ガールズちゃんねる

足裏 樹液シート 意味ある?

103コメント2022/06/12(日) 00:34

  • 1. 匿名 2022/06/10(金) 19:38:14 

    効果を明言しないですよね
    でも買ってみた
    意味あるかな

    +99

    -8

  • 2. 匿名 2022/06/10(金) 19:38:42 

    茶色くなるやつだよね?まだ売ってるの?

    +207

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/10(金) 19:39:05 

    効果ないとかどっかでみたなあ

    +148

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/10(金) 19:39:11 

    興味あります🙋‍♀️

    +17

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/10(金) 19:39:40 

    よくサンプルに入ってるよね
    あんなに臭いと思わなかった。酢だね

    +84

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/10(金) 19:39:53 

    >>1
    やってみた結果をこのトピにお願いします

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/10(金) 19:40:46 

    足裏の汗に反応してあったかくなって、その熱で代謝を促すんだよね多分

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/10(金) 19:40:52 

    >>1
    貼ったことがあるけど足裏がベトベトしてあまり効果がないよ。

    +151

    -2

  • 9. 匿名 2022/06/10(金) 19:41:14 

    >>1
    浮腫みやデトックス医学的な
    効果は無いよね。

    香りでリラックスとか
    足裏だけの消臭効果は有りそう。

    +101

    -7

  • 10. 匿名 2022/06/10(金) 19:41:28 

    主です
    嬉しいな
    いま貼ってます
    いつもはメディキュットしてるけどむくみとれたような気のせいか

    +137

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/10(金) 19:41:37 

    これと似た様な効果があると知って玉ねぎ貼り付けて寝たら部屋中玉葱臭くなっただけだった

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/10(金) 19:41:50 

    足楽になる気がするんだけど気のせいかな?

    +189

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/10(金) 19:42:35 

    以前ダイソーで100円で売ってるのを見ました。1回100円と思うとお金を出すのが惜しくなり買ってません。今思うと買えば良かったなぁ…

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/10(金) 19:42:38 

    タイで買ったやつが大量にうちにある
    足裏 樹液シート 意味ある?

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/10(金) 19:43:29 

    クレイペーストは足裏に塗って寝るとすっきりするってよく見るけど、樹液はどうなんだろ

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/10(金) 19:43:51 

    使った事があるけど意味なかったよ。
    全然むくみがとれなかった。
    使った後、足を洗ったりしなくちゃいけないのが面倒だった。

    +91

    -7

  • 17. 匿名 2022/06/10(金) 19:43:55 

    何度か使ったことあるけど効果を実感したことはない。

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/10(金) 19:43:57 

    プラシーボ効果じゃない?

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/10(金) 19:44:15 

    あれうさんくさいよな

    +38

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/10(金) 19:44:38 

    あれって何に反応して茶色くなるの?酸素?汗??

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/10(金) 19:45:33 

    意味ないって見たけどスッキリするのでたまに貼ります
    ベタベタは朝洗い流してる

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/10(金) 19:46:31 

    定期的にやります。足のむくみが取れ、翌朝には足が軽く感じますが、科学的にどうとか証明とかは出来ないですね。

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/10(金) 19:47:26 

    だいたい起きた時には、はがれてる

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/10(金) 19:47:30 

    以前使ってました
    なんとなく、なんとなーく、朝スッキリ起きられる気はした
    でも臭いんだよね

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/10(金) 19:47:53 

    貼って寝ても朝起きたら知らん間に剥がれてる

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/10(金) 19:47:59 

    >>20
    汗って聞いたよ。シートの薬草成分が汗と反応して茶色くなるって。昔はそれが体内の毒素だとか言われてたけど嘘だって。
    私は寝る時にサロンパスを土踏まずに貼って寝てる。貼らないよりは朝起きた時に足が楽よ。

    +108

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/10(金) 19:48:23 

    疲れた足には湿布貼った方が楽になりそうだけど?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/10(金) 19:48:35 

    私は効果あるけど胡散臭がられるのもわかる

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/10(金) 19:48:56 

    主ですが
    ベタベタになると見て剥がそうと思います…あさは時間ないので…

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/10(金) 19:49:18 

    >>20
    汗ですよ
    冬とかでも裸足のほうがいいらしい

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/10(金) 19:49:27 

    2ちゃんねるでは、プラセボ効果とロシア語のありがとうにかけて、スパシーバ効果って言ってたな。
    毒素排出の宣伝文句は嘘だけど、実際に足が軽くなって楽になる謎の効果があるんだよね。

