • 125. 匿名 2022/06/11(土) 10:06:38 

    売れて散々恩恵受けた後に否定するの嫌い

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/11(土) 10:07:28 

    働いてたら不本意でもやらざるを得ない事って皆あるよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/11(土) 10:07:51 

    なに文化人ぶってんだろ

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:40 

    >>14
    ジャンボの彼女みたいになってきてる?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/11(土) 10:11:33 

    >>51
    篠原ともえさんはいつキャラ変起こしたのか、久しぶりに見たら手先の器用なしっとり系のおねえさんに変わっててびっくりした

    今の篠原ともえさん綺麗だよね

    +59

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/11(土) 10:18:10 

    >>21
    男でもいるよね
    本当の自分ではなかった、嘘をついていたとかいう人
    ファンからしたら複雑かもねー

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/11(土) 10:19:09 

    ギャルの時好きだったからそう言われてしまうと何とも複雑です

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/11(土) 10:20:08 

    自分の過去否定するんだ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/11(土) 10:22:01 

    10代の売れていた頃を否定する芸能人って、やっぱり若気の至りで恥ずかしいみたいな気持ちもあるのかな
    やらされていたんですみたいな
    目立ちたい時点でノリノリでやっていたようにしかみえなかったよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/11(土) 10:22:17 

    今ハイブランドやモード系とか好んで着てるけど正直似合ってないと思う
    ギャルファッションはよく似合ってた

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/11(土) 10:26:15 

    >>108
    好みが変わったっていうのが1番角が立たないかも

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/11(土) 10:32:37 

    ギャル男結婚してたよね!?人生をかけた演出じゃん

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:26 

    運営がこの人を好きなのは、よーく分かった。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:36 

    >>21
    あややは当時から結構ばっさり言ってた気がするけどな。

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:55 

    >>10
    みちょぱとかそうじゃない?

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:41 

    >>133
    梅しゃん、とか言ってたよね。彼氏。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:14 

    >>1
    ま、城田優も、クラブとか行かないし
    インドアで家で一人で過ごすのが好きとか
    言っててアレだからね。
    あと、女性が苦手〜っていう男性芸能人の
    スキャンダルとか。
    信じる人たまにいるけど。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:20 

    >>138
    あややも私はアイドルみたいじゃなくて私本当はサバサバしててかわいいものより黒が好きだしって言いがちだったけど、売れてたのはアイドル時代で本格歌手売り路線に変わったら下降して結婚した記憶

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:57 

    >>45
    梅しゃん、今何してんだ???

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:45 

    >>139
    みちょぱもパラパラのサークルの代表作ってたよね
    働き出して遊べなくなっただけで売れてない頃は超ギャルだったでしょ

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:06 

    何年前の話やねん
    昔語りはやめてくれ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:00 

    >>45
    元旦那も演出か?それともガチか?

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:53 

    >>141
    普通勉強や部活に忙しい思春期に芸能人やってる時点で、一般よりは全然根本がチャラいとは思ってる

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:04 

    >>1
    まぁだいだい35過ぎた辺りでみんなこう言うよね

    そもそもギャルだから売れてわけであって、ギャルじゃなかったら何の取り柄もないでしょ

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:36 

    >>10 私も見た目めっちゃギャルにしてファッションは好きだったけど、タバコ吸わないしお酒飲まないしパラパラ踊らないし、根は暗かったよ~。ギャルで得することがとても多かったんだよね。ファッションギャルもいるよー。

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:42 

    >>26
    そんな中握手求める女の子強いなwww

    +104

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:35 

    >>18 梅しゃんは人気あったけど、昔はいじめられっこだったんだよ、そういえば。

    +43

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:36 

    フジテレビで再放送やってたドラマに出てたの知らなかったから可愛かったよ。
    小泉今日子とか、中井貴一の出てるやつ。

    やっぱり今よりギャル時代の方が可愛い。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:36 

    頭に羽根つけてたよね?
    つばさだけに

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:17 

    押切もえや佐々木希もそんなこと言い始めた。

    みちよぱもそうなるのか?

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/11(土) 11:15:43 

    >>1
    は?って感じ
    全然ダサダサのギャルに憧れたパギャルが有名なメンエグモデルと付き合ったり別れたり繰り返して名前売って整形してやっとギャルになったのに今更…
    ファンだった人にも失礼じゃない?

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:30 

    >>45
    この頃の眉毛の方がいいな
    今の下がり眉は目と眉毛が近すぎてバランス悪く見える

    +53

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/11(土) 11:23:54 

    今のお人形さんみたいな私が本当のわたしなんです!ってか?
    ギャルは演出ってか、ノリノリだったよなぁ

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/11(土) 11:23:54 

    じゃあ何のために整形したの?
    この人ギャル始めたばっかりの頃の顔、下膨れでだらしない感じのブスだった気がするんだけど。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:11 

    >>18
    ワロタ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:45 

    >>26
    坂上忍にも、取り巻き連れてうろうろしてるって言われてたな

    +96

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:16 

    つーちゃんに憧れてツケマ買ってたのに
    偽りの姿だったのぉおお!!
    益若つばさ ギャルは演出していた

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:39 

    つーちゃん、BIGBANGの人?と写真撮ったとき肩組まれたとかで、人見知りなんですごい嫌でした!って言ってたけど、OA直前に「あれはTV用に盛って言っただけだからみんな誤解しないでね!!!」って必死だったり、スッピンを晒したときは、「こんな顔だけど皆嫌いにならないでくれるかい??」って、なんか必死過ぎだった

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:47 

    >>113
    ギャルモデルだしオープンに付き合ってたんだし普通にデキ婚って言えばいいのにデキ婚じゃないってめちゃくちゃ否定して派手に紙面で結婚式しておいて結局デキ婚って

    散々プロ意識とか言っておいてデキ婚だしデキ婚ってイメージ持たれたくて否定するくらいなら避妊しろよって
    そこからプライド高い面倒くさい女ってイメージになった

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:30 

    ギャルならギャルズみたいにギャル魂貫き通してほしいね

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:24 

    誰向けアピール

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:53 

    自分の考えるギャルをあの時は信念持ってやってたし後悔してないって言う方がかっこいいし好感持たれるのに
    売れるためにイヤイヤしてたんですって流されただけだし当時のファンからしたら傷つくだろうしなんでこんなこと今さら言うの?

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:19 

    益若つばさより小森純の方が好き

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:10 

    >>1
    え?ガングロギャルになりたくてタダ焼きできるからって理由で日サロバイトまでしてなかった?
    次は色白バービー系ギャル極めてたような
    後付けにしても、もう少しマシな話ないのかな
    矛盾にすら誰も驚かないよ
    この人は自分で思ってるより需要ないよ多分
    後輩見てごらん
    当時のあなたよりよっぽど話が面白いよ
    何を求められてるか考えられる賢さも装備されてるよ

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:41 

    今更ですかい
    お疲れさまでしたー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:46 

    深瀬と別れたとかびっくり。7年くらい付き合ってたから結婚するかと思った。

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:40 

    藤田ニコルも
    ニコるんビームとか言ってたのに笑

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:20 

    整形前の自分を認めたくないのかな

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/11(土) 11:53:49 

    益若つばさ ギャルは演出していた

    +0

    -31

  • 174. 匿名 2022/06/11(土) 11:56:27 

    私、この人より若いのにこの人と若槻千夏の違いがわからない...

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/11(土) 12:14:56 

    なんでこの人こんな嫌われてるの?

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2022/06/11(土) 12:19:27 

    Yahooのコメントにも書いてあったけど、仕事中にまで素の自分出さなくても良いし、今更プライベートは実はこうでしたは当時のファンからしたらショックかもね。言わなくて良いのに。
    別に過去は過去でまわりよりも目立ちたくて売れたいからやったんだとおもう。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:38 

    >>150
    ギャル魂を感じる

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/11(土) 12:31:16 

    えー
    ギャル時代、大好きだったのに
    egg読んでつーちゃんプロデュースの化粧品買ったりつーちゃんが着てたものと同じ服とかニット帽とか買ってた

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/11(土) 12:36:24 

    ライターのまとめ方もあるかもしれないけど、もうちょっと言い方あるよなー。どうしても世の中に伝えたい告発でもないだろうに、当時ファンだった人の気持ちも大事にしてあげればいいのに。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:22 

    >>152
    出てたよね。小泉今日子の勤務先の脚本家だっけ?やってたよね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:39 

    >>46
    あれがあったからこそ、今の自分があるのにねぇ。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/11(土) 12:50:49 

    >>51
    ブレークする前から芸術系の学科に通ってたしね
    基礎が違う

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/11(土) 12:58:27 

    この人嫌われたくないあまり、余計なこと言いすぎて空回りしてる感ある。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/11(土) 13:01:20 

    ギャルのつーちゃん好きだったから、実は自分の好みじゃなかったと言われるとちょっと悲しい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/11(土) 13:10:28 

    >>133
    そういう雑誌に自ら応募してそこから人気になったんでしょ?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/11(土) 13:27:55 

    >>6
    事故の後遺症と言ってたよ

    +7

    -4

  • 187. 匿名 2022/06/11(土) 13:30:00 

    え…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/11(土) 13:31:50 

    >>14
    女装した男性かな?

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/11(土) 13:53:57 

    半グレは悪者だけどギャルは悪者じゃないよ 恥ずることなどないから安心したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/11(土) 13:54:31 

    >>86
    タンのカー(車)ってこと?!ww

    担架って言葉を知らないのか…

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/11(土) 14:17:47 

    カリスマギャルだったじゃん?
    それで良くない?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/11(土) 14:34:01 

    ほんとはすっごい釣り眉なのに、わざと目との幅狭めて、眉を下に書いてるから、すごい変だよ笑

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/11(土) 14:37:53 

    ギャル雑誌に載りたくて、渋谷でスカウトされるまで必死にウロウロし続けてたのに??

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/11(土) 14:38:57 

    >>45
    目ちっさ🐚

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:16 

    >>45
    選ぶ相手はギャルが好きそうな方ただね😆

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:06 

    >>129
    99年とか00年ぐらいだったかな?
    シノラーの篠原ともえで売れてた時から、ともえ(ローマ字表記だったような?)でしっとりお姉さん系でMステ出てたの覚えてる。
    タモリさんと、今日は違う感じだねって内容の話してた。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:09 

    この人めちゃくちゃ口角下がってる印象があるけどそこはお直ししないのかな。それともやるだけやってあんな感じなのかな。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:56 

    >>192
    申し訳ないけど元が悪すぎなんだろうね。。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:16 

    私もギャルだったけど、基本家にいたよ!
    外に遊びに行く時はゴリゴリのギャル姿

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:44 

    なんの気の迷いか知らんが、今更そんなこと言うのやめなよ。この人に憧れて整形して人生堕ちてった山咲千里が気の毒だわ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:24 

    悪い病気が始まりました

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:06 

    一応カリスマと言われて真似してるファンがいたんだから、そんなこと言わなくてもいいのに。
    一度は憧れられる存在になったんだから守り通してほしい。
    元AKBとかも30くらいになるとあのとき恋愛してましたってペラペラ話すけど。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/11(土) 15:44:31 

    クラブもほとんど行ったことがない??

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:11 

    >>167
    小森純私も好き
    小森純は箸が転がっただけでガバガハ笑いそうな中身もギャルっぽい所が良い

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:16 

    >>142
    オタク界隈でモンスター級の扱いではあるし今も歌われるようなアイドルソングのヒットを出したのはある意味王者ではあるけどフリートークなんかは歴を重ねる毎に王道のアイドルとは違うかなと感じる面が多々あった。
    売れたら正義だから彼女は王道っていう人の考えもわかるけど。
    少なくとも、私の青春にはすべて彼がいますというのは結婚の報告にしてもアイドルが発言するには時代の先を行き過ぎてた感はある。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:34 

    >>1

    この記事の話しを読んで、ギャルは演出してたという部分が全く分からなかったんだけど。
    ギャルに憧れていたけど、当時の流行りのギャルメイクは自分に合わなかったらアレンジしたメイクをしてたらそれが流行ったという話も、そのアレンジしてたメイクもベースはギャルメイクだったのだから、演出でも何でもないよね?

