ガールズちゃんねる

松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演

578コメント2022/06/29(水) 11:26

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 23:10:41 

    松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演 | ORICON NEWS
    松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優で歌手の松下洸平が、11月末から今年2度目となる全国ツアー『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR(仮)』(全8公演)を開催することが決定した。


    今年2度目の全国ツアーは、11月30日の神奈川・よこすか芸術劇場を皮切りに、愛知、大阪、宮城、福岡公演を経て、12月26・27日の東京・昭和女子大学人見記念講堂2daysでファイナルを迎える。

    +30

    -111

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 23:11:12 

    おめ

    +18

    -23

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 23:11:42 

    福山雅治や星野源みたいに二刀流で活躍しそう

    +19

    -78

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 23:12:04 

    歌うたえる人なの?知らなかった!

    +310

    -11

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 23:12:50 

    ディーン、玉木、藤木路線だな

    +225

    -10

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 23:13:08 

    ガルでライブ行ったことある人いる?

    +2

    -33

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 23:13:43 

    この人結構好きなんだけど歌ってる姿はなんか見たくないんだよな。

    +390

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 23:13:46 

    >>3
    いや、藤木直人みたいになりそう

    +74

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 23:13:53 

    この人イケメンだけどイケメンとは言いたくない絶妙な顔してる。

    +262

    -7

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 23:14:07 

    ほえ〜〜〜
    元ゴチの人という事しか知らぬ。

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 23:14:21 

    なんかそうじゃない

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 23:14:24 

    今も絵をかきながら歌ってるの?

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 23:14:32 

    もともと歌手だったの?
    俳優が先?

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 23:14:50 

    めちゃくちゃタイプ
    ねちっこくクンニされたいw

    +5

    -38

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 23:15:16 

    健ちゃん!!!!

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 23:17:24 

    >>12
    絵描き歌?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 23:17:46 

    >>12
    水森亜土?

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 23:18:18 

    ここんとこ出ずっぱりで忙しいね。
    心身壊さないようにご自愛ください。

    +41

    -14

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 23:18:36 

    >>8

    歌はイマイチってこと?

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 23:20:13 

    >>17
    ヤングは知らないわよー

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 23:20:16 

    俳優の時は好きなんだけど
    歌聞いた時は共感性羞恥発動した
    うまいんだけど何でだろ…

    +152

    -6

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 23:20:28 

    >>4
    私も歌手なん初めて知ったー!

    +24

    -5

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 23:20:54 

    >>5
    その人達の歌まともに聞いた事無い。
    共感性羞恥とかいうやつが働く。

    +131

    -9

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 23:21:06 

    >>3
    上手いの?

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 23:21:39 

    この人大好き。行ってみたい。

    +14

    -16

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 23:21:54 

    そういや最近、北村匠海くん大人しいね

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 23:22:10 

    >>5
    本当にコレ。わたしもまさにこの3人が浮かんだ。声はいいけど歌はプロでいけるほどではないと思う。趣味でやっててほしい。

    +93

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 23:22:40 

    シンガーソングライターなのけ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 23:23:11 

    >>5
    この人たちと比べるとビジュが弱い

    +91

    -9

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 23:25:20 

    >>7
    ダンスも得意って言ってたけど想像してたのと違った。お芝居だけで大丈夫。

    +79

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 23:25:22 

    歌は聴いたことないけど上手いの?

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 23:25:33 

    ライブのMCが寒かった

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 23:26:44 

    松下さんの歌は上手いけど、なんか心に残らないなあと思いました…

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 23:27:08 

    なんかパッとしないのよね、好かな方ごめんね

    +67

    -7

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 23:28:07 

    >>5
    いつも巻き込まれて悪く言われる三人が気の毒

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 23:28:44 

    >>30
    ダンスもうまいんだけどさ、なんていうか剛力ダンスを見た時と同じ気分になった

    +80

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 23:29:42 

    >>33
    藤木直人と同じだな
    この人、藤木直人のことをオジキと呼んで慕ってるらしいし

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 23:30:31 

    >>5
    ディーン、反町、藤木じゃない?

    +9

    -8

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 23:31:36 

    iTunesでライター、涙の中に君がいる、止まない雨、STAND UPはダウンロードした。
    最近聴いてないけど

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 23:32:17 

    >>38
    玉木ファン?どうして玉木だけ外そうとするの?w

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 23:33:15 

    >>30
    土屋太鳳とコラボしてるの見てみたい。面白そう。

    +8

    -14

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 23:33:22 

    >>5
    織田裕二、江口洋介も忘れないで!!

    織田裕二は、主題歌すぐ自分で歌いれるがちだったから、歌うの好きそう。
    洋楽カバーしてたよね。

    +39

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 23:33:29 

    >>38
    ポイズン
    朝の情報番組で特集されたこともあるし、ある意味一番息長く活躍している
    この中だとディーンが一番本格的ではあるが・・・

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 23:34:14 

    人気出ると玉木ヲタが荒らしにくるんだよなぁ

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 23:34:28 

    >>9
    ジャンポケに居る人に似てない?

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 23:35:36 

    >>32
    ライブ行くぐらいファンなのにどんだけ寒かったんだw

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 23:36:07 

    >>40
    玉木が歌ってるのを知らなかったのと共感性羞恥といえばわたしの中では反町だったから
    反町入ってないのが不思議で
    別に玉木を外したいわけではないw
    ただ反町を入れてあげてほしい

    +19

    -6

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 23:36:49 

    >>38
    ポイズンは今でも引用される名曲。一緒にしないで。

    +37

    -5

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 23:37:07 

    >>38
    反町はポイズン持ってるからなぁ。
    歌はあんまり上手くないけど、有名な曲一曲持ってるとその2名とは並べられないかも。
    ポイズンは万能だし。お笑いでもSNSでも上手く使われてて割といい仕事してる。

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 23:37:36 

    >>37
    オジキ…ってのも聞いたら共感性羞恥が発動しそう…
    なんでなんだろうね?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 23:37:52 

    本人は歌をメインにやりたいんだよね

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 23:38:12 

    ポイズン愛されててワロタ

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 23:38:13 

    歌うまいの?

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 23:38:15 

    >>5
    下手だけど歌手もやってます系

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 23:38:32 

    全国、ではないな。
    本州の主要都市をいくつか、って感じだ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 23:38:40 

    >>31
    自分の歌声に酔ってるかんじ

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 23:39:06 

    >>23
    ディーンだけ聞いたことあるけど、超ノリノリでラップ歌ってた。
    家族でシーンとなったよ。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 23:39:44 

    >>57
    お茶の間凍ってるw

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:04 

    >>40
    >>48
    >>49
    反町ファンだったのねw 申し訳ない

    ポイズンて名曲枠だったの!?
    ネタ枠かと思ってたわ

    +3

    -11

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:24 

    >>57
    おディーンに関しては、もはや、それも含めて魅力だと思ってるけどねw

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:28 

    なんか、絶妙に古ださい90年代J-POP風(オルゴールになってそうなやつ)なのを歌っていたけれど…それ以外もレパートリーがあるってこと?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:30 

    >>43
    時代が良かったと言われたらそれまでだけどポイズン反町さんは売れたしね
    名曲ポイズン以外にもForeverとかもある

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:51 

    >>51
    自分を客観視出来ないタイプか

    +27

    -5

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 23:41:15 

    出しゃばり玉木宏オタうざいなー世代ちがうやん

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 23:42:30 

    >>59
    反町ファンじゃないよ。ポイズンの汎用性に関心してるだけ。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 23:42:38 

    >>5
    藤木さんなんて歌上手くないしね。
    でも本人が歌いたいらしい。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 23:43:04 

    この人の良さを教えていただけませんか?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 23:43:20 

    >>51
    僕らの時代に出た時、天使にラブソングを2を見て、歌やりたいと思ったって言ってて意外だった。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 23:44:04 

    >>51
    まじか、、、
    どっかでそんなこと言ってたの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:01 

    >>67
    当て馬キャラが一番輝きそう

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:08 

    >>9
    ドラマの役によっては超絶イケメンに見える
    最愛のときはめっちゃ格好よかった。
    今のやんごとなき一族の役は普通の青年に見える

    +53

    -9

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:29 

    >>47
    外さないで玉木入れておけばええやん
    共感性羞恥 発動しまくりよ

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:42 

    歌う人なの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:51 

    ナルシスト風味が常に漂ってるから歌のときはほれがもっとでてくる気がする

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:53 

    >>64
    やばいw玉木宏オタに任命されたw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 23:46:19 

    >>59
    49だけど、反町ファンではないよw
    それに私もネタ枠だと思ってるw
    最初はそうじゃなかったけど、徐々にネタとして使われるようになっていったっていう印象だけど。
    あと、別に怒ってないから謝らなくていいよ。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 23:47:11 

    >>75
    反応するからバレるんだよ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 23:48:21 

    反町とか織田裕二とかは知ってる曲があるし。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 23:48:41 

    >>48
    あんな格好いい人が真剣に歌ってギャグみたいなのにいい歌だもんね

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 23:49:33 

    >>72
    玉木宏が歌ってそんな知名度あるの?
    そんな話題すら知らない
    がるでは有名?
    誰かリンク貼ってくれないかな、玉木宏オタに任命された身としては見ておくぐらいしないとガチファンに申し訳ないわw

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 23:50:11 

    >>65
    自己レス。感心でした。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 23:50:17 

    玉木おばさん面倒臭っ
    プラマイとコメント見りゃわかるって

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 23:50:35 

    >>4
    元々は俳優じゃなくて歌手なんだっけ?

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 23:51:20 

    >>77
    だって反町擁護の必死さが面白いんだもん
    反応しないともったいないなぁと

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 23:52:24 

    玉木宏ファンが荒らしてるのバレて必死に言いわけしてるように見えるなぁ

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 23:53:52 

    松下オタがイライラしてる予感

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 23:53:54 

    フツメンがえらいゴリ押しだな

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 23:54:03 

    >>43
    ポイズン泣き止んでくれたら救世主、赤ちゃん次第だろうけど・・・
    音楽聴くのあんまり好きじゃないけど、ポイズンは毎日聞いても特に不快感ない

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 23:55:16 

    >>80
    横だけどエモーション結構いい歌よ
    玉木ファンじゃないけどカラオケでよく歌ってたw
    たぶんランキングに入ってたから知ってるんだと思う

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 23:57:17 

    顔が大好き♡
    歌は、、、聴いたことない。

    +2

    -10

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 23:58:24 

    >>90
    そのままの君でいて

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 23:59:42 

    >>89
    そうなんだ?Spotifyのチャートでも音楽番組でも見たことないから知らなかったよ
    共感性羞恥発動しやすいけど大丈夫かな
    電車じゃないとこで観るか…w

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/10(金) 00:00:03 

    >>16
    あさイチでだったかな
    1番と2番の間奏に絵を描くと言ってた

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/10(金) 00:01:08 

    本人が憧れて目標としてるのが星野源で
    武道館でライブやりたいと

    星野を目指すならとりあえず自作曲でヒット出さないとね

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/10(金) 00:01:13 

    >>26
    今DISH//でライブやってるし
    フェスも沢山出るみたいだよ。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/10(金) 00:02:59 

    玉木さんのコメントだと有利なほうに高速でプラマイつくな
    バレバレじゃん
    年離れてんだから叩くなよ

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/06/10(金) 00:03:11 

    >>92
    ランキング入ってたのは15年以上前の発売当時の話ですよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/10(金) 00:05:46 

    玉木ヲタは極主夫道トピにハウス

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/10(金) 00:07:06 

    >>93
    ヤバい。ちょっと見たくなってくる情報w

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/10(金) 00:07:38 

    >>91
    ありがとう

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/10(金) 00:15:23 

    >>23
    ディーンさん主演ドラマ見ると漏れなくついてくるわよね。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/10(金) 00:26:49 

    >>37
    藤木直人て歌上手いの?

    +0

    -6

  • 103. 匿名 2022/06/10(金) 00:32:05 

    >>48
    もうランジャタイしか思い浮かばん

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/10(金) 00:49:31 

    >>45
    ネタ作る人よね。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/10(金) 01:00:09 

    >>67
    そこら辺にいそう。
    (リアコ枠)

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/10(金) 03:00:55 

    >>69
    どこでも言ってないよ
    毎回適当なこと書いて荒らそうとする人がいる
    このトピも何で立てたのか

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/10(金) 03:56:50 

    >>57
    おディーンだからね

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/10(金) 05:31:06 

    >>66
    リベンバーミーは藤木さんでよかった(泣)

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/10(金) 05:32:04 

    >>103
    声出てない~(笑)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/10(金) 05:45:10 

    >>96
    俳優スレ荒らして、極主夫道で玉木宏アゲないコメに噛みつきまくってた奴とそっくりな文体のが荒らしてる
    草生やした変なテンションの
    あんま遣るとリベンジされちゃうよね

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2022/06/10(金) 06:01:43 

    織田裕二と反町隆史は歌がうまいし、ヒット曲出してるんだから別格だよ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2022/06/10(金) 06:16:12 

    ほんとだw!
    ボロクソコメにめっちゃ早で+して
    玉木だと-の反応ってww
    わかりやすっ

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2022/06/10(金) 06:56:20 

    ガルちゃんはブーム去った俳優に甘くて新規は叩くからね
    全国ツアーできる人気あるんだから松下さんファンは凹むことないよ

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2022/06/10(金) 06:57:37 

    >>67
    イイ男に恵まれない可哀想な女の慰め担当

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2022/06/10(金) 06:59:54 

    歌手なの?俳優かと思ってた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/10(金) 07:19:25 

    >>13
    歌手が先。舞台に出るようになってドラマも出るようになった。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/10(金) 07:23:24 

    >>35
    自分で作詞作曲制作してる本物のアーティストなのにね

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2022/06/10(金) 07:24:59 

    >>117
    松下さんもそうでしょ
    再デビューは提供曲だったけど

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2022/06/10(金) 07:34:37 

    >>62
    確かに時代と言われたらそれまでだけど、
    Foreverは約50万枚、POISONは約30万枚売れてオリコンも初週10位以内に入ってるから凄いと思う。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/10(金) 07:46:06 

    演技力・・

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/10(金) 07:51:10 

    >>21
    ご自身のことを、自分でかわいいと思っているんだと思う。そして、その魅せ方をいろいろあざとく考えてるんだと思う。自分大好きなんだと思う。
    良いと思うけどね。でも、見てるこっちはなんだかきゃーってゾワゾワするのよね。

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:15 

    >>16
    元々はシンガーソングペインターという、謎のお絵描き歌手w
    お母さんが画家なんだってさ。
    せっかく俳優でブレイクして需要出て来たんだから、もう歌やめたらいいのに、って余計なお世話を感じてしまう…俳優さんとしては素敵だけど、歌う姿には魅力が無いのよ、正直。

    +17

    -4

  • 123. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:49 

    >>71
    ホントだよね!
    最愛の時は素晴らしかった!✨
    カラマーゾフの兄弟の再放送見てたら、使用人役で出てて、あれっ?!これ…大ちゃん??ってビックリした!なかなかなブ…だったよ😅

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:27 

    曲聞いてみたけど、思ってたよりは上手いかも。
    心には響かなかったけど色々器用なんだね。

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:44 

    >>21
    なんか福山雅治、星野源、菅田将暉とは違うんだよね、なぜか↑↑↑らの人はそんなに恥ずかしくない

    藤木直人、松下洸平、ディーンあたりはちょっといたたまれなくなる感じw

    なんなんだろ、上手さの問題か?

    +31

    -3

  • 126. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:01 

    >>118
    そうなの?
    菅田将暉のようにプロデュースされて歌わされてるイメージだわ
    純烈のようなアイドル歌手のポジション

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:25 

    >>125
    言ってる事わかります(笑)松下くんは歌手としてはいまいちだと思う。趣味的にやってほしいんだけど本人は歌いたいみたいだよね。藤木さんもそんな感じだった。

    +23

    -3

  • 128. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:55 

    >>71
    塚原マジックやね

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:43 

    >>5
    おディーンのシンガポールは愛されてるから許されてる感

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/10(金) 09:22:38 

    >>46
    あっ、テレビで朝見ただけで、ライブには行ってない

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:39 

    >>111
    織田裕二と反町隆史が歌上手い!?
    釣り針大き過ぎだし餌撒きすぎ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/10(金) 09:37:33 

    >>122
    それな 
    俳優としてのこの人は大好きだけど、歌手としてはな、、、
    曲にも歌ってる姿にも魅力を感じない

    せっかく最愛で本格的にブレイクしたのにライブツアーって、、
    そのせいで秋冬クールのドラマやれないじゃん
    オファーきてたとしてもこのライブのせいで蹴ったかもしれない
    陰でひっそり歌をやってる間に他の俳優が良い作品の役をかっさらっていくかもしれないっていうのになぁ
    事務所の方針ほんと謎 




    +10

    -3

  • 133. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:19 

    >>111
    反町隆史上手くない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:59 

    >>101
    毎回ドラマの世界観にバッチリ合った曲を制作してくるから凄いと思うけどね

    今回のパンドラの果実の曲もかっこよくて周囲では評判いいよ

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:29 

    >>132
    ドラマの出演料よりも興行したほうが事務所的に実入りがいいから

    主演でない限りドラマの出演料なんてたかがしれてるらしい
    ドラマ出るのは知名度を上げるため
    興行のための営業

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2022/06/10(金) 09:47:10 

    松下さん、滑舌悪いのかたまにセリフが東北なまりに聞こえる事がある

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/10(金) 09:53:00 

    >>35
    藤木直人は早稲田大学理工学部卒のエリートのお方
    比較できない…

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:03 

    >>132
    歌やりたがってたし、本人の希望も強いと思うよ。
    事務所のせいにしたい気持ちも分かるけど。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/10(金) 10:41:46 

    歌手活動やるとインスタフォロワー減るしやめてほしいけど本人がやりたいと思うならしゃーないか。
    まあ武道館やドームをいっぱいにするタイプではないから細々頑張ってほしい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/10(金) 10:45:11 

    >>21
    気になってる時にZIPかなんかで踊ってるのみてゾワゾワってなってそれから苦手
    俳優だけやっててほしい

    +14

    -2

  • 141. 匿名 2022/06/10(金) 10:46:43 

    >>132
    同じ事思ったよ!でもライブが11月末から年末までの約1ヶ月間なので秋ドラマに出る可能性も少しあるかも。リークからしてちょっと望みが薄いかもしれないけど、去年の最愛が8月末まで全くリークされてなかったからどうなるかわからない。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/10(金) 10:54:32 

    >>29
    だよねこの3人は顔かっこいいけど歌が残念タイプで
    松下さんはイケメンですらない

    +12

    -8

  • 143. 匿名 2022/06/10(金) 12:17:11 

    ライブツアーな…
    なんか曲の感じからしてこの人のライブって「演歌歌手とそれを熱狂的に応援するオバヲタの図」が浮かぶんだよな…
    せっかく俳優でブレイクしたんだから、今どんどんドラマとかで露出を増やして、もっと知名度あげて人気俳優の仲間入りをしたいとか、事務所もそうさせたいとか思わないんだろうか

    +4

    -5

  • 144. 匿名 2022/06/10(金) 12:29:00 

    みんなドラマドラマって言うけど
    ドラマより映画に出た方がいいと思うな
    マキモトしかないの事務所的に売り方下手過ぎる

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2022/06/10(金) 12:38:15 

    ほんと揃いも揃って事務所事務所て…

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/10(金) 12:55:03 

    >>122
    お母さん
    ボディービルだーじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/10(金) 13:12:30 

    >>8
    あんな下手じゃないよ。松下さんは歌上手いよ!

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2022/06/10(金) 13:24:58 

    >>147
    こういう他の俳優を下げる書き込みをするからアンチ増えるんだよね

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/10(金) 13:30:10 

    >>29
    フツメンだよね
    そのへん歩いてても気づかないと思う

    +12

    -3

  • 150. 匿名 2022/06/10(金) 13:36:00 

    演技は好きだけど、歌は良いと思わない
    菅田将暉は歌も演技も良い

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2022/06/10(金) 13:37:15 

    >>149
    私は昔からこういうのが好き
    緒形直人とか萩原聖人とか

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/10(金) 13:39:07 

    >>125
    玉木宏もいたたまれなくなる感じだったww

    ガルちゃんは玉木ヲタの巣窟だから
    歌番組での放送事故級の歌唱力はなかったことにしてるのかな

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2022/06/10(金) 13:52:39 

    玉木宏はファンがライブに耳栓して来るんだって 盲目ファンがついてたからなぁーww

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/10(金) 14:24:00 

    秋ドラマはなさそうだね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/10(金) 14:35:14 

    >>126
    シンガーソングライターでデビューして
    再デビュー後も曲の半分は自分で書いてますよ

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2022/06/10(金) 14:54:24 

    おしゃれイズムに出てるの見てぞわっとした
    最愛の時すきだったけど、演技だけでいいんでは?
    プライベートとか母親とか歌とか絵とかいらないなって

    +11

    -8

  • 157. 匿名 2022/06/10(金) 14:58:02 

    >>7
    わかるなんか引いた
    星野源さんコピってる風

    +8

    -4

  • 158. 匿名 2022/06/10(金) 17:04:17 

    >>103
    夕べのやつは笑い過ぎてお腹痛くなったw

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/10(金) 17:10:12 

    とにかくフツー
    顔も芝居もフツー

    +7

    -7

  • 160. 匿名 2022/06/10(金) 17:10:42 

    次の相棒ではって噂あったけど、これで相棒じゃないの決定だね

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2022/06/10(金) 17:23:24 

    >>67
    普通すぎて髪型が変わると誰か分かんない どこが魅力なんだろうね

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2022/06/10(金) 17:30:15 

    >>160
    次の相棒は町田啓太くんだという噂があるよね。
    水谷豊のお気に入りだから尚更。
    最愛で刑事役やったばかりだしないと思うけどなー。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/10(金) 17:31:09 

    >>67
    普通の人は最愛だけ落ちてるみたいなので
    ドラマ視聴をお勧めします
    個人的にそれ以外は魅力を感じません

    +13

    -4

  • 164. 匿名 2022/06/10(金) 17:42:16 

    >>135
    いずれは今のブームは落ち着いてきて主演舞台だのコンサートだので人集めできなくなるよね

    話題になってる今のうちに稼いでおかなきゃ、という算段なのね

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/10(金) 17:44:44 

    >>164
    ライブで集客出来たのは直近の最愛のおかげかな?
    今のドラマで離脱する人いるだろうか?

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2022/06/10(金) 17:48:30 

    >>116
    マジで歌手だったの!知ってるワイフで大倉君やアリスちゃん達とドレミファドンにでてて後ろに座ってるだけで何の役にも立たなかったから音楽に疎いんだなと思ってたから意外でびっくり

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/10(金) 18:01:51 

    >>49
    赤ちゃん泣き止むんだぜ!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/10(金) 18:07:35 

    本当に来年春クールまでドラマはでないのかね
    CMや秋の映画はあるにしても、1年ちかく連ドラないのはブレイク俳優としてはあまりにも露出が少なすぎる
    世間から忘れ去られるぞ
    最愛効果でのオファー増は今年の作品じゃ間に合わなくて来年の作品だったなのかな
    まぁ今年も単発とかゲストとかで何かしらドラマやるよなきっと
     

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2022/06/10(金) 18:34:25 

    >>168
    本当にそう思うんだけど、何クールも連続で出続けてる俳優ってブレイク中でもそう居ないのが現実。
    主演級だと田中圭や間宮祥太朗くらいかな。
    映画や舞台との兼ね合いもあるし難しいところだよね。今年の始めもそうだったけど、年明けは舞台でその後天海さんとの4月期ドラマかなと予想してる。

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2022/06/10(金) 18:37:26 

    新規のファンの人は最愛の大輝役だけが好きな人が多いよね。この人たちをまた振り向かせることの出来る役に巡り合ってほしい。

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2022/06/10(金) 20:21:00 

    >>71
    最愛の時はキュンキュンした!

    +8

    -6

  • 172. 匿名 2022/06/10(金) 20:52:35 

    大衆のリーク通りドラマが一年後なら売り出し期間が終わったって事じゃ無いの
    出演したドラマのどれか一つでも視聴率良かったら主演のオファーもあったかもしれないけどね
    ちょっと厳しそう

    +7

    -4

  • 173. 匿名 2022/06/10(金) 21:05:04 

    本人やっぱ俳優業より歌手活動の方をがんばりたいのかな
    希望として事務所にそうお願いしてるのかもしれない
    じゃなきゃライブツアーを年2回とか普通やらない
    ファンクラ民なら喜ぶかもしれないけど、歌に興味のないファンはがっかりや

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2022/06/10(金) 21:06:53 

    >>172
    きみ、最愛ってドラマ知らないの?

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2022/06/10(金) 21:13:11 

    最愛って平均視聴率二桁なの?

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2022/06/10(金) 21:17:11 

    >>173
    そう思った。元々歌手だし歌をやりたいんだろうね。7月から11月の予定が未定だけど大丈夫なんだろうか。今のところ9月の映画公開だけか。連ドラ当分なさそうだし
    つまらないなー。
    吉高ちゃんの大河ドラマのキャスト発表が今年中にあるはずだから少し期待してる。

    +8

    -6

  • 177. 匿名 2022/06/10(金) 21:31:37 

    >>174
    皆んなが知ってる前提は違うと思う 知らない人もいて当然だよ

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2022/06/10(金) 21:52:42 

    >>175
    視聴率視聴率って
    きみ今の時代に生きてる人?
    こわいよ

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:39 

    >>178
    そうだよね
    別に主演向きでは無いし洸平さんのペースで
    ドラマの歌も頑張ってくれたらいいかな

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2022/06/10(金) 22:19:24 

    >>5
    私は、この人はキムタクに憧れてるのかな、って思った。演技の感じが似てる。どう見られてるかすごく意識してる感じ。「オレ、演技してます。」が見える

    +6

    -15

  • 181. 匿名 2022/06/10(金) 22:33:18 

    >>176
    光る君へなぁ 出て欲しいよね
    でも万一決まったとしても再来年だしな
    今の勢いがある内に露出増やせばもっと人気も知名度あがると思うんだけどね
    そんな時にライブとか内輪向けの活動してどうすんだよって話

    +3

    -8

  • 182. 匿名 2022/06/10(金) 22:46:20 

    >>168
    秋と冬クールまだ情報全く落ちてない地上波ドラマたくさんあるんだけど何で出ないと思いこんでるの?

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2022/06/10(金) 23:00:55 

    >>8
    藤木直人の歌なんか好きなのあった

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/10(金) 23:16:32 

    >>4
    テレビで歌っていた時、うまくて驚いたよ

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2022/06/10(金) 23:22:26 

    >>182
    出ないと思い込んではいないよ
    ただ年末にライブツアーやるっていう情報をみて、それと、アルバムだすんでは?って呟いてる人みかけて、秋と冬クールのドラマにでる可能性はだいぶ減ったとは思ってる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/10(金) 23:48:34 

    >>185
    ライブツアー年末1ヶ月で終わりだしアルバム出すのでは?も全部推測でしかない
    そもそもレコーディングは春先にやってたからもう作る作業は終わってる段階じゃない?

    来月から11月まで予定空いてるから連ドラとか普通に出られると思うけど
    今までも音楽はドラマや舞台期間中に同時にやってるから音楽だけに専念なんてしないでしょ

    全く否定材料になってないけど

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2022/06/10(金) 23:54:11 

    >>168
    ガルでも人気の赤楚君とか次の朝ドラ相手役らしいから露出減ると人気はすぐに取って替わられる
    松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/11(土) 00:03:57 

    >>187
    宣伝乙としかいいようがない

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2022/06/11(土) 00:06:39 

    >>173
    毎年1月にやってるツアーを12月に前倒ししてるから来年1月は別の仕事でもあると想像つくけど

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2022/06/11(土) 00:07:27 

    >>182
    秋ドラマはほぼ埋まってるよ
    脇役の情報はまだ出てないけど

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/11(土) 00:24:00 

    >>190
    日テレとか全く出てない
    ミタはガセだったようだし

    NHKも出てないね

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2022/06/11(土) 01:12:43 

    >>45
    おたけじゃないの?

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2022/06/11(土) 01:26:17 

    >>192
    さすがに太田の方🤣

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/11(土) 07:10:08 

    >>190
    TBSの秋ドラマは火10が本田翼のアイドルもの、金10はキンプリ平野くん主演、日曜劇場は山﨑賢人くん主演らしい。日テレとはゴチやめてから縁がないしあんまり期待できないんだよね。
    年末年始のスペシャルドラマとかに期待するしかないか。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/11(土) 07:24:59 

    天海祐希さんのキントリのスペシャルがあるらしい
    もしかしてそれに呼ばれてるとか

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2022/06/11(土) 07:32:37 

    勢いは赤楚くん町田くんの方がありそう

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2022/06/11(土) 08:22:43 

    >>196
    その2人と比べるのはどうかと。事務所も強いし若いしジャンルが違う気がするよ。
    問題は来年4月期のドラマまでの仕事内容。
    年末年始のスペシャルドラマや秋冬ドラマの脇で出られればいいけどどうだろう。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2022/06/11(土) 08:33:23 

    >>196
    そんなアイドル俳優と同じくくりなんかにするなよ

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2022/06/11(土) 09:56:32 

    日刊大衆に争奪戦と書いてあったけど、本当に争奪戦が起きてるなら一年間ドラマなしはあり得ないと思うけどな。絶賛記事を書いて下さりありがたいけど。

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2022/06/11(土) 11:15:12 

    >>198
    じゃあ誰と同じくくり?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:26 

    >>200
    遅咲き実力派フツメンの高橋一生と
    中村倫也と同じ系統だと思う。
    特に高橋一生はブレイク直後フジの死枠に
    多用されてたから共通点があるなと感じる。

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:49 

    高橋一生と中村倫也はもう主役級になったね
    この2人よりは個性がちょっと足りない気がする

    +11

    -5

  • 203. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:43 

    >>201
    まぁその系統だね
    その二人よりも色気とリアコ感をより感じるからもうしばらくは恋愛ものでも起用されるでしょ

    +8

    -7

  • 204. 匿名 2022/06/11(土) 13:02:49 

    >>198
    だね そんな華やかさはないからね

    +6

    -6

  • 205. 匿名 2022/06/11(土) 13:10:03 

    >>203
    逆じゃない?
    キスシーンとか似合ってないし刑事ものとか恋愛に関係ない方がむしろ合ってると思う

    +8

    -8

  • 206. 匿名 2022/06/11(土) 13:13:45 

    >>203
    逆に恋愛モノは需要がないのでは?リモラブやんごととコケたし松下くんのキスシーンが生々しかったと不評じゃん。天海さんとのドラマは仕事モノで相棒だと信じたい。

    +9

    -16

  • 207. 匿名 2022/06/11(土) 13:16:26 

    >>202
    そうだよね。この2人のようにはならないかもしれないけど、人気ドラマの相手役や2、3番手で地位を確立してほしい。そのためにもコンスタントにドラマに出て欲しいけど、音楽への情熱がそうはさせないみたいね。

    +2

    -13

  • 208. 匿名 2022/06/11(土) 13:54:58 

    同じ括りの人無理に作ることなくない?
    主観だけど年のわりに童顔で人懐っこいキャラ、もあまり被ってないし心のこもった演技も併せて唯一無二の人だと思う

    +20

    -7

  • 209. 匿名 2022/06/11(土) 14:27:52 

    >>205
    似合ってると思わないのはあなたの好みじゃない俳優だからだよ
    世間の評価は違う

    +10

    -8

  • 210. 匿名 2022/06/11(土) 14:38:06 

    >>206
    キスシーンが不評なのは最愛カプヲタの一部とあなたの中でだけでしょ やんごとリアタイ時にtl追ってりゃ大好評ななのがわかるからやってみたらどうですか?

    +12

    -10

  • 211. 匿名 2022/06/11(土) 15:51:43 

    >>210
    まあそれはこれから出るドラマでわかってくるんじゃないかな
    恋愛ものじゃなかったら世間的に不向きと思われてるって事だろうし

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2022/06/11(土) 16:01:08 

    松下くんがスカーレットの後やった役の中で
    一番良かったのはやっぱり最愛の大輝かな。
    その次にゲスト出演だったけどMIU404の犯人役。
    今でも表情とか思い出す事が出来るくらい繊細な良い演技だったと思う。TBSさん、良い役を与えてくれて本当にありがとう。

    +12

    -7

  • 213. 匿名 2022/06/11(土) 20:46:13 

    >>212
    それは間違いないよね
    最愛でインスタフォロワー数が爆発的に増加したもんな

    +9

    -5

  • 214. 匿名 2022/06/11(土) 21:59:24 

    >>212
    好みだからね 青林のキャラが一番好きな人もいるし津山が好きな人もいる 確かに大輝は良かったけど、個人的には甲乙つけ難いキャラばかりだわ 

    今回の健太役もしっかり分析できてるしとにかくその造形力には感心する

    +16

    -6

  • 215. 匿名 2022/06/12(日) 01:17:55 

    私だけでしょうか?
    この方と三浦春馬の声?しゃべり方?が何か似てるなとドラマ観る度に思います。

    +0

    -13

  • 216. 匿名 2022/06/12(日) 04:39:08 

    しかし「大ちゃん」の独り歩きがエグくて可哀想になる。キスだろうがベッドシーンだろうが色々こなしてstep upしてほしい。歌は正直ここからだと思ってる。才能がそこそこあるけど広がりがない。売れてる人ともっと接触できればいいけど俳優業忙しくて歌番組でてないからガッカリ。ひとたらしを音楽業界でもっと生かせれば吸収早いと思うのに。似たり寄ったりなわっちと抱き合わせじゃねぇ。松尾もわっちも古くさい。カンノのアレンジも
    結局原曲がアレだからカンノの才能とチグハグ。頑張れカンノ。

    色々書いたけど松下ファンだしここに出した名前全部好き。私はババアだからハマれてるんだと自覚している。

    +9

    -9

  • 217. 匿名 2022/06/12(日) 06:48:17 

    >>216
    歌手としての松下洸平を好きな人でもあなたみたいに冷静にみてる人もいるんだね
    盲目的に好きなばっかだと思ってた

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2022/06/12(日) 08:12:06 

    私は洸平くんのファンだけど、正直歌はいまいちと思ってる。でも彼は歌いたいし、ファンと会えるのもライブがあってこそと考えてるから、ライブツアーをするんだと思う。実際地方住みだとライブでもなければ、会えることもないから、ツアーは予約した。ドラマや舞台で演技をしている彼ではなく、素の彼を見れるチャンスだから。

    +10

    -4

  • 219. 匿名 2022/06/12(日) 08:46:21 

    >>216
    頑張れカンノ😂

    わかる気がするよ

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2022/06/12(日) 08:52:50 

    色んなファンがいるよね
    それぞれ推しの活動に色々思うところはあると思うけど、こうした方が、ああした方がいいと言うのは好きではない
    彼らが考え抜いて選んできた道だし、それでここまできたのも事実
    失敗もあっただろうけどこれからそれも踏まえて考えていくはず
    それを暖かく見守って応援していきたい
    それが出来なくなったら別の推しにいく
    そういうものなんだと思ってるよ

    +21

    -5

  • 221. 匿名 2022/06/12(日) 09:50:22 

    問題はリークされた来年4月のドラマまでどのようなスケジュールになってるかと言うこと。
    もうすぐやんごとがクランクアップだけど夏から舞台もないし何するのか謎。
    今のところワッチのライブゲストくらいしか予定ないし。しばらく地上波に出ないのは寂しいけど元気に過ごして欲しい。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2022/06/12(日) 10:15:07 

    ただのマッチョでなく大きくしてることから考えるとどっしりとした歴史ものでも控えているといいな。

    個人的にスカーレットの豆まきでの袴が凄く似合っていた(あの時は八郎もオジサン体系によせていて前半より大きくなっていた)のでなにかどっしりとした役をしてほしい。

    +7

    -4

  • 223. 匿名 2022/06/12(日) 10:19:53 

    >>220
    同意 プロが集まってプロデュースしてるし階段は一段ずつ上がればいい

    +7

    -5

  • 224. 匿名 2022/06/12(日) 11:22:33 

    例えばの話。わっかりやすい桜~♪とか単語の入った季節の歌とか出しちゃえばラジオでも流れる率が高いのになぁ。リクエストもしやすい。これから夏だしそういうのほしい。洸平時代はあったけどそもそも知名度なかったしカームはゆったりしすぎてインパクトない。

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2022/06/12(日) 11:46:59 

    >>221
    諦めが早すぎるよ

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2022/06/12(日) 13:04:38 

    >>209
    私は洸平さんが大好きで沼落ちしてるけど、205さんに同意見です。恋愛系はさらっとしてたり、もじもじしてたりくらいが丁度よかった。まぁ、好みの問題かな。

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2022/06/12(日) 13:24:12 

    >>226
    私も205さんに同意見
    演技派でリアリティーあるから、ちょっと生々しく感じて直視できないことがある笑

    +4

    -5

  • 228. 匿名 2022/06/12(日) 13:37:08 

    キスシーン気持ちわるいって言われてたね

    +11

    -13

  • 229. 匿名 2022/06/12(日) 13:46:48 

    本人が言っているように、どの役も嘘がなく本当に心を込めて演技をしてるのが伝わってくる。ずっと見ていたい俳優さんです。彼が演じる役ならどんな役でも見てみたい

    +18

    -3

  • 230. 匿名 2022/06/12(日) 13:47:44 

    >>228
    色んな意見があるでしょ
    勿論良かったと思ってる人もいてるよ

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2022/06/12(日) 13:52:12 

    >>228
    どこで?
    ここで?

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2022/06/12(日) 13:56:21 

    洸平くんのお芝居大好きだし歌声も好きだけど、正直歌手としての売り出し方は正直ちょっと…って思う。
    つよがり等の松尾さんの曲、悪くないけど私みたいなオババでも古臭く感じる。

    オリジナル曲のみん空やHeartをシングルで最初に売り出した方が良かった気がする。あくまでシンガーソングライターで勝負するなら、他の人が作ったものでなく、等身大の彼の書いた曲をファンは待ってると思うから。

    これからアルバムを出すなら、Heartはもちろん青、恋の病など以前作った曲も入れて欲しい。彼らしさが出てる素敵な曲だと思うので。

    +8

    -4

  • 233. 匿名 2022/06/12(日) 15:37:58 

    過去にライブに参戦された方いる?
    やっぱり全員総立ちでノリノリなのかな…。
    コロナ禍だし、座ってじっくり聞ける感じですか?
    洸平さんに限らずあのノリがしんどくてどうしてもライブに参加する勇気がない。しっとりゆっくり味わって聞きたいタイプです。

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2022/06/12(日) 16:13:02 

    >>233
    ノリノリだよ。こーへー足腰強いから

    それだけじゃないけどね。曲によって「座りませんか」とか声かけてくれてシットリ聞けるし、セトリ次第だと思う。ただSTAND UP!なんかの時は胸の前でペンラ動かすぐらいに止めとかないと腕もげるで。でもたんのしいよー

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2022/06/12(日) 16:25:39 

    >>234
    ありがと。
    やっぱりそうかぁ、配信で楽しもうかな
    配信あるといいなぁ
    ライブのDVD出して欲しいよね

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2022/06/12(日) 19:02:18 

    知人が売れない俳優とアーティストを掛け持ちしてたまにソロライブするけど、自分だけのファン自分を熱く応援してくれる高揚感は一度体験すると止められないって言ってた 結局本人がしたい仕事をするのが1番幸せで、松下さん自身に魅力があるならメディアにでなくても恐れる心配はないって事だと思う

    +11

    -3

  • 237. 匿名 2022/06/12(日) 19:52:01 

    私はどうしても歌手としては評価出来ないけど、
    歌をやめる事なんて出来っこないよね。
    元々歌手だし、ブレイクするまで細々とやっていくしかなかった事を考えると歌手活動に力を入れたい気持ちは強くなると思う。
    歌手活動を優先するあまり今の人気が保てなくなった場合、本人と事務所がどうするのか見もの。

    +4

    -14

  • 238. 匿名 2022/06/12(日) 20:02:16 

    >>237
    すっごい意地悪な言い方だよね

    +9

    -4

  • 239. 匿名 2022/06/12(日) 20:18:45 

    >>237
    松尾さんの曲は今っぽくないし最初は無理って思ったんだけど、彼の声が好きだから他の曲とか色々試しに聞いてるうちに魅力がだんだんわかってきたよ
    ただ歌ってる姿とか、ライブの盛り上げ方とか、彼に限らずそういうノリが苦手だからただ曲を聞くのみ
    凄くいい声だし、彼の作詞作曲した曲が意外にじんわり良さがわかってくる
    インパクトがある曲じゃないから1回聞くだけでは良さは分かりにくいかな
    でも何だろ、声かな。やっぱり推しの声が好きだから中毒性があるから今は聞かずにはいられない

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2022/06/12(日) 20:53:56 

    >>237
    役だけで付いていたファンなら離れるだろうね
    人気が落ちた時は事務所は慌てるだろうけど、本人は淡々と歌手活動続けそうだね あまり俳優としてハングリーじゃなさそうだし 歌える強みがあるなら一定のコアなファンがいると生活には困らない感じだし 

    +3

    -9

  • 241. 匿名 2022/06/12(日) 21:18:13 

    歌の活動はやめられないとは言ってたけど俳優辞めるなんて言ってないでしょ
    俳優業も大好きだよ

    +12

    -3

  • 242. 匿名 2022/06/12(日) 21:51:49 

    問題は俳優と歌手活動の比率。福山雅治、星野源などとは全然違うからそこをどうするかだよね。
    結局事務所の先輩藤木さん路線に落ち着きそう。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2022/06/12(日) 21:56:34 

    >>242
    そんなのこちらが心配してもしょうがない オファー受けた仕事はきっちりやるだろうし、後は本人がやりたいことやればいい 

    +9

    -4

  • 244. 匿名 2022/06/12(日) 22:48:35 

    >>240
    舞台人松下洸平を知らないのかな? 

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2022/06/12(日) 23:20:58 

    >>237
    まぁ本人の優先順位は歌手>役者かもだが、事務所の考えはどうなんだろうな
    問題はやんごと終了後〜来年春ドラマまでの活動だよ
    その間が映画とライブだけなんてやっぱどう考えても有り得ないと思うんだ
    どれくらいの箱でライブするのかわからないけど、冬まである程度露出していかないと一般販売でチケット捌けないだろうし、1年近くもドラマ離れたら勢いは確実に失速する
    だから7〜11月、あと冬クールで単発なりゲストなり何らかの形で1.2本ドラマあると思う
    とにかく自分の願いは今の勢いを少しでも保っていけるような活動をしてほしいそれだけ

    +5

    -10

  • 246. 匿名 2022/06/13(月) 03:27:43 

    音楽活動中心にしすぎて人気が低迷したとしても舞台俳優としての地位は揺るぎないものがあるので仕事は無くならないか。おそらく来年1月からは舞台でその後天海さんとの4月期ドラマかな。


    +2

    -5

  • 247. 匿名 2022/06/13(月) 06:26:49 

    音楽は続けたいとは言ってるけど中心にしたいとは言ってないんだって

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/13(月) 07:41:20 

    >>245
    ライブ会場のキャパは福岡以外2000席超え
    8公演で延べ1.5万人くらいかな
    今の松下さんの人気なら多分埋まると思うよ

    +6

    -4

  • 249. 匿名 2022/06/13(月) 08:52:16 


    歌手にシフトして俳優は落ち目になると言い張る人がいることは理解できた

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2022/06/13(月) 09:00:20 

    1000人以上のキャパがある会場でライブをやるなんてブレイク前では考えられなかったよね。
    今まで悔しい思いもしてきたろうし思う存分楽しんで欲しい。同世代に実力人気を兼ね備えてる俳優も多いし、勝ち抜くには大変だと思うけど頑張れー。

    +14

    -3

  • 251. 匿名 2022/06/13(月) 19:15:41 

    アイアムまきもと以外の映画、何かこないかな…。
    カラオケ行こ!、脚本が野木さんで面白そうだし、洸平くんが狂児役だったら嬉しいしいんだけど。
    洸平くんだとちょっと若いかな…。
    綾野剛って噂あるけど、なんか陰でやらかしてそうな人だし、絶対イヤ。

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2022/06/13(月) 19:36:44 

    >>251
    今年も1本くらい映画ありそうだけどね
    カラオケ…は主人公がヤクザだから綾野剛の噂でたのかな?
    でも、現状綾野剛は抜擢されないと思う
    お蔵入りになったら大変だし
    主人公は松下さんよりちょっと年上だね

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2022/06/13(月) 19:40:20 

    アイアムまきもとは豪華キャストだけど大規模公開じゃなさそうだから残念だよね。
    映画にもっと出て欲しいな。
    7月以降の仕事が本当に読めない。去年最愛はなんのリークもなしに8月末の出演発表だったけど。

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2022/06/13(月) 20:36:46 

    >>251
    成田は残念ながら松下さんではないかな?綾野は全く違う 容姿は長瀬さんがぴったりだし組員って人数いるし歌好きの組員役であるかもしれないね

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2022/06/15(水) 17:47:18 

    配信で好評とはいえ低視聴率だったやんごとなき一族から連ドラが一年開くのはちょい痛い。
    やんごとの健太役、悪くはないけど最愛の大輝役がすごく良かったから残念に思うんだよね。

    +5

    -10

  • 256. 匿名 2022/06/15(水) 21:21:48 

    やんごとなき一族のオファーっておそらく一昨年の末か去年の始めだよね?
    正直最愛に出る前は人気も微妙だったし
    あまり良いオファーが来てなかったはず。
    今年の仕事のほとんどが最愛以前に決まったものだと思うのであまり期待できないな。

    +3

    -8

  • 257. 匿名 2022/06/16(木) 07:18:28 

    >>256
    新井塚原組のビックな仕事、最愛オファーはそれ以前に来た仕事ですよ!
    どんな時期にきた仕事でも微妙な仕事なんてなかったはず。それは推しがどの仕事も真摯にこなしてきてるから評価されてのこと
    意味のない仕事なんてないと思うけど

    +13

    -2

  • 258. 匿名 2022/06/16(木) 10:13:21 

    >>255
    来年の春まで連ドラ出演がないとしたらそれだけ凄いスケジュールが一杯なんだろうね 

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2022/06/16(木) 12:05:59 

    >>258
    その間の仕事内容が気になるよね。まあ情報解禁はだいぶ先になるかもしれないけど。
    まさか年末のライブまで音楽活動なんて事はないよね?

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/16(木) 12:15:49 

    >>258
    役者より音楽に力入れたいのでは?

    +3

    -6

  • 261. 匿名 2022/06/16(木) 12:32:03 

    >>259
    ライブの規模が本人比で凄い内容とは思わないんだけど コロナで延期になってた仕事が動くのかも?とか単なる想像

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2022/06/16(木) 12:58:39 

    >>261
    そう思いたいけどね。ライブは約1か月だけだし、
    今までの流れからして年明けが舞台かな。
    11月からの中村倫也主演の舞台の脇キャストが発表になってないんだけど、まさか出ないよね?
    河原さんが監督だしあり得るかなと思ったり。

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2022/06/16(木) 14:07:05 

    ビミョーな仕事しかないと心配する人が現れたからそのうち吉報があると思っておくわ

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2022/06/16(木) 14:19:55 

    >>262
    身体鍛えてるのが引っ掛かる ラディアントベイビーの時みたいな感じ?

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2022/06/16(木) 14:37:47 

    >>264
    スーツをかっこよく着こなすために鍛えてると言ってだけど、新しい役のために鍛えてるのだと信じたい。去年みたいに雑誌の企画の可能性もあるかな。

    +0

    -3

  • 266. 匿名 2022/06/16(木) 14:55:56 

    >>259
    そりゃないでしょと思いたい
    でも本人的には音楽もしたいんだろうしあり得そうだからなんとも。。。

    +4

    -3

  • 267. 匿名 2022/06/16(木) 15:02:41 

    >>266
    あり得そうだよね?(涙)まあ事務所がそんな事させないと思いたいけど。

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2022/06/16(木) 15:05:39 

    >>265
    鍛えた身体を次の仕事のために戻すのも時間かかるからやんごと終わった後の仕事絡みの鍛え方かなぁ

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2022/06/16(木) 15:54:52 

    去年なんて年明けから3か月間もライブ、舞台2本で
    最愛までかなり間があいてたんだよね。
    それと似た感じになるとか?日刊大衆が松下洸平は争奪戦だと書いてあったけど嘘くさい。

    +2

    -5

  • 270. 匿名 2022/06/16(木) 15:58:27 

    >>269
    去年の年明けもそんなに長くライブやってんのか…
    松下くんって毎年ライブツアーやる感じ?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/16(木) 16:28:05 

    >>270
    少なくともブレイクしてからは毎年やってるよ。
    2年前はコロナ禍が始まったばかりで中止になったけど。去年も最愛の前後に歌手活動を推し進めてたし暇さえあれば歌いたい症候群なのかも。

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2022/06/16(木) 16:51:08 

    >>269
    新井プロデューサーが各所から松下くんのスケジュール空いてるかなと聞かれると言ってたから嘘ではないと思ってる

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2022/06/16(木) 16:58:23 

    >>267
    せっかくブレイクして事務所の稼ぎ頭になろうとしてるんだし、今後も恒常的にそうさせたいなら俳優業の方にだいぶ比重を置いて活動させると思うんだよね
    そう思うんだけど、まぁでも本人の気持ち次第なとこもあるだろうね

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2022/06/16(木) 17:06:27 

    >>269
    万一 来春ドラマまでに映像作品がマキモト以外何もないんであれば、最愛後の争奪戦は嘘というよりも来年度にそうなるってことじゃない?

    今年度中の作品じゃオファーが間に合わなかったっていうことかもしれないし、オファーあったとしてもライブやるし音楽活動したくて蹴った可能性だってある
    でもまぁさすがに年度中も映画以外にドラマとかあると思うけどね

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2022/06/16(木) 18:34:55 

    >>272
    本人やスタッフはおそらく来年以降のスケジュール調整してると思うけど、ライブ以外の情報ないだけで焦る必要ないよね 地上波連ドラ出ないと俳優生命の危機と言わんばかりだ

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2022/06/16(木) 19:07:29 

    >>272
    新井さん、そんなこと言ってたんだ。来年4月期の天海さんとのドラマ、関テレだし正直微妙じゃない?題材にもよるけど。多くのオファーから選んだ仕事が関テレドラマって何なのよ。TBSが一番いいのになー。

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2022/06/16(木) 19:32:13 

    >>276
    天海祐希と共演だからオファー受けるんじゃないの? やってみたい作品かもしれないし

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2022/06/16(木) 20:00:19 

    >>271
    そんな感じなんだ
    普通のアーティストでもそんな毎年はやらないんだけどなぁ
    そんな毎年ツアーできるほど持ち歌あるの?

    +3

    -8

  • 279. 匿名 2022/06/16(木) 20:12:56 

    >>277
    大御所天海さんのドラマだから監督や脚本家もきっといいよね

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:54 

    来年4月でもう脇決定ってなんか冷めるね

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2022/06/16(木) 20:23:55 

    >>279
    年齢的に恋愛ものじゃなさそう 天海祐希とバディものとかならチャンスだよね

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2022/06/16(木) 20:32:39 

    チャンスなのかな…
    もう年齢層かなり高め向けじゃない

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2022/06/16(木) 20:34:30 

    >>281
    恋愛の相手役はもうお腹いっぱい
    バディものなら題材が楽しみ

    +4

    -6

  • 284. 匿名 2022/06/16(木) 20:35:08 

    アンチはスルー

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2022/06/16(木) 21:40:20 

    >>283
    でも逆に今の年齢だから恋愛モノができるのかも。あと少しするとアラフォーだしキツくなるよ。でもブレイクしてから出た連ドラはほとんどラブが絡んだ役だったからここら辺で終わりにするのもいいね。

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2022/06/16(木) 21:50:28  ID:sHqs4kFQUF 

    >>282
    天海さんが主演でも題材が悪ければコケるよね。今回の月9も綾瀬はるかが主演なのにイマイチだし。フジドラマはリスクが大きい。TBSにまた呼んでもらえるように
    頑張れー。

    +5

    -5

  • 287. 匿名 2022/06/16(木) 23:39:58 

    >>272
    新井さん、そんなこと言ってたんだ。来年4月期の天海さんとのドラマ、関テレだし正直微妙じゃない?題材にもよるけど。多くのオファーから選んだ仕事が関テレドラマって何なのよ。TBSが一番いいのになー。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2022/06/16(木) 23:51:29 

    やんごとなきはなんか迷走してない?
    まあ死に枠の木10らしいけど。やはりドラマはTBSに限ると思ったわ。

    +4

    -8

  • 289. 匿名 2022/06/17(金) 00:12:02 

    >>283
    恋愛もの続いてるけど内容も役柄もそれぞれ違うから個人的には食傷気味とまではなってないな
    朝ドラは離婚して再会編までやったし最愛はロミジュリだったし、やんごとは恋愛期間の描写なしだよ
    恋愛絡まないドラマ見たいのはもちろんわかるけど

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2022/06/17(金) 00:17:22 

    食傷気味になるほどまだ連ドラに出てないからね。
    柔剛問わず色々な作品に出るのが今の松下くんにとって大事だと思うけど、やんごとなきは出なくて良かったかも。

    +5

    -8

  • 291. 匿名 2022/06/17(金) 01:20:50 

    TBSの日9や火10に呼ばれるには知名度人気、事務所の力が足りないのかも。フジはもう出ないで欲しかった。

    +3

    -10

  • 292. 匿名 2022/06/17(金) 05:20:25 

    自分の中で最愛の大ちゃん役が良すぎた。良作に出るって本当に貴重な事だと痛感してる。

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2022/06/17(金) 05:57:19 

    >>288
    やんごとは確かに死枠だから数字とれないのはいつものことだけど配信では絶好調だからまぁいいんじゃない
    TBSはずっと良作続きだった金10がヤバいくらい低迷してるし
    局どうこうよりもいかに面白い脚本を準備できるかなんだよなぁ

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2022/06/17(金) 06:55:13 

    >>293
    金10のインビシブルは高橋一生と柴咲コウが主演だからかなりとれると思ってたけど内容がよくないからね。松下くんが出た連ドラの中で,リモラブが一番駄作だと思ってたんだけどやんごとが超えるかも。せっかく最愛でついた新規ファンの皆さんが離れてく予感。

    +8

    -10

  • 295. 匿名 2022/06/17(金) 07:31:02 

    >>293
    脚本大事だよね
    演者が上手でもつまんなくなる

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2022/06/17(金) 08:07:27 

    リモラブは駄作とは思わない。公式さんの宣伝がいまいちだったし視聴率はよくなかったけど。
    誰もが不安になっていたあの時期を反映する良作だと思う。
    ちょっと頑固だけど、素朴で実直な青ちゃんが魅力的で沼落ちしたファンもいるし。

    +15

    -2

  • 297. 匿名 2022/06/17(金) 08:28:55 

    青ちゃんは魅力的だったけど、自分もドラマとしてのリモラブはイマイチ
    テンポが悪かったし主人公女優さんのドラマはいつもは好きだけど、これは男を野菜に例えたり高飛車?な感じに描かれていて主人公に共感できなかった

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2022/06/17(金) 08:35:48 

    朝ドラ直後からテレビ露出増えて無駄に消費されてほしくないと言う人いたねえ ドラマに出てほしいけどテレビ局を選べ、仕事を選べ、は酷な話だと思う 
    最愛で高評価だったことはわかるけど、だからといってそういうレベルのドラマじゃなきゃつまんないもなんか違う

    自分は朝ドラで知って過去作品もいろいろ見たけど、その年齢に合う役を演じてるからいいなあと思った 今は恋愛ものならヒロイン相手役に丁度いい年齢だし、バディものならベテランでも若手でも組める年齢だから可能性はいろいろあるでしょ

    +15

    -2

  • 299. 匿名 2022/06/17(金) 08:38:00 

    >>295
    1に脚本 2に役者 3に演出 と誰かが書いてた

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2022/06/17(金) 08:50:03 

    最愛の貯金を使い果たさないように頑張ってほしいわ(涙)あれほど魅力的な役にこれから巡り会えるか微妙だけど。

    +4

    -11

  • 301. 匿名 2022/06/17(金) 09:05:22 

    イケメンではないしラブストーリー系は最愛みたいな感じじゃないと需要がないかも。
    やんごとのキスシーンが嫌だと言ってる人がいるし。まあ美男美女でも内容が悪いとダメだけど。

    +4

    -12

  • 302. 匿名 2022/06/17(金) 09:25:33 

    今クール見ると大物俳優女優並べた話題性だけではダメで、主役を引き立てる2番手が大事なんだと思った やっぱり脚本もキャスティングも難しい時代なんだね 

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/17(金) 09:45:32 

    >>300
    内容自体も良くて魅力的にキャラ描いてないと演技力だけではどうしようもないよね

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2022/06/17(金) 10:34:17 

    >>303
    そうだね。最愛は全てのキャラに役者もハマってて本当に素晴らしかった。今でも俳優陣のセリフや表情を思い出せるくらい。こんなドラマは中々ないよね?

    +8

    -6

  • 305. 匿名 2022/06/17(金) 10:44:38 

    >>300
    横だけど自分的には大輝役は最高じゃないんだよね 向こうの果てとかカラマーゾフのほうがインパクト強い

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2022/06/17(金) 11:14:31 

    来春のドラマを来月から早撮りの可能性あり?

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2022/06/17(金) 12:00:13 

    >>306
    充分あり得るよね。今やってる恋マジとかかなりの早撮りらしいし。でも天海さんとの噂のドラマを撮るには早いかな?

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2022/06/17(金) 12:06:59 

    >>307
    天海さんは今キントリの映画版とSPドラマの撮影をしているみたいよ

    天海祐希 『緊急取調室』続編決定か、現場で「座らない」マイルールに見た座長の風格(週刊女性PRIME) - goo ニュース
    天海祐希 『緊急取調室』続編決定か、現場で「座らない」マイルールに見た座長の風格(週刊女性PRIME) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    天海祐希5月下旬の夜中、埼玉県にある家電量販店に天海祐希の姿が。「営業時間外なのに人が集まっているので覗いてみたら、何かの撮影をしているようでした。天海さんがい...

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2022/06/17(金) 12:10:14 

    >>304
    ドラマもキャストも素晴らしかったね
    大輝は出番も多かったし万人受けの王道のキャラだね
    これでファンになった人も多いと思う

    +8

    -4

  • 310. 匿名 2022/06/17(金) 13:19:12 

    >>309
    梨央より少し年上設定、無骨な中にも優しさや温かみを感じられる大ちゃんを演じられて本当に良かった。

    +7

    -4

  • 311. 匿名 2022/06/17(金) 13:40:02 

    >>310
    新井組のキャスティングも良かったし、要望に応えて演じきって素晴らしかった
    最終回の加瀬さんや梨央との電話のやりとりも圧巻だった
    臨場感はさすが

    +11

    -4

  • 312. 匿名 2022/06/17(金) 14:04:22 

    >>286
    最愛でられた恩恵だけでも有り難いと思わないと 後は本人の力とファンの後押しじゃないの

    +8

    -4

  • 313. 匿名 2022/06/17(金) 14:06:27 

    >>309
    あのキャラはどんな俳優がやっても人気がでたからね

    +6

    -14

  • 314. 匿名 2022/06/17(金) 14:26:54 

    >>311
    なのに賞にはありつけないのは何故だろう

    +4

    -3

  • 315. 匿名 2022/06/17(金) 14:31:51 

    >>313
    そう思うけどリアリティ出すのは中々難しいと思う
    ただのイケメン俳優だと浮きそうだし

    +16

    -3

  • 316. 匿名 2022/06/17(金) 15:44:45 

    >>313
    どんな俳優がやっても?
    ないないそりゃない
    松下さんの演技の力と見た目の魅力が作り上げた大輝だからあそこまで人気がでたんだよ
    あと吉高さんとの演技の相性の良さね
    松下さん自身の力であれを完全にはまり役にした
    抜擢した新井Pも本当にすごいと思う

    +27

    -5

  • 317. 匿名 2022/06/17(金) 15:50:10 

    >>314
    よく言われるけど助演て一つのドラマでも複数とか候補多いからでしょ 草彅剛が断トツだったし

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2022/06/17(金) 15:59:32 

    >>313
    どうだろうね。吉高さんより少し年上で大学生時代から演じられそうで素朴さと男らしさを持ち合わせてる人って中々いないと思う。松下くんで良かったと思うよ。もちろん役に恵まれたのは認めるけど。

    +21

    -3

  • 319. 匿名 2022/06/17(金) 16:16:00 

    >>313
    軽めの話しなら誰でもいいかもしれないけど、シリアスで緊迫感のある話だから演技力は必須
    最低限ヒロインとの相性の良さも必要だと思う

    +21

    -3

  • 320. 匿名 2022/06/17(金) 16:36:09 

    最愛なら大ちゃんはカッコ良すぎる人がやってもダメだったと思う。キザっぽくなったら台無しになったなと。

    +21

    -3

  • 321. 匿名 2022/06/17(金) 17:17:03 

    >>316
    MIUで演技を目の前で見てるし、なによりも、恋愛感情と職務の板挟みに悩むプロセスをちゃんと表現できる役者を探してたんだろうね

    +20

    -3

  • 322. 匿名 2022/06/17(金) 17:46:47 

    >>317
    ドラマアカデミー賞は読者記者審査員数があるから取れないのは分かる 読者数だけで決まるTVライフの年間助演男優賞も取れなかったしね 吉高.高橋は主演.新人賞受賞してたし 投票しましたか?

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2022/06/17(金) 17:48:14 

    >>317
    それドラアカ?
    なんで草彅くんがダントツだったってわかるの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/17(金) 17:56:59 

    >>323
    ドラアカは読者数がトップでも審査員と記者数の力が大きい 特に審査員数は年配の審査員ばかりで民放よりかなりNHKより 草彅が受賞したのも審査員の押しがあったから

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/17(金) 19:12:27 

    最愛は記憶に残る演技だったと思う。インスタフォロワーが倍増するような反響はそうはない事だし
    松下くんの代表作として自信持って言える。
    スカーレットの八郎さんが苦手だった人も、大輝役はすごく良かったと言ってたし。

    +15

    -2

  • 326. 匿名 2022/06/17(金) 19:17:43 

    >>323
    あちこちの賞で草彅さんが受賞してると思ってる

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2022/06/17(金) 19:25:08 

    >>325
    個人的に八郎さんは上手な俳優さんだと思ったけどそれ以上は何も感じなかった
    他の役も
    大輝役はそれまでのイメージと全然違ってて粗野で骨太で驚いた

    +6

    -5

  • 328. 匿名 2022/06/17(金) 20:38:59 

    >>327
    そうやね。どちらかというとひ弱な文学青年みたいな雰囲気の役が多かったから、大輝役は新鮮だったよね?無骨な中にも繊細な表情があって魅力的だったと思う。

    +14

    -4

  • 329. 匿名 2022/06/17(金) 22:20:36 

    >>328
    新鮮だし演技の幅がすごいと思った
    めちゃキャラ立ちしてた

    +8

    -2

  • 330. 匿名 2022/06/17(金) 23:35:14 

    最愛は一つ一つのシーンが魅力的だったと思う。
    魂が入ってたというか目の演技も秀逸。松下くん以外のキャストの皆さんもすごく上手かった、
    こんな役を演じられて本当に良かったね。
    また違う魅力的な役を演じられるように祈ってる。

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2022/06/18(土) 00:30:07 

    >>330
    目の演技良かったね
    哀愁があった 背中にも
    この先、他の魅力的な役も楽しみにしてる

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2022/06/18(土) 00:31:59 

    井浦新さん山手線乗るんだね!

    言い方吉高さんに似てる、、、

    +12

    -3

  • 333. 匿名 2022/06/18(土) 00:55:26 

    >>332
    ね、みんなわかるよね?とか?
    公式へのコメのヤバかわ🥰🥰🥰🥰も感じた、、、、

    +9

    -5

  • 334. 匿名 2022/06/18(土) 08:43:30 

    今人気上昇中だから取り上げられるのはしょーがないけど、歌手活動もっと規模を小さくやってほしい。目標とする星野源はどちらかというと歌手活動に比重を置いてるし松下くんも今後そうなりたいと思ってそうで怖い。

    +1

    -14

  • 335. 匿名 2022/06/18(土) 09:23:55 

    歌で新規ファンを獲得するのはほぼ望めないから、
    まずは俳優として確固たる地位を確立した方がいいと思うけどね。最愛は評価高かったけど直後のやんごとではコケたし尚更。これからしばらく連ドラに出ない、歌を出すとなるとまたインスタフォロワーや新規ファンが激減するよ。

    +8

    -13

  • 336. 匿名 2022/06/18(土) 09:26:04 

    >>319
    主役と2番手の相性ってどんなイメージで決めるのかな? 最愛オファーした時点でタラレバまだ見てない? 見てから? 

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:36 

    >>336
    一昨年のMIU404にゲスト出演した後、インスタにこの出会いにはどんな未来が待ってるのだろうと書いてたよね。この直後最愛のオファーがあったのかも。去年の連ドラ撮影は最愛だけだったし気合いを入れて望んだんだろうな。

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:43 

    井浦さんとのやりとりが話題になってるね。
    最愛終了から半年。やんごとのような駄作に出演してると最愛撮ってた頃が懐かしく感じると思う。
    次の連ドラもフジ・・・。うーん

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2022/06/18(土) 12:40:33 

    >>337
    松下さんがインタビューでMIU404ゲストがきっかけで終わってから半年後にオファーされたと言ってたから、2020年の9月か10月頃じゃないかと言われてる
    その後走りのトレーニングを随分してたみたいだね

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2022/06/18(土) 13:01:54 

    >>338
    きついな笑

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2022/06/18(土) 13:12:18 

    >>336
    新井pは確かわたし定時で帰りますで吉高さんと仕事して
    その時から吉高さんでサスペンス作りたいと最愛を企画したんだよ
    MIU404で洸平くんと仕事して相性良さそうだと思ったのかもね

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2022/06/18(土) 13:13:02 

    >>334
    俳優の方で評価が高いことは本人もわかってるでしょう
    星野源との違いも自覚してると思う

    +11

    -3

  • 343. 匿名 2022/06/18(土) 13:16:33 

    >>338
    井浦さんとは撮影中からお互いのSNSで役になりきってやり取りしたり仲良かったよね。
    ストーリーで最愛終わってからちょうど半年の金曜日の記事追加して、やっぱり思い入れあるんだと思った。

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2022/06/18(土) 13:25:55 

    >>343
    加瀬さん東京にいる説とか書くあたり、誰よりも作品を愛してるのが伝わってくる
    どの出演作品もだけど大切にしてるよね

    +8

    -3

  • 345. 匿名 2022/06/18(土) 13:33:18 

    >>344
    いつまでも過去の栄光に執着してるのは苦手だけど
    純粋に大切に思ってるならいいなぁ🌸

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2022/06/18(土) 13:36:12 

    >>344
    #加瀬さん東京にいる説浮上
    面白かった笑
    どの作品も共演者と和気あいあいで丁寧にキャラ作っているよね
    ミッチーにも可愛がられてたね

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2022/06/18(土) 13:39:35 

    色々言われているけど、ドラマの告知を毎話ごとインスタにあげてるのはすごく良い事だと思う。これは中々やってる人いないし好感度大で律儀よね?現場のスタッフさんたちにも好かれているはず。

    +11

    -3

  • 348. 匿名 2022/06/18(土) 13:48:47 

    >>334
    あんなにひとつひとつの作品を大切にして、演じることを愛してる人が役者を辞めると思う?

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:09 

    >>348
    舞台も好きだよね
    インタビューで欲張りだけど映像も舞台も歌もやりたいっぽく答えてた

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2022/06/18(土) 17:38:44 

    >>349
    自分ではないキャラを数ヶ月演じて相当エネルギー消費するし、リセットする意味で歌で自身を表現することになんら不思議はない

    そもそも舞台がホームの人だから、名前が出てる先輩たちとはスタンスや見てる未来が違うかもって思ってる

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2022/06/18(土) 19:03:27 

    舞台での活躍が朝ドラでの抜擢に繋がったからね。
    毎年1、2回は絶対に舞台をやりそう。

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2022/06/18(土) 19:24:53 

    >>351
    毎年舞台と映像と歌手活動を自分なりのバランスでやっていきそう

    +6

    -3

  • 353. 匿名 2022/06/18(土) 20:21:06 

    >>335
    まったくその通りなんだよね
    歌手活動は推さない自分みたいなファンが心配するのはそこ
    ブレイクして注目されてる今こそ俳優業を精力的にしてファン増やして人気俳優の仲間入りをしてほしい
    でももし来春まで本当にライブと映画だけだったら、本人も事務所もファンが減るのは承知の上なんだろうししょうがないと思う


    +3

    -12

  • 354. 匿名 2022/06/18(土) 20:48:07 

    新情報解禁までいつものパターンですね 夏以降年内は俳優の仕事がないほうに賭けでもしてるのかと疑いたくなる プロが集まってスケジュール調整してるんだからなんにも心配してない

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2022/06/18(土) 20:52:32 

    推しのやり方が気に入らなければ俳優の松下洸平だけを応援すれば良いのでは
    推しのやり方まで口出しするのは行き過ぎ
    歌手活動をすることで精神が安定して役者としての松下洸平が活きてるという可能性もある
    それにどこまで聴いて判断してるのかは知らないけど、そこまで貶すほど歌手としての松下洸平がイタいという感じもしない
    今はまだ…だけどブレイクする可能性も秘めてると思う

    +12

    -4

  • 356. 匿名 2022/06/18(土) 20:54:51 

    >>354
    同意
    これだけ今注目されてるんだし、悲観的に考える必要は今とのところ無さそう

    +6

    -4

  • 357. 匿名 2022/06/18(土) 21:06:28 

    >>354
    だよねぇ
    事務所にとっては商品だもの
    プロスタッフたちが客観的に売り方とか方向性とかスケジュール調整とかアドバイスしたり、最善策を本人交えて話し合ってると思う

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2022/06/18(土) 21:16:24 

    ライブを年末の数日に無理に詰め込んでる感じを見ると沢山のスケジュールの隙間に詰め込んだんだろうなと感じる
    きっと年内大忙しだよ

    +14

    -4

  • 359. 匿名 2022/06/18(土) 21:55:30 

    >>355
    向こうの果て撮影中、役が憑依して自分がわからなくなったみたいに言ってたよね 凄くカロリー消費したと思う そばにいてくれる人早く見つけてほしいと思ってしまった笑

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2022/06/18(土) 22:07:07 

    >>359
    あのキャラ苦しそうだったものね
    そういう時って家に帰って家族がいれば素の自分に戻るんだろうか
    役者さんて大変だね

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2022/06/18(土) 22:36:11 

    10月あたりから舞台というのはあり得ないのかな?今日黒木華と関ジャニメンバーの舞台が情報解禁になったのであり得るかなと思った。

    +0

    -3

  • 362. 匿名 2022/06/18(土) 23:11:12 

    >>343
    半年なんちゃらって気づいてなかった

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2022/06/19(日) 00:38:17 

    7月から11月のライブまで、俳優活動が何もないとは思ってないけど、情報解禁がすごく待ち遠しい。
    夏ドラマはなくても秋ドラマは決まってて、ライブに差し障りないように早撮りしてくれるとかならいいな…。
    舞台があったとしても、地方住みだから何度も行けないし、テレビ出演が多い方がありがたい。
    去年はゴチとドラマと週に2回も見ることができて、贅沢だったな…。

    +3

    -4

  • 364. 匿名 2022/06/19(日) 00:40:04 

    吉高さんの東京舞台先着じゃなくて抽選だって😂
    大河女優だからかな?

    +1

    -7

  • 365. 匿名 2022/06/19(日) 02:52:50 

    >>355
    歌うことが好きなんだろうし、歌手活動をすることが俳優活動へのモチベーションになってるかもしれないことは理解する
    でもライブやれるのだって俳優業で得たファンが来てくれるからこそできるんであって
    335のいうように歌で新規ファンの獲得は中々厳しい
    実際1番注目されていた最愛後にリリースした曲も売れてない
    だとしたら今は俳優としての地位を確立する方が先だと思う
    世間の流行の移り変わりは早いからドラマから1年近くを間をあけたらもう今のような注目は浴びなくなる
    もちろん事務所もそのあたりはちゃんと考えてるだろうからそんなバカなことはしないと思うけど万一の可能性を心配している

    +5

    -13

  • 366. 匿名 2022/06/19(日) 07:47:03 

    >>365
    まだ自分のテイストのものメインで売り出してないじゃない
    路線変更すればそれなりに行ける可能性もあるし、別に入口は俳優だろうが何だろうが構わないと思う
    今音楽活動メインに組まれたスケジュールにどう考えても見えないし、もし中心にするとしたら歌で爆発的に売れてからじゃないの?

    それに流行に左右されるような俳優さんにはなってほしいとも思わないし、そんなタイプの俳優さんだとも思わない
    彼は彼のやり方でここまで来たんだよ。運だけでなく、実力もあるからだと思うな

    +14

    -4

  • 367. 匿名 2022/06/19(日) 07:50:01 

    >>365
    YouTubeチャンネルの再生回数も全然伸びないし、
    歌手としては先が見えてる気がする。
    細々と続けて行くには良いと思うけど大々的に売り出すのはやめた方がいいと思う。
    リーク通り来年4月まで連ドラがなかったら本当に厳しい。9月に公開する映画の番宣しかお目にかかれないかも。

    +4

    -9

  • 368. 匿名 2022/06/19(日) 07:57:12 

    何でそんなにネガティブなのか不思議
    歌メインはないでしょ
    本人も事務所もファンや世間の動向をちゃんと見てると思うな

    +8

    -3

  • 369. 匿名 2022/06/19(日) 07:58:02 

    >>367
    そこまでの俳優のだと思ってるのね
    今のところ自分は心配してない
    歌手としてはどうなるかは今はわからないけどメインにはしてないし応援するのみ
    どうこう指図するつもりはない

    +11

    -4

  • 370. 匿名 2022/06/19(日) 07:59:57 

    歌だって当たればドーンとくる
    そういうものよ

    +5

    -4

  • 371. 匿名 2022/06/19(日) 08:15:29 

    >>368
    ただただ自分が松下さんをいつもテレビで見たいだけに思えるわ 


    ここ数年はもらったチャンスで着々と結果出してると思ってるし、もしも、万一?足踏みするならそれはそれで本人に必要な時間なんだろうとゆっくり構えてる

    +9

    -4

  • 372. 匿名 2022/06/19(日) 08:25:45 

    >>369
    一般人のファンの心配より、本人も周りもプロだよね
    松下さん、舞台で賞獲るような素晴らしい俳優だよね
    そんなに焦らなくても長い目でみないと可哀想だと思う


    +12

    -4

  • 373. 匿名 2022/06/19(日) 08:38:45 

    >>365
    間を開けたら注目浴びなくなるんじゃないのよ
    出続けたらそれでゴリ押しと言われることもあるし、下手な俳優が出続けても一時期だけのもの
    数じゃない、いかに素敵に役を演じられるかが重要
    そうすればいいオファーも必ずくる。見てる人は見てるからね

    +13

    -4

  • 374. 匿名 2022/06/19(日) 09:08:58 

    >>367
    フォロワー数とか再生回数とか、目先の数字でしか物事を判断しないのね 素人が知らないところでたくさんの関係者が動いてるんだよ 
    ちゃんと評価されてるからCMも大手からオファーされてるし 

    +11

    -4

  • 375. 匿名 2022/06/19(日) 09:17:35 

    舞台関係者もスケジュールがいっぱいで中々オファーできないって言ってるのをどこかで見たし、心配しなくても年末までツアー以外、俳優としての仕事でいっぱいだと思う
    舞台なのか映像なのか公式発表されてないだけで
    そもそも週刊誌のリークだけで推しの仕事あれこれ言うのがわからない

    +13

    -4

  • 376. 匿名 2022/06/19(日) 09:29:42 

    今までは事務所からの売り出し期間だったと思う
    これからはその期間にどう評価されたかで立ち位置も見えてくるのかなって思ってる

    +3

    -6

  • 377. 匿名 2022/06/19(日) 09:38:42 

    売り出し期間も何もオファーがなかったら出れないよ
    バーターで出まくってゴリ押ししたわけでもないし

    +7

    -4

  • 378. 匿名 2022/06/19(日) 09:55:11 

    舞台での受賞と朝ドラ以降の仕事内容でもう本流に乗ったと思ってるよ 上流に行くには事務所と本人の頑張り次第
    毎回当たり役は求めても無理だし、地上波の露出増えすぎるとなんやかんやでむしろ好感度下がる恐れもあると懸念
     
    まずは無事にクランクアップ迎えて笑顔見せてほしいわ

    +11

    -5

  • 379. 匿名 2022/06/19(日) 13:45:29 

    なんかフジに異様に好かれてるのが気になる。視聴率的にTBSかテレ朝木9に出たい人が多そうだけど、業界に押されてる人じゃないとオファーが行かないのかも。

    +4

    -7

  • 380. 匿名 2022/06/19(日) 15:15:01 

    >>379
    オファーって製作(プロデューサー&監督)が以前松下さんと仕事した制作と知り合いで、推薦されることも多いからフジはそれ繋がりかもね
    やんごともそれだって噂

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2022/06/19(日) 15:32:40 

    >>380
    スカーレットの脚本家の夫がフジの監督で
    やんごとのプロデューサーとは以前一緒に仕事した仲でその時の作品は受賞もした
    推薦したのではと言われてる

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2022/06/19(日) 15:54:27 

    ブレイク前からフジドラマにいくつか出てたもんね。そーゆー繋がりがあるのか。
    そーいえば事務所の先輩藤木さんもフジドラマが多かったね。

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2022/06/19(日) 15:56:32 

    >>379
    全然異様じゃないから気にしなくていい もともとフジテレビの出演が多めだったから、仕事したスタッフが他より先に目をつけてたってことだと思う

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2022/06/19(日) 16:04:31 

    やまと骨董店のシーン見ると松下さんのコメディ見たくなる笑 

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2022/06/19(日) 16:07:46 

    やんごとも最初は韓国リメイクドラマの予定で進めてたって記事にあったね
    スポーツ女子だったので主役に太鳳ちゃんが選ばれた
    結局韓国リメイクドラマは頓挫したけど、主演女優はそのまま
    企画がやんごとになって、合いそうな相手役を選んだらしい
    制作がワイフの津山役のイメージがピッタリだったと言ってた

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2022/06/19(日) 16:15:10 

    >>385
    なるほど 津山のイメージだけど健太は御曹司に見えない人だから今のビジュアルなんだ 津山役は前に松下さんと仕事したPが朝ドラ見てすぐオファーしたんだよね

    やんごとのPはレミゼのスタッフだったから松下さんの演技見てたんだろうね

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2022/06/19(日) 17:09:58 

    >>386
    やんごとpはレミゼのスタッフだったんだ
    繋がってるんだねー
    最愛の監督も円盤特典で松下さんの演技をすごく褒めてたから、いつかまた使ってくれそう

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2022/06/19(日) 18:03:36  ID:PNgzZQcCHn 

    >>385
    土屋太鳳ちゃんの元々の相手役は誰を予定してたんだろう。
    サム、マイウェイっていうドラマのリメイクをやるはずだったという噂だよね?
    パクソジュンがやった役をやれる人はすごく限られてるし断られたのかもしれないね。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2022/06/19(日) 18:19:35 

    >>388
    実現しなかった詳細な理由は明かされていませんが、一部の情報によると、韓国サイドとの交渉が難航して、放映権が取れなかったということ。

    ヒロインもスポーツ女子という設定で、日本女子体育大出身でアクションの得意な土屋さんに白羽の矢が立ったそうです。
    パク・ソジュンの役はアクションが得意な俳優さんが内定していたようですよ。


    https://www.news-postseven.com/archives/20220429_1750001.html?DETAIL

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/19(日) 18:43:55 

    >>389
    もしこの記事が本当ならこへさんはいつ頃キャスティングされたんだろうね
    結構ギリでもスケジュール空いてたんだろか

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2022/06/19(日) 19:06:31 

    >>389
    記事ありがとうございます!
    へーそーなんだ。アクションも出来る俳優というのも限られてるね。
    松下くんはやんごとの撮影と舞台が被ってたし急遽のオファーを受けたのかも。
    あくまでも想像だけどオファーは最愛の前だろうしそこまでスケジュールがキツくなかったんじゃないかな。

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2022/06/19(日) 19:32:35 

    >>391
    21年1月にワイフが始まって津山役見てからだよね 
    舞台決まってるから今年の春ドラマ系は入れてなかったのに津山効果でオファーされたから、多少きつくても受けたのかもね 

    +3

    -3

  • 393. 匿名 2022/06/19(日) 19:45:15 

    >>392
    津山主任、出番少なかったのに毎回SNSでトレンド入りしてたし人気急上昇中と判断されてオファーしたのかもね。最愛でこんなに跳ねるなんて予想してなかっただろうな。

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2022/06/19(日) 19:50:51 

    4月始めにレコーディングのインスタあるから、本来なら最愛後は冬と春ドラマなしでライブと舞台とレコーディングに集中だったのかもしれない そこにやんごと健太役のオファー?

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2022/06/19(日) 20:16:19 

    >>394
    そうかも
    やんごとは来週最終回だから撮影は今週で終わりかな?

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2022/06/19(日) 20:32:09 

    >>395
    最終回は30日

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/19(日) 21:50:13 

    >>394
    4月にレコーディングということはそろそろ曲のリリースかな。なんか情報解禁ないかな・・。やんごとが今年最初で最後のドラマだったら泣く。

    +1

    -4

  • 398. 匿名 2022/06/20(月) 18:50:46 

    ちょっと質問です。
    秋頃の自分の予定がまだはっきりしてなくて、ライブ(ファンクラブ先行)にエントリーするか迷っています。
    一般よりもファンクラブ先行で取るメリットがあるのか教えてください。
    (洸平くんのライブはまた行ったことありません。)
    ファンクラブ枠なら、高確率でチケット取れるとか、席が優遇されるとか…があるのかどうか。
    よろしくお願いします。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2022/06/20(月) 19:08:37 

    >>398
    ファンクラ先行販売はほぼ希望の日にちがとれると松下くんのファンの方々が言ってました。ファンクラブ会員の中には音楽活動に興味がない人も一定数いそうなので
    そこまでの倍率ではないと思います。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/21(火) 06:49:19  ID:x32qlmoCZ4 

    今年は見ない日がないほど活躍すると書かれてたのに待機作が映画一本だけって寂しいな
    去年も売り出し中にも関わらず連ドラ一本だけだったし映像の仕事量が少ないと思う

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2022/06/21(火) 09:06:00 

    >>400
    大手事務所でドラマの3、4番手でいつも出てくる売り出し中の若手俳優とは条件が違うと思う
    松下さんは仕事大好きだから何らかの仕事するよ
    舞台と連ドラ掛け持ちの方が心配したんだけど
    去年の年末はしんどかったみたいだし

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2022/06/21(火) 09:42:00 


    去年の舞台2本は数年前から決まってたわけだしWOWOWもライブもあった 舞台終わってすぐ映画、ナレーション番組
    地方公演やゴチの合間に最愛のための身体づくりもしなくちゃいけななったし精神的肉体的に相当集中して年末電池切れでしょ

    少し冷静にスケジュール見て欲しいな

    +7

    -3

  • 403. 匿名 2022/06/21(火) 10:11:23 

    >>402
    同意
    芝居以外にも数々の雑誌やナレーション、あちこちのバラエティ、単発のアニメ声優、web旅番組
    細かい仕事もホントよくやってると思う

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2022/06/21(火) 10:20:05 

    >>403
    基本的に舞台が数年先まで決まってて、それに映像や他の仕事入れて頑張ってる役者と思って応援してます

    「なんだ 地上波連ドラあまり出ないから売れてないじゃん」みたいな短絡的な発想から抜けられない人がいるのはしょうがない

    +5

    -4

  • 405. 匿名 2022/06/21(火) 10:40:42 

    >>404
    舞台は観る人が限られる
    課金しなきゃいけないし、基本演劇ファンか演者のファンしか行かない
    映画も似たようなところあるけど、舞台よりはまだ気軽に行きやすいだけマシ

    テレビに出てなきゃ消えたなと思われるのがまだまだ世間の認識
    短絡的な発想ではないよ

    +3

    -5

  • 406. 匿名 2022/06/21(火) 10:49:38 

    >>404
    舞台は2年前以上にオファー来るんですってね
    他の仕事とのスケジュール調整大変だ
    空いているところに丁度良く連ドラくればいいけど

    +2

    -4

  • 407. 匿名 2022/06/21(火) 10:53:40 

    >>405
    それでも今は配信やDVDがある 
    短絡的は言い過ぎだったかもしれないけど、なにがなんでも地上波ドラマにっていうのも疑問
     出たら出たで最愛のクォリティを基準にする人もいるしね

    +7

    -4

  • 408. 匿名 2022/06/21(火) 10:57:55 

    >>407
    うん
    最近のドラマの質は…
    なら演技力生かして映画に出て賞狙って欲しい

    +3

    -4

  • 409. 匿名 2022/06/21(火) 11:04:07 

    それにしても映画でも主演呼ばれないね

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2022/06/21(火) 11:13:55 

    コメント読んでて思った

    ファンなら地上波ドラマ以外にどんな仕事してるか把握できてるから連ドラ連ドラてそれほど気にしなくてよくない? この人ドラマ久しぶり?そんなに売れてない?大丈夫?と思えば舞台や映画もやってたなんてこともある

    +3

    -4

  • 411. 匿名 2022/06/21(火) 11:17:28 

    人気度や知名度が上がる時ってドラマで印象に残る役を演じた時なんだよね
    その作品が視聴率がいい人気作にでもなれば尚更その度数も上がる

    最愛は数年の1本レベルの名作だからあれを基準にしてくれるなよとは確かに思うけど、
    良い放送枠の、かつ番手上・良いキャラでの出演オファーをもらう為には、少なくともここ2年くらいはやっぱり地上波ドラマ出演の数をこなして(できれば異なった色んなキャラで)結果を残していくことも大事だと思う

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2022/06/21(火) 11:19:02 

    >>410
    そうそう、連ドラ出てないと売れてないって騒ぐ人がいるけど(家の家族)
    舞台や映画撮影してたりするんだよね

    +7

    -5

  • 413. 匿名 2022/06/21(火) 11:33:02 

    >>411
    実況でもヤフコメでも松下洸平の無駄遣いとか見かけるけど、自分鈍感だから単純に楽しんでる いろんな役者見てきた業界の人たちがチラホラ松下さん誉めてるから満足しちゃってる

    そういえば溝端くんは松下さんに会った時最愛よかったと伝えてたんだね

    +10

    -3

  • 414. 匿名 2022/06/21(火) 11:52:54 

    >>413
    やんごとは自分も楽しんでみてる
    ストーリー的にもなかなか面白いし、なんせ松下洸平のイチャコラシーンをあれだけ大量に観ることができるのは今後なかなか無いかもしれないし貴重かもと思いながらみてる
    枠的に視聴率は取れないのはしょうがないけどtver週間ランキングでは毎週1位だから制作側も演者もまぁまぁ喜んでるかもしれない

    溝端くんも最愛観てたんだ
    ボクらの時代で広瀬すずちゃんや横浜流星くんも観てたって言ってたし、他は竹内涼真くんとか有吉さんも観てたようで業界視聴率がめちゃくちゃ高かったのは間違いなさそうだよね

    +12

    -5

  • 415. 匿名 2022/06/21(火) 12:10:20 

    >>414
    恋愛からゴールまでを描くドラマじゃなく、結婚から始まる一族の確執を描くドラマだからラブラブシーンはそれほど気にならない なかなか適材適所のキャスティングで面白いよ

    +5

    -4

  • 416. 匿名 2022/06/21(火) 20:30:29 

    >>414
    石田ひかりさんは最愛全部見たかな? 昨年放送中にもったいなくて5話あたりから見てないとかインスタで言ってたね

    +4

    -3

  • 417. 匿名 2022/06/21(火) 23:12:18 

    是枝監督も以前会った松下さんのことを、「最愛」の大輝そのままの真っ直ぐな方でしたって言ってたね
    観てたんだねー
    最愛pも松下さんのスケジュールのことで問い合わせがあったって言ってたから、評判の作品は業界はチェックするよね

    +3

    -3

  • 418. 匿名 2022/06/22(水) 04:23:22 

    最愛を見てた人が多くて驚きだし、これに出れた事は本当に幸運だったよね。
    またこんな良役に恵まれるといいな。

    +4

    -5

  • 419. 匿名 2022/06/22(水) 08:14:07 

    >>418
    勿論運も少なからずあるだろうけど、大半は努力の賜物なんだと思う。自分で掴み取ったんだと思うし、これからも自分で掴み取れる人だと思う。

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2022/06/22(水) 10:31:28 

    >>419
    最愛の新井pに目をつけられたのが努力を物語ってると思う
    最初はMIU404に起用されたよね
    新井pは先見の明があるので有名だから
    無名新人岡田健史を抜擢したのも米津を初めてドラマ主題歌を依頼したのも新井pだものね
    同業者も新井pのキャスティングに注目していると思う

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2022/06/22(水) 11:01:10 

    でも最愛はなんで視聴率あんなに低かったんだろ。
    同時期にやったハンオシの方が1%以上高かったなんていまだに解せない。同じ枠でもあんまり高い方じゃないよね。TVerとかで再生回数記録とか作ってたからまだいいけど。

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:52 

    >>421
    一説にはドラマ自体の宣伝が少なく周知が足りなかった
    連続もののミステリーなので最初に見逃すと見る人が少ない

    ハンオシは謎に高かったよね
    女優さんが注目されたのと、頭使わないで見れる気楽さがあったから?
    週末に気楽に見れるドラマが好きな人が多いから?

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2022/06/22(水) 12:34:33 

    ハンオシは坂口くんの人気と清野さんのお腹がみんな気になってて高かったのでは?
    あと松下くんが地味で見る気しないといった声もチラホラ聞こえた。なんか悔しかったよ。

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2022/06/22(水) 15:07:43 

    >>418
    朝ドラスカーレットもプロデューサーが何年も前の舞台で見た松下さんを思い出して「そういえばあの若者どうしてるかな?」となってオファーしたんだよ 

    幸運て努力を積み重ねて準備した人に訪れるんじゃないかな もちろん何か光るものを持っていて突然スカウトされる人もいるけど

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2022/06/22(水) 15:21:34 

    >>424
    そうなんだよね。内田さんの他にもフジの女性Pも舞台やってる頃から注目してたっぽいしね。
    積み重ねの重要性がわかる。最愛の繊細な表現力は本人の魅力もあるけど舞台で培われたものでもあると思うし、本当に素晴らしかったと思う。

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2022/06/22(水) 17:21:15 

    >>425
    フジの貸川Pはスリルミーの舞台見て無痛のサイコパス役にオファーしたとTwitterで読んだ気がする でもって朝ドラ八郎役見て、色気のある男性になったなあとワイフの津山役にオファー

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2022/06/22(水) 18:11:48 

    吉高さんの自宅でのTwitter写真、吉高さんの瞳に洸平さんが映り込んでる?っていうネット記事見た。
    私には、全くそんなふうには見えない笑
    人の顔が映ってるようになんて見える?
    そんな騒ぎになってたことも、今日まで知らなかった。

    +4

    -10

  • 428. 匿名 2022/06/22(水) 18:45:03 

    >>427
    洸平くんのインスタでジャルジャルライブに行ったっていう日のポスターにカメラマンのシルエットが映ってたけど、ゆりちゃんぽかった。

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2022/06/22(水) 19:22:11 

    >>428
    まさかね
    ありえないけど、似てると思った
    松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演

    +5

    -3

  • 430. 匿名 2022/06/22(水) 19:26:52 

    >>429
    今までの2人のTwitterやインスタ見てるとありえなくはないと思うけど。頭の形や左利きなどゆりちゃんと合致するみたいだよ

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2022/06/22(水) 19:38:07 

    >>430
    反射してるから右利きだよ

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2022/06/22(水) 19:41:32 

    >>431
    右手にスマホを持って、左手で操作してるから、左利き

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2022/06/22(水) 19:46:35 

    普通に女子マネさんだ思うよ(笑)
    彼女とはさすがに行かないでしょ。みんな想像力逞しすぎる

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2022/06/22(水) 19:49:56 

    >>433
    女子マネさん、全然違う人らしい。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2022/06/22(水) 19:50:32 

    プライベートまでマネと行くの?

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2022/06/22(水) 19:52:52 

    普通に女子マネさんだ思うよ(笑)
    彼女とはさすがに行かないでしょ。みんな想像力逞しすぎる

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/06/22(水) 19:57:51 

    誰でもかまわないけど、さすがに吉高さんとか目立つ人とは行かないと思う 

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/22(水) 19:59:54 

    違うと思うけど吉高さんとシルエットがそっくりなんだよね
    吉高さんのシルエット
    松下洸平、今年2度目の全国ツアー開催決定 11月末から全8公演

    +4

    -5

  • 439. 匿名 2022/06/22(水) 20:14:11 

    私もまさかとは思ってみたけど、頭の形が吉高ちゃんなんだよね。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2022/06/22(水) 20:16:00 

    >>438
    これは花瓶のデザインだと思う
    中の空洞の部分

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:56 

    >>429
    お〜!!
    これすげーじゃん!
    ほんとにゆりちゃんぽい

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:29 

    カプヲタってその都度新しいファンが騒ぐの? 

    太鳳ちゃんと松下さんがお似合いと騒ぐ人は最愛推しとは別の人? 戸田さんとお似合いと騒いだ人たちはどうしてる?
    わけわかんないな

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2022/06/22(水) 21:19:11 

    >>442
    どうだろうねー
    自分はやんごとも見てるし太鳳ちゃんも好き
    やんごと見てると太鳳ちゃんとも似合うなぁ洸平くん!と思うけど、やっぱ松下洸平×吉高由里子は最強だなって思ってる
    戸田ちゃんは結婚した時点でカプヲタ消滅したんじゃないかな

    +7

    -4

  • 444. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:46 

    あれだけ親しげで付き合ってると思い込んでた戸田さんは松坂くんと結婚したので、何も信じられなくなった(笑)吉高さん、タオちゃんは職場上仲良いだけだと思うよ。

    +8

    -4

  • 445. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:37 

    正直知名度人気もまだまだな松下くんを何故ユニクロはCMに抜擢したんだろう。
    前、加瀬亮もやってたし普通っぽいから選ばれたのかな?

    +2

    -9

  • 446. 匿名 2022/06/22(水) 22:27:10 

    >>444
    それなんだよね 他のドラマのオフショットあまりわからないけど結局皆さん役者で視聴者は夢見させてもらってる
    クランクインしたら特に恋愛ものは主演と2番手が雰囲気よくないといけないだろうし

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2022/06/22(水) 22:56:14 

    >>444
    だからといってそれが何もない理由にもならないんだよね
    とはいえ何かあるかどうかも全くわからないのよ
    まぁどちらになってもおかしくないよねー、とあらゆる場合を想定して出来るだけ平常心でいたい
    けど露見した時に一喜一憂してしまうのは目に見えてるんだけどね

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2022/06/22(水) 23:10:40 

    >>446
    波瑠とはあまり雰囲気良くなかったけどね
    プロ同士ただの共演者とかん考えるのが普通ではある
    でも人間だし感情もある
    実際役者同士結婚してる人もいるし可能性はゼロでは無い
    あ、カプオタではありませんよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/22(水) 23:13:36 

    >>444
    戸田恵梨香ちゃんとのカプヲタというか付き合ってると思ってた人ってどれくらいいたんだろ
    私は、戸田ちゃんと洸平くんは演技の相性はいいと思ってたけど、ドラマ以外では姉弟感しかなくて、付き合ってる男女感はまったく感じなかったんだよなぁ
    民放みたいに番宣もないから動いてるツーショットもあんまり見られなかったし
    それとは逆に吉高ちゃんとは男女感しか感じない
    最愛dvdの特典映像で仲良い2人が見れるんだけどそれみてるから余計に思うのかも
    まぁそれも仕事の内かもしれないし、そうじゃないかもしれない
    ほんとのところは当人しかわからないんだから、こっちは妄想で楽しむだけで満足なんだよ

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2022/06/22(水) 23:21:16 

    松下くんは人なつこいし共演者との距離が基本的近いよね?
    まあ3ヶ月も一緒に撮影するから仲良くした方が良いはず。色々勘違いされて気の毒だと思う。

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2022/06/22(水) 23:24:47 

    >>450
    役者冥利に尽きると思う
    それだけの演技をしたということだし
    付き合ってなければ別に本人は何とも思わないしでしょ

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2022/06/22(水) 23:39:39 

    >>449
    自分も戸田ちゃんとは仲良いけど姉弟感だったから、カプヲタいて驚いた
    実際当時から桃李と付き合ってたみたいだし(桃李がインタビューでそれなりの期間付き合ったと言ってた)
    吉高ちゃんとは番宣見て、雰囲気いいしため口で話してるし仲いいんだろうなーと思った
    ただの共演者なのか友達なのかはわからない
    実際は双方に恋人いるのかもしれない

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2022/06/22(水) 23:47:50 

    吉高さんは同年代だし仲良く見えるよね
    心を開いてる人だから開いてくる人とは仲良くなる
    そこから恋愛に繋がるのかは本人にしかわからない

    +6

    -4

  • 454. 匿名 2022/06/22(水) 23:56:22 

    >>448
    波瑠ちゃんと相性悪かったよね?作品も駄作というのもあると思うけど雰囲気が良くなかった。吉高さんは誰に対してもあんな感じだし仲が良いだけだと思う。

    +5

    -8

  • 455. 匿名 2022/06/23(木) 00:02:13 

    >>454
    駄作とは思わない 個人的にはコロナ禍の混乱をちゃんと描いたと評価してる 

    +16

    -3

  • 456. 匿名 2022/06/23(木) 00:02:39 

    >>454
    波瑠は心開いてなさそうだもんね
    でもお互い仕事はきっちりこなしてるからいいドラマだったと思う

    +12

    -2

  • 457. 匿名 2022/06/23(木) 00:04:14 

    吉高さんのことを考えてもよくわからない
    ボクらの時代で結婚願望ある発言してたね
    30半ばだし落ち着きたいのかな
    相手がもういるのか、これから探すのかわからないけど心の準備はしておこうと思う
    淋しいけど推しには幸せになってほしい

    +11

    -3

  • 458. 匿名 2022/06/23(木) 00:10:12 

    洸平くんも吉高さんもどちらも相手は居なさそうだなと個人的には感じてる
    相手が誰であろうと幸せになってほしいよね

    +10

    -5

  • 459. 匿名 2022/06/23(木) 00:26:54 

    >>458
    後輩くんみたいな結婚相手だったらちょっとショックかも

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2022/06/23(木) 00:30:33 

    >>456
    終盤の番宣でサンタクロースの思い出を語ってた時、最初の頃より2人が打ち解けた感じがあって悪くないじゃんて思った笑 
    別に深い意味ではなく、人間だから一つのプロジェクト遂行するために相性とか間合いとか時間がかかる場合もあるんだろうね

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2022/06/23(木) 00:31:01 

    役者さんはやっぱり相手役と結ばれるのが一番ファンは納得し易いんだろうな
    一般人がいいという人もいるけどプロ彼女だと微妙
    幼馴染とかなら納得かな

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:38 

    >>461
    一般的に相手役だとしっくりくるよね
    プロ彼女も嫌だね
    ガーシーのこと知っちゃうと芸能人と知り合うような一般人は元アテンドタレントのような微妙なタレントが一般人になった感じだものね
    幼馴染は芸人だったらあるかもしれないけど、人気俳優はほぼ聞いたことない

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/23(木) 01:03:02 

    ブレイクしてから主要キャストで出た連ドラのうち2本が死枠の木10ってすごい残念だよね。
    特に今回は最愛の後だし仕事を選んで欲しかった。
    業界や事務所に押されてる人はTBSの良枠にねじ込まれてる感じがするし。
    次のドラマもいくら天海さん主演とはいえまたまた
    フジだし期待できない。

    +3

    -12

  • 464. 匿名 2022/06/23(木) 06:22:05 

    FNS歌謡祭出るらしいよ。新生キンキキッズとしてではないよね。もうそろそろ新曲が出るとか?
    歌やるとファンが減るけど頑張れー(涙)

    +4

    -5

  • 465. 匿名 2022/06/23(木) 06:57:50 

    >>464
    本人と一部のファンは歓喜だろうね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/23(木) 07:51:15 

    >>464
    歌うくらいでファン減るかな?
    ほとんどの人は、この人、歌も歌うんだー!って思うだけ。今は歌う俳優いっぱいいるし。

    +12

    -2

  • 467. 匿名 2022/06/23(木) 08:13:39 

    色々裏のある芸能界、推しはそんなのに染まらず自分の思う道を歩めばいい
    ご機嫌とる必要もない
    好きなことやればいいよ

    +12

    -2

  • 468. 匿名 2022/06/23(木) 08:28:07 


    音楽の好みなんて人それぞれ 自分のアンテナに引っ掛からないからといって否定する必要ない

    歌で松下さん知る人もいるからね 最愛見てなくてやんごとが初見でファンになって歌聴いてさらにファンになった人もいたし
    夏は歌手活動プラスドラマのゲスト出演ありかな?ってくらいでもいいと思ってる

    +8

    -5

  • 469. 匿名 2022/06/23(木) 08:41:41 

    >>467
    うん
    好きなことやればいいと思う
    アイドル俳優でもないし、自分の好きなことやれるようになってよかった

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2022/06/23(木) 09:20:10 

    >>464
    いちいち泣かなくていいよ

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2022/06/23(木) 09:21:23 

    好きなことをやりすぎて露出が減っても良いの?
    今はもっと知名度人気を上げなきゃならない時なのに何故音楽活動なのよ。争奪戦、多忙って記事は嘘っぽい。本当嫌だ

    +4

    -13

  • 472. 匿名 2022/06/23(木) 09:27:18 

    FNS出るくらいで大げさ
    ネット記事にも振り回されすぎ

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2022/06/23(木) 09:38:49 

    歌ってる時の松下くんはかっこいいとは思えない。
    お顔のウィークポイントが目立つというか。
    あれ見たらファン減るよ

    +4

    -10

  • 474. 匿名 2022/06/23(木) 09:50:50 

    >>471
    まぁそう思うよね
    本人の希望なんだろう
    売れなくてもいいから歌というかライブやりたいんだろうね
    俳優としてブレイクした後にまさか歌手活動をこんなにねじこむとは思いもしなかった
    自分の好みじゃなくても少しでも売れそうな曲だったら応援もするんだけどね
    あの感じじゃ高齢層しか…

    +4

    -10

  • 475. 匿名 2022/06/23(木) 10:19:06 

    歌は大々的にやらない方がいいと思う。
    来年春まで連ドラとかなかったら余計に。
    本当に何やってんのよ・・。

    +3

    -12

  • 476. 匿名 2022/06/23(木) 10:20:42 

    やんごとなき一族はクール最低の視聴率になる可能性があるよ。まずそこを心配しよう。
    FNSは公開処刑にならない事を祈るわ。録画出演でありますように

    +5

    -11

  • 477. 匿名 2022/06/23(木) 10:21:31 

    >>467
    同意 ドラマの放送枠がどうだろうと、オファーされて出演した作品で楽しみながら演技できてるならファンとしてうれしい 評判悪くないよ

    今夜の10話が辛そうだから舞台裏part2を公開してくれる公式さんにも感謝

    +8

    -3

  • 478. 匿名 2022/06/23(木) 10:50:26 

    >>476
    今クールでの最低はナンバで確定したからその心配は不要
    ほか、パンドラの果実、インビジブル、金田一、恋マジも似たような数字
    まぁ今クールの視聴率はどの作品も軒並み低かったけど
    でもやんごとは配信ではこの作品たちよりもはるかに強かったから一定の評価はすでにされてるはずだよ
     

    +7

    -4

  • 479. 匿名 2022/06/23(木) 11:20:17 

    正直キンキキッズとのコラボとかじゃない限り話題にならないと思う。誰かとコラボで出て欲しいけど本人は1人で出て新曲を披露する気満々だろうな。
    歌いたい熱が高くなってるみたいだし・・。

    +3

    -4

  • 480. 匿名 2022/06/23(木) 13:00:03 

    広瀬アリスのドラマ平均6%なのに円盤化されるんだね、、、
    やんごともあるかな?

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:36 

    >>480
    ジャニタレが一人でもいれば円盤売ってもある程度の売り上げは見込めるだろうからね
    やんごとはどうだろうね

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:51 

    >>481
    松本さんの面白演技しか見所ないし円盤化しないで欲しい。もう既に悪しき思い出。次行こう

    +5

    -9

  • 483. 匿名 2022/06/23(木) 15:14:38 

    >>480
    松村北斗の人気は凄いからね ストーリーなんてどーでもいいの メイキングが楽しみなんだし

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2022/06/23(木) 15:29:43 

    間宮くん 連ドラ連続で働きすぎ、休ませてあげてと心配されてる

    松下さん (撮影始まってもいなかった)最愛のヒット見越して次の仕事選べばよかった、歌はやめてどんどんいいドラマに出なくちゃ人気が落ちると心配される

    どちらもファンなんだけどね

    +8

    -8

  • 485. 匿名 2022/06/23(木) 15:36:09 

    >>483
    朝ドラで人気でたの知っていて、どんな演技するんだろうと思って、広瀬アリスとのドラマ初回みてみたけど下手すぎてびっくりした
    演技経験あまりないのかな
    ジャニーズでも上手い人ってやっぱり限られるね

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2022/06/23(木) 15:54:50 

    >>485
    ジャニタレって歌とダンスが本業だから、そもそも演技の訓練するのかな?
    器用にこなす人もいるけどやっぱり俳優とは違うなーと感じてしまう

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:22 

    本当今旬の俳優さんなんだよ
    ランキング類にも必ず上位に入るし雑誌に載れば売れるしで。ユニクロも然り
    色んなところから声が掛かってる状態かな、ナイナイさんとのお仕事は絶対断らないと言っていたし。お仕事を選べる幸せを感じてそう

    +8

    -7

  • 488. 匿名 2022/06/23(木) 19:14:01 

    >>472
    なんか嬉しくない、、

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2022/06/23(木) 19:40:18 

    FNS夏でよかった、

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/23(木) 20:42:48 

    >>379
    別にそんなに好かれてないでしょ 

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/06/23(木) 21:57:08 

    松下くんはそんなにイケメンじゃないし
    イチャイチャとかキスシーンを求められてないのに、やんごとのスタッフは何を勘違いしてるのか。
    このドラマに出てしまった不運が半端ないしファンとして本当に残念だよ。
    酷すぎて先週見るのやめた

    +6

    -9

  • 492. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:42 

    >>487
    旬なの?20代以下は松下さんの事知らない人多いけど

    +8

    -5

  • 493. 匿名 2022/06/23(木) 22:20:21 

    >>491
    自分もやんごとの昼ドラのようなノリについていけず見なくなった
    レディコミ苦手だし
    元々推しが出てても作品自体が苦手だと見れなくなるタイプだから

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2022/06/23(木) 22:21:38 

    >>491
    うーん、そういう視点でしか見れないって何だかな…。
    個人の自由だけど。
    嘘のない演技をしようと一生懸命な推しが可哀想。もうドラマとして観れてないよね。

    +8

    -4

  • 495. 匿名 2022/06/23(木) 22:35:16 

    >>492
    日経エンタテイメントによるとF1層(20〜34歳)F2層(35〜49歳)の人気が高いとなってるよ

    +6

    -5

  • 496. 匿名 2022/06/23(木) 22:52:15 

    思うのは自由だし見ないなら見ないで構わないんだけど役を生きてる役者さんや作品を一生懸命作ってる人、応援してる人に失礼だからそういうこと言わなくてもよくない?

    +10

    -2

  • 497. 匿名 2022/06/23(木) 22:58:36 

    >>491
    何度も話し合って、共に悩んで、共に泣いて作り上げてる作品ですよ…。

    +7

    -5

  • 498. 匿名 2022/06/23(木) 23:02:25 

    >>491
    あのさ、君ファンじゃないよね?笑
    イチャイチャキスシーン求めてないのは君でしょ
    やんごとは太鳳ちゃんと松下くんのイチャコラと松本劇場が売りなんだが
    イチャコラ最高じゃん
    松下洸平のリアコっぷりが堪能できて、やんごと制作陣まじでありがとなって思いながら自分は見てるけども


    +7

    -11

  • 499. 匿名 2022/06/24(金) 06:56:22 

    >>498
    イチャイチャキスシーンかなり不評だよ
    制作側からも恋愛ものは不向きと思われてると思う

    +9

    -12

  • 500. 匿名 2022/06/24(金) 08:16:20 

    推しの素晴らしい演技が見れて眼福でしかない
    そしてそれを共演者から絶賛されるほど説得力のあるものもない
    こんな推しを見つけることができて幸せだ〜

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。