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/10(金) 19:49:39 

    単に足からの汗で中身の成分が見えてるだけな気もする。元々真っ白な成分が茶色くなるとかじゃないからね。

    わかりやすく言うとガーゼの中に絵の具入れて
    外から水かけたら滲み出て来てガーゼに色がつく感じ
    なのに体内からの排出物であるかのように見せていないか?という疑問はあるよね

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/10(金) 19:50:04 

    >>13
    昔よく買ってた
    もう売ってないの?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/10(金) 19:50:09 

    スッキリしますよ

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2022/06/10(金) 19:51:29 

    サロンパスや湿布貼った方がいいよ

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/10(金) 19:51:33 

    私は、足軽くなった気がした

    +56

    -3

  • 37. 匿名 2022/06/10(金) 19:52:14 

    >>33
    セリアは売ってる

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/10(金) 19:52:30 

    貼って寝て気持ちいい?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/10(金) 19:52:52 

    汗だとしても実際すっきりするし自分には合ってるから無意味とか言われると悲しい
    そんな悲しみも吸い取ってくれる…そう、樹液シートなら

    +123

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/10(金) 19:55:10 

    弟は貼ると鼻炎がなおるっていうけど私はそんなの感じたことない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/10(金) 19:55:29 

    昔、流行った時に使ってました
    翌朝脚が軽い!違う。
    臭いはくさいね確かに。ベタベタするし。
    寝るときもやや臭いのね

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/10(金) 19:56:33 

    >>12
    なんか、軽くなるような感じ。水分抜けるからだろうね。ずっとしてないや

    +93

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/10(金) 19:57:20 

    足裏がベタベタになるから、朝洗うのが面倒かな

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/10(金) 19:57:22 

    これ意味ないんだ!
    旅行先で歩き疲れて、ドラッグストア寄った時に友達がこれやってみよーと言うので試しに使ってみたら
    次の日嘘みたいにスッキリして、また元気に遊びまわることが出来て本当に感謝だったよ。
    また同じようなシチュエーションがあれば何もしないよりは使ってみると思う。

    +92

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/10(金) 19:58:10 

    私は凄く効きます。
    市販してないどっかのメーカーのだけど母が
    まとめて送ってくるから使ってるけど翌朝は
    スネとかまでスッキリしてる。

    +67

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/10(金) 19:59:07 

    生理前の浮腫が酷いときに使ってるよ!
    毒素云々は信じてないけど、お風呂上がりに貼って寝ると寝付きが良くなるし脚のだるさも取れる

    セリアに行った時にまとめ買いする

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/10(金) 19:59:08 

    週末は2枚貼りだよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/10(金) 20:04:31 

    どういう理屈かわからないんだけど
    1回目はベタベタになるけれど2日3日と続けてしたらあんまり水が出なくなる。
    何となくだるいのがマシになってる感じがするんだけど。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/10(金) 20:05:15 

    >>23
    今の時期は暑いけど貼った後に靴下履くと取れないよ

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/10(金) 20:05:32 

    私めっちゃスッキリするんだけど…
    少数派かな?
    立ち仕事とかディズニーとかで歩き回った日とか貼って寝て
    寝起めっちゃいいんだわ

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/10(金) 20:05:43 

    一時期はまって貼ってました
    大量に買って友達にも配っていた
    今考えたら怪しいヤツだったかも
    ただであげていたけど、、、

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/10(金) 20:06:43 

    夜中のトイレがベトベトして歩きにくい。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/10(金) 20:13:25 

    >>50
    私もめっちゃ効果あるよ!
    かなり長時間歩いたときとか貼ってたら朝足軽いんだよね
    朝洗うの面倒だけどそのままシャワーするし

    サロンパス的なやつより効果ある
    ただ夜中にトイレ行きたくなったときが困るw

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/10(金) 20:17:40 

    >>29
    たしかに急いでる時は大変かもだけど
    ベタベタといっても水で流すだけでスルッと落ちるよー

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/10(金) 20:20:38 

    >>12
    初めてやった時はシートからしたたるくらい水が出て、すっきり爽快になった
    今はそこまでじゃないや
    というか、あの時が相当疲れてたんだよなぁ
    あとから病気が見つかったし

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/10(金) 20:22:56 

    始めて使った時は液がいっぱい出てびっくりしたけど、使い続けると液が少なくなるから効果があるのかなとは思っています。
    腰が痛い時は足つぼの腰の場所が液が出てたりします。
    母親はほとんど出なかったから健康だと液が出ないかもです。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/10(金) 20:31:35 

    >>10
    嬉しいなってあなた可愛い。
    効果あるといーね

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/10(金) 20:32:42 

    >>1
    効果無いって言われてるけど、何日か連続してやると一日目が一番ドロドロビチャビチャ、二日目三日目ってシートが濡れなくなる。
    不思議だよね!