    ギャルを演出していたっていうから、てっきり実は大学で理工学部に入っていて細胞の研究をしてる方が好きなんだけど、それだけで生活していくには苦しい現実があったので、研究職とは全く異なるファッション界でモデルの仕事をしていたら人気が出てしまって・・・みたいな話かと思ったのに。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:53 

    >>186
    事故でたくさん歯が折れたから、
    治した今でも、
    歯を見せて笑えないってなんかで読んだ

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2022/06/11(土) 17:40:22 

    >>1
    なんかこの人、辛そうな生き方してるよね。
    過去の自分がいたから現在があるのに…
    丸ごと受け入れて肯定した方が断然楽じゃないかな?
    確かにどんなことでも表と裏の面があるとは思うから、言ってることが全部嘘とは思わないけど
    過去の自分否定しちゃうなんてなんかかわいそうだな。その頃の自分も周りにいた人も。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:44 

    >>63
    黒曜wwwww

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/11(土) 18:01:10 

    >>161
    山咲千里っぽい

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:55 

    >>14
    ネットってこういうのが一生残るから怖いよね

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/11(土) 18:18:51 

    >>18
    でも梅しゃんも見た目はあんなだったけど根暗そうだった

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/11(土) 18:32:45 

    ぎゃるの益若つばさ大好きだった!
    とりあえず可愛かったー♡

    +2

    -6

  • 214. 匿名 2022/06/11(土) 18:46:44 

    >>207
    それ聞いたことある。
    でも地元の益若知ってる子が、歯がボロボロになるような大事故なんてあってない。嘘だってガルに書き込んでるの見た。
    他にも、昔ファンだった人とかが、前はこう言ってたのに、今はこういうことになってるとか、数々の矛盾点指摘してた。
    パクリで大炎上してた頃のトピ。

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/11(土) 19:26:32 

    益若つばさ
    胡散臭いなwww

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:50 

    >>23
    キャリーは可愛いがこっちはあんま可愛くない

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/11(土) 20:04:10 

    >>5
    ポップティーンにいるのが不思議だった。益若つばさだけ周りと釣り合わないというかエッグにいそうな人だなって。

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/11(土) 20:06:27 

    私の行ってたクラブでギャル見たことない

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/11(土) 20:33:56 

    >>109
    だからって、ギャル服より下北の古着ファッションが自分は好きだったは当時の見た目からしても無理があるよw

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/11(土) 20:39:46 

    >>130
    今を好きな人にとっては「今が本当の〇〇なんだね!」と嬉しいかもしれないけど
    当時から好きだったり当時を好きな人にとってはおお…???ってなるよね
    どれも本当だと思うけどな

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/11(土) 21:04:22 

    >>220
    結局こういう人を支えてるファンってファン歴長いと思うんだよね
    全盛期のその演じてた時に好きだったファンが1番多そう

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/11(土) 21:21:33 

    うそつけwww
    こいつ本当ポリシーが無いなw

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/11(土) 22:08:33 

    こういうのあまり言わない方がいいよね。
    この人はそのおかげで稼げたんだから。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/11(土) 22:09:46 

    この世のギャルは全員、演出されたギャルで、本物のギャルなんかどこにもいないのかもしれない…

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/11(土) 22:10:45 

    「黒歴史です」って言ったほうが潔いよね。
    演出はないわ〜。ダサい。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/11(土) 22:16:05 

    これはかっこ悪いな
    何を狙ってこんな事言ってるんだろ
    もう落ち目だと思うけど
    さらに人が離れるよ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/11(土) 22:30:52 

    >>1
    過去のファンの気持ちを考えられないのかな

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/11(土) 22:45:38 

    草加東高校って当時ギャルばっかりいる馬鹿な高校の印象。すごい無理がある発言。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/11(土) 23:16:53 

    この時代、ギャルは勢いあったけど、古着とか青文字系も人気あったんだから、そっちが好きならそっちの読モ目指せば良かったのに。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/11(土) 23:24:26 

    この子、中学か高1くらい?のときに写ってた読者スナップかなんかは
    zipperとかcutieとかの裏原系の格好してて、顔も全然違ったよ

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2022/06/11(土) 23:30:24 

    >>212
    わかる
    ブログから伝わってきたよね
    梅しゃんって、本当は気弱くて女々しくてネガティブで自信ない人なんだなってブログ読んでて感じた。

    私のバイト先にも見た目ギャル男なのにめちゃくちゃメンタル弱くていつも自信なさそうにめそめそしてる人いたから、
    ギャル男ってパリピばっかじゃなくて、弱い自分をなんとか強くさせるためにこういう格好して「明るい自分」になろうと演技?してるんだな、って。自分自身を洗脳?しようとしてるんだな。って思った。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/12(日) 00:04:44 

    >>173
    タワマン襲撃されたAVの人に似てる
    里見ユリアだっけか

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/12(日) 00:08:40 

    演出って本当は賢いのにおバカキャラやるとか本当はモテるのにモテないキャラやるとかそういうこと言うんだよ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:31 

    >>18
    早々と子供まで産んでるのに今さら何を

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/12(日) 00:30:02 

    >>207
    それ私は全く信じてない 昔と顔が違う(あちこち整形した)言い訳にしてると思ってる

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/12(日) 00:30:50 

    >>143
    焼き鳥屋やってるみたいだよ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/12(日) 00:31:20 

    >>143
    子供には会えてるみたいだよ。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/12(日) 00:31:35 

    >>45
    森田剛と山姥

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:23 

    で?っていう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/12(日) 00:35:54 

    本当はどんな顔なんだよ
    何かaiko風に写ってんな

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/12(日) 00:37:10 

    >>212
    墓場まで持ってく
    と言ってた内容は、某タレントと益若が不倫してた事だよね
    某タレントはまだその時独身だったけど
    ガーシーに暴露して欲しいわ
    名前上がってたから

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:23 

    過去の失態を、鬱のせいにしてあれは本当の自分じゃなかったって言い訳したい衝動に駆られる。
    言ったら相手はそうだったんだーってその場では宥めてくれると思うけど、傍から見ればシヌほどダサいし、恥の上塗りになり発狂するからメンタル微妙な時は誰にも会わない。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/12(日) 00:40:06 

    >>12
    梅しゃんも中身は結構根暗だったよ

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/12(日) 01:09:57 

    >>15
    本当!益若プロデュースの商品買ってたな〜って楽しい思い出かもしれないし、それで沢山のお金を稼いだのに今更そんなこと言わないでほしいよね。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/12(日) 01:43:19 

    元旦那、離婚して口止め料貰って芸能界引退したんだよね。
    もし口止め料貰ってなかったら何暴露してたんだろう?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/12(日) 01:47:54 

    >>241
    ほんとは梅しゃんの子供じゃないんでしょ?
    なんかそれ聞いてしっくりきたんだよね
    離婚理由は墓場まで持っていくって、そういうことかなあって

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/12(日) 02:14:42 

    >>18
    恥ずかしい黒歴史なんだろう

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/12(日) 02:17:08 

    >>45
    演出で結婚までするんか?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/12(日) 02:22:31 

    >>120
    どう立派なの?まだ中学生位だよね?
    新聞配達でもしてんの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/12(日) 02:22:37 

    >>89
    興味ないのにコメントはするんですか?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/12(日) 02:32:58 

    >>197
    最近は整形なのかメイクなのか加工なのか、口裂け女みたいな口角上げの画像よく見るよ。
    自分では「元々、口角上がってて、怒られてる時も笑ってるって言われてた」と言ってたけど、私には口角下がってる口にしか見えない。
    若い時から、無理やりアヒル口して口角上がってる様に見せるのに必死なイメージ。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/12(日) 02:33:10 

    この人が出てきてSサイズモデルみたいなチビなモデルが沢山出てきた気がする

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/12(日) 02:36:29 

    >>207
    ちょいちょい「事故で口の中がグチャグチャになった」発言してるけど、どんな事故なんだろ……
    口の中だけがクチャグチャになる事故って。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/12(日) 03:13:06 

    >>1
    鼻の整形がいつも気になる!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/12(日) 03:24:17 

    >>14
    有吉にロンハーで色気ないペチャパイって言われたから谷間画像出したのかと思った

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/12(日) 04:24:47 

    >>14
    首がない

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/12(日) 06:06:52 

    >>1
    今落ち着いて見たら
    きゃりぱみゅ系統だったのかもねー。

    当時はギャルかそうじゃないかの極端だったし
    それが段々と〇〇系とかに細分化してった感じ。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/12(日) 06:22:07 

    >>243
    見るからにギャル男やホスト系の男性より、素朴な犬顔男性の方がチャラ男でパリピ気質だったりするよね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/12(日) 06:49:06 

    >>241
    某タレントって誰ですか?
    ヒントお願いします!

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/12(日) 08:31:09 

    >>10
    日サロ週6で5万円分のエクステを細かくブロッキングしてスパイラル?付けてるギャルの子がクラブに興味ないって言っててびっくりした。
    ギャルって意外とお嬢とか親が成功してる人が多いから変なところ見た目に反して真面目だったりするよね
    ギャルならではの素直さと明るさは親からの愛情みたいなもんなのかな

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/12(日) 08:48:39 

    >>107
    今やってるメイクも15年後くらいに「嫌だった」とか言うんじゃない?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/12(日) 08:50:38 

    >>163
    変わってないんだね。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/12(日) 08:56:09 

    >>124
    別にそんなギャルなんてたくさんいるよね。
    結局何が言いたくてこんなことを言ったのかな?
    こんなことを30代半ばになって言わなくていいと思うんだよね。昔から言ってるなら尚更。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/12(日) 08:57:39 

    「やりたくないのにやってました」に着目してほしいから言ってるの?
    「やりたくないのに服の仕事させられて、パクリと騒がれて」って。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/12(日) 09:07:01 

    >>134
    ファッションよりも整形顔で真顔だけにこだわってる人というイメージが強くなった。
    歯を見せないとかも出来るし、そこまで大きく笑わなくてもにこやかに写ることは出来ると思うんだけど。
    ネットで目にすると必ず真顔だから、なんでなのか気になる。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/12(日) 09:24:27 

    >>162
    これも後からごちゃごちゃ言い訳するんじゃない?
    変な頑固さはあるようだし、それなら言葉や態度にもう少し責任持った方がいいよね。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/12(日) 09:30:05 

    >>26
    男引き連れてるはどうでもいいけど、握手を無視とかは若かったからとかじゃなく人間性の問題だ。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/12(日) 10:32:54 

    >>149
    倖田來未と矢口真里は物凄い嫌煙家らしくてビックリした。倖田來未は飲酒もしないみたい。
    逆に蒼井優と黒木華はヘビースモーカーなんだよね。蒼井優は今は妊娠中だから禁煙してるかもしれないけど。

    今は分からないけど、ビビアン・スーも喫煙者とガルちゃんで知って意外だった。

    男性の場合でもLDH系列の男性芸能人は非喫煙者で、千葉雄大・岡田将生・玉森裕太みたいな透明感あるフンワリした美男子の方が喫煙者。というギャップがあるし。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/12(日) 10:35:27 

    >>267
    関係ないけど
    私も中学か高校の頃、めっちゃ憧れてた読モの子にたまたま会って握手求めたら思いっきり無視されたの思い出したw
    怖かったのとショックで、その後その雑誌見れなくなったw

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/12(日) 13:19:35 

    >>134
    ヨウジヤマモトのショーを観にいってた時も、オタクのコスプレみたいになってた
    周りがミュージシャンやサブカルぽい人が多くなってきたから、自分のギャル上がりなセンスを否定したいんかしら

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/12(日) 14:43:28 

    >>10
    私がそうだった。
    ギャルファッションは好きだけどギャルのノリが苦手でクラブも煙草も嫌いだった。
    見た目はギャルだったけど真面目にボランティアサークルやってた。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/12(日) 20:04:06 

    >>1
    クラブイベントでつーちゃん観まくったよ。お仕事として来てる人だから、個人的に行ってるイメージは持ってなかった。
    ファンももう結構な年齢だし、当時のクラブって大学生メインだったし、みんなそこまで馬鹿じゃないので安心して好きなことしてくださいって思う。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:44 

    >>22
    なんか闇深そう
    一応成功者?なはずなのに落ちぶれてる感じ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/13(月) 01:39:24 

    >>259
    噂では略す人

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/13(月) 15:23:17 

    >>163
    結局二人して、ぶっちゃけデキ婚だけど私たちはそれを恥ずかしいこととは思っていません!
    て書いてた。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/13(月) 16:48:40 

    この人、ツイッターで大喜利セクシー女優とか言われてる深田えいみそっくり
    元の顔は違うのになんでかなー
    手がけた医者が一緒なのかな

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/13(月) 23:59:00 

    言うことがコロコロ変わったりするから嫌い

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/19(日) 16:15:31 

    >>31
    男性より女性タレント、グラビア系に多いよねw 
    あの頃はキャラで・・事務所の指示で仕方なくってという風に。
    本当の私は地味、オタク、人とつるむのが苦手、
    男性や恋愛も奥手、派手な盛り場苦手・・云々と
    言い回し違ってもほぼ全員こんな中身を主張するw
    堂々と昔はほんとにイタかったですねーアハハーみたいな人のほうが
    カラっとしてていいのにね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/28(火) 15:29:46 

    >>210
    山咲千里ってこの人に憧れて整形しなかったっけ?
    今どうなってるか知らないけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード