-
1. 匿名 2022/06/07(火) 18:27:45
高齢の祖父、認知症があります。
最近癌が見つかったのですが、治療の選択を家族がすることなります。
高齢ですし苦しい思いをさせたくないのですが、どう転んでも苦しませることになりそうで、家族皆で悩んでいます。
皆さんは家族の治療方針の選択をしたことありますか?+24
-4
-
2. 匿名 2022/06/07(火) 18:29:00
私が本人だったら延命治療は嫌だ
さっさと死にたい+120
-2
-
3. 匿名 2022/06/07(火) 18:29:06
わたしは自分が癌だから。+19
-0
-
4. 匿名 2022/06/07(火) 18:29:06
本人の意思を尊重したいけど認知症なら難しいよね
うちも遠くない未来だから父に確認とらないと+29
-1
-
5. 匿名 2022/06/07(火) 18:29:51
テイドニモヨル
クルシミシカナイナラコロシテ+1
-5
-
6. 匿名 2022/06/07(火) 18:30:34
私も、自分は延命治療は絶対嫌だ。
痛くて苦しい思いしてまで生きたくない(´-ω-`)
その時はパッと散りたい+44
-0
-
7. 匿名 2022/06/07(火) 18:33:25
無理に延命することが優しさだとは思わないけど、本人の意思が分からないことには辛いよね+25
-0
-
8. 匿名 2022/06/07(火) 18:34:05
本人が少しでも痛くない、苦しくない方法。ほんの数ヶ月、数年ばかり延命するために苦しませるのは望みません、って医者に言ったよ。本人のため家族のためにもそれが一番だと思って。後悔はないです。+47
-1
-
9. 匿名 2022/06/07(火) 18:34:16
高齢ならなんもしない。認知症があるなら尚更しない。地域の訪問診療をしているクリニック等をケアマネに教えてもらう。+35
-0
-
10. 匿名 2022/06/07(火) 18:35:35
治療はしない。
痛みがあるならそれを緩和する薬は使う。+37
-0
-
11. 匿名 2022/06/07(火) 18:36:08
これは本人の意思が大切になるけど認知症があるなら難しいね。
+11
-0
-
12. 匿名 2022/06/07(火) 18:36:28
癌は、延命治療をしなくても苦しみが増していき、痛みも続く。
じわじわと弱り、食べたい物も食べれなくなる。
綺麗にとかサッっと死ねると思ってる人がいることに驚く。
少しでも和らぐよう、緩和ケアだけはしっかりとしてあげてほしい。
末期の転移の痛みで私は今、苦しんでる。+65
-0
-
13. 匿名 2022/06/07(火) 18:37:18
>>1
癌と一口に言ってもどの場所でどのステージで転移はあるのか
高齢だと進行も遅いから、切除手術だけで終わる場合もあるし+24
-0
-
14. 匿名 2022/06/07(火) 18:38:10
出典:d3lqfxv2uj61gi.cloudfront.net+10
-0
-
15. 匿名 2022/06/07(火) 18:38:47
>>12
オピオイドは?+7
-0
-
16. 匿名 2022/06/07(火) 18:39:09
ボケ老人の延命とか
金の無駄だ+15
-11
-
17. 匿名 2022/06/07(火) 18:39:38
>>1
入院すると認知の進行は進むね、これが1番辛かった+19
-0
-
18. 匿名 2022/06/07(火) 18:40:14
認知症も程度によりますが、手術だけならまだしも放射線治療や点滴治療は通院+治療中じっとしている時間が必要なので、難しい場合がありますよね。
治療の選択は親世代がしていました。
私からみた祖父が口から食事をとれなくなり、認知症もひどく、寝たきりなので、胃から栄養をとるか、このまま点滴でいけるところまでいくかと。
元気な頃からかわいい祖父だったのでみんな延命したい気持ちはありましたが、やはり認知症で寝たきりで何もわからないまま楽しみもなく生かされるのは可哀想ということで点滴のみになりました。
選択しなければならないのは辛いですよね。+14
-0
-
19. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:23
母が今がんで闘病中だけど、何かあったときの選択は私がする事になっています。
もしあなたの立場だったら、緩和ケアにすると思います。+8
-0
-
20. 匿名 2022/06/07(火) 18:42:06
今となっては長く寄り添ったおばあちゃんや子どもたちが「じいちゃんの性格ならきっとこうしたいはずだ」ってのを想像して決めるしかないよね。
うちの父もそんな話することなく悪くなったから、母親が決めたよ。
+10
-0
-
21. 匿名 2022/06/07(火) 18:43:00
どんなに若くても本人が抗がん剤は嫌だ、
ホスピス希望と言っても聞き入れて貰えないものだろうか?+4
-0
-
22. 匿名 2022/06/07(火) 18:43:38
85才以上の方は殆どガンを患っているらしいです。
私だったらそのままで人生を終えたいです。+6
-1
-
23. 匿名 2022/06/07(火) 18:48:40
>>1
認知症もガンも、病院で治るとは限らないから
別のお医者さんという選択肢もあるよ
両方こじらせてからじゃ
ゴメンナサイで済まないからね+0
-2
-
24. 匿名 2022/06/07(火) 18:49:40
>>1
父方の祖父は痴呆で主に寝ているだけの状態から、意識を失いそのまま亡くなった(胃ろうするかって話もあったけど断った)
亡くなるときに苦しがる様子は無かった。
母方の祖父は痴呆もなく意識がハッキリしていたけど、全身ガンで入院して1か月ともたず亡くなった。
それが、凄く痛そうで苦しそうでね…
最後の方は、痛みとせん妄で「医者や看護婦に殺される家に帰りたい」と昼夜問わず暴れてモルヒネを増やして、やっと眠れてそのまま目覚めることなく亡くなったよ
母と伯父で話し合って、延命らせず、長く苦しませるより楽に死なせてあげたいってモルヒネお願いした感じだった
私はどちらの祖父の時も決定権は無かったけど、「延命はしないであげた方がいいんじゃないか?」って両親に話したよ
決定権は実子だから主さんじゃなくて私と同じで親御さんが決定するのかな?
それとも主さんが決定権もってるのかな?
どちらにしろ悩むよね
うちは、回復の可能性はほぼ0だったからムリな延命はし無かったけと、少しでも回復したり、小康状態が保てるなら余計にね…+11
-0
-
25. 匿名 2022/06/07(火) 18:50:16
>>15
痛み止めの処方はあっても24時間効かないし、骨転移にはあまり効果がないよ。
皮膚を破って腫瘍が飛び出して毎日出血する花咲乳ガンの状態になってるのに、もう延命したくないから無治療にしてるのに、まだ死ねそうにない。
認知症だと自分で決めれないけど、これから痛みが続き出す末期ならそうなる前に、日本も安楽死制度を認めてほしい。
+34
-1
-
26. 匿名 2022/06/07(火) 18:51:12
>>1
年齢にもよる
60ぐらいまでなら頑張ってほしい
70超えたら自分でも家族でも寿命として受け入れたい
同じく父親が70で認知症。
身内は私だけだから近所に住んでヘルパーさん達に頼りながらフォローしてる
ごめんだけど病気になっても延命治療は出来ない+8
-0
-
27. 匿名 2022/06/07(火) 18:51:31
>>21 すぐにホスピスに入院できるかは別として、抗がん剤拒否、終末医療にいくのは可能だと思う。抗がん剤は本人の同意がいるし書類にサインも要る。私の場合はそうだったよ。+9
-0
-
28. 匿名 2022/06/07(火) 18:52:02
何のガンかによる。高齢者はガンの進行が遅いともいわれるけど、すんごいスピードで亡くなっちゃう事あるし、好きにさせてあげたらいいんじゃない。知らんけど。+6
-0
-
29. 匿名 2022/06/07(火) 18:53:23
癌ってことは手術?化学療法?
認知症がどの程度かわかんないけど、治療が効果あるって言われたとしても本人が治療や入院を受け入れられないんなら治療しないって選択もありだと思うよ。
近所の人が病院で看護師さんを殴ったり怒鳴ったり脱走しようとしたりしてて、それでも家族は治療を望んでたから化学療法のたびに入院してたけど、看護師さん達も大変だっただろうし入院するたびに「殺されるー!!」って叫びながら車に乗せられてる声を聞いてて治療って誰のためにするんだろうって思ってた。外野がとやかく言うことではないけどね。+5
-0
-
30. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:01
実家の両親は尊厳死協会の会員で、私に尊厳死の宣言書を託してくれています。なので、両親が年齢や病気で意思表示が難しくなった時、私が両親の治療を選択することになった際の拠り所があるのはありがたいと思っています。
私も還暦になる頃には会員になろうかな、と思案中。+1
-0
-
31. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:27
治療よりペインコントロールに重きを置いて欲しい
痛いのは辛いもん+14
-0
-
32. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:34
>>21
延命はしたくないから抗がん剤も手術もしないって断ったら、じゃあ緩和ケアさせないって言い出す医師もいた。
主治医の性格?病院の方針?謎。+6
-0
-
33. 匿名 2022/06/07(火) 19:03:55
うちは認知症が進んでたから無駄に苦しませることはしないって方針で決まったんだけど、父が親戚に言ったら酷いって言われたらしいよ。+1
-0
-
34. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:23
>>21
ガン告知された状態なら治療を拒んで、ホスピタル入ったり、
告知されないと抗がん剤とは知らされずに治療が始まったりするみたい
今は告知することが多いのかな?
子供なんかは告知されず親がどうするか決めると思うよ+2
-0
-
35. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:35
>>1
老いた母が心筋梗塞で入院。ねたきり。
胃瘻にするかしないかの選択。
しないと引き受けてくれる施設があまりないと言われて胃瘻にしましたが、正解だったのか分からない。
自宅で診るのは無理だったけど。+1
-3
-
36. 匿名 2022/06/07(火) 19:10:02
癌が局所再発したのですが、手術できない場所にあるため抗がん剤のみの治療だそうです。
この場合、抗がん剤はどのくらい続けるのですか?+2
-0
-
37. 匿名 2022/06/07(火) 19:10:47
癌より認知症が大問題。+4
-0
-
38. 匿名 2022/06/07(火) 19:11:17
>>1
結局、介護や手配なんかをメインでする人たちが決めたらいいと思う
他の人たちは亡くなったあとも絶対否定的な意見をしない
+5
-0
-
39. 匿名 2022/06/07(火) 19:12:02
>>1
当時91の祖父、緩和ケアで行きました
病院も同じ方針でした+1
-0
-
40. 匿名 2022/06/07(火) 19:25:21
>>12
同じくです。
癌になって、楽に死ねないことを知りました。延命をしない=苦しくないというあやまった認識が広まっているのはなんだろう。+12
-0
-
41. 匿名 2022/06/07(火) 19:26:42
>>33
たぶんだけど、患者側にも問題ある場合が多い。+1
-0
-
42. 匿名 2022/06/07(火) 19:33:50
>>1
認知症、80・90代なら緩和ケアかな。痛み強くなったら麻薬増やして寝かせてあげたい。
+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/07(火) 19:35:29
>>32
緩和ケアもベッドの数には限りがあるだろうし、その病院で手術や抗がん剤等の治療している人が優先になるんじゃないかな
+6
-1
-
44. 匿名 2022/06/07(火) 19:35:52
>>1
認知症の祖母が3月になくなりました
同居の父と義理母にあたる祖母は折り合いが合わず少しでも手洗いを忘れたりするとコロナ禍ということもあって苛立ったのか
「きちんと洗ってください」
と言ってとにかく怒りで倒れるのではというくらい父親が怒り狂ってました
しかし3月になり寿命だったのか食事を終えて部屋で心不全でなくなりました
その後母親と二人暮らしで数ヶ月経ちますが、たまに会うと父親はあのときのような剣幕はなくとても穏やかになったと感じます
一人だと寂しいから母親に仕事はしばらくしてほしくないようですが、なんだか老後の楽しみがこれからできるからかとても柔らかな印象を受けます
もしあのままずっと何年も継続してたら父親も血管切れて倒れたかもしれませんし、祖母はもっときつかったでしょう
介護というのはときに人の感情にまで影響を与えます+3
-0
-
45. 匿名 2022/06/07(火) 19:36:29
主です。採用ありがとうございます。
私が悩んでいるのは正しく>>12のような状態で、ジワジワと苦しませることになるのが怖くて。
もう90歳超えているので老衰でもおかしくないんですが、告知はしていないものの、死にたくはないみたいで…。
かと言ってこの年で手術というのも結局苦しませるし。
治療の選択は本人にはできませんが、その場の簡単なやり取りはできます。でも数秒前のことを忘れます。
選択が難しいです…。+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/07(火) 19:38:41
>>33
現状を知らない人が口出すもんじゃない。
介護・金銭面を担うなら口出して良し。
お父さんも悩んだ末に出した答えだったと思う。親戚の方は心ない一言を言ってしまったと反省して欲しい。+5
-0
-
47. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:53
ペットが余命1週間宣告されたときに手術するか家で亡くなるのを待つかっていう選択を迫られた。何とか生きて欲しいって思って手術をお願いしたけど、結局病院で亡くなってしまって、最期に痛い思いをさせてしまったし、家族と一緒にいれなかったからすごく寂しかっただろうなっていうことをずーーーっと後悔しています。私が死んだら謝りに行きたい。+8
-2
-
48. 匿名 2022/06/07(火) 19:42:03
>>2
頭がクリアなうちに尊厳死宣言公正証書を作っておくといいみたい。
最大限に痛みを和らげる処置希望(そのせいで死期がはやまってもいい)、人工呼吸器付けないで、警察検察は事件にしないでとか、検索すると「尊厳死宣言公正証書」のサンプルがでてきます。+2
-0
-
49. 匿名 2022/06/07(火) 19:44:03
>>45
積極的治療の方が辛いお歳だと思うよ。
症状が出たら緩和治療をしっかりやればいいと思う。
私が主さんの立場ならそうする。+3
-0
-
50. 匿名 2022/06/07(火) 19:48:30
抗がん剤辛いよ。+5
-0
-
51. 匿名 2022/06/07(火) 20:14:25
祖母 当時83歳 認知の症状出始め 施設入所
半年後膵臓がん末期
久しぶりに会いに行ったら、肌が真っ黄色になっていた…
幸い痛みはそこまで出てなかったみたいですが
医者からは一応、手術の説明も受けました。
しかし、両親、親族で話し合い
痛み止めの緩和ケアで施設での看取りという選択をしました。
余命一か月と言われた日から
祖母は3ヶ月、痛みに苦しむ事もなく
食事は取りたいときに食べ
眠ったまま息を引き取りました。+12
-0
-
52. 匿名 2022/06/07(火) 20:21:12
>>1
どこのがんでステージはどのくらいですか?
積極的治療を希望しないならすぐに緩和ケア、ターミナルケアという選択肢もあります。
胃がんや大腸がんなど、いずれ急変して大出血やがんで詰まって腸閉塞となると苦しいので、いわゆるバイパス手術だけ行って、最後までご飯が食べれるように手術だけする、という選択肢もあります。
まずは主治医と相談し、治療しない場合の行く末なども理解してもらった上で治療方針を決めるべきだと思います。
ちなみに抗がん剤をするにしても、抗がん剤後はおしっこに抗がん剤成分が含まれているので、トイレでしっかりと流さないといけないのですが、認知症ゆえに抗がん剤成分入り尿で家中おしっこまみれにして大惨事となったケースを知っています。+2
-0
-
53. 匿名 2022/06/07(火) 20:28:01
>>1
認知症でも、〜がいい〜は嫌だ
痛いの嫌だ
こわいとかそのような本音は出ますから
これは嫌だこれは良い
ここがいいっあそこは嫌だ。て言う気持ちを大事にしてあげたらどうかな?
家で見るのか施設なのか、前向きに治療で入院なのかでも大きく違ってきますし
入院手術は本人が前向きに治療をすることを理解していないとか、こわいと言ってたりすると苦しめるだけかな?って思いました。
我が家の家族もどうしても生きて欲しくて本人が意思決定ができないので、家族で決めて手術させましたが、我が家の場合は苦しめてしまったと思います。
2回目に手術が必要となったときに繰り返しどうかな?いいかな?どうしたい?って聞いたらもう嫌だ。痛いのだけとって。って口にしたので、
その後は本人がここがいいという施設にいれて、痛みをとる治療だけであとは自然に息を引き取りました。
何が世界かわからないですよね
未だに悩みます+2
-0
-
54. 匿名 2022/06/07(火) 20:34:41
義父が寝たきりになったとき、胃ろうで栄養送って管だらけで生きていた。
それを見ていた義母が、自分のときは延命しないでほしいと言ってたので、
危篤になってから2日後に亡くなった。+4
-0
-
55. 匿名 2022/06/07(火) 21:25:34
>>1
まず高齢者は入院すれば確実に認知症は進むし、夜間になると点滴を抜いたり徘徊したりせん妄や不穏を起こす。
手術するにしろ抗がん剤治療にしろ入院するなら抑制される・認知症が進む事を覚悟した方がいいです。
そうなれば体力も落ちて寝たきりや車椅子生活の可能性もあるし、嚥下機能が落ちれば死ぬまで鼻管や点滴生活になる可能性もあります。
食べれても最悪食べることすら忘れる人もいます。
皆が皆こうなるわけではないですが。
本人は癌に対しどう思ってますか?
認知症はあれど自分の意志を言えるなら本人の希望通りにしてあげるのが1番だと思います。
治療は大変ですし、何より自分の命は自分のものですから。+1
-0
-
56. 匿名 2022/06/07(火) 21:35:04
祖母の延命はしないと決めてる。
85まで生きたら後は自然に任せる。+2
-0
-
57. 匿名 2022/06/07(火) 23:39:30
>>43
俺が抗がん剤や手術をしろって言ってるのにしないんだから、家での緩和ケアもさせない、痛み止めも渡さない、ってことを言ってた。
あれ、ドクハラになるのかな。
+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/08(水) 00:04:25
倒れたときのために延命治療拒否のメモを書いときます。
家族にも意志を伝え、書いて残す。
本人の意志だという証拠になるので後々のトラブルが防げる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する