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/10(金) 20:34:09 

    >>55
    どんな病気が見つかったんですか?
    差支え無ければ教えて下さい。
    今は良くなっていますように…

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/10(金) 20:34:27 

    >>12
    どれくらいの時間貼るんですか?
    貼ってる間、部屋の中を歩けるのかな??

    私は靴下型の袋に足を浸して角質が剥けるのならしましたよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/10(金) 20:53:02 

    >>14
    めちゃめちゃ効果ありそう感がすごい

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/10(金) 20:55:28 

    >>10
    かわいい。笑

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/10(金) 21:04:47 

    最高ですかー?最高でーす!っていう宗教あったよね?
    あれとは関係ないやつ?

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/10(金) 21:05:49 

    >>39
    好き♡

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/10(金) 21:09:25 

    >>14
    タイでも売ってるなら効果ありそう

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/10(金) 21:11:53 

    あれ貼らずにシール剥がして1日放置したら茶色くなってた笑
    そういう仕組みなんだろね笑

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/10(金) 21:19:17 

    懐かしい、やってたよ
    効果あるんか無いんか不明
    朝起きると茶色くなってるからなんか出た感じで効いてる気がしてた....

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/10(金) 21:24:30 

    これ見て久しぶりにやりたくなってAmazonで買ったよ!
    楽しみ〜

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/10(金) 21:25:00 

    >>33
    DAISOに売ってます
    コンビニに休息時間ていうのがありましたよ

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/10(金) 21:27:40 

    >>60
    大体の人は寝る前に貼って翌朝剥がすからそんなに歩き回らないんじゃない?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/10(金) 21:37:08 

    足洗う暇ないからベビーパウダーつけて靴下はいてた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/10(金) 21:39:45 

    >>29
    ウエットティッシュで十分とれるよ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/10(金) 21:39:54 

    肩に貼ったら、いつもよりスッと細くなるし、楽になる。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/10(金) 21:40:41 

    >>1
    科学的にはないって言われてるよね。
    私は思い込みかもしれないけど何故だかスッキリするから大好き。
    足を洗うのが面倒くさいから私はベチャベチャしないのを買ってたよ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/10(金) 21:42:31 

    >>59
    糖尿病です、あと血液検査結果がめちゃくちゃでした
    若かったので、食事管理と運動で回復しましたが、臓器のダメージは一生物だ!子供も産んでないのにこんな数値あるか!下手すりゃ透析だ!とおじいちゃん先生にコンコンと説教されたので、年一回の健康診断は必ず受けてます

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/10(金) 21:46:31 

    何故か足がスッキリするから時々やってる

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/10(金) 21:51:02 

    >>50
    商品名教えてください。立ち仕事してるので使ってみたいです

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/10(金) 21:51:57 

    >>44
    足軽くなりますよね!
    元気に動けるようになるので私も愛用してる!
    効果を感じるから眉唾物とは思えないんだよな〜🤔

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/10(金) 21:54:27 

    科学的根拠ないと言われてるけど私は効果てきめんでした。
    たまたま人からダイソーの樹液シートを貰って保管しておいたんですが、痔瘻になってしまった時に手術までの間浮腫が酷くて、試しに貼ってみたら本当に痛みが無くなった!
    効果なかったと言ってる友人もいたので健康な人より体調を崩してる時の方が分かりやすいかも。
    ダイソーの青のパッケージのやつです。
    楽天で人気の商品は逆に効かなかったな。合う、合わないあるだろうね。
    高いものではないし、依存するようなものでもないので、個人的には作ってくれてる会社の方に感謝!

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:42 

    >>75
    教えて下さりありがとうございます
    食事制限も運動も大変なのに努力で回復されたなんて素晴らしいです
    私も血圧とコレステロールの薬飲んでるので食事運動気をつけてますがなかなか効果が出ません。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/10(金) 22:13:42 

    >>12
    真面目に考えた結果。

    朝にあのベタベタな足をしっかり風呂場とかで洗うから、足がさっぱりするのではないかと思っています。

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2022/06/10(金) 22:17:42 

    私は効果あったよ!!
    アトピーが酷かった時に足裏に貼ってみたら、茶色のベトベトの代わりに身体の怠さが抜けて爽快感で目が覚めたのを今でも忘れられない!
    そこで思いつきで首のリンパ節や肝臓やらも追加で貼ったんだけどそれもまた効果アリで、顔のむくみ感も取れてなんだか活力が湧いてきたんだよね。
    毒素ではなく汗や水分とか言われているけど、溜まっていたのが抜けたのかな?
    ここがやりどころと思って毎日続けたら、アトピーもきれいになってきて、それと同時にあんだけ茶色のベトベトだったのが、朝起きても少し固まってる?ぐらいになってたんだよね。

    人それぞれだと思うけど、私にとっては藁にもすがりたいくらいだったから本当に出会えてよかった。

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/10(金) 22:26:21 

    >>1

    あの茶色いのが疲労物質なのかな?って思ってたけど
    試しに水道水で濡らしたらドロドロが出たから
    あんまり関係なさそうよ…

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/10(金) 22:30:12 

    あれは木酢や竹酢で植物が土から水分を吸い出すのと同じ原理で手の平と足裏のドロドロした精神性発汗を吸い出しまくってるんだよ
    精神性発汗に溶け出してるのが尿素・塩素・カルシウム・マグネシウム・乳酸・ミネラルなどの酸性物質。
    酸性物質はストレスを感じることで分泌されるもの。

    精神性発汗の汗は手のひらと足裏から出るのがほとんどで、その反射区の部分に貼るとそこの酸性物質が取れて効果あるよ。
    手のひらと足裏以外の汗を吸い取ってもドロドロにはならない。
    例えば、肩が疲れたら手のひらと足裏のの小指の中央あたりに貼るとスッキリするよ。
    足裏 樹液シート 意味ある?

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/10(金) 22:35:42 

    >>82
    追加で言うと、どれでもいいわけじゃなく「寝てるまーに」というのが私には合ってて効果あったよ!

    またやりたくなったから久しぶりに買ってみよ!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/10(金) 22:40:04 

    この前引き出しの整理してて、何年か前に買ったやつが出てきたから、やってみよ~と思って開けてみたらすでに茶色くベタベタになってたよ…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/10(金) 22:47:12 

    浮腫や疲れが特にひどい時に貼ると足裏をギュンギュン吸われてる感覚があっておもしろい
    余計な水分?汗?が抜けるだけでも効果あると思うんだけどな
    茶色くなるのは元々の中身の色だからあの色のブツが体から出てるわけじゃないよねw

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/10(金) 23:10:07 

    >>1
    水に反応するだけです。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/10(金) 23:23:04 

    >>14
    懐かしい!
    よくお土産で買ってた!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/10(金) 23:35:04 

    >>11
    玉ねぎの臭いでGが寄ってくるからで絶対にやったらダメなやつ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/10(金) 23:44:10 

    >>90
    マジですか?
    雑誌か何かで読んでやったのに〜
    もう10年位前でしたが^^;

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/10(金) 23:52:59 

    朝起きたらびちゃびちゃでソッコーでそのままお風呂場で足洗ってたよ
    拭いてからとかのレベルじゃなかった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:47 

    >>90
    ホウ酸団子にみじん切りを混ぜておびき寄せるのに使うもんね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 01:32:23 

    >>13
    私はこの前セリアで買いましたよー!
    ラベンダーの香り良かったですよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 01:37:09 

    なんか、これじゃないけど冷シップを小指だかに巻くのがいいとか。
    自律神経失調症に、だったかな
    一度だけやった事あるけど樹液シートより確実に効果を感じた「気がする」

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 02:27:19 

    民間療法の彼岸花の球根湿布は、やったことがありました。膝に水が溜まってたので、私には効果がありました。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 08:42:44 

    >>38
    サロンパス~~~

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 09:24:18 

    >>13

    200円くらいでしまむらに売ってたわよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 10:20:47 

    >>88
    だけっていうか、そういう商品だから

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:06 

    >>1

    やったことある
    そのうちやめてしまった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 20:35:32 

    体に熱こもってたり浮腫むときに効いたよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 23:41:13 

    >>14
    パッケージがお土産っぽくてかわいい!
    つい手に取ってしまいそう!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/12(日) 00:34:04 

    >>16
    全く同じです。ホント面倒なだけだったわ。浮腫みとるならメディキュットの方が全然良い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード