ガールズちゃんねる

国内旅行で使った最高金額

108コメント2022/06/11(土) 10:38

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 13:26:36 

    みなんさんは、国内旅行で使った最高金額はいくらですか?
    私は、旅費とかも含めても4万~5万ぐらいです

    +9

    -16

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 13:27:17 

    10万ぐらい

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 13:27:48 

    ディズニーランドで10万円。
    宿泊費も込みでよ(^O^)
    2泊3日だったよ☆

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 13:27:50 

    ディズニーで15万

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 13:27:50 

    ディズニーバケーションパッケージ35万。

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 13:28:07 

    60万。
    沖縄〜北海道へ。家族6人。

    +34

    -4

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 13:28:09 

    4〜5万?
    最低じゃなくて最高でいいんだよね?
    私は200万くらいだけど普通はどのくらいなんだろう

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 13:28:11 

    7900円

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 13:28:22 

    30万、北海道1週間泊まった
    また行きたい

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 13:28:43 

    60万くらい
    結婚10周年記念でTDRで家族4人で散財した

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 13:29:07 

    >>1
    LCCやカプセルホテルですか?

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 13:29:17 

    20万。西の田舎からディズニー2泊3日。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 13:29:25 

    人数とか宿泊数でだいぶ変わるよね。
    今度石垣島行くけど親子4人で100万くらい。
    8泊くらいする予定。

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:27 

    日程も家族の人数も違うから、あんまり参考にならないね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:39 

    ディズニーとディズニーのホテル行ける人ってかなりお金持ちですよね。チケットと食事も合わせたら1人でも5万〜10万しますよね??それを2人とか、家族とか凄いなって思います。

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:40 

    大阪のウェスティンホテルに泊まったら、一泊2万円ぐらいだったけど格上げされてスウィートルームに通してもらった。
    めっちゃ得した気分だった。

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 13:31:04 

    私も4万円くらい。
    旅館でゆっくり料理付きは地元からあまり離れてないところでする。
    新幹線や飛行機乗るほどの距離ならビジホに泊まってその地域のB級グルメや有れば地ビールを楽しむの。できたらそこのスーパーに行きたい。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 13:31:19 

    この夏50万使う予定。道東の旅。

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:13 

    エクシブ会員いてる?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:17 

    札幌住みの旭川へ一人旅

    車で行ってホテルも安いとこ泊まって五万円

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:42 

    >>13
    たっけぇ~!どこから行くの?

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:54 

    家族4人で80〜100万くらいだったはず

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 13:33:17 

    九州一周旅行
    福岡→長崎→熊本→鹿児島→鹿児島2泊(屋久島)→宮崎→熊本→福岡
    家族3人で40万弱(ガソリン代別で)
    宿もいい宿にした、車の運転大変だったのと高かったけどいい思い出

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 13:33:24 

    北海道行くのに毎年20万くらい使ってた
    コロナから全く行けてない
    もういい加減行きたいよ!

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 13:33:26 

    20万円くらいかな。
    家族6人で2泊3日でハウステンボス行って楽しかった。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 13:34:20 

    沖縄に子供2人と行って40万くらい
    私が全く旅行慣れしていないから金額にびっくりした

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 13:34:33 

    >>19
    初島よかったよ
    料理は近くで魚料理食べた

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 13:34:55 

    10年弱前にスイス周辺、1週間くらい行って100万近く使った。ただただ旅費(日本人ガイドのツアー)
    でもマッターホルンもモンブランも眺めて、現地ガイド付きのハイキングもして、電車にも乗って、もう最高によかった。また行きたい。

    +5

    -19

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:10 

    名古屋から北海道で、二人で40万ぐらい

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:33 

    2人で12万円。関西から和倉温泉の加賀屋に一泊。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:37 

    自分のお金での最高額なら独身の時に6万の温泉旅館、交通費とお土産足しても10万は超えてないかな。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:42 

    沖縄に2泊3日で30万(大人2人)夏の1番いい時期だったからか飛行機代も高かった。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:57 

    >>13
    4人8泊で100万って言うとホテルのグレードはかなり落とした感じ?

    +2

    -15

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 13:36:40 

    >>28だけとごめん国内でしたね!
    国内なら沖縄で豪遊して夫婦で60万くらいだったかな。コロナ前年でした。早くまた旅行しまくりたいです。

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 13:36:40 

    名古屋から夫婦で東北7泊8日旅行
    宿泊代のみで30万円
    その他入れて40万円くらいかな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 13:36:42 

    >>28
    国内ね!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 13:36:48 

    ディズニー高いな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 13:37:39 

    羽田から宮古島&西表島&石垣島に合計10泊、一人当たり20万。東急→星野→フサキ。飛行機はマイル使った

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 13:37:47 

    家族4人、奄美大島3泊で50万くらい。
    現地で10万くらい使ったから60万くらいかな。

    子どもが大きくなったからもう無理。
    けど奄美大島は良かったなー。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 13:39:26 

    >>33


    交通費のぞいて1泊10万くらいでしょ?
    仮に2部屋とってたとしても5万。十分じゃない?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 13:40:13 

    4人家族。2泊3日で北海道。30万。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 13:40:47 

    沖縄で60万

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 13:41:10 

    >>3
    2泊でそれだと安くない?
    ちなみにどこからですか?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 13:42:47 

    親と私3人で高校3年の時四国から東京に10日ほど旅行に行った時。
    アラフォーになってそういえばあの時どれくらいかかったの?と聞いたら100万円ちょっとかなぁと言ってた。
    東京に最後に行って20年近くになるけど、当時は地元と違い東京には10日あっても遊びつくせないほど、遊ぶ所があるんだなぁ!と思った。
    地元には大型スーパーくらいしかないし。
    けど東京に住めて更に東京で遊べる人って一部の富豪なんだなと思った。
    今はどうなのか知らないけど。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 13:43:33 

    >>33
    飛行機代をマイル使ってかなり安くできたりもするから、必ずしもそうとは言えない。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 13:43:59 

    北海道で旅費、お土産込みで10万ちょっと

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 13:44:02 

    >>1
    夫婦+幼児で50万くらい
    お盆の沖縄高かった…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 13:44:15 

    >>19
    いてるよー
    冬に行く蓼科は最高

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 13:44:42 

    >>1
    15万くらいかなぁ
    東京3泊4日
    ディズニー込み

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 13:45:32 

    >>33
    あなたにとっては安いのかもしれませんが、>>13さんにとっては違うかもしれませんよ
    一般的には100万円を使うことは「奮発」です
    フライト10万円×4人
    残り60万円で8泊なら1泊7.5万円
    4人1部屋か2部屋に分かれるかによりホテル代も違ってくるかと思いますが、十分な価格だと思いますよ

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 13:46:06 

    家族4人(大人2人と2歳と5歳)で宮古島4泊5日で旅費+現地で使ったの含めて20万

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 13:50:26 

    >>3
    え?安すぎる

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 13:52:02 

    >>19
    今年から会員になりました!

    鳥羽別邸が気に入ってる。

    でも行くのは箱根、湯河原が圧倒的に多いけど

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 13:52:31 

    3週間程度で中部〜東北を車で回って30〜40万位かな。北海道から1人旅なのでフェリーやガソリン、駐車場代なんかが結構かかったので。
    ホテルはなるべく安い所探したけど温泉地だと旅館泊まったりしたし、夜は名物食べたいしで自分的にはかなり使った〜って感じ😅

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 13:52:47 

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 13:52:56 

    >>52
    首都圏の方で交通費かかってないかもしれない

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 13:55:04 

    沖縄でダイビングしまくって食べたい物食べてたら1人で3泊4日で15万

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 14:01:01 

    >>3
    西日本からディズニーランドホテル2泊3日で25万(旅費込)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 14:01:02 

    小笠原諸島 6日間 20万円
    ホテルホライズンのご飯美味しかった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 14:02:05 

    転職のタイミングで3ヶ月ずっと旅行してて、80万。

    1日1万だから大した額じゃないか。

    コロナなかったら海外だったから、もっとかかってたかも。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 14:03:14 

    >>6
    1人10万と考えたら安いね!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 14:03:14 

    二人で1泊2日で10万ちょい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 14:04:40 

    USJと大阪旅行。子供と2人でオフィシャルホテルに2泊して、なんやかんやで20万くらい散財した〜。ストレス溜まってやばかったから後悔はしてない。すっきりした!!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 14:06:25 

    沖縄3泊4日で85万くらい
    ハワイ行けるくらい沖縄はほんとお金かかる!!けど毎年行くのが楽しみ
    沖縄だいすき

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 14:08:51 

    昔バブル期に家族4人で北海道に
    80万くらい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 14:14:10 

    四国一周
    5万使ったかな
    二泊3日安いホテルにしたけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 14:20:20 

    >>1
    沖縄とか北海道にいって、3泊4日だと二人で20万円くらい毎回かかる。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 14:21:20 

    夫婦2人で沖縄4日間200万くらい

    そのとき足を悪くしていて、レンタカーも大きいの借りたし、部屋にプライベートプールがある部屋が良かったので部屋代だけで1泊30万〜40万かかってしまった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 14:22:02 

    コロナで新婚旅行に行けなかったので、
    県内のいい旅館に2泊しました。

    夫婦二人で2泊3日で20万。
    うち18万が宿代。

    次は銀婚式の時かなぁ……

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 14:22:11 

    >>1
    石川行った時に
    和倉温泉加賀屋に泊まった
    家族六人で60マンくらい...

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 14:26:01 

    夏休みの1番高い時期に、東京→北海道、14日間レンタカーで北海道一周して1人25万くらい。
    基本ホテルは素泊まりか共同キッチン付きみたいなところのみ、レンタカーの保険込み。2週間ずれれば5万くらい下がったと思う。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 14:26:55 

    宮古島 
    夫婦二人で28万

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/09(木) 14:28:39 

    >>64
    どこ泊まってるのー?

    私も毎年5回くらい飛ぶくらい沖縄が国内で1番好き!

    GW雨だったけどマイルで飛んで宿代だけで50万くらい使ってきた!

    お気に入りはワンスイートザグランド、ハレクラニ、シェラトン沖縄、イラフsuiです。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 14:30:04 

    >>14
    一人一泊当たりとするべきだったね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 14:32:26 

    >>68
    贅沢ー!

    プール付き最近は結構増えたけどオリエンタルヒルズ、ブセナのコテージとかかな?

    プール付きの部屋で本読みながらフレンチフライ食べてる時間が人生で1番幸せです、、。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 14:33:01 

    家族5人九州からディズニーランドに3泊して50万くらい
    あれからなかなか行けない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 14:34:02 

    >>13
    羨ましい〜
    何月に行くんですか?
    沖縄めっちゃ行きたい!
    離島なんて更に贅沢💛本島でもいいからとにかく行きたい!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 14:36:02 

    >>68
    すごー!✨
    そんなリッチなホテル泊まったことないよ…
    貧乏性の私は、30〜40万円あったらもう一度沖縄に行けると思っちゃう笑

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 14:46:13 

    二人で16万円
    温泉付きのお部屋で夕飯はまた別の個室に通されてそこで食べた
    中居さんが付きっきりでおさんどんしてくれた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 14:47:06 

    小学生2人の家族4人沖縄旅行で70万ちょっとぐらい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 14:54:00 

    7泊8日で15万くらい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 14:59:58 

    >>1
    ディズニーリゾート
    4年前に行ったのが最後30万円
    関西から、新幹線、ホテル代、グッズその他
    もう高くて当分行けない🐻ダッフィー💕待ってて。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 15:25:53 

    京都
    宇治の宿が一泊5万だったから交通費含めて10万くらい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 15:32:14 

    沖縄高いけどいいよねー

    コロナで行けなくなる前は同じ金額のバリやプーケットばかり行ってたんだけど。

    マイルでばんばん航空券取れるようになって沖縄去年は5.6回も行けて沖縄の良さを改めて知れた!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 15:51:27 

    中学の頃、北海道1週間で母娘2人で行って100万円
    あの時の母はアホだった

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 15:52:54 

    関西から利尻・礼文島
    2人で30万円

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 16:16:52 

    関東から九州→種子島1週間で25万円

    移動の飛行機、高速船、レンタカー代がとにかく高かった
    乗り物代を安くして美味しい物食べたり体験したりした方が満足度は高い気がした

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 16:53:59 

    2ヶ月かけて東日本周遊した!
    計算してないけどたぶん200万円くらい!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 16:59:59 

    ガンツウ三泊、夫婦で150万位だった。
    うちは飲めないけど、お酒飲める人にはすごく良いと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 17:05:43 

    みんなすごいな。
    私の兄が青森から長崎まで高速使わずに車で車中泊しながらのんびり旅をして、2週間で10万くらいだったって言ってた。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 17:24:20 

    >>89
    おおおー

    ガンツウかー。まだ新しいうちに乗りたいなぁ。

    食事も良かった?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 18:22:31 

    神奈川県住み家族3人
    usj2泊3日で20万

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/09(木) 18:33:32 

    コロナ前の年で大阪~沖縄でレンタカー、航空券、ホテル込で40万か30万円。4泊5日。

    今年の8月に沖縄でレンタカー、航空券、ホテル込で23万円➕朝食付き 2泊3日。

    中学生になった子供が1人いるなら大人料金になっちゃった!(笑) 昼食、夜食は別だから30万以上はするかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/09(木) 19:47:48 

    二泊家族3人
    40万くらい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/09(木) 21:58:17 

    >>64
    沖縄人です。来てくれてありがとー!
    梅雨明けたら、青い空、青い海がお待ちしています。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/09(木) 22:30:12 

    夫婦二人、箱根3泊で30万消えた。箱根て高いよなぁ。
    海外の方が割安だよね。ハワイもモルディブも7日間で100万かかったけど、箱根の方が全然割高。。。かなしい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/09(木) 22:32:13 

    コロナ疲れたので、今年は絶対沖縄に行きたい。
    家族四人でハレクラニ 数泊したらどのくらいかかるのかなぁ〜高そうだけど絶対行く!!!それを目標に育児頑張ってる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/09(木) 22:34:13 

    >>19
    いるよ〜
    古いところから新しいところまで。湯河原とか箱根はなんか作りがバブリーだよね笑。初島とかはもういい加減古い感じ。軽井沢のなんかひろーい新しいところはお部屋よかった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/09(木) 22:46:49 

    楽天トラベルでレンタカーと航空券、ホテルと予約したのですが、前日は30万程だったのに次の日は20万。予約して次の日に見たら37万円程になっていました。1日で10万程お安く変動するのでしょうか? 20万円で予約出来たのが何かの間違えなのか不安になってきた…。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/09(木) 23:22:36 

    >>33
    すげえ!
    ガルちゃんマウント!

    知らないわけないと思うけど
    今ならギリギリいろいろ早くから手配すればある程度抑えられるじゃん。

    ちなみに私年末沖縄本島に行くけど
    買うタイミングや日程によって飛行機の値段変わるじゃん?
    羽田那覇で往復28000円だったで。
    帰りJALの12/31昼便9800円

    あ、特典航空券ならほぼタダだけどね


    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/10(金) 12:08:36 

    >>13
    8泊ってすごい!満喫できるしゆっくりもできるね!!!楽しんで~~~!!!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/10(金) 18:35:23 

    50万くらい新婚旅行で北海道1週間
    北海道大好きになったよ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/10(金) 19:22:22 

    関西から北海道一週間 一人25万円。
    ツアーだった。

    ほぼぐるりと一周したけれど北海道はとにかく広い。
    その後4度季節も変えて行ったがまだ足りない。

    もう北海道だけに百数十万は使ってる。
    そういう意味では外国のどの国へ行くよりも高くついている。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/10(金) 22:48:15 

    60万円
    GOTO利用して夫婦で14泊石垣島+宮古島に泊った
    GOTO使ったのになんで?とも思うが、飛行機乗ってこの日数ホテル泊まれば
    そりゃそうだよね
    アイランドホッピングにカヌーやトレッキングなど色々遊んだし
    毎日美味しい物三昧だったから

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/10(金) 22:50:52 

    >>103
    北海道広いよね
    6,7回行ってるけれど函館~旭川の間をウロウロしてるだけ
    で地図見るとまだ1/4ぐらいしか行けていないようだ
    今年の夏は礼文島行く予定

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/10(金) 22:56:23 

    >>33
    旅のスタイルは人それぞれ、どこに一番比重を置くか
    それぞれ違ってるから難しい質問だね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/10(金) 23:01:33 

    >>96
    箱根3泊ってどんな観光入れます?
    関東民温泉行こうと思うと頭に浮かぶ場所なのですが
    温泉以外何して凄そうと悩んで、あんまり行かないんですよね

    藤田とラリックは行ったことあり
    手前の小田原かまぼこの里でかまぼこ竹輪づくりは楽しかったです

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:39 

    >>107
    それが、箱根はいつもほとんど観光しないんです。。
    ハイアットでアフタヌーンティーをしたり、箱根湯本駅でちもとを買ったりくらいしかしなくて。子供ができてからは、彫刻の森美術館とか遊ばせられるし良いかなぁなんて思っています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード