-
1. 匿名 2022/06/10(金) 21:56:36
part1の主です。
最近は使用期限を気にするようになってしまい、断捨離が進みまくりまくりです。
各アイテム、多くとも2つまでほどになりました。
少数精鋭派の皆さんとお話ししたいです。
よろしくお願いします。+78
-3
-
2. 匿名 2022/06/10(金) 21:57:19
チークって絶対使い切らないからクリニークの小さいやつ買ったよ
それすら使い切らないけど、余す分少ないしいいかなと+93
-0
-
3. 匿名 2022/06/10(金) 21:57:26
+92
-7
-
4. 匿名 2022/06/10(金) 21:58:13
化粧下手だから常に一種類しか…+70
-2
-
5. 匿名 2022/06/10(金) 21:58:16
都内でバイク便の仕事してるから化粧しない
日焼け止め、眉書くだけ。土日しかフルメイクしないから化粧品少ない………+23
-12
-
6. 匿名 2022/06/10(金) 21:59:55
ファンデーション
マスカラ
アイライナー
アイブロウ
化粧水
下地
アイシャドウ
チーク
口紅
必要最低限のものしか買わないようにした。
それでも使いきれてない。
あとは
ビューラー
ホットビューラー
眉、顔カミソリとか+58
-4
-
7. 匿名 2022/06/10(金) 22:00:22
マスク生活になってから、下地、パウダー、アイシャドウ4色、アイライナーだけで済ませてる
今はこの4種類しか持ってない+29
-1
-
8. 匿名 2022/06/10(金) 22:00:33
マスク生活になってから日焼け止めと眉毛しか書いてないや。+64
-11
-
9. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:09
眉毛パウダー、最近ピンクのとか流行ってるけど買わない
買うならセザンヌでいいかな+48
-4
-
10. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:42
全然化粧品買わない。丸3年使った粉が流石にニキビできるようになってきて新しいの買ったけど。チークとかも7年くらい使ってるな。肌は大丈夫。今の若い子めっちゃいっぱい化粧品買ってるよね。お金持ち〜+27
-22
-
11. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:38
アイブロウパウダーとアイシャドウを兼ねてる+55
-0
-
12. 匿名 2022/06/10(金) 22:04:10
アイシャドウとか一種類でも使い切れないのに、たくさんコスメ持っている人は皆どれくらい使っているんだろう+69
-5
-
13. 匿名 2022/06/10(金) 22:04:39
アイシャドウすると老けて見えるようになってきたからアイラインしかしない。アイラインすらしない日も多い。そっちの方が目がスッキリ綺麗に見える。+51
-3
-
14. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:26
ヒアルロン酸
ニベア
日焼け止め
メンタムリップ
下地クリーム
マスカラ
以上+18
-0
-
15. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:30
>>3
こやつめ…可愛いでは無いか+78
-3
-
16. 匿名 2022/06/10(金) 22:08:02
化粧下地
アイブロウ
マスカラ
アイシャドウ
薬用リップ
で完結
マスク生活が終われば
チーク
リップが加わるかなぁ+9
-4
-
17. 匿名 2022/06/10(金) 22:08:21
チークを眉毛やアイシャドウに使ったり
ハイライトをアイシャドウのラメ代わりに使ったり
これはここに使えるな〜とか考えるの楽しいし、数少なくて済む+11
-0
-
18. 匿名 2022/06/10(金) 22:08:45
>>3
コツメカワウソかw+75
-1
-
19. 匿名 2022/06/10(金) 22:09:11
ビオレの日焼け止め
アルビオンの下地
ケイトかエクセルのアイブロウ
エクセルのアイシャドウ
特に用事のない日はずっとこれ
人と会う日はこれにアルビオンのファンデとドラストで適当に買った薬用リップ追加+26
-2
-
20. 匿名 2022/06/10(金) 22:10:46
アイシャドウの一番濃いブラウンで眉毛も書いてる。全然落ちないし何の問題も無し。+46
-1
-
21. 匿名 2022/06/10(金) 22:11:09
10年前に買ったファンデが先日切れました
新しい物を買う予定なし
次は今あるリキッドファンデとなんちゃらパウダーをファンデ代わりにして使い切ります
それらも10年以上前に買ったものです+4
-31
-
22. 匿名 2022/06/10(金) 22:14:37
チークはオレンジ系・ピンク系・ローズ系・ブラウン系の4種類は確実に欲しいなぁ+7
-1
-
23. 匿名 2022/06/10(金) 22:15:05
マスクになってからそもそもチーク全部断捨離した笑
いらないやと思って。
リップも2色のみにした。+23
-3
-
24. 匿名 2022/06/10(金) 22:15:10
>>3
コツメちゃんかわいい〜+41
-1
-
25. 匿名 2022/06/10(金) 22:15:43
1アイテム2つくらいまで、同じです!
自分の好きなものを厳選して一軍コスメだけです+11
-0
-
26. 匿名 2022/06/10(金) 22:16:15
>>21
10年前のリキッドファンデって大丈夫かい?
余計なお世話だけどプチプラでもいいから買い替えたらいかが?+83
-1
-
27. 匿名 2022/06/10(金) 22:16:30
>>21
あまり使わないのかな
10年前の物はちょっと心配+58
-1
-
28. 匿名 2022/06/10(金) 22:16:45
仕事柄平日はメイク禁止な為、週1しか化粧品使いません。この前5年使ったリキッドファンデがようやく無くなった。
各ブランド今の3分の1くらいの大きさのコスメ出してほしい…+34
-5
-
29. 匿名 2022/06/10(金) 22:17:41
>>3
トピと無関係だけど可愛いから許す+51
-4
-
30. 匿名 2022/06/10(金) 22:19:08
使わなくなったコスメをクレヨンにするプロジェクトやってるね+15
-0
-
31. 匿名 2022/06/10(金) 22:19:28
日焼け止めの上にパウダー、眉ペンシル、マスカラ、リップのみだわ。たまに出かけるときはアイシャドー。ファンデとか1年以上使ってないから捨てた。+7
-0
-
32. 匿名 2022/06/10(金) 22:22:50
アイブロウとアイシャドウにと思ってキャンメイクのパーフェクトマルチアイズを買ったんだけど、
ラメを足したくなって単色ラメシャドウを買ってしまった軟弱者です
次はファシオのマルチスティックが気になってます+26
-0
-
33. 匿名 2022/06/10(金) 22:25:02
アトピーがひどいので
朝晩、椿油を顔に塗るだけ…+14
-6
-
34. 匿名 2022/06/10(金) 22:27:42
>>28
ローソンで買えるインテグレートの500円コスメおすすめ
でもミニチュアレベルで小さいよ
BBクリームとか2〜3回で使い切れそう+65
-0
-
35. 匿名 2022/06/10(金) 22:30:24
コロナ前からあるクリームチークとか空港のの免税店で買ったリップとか、捨てなきゃと思いつつ捨て切れない+25
-0
-
36. 匿名 2022/06/10(金) 22:30:45
>>32
私もこのマルチスティク気になってる!限定だから買おうか迷ってて+10
-0
-
37. 匿名 2022/06/10(金) 22:35:10
>>36
限定ってROXYのやつ?
色味もパケもかわいいよね
会社の化粧直し用にって考えてるんだけど、こういうのって結局普通のシャドウやリップに戻っちゃうんだよなーって迷ってる+13
-0
-
38. 匿名 2022/06/10(金) 22:35:13
使用期限を気にするようになってから、毎年誕生日に眉パウダー、アイシャドウパレット、アイライナー、マスカラ、マニキュアを1点ずつ購入し、次の誕生日になったらそれらは一気に捨てて新しい物をまた購入するという感じにしてる
他のアイテムはBBクリームと口紅(2色パレット)のみで、それは1年もたないので終わり次第の購入だけど+77
-1
-
39. 匿名 2022/06/10(金) 22:38:15
>>9
セザンヌの眉毛パウダー、すごく柔らかくて塗ってる最中に瞼に粉が結構落ちる…+15
-0
-
40. 匿名 2022/06/10(金) 22:39:26
>>3
キャワイイ♡ (*^o^*)
癒される〜+17
-2
-
41. 匿名 2022/06/10(金) 22:41:37
BBクリーム
4色シャドウ(ブラウン系)
アイライナー
リップ
のみの時があった。今は化粧のやり方変えようと色々買って試しながら一軍組み直してる所
+4
-1
-
42. 匿名 2022/06/10(金) 22:41:45
使いきる
一年使わなかったら捨てる
三年過ぎたら捨てる
買わない
を心がけて…るのですがつい新しいアイシャドウや口紅が欲しくなります+34
-0
-
43. 匿名 2022/06/10(金) 22:44:56
色々見てると欲しくなるけど、増やしたくないのでコスメ売り場には心を鬼にして近づかないようにしてる。+24
-0
-
44. 匿名 2022/06/10(金) 22:52:55
bbクリームが楽だ。日焼け止め効果もあるし。
あとリップモンスターの12も好き。
眉毛はペンシルで書いてから、アイブロウマスカラ塗る
アイシャドウ持ってるけど、ガッツリ化粧する元気が無い笑
+12
-1
-
45. 匿名 2022/06/10(金) 22:53:02
適当な日焼け止め
グレイシィのBBとインテグレートの黄色のCCを混ぜて使う
NARSのリフ粉のミニ
ケイトのアイブロウと眉マスカラ
エクセルのシャドウいくつか
ウズのマスカラ
ヴィセのリップかリップモンスター
少数精鋭目指しててスタメンは安定してるんだけど、アイシャドウとリップだけはちょいちょい買っちゃう+12
-0
-
46. 匿名 2022/06/10(金) 22:53:22
化粧水や美容液が5種類位あってオイルも…
使い切ってやる!もう試し買いは無し!+20
-0
-
47. 匿名 2022/06/10(金) 22:55:28
>>34
アイシャドウは塗り心地が硬くて苦手だった。
小さくて安いし良いですよね。+5
-1
-
48. 匿名 2022/06/10(金) 23:04:50
>>1
顔用日焼け止め、コンシーラー、リキッドファンデ、ルースパウダー、涙袋とか二重ラインフェイカー?、KATEの三色のパレット、リップ、アイシャドウ。
リップをチークにもできるしアイシャドウでアイラインと眉毛描いたりする。落ちるの早いけど+3
-1
-
49. 匿名 2022/06/10(金) 23:15:04
>>1
私も期限や劣化が気になるから1つのものを使い切る。どうしても欲しいものが出てきたら、使いかけのをメルカリに出す。+4
-2
-
50. 匿名 2022/06/10(金) 23:21:46
>>38
わかりやすいからいいね。
しかも誕生日に買うから選ぶのも楽しいね!+35
-0
-
51. 匿名 2022/06/10(金) 23:32:17
アイブロウ
マスカラ
日焼け止め
下地
コンシーラー
チーク
リップ
パウダー
をそれぞれ一種類ずつで、いつも同じメイクです。
チークとアイブロウが減らなさすぎて一生同じのを使い続けそうです 笑+5
-0
-
52. 匿名 2022/06/10(金) 23:33:54
各1ずつ
下地
お粉
アイブロウ
アイシャドウ
一応チークもあるけどたまに使うくらい
マスク生活前からこんな感じ+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 00:49:55
>>35
こないだ久しぶりにクリームチーク蓋開けたらカピカピに乾いてた。
水分が全て抜けた感じだったよ。
+7
-0
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 00:54:03
>>1
コスメ系紹介してくれるYouTuberありがたいけどとんでもない数持っててちょっと引く。
特にリップ系とか何年も前とかのは絶対汚いと思う。
マスカラとかリップの粘膜に使うのは早めに使い切りたい。+23
-1
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 03:20:30
消費期限が気になるタイプなので機嫌がきたら使いきれてなくても容赦なく捨ててた
そしたら誰もいなくなった状態になるw
買っても期限きたら捨てるから一向に増えない+6
-0
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 06:39:49
眉はアイブロウペンシル、アイブロウマスカラたまにアイブロウパウダー使う。
眉毛苦手だからペンシルが3本あるww
+10
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 08:23:25
スキンケアもメイクも、散々色々試した結果、本当に必要なコスメだけの少数精鋭になった。スキンケアは化粧水とオイルだけだし、メイクも自分の顔はマスカラしないほうがしっくりくることに気付いて止めた。+5
-0
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 08:23:37
>>3
コスメコスメコスメ……コトゥメコツメ!
バンザーーイ!!+18
-2
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 08:26:40
昔からアイシャドウすると派手になりすぎるのでほとんど買ったことがない。今はシミが目立つからチークも全く使わないので、メイクアップはアイブロウ、マスカラのみ…そのかわりベースのものとスキンケアは増えたw+3
-0
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 09:37:07
>>34
パウダーファンデーションは
秀逸!+2
-1
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 10:08:20
クリニークの日焼け止め
アイブロウ
チーク&リップのマルチカラー
YSLの筆ペンコンシーラー
NARSのパウダー
ファンデ類やラメ系パール系は肌が汚く見えてしまうのとアイメイクするとケバくなりがちでこれに落ち着きました。ポーチも小さくてすごく楽!+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 10:18:53
日焼け止め…エステサロン専売品
下地…SUQQU
ファンデ…SUQQU
パウダー…シャネル
チーク…SUQQUの1色のみ
リキッドハイライト…SUQQU、パウダーハイライト…ローラメルシエ(用途で使い分け)
アイシャドウベース…ボビィブラウン
アイシャドウ…SUQQUの4色パレット1種と単色2種
以上で毎日ほぼ同じ顔おんなじメイクで出勤してる。+7
-0
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 10:28:44
毎シーズン追って多色買いとかしてたけど、接客業→製造業になって全然買わなくなった
店頭で見ればワクワクするけど、このバニティに入るだけ!と決めてる
でも本当は綺麗なものが好きだから色々使いたいんだけどね+10
-0
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:17
>>34
ビビークリーム
出先で使ったけど1週間もったし、余ってるよ!+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:47
>>38
それいいなー
我慢できるの偉い+17
-0
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:17
>>21
10年はすごいね。私は2年前のリキッドファンデ塗ったら顔がヒリヒリしたよ。痛いからすぐに落とした+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 12:01:50
>>1
旅行好きなのでパレット一つで出かけられるように小さめので揃えてます。
持ち歩いて無くしたり割れたりもあるから無くなったら買う感じ。
毎年コスメ全部入れ替えてる。+6
-0
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:56
>>66
液体は水分があるからか粉のものより消費期限が早い気がする+9
-0
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 13:30:46
>>3
こんだけ可愛けりゃ必要ないでしょw(嫉妬)+23
-0
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 17:08:40
>>59
同じくです。夏タイプだからか、アイシャドウは何を塗ってもダメで何もしないのが一番良く見えるので目の関係のコスメはもう持っていません
ベースとアイブロウ、口紅系だけです
スキンケアも敏感肌なのであれこれ楽しめず。とにかくあまり楽しくないです笑+6
-0
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 18:25:43
>>70
>>59です
わかります!私も敏感肌なのでスキンケア、ベースメイクのものも敏感肌に使えるもの、という前提ありきで探すので限られてるし楽しくないですよね。あまり凝った手入れをしないできたので年取ってきてアンチエイジングに関しても疎いし、やるすべも限られてるから詰んでます😭+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 21:49:33
>>38
シャドウ気に入った色でも手放しますか?+2
-0
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 23:03:01
>>34
敏感肌なので、お試しにちょうど良さそう+2
-0
-
74. 匿名 2022/06/12(日) 08:59:18
取り敢えず全部1個ずつだけど、アイカラー、アイシャドウだけ4つある。+2
-0
-
75. 匿名 2022/06/12(日) 12:56:25
>>72
シャドウは目に近いところに塗るから特に使わないようにしてます
色やパッケージが好きなものは、使わなくなった後も観賞用にとっておいた時期はあるけど、使いかけのコスメってやっぱり汚らしく見えてしまって…結局捨てることになるので今は即手放してます+1
-1
-
76. 匿名 2022/06/12(日) 15:38:14
>>62
どこの日焼け止めか知りたい!+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/12(日) 15:54:55
>>62
どこの日焼け止めか知りたい!+1
-0
-
78. 匿名 2022/06/12(日) 19:26:19
>>76
フェースという化粧品ブランドのもので4000円くらいの日焼け止めです。毎日顔と首につけて3ヶ月くらい分かな?
自分の肌に合っているのと、肌がキレイに見える気がしてずっと使っています♪+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/14(火) 00:12:10
>>78
返信ありがとうございます!チェックしてみます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する