ガールズちゃんねる

髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

80コメント2015/06/28(日) 11:43

  • 1. 匿名 2015/06/26(金) 17:22:44 

    皆さん、初めまして!
    私は髪の毛が太く硬いのが悩みです(´・_・`)
    毛量もすごいので、初めての美容室ではいつも『髪の毛多いですねぇ〜』がお決まりです…
    切り終わったあとの足元の髪の毛ときたら…それはすごい量で(笑)
    くせ毛ではないのですが、ムダにストレートなのが腹が立つのです>_<
    パーマはかからない、かけてもすぐとれる…。
    ポニーテールも後ろの人に突き刺さりそうで、全然可愛くありません。
    くるりんぱ?も試してみましたが、髪の毛の長さが足りないのかおくれ毛が針のように突き出して思っている仕上がりとはほど遠いです(泣)

    余談ですが先日バナナクリップが仕事中にはじけ飛びました。。
    先輩方、どうか素敵なヘアアレンジを教えてください!!

    +261

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/26(金) 17:24:23 

    すごいな!

    +77

    -7

  • 3. 匿名 2015/06/26(金) 17:25:38 

    へい おまち
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +434

    -21

  • 4. 匿名 2015/06/26(金) 17:26:04 

    とりあえず伸ばす。
    相対的に細い毛になります。
    あと、巻く時はゆるい感じとかは諦めて、きっちり巻いた感出していきます。

    +42

    -8

  • 5. 匿名 2015/06/26(金) 17:27:33 

    青山テルマじゃねーよ
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +160

    -15

  • 6. 匿名 2015/06/26(金) 17:28:21 

    私も主さんと同じように美容院に行くといつも言われます。笑
    シャンプーする際もシャンプーするの大変でしょうと言われたり乾かすの大変でしょうと言われたり、、、笑
    無器用なのでアレンジどうすればいいか分からなくてこれからの季節おろしておくとむさ苦しいし本当悩んでます(O_O)

    +152

    -2

  • 7. 匿名 2015/06/26(金) 17:28:35 

    3
    ほんとね、もうね、日除けできない笑

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2015/06/26(金) 17:29:13 

    おもっいきり すいてもらったら?

    +16

    -21

  • 9. 匿名 2015/06/26(金) 17:29:16 

    ポニーテールするとサムライになる…。私…。

    +92

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/26(金) 17:30:07 

    わたしも、ガチでこんなんだから知りたい
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +197

    -2

  • 11. 匿名 2015/06/26(金) 17:31:21 

    めっちゃ剛毛だから帽子をかぶってごまかしてる

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/26(金) 17:31:26 

    3
    スゲー
    ひたすらスゲー

    +40

    -4

  • 13. 匿名 2015/06/26(金) 17:31:30 

    1さん
    私?!ってくらい似てる!T_T
    本当辛いですよね、美容院で多いですねって言われるのが苦痛です。
    お団子流行った時はボリューム凄すぎて鳥の巣?って言われるし、
    くるりんぱはチクチクパーだし、
    バナナクリップ私も弾け飛びました。
    ゆるふわなんて夢のまた夢T_TT_T

    +246

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/26(金) 17:32:12 

    ひねりを効かせたゆるふわボブ
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +13

    -73

  • 15. 匿名 2015/06/26(金) 17:34:23 

    細くて少なくてペタンコな
    私からしたら羨ましい悩み(; ̄ェ ̄)

    無い物ねだりだよね〜(。-_-。)

    すいてレイヤー入れてゆるく巻いたりしてもダメなのかな??

    +74

    -50

  • 16. 匿名 2015/06/26(金) 17:35:27 

    髪が太くて健康?だからパーマ当てても頭ボーンってなる(T_T)

    ダサいけど後ろで束ねてシュシュ付けてごまかしてます

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2015/06/26(金) 17:36:12 

    剛毛
    くせ毛
    多毛
    三重苦...

    +191

    -3

  • 18. 匿名 2015/06/26(金) 17:37:14 

    私はもう短く切っちゃってるよ。
    伸ばしてみたらバサバサでなんだか汚らしい感じに…。
    ロングって細くて柔らかそうな質のほうが女らしくて似合うんだなって思った。

    +101

    -5

  • 19. 匿名 2015/06/26(金) 17:37:33 

    私も毎回美容師さんに量多いねー洗うの大変でしょって言われます。
    正直気にしてるからそこは触れずに黙ってすいて欲しい…

    ヘアアレンジはお団子が定番化してる。笑
    あとフィッシュボーンっていう編み込みの仕方でちょい緩めに編んだりすると三つ編みも縄にならず可愛く仕上がりますよ!!

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/26(金) 17:37:52 

    バナナクリップが止まるだけいいじゃん
    私、無理に止めようとするとバナナクリップがミシミシ言って止められないよ…
    毛先は自分ですきバサミでねじって切って量減らしてます
    美容師にもっとすいてくださいって何度も言うの疲れた

    +146

    -2

  • 21. 匿名 2015/06/26(金) 17:38:28 

    剛毛癖毛毛量多い私がおだんごなんてした日には。。ただ髷結った感じにかどうしてもならない(ToT)/~~~ あんなふんわり可愛い形になんねーよ!!

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/26(金) 17:38:28 

    3
    黒人の縮れた髪の毛は硬そうに見えて実は柔らかい

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/26(金) 17:38:33 

    フレンチカットグランという特殊な梳きハサミを使った梳き方があります。
    取り入れているサロンは限られていますが、劇的に髪が減りますよ。
    私の通っているサロンでは料金も普通のカットと変わらずフレンチカットグランでカットしてくれて悩みがだいぶ減りました。
    私は量が多く、クセ毛で爆発系、縮毛矯正しても量が多すぎてスッキリしないのが悩みでしたが、フレンチカットグランと縮毛矯正でスッキリサラサラヘアに変身できました。

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2015/06/26(金) 17:46:58 

    短く切りすぎないように気を付ける!
    若い頃は、細くてやわらかい髪が格好良く、
    女らしくて良いですが、
    歳をとれば、逆にいい感じになるのでは
    ないでしょうか。

    +34

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/26(金) 17:49:45 

    シャンプーしてきちんと乾かさないでタオルドライだけで寝るとこんなんなる。

    サラサラ風になびく髪に憧れる
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +72

    -3

  • 26. 匿名 2015/06/26(金) 17:52:39 

    まっさきに浮かんだのはドレッドヘア

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2015/06/26(金) 17:57:45 

    私も多い、硬い、太いで悩んでます。
    この髪質の唯一の良いところは、一度ついたカールがとれないところだと思う。
    髪を乾かしてから、カーラーで巻いて寝る。
    雨でもカールの持ちが良いので、結わえたりカチューシャでまとめてます。

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2015/06/26(金) 17:57:53 

    ニューヨークドライカットは?

    高いけど、私の友達はそれでまとまってるみたい。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/26(金) 18:04:30 

    ちょww葉加瀬太郎に親近感ww

    +56

    -2

  • 30. 匿名 2015/06/26(金) 18:13:50 

    多毛
    剛毛
    イモ毛あり
    白髪あり
    不器用

    の5重苦の私にでもできるアレンジ知りたいっす(>_<)

    +101

    -2

  • 31. 匿名 2015/06/26(金) 18:14:15 

    毛量多い
    直毛
    かたい

    の三重苦です。
    年中ポニーテールです。
    ボリュームをいかして、サイドをねじって無造作ポニーテールにしてます。
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +91

    -3

  • 32. 匿名 2015/06/26(金) 18:14:38 

    今までずっとショート〜ボブでした。
    最近伸ばしていて、仕事中はひとつで結んでいるんですが、シャキーンてまっすぐになる…。美容師さんには、巻いたらいいよと言われたけど、巻いたら巻いたでただのボサボサ。どうしたらいいのか。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/26(金) 18:17:28 

    ハーフアップにしてお団子。その上にからデカクリップで留める。全部の髪でお団子にしたら首凝る重さだから半分だけにすると少しボリュームダウンして見た目スッキリ。
    多毛直毛ですが肩より少し下の長さだとこのアレンジでごまかせます。

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2015/06/26(金) 18:19:19 

    私も髪の毛が
    多い・太い・固いです( ノД`)…

    この前、美容院で
    長さは変えないで
    できるだけすいてもらったら
    椅子の回りにとてつもない量の髪の毛が…笑
    長さは全く切ってないのに‼
    美容師さんもびっくりしてました。笑

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/26(金) 18:19:27 

    艶々サラサラの髪の女が憎らしいww


    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +109

    -13

  • 36. 匿名 2015/06/26(金) 18:22:32 

    私も剛毛で量多いです。
    ポニーテールはゴムを2つ使うといいですよ。
    ①前頭と後頭で髪を大雑把に2つにわける。
    ②前頭の髪はクリップなどで軽くとめておく。
    ③後頭の髪を耳上で縛る
    ④とめておいた前頭の髪と縛った後頭の髪を合わせ別のゴムでまとめて縛る。

    こうする事で崩れにくく、ポニーテールした髪のボリュームも気持ち収まります。

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2015/06/26(金) 18:25:31 

    私は髪が固くて太くておまけに縮れてます…
    自分の髪が皮膚に突き刺さります!悲しい(T_T)
    ひとつ結びにするとほうきみたいになります
    すぐ量が多くなるし巻かないと毛先バッサバッサです
    くるりんぱアレンジやってみたらおくれ毛が悲惨なことに…つんつんします
    剛毛だと全然女性らしくないし柔らかい髪質の人が本当に羨ましい!
    巻けば多少柔らかくみえます
    長さもロングだと重く見える
    私はボブヘアにしてます

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/26(金) 18:30:34 

    主さん、まるで私のようで親近感湧きました!(笑)
    全体的に巻くと髪の毛いじりやすくなる気がします。
    ただ巻いて下ろしたままだと量がすごいので、サイドに寄せたり、編み込みハーフアップにしたりしてます。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/26(金) 18:30:43 

    私も主さんと似てるww
    もう自分で量が多くて大変で…あははと美容院では自虐的です。パーマもかけにくいと言われます。
    ゆるふわパーマ憧れる〜
    ミラカールとかどうなんだろうね?剛毛にもいけるかな?

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/26(金) 18:35:49 

    直毛で梳くのは大丈夫だけど多毛癖毛で梳くのは危険ですよ。
    この季節広がりやすくなります。

    梳くと短い毛と長い毛の重なりで毛先は窄まっても根元はその分浮きやすいわけです。そこに癖が加わりますから、、想像出来ますよね。広がりやすく、梳き方によっては余計なうねりを増やす場合も。

    完全に梳かないのではなく、美容師によく相談して梳いてもらってください。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/26(金) 18:45:45 

    この人がもっと身綺麗にしてくれたら参考になるのになぁ
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +31

    -35

  • 42. 匿名 2015/06/26(金) 19:05:56 

    幅が細いバナナクリップをお使いではありませんか?私も毛量が多く、細いものだと止まりませんでした、、太いものだととめやすいと思います。

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/06/26(金) 19:15:56 

    剛毛で髪の量が多い方は、黒髪の場合のロングだとは余計重く感じるので、色を明るく染めるとか、
    レイヤーをかなり沢山入れて貰うように美容師に頼んだ方がいいですよ。それか自分ですいてみるとか。
    ただ顔の形や体形のバランスにもよるから、一概に一番よい髪形は人によってそれぞれだからなぁ。
    全体のバランスやセンスなども考えたほうが結果的に良いですよ!

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2015/06/26(金) 19:26:03 

    1さん、13さんが面白い(笑)

    ポニーテール後ろの人に突き刺さるとか、チクチクパーとか!!笑
    ごめんなさい、笑ってしまいました!

    +48

    -7

  • 45. 匿名 2015/06/26(金) 19:29:04 

    トピタイトルとトピ画で笑ったの久しぶり

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/26(金) 19:42:51 

    仲間がたくさん!!
    私も普段は真ん中より下くらいの位置でお団子かまとめてます。
    ボブにもしましたが、夏の暑さに頭皮が蒸れるので、結局はまとめるほうがラク。
    バナナクリップは買ってみたものの着けたら壊れると思い、友人に譲りました…

    ・横を編みこみ、または三つ編みとかねじってから耳の下辺りで一度トルマリンゴムとかでまとめる
    (ねじった場合はピンで留める ×バツになるようにすればOK)
    編みこんでない他の髪の毛と一緒にバレッタなどでまとめる。
    ・髪を耳下、横結びにしてから、毛先からねじる。
    ねじったのを横結びのゴムに巻きつけるようにするか、ねじりながら二つ折りみたいにして、
    その状態を押さえつつ更にゴムを巻きつける。
    まとまったら、シュシュや飾りの付いたヘアゴムをまたつける。
    (ゴムの色を変えるたり、違う種類のゴムをしてもアリ)

    ゴムばっかりじゃん!ですけど(汗)
    カチューシャ、カチュームをつけてからだと、正面のイメージも違うし、
    まとめる位置やアクセでイメージ変わるので、ずっとこんなカンジです~
    長文失礼しました…

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2015/06/26(金) 20:01:36 

    私も多毛、くせ毛です(T_T)
    乾かすのも結ぶのも面倒くさいから、ベリーショートにしました!
    すぐ乾くし、セットもワックス付けてワシャワシャすれば完了!とても楽です。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/26(金) 20:08:57 

    41
    鬼女はお帰りください

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2015/06/26(金) 20:20:47 

    ぬ、主です!
    初トピで採用されて嬉しいです!!!
    そしてすごく参考になります!(((o(*゚▽゚*)o)))
    いつも色んなサイトで調べてみるもののうまくいかず…(泣)
    やはり同じ悩みの方に話を聞くのが1番ですね!
    ほんとに共感出来るものばかりです!
    美容室ではすいてもらうのですが、間違ったすき方をされると直毛ゆえアホ毛が飛び出す始末なのです_| ̄|○

    ちなみに新しく買ったバナナクリップ2号は初号よりも幅のあるものを選んだのでなんとかとまってますが、ミシミシいってます(笑)

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/26(金) 20:29:13 

    13さん、すごくわかります!
    ゆるふわ←憧れますよね(-。-;
    私は個人的にすごく尾野真千子さんの髪質に親近感を覚えます(・ω・)
    芸能人の方ってみんな髪サラサラ柔らかで羨ましー。・゜・(ノД`)・゜・。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/26(金) 20:37:04 

    剛毛癖毛陰毛みたいな毛です。
    とくに前髪がひどいので伸ばして結ぶデコだしスタイル。
    デブスだから本当は顔隠したいのに・・・
    ぱっつん前髪憧れる

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/26(金) 20:37:29 

    ハーフアップにしてる。
    前から見たら量は少なく見える!
    あとゴムより大きめの可愛いクリップを
    使って止めてる!
    ゴムだとしっかりくくらないと
    量が多いから落ちてくるけど、
    クリップだと適当に止めても
    それはそれで無造作感でるよ!
    ゆるふわは無理でも
    かっちり感はなくなる!
    量が多い人はバナナクリップ
    使わない方がいいと思う。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2015/06/26(金) 20:47:20 

    すでに実践されてたら申し訳ないのですが、毎日のトリートメントを毛先まで丁寧に揉み込むようにしっかりするのに加え、私は美容院でのトリートメントも2ヶ月に一度くらい取り入れるようにすると髪質が少し変わってきました。お金は飛びますが、やっぱりプロの力を借りると違います…!

    ヘアアレンジが上手な友達も髪が太い多い固いで困ってるらしいのですが、やっぱりハーフアップでポリューム抑えるのが多いですね。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2015/06/26(金) 20:59:48 

    私も、固い、太い、多い、三拍子揃ってます。
    顔に刺さるのも、美容院で驚かれるのも、分かる〜(泣)
    子供の時、お下げ髪にしたらしめ縄だったし。。
    学生の頃は反動でピンクに染めたり、ツイストパーマ?かけてトータルテンボスみたいな頭にしたり(笑)
    今は仕事柄、日本髪までじゃないけど特殊なお団子を自毛で結うので短くも出来ないし、レイヤー入れたり、梳くとアホ毛祭りなので、重めのセミロング、黒髪。
    アレンジは、フォーマルな時は夜会巻き、休みの日はハーフアップかな?
    編み込み系、きっちりめのお団子オススメ!
    とにかく、ふわっとさせるヘアアレンジは夢見ないことにしてます(笑)

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/26(金) 21:31:16 

    3 仕事早いね。何処から画像ひっぱってくるんだ?笑った。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/26(金) 21:35:33 

    まずは毛の量をすいてもらう。一本で結べるくらいの長さ、肩より下くらいにカットしてもらう。
    太くて硬いならあまり長くない方が良いよ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/26(金) 21:57:47 

    頭でかい。雨の日とかうねうねて田舎臭くなるし。伸ばしてもポニーテールは垂直気味になってかわいくない。汚らしく見えないボブに落ち着きました

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/26(金) 22:16:34 

    主さん、私もです。
    私はその上癖毛なので、すいてもらって縮毛かけてます。
    乾かすのも洗うのも面倒ですよね。
    美容師さんに今までのお客さんの中で一番髪の量が多いって言われました。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/26(金) 22:17:59 

    同じ悩みの方がこんなにいて嬉しいです(,,•﹏•,,)
    私も剛毛&爆量&出産でうねり&ハンパないコシとハリでどうにもならない髪に毎日苛立ってます꒰๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑꒱
    手で髪を梳けば手から血が出て、弱い櫛は絡まった髪で折れ、100円ゴムは一回で伸びて使い捨て、ピンでとめても変形して折れる、タオルドライするとタオルに髪が刺さりまくる。
    まさに凶器なんですけど| ू≖̄̆Д̿≖̄̆)
    三つ編みはしめ縄にしか見えないし、お団子やポニーテールにしたら頭重くて肩こるし。
    本当おばさんヘアしか出来なくて嫌になります〜( ; ; )
    妹は猫っ毛で髪が少ないのが悩みなのに。
    本当、可愛いヘアアレンジしてみたい〜ヽ(;▽;)ノ

    +14

    -0

  • 60. 主 2015/06/26(金) 23:21:22 

    美容室で『髪の毛多いね〜』←なんて言われ慣れてるはずなのに、何気に傷ついてる自分がいて厄介です(笑)(ーー;)
    なので新しい美容室に行けなくて(・_・;
    髪の毛乾かすのはほんと億劫…時間がかかるため腕が疲れます(笑)
    でも同じ悩みの方がいるってだけでとても嬉しかったです!
    皆さんのを参考に頑張ってみたいと思います!

    最後に、剛毛で悩んでる方の髪の毛が少しでも細く柔らかくなりますように(自分も含めて)(笑)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/26(金) 23:47:42 

    37さんの皮膚に突き刺さるっていうの分かります!
    私も枝毛を探してる時、指にチクッと痛みが…見ると髪の毛が刺さってます〜泣
    こんな人他にもいるかな…(*_*)

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 00:11:33 

    もう使ってるかもしれないけどパナソニックのナノケアドライヤー!爆風でさっさと乾かすと量が多い人でもまとまりやすいと思う。あと段をつけるのは良いけど梳くのはやりすぎるとまとまらなくなるような。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/06/27(土) 00:21:19 

    すごく分かります
    私は結ぶ時はゴム2つしないと弾けます
    お団子はウニだし
    今は思い切ってショートにしたので本当に楽チンです

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/27(土) 00:23:41 

    わたしもくるりんぱしたら、髪のボリュームと硬さで頭皮を押して痛いし、自然、と元に戻るくらいの弾力です。

    前はロングもしていましたが、
    最近はもっぱらショートでパーマです。楽チンですよー。

    最近、
    剛毛
    多毛
    くせ毛
    に白髪もふえておちこみますが、、、

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/27(土) 00:26:39 

    Panasonicの爆風ドライヤーを以前旅行のさいホテルに備え付けられていて、めっちゃよかったのですが、
    どこにあるかわからないので、教えて下さいませんか?m(__)m
    因みに今はPanasonicのやつ買ったのですが
    やはり風量が全然足りなくて…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/27(土) 01:46:08 

    剛毛多毛癖毛です。お仲間たくさんで心強いです!
    ショート、ボブなどやってみましたが全て爆発。
    デジタルパーマでガチガチヘアに。
    梳きすぎると余計爆発します。
    私は縮毛矯正でセミロングに伸ばし、いつも結んだり纏めたりです。
    髪の毛が多いと夜会巻きがしやすいのでコームやかんざしで纏めています。
    後はハーフアップです。ハーフアップにして太いゴムで止め、毛をゴムに巻きつけてアメピンで固定するとかなり毛量が減ったように見えます。可能ならストレートアイロンでおろしてる髪をまっすぐにするとサラサラ&普通の毛量を楽しめます。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/06/27(土) 06:37:26 

    私もそう!すごくわかる。この髪質嫌い。
    細くてやわらかい髪質の友達がうらやましい。クセ毛とかかわいいじゃん。
    ロングにしても、私の髪質ではかわいくなんない・・

    ロングの時は、あーもうこの髪質いやだから切ろうと決めて
    切るから痛んでいいやって、コテで強めに巻いてました。
    説明とかには10秒固定とか書いてるけど、1分以上固定させてやっと癖がつくかんじ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/27(土) 08:33:55 

    こんな感じで、両サイドを編み込みまたは、三つ編みにして後ろでまとめています。このサイトのアレンジはポニーテールした高さで三つ編みのゴムを取ると書いてあるけど、剛毛量多め広がる私はゴムを外さずポニーテールの後ろに隠したり、ポニーテールをお団子風に巻いてひたすらピンで留めたりしてます

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/27(土) 10:07:01 

    使っているシャンプーとかはあまり、関係ないですか?

    私は、薄毛、猫っ毛、細毛で、悩んでますが、シャンプーを変えたらアホ毛が、イキイキしだしました!

    人生で、一番今、アホ毛が、イキイキしてます!!
    ハリがあるなら、アホ毛さえもいとおしいです。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2015/06/27(土) 11:36:13 

    皆さんと反対で髪量少ない猫っ毛です。
    でも30代になった途端髪がより少なくなったようでそれが結構悩みです…
    パーマでボリューム出そうと思うものの、痛みでより髪がダメージ受けたら致命的だと思いかけられないです。
    後頭部も結構寂しい…
    もうリーブ21行こうかと思うくらい…


    +1

    -1

  • 71. 匿名 2015/06/27(土) 12:06:27 

    1さんを読んで、私?と思った(^o^;)
    同じような悩みを持ってる方たちのお話に、少し慰められています。
    私はカチューシャをしていて、髪が元に戻ろうとする力に負けて弾け飛んだことがあります。
    周囲も、あんなに笑わなくてもいいのに(T_T)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/27(土) 12:10:59 

    19の写真みたいにしたら、髪が肌に刺さって痛い。
    薄いシャツくらいは簡単に突き破るのに、肌に直接触れさせるなんてムリ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/27(土) 12:27:03 

    硬い太い多いカールもつかない直毛。
    肩より少し下の長さが一番収まりがいい。
    短いとヘルメットになるし長いと重さで毛穴が痛い。皆さんと会いたいです。
    今日は後ろでひとつ結び。これだけだと首筋に毛先が当たりチクチク痛いのでふたつ折りにして太ゴムでぐるぐる巻きにして太目の布製シュシュで結び目隠してます。スッキリキレイでいいですよ。シュシュは幅5センチは欲しいので自分で作ったりします。髪もアラフォーから
    勢いダウンしてくるとはいえまだまだ元気で周囲には羨ましがられます^_^

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/27(土) 16:33:15 

    皆さんの投稿に親近感!!!先日バナナクリップが多毛に耐えきれず割れてしまいました…。
    伸ばしたらいいのか、ショートがいいのか30代になっても定まらず、伸ばしたり切ったりを繰り返してます。
    最近比較的髪がまとまりやすくなった方法が簡単だったので、気休めにやってみてください!
    その方法は、シャンプー後髪をタオルドライしてから、何でもいいので化粧水→ヘアオイルを付けて乾かすという方法。
    化粧水は私は肌水を使いました。
    たったこれだけで、まとまりがよくなり、アホ毛が目立ちにくくなったので、騙されたと思ってやってみてください!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/27(土) 16:37:50 

    アラフォーですが、未だにボリューミーの剛毛です。いったい
    いつになったらコシがなくなってくれるんだ?! 
    私は縮毛矯正していますよ。
    矯正しても髪の毛が多いのが分かりますが、しないと地獄ですし、
    矯正でかなり落ち着きます。
    また量の多さと太さで「矯正しました」って感じではなくて、
    ほら、いるでよう? 髪の量が少なくて細くて、くせ毛で矯正した人が
    「こけし」みたいになってるの(笑) あれはダサいけど、剛毛の特権で
    矯正しました感がありません。 もちろん髪質にもよるでしょうけど
    私の様に かなりの太毛でコシもしっかりある方は矯正が一番いいと思います。
    昔の宮沢りえさん(三井のCMしてた頃)のようになっていますよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/27(土) 16:55:23 

    私も太くて量が多いです。
    今は肩につくぐらいの長さで、ハーフアップにすることが多いです。少しすっきり見えます。

    ずっとゴムで結わいてると頭痛くなるし寂しいので、可愛いクリップ?で留めています
    本当はバレッタで留めたいけど、量が多いから留まらない・・(ToT)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/27(土) 20:46:45 

    剛毛の人って髪傷みにくいんじゃないですか?
    私は細くて傷みやすい+チリチリだから
    傷みにくいのはちょっと羨ましいです。。
    剛毛の人はそれはそれで悩んでると思いますが…
    シャンプー変えたら少しは変わると思いますよ!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/06/27(土) 21:19:23 

    私も主さんの苦労良くわかります(~_~;)

    参考になるかどうかわかりませんが、昔YUKIちゃんが雑誌か何かで、自分は剛毛で針金みたいな髪質で彼氏?に刺さって痛いって言われた事がすごく悲しかった。コンプレックスだったと言っていました。
    それ以来、YUKIちゃんの髪形参考にしてます
    髪の毛が太くて硬い剛毛でも出来るヘアアレンジ教えてください!!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/06/28(日) 00:09:00 

    夕方でも崩れ知らず♪オトナ可愛いロングヘアアレンジ術
    夕方でも崩れ知らず♪オトナ可愛いロングヘアアレンジ術 beauty.authors.jp

    もうすぐ梅雨の季節ですね。くもりや雨の日のジメジメした日は、せっかく朝キレイにセットした髪も、夕方には崩れてしまったことってありませんか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/06/28(日) 11:43:12 

    ヘアアレンジ | 美容メディア
    ヘアアレンジ | 美容メディアbeauty.authors.jp

    「ロング」「ミディアム」「ショート」長さ別のヘアアレンジをご紹介します。プロ直伝のアレンジテクを最新ニュースやコラムで随時配信。シーンやイベントに合わせてヘアアレンジを楽しみましょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。