ガールズちゃんねる

寅年の人お話しませんか?

241コメント2022/06/14(火) 22:33

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:09 

    主は寅年、水瓶座、O型。
    自由人で気が強く親分肌かどうかは分かりませんが、負けず嫌いは確かですw
    今年は寅の年お話しませんか?

    +88

    -7

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:24 

    よんだ?

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:38 

    五黄の虎ですがなにか

    +301

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:38 

    はいよっ!

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:47 

    12歳です!😄

    +7

    -21

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 19:12:57 

    24です!
    二浪だから大学4年生ですが、無事就活が終わって暇しているところです

    +14

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 19:13:17 

    今年36歳です。独身です。◯にたい…

    +58

    -18

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 19:13:23 

    寅年のB型で頭につむじ2つだから、こいつは気が強い女になると祖父から常々言われてた
    エビデンスは知らん

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 19:13:27 

    寅年の人お話しませんか?

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 19:14:21 

    >>6
    もう内定持ってるの?早くない?

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 19:14:39 

    >>1
    致しません

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 19:14:44 

    >>3
    仲間だ〜

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 19:14:56 

    旧数えなら寅です!

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 19:15:00 

    寅年気に入ってる
    寅年の人お話しませんか?

    +265

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 19:16:20 

    >>7
    アラフィフ独身だけど、おひとりさま最高だわ

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 19:16:21 

    みんな何歳?自分は48

    +211

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 19:16:39 

    >>3
    私も〜!
    ちなみに今年出産したから、子供も五黄の虎

    +130

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 19:16:48 

    >>3
    私も。人生がジェットコースターだけどまあまあ楽しい。

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 19:16:51 

    体力ないのと疲れやすいのと謎の突然の腹痛→下痢と
    ふわふわ目眩ととにかくだるいのとイライラと
    無気力の47です!(来月48)

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:00 

    なんかすげー強い寅年の人っているんだよね?

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:05 

    >>5
    もう寝なさい😡

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:13 

    今年は寅年なので朝護孫子寺にお参りにいくといいよ。あそこは寅の寺。もちろん寅の日にね。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:26 

    >>7
    私も同い年で独身だよ。おまけに低年収のため転職活動中。◯にたいなんて言わないでよ。お互い頑張って生きよう。

    +74

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:28 

    >>8
    年寄りって干支でどうこう言ってくるよねw

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:31 

    >>16
    今年48になるよ。

    +86

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 19:17:59 

    阪神ファンではないけど、ちょっと気になる

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 19:18:05 

    >>21
    はい、オナニーしたら寝ます😄

    +0

    -23

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 19:18:10 

    あんまり年女の意識とかないなあ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 19:18:25 

    >>1
    五黄の寅年生まれです!
    年々気が強くなってきているのを自覚していて(特に義家族絡みで強くならざるを得ない部分も多々ありました)自分で自分の強気さに疲れている始末です。。
    友達とかに対して噛みついたりはしませんが、ニュース見てても買い物行っても常識ない行動する人なんかにイライラしてしまいます。

    +81

    -4

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 19:19:36 

    >>17
    おめでとう🎉
    そういえば私も今年出産だから一緒だ

    +50

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 19:19:50 

    >>1
    寅年、水瓶座、A型です。
    金運と恋愛運はかなり強いと思います。
    だが酒癖が悪いです。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 19:20:26 

    寅年、牡羊座、AB型。
    『やっぱり…』って言われますけど何がやっぱりなのかわかりません。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 19:20:26 

    今年36歳の五黄の虎です。

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 19:20:40 

    36歳、水瓶座、B型、独身、無職

    終わった…

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 19:21:24 

    >>19
    同じー。
    ちなみに潰瘍性大腸炎と更年期のダブルパンチ。
    体調以外は基本的に順調。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 19:21:33 

    五黄の寅で厄年。どっちなんだい!?

    +37

    -4

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 19:21:58 

    息子が成人してるけど寅年の獅子座、
    年々その場でその場で思った事を貫き通して困る。
    意思が固まると誰の言うことも聞かない。
    頑固が過ぎるわ。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 19:22:01 

    >>3
    五黄の寅は人の上に立つと聞きますが,リーダー格だと思いますか?

    +33

    -7

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 19:22:09 

    >>8 つむじ2つだと気が強いんだw

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 19:22:16 

    イノシシの旦那より強いです

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 19:22:26 

    >>3

    五黄の寅年生まれの人って我が強いよね
    って言われて、正直そんな自覚なかったからショックだった

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 19:22:32 

    >>7
    今年48独身だけど楽しいよ!
    大丈夫だよ!健康には気をつけてね。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 19:23:52 

    寅だよこんばんは🐯

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 19:24:30 

    >>16

    来週36歳になります🐯

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 19:24:35 

    五黄の寅で、今年出産した娘も五黄の寅です

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 19:24:58 

    >>5
    娘と一緒だ。娘は10月で12だけど。
    私も9月で36の寅です。気が強い私と娘も負けずに気が強いw
    ついでに旦那も同級生だから寅で、家族3人寅のO型です。私と娘はてんびん座です。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 19:25:36 

    >>41
    元気で前向きで明るい人が多い印象あるよ

    +22

    -5

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 19:26:03 

    >>14
    かっこいいよね!

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 19:26:03 

    >>16
    私も。
    ルーズソックス、ギリギリ履いてない
    学年だよね?

    +44

    -4

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 19:26:46 

    >>48
    それ!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 19:26:51 

    >>38
    和田アキ子がそうだと聞いた
    あと沢尻エリカ
    人を引っ張る性格なのかな?

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:06 

    >>1
    はーい!36歳寅年です🐯
    自由人で気が強いの一緒です!

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:38 

    >>1
    うわ、全部一緒だ!!
    ちなみに主さんお誕生日いつですか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:44 

    寅年の獅子座だけど、とにかく気が弱いよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:56 

    >>16
    初カキコ…ども…
    私みたいな0歳でガル見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 19:28:38 

    >>7
    36才・独身・ニートで死にたい
    結婚してみたい…子どもも欲しい…
    貯金の残高約20万

    死にたいと言いながら結局は生き続けることになりそうだし、老後は親もいないので生活保護かな

    +45

    -3

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 19:29:10 

    >>20
    五黄の寅のことね
    午年も丙午だけ言われるよ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 19:29:53 

    >>54
    がんばろ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 19:30:04 

    >>19
    私も来月48
    胃カメラやったら逆流性食道炎だったよ
    今年は乳がん検診もあるし…もうこんな話題ばっかりw

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 19:30:16 

    >>3
    はい
    昔から「結婚できない」「すぐ離婚する」「我が強すぎて男をつぶす」と言われまくってきたよ

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 19:30:40 

    >>17 >>30
    >>45です
    仲間だうれしい~
    五黄の寅の同級生、2人目3人目ラッシュで、五黄の寅めっちゃ増える予定

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 19:31:36 

    >>1
    36歳🐙双子座の寅年で〜す\(❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົ)/

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 19:31:42 

    >>38
    自分の場合は全然リーダー格でも組織をまとめる役でもないと思う。わがままだし好き嫌いハッキリしてるから、自由にさせてもらえるポジションが好き

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 19:32:27 

    >>53
    2月です🎶

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:00 

    >>17
    同じく
    妊娠トピでもご一緒してたんでしょうね

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:06 

    >>7
    私も私も!
    しかも無職5ヶ月目だよ〜
    今は毎日自由に楽しんでる。髪色もネイルもやりたい放題だし😁
    ずっと専門職で頑張ってきたから、今はまだ自分を甘やかしてる。
    彼氏いないしこのままずっと独身だろうから、好きなように生きるよ。

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:08 

    寅年は
    生命力が強いと思ってる

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:46 

    >>16
    36歳😄

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:49 

    年女イエーーーーーーイ!!!
    頑張る!笑

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 19:34:26 

    五黄の寅の義母、自分では「私は気が弱くて」って言うんだけど
    いやいやお義母さん、あなためっちゃ我が強くてみんな参ってますよと言いたい(でも怒らせると手がつけられないほど怖いから言えない)うさぎの嫁より

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 19:34:31 

    >>16

    寅年の47歳です(誕生日きたら48)

    年明けから一気に更年期がきたのか、疲れやすくて毎日やる気が起きずにすぐ横になりたくなる。

    気持ちの問題なのかなぁ。

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 19:34:56 

    早生まれ24歳
    結婚する同級生がちらほら現れ始めて友達も何人か同棲し始めてこれから1回目の結婚ラッシュが来るのかと焦ってる

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/09(木) 19:34:56 

    干支って60干支?で見ると同じ寅でも5種類あるんだってさ。

    🐯甲寅(きのえとら)…猛虎、勢いがよいトラ
    1914年、1974年、2034年
    猛虎というだけあり、エネルギッシュで先頭に立って物事に取り組みます。半面、協調のなさが批判されてしまうことも。

    🐯丙寅(ひのえとら)…餓虎、寝虎、寝ているトラ
    1926年、1986年、2046年
    餓虎または寝虎に例えられるように、食べるために働くのが嫌いなタイプです。変化が激しい性格ですが、善い行いや学問により富が集まる運を持ちます。

    🐯戊寅(つちのえとら)…暴虎、暴れん坊のトラ
    1938年、1998年、2058年
    暴虎というだけあり、執念深さや妬みを持つと問題が大きくなることがありますが、努力と責任感を備えています。逆に温厚過ぎる人もいて、意気地がないと思われるケースも。

    🐯庚寅(かのえとら)…騎虎、千里を走るトラ
    1950年、2010年、2070年
    千里を往復する騎虎に例えられるように、せっかちで無理に物事を推し進めようとする傾向があります。順風に乗った場合、性格との相乗効果で大きな成果を生み出す運勢を持っています。

    🐯壬寅(みずのえとら)…乳虎、母虎、優しいトラ
    1902年、1962年、2022年
    乳虎または母虎のように、家族思いの性格です。しかし、一歩外に出れば他人に本心を見せないため、周囲に敵を作ってしまうことも。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 19:35:47 

    5月48歳になったよ
    小学生頃は同学年に卯年
    がいて、羨ましかったけど
    今は寅年気に入ってる!

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 19:36:16 

    >>16
    春に36歳になったよ

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 19:36:53 

    >>1
    まったく同じです!
    しかも五黄の虎です(笑)

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 19:36:53 

    虎のグッズ気になっちゃう

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 19:37:30 

    トラ柄よりヒョウ柄が好きな寅年です

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 19:37:44 

    36歳の寅年で息子(もちろん寅年)を産み、今年48歳、息子12歳。
    ダブルで寅年です✨
    旦那はねずみ年🐭

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 19:38:14 

    >>60
    私も!
    それって動物の虎のイメージでしょって思う。
    安直だよね。

    でも、気が強いのは合ってる(笑)

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 19:38:47 

    お、同級生が多いかも!
    私も36歳独身、1月31日生まれのO型🐯

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 19:39:06 

    >>17
    はーい!私もです!歳はひとまわり違うかもしれないけどw上の子が未年だから、なんか寅年の子ってそれだけで強そうに感じるw

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 19:40:10 

    >>3
    沢尻エリカ
    レディガガ
    ハライチ
    世代ね

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 19:40:39 

    五黄の寅です。
    言われるように気は強いというか、どう考えても間違ってるだろ!ってことには1回抗議はします。
    多分めんどくさい奴だと思われてるだろうなぁと、時々自分でも思います。
    ですが間違ってるものをそのまま進めるのが嫌い。後で絶対痛い目見るから。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 19:41:24 

    >>1
    五黄の寅です。
    妊娠中で、五黄の寅の子供になりそうです。

    気が強い一面もあるけど、めちゃくちゃ気を使うところもあるし、そんなに強いとも思わない。なんだかんだで強運だとは思ってる。
    生まれてくるのが女の子だったら、強い女2人で衝突しないかちょっと心配w

    ちなみに私は寅、水瓶、B型

    +23

    -3

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 19:42:31 

    はーい、厄年の五黄の寅です〜。今年生まれた子も五黄の寅になるのかな?今年出産予定だから、家族に五黄の寅が2人になるw

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 19:42:31 

    >>17
    五黄の虎夫婦が、五黄の虎の双子授かりました(笑)
    ちなみに、うちの母も五黄の虎ですw
    父だけおとなしいタイプです…笑

    +47

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 19:43:13 

    わーい五黄の寅さん多い。同じく五黄。夜型ですガオー🐯

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 19:43:21 

    >>24
    年寄りの言うことをあまり馬鹿にしちゃいけないよ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 19:43:45 

    >>87
    楽しそう!

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 19:44:38 

    >>38
    出世とか考えたことないけど、今入った会社10年目で、この春の期末面談で上司から「〇〇さんにはリーダー職(主任か係長クラス)をやって欲しいと思ってる」と言われた。
    いや全くそんな能力ないのに、と思ったよw
    確かにあまり物怖じしないし意見もハッキリ言うけど、人の管理という面では向いてない気がする。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 19:44:59 

    寅年 蠍座 B型。

    強そうと言われるけどそんな事ないよ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/09(木) 19:46:20 

    >>3
    強そうで格好いいね!
    私も寅年だよ。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/09(木) 19:46:26 

    >>8
    私もつむじ2つあるけど、祖母からは蔵が2つ建つと言われたよ。 

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/09(木) 19:48:17 

    今年生まれた娘は牡羊座の寅年
    ハキハキした子になりそう
    私はかなりぼんやり屋の丑年蟹座なので将来ナメられないかか心配

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/09(木) 19:48:21 

    うちの職場やたら寅年生まれ多いんだけど、五黄の寅の私が一番弱い。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2022/06/09(木) 19:49:12 

    五黄の寅です!彼氏もできたし今年は大好運気って聞いたので、もしや結婚♡と思ったけどなかなか難しそうです。でもみんなが健康で過ごせたらいいかな〜と思います。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2022/06/09(木) 19:53:10 

    >>31
    私も寅年、水瓶座、A型
    私はお酒飲めない~

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/09(木) 19:53:41 

    >>71
    私はいきなり白髪が目立ち始めた。歳に抗って生きてきたけど体はやっぱり正直だわ。

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/09(木) 19:54:12 

    >>3
    36歳五黄の寅です!
    旦那も同じ。
    旦那の実家からは、とっても気が強い子だと思われてます。その通りですね笑笑
    家事育児パートと、毎日頑張ってます。

    +53

    -3

  • 101. 匿名 2022/06/09(木) 19:57:33 

    夫も私も48歳。孫がいるのでおばあちゃんです

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2022/06/09(木) 19:59:03 

    年女です
    最近老眼が酷くなってきたよ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/09(木) 19:59:51 

    >>100
    気が強い方がいいんだよ
    この世知辛い世の中を強くたくましく生き抜くために

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/09(木) 20:00:24 

    五黄の寅夫婦で寅の双子を授かったけど、流産だった。
    妊娠わかった時はめちゃくちゃ嬉しかっただけに辛かったわ。
    もう寅の子は産めないけど、次来た子は絶対に産んであげたい!早くお腹においでー!

    +35

    -3

  • 105. 匿名 2022/06/09(木) 20:02:45 

    >>41
    分かる
    でもその「我が強いよね」って言ってくる人自体が強いと思ってる

    +47

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/09(木) 20:03:51 

    86年生まれの五黄の寅年です!
    9月に娘が生まれる予定なのでふたり揃って五黄の寅年になります

    皆からめっちゃ強い親子になりそうと言われるw

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2022/06/09(木) 20:04:41 

    >>17
    私も五黄の寅です。
    このトピ見て今年出産予定なので
    寅年の子を産むのか!と今気づきました!

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/09(木) 20:05:47 

    >>106
    親子で幸せになってね!

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2022/06/09(木) 20:05:50 

    うちの両親(今年72歳)と甥っ子(12歳)が寅年です

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/09(木) 20:07:09 

    >>31
    私は寅年、天秤座、B型
    お酒はザルですw
    今も晩酌しながらガルちゃん覗いております

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/09(木) 20:09:18 

    寅年は猫を飼わない方が良いと聞いた事ありますか❓

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2022/06/09(木) 20:11:02 

    >>15
    同い年〜
    しかも独身一緒!
    頑張ろうね!

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/09(木) 20:12:21 

    >>45
    石原さとみもそうだよね

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/09(木) 20:13:33 

    五黄の寅生まれ、てんびん座、AB型
    同じ人いるかな…?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/09(木) 20:17:36 

    >>41
    わたし五黄の寅だけど我は強く無い…
    自己主張弱いってよく言われる…
    けど根の気が強いというか性格キツイかも。
    相手に不誠実なことをされてそれが続いて限界越えたらプツッと切れて、その人には二度と心も開かないしその人に親切にすることは一切無い!

    +25

    -4

  • 116. 匿名 2022/06/09(木) 20:18:36 

    >>16
    今年48歳!
    リン・チーリン
    華原朋美
    後藤久美子
    ディカプリオ

    が同じかな。

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/09(木) 20:19:38 

    >>87
    すごい!全員五黄の寅なんですね✨
    強運一家ですね

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2022/06/09(木) 20:19:40 

    >>16
    今月48になりました
    ナカーマ(人*´∀`)。*゚+

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/09(木) 20:20:33 

    >>16
    1974年生まれは最後の第二次ベビーブーム世代だからね。
    全国に200万人いる。


    +44

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/09(木) 20:20:34 

    >>38
    全然そんなことないと思う。
    人に指示するのとか苦手

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/09(木) 20:21:30 

    >>41
    そんなん言ったらその学年ほぼ我が強い人の集まりってことじゃんw

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/09(木) 20:22:31 

    >>3
    同じく五黄の寅。
    旦那と叔父さん(今年72歳)も五黄の寅です。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2022/06/09(木) 20:23:07 

    >>38
    人に合わすのが大好きです…衝突するのとか面倒臭い

    +20

    -3

  • 124. 匿名 2022/06/09(木) 20:23:14 

    私は辰年なんですけど今年出産予定なのでこのトピで寅年さんを勉強してます😊猫大好きだから寅年生まれが愛おしい☺️

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2022/06/09(木) 20:30:26 

    >>17
    自分も今年出産予定なんだけど、暦見たら予定日の日も五おうの寅だった💦

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/09(木) 20:32:27 

    >>19
    私も同じ歳
    更年期に怯えてるよ
    娘を12年前に産んだので娘も寅年

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/09(木) 20:35:24 

    子持ちシングル、会社から肩たたきにあって現在無職。仕事も辛かったけど、無職になったらそれ以上に、なんかもう色々としんどくて心療内科に通ってる。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/09(木) 20:35:31 

    寅年の獅子座です!
    響きは強そう

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/09(木) 20:35:40 

    >>3
    五黄の寅、いいな〜
    かっこよ

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2022/06/09(木) 20:38:43 

    86年7月生まれです。
    私も気が強くよく寅年に見える言われます。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/09(木) 20:39:32 

    1962年5月生まれです。
    今年は年女だし厄年だから気を付けてる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/09(木) 20:41:36 

    >>7
    私もあなたと同じだよー早く楽になりたい。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/09(木) 20:46:27 

    >>64
    同じです!
    年齢24ですか??

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/09(木) 20:47:49 

    >>52
    同じだー!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/09(木) 20:49:19 

    昭和49年11月生まれです。
    最近は、自分の体調は、そこそこ悪くないけど、一個下の主人が、お疲れ気味だったり、義母宅の猫に病気が出てきたり、いろいろありますね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/09(木) 20:49:38 

    24歳。
    法科大学院
    友達の多くは働いてるのに、まだ学生で親には申し訳なく思っています。いつか、恩返しします。
    ありがとう、父ちゃん、母ちゃん。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/09(木) 20:50:11 

    >>133
    48です,気分はタメよ🎶

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/09(木) 20:50:28 

    >>117
    寅って強運なの?不遇の人生歩いんでるんだが
    離婚、病気、失業
    今ニートだよ、精神疾患持ち

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/09(木) 20:57:32 

    五黄 寅年 水瓶座 AB型 厄年です💦

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/09(木) 20:58:23 

    >>16
    私も48(早生まれ)
    子どもも12で寅年

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:38 

    五黄の虎、獅子座、B型
    母親に「こいつ最悪!B型ワガママ!大嫌い」とボロカス言われて育ちました

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:07 

    >>8

    つむじ三つある私はどうしたらいいんだ…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:59 

    >>141
    可愛いよ、可愛い子虎だ
    親の勝手な言い分なんて忘れて元気に暮らしてね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/09(木) 21:12:01 

    >>142
    つむじはなんとなく聞いたことある
    3つあるのは珍しいね。髪の毛のセットとかで困ることとかある?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/09(木) 21:15:20 

    >>105
    気が強いね、じゃなくて我が強いね、って言ってくる人は性格良くない。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/09(木) 21:21:17 

    算命学でもヤ異性も敵も味方も倒してしまうヤバイ相な上に、更に寅年のせいかとにかく子供の頃から気が強過ぎて強過ぎて自分でも嫌になってくる。晩年孤独かも。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/09(木) 21:24:47 

    >>16
    8月に48になりまーす
    自分の歳が本気でわからなくなるw

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/09(木) 21:26:55 

    >>49
    くしゅくしゅソックス履いてた!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:03 

    >>138
    普通の寅は知りませんが五黄の虎は強運って言いません?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:11 

    >>116
    ボブサップも!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:31 

    >>3
    なにも

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:19 

    >>149
    五黄の寅で不遇なんです

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/09(木) 21:46:11 

    >>42
    同い年です!
    あなたとお友達になりたい

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/09(木) 21:53:56 

    五黄の寅で不運な人も、気の弱い寅もいる
    干支占いや迷信なんて嘘っぱちだ

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/09(木) 21:59:19 

    >>16
    1月生まれの36歳です!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/09(木) 22:00:11 

    >>3
    仲間がたくさんいて嬉しい!
    五黄の虎だからあんたは強いよって言われて育ったけどむしろ気弱で言いたいことの半分くらいは飲み込んでる気がする。

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/09(木) 22:02:55 

    >>140
    一緒です!
    同じ干支の子供が欲しいな、と思ってたけど25歳で結婚したので無理だと思ってたけど、末っ子が36歳の時に生まれて嬉しかったです。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/09(木) 22:04:11 

    >>71
    体が疲れる+急に老眼が進み
    携帯を遠くにしないと文字が。。。
    老眼鏡買ったら良く見えて手放せません!

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/09(木) 22:06:12 

    >>140
    うちは24歳の子供がいます
    11歳の子供もいるから
    もう育児が体力的に辛いです

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/09(木) 22:11:14 

    >>144

    一つは前髪のところにあって、バービー人形のような重たいぱっつん前髪しようとしても割れてしまいます…
    後ろの二つはポニーテールにする時にデコボコしたり、グシャグシャになったり
    ポニーテールにして筋感を出そうとしても、うずのところで割れて髪の毛が横に寝てしまうので出来ません

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/09(木) 22:13:50 

    干支って節分で区切るんだっけ。早生まれだから微妙。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/09(木) 22:15:46 

    >>7
    一緒〜!タメで独身!
    とりあえず
    美味しいもんでも食べようよ

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/09(木) 22:23:46 

    寅年、獅子座、虎猫飼い。
    NNNに呪われてます。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/09(木) 22:25:13 

    >>38

    リーダーという人をまとめるのが苦手。
    なるべく隅でそっとしてたいタイプ(笑)

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/09(木) 22:26:07 

    >>152
    そりゃそんな寅もいるだろうよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/09(木) 22:27:04 

    >>7
    私も同じ歳で独身彼氏なし
    妹がもうすぐ結婚します。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/09(木) 22:30:08 

    >>153
    ありがとう。
    紆余曲折あったけど、開き直って楽しんでるよ。
    昨日は肩が痛かったが、歳をとるのも以外と面白い。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/09(木) 22:34:10 

    >>152
    知らんがな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/09(木) 22:35:19 

    群れるのが得意じゃない
    コミュ障でも人嫌いでもないけど孤独を愛してる

    そんな強い自分が割と好き

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/09(木) 22:38:05  ID:MsjsF4h5uD 

    >>167
    私も毎日すごく楽しいです!
    私は体調の悪さはいまのところなく、でもいつ更年期来るんだろうと思って日々怯えています。
    前向きでいらっしゃって本当にリアルでお友達になりたいです(笑)

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/09(木) 22:41:31 

    寅年の性格ってどんなん?

    予想では虚勢張ったり、強そうには見えるけどやっぱり猫科だから甘えたりデレたり自由人なのかなと思うんだけど

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/09(木) 22:47:59 

    >>16
    私も48。自分の歳に驚かない?w
    次は60だよ!?

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/09(木) 22:48:52 

    私も寅🐯
    強そうな干支ね〜と言われるけど、父がヘビで母がタツ。みんな強いわ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/09(木) 22:51:42 

    >>111

    ないよ
    むしろ猫がいないと生きていけないよ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/09(木) 22:52:24 

    >>41
    私は実際に我が強いからぐうの音もでないんだよね…
    (普段は気をつけてるけど、ブチ切れたときに出てしまう)

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/09(木) 22:52:29 

    >>168
    言い方が冷たいなw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/09(木) 22:53:04 

    >>165
    もっと優しくしてw

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/09(木) 23:04:49 

    >>3
    今年、ろくなことがない続き
    そういうものなの?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/09(木) 23:12:02 

    >>3
    旦那の寿命縮めるらしい
    うちの旦那健康診断毎年なにかひっかかってる
    メチャクチャ健康的な生活なのに

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2022/06/09(木) 23:19:30 

    今年は🐯グッズが沢山手に入るので嬉しい
    🐯🐯🐯こんな感じで並んでます

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/09(木) 23:20:16 

    >>73
    甲寅の夫がバリバリ働いていて稼いで来てくれるので、生きているぐうたらな丙寅な私🐯
    時々、宝くじで中途半端な額(7万円とか)を当てる。
    今年もっと善行を積めば高額当選するかな!?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/09(木) 23:21:40 

    >>173
    うちもー私が虎、旦那が猪、子供1が辰、子供2が馬。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/09(木) 23:23:11 

    寅年がいる家庭は
    飼い猫が長生きできないという迷信

    うちは父と私が寅年
    やっぱり長生き出来なかった
    元野良だから仕方がなかったかな

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/09(木) 23:23:47 

    >>178
    五黄の寅パワーと厄年(本厄)が戦った結果、厄が勝ってしまったのでは?
    寅年の人お話しませんか?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/09(木) 23:34:33 

    1974生まれの寅
    去年は体調が絶不調だった
    今年も出だしが最悪だっけど 
    先月から悪いものがなくなってきた
    このまま良くなって行くといいな

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/09(木) 23:42:26 

    沙也加が寅年に子ども産んだら、3世代で寅年だって思ってたのに、それが叶わず悲しくて仕方ない。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/09(木) 23:44:51 

    >>31
    酒だけ一緒だな。
    この三揃いで飲み会やりたい。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/09(木) 23:45:26 

    寅年は不運や苦労してきて強くなる気がする
    それに耐えられるパワーと生命力を
    生まれつき持っている感じする

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/09(木) 23:50:41 

    祖母と父と私は寅年
    顎の下を撫でると気持ち良くなる
    やっぱりネコ科

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/09(木) 23:58:55 

    今年男の子を出産予定
    やっぱり「虎」がつく名前の同級生が多かった?

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/10(金) 00:05:37 

    >>188
    そうだと嬉しいな
    なんやかんやめげないで生きてるけど、なかなかのハードモードで今まで来てる
    アレよりマシかって過去の出来事と比べたりして。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/10(金) 00:13:03 

    >>178
    私も今年ロクなことないです
    なんなんだろう…

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/10(金) 00:13:53 

    >>191
    私も
    人生かなりハードモードです
    よく生きてきたなと思うくらい底辺を這いずってきた感じの人生

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/10(金) 00:16:30 

    父親が五黄の寅で手相もますかけ。
    昔からずっと短気で怒った時の怒りのパワーが半端ない。ただ、本性は病院嫌いでノミの心臓だったりする。強すぎて家族は疲れる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/10(金) 00:21:30 

    >>194
    五黄の寅でますかけのお父様、強そうですね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/10(金) 00:29:19 

    >>29
    私も一緒。気の強さをどうにかしたい。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/10(金) 00:36:33 

    >>190
    いなかったです

    虎のつく名前少ないかもね

    辰年は竜や龍も使ってバリエーションも多いのに

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/10(金) 00:50:34 

    >>1
    私も負けん気の強い寅年です!!
    ちなみにAB型の乙女座、自由を愛するタイプ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/10(金) 00:55:11 

    >>195
    そうなんです。パワーを持て余してますね。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/10(金) 01:28:07 

    きたよー!48歳
    寅年生まれ気に入ってるー
    長年子どもを見てきたベテラン保育士先生が、寅年は賢い子が多いと言ってた。
    私は違うが(笑)同級生は賢い子が多いよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/10(金) 03:40:21 

    寅年の獅子座です。なんか強そうだけど、繊細です。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/10(金) 06:44:50 

    夫も私も寅年。
    来月、双子を出産予定なので寅年4人。
    息子だけ干支が違う。
    寅年は気が強いというよりも負けず嫌いかな。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/10(金) 07:30:22 

    >>174
    田舎だからでしょうか?
    トラを怖がって猫が逃げてしまうとか言われていたので飼うことをためらっていました🥲

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/10(金) 07:30:31 

    >>1
    気が強く負けず嫌いは仕事にも勉強にも有利
    ですよね。
    私も仕事頑張れるタイプなので仕事運と
    金運持ってます。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:26 

    >>14
    子供の頃、早生まれのウサギ年の子からよくマウントとられた。ウサギの方が可愛いって。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/10(金) 10:10:02 

    >>14
    寅かっこいいしかわいいし好き
    動物占いも寅だった

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/10(金) 10:12:13 

    >>38
    トップに立つほどの度量もないので2番手3番手くらいがちょうどいい

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/10(金) 10:34:06 

    戊寅です!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/10(金) 11:36:19 

    >>3
    五黄の寅です。今年出産予定で子供も五黄の寅。
    旦那と1人目はうさぎ。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/10(金) 12:10:40 

    >>22

    今度行くよ!
    お昼どこで食べるか考え中〜
    オススメあったら教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/10(金) 13:16:51 

    五黄の寅、36歳。
    とにかく頑固で曲がった事が大嫌い。
    自分の正義を貫き通す。
    そこが長所であり短所だと自覚しています。
    独身、厄年だからか人生初の病気になり休職。
    ここ最近は健康の大切さを実感しています。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/10(金) 13:21:27 

    >>197
    そうなんだありがとう!
    「虎」ってつく名前をつけたいけど、今年の名付けの人気漢字ランキング1位が「虎」だったから迷ってて

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/10(金) 13:51:12 

    寅の日にがるちゃん民の朝護孫子寺お参りツアーをやればいい。(干支は寅年の人じゃなくても参加OK)
    縁日である寅の日にお参りすると毘沙門天との仏縁が強く結ばれ、開運や金運に霊験あらたかといわれる。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/10(金) 14:40:19 

    >>74
    私は2月生まれで、同級生は丑年🐮でした〜

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/10(金) 15:16:05 

    >>165

    まさに五黄の寅な返信で好きwww

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/10(金) 16:02:22 

    >>165
    和田アキ子の声で脳内再生されたわwww

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/10(金) 16:27:07 

    >>149
    激動の人生
    上がる時も下がる時も

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/10(金) 17:12:38 

    >>149
    五黄の寅は波乱万丈だと聞いたことあります
    ジェットコースターのような上がり下がりが激しい運勢
    成功も失敗も振り幅すごいのは荒々しく強いエネルギーだからなのかな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/10(金) 17:43:59 

    五黄の寅でーす!今年厄年、八方塞がりのせいなのか立て続けに体調崩してまーす!健康いちばーん!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/10(金) 17:52:26 

    >>209
    なぜマイナス多いの?w

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/10(金) 18:23:49 

    >>3
    早生まれのウサギですが、五黄の虎ですか?
    節分までに生まれたら。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/10(金) 18:58:45 

    はいはい、しし座の五黄の虎です。
    最強と言われております。
    確かに怖い物はありません(笑)

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/10(金) 19:05:30 

    >>17
    私も五黄の寅で、今年五黄の寅の子を出産予定!そして義母も五黄の寅🐯旦那だけネズミちゃん🐭

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/10(金) 19:07:17 

    >>20
    どうも、五黄の寅です。でもメンタル弱いよ笑

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/10(金) 19:09:04 

    >>38
    まったくそう思わない。人の後ろでちょこまかしてたい。。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/10(金) 19:13:36 

    >>114
    おしかった、五黄の寅、てんびん、O型だわ〜

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/10(金) 20:14:43 

    五黄の寅でB型。親や旦那に凄い我の強い女扱いされるけど豆腐メンタル。今年出産予定なので子供も五黄の寅。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/10(金) 20:24:54 

    >>221
    節分前の生まれなら寅だね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/10(金) 20:25:38 

    >>227
    出産控えているんですね!元気な子寅ちゃん産んでください♪

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/10(金) 20:26:20 

    >>226
    全く一緒だわ!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/10(金) 20:27:13 

    >>222
    それって最高やん?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/10(金) 23:14:38 

    外では借りてきた猫のようにおとなしくしていますが内心は気が強くて負けず嫌いです!
    年上の人に理不尽なこと言われてもおかしいと思ったら従わない!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/10(金) 23:51:25 

    >>114
    同じ!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/11(土) 13:44:54 

    47歳です
    親も病気になってくるし、色々心配ごとばかり
    そんな歳になったんだな~と実感しています

    白髪、老眼、ホルモンバランスの乱れ、しみしわ、、若いって素晴らしい事だったんだなぁと思う今日このごろ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:57 

    わたし、寅年なんだけど、辰年とは気が合うのか合わないのかわかんない。
    龍虎の戦いの時もあるし、協力するときもある。
    みなさまはどうですか?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/12(日) 11:44:06 

    1986年生まれ 射手座 B型です。
    気が強くはっきり言う性格です。
    あと気分屋です。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/12(日) 11:45:09 

    1962年5月生まれ
    今年は厄年だから気を付けてる。
    もう60代のおばちゃんになりました。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/13(月) 01:23:26 

    >>213
    信貴山にあるお寺のことかしら?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/13(月) 01:24:34 

    >>235
    私は個人的には、辰年と気が合う方です。亡くなった母も辰年でした。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/13(月) 21:39:36 

    今年厄年
    悪いこと続きだから神社でお祓いしてこようかな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/14(火) 22:33:41 

    トラだよ!気は強いよ、ガルガルー!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード