ガールズちゃんねる

なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

1961コメント2022/07/03(日) 10:28

  • 1001. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:53 

    Twitterには、今まで相手にしなかった、底辺が一般人と詐欺し、
    平気で近寄れるおかしいツールであること


    つまりTwitterは闇である

    +8

    -1

  • 1002. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:53 

    >>7
    得をするんだろうけどそういうやつになぜか憧れない

    +33

    -0

  • 1003. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:58 

    >>996
    からの自殺じゃない?w ざまぁみろだね!

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2022/06/07(火) 22:19:27 

    >>291
    ガルに好き好んで住んでる癖にブロックしてわざわざ調べる人も怖いよw

    だって、そういう場所でしょw

    +2

    -3

  • 1005. 匿名 2022/06/07(火) 22:19:40 

    >>24
    自○した芸能人とかみるとお金じゃないのかなぁ
    とも思うけど、庶民にはお金だね

    +22

    -2

  • 1006. 匿名 2022/06/07(火) 22:19:53 

    職場の上司がいっぱいいっぱいでイライラしてると明らかに八つ当たりしてくること

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2022/06/07(火) 22:20:07 

    >>25
    最近本当これだと思って、
    少しずつこの考え方できるよう訓練してます。

    +21

    -0

  • 1008. 匿名 2022/06/07(火) 22:20:30 

    リモートワーク嫌がるやつは仕事がない

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2022/06/07(火) 22:21:07 

    >>979
    キム兄よりかっこいいじゃなくて?w

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2022/06/07(火) 22:22:21 

    >>7
    ほんとそれ!
    職場においてはそれしかない!
    真面目な人ほど損する世の中

    +52

    -0

  • 1011. 匿名 2022/06/07(火) 22:22:52 

    活発的な子や愛想いいこのが圧倒的に優遇される

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:05 

    悪口で仲良くなった関係はすぐに壊れる

    +21

    -0

  • 1013. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:07 

    >>825
    よこ、全部ないわ。
    周りの友達は何かしら勧誘されてたけど、勧誘する側ってそもそもが騙されるようなおバカだし私を勧誘するには一筋縄にはいかないの分かってたから誘われなかったっぽい。

    +0

    -2

  • 1014. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:08 

    >>809
    実は私も退職してからモラハラが凄かった人をチクりました。めちゃくちゃおこってたみたいだけど、10年以上やられてた身としては「チクられた程度であんた何怒ってんだよ」て感じです。

    +29

    -0

  • 1015. 匿名 2022/06/07(火) 22:24:05 

    >>1005
    本当に自殺か本当に亡くなってるのかは疑わしい所
    遺書なしが多いね有名人は
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +14

    -4

  • 1016. 匿名 2022/06/07(火) 22:24:10 

    >>976
    お金に働いてもらってるからね(投資)

    +0

    -2

  • 1017. 匿名 2022/06/07(火) 22:24:34 

    男は可愛い子を特別扱いする、仕事でもそーゆーことする人が割といる。

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2022/06/07(火) 22:25:02 

    >>24
    ところが金持つようになると
    そうは思わなくなるんだってさ

    +26

    -0

  • 1019. 匿名 2022/06/07(火) 22:25:15 

    >>1013
    わざわざアピールしなくていいよ。

    +5

    -0

  • 1020. 匿名 2022/06/07(火) 22:25:21 

    >>7
    それと逆に大人しい人や我慢するタイプはストレスを知らず知らずにためて心身が蝕まれていく

    +41

    -0

  • 1021. 匿名 2022/06/07(火) 22:26:35 

    >>1002
    人間的には下層だもん。

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2022/06/07(火) 22:26:39 

    >>24
    金を握りしめてあの世へは行けない

    +15

    -1

  • 1023. 匿名 2022/06/07(火) 22:27:35 

    私は幸せにはなれない

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2022/06/07(火) 22:27:40 

    コミュ力が全て

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2022/06/07(火) 22:27:42 

    意識高い系の体づくりしてる人ってトレーナーからの受け売りを宗教みたいに信じ込んでて話が通じない。
    グルテンフリーとか馬鹿らしい。

    +4

    -2

  • 1026. 匿名 2022/06/07(火) 22:28:11 

    被害者は泣き寝入りするしかない

    弁護士に本当に言われた

    私は闘ってやるぞ!ちくしょー!

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2022/06/07(火) 22:30:08 

    >>11
    これ、性格悪いやつが得をする結果になってる。だから私はもうスルーは絶対しないと決めてる。めんどくさいやつって思われても徹底的に戦う。性格悪いやつの主張はどっか穴があるから、正しく主張続ければ、だんだん味方増えてくる。

    +62

    -3

  • 1028. 匿名 2022/06/07(火) 22:30:23 

    すべて自分の思い通りになるわけではない

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2022/06/07(火) 22:30:53 

    どんな無難な、どんな無害なコメにも、律儀に「マイナス付けパトロール」してる人がいる。
    あれ仕事なのかなぁ?

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2022/06/07(火) 22:33:05 

    >>964
    大丈夫!?
    いざとなったら逃げなよ!!お金と携帯、お財布は持って!

    +3

    -2

  • 1031. 匿名 2022/06/07(火) 22:33:07 

    いじめっ子は永遠にカースト上位。

    でもいじめられっ子だってカースト上位になれる。

    ソースはわたし。

    +2

    -3

  • 1032. 匿名 2022/06/07(火) 22:33:27 

    >>1025
    あなたの方も、話が通じないやつと思われてるかも😆

    +2

    -2

  • 1033. 匿名 2022/06/07(火) 22:33:47 

    馬鹿な嫁でも
    旦那が高給取りだととたんにマトモに見える。

    +2

    -5

  • 1034. 匿名 2022/06/07(火) 22:34:45 

    芸能人の誹謗中傷で逮捕されてるのは大体無職か主婦だから、暇を持て余すと余計なことを考えるんだなって思う
    ガルもそうだし

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2022/06/07(火) 22:34:50 

    >>1012
    本当の意味で仲良くなったわけじゃないもんね

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2022/06/07(火) 22:36:34 

    >>9
    いじめられたとまではいかないけど、女子あるあるで私をハミらせてた子たちはだいたいなんか大変な目に遭ってる子ばっかだけどなあ。どういう風に大変かは嫌な思いする人もいるだろうし書かないけど。私は仲間はずれされまくった経験からとにかく人に嫌な思いだけはさせないようにを心掛けて生きてきた。30過ぎた今はそれなりに友達もいて幸せではある。

    +37

    -0

  • 1037. 匿名 2022/06/07(火) 22:36:43 

    >>28
    握るだけで実力は無いから
    実際に握ると現場大混乱
    人のせいにして逃げる

    +10

    -0

  • 1038. 匿名 2022/06/07(火) 22:36:49 

    ガルちゃんに居座るもんじゃない

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2022/06/07(火) 22:40:22 

    >>536
    ホントコレ
    高度成長期の日本人はもっと真面目、堅実、信頼が一番だったから成長したのに!
    今の日本は酷すぎる
    見せ掛けだけの具無しサンドイッチみたいなもんだよ!

    +12

    -0

  • 1040. 匿名 2022/06/07(火) 22:40:51 

    >>308
    芦屋大学ね

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2022/06/07(火) 22:41:48 

    >>183
    京大には「男女比が8:2〜7:3ほどの京大で、大学生の間に1度も彼氏ができなかった女性の未婚率は40%(おそらく生涯未婚率)」という噂がありました。
    私が入学した6年前の構内紙の新入生企画の中に、そういった特集がありました。
    割としっかりした歴史のある構内紙だから、調査に基づく信憑性の高いものだと思う。

    そして私は現在20代真ん中あたりですが、彼氏できたことありません。これを地で行くことになるのかな…
    まあ、女性に限って言及してる時点でかなり失礼で、女の子は男がいないと恥ずかしいと言わんばかりの、くだらない言説だとは思うけどね。怒り。

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2022/06/07(火) 22:42:06 

    一人で楽しめる趣味をもっておくとなにかと吉

    +16

    -0

  • 1043. 匿名 2022/06/07(火) 22:42:17 

    >>346
    ドツボになんかはまらんよー。
    図太いし悪い事してる自覚無いから嫌われてる事にも気付かないし、周りが変に気遣ってる事すら気付いて無いし当たり前だと思ってる。

    +7

    -3

  • 1044. 匿名 2022/06/07(火) 22:43:51 

    どんな人間も長く権力を持つと腐敗する

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2022/06/07(火) 22:43:56 

    >>415
    歯医者が神経抜きましょう、はい金ヅル確保って感じだな。インプラントも定期的にクリーニングやらメンテしなきゃだし本当怖いわ〜。

    +23

    -1

  • 1046. 匿名 2022/06/07(火) 22:44:32 

    >>1019
    アピールって笑
    自己肯定感低そうだね

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2022/06/07(火) 22:47:06 

    何をするかじゃなく、誰がするかで人は態度を変える

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2022/06/07(火) 22:48:52 

    実家が金持ち最強

    +6

    -0

  • 1049. 匿名 2022/06/07(火) 22:48:55 

    >>327
    このコメントや肯定的なアンカーやプラス押してる人、もしかして元いじめっこなのか?
    見ててゾッとしてしまった……。

    +13

    -3

  • 1050. 匿名 2022/06/07(火) 22:49:00 

    >>12
    公務員の給料はあがってるよ

    +9

    -11

  • 1051. 匿名 2022/06/07(火) 22:49:02 

    北京オリンピックを見て思った
    マスコミは信用できない

    +8

    -0

  • 1052. 匿名 2022/06/07(火) 22:49:02 

    承認欲求が度を過ぎて強すぎるやつには警戒

    +19

    -0

  • 1053. 匿名 2022/06/07(火) 22:50:06 

    因果応報なんてない!

    +6

    -5

  • 1054. 匿名 2022/06/07(火) 22:50:19 

    夫婦仲が良くてもパート先で言ってはだめ

    +11

    -1

  • 1055. 匿名 2022/06/07(火) 22:50:30 

    自分の考えが絶対ではない

    +10

    -0

  • 1056. 匿名 2022/06/07(火) 22:50:45 

    神様は、いない

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2022/06/07(火) 22:51:05 

    自己肯定感が大してない奴ほど自己肯定感がある私ってぇとか言う。
    自己肯定感ある奴はそんなアピールしないから。

    +9

    -0

  • 1058. 匿名 2022/06/07(火) 22:51:24 

    >>1036
    自分が幸せになることが1番の仕返しかもよ?

    +5

    -3

  • 1059. 匿名 2022/06/07(火) 22:51:26 

    ニコニコ ポジティブ女が嫌いな女はたくさんいる

    +15

    -2

  • 1060. 匿名 2022/06/07(火) 22:52:58 

    子供のときの利害関係のない友達は貴重

    +26

    -1

  • 1061. 匿名 2022/06/07(火) 22:52:59 

    >>1053
    そうでもないような。
    変な話、忘れた頃に自分の配偶者や子供、孫に不幸が起きたりすることあるように感じる。

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2022/06/07(火) 22:53:48 

    イキッてる男性YouTuberは低身長率高い

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2022/06/07(火) 22:54:47 

    人を幸せにするのも不幸にするのも人

    +8

    -1

  • 1064. 匿名 2022/06/07(火) 22:54:50 

    インスタでコーディネートあげてるアパレル店員に美人はいない

    +9

    -1

  • 1065. 匿名 2022/06/07(火) 22:55:04 

    他人の本当の気持ちなんてその人にしかわからない

    +12

    -0

  • 1066. 匿名 2022/06/07(火) 22:55:29 

    >>119
    訳分からん事や劣等感あるのか知らんけど、理不尽に意地悪してくる奴の方がおかしいのにそっちには何も言わず、やり返した方にだけ大人気ないやら相手にするのが悪いやら言ってくる人何なんだろうね笑
    何も知らない癖に偉そうにさ。
    我慢にも限界あるっちゅうねん。

    +23

    -0

  • 1067. 匿名 2022/06/07(火) 22:55:52 

    >>29
    保育士のギャル率高い

    +16

    -3

  • 1068. 匿名 2022/06/07(火) 22:56:14 

    >>1
    私スルーする奴恨むタイプだからスルースキルが大事な時もあるけどそうじゃない時もあると思う。
    平気でスルーする奴ってこっちを人として見てないんだよね。
    だからウザい。そういう奴って多分色んな奴から恨まれてるよ。

    +7

    -7

  • 1069. 匿名 2022/06/07(火) 22:56:37 

    >>1013
    性格悪そうだもんね

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2022/06/07(火) 22:56:52 

    頑張るだけ損

    +3

    -1

  • 1071. 匿名 2022/06/07(火) 22:58:45 

    努力しても報われないこともある

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2022/06/07(火) 22:58:55 

    >>452
    何があったの?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/06/07(火) 22:59:08 

    何を言うかではなく誰が言うか

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2022/06/07(火) 22:59:41 

    PurplerainのPRINCEは志村けんに似てる

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/06/07(火) 22:59:53 

    鈍感な方が幸せ。

    +10

    -1

  • 1076. 匿名 2022/06/07(火) 23:00:42 

    >>29
    いじめっ子と一緒になって、人を馬鹿にして笑ってたようなのが教師になったよ
    その人の親も教師で

    +36

    -0

  • 1077. 匿名 2022/06/07(火) 23:00:42 

    >>830
    相手を見てるよね
    自分にとってどうでもいい人には雑な扱いしてた
    それでも友達はたくさんいて誰にも非難されない
    味方が多いもん勝ち

    +21

    -1

  • 1078. 匿名 2022/06/07(火) 23:00:54 

    >>1057
    少なくとも人前で自己肯定感あるって言えるってことは、まあ低くはないだろうね

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2022/06/07(火) 23:02:19 

    >>24
    金持ちYouTuberとか見てると、何でも買えるしお金遣うだけで虚しくなる。

    特別な喜びも無くなるよね、、、、、


    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2022/06/07(火) 23:03:06 

    遺伝子を侮るなかれ

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2022/06/07(火) 23:04:17 

    宮下٩(*´︶`*)۶早紀に勝てる者はいない。(`・ω・´)ゞ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2022/06/07(火) 23:04:31 

    保育士が気に入らない子供と保護者の陰口言ってた。

    +4

    -1

  • 1083. 匿名 2022/06/07(火) 23:04:38 

    極端に勝ち負けに拘る人は大切なものを失う

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2022/06/07(火) 23:05:01 

    >>9
    青森でいじめ殺人した工藤千江梨とかね。
    高校でもいじめしてたらしい

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2022/06/07(火) 23:05:12 

    黙ってる人は賢い

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2022/06/07(火) 23:05:16 

    >>77
    友達というか、結構宗教つながりが多いと思う
    聞くまでは気付かないけど

    +11

    -2

  • 1087. 匿名 2022/06/07(火) 23:05:19 

    >>1017
    ブスでも有能なら特別扱いだよ
    仕事出来ないブスは論外
    ソース私

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2022/06/07(火) 23:06:25 

    >>7
    その代わり嫌われる
    図々しいから嫌われてもなんともないか…

    +22

    -0

  • 1089. 匿名 2022/06/07(火) 23:06:28 

    >>1053
    ある
    知らないところで起こってる

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2022/06/07(火) 23:06:56 

    >>9
    踏みにじられた人生だったけど来世も他人を踏みにじってまで生きたいと思わない
    弱いのか優しいのかわからないけど損な役回りだけど、できるだけ他人を傷つけたくないと思ってしまう
    それで人嫌いになって距離とってしまうけど攻撃的になれない

    +41

    -0

  • 1091. 匿名 2022/06/07(火) 23:07:06 

    >>308
    西川かの子の母校かな あの子は短大か。
    男子なら甲南のほうが良さそうね

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2022/06/07(火) 23:07:37 

    >>731
    学歴関係ある?頭の良さや教養は関係ある?
    低学歴wって言うが煽りなんだろうけど、ちょっと不快だな。
    「勉強をしてれば〇〇が理解できた」
    とあまりすが
    正直、国語も理科も大嫌いで勉強しなかったよ。進学なんて無理だし高校出て働いてる。
    ここ年齢層が高いはずだし、高卒派は凄く多いんじゃないかな。自慢できる学歴じゃないし学歴低いの自覚あるよ。
    それでもワクチンに対しては勉強した。
    流されないように思考停止しないように、色んなこと調べて。自分や家族のこと考えて必死に情報を得ようとした。後悔しないようにね。
    打たない選択は間違って無かったと思うよ。低学歴だけど。

    +11

    -1

  • 1093. 匿名 2022/06/07(火) 23:08:03 

    >>1090
    あなたらしくていいじゃない。根が優しくて心がキレイなんだよ。

    +16

    -1

  • 1094. 匿名 2022/06/07(火) 23:08:16 

    頭のいい人は知識をひけらかさない

    +15

    -0

  • 1095. 匿名 2022/06/07(火) 23:09:02 

    幸か不幸かは結局心の持ち用
    自分次第

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2022/06/07(火) 23:09:12 

    デブスは性格も悪い

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2022/06/07(火) 23:10:45 

    >>984
    「あなたの為に」って人は、いつも周りを振り回し迷惑かける自己中。

    自分がやりたいから「あなたの為に」と後付け言い訳。

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2022/06/07(火) 23:11:20 

    >>1036
    私も私に対して嫌な言動をした人て、そんなに幸せにはなってない。ブーメランのように自分が言ったことが見事に自分に返ってるて感じ。
    何人かは幸せそうな人もいて、性格の悪い私は「念が足りなかったか」と思ってるけど。

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2022/06/07(火) 23:12:05 

    やりたい事はすぐやった方が良い

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2022/06/07(火) 23:12:58 

    >>1085
    それは状況にもよる。
    黙っていたら何も変わらない事だってある。

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2022/06/07(火) 23:13:38 

    末っ子のま〇こはピンク
    長女のま〇こは黒

    +0

    -7

  • 1102. 匿名 2022/06/07(火) 23:13:48 

    >>679
    ワクチンを打たないのは自由だから何とも思ってないけど、もし仮にワクチン打った人が全滅したら、少人数で生きていくの大変だろうなとは思う

    +12

    -18

  • 1103. 匿名 2022/06/07(火) 23:13:57 

    >>980
    子供には罪ないけど、自分が過去にしたことが我が子に返ってくるその実態や残酷さを身に染みて味わってほしい

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2022/06/07(火) 23:14:25 

    >>1058
    ありがとう☺️
    でも向こうは私をハミらせたことどころか私のこともそんな覚えてないだろうな〜…て感じ。
    小学校の廊下を仲良し4人組(と思ってた)で歩いてたら、1人がなんか合図したと思ったらいきなり私を置いて3人がダッシュしてトイレの個室に3人で入って、私ワケわからずトイレ前で待ってたらそのトイレから「クスクス…なんでついてくるん?」って聞こえてきたの忘れられないわ…

    +4

    -2

  • 1105. 匿名 2022/06/07(火) 23:14:55 

    >>1022
    ある程度は遣わないと、何のために働いているか分からないよね。

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2022/06/07(火) 23:15:14 

    >>696
    60年も生きてて、なぜに気付かないのか。。。私だったらほんとウザくて「知らんがな!本人に聞いてください!」としか言わないけとな。

    +28

    -2

  • 1107. 匿名 2022/06/07(火) 23:16:07 

    >>1
    値上げキツい、文句言う奴ほど、
    給料上げる・収入増やす努力してない。

    +0

    -7

  • 1108. 匿名 2022/06/07(火) 23:17:53 

    生まれながらに知能が決まっている

    +13

    -1

  • 1109. 匿名 2022/06/07(火) 23:18:43 

    >>984
    チクチク言いまくって結局自分がストレス発散したいだけなんだよね。
    しかも大して親しい関係じゃない人ほど言う。

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2022/06/07(火) 23:18:51 

    部屋は自分の心

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2022/06/07(火) 23:20:35 

    人間といえど、所詮動物レベルという事。
    一般人の話です。

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2022/06/07(火) 23:21:39 

    >>3
    白内障なんて40年前から動物では目薬で良くなると言われてたのに、
    未だに手術しなきゃならないとか、
    医者が儲かる為に医療がわざと遅らせられてる事。

    +58

    -2

  • 1113. 匿名 2022/06/07(火) 23:21:47 

    >>29
    これは真理突いてると思う。
    元保育士、幼稚園教諭を自ら言って回る園ママの性格の悪さったら…

    +32

    -0

  • 1114. 匿名 2022/06/07(火) 23:23:03 

    >>1042
    なんか、これ分かるわ。
    「友達に会いたい!」って会っても自分が想像していた楽しい話じゃなかったり。
    加齢と共にどんどん性格の癖が強くなる。
    ストレスで帰宅。

    人疲れで、1人でブラブラしたい。

    +19

    -0

  • 1115. 匿名 2022/06/07(火) 23:24:27 

    >>19
    え?これ最近のニュース?
    ワクチン一回も打ってない。よかった

    +134

    -7

  • 1116. 匿名 2022/06/07(火) 23:24:48 

    >>536
    ゴマするだけで出世なんか出来るわけ無いよ。
    現実知らないバカばっかりだな。ガルは

    +2

    -7

  • 1117. 匿名 2022/06/07(火) 23:25:26 

    人に対して酷いことをした人は、幸せ絶頂の時期に奈落の底に突き落とされるようなことが起きる

    なぜなら落差が激しいほどダメージも強いから

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2022/06/07(火) 23:25:31 

    いい人のところにはいい人が集まる
    その逆も然り

    +12

    -0

  • 1119. 匿名 2022/06/07(火) 23:26:00 

    >>536
    アメリカだってゴマスリ、馬のフンって言葉があるよ
    brown nose
    なぜ鼻が茶色いかっていうと

    +3

    -1

  • 1120. 匿名 2022/06/07(火) 23:27:03 

    来世があるのかないのか誰もわからない

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2022/06/07(火) 23:27:20 

    無知な親に育つと親類一同無知で無知な価値観で生きるから
    無知な友人しか付き合わず、無知な旦那と結婚し
    ずっと無知なまま一生終わる事

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2022/06/07(火) 23:29:21 

    >>1
    矢口真理

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2022/06/07(火) 23:31:17 

    >>1104
    そういう集団の悪戯みたいなの、あるよねー
    当時傷ついた気持ちがふとした時に出てきて、苦しくなることよくあるわ
    多分、女の子らしくて嫉妬されやすいタイプだったんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2022/06/07(火) 23:31:50 

    悲しいけれど、平和な世の中で生きていると堕落しちゃうのかな…
    昔の高齢者って今になって考えると凛としてて「お迎えが来たら逝きます」って感じで無闇に生にしがみついたりはしない人が多かった。
    戦後の苦労は知ってても、戦時の苦労を覚えてない世代の今の高齢者ってもっと生命至上主義的で、コロナ騒ぎの中、自分達が生き延びたいが為に信じられない様な事してて、ぶっちゃけ退いた。
    状況的に自粛要請に従えない店をテレビ局に報道させたり(局も局でマッチポンプだったけど)、地域によっては県外ナンバーの車に石投げたり…
    ステイホームだ自粛だって…もし60年代にコロナ禍になったら「コロナがナンボのモンじゃい!!」とか言って相変わらずゲバ棒もって暴れてそうな人達が…
    中年と言われる世代の私から見ても、政府までが得票数が多いからって高齢者に媚びてばかり。もっと子供達や現役世代をガッチリバックアップしてくれないと、若い世代には見限られ、日本の将来もヤバいと思う。

    +7

    -2

  • 1125. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:23 

    >>1038
    たまに興味ある荒れてないトピ覗くくらいが丁度いいかもね
    常駐すると心が削られたりするときあって

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:44 

    >>1101
    私三姉妹末っ子で黒いんだけどどゆこと?
    説明求ム

    +3

    -4

  • 1127. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:49 

    >>1102
    前の方にもあるけど、上流階級の方や本当の高学歴は打ってないので大丈夫かと。
    少人数で生きる能力があると思う。

    +26

    -1

  • 1128. 匿名 2022/06/07(火) 23:33:49 

    >>1041
    でも結婚できた女性はすごくいい相手としてるよね。
    自分自身が優秀だからつまらない男と結婚する必要ないんだから羨ましいよ。

    +3

    -1

  • 1129. 匿名 2022/06/07(火) 23:34:18 

    >>1063
    アドラー心理学みたい。
    人の悩みの大半は対人関係にまつわるものである

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2022/06/07(火) 23:34:45 

    >>29
    わかる
    特に特別支援学校の先生になったのに性格の悪いタチの悪いのがいる
    あんな性格なのに教育者になるんだなって

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2022/06/07(火) 23:35:18 

    >>137
    夏木マリ

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2022/06/07(火) 23:35:31 

    >>16
    野党は更に反日で話にもならんし

    +46

    -1

  • 1133. 匿名 2022/06/07(火) 23:35:49 

    全ては運

    +7

    -2

  • 1134. 匿名 2022/06/07(火) 23:36:41 

    >>1102
    この世から居なくなる側なら別に居なくなった後のことまで心配しなくていいよね
    少数派は少数派で頑張って生きてくんじゃない?

    +20

    -1

  • 1135. 匿名 2022/06/07(火) 23:37:06 

    >>19
    ワクチンは2回まで。
    3回目から打たないよ
    打ったって、外人緩和するんだし
    意味不明

    +80

    -1

  • 1136. 匿名 2022/06/07(火) 23:37:10 

    >>21
    外食のような洋食メニューを自炊すると節約にならない、安い食材で出来るような家庭料理をマスターすれば節約になる。

    +17

    -2

  • 1137. 匿名 2022/06/07(火) 23:37:11 

    >>1132
    じゃあもう日本ダメじゃん…

    +4

    -1

  • 1138. 匿名 2022/06/07(火) 23:38:45 

    >>1064
    あれ仕事でやらされてるようなものだからそんなこと言ったら可哀想だよ

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2022/06/07(火) 23:40:06 

    友人と歳取ってくると図々しくなってくる
    自分は楽して相手を利用しようとするから、ビックリだよ

    +7

    -1

  • 1140. 匿名 2022/06/07(火) 23:40:07 

    >>1128
    同学年に、京大理系院卒同士の夫婦がいるわ。
    旦那さんは研究者だから、理解者としてもベストだなーと思った。育ってきた環境や価値観も似てるだろうしね。
    子供が関西の進学校に通ってるから、京大に入ることがどれだけ難しくて、頭がキレる人たちの集団か(中には個性豊かな方々もいるけど)はよくわかるよ。

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2022/06/07(火) 23:41:37 

    >>412
    分かる
    私はイジメっ子の娘が売れっ子女優で
    CMでも見る
    毎回イライラするよ
    その子には罪がないけどさ

    +36

    -0

  • 1142. 匿名 2022/06/07(火) 23:42:46 

    >>64
    たいがい相手にバレてるけどね

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2022/06/07(火) 23:42:59 

    >>32
    不思議なことにそういう不幸と無縁な人生を送っている人もいるんだよなぁ
    しかもかなりの強運でクジとか抽選はほぼ当たる、開店○○人目のお客様!とかにもしょっちゅうなる
    親兄弟も健康、子供も健康で優秀、専業主婦だけど遊び歩くお金の余裕もある
    そんな人を知ってるから

    +21

    -0

  • 1144. 匿名 2022/06/07(火) 23:44:05 

    >>1056
    神様はいないと思いながら神社に行くと神様に手を合わせてしまう

    +6

    -0

  • 1145. 匿名 2022/06/07(火) 23:44:13 

    >>972
    自分の気持ちを自分で処理する能力って大事よね。これが出来ないと他人に依存する。

    そしてフレネミーみたいな足を引っ張る人間に引っ掛かるんだわ。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2022/06/07(火) 23:44:26 

    >>68
    そう言って図々しく物事を自分らの良い様に進めていくんだよ
    本心では分かってるはずだよ

    +8

    -0

  • 1147. 匿名 2022/06/07(火) 23:44:44 

    >>3
    ばぁちゃん95なんだけど、大病したことなくて、健康診断とかも受けたことない
    調べたら癌とかあるのかなぁ

    +46

    -0

  • 1148. 匿名 2022/06/07(火) 23:45:03 

    >>289
    元彼の名前だったわw群馬出身のw

    +7

    -2

  • 1149. 匿名 2022/06/07(火) 23:45:43 

    >>984
    全然思ってないよ。だってアドバイスもコロコロ言うこと変わってたし。また、人にアドバイスできるような立場なのか?て人程言ってくるよね。

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2022/06/07(火) 23:46:36 

    >>869
    シリカ水とかも流行ってるけど、シリカなんて穀物の中にも入ってるしね。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2022/06/07(火) 23:47:10 

    >>218
    うちの職場に二人もいるわ、そんなのが。ぴったり当てはまっている。
    でもって、その二人は異様に仲が悪くて、お互いにあっちで悪口、こっちで悪口。
    自分は巻き込まれないように、かなり距離を置いているから悪く言われていると思うけど、慕われるよりいいと思ってスルーしている。

    +18

    -0

  • 1152. 匿名 2022/06/07(火) 23:49:47 

    賢い人ほど偉ぶらない

    +16

    -0

  • 1153. 匿名 2022/06/07(火) 23:50:01 

    >>1127
    肉体労働をする人がいなくなれば、どちらも成り立たないと思うけどね

    +7

    -4

  • 1154. 匿名 2022/06/07(火) 23:50:11 

    >>860
    それ!
    昔から年寄りがよく言うやつ!
    (あなたが年寄りと言っているわけではないよ)

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2022/06/07(火) 23:51:11 

    >>984
    ただ相手コントロールしたいだけの人だよね
    仕事でも「あなたの為を思って言うけど」って言ってきたお局いるけど、ただ単に自分のやり方に従わせたいだけなの分かりきってたから白々しかったわ

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2022/06/07(火) 23:51:34 

    >>157
    はーい🙋‍♀️用が済んで知らん顔されてる私が通りまーす!

    確かに逞しく生きてるよ、その人

    +8

    -1

  • 1157. 匿名 2022/06/07(火) 23:51:43 

    >>1134
    心配はしてない。思ってるだけ

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2022/06/07(火) 23:51:47 

    >>943
    アスペルガーなんじゃないかな
    私も現在そういう人に悩まされてる
    その人の子供がアスペルガーなんだけど、親もそういう傾向なんだと思う。
    発言、言動、ファッション、お店、子供の習い事、何でも真似してくるよ。そして張り合ってくる。そして私のほうが先に知ってましたと言わんばかりにドヤ顔で自慢してくるよ。
    仲良い人とは良い情報や物はシェアしていきたいけどね、そういうタイプって負けず嫌いな感じ出してくるよね

    +7

    -4

  • 1159. 匿名 2022/06/07(火) 23:52:24 

    国連のあらゆる機関はほぼクズ組織

    +21

    -1

  • 1160. 匿名 2022/06/07(火) 23:53:08 

    >>1153
    どうしても困る設定にしたいんだろうけど余計なお世話だよねw
    あなたがどの立場で言ってるのか知らないけど別に居なくなる側ならその後のことなんてどうでもいいじゃん

    そもそも本当にワクチンで死ぬかどうかすらも分からない訳だし
    そんなにワクチンにとらわれてるの?

    +10

    -1

  • 1161. 匿名 2022/06/07(火) 23:53:43 

    自己紹介の内容や歌の歌詞などからも、この人って発達障害だわとか、簡単に判断できる世の中になったこと。これまでぶっとんでるとか個性的とか言ってたことは、大体なんらかの障がいに当てはまったりすること。普通とそうじゃないチームに大きく分かれていること。

    +6

    -1

  • 1162. 匿名 2022/06/07(火) 23:54:10 

    いい子にしてても
    嫌われる時は嫌われる

    +15

    -1

  • 1163. 匿名 2022/06/07(火) 23:54:27 

    >>1069
    騙される人騙す人は馬鹿だし性格も悪いよね
    友だちをカモにしてるわけだし

    +3

    -3

  • 1164. 匿名 2022/06/07(火) 23:54:46 

    ワクチンは商売

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2022/06/07(火) 23:54:49 

    遺伝と育った環境が全て

    +18

    -0

  • 1166. 匿名 2022/06/07(火) 23:54:55 

    >>1157
    まぁその思いにめちゃくちゃとらわれてる感じはするよね

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2022/06/07(火) 23:56:15 

    >>1158
    それは自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)の人じゃないかな?

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2022/06/07(火) 23:56:26 

    >>1102
    ワクチンに当たる確率って0.5パーセントだっけ?
    回数を重ねなきゃ大丈夫じゃないのかな

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2022/06/07(火) 23:56:33 

    >>141
    自分を保育士と呼ばず、幼稚園の先生とアピールする人は、まわりに先生と呼ばせたいんだと思う
    性格が出るね

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2022/06/07(火) 23:57:02 

    >>1128
    東大卒の美人で優秀な会社の人も、同級生で自分のこと大好きで大事にしてくれる男の人と結婚してたよ。
    自分が稼げる、頭が良いとか何でも能力あるなら、わざわざ経済求めて、とかDVっぽい人と結婚する必要無いからね。

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2022/06/07(火) 23:57:06 

    友達だよね!と確認してくる人は友達じゃない

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2022/06/07(火) 23:57:24 

    >>546
    SDGSはただの利権

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2022/06/07(火) 23:57:36 

    今のコロナ禍と物価上昇は中国とロシアのせい!💢
    全部が全部とは言わないけどさ~
    本当に害悪でしかないわ。

    +4

    -2

  • 1174. 匿名 2022/06/07(火) 23:58:19 

    >>1164
    まあそうね
    その通りだけどそれ言ったら叩かれる

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/06/07(火) 23:58:34 

    なぜか悪いことをしても憎めない人格の持ち主がいる

    +4

    -1

  • 1176. 匿名 2022/06/07(火) 23:59:46 

    あの時3人でママランチ会したけど。
    AがBに「◯日あたりに、またランチしよう!」って誘ったら「ヒィィイ!」って小さい声聞こえたwww

    今それがどうしてか分かったよ。

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2022/06/07(火) 23:59:59 

    ワクチン商法も元々はコロナが怖いという誇張された恐怖のもとに成立するもの

    怖がらなけりゃすべてが終わるよ
    健全な気持ちで過ごすと正しいことが見えてくるよ

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2022/06/08(水) 00:00:25 

    信じられるのは結局自分だけ
    人にお金を渡すな、預けるな
    人の話は話半分に聞け(見栄っ張り、嘘付きがいかに多いか)
    他人(友人含む)にプライベートを話し過ぎない

    +26

    -0

  • 1179. 匿名 2022/06/08(水) 00:01:05 

    >>289
    関西の田舎なら同じ人かも…

    +0

    -2

  • 1180. 匿名 2022/06/08(水) 00:01:11 

    このトピ内でやたら賢い人は~と言ってる人、実は内面に劣等感ありまくり。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2022/06/08(水) 00:01:20 

    >>292
    大丈夫。皆跡取り息子や医者だから。

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2022/06/08(水) 00:01:33 

    >>637
    素晴らしい

    +21

    -1

  • 1183. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:09 

    >>1163
    人が誰も寄ってこないから騙されないんだね

    +3

    -2

  • 1184. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:11 

    同じ話をしても感心される人と嫌われる人がいる。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:13 

    私の事信じて‼︎と言う友人はあなたを利用したいから

    +13

    -0

  • 1186. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:40 

    >>870
    わかるー!マウントとってくる人には「どんだけ私の事好きなんだよw」って思うようにしてる。

    +10

    -0

  • 1187. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:44 

    校訓が『純潔』の学校には注意した方がいい。

    そもそも校訓に純潔なんて使う時点でキモい。

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:55 

    美人には本当の友達は出来ない
    陰で失脚を願われている

    +10

    -3

  • 1189. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:58 

    >>1163
    信者だから怒るんじゃないの

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2022/06/08(水) 00:03:47 

    >>1093
    うんうん。
    しかも強くてカッコイイとも思うよ。

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2022/06/08(水) 00:04:13 

    なんだかんだ言って戦前から東京住みは勝ち組
    地方出身や戦後から東京住みは負け組

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2022/06/08(水) 00:04:20 

    >>15
    結婚する時、いや子供を育てるとなると、お金がないと
    何事も埒があかないこともある。
    老人介護問題も、お金でだいたい解決できる。

    自分自身が年をとった時、老いて心細くなると皆お金に執着
    するようになってしまうよね。
    中年以降、お金がない人怒りっぽくなる。

    +12

    -1

  • 1193. 匿名 2022/06/08(水) 00:05:38 

    >>1141
    ヒント

    +16

    -1

  • 1194. 匿名 2022/06/08(水) 00:06:29 

    >>237
    まぁピアノなんて好きな人は一部。
    あんな面倒なこと毎日やり続ける子は、そりゃ勉強だって毎日やるでしょうよ。
    むしろ勉強の方が好きな科目もあるし、ピアノよりマシだった。

    +5

    -4

  • 1195. 匿名 2022/06/08(水) 00:06:40 

    >>569
    ワクチン!
    接種開始以来毎日毎日救急車!

    +38

    -6

  • 1196. 匿名 2022/06/08(水) 00:07:12 

    >>35
    あとデブも!

    +8

    -2

  • 1197. 匿名 2022/06/08(水) 00:07:56 

    >>1187
    「自主自立」も怪しいぞ。

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2022/06/08(水) 00:08:41 

    >>1176

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2022/06/08(水) 00:08:49 

    知ったかぶりする人は嘘も日常的につくから信用してはいけない

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2022/06/08(水) 00:09:03 

    >>10
    頭のいい男性(稼ぐ人)は、気の利く美人or可愛い人を妻にするよ
    顔だけじゃ、遊びで終わり

    +14

    -4

  • 1201. 匿名 2022/06/08(水) 00:10:23 

    朝の時間帯、地上波でもBSでも韓〇ドラマばっかり放送してる
    察した

    +16

    -0

  • 1202. 匿名 2022/06/08(水) 00:10:54 

    >>1159
    楽そうだよね・・・

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2022/06/08(水) 00:12:15 

    >>1
    わかる!すぐ応戦しちゃう。
    心の中で「は?」と思う程度から相手に反論するまで様々だけど。
    相手に左右されずにマイペースつらぬける人になりたい。

    +12

    -3

  • 1204. 匿名 2022/06/08(水) 00:12:25 

    >>1
    結局これに尽きるよね

    インターネットで誹謗中傷とかそういうの、スルーが一番効いてるもん

    あいつここ見てそうで嫌

    +3

    -2

  • 1205. 匿名 2022/06/08(水) 00:12:48 

    >>218
    もう自己愛性人格障害だと思う

    +20

    -0

  • 1206. 匿名 2022/06/08(水) 00:13:18 

    うっせえわの歌詞だけよく読んでみると、ホリエモンがいつも言ってるセリフだったりする

    +14

    -1

  • 1207. 匿名 2022/06/08(水) 00:14:33 

    >>132
    私の同級生のいじめっ子、母親になったけど、離婚して、更に子供は不登校になってる。自分がやった事、本人や子供に帰ってきてると感じるよ。

    +37

    -2

  • 1208. 匿名 2022/06/08(水) 00:14:59 

    >>1080
    遺伝子をよく見る為には、結婚前に相手の親や兄弟にも会っておいて
    出来れば家も見ておいた方がいいよねー。

    +13

    -0

  • 1209. 匿名 2022/06/08(水) 00:16:43 

    >>559
    公明党は要らないと思う

    +35

    -2

  • 1210. 匿名 2022/06/08(水) 00:17:01 

    >>1147
    気がつかない、気にやまないってのか大事なのかもなー。元気な95歳あこがれるよ!

    +42

    -1

  • 1211. 匿名 2022/06/08(水) 00:17:18 

    >>1086
    そうなんだよ。スピリチュアルにさそわれた。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2022/06/08(水) 00:17:26 

    真面目は損をする!6割が丁度いい。

    +18

    -1

  • 1213. 匿名 2022/06/08(水) 00:17:34 

    ガルちゃんで好きな芸能人の話題を出してはいけない

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2022/06/08(水) 00:18:46 

    >>1166
    >>1160
    めんどくさ

    +3

    -7

  • 1215. 匿名 2022/06/08(水) 00:18:49 

    >>221
    まあ、そうならない人もいるけどね💦

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2022/06/08(水) 00:18:52 

    >>1167
    今流行りの「自己肯定感」って、自己愛性パーソナリティ障害と
    紙一重な気がするんだけど。。。
    自己評価が異常に高い人。

    +10

    -4

  • 1217. 匿名 2022/06/08(水) 00:19:04 

    ずるい奴は真面目で利用出来そうな人を狙ってる

    +16

    -1

  • 1218. 匿名 2022/06/08(水) 00:19:28 

    猫は私じゃなくてちゅーるが好き

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2022/06/08(水) 00:19:45 

    政治家は国民のために政治をしない、という事。

    自分達の既得権益を守るためこと、富裕層に媚びて選挙に勝つことしか頭にない。100年後の日本がどうなっても構わないと思ってる政治家がほとんど。

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:09 

    >>1167
    親は自己愛で子どもはアスペルガーか…。

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:16 

    >>1214
    で?

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:27 

    がるちゃんやっているとやむ。毎日見ちゃダメ。

    +13

    -1

  • 1223. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:38 

    >>9
    離婚してるのいるけどね 親権勝ち取ったみたいだけど

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:45 

    学歴は役に立たない

    +3

    -8

  • 1225. 匿名 2022/06/08(水) 00:21:54 

    お菓子はおいしい

    +11

    -1

  • 1226. 匿名 2022/06/08(水) 00:22:23 

    童貞はモテない

    +0

    -5

  • 1227. 匿名 2022/06/08(水) 00:23:06 

    >>1
    大事だけど笑って流してばかりの人も真面目な話出来なくてイラつく時ある。

    +6

    -1

  • 1228. 匿名 2022/06/08(水) 00:24:37 

    >>696
    自己レスになっちゃうけど
    私も美人の事を聞かれる側の人間なんだけどね(業務で話をしたり男性社員たちが自分のプライベートをたまに喋るがそこで終わりで私のプライベートは全く聞いてこない)、アラフォーとはいえ少しは女の気持ち捨ててないところがあって、馬鹿なことしたなーと思ったことがある。
    それは、美人の事を聞かれて正直少し悔しくてちょっと悪く言っちゃったのね(本当のことだよ。業務で雑なことしてたから)。そしたら私が引かれちゃった。部署の若い男性社員4人全員に。
    男って綺麗だな好きだなと思ってる女が誰かに悪く言われてもその女を嫌いにならないんだなって。悪口(つげぐち?)を吹き込んだ方を嫌うというか軽蔑するというか…。勉強させてもらいましたわ。しかし理不尽だわ…。

    +22

    -8

  • 1229. 匿名 2022/06/08(水) 00:24:39 

    >>1216
    自己愛は「私が絶対正しい!私が評価されるべき!なんとしても認めさせてやる!」

    これが自己肯定感高いと「私まちがてるかな!?ま、どっちでもいっか」

    +9

    -2

  • 1230. 匿名 2022/06/08(水) 00:24:49 

    力が全て!世はまさに大チンパンジー時代!!

    +3

    -2

  • 1231. 匿名 2022/06/08(水) 00:25:14 

    24やカイジにでてくる世界をあやつってる超絶金持ちサイコパスや変態じじいがフィクションではなく現実にいること

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2022/06/08(水) 00:26:28 

    >>151
    私が出会った地主さん達は、ほとんどが、おおらかで良い人達だった。
    銀行外回りで訪問してたから。

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2022/06/08(水) 00:26:31 

    >>1229
    自己肯定感高の方カタコトでバカっぽくなっちゃった😅

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2022/06/08(水) 00:27:07 

    >>22
    これはお金ある人は不動産投資とか出来たりビジネスにかけるお金があるから又お金が増える。要はビジネスに投資出来る種銭があるかないかの話。

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2022/06/08(水) 00:27:17 

    常に断言口調で話す人を信用してはいけない

    +11

    -4

  • 1236. 匿名 2022/06/08(水) 00:27:24 

    中年高年になると心身ともに弱ってきて
    憂鬱になる

    +17

    -1

  • 1237. 匿名 2022/06/08(水) 00:27:25 

    >>1199
    あーわかるー

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2022/06/08(水) 00:27:42 

    優しくするのは人を選ぶ事が大切
    図々しい人に優しくすると、次々要求してくる

    +40

    -1

  • 1239. 匿名 2022/06/08(水) 00:28:14 

    >>1211
    興味無い人から見れば、スピリチュアルも宗教も同じに見えるからね。平気で嘘ついて勧誘とかあるし、何が本当だか分からない。

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2022/06/08(水) 00:28:15 

    >>943
    執着されてるねー。あなたに憧れと嫉妬があるんだろうな。うまく逃げてね。

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2022/06/08(水) 00:28:24 

    みんなコネ
    裁判所で明け渡し訴訟に勝ち
    立ち会い人が裁判所からやってきたけど 
    パートで日給1万らしいと聞いて
    私もそのパートやりたいと弁護士に言ったら
    それは裁判所関連の人しか出来ないらしいと濁して話していた
    師弟とか親族とかが出来るらしいよ
    身内でカネ回してる

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2022/06/08(水) 00:29:20 

    >>3
    医療の進歩もあるけど、日本は世界(特にア○リカ)の危険な残飯処理場(添加物や薬品、ホルモン剤入りの食品)にされているからだよ。そんな物食べていたら、そりゃ3人に1人はガンになるわ。

    +33

    -0

  • 1243. 匿名 2022/06/08(水) 00:30:17 

    水素(真理)の音〜!!

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2022/06/08(水) 00:30:36 

    どれだけ金を持ってても更に増やしたいという強欲は消える事はない

    +1

    -2

  • 1245. 匿名 2022/06/08(水) 00:31:28 

    向こうから誘ってきたのに、相手にお店を探させるような人は、他の面でも人に優しくないので、深入りしない方が良い

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2022/06/08(水) 00:31:53 

    >>1075
    バカの方が幸せもありそう。

    +2

    -1

  • 1247. 匿名 2022/06/08(水) 00:32:13 

    >>1
    結局は皆自分の事が大事。一緒にいて何か得を得れる人にしか良い顔しない。

    +9

    -1

  • 1248. 匿名 2022/06/08(水) 00:32:15 

    声の大きい人の意見はよく通る

    +2

    -3

  • 1249. 匿名 2022/06/08(水) 00:32:19 

    私は大体の人に好かれる。

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2022/06/08(水) 00:32:51 

    介護でもなんでも責任感が有る人の負け。
    でも、後悔はしないと信じているけどね。

    +4

    -3

  • 1251. 匿名 2022/06/08(水) 00:33:14 

    腰大事

    +19

    -0

  • 1252. 匿名 2022/06/08(水) 00:35:37 

    >>1045
    今は銀歯が高いからお金儲けにならないよ。保険で金額が決まってて神経抜いても儲けない。自費でセラミック入れてくれるならラッキーだけど。

    +5

    -2

  • 1253. 匿名 2022/06/08(水) 00:35:49 

    >>7
    そして優しい人は損する

    +37

    -1

  • 1254. 匿名 2022/06/08(水) 00:35:57 

    >>1225
    虫歯になるけど心は満たされる

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2022/06/08(水) 00:37:07 

    >>1235
    たまにいるよね。なんなんだろうねあれ?

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2022/06/08(水) 00:37:13 

    友人、知人は少ない方が幸せ。

    +17

    -4

  • 1257. 匿名 2022/06/08(水) 00:37:26 

    >>1075
    鈍感な方が幸せは本当
    鈍い方がストレス感じない

    +11

    -3

  • 1258. 匿名 2022/06/08(水) 00:37:37 

    >>1112
    白内障はずっと目薬差し続けから、手術するより長く細く儲かると思うけどな。

    +3

    -3

  • 1259. 匿名 2022/06/08(水) 00:37:48 

    >>1251
    歯も大事

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2022/06/08(水) 00:39:27 

    知らぬが仏の方が幸せな場合もある

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2022/06/08(水) 00:40:01 

    そういう人もいるかもだけど、いじめられっ子だった兄はいじめなくしたいって先生になったよ。

    +10

    -1

  • 1262. 匿名 2022/06/08(水) 00:40:26 

    >>8
    見せかけの特だけどね…

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2022/06/08(水) 00:40:59 

    >>582
    逆に世の中自分の力ではどうにもできないことの方が圧倒的に多いような気がする

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2022/06/08(水) 00:41:36 

    >>3
    最近気付いた。
    人間ドックとか大きな検査しないで、なんかよくわからないまま死ぬのが自然だよね。

    +98

    -0

  • 1265. 匿名 2022/06/08(水) 00:41:48 

    >>1261
    尊敬

    +2

    -2

  • 1266. 匿名 2022/06/08(水) 00:41:57 

    >>1092
    うーん、最終的には自分の頭で考える事をしたかしないかで行動が変わったのかも。
    私もコロナの勉強はした。今までの実績を踏まえて専門家ではなくとも一番信用できると思える人の出した本を読んだ。今8冊めを読了しそうなところ。もしそれらが間違ってたとしても、その人の言う内容を信じると決めたのは自分だ、と最終的な責任くらいは持つ覚悟で。
    自分はちょっと持病があるんだけど、厚労省の外郭団体がワクチンはその臓器に影響があると名言してる事を知ってやめた。他にも心配な部分が多々あったから、ワクチンはどうでもいいと言ってた夫も止めた。
    今のところ、社会はともかくウイルスの動向は予想通りだし、個人的にはこれで良かったとは思うんだけど、止めても聞かず3度も接種受けた義母や実母が心配…

    +5

    -3

  • 1267. 匿名 2022/06/08(水) 00:42:39 

    >>1238
    本当に嫌だね図々しいって

    +11

    -0

  • 1268. 匿名 2022/06/08(水) 00:44:28 

    >>23
    そんなことを口には出さないよ
    思うのは自由

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2022/06/08(水) 00:46:04 

    コロナはワクチンより治療薬をという
    ノーベル賞受賞者の言葉が全て

    +10

    -1

  • 1270. 匿名 2022/06/08(水) 00:46:28 

    40過ぎ辺りから健康には気を使って運動習慣は身に付けた方がいい

    +9

    -0

  • 1271. 匿名 2022/06/08(水) 00:47:12 

    イケメンは正義

    +2

    -4

  • 1272. 匿名 2022/06/08(水) 00:47:39 

    >>1
    確かに一々相手にしてると中高生男子みたいになる

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2022/06/08(水) 00:47:55 

    >>354
    私の事を親の目を盗んでいじめていた幼馴染は
    看護師になってるよ
    その仲間の一人は教師だわ
    二人とも幸せな家庭築いているみたい
    私は独り身のど底辺だけど

    +21

    -0

  • 1274. 匿名 2022/06/08(水) 00:48:01 

    >>195
    調べたら高温の室内でなるのが熱射病、外で日差しに当たってなるのが日射病、総称が熱中症らしい

    +19

    -0

  • 1275. 匿名 2022/06/08(水) 00:50:07 

    >>19
    つまり、ワクチン打ったのは馬鹿で知能低くて
    無能だっだってこと?

    +115

    -8

  • 1276. 匿名 2022/06/08(水) 00:50:16 

    >>835
    親ガチャも追加
    あといくら金持ってても西原理恵子みたいな同性敵視みたいな親だったらその時点で詰み

    +10

    -1

  • 1277. 匿名 2022/06/08(水) 00:50:46 

    >>1
    集団ストーカー加害者(在在日朝鮮人)のつぶやき

    322. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:05 [通報]

    >>199
    よく分からないけど、その人たちに集団リンチ遭って殺されるらしいわ。自殺するまで嫌がらせするんだってさ。そこまでするくらい殺したいんだってさ。ここにも居るけど、盗撮やハッキング、情報操作や嘘ニュース流したり、地域ぐるみで嫌がらせしたり、脅迫したり、威嚇したり、外に出る事いけないらしいわ。簡単に言うとそこまでするくらい殺したいって意味なんだって。だから、殺されるらしいわ。

    分かってくれる人などこの世に1人も居ないと思いますが。

    とにかく、自殺すればいいんだってさ。人権のない人は殺してもいいのが日本だからね。

    +2

    -4

  • 1278. 匿名 2022/06/08(水) 00:51:17 

    戦争はビジネス

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2022/06/08(水) 00:51:24 

    >>34

    え?物事は、殆ど因果応報だと思ってるけど。

    良くも悪くも何でこうなったのかな?と振り返るとあのときあー行動してたからだなーと殆ど原因があるもん。

    +7

    -6

  • 1280. 匿名 2022/06/08(水) 00:52:18 

    >>1238
    自己愛の人に優しくしてしまってどんどんつけあがってきた
    もう2度とお目にかかりたくない

    +19

    -0

  • 1281. 匿名 2022/06/08(水) 00:52:45 

    >>1
    真理って名前の顔つきからキツくて意地の悪い
    クソ女いたな

    他の真理さんごめんなさい

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2022/06/08(水) 00:55:11 

    人に期待をしないと言う時点で期待をしてしまっている
    本当に期待してない人はそんな発想自体ない
    結局私は人に期待しないように生きてるだけ

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2022/06/08(水) 00:55:26 

    女性の大半は〜等、やたら主語がデカい人の言うことはロクでもない

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2022/06/08(水) 00:57:29 

    戦争はお金持ち達のゲーム。死ぬは市民。

    +19

    -0

  • 1285. 匿名 2022/06/08(水) 00:57:52 

    >>1106
    自己肯定感が強い人は幸せってことですわな。
    男性社員たちに話しかけられまくって喜んでますもん教育係のその人。
    その人が「あたしはねえ〜」って自分の話をしようとしても男性社員たちは「あ、そっすか」みたいな感じで全く興味無さそうで美人さんは今日どんなでした?を知りたくて教育係さんに喋りかけてる。それを自分は男性社員たちによく話しかけられて気になる存在みたいに感じてるっぽいの。
    昔自分もそういうふうに利用されて勘違いしてたことあるわ。あれ?なんか違うな?と気付いたけどね…。
    母親もそうだったわ。当時子供の私から見てもおばさん代表みたいな見た目の母が職場の男の子がこんなこと言ってきてね〜とかニヤニヤしながら報告されてたな…。遺伝かよ…。

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2022/06/08(水) 00:58:12 

    メンヘラは伝染する

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2022/06/08(水) 00:58:44 

    >>1233
    かわいいよw

    +3

    -1

  • 1288. 匿名 2022/06/08(水) 00:59:09 

    安物買いの銭失い

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2022/06/08(水) 00:59:40 

    翻訳集団ストーカーマニュアル - YouTube
    翻訳集団ストーカーマニュアル - YouTubewww.youtube.com

    翻訳集団ストーカーマニュアル世界中同じマニュアルのようでした。誰が?ではなく集団ストーカーの為に集められた組織でした。やはり国家犯罪です!!uwyegfvfduyg8734rさん、ありがとうございます。都合悪いようなら下げます。">


    翻訳集団ストーカーマニュアル
    世界中同じマニュアルのようでした。
    誰が?ではなく集団ストーカーの為に集められた組織でした。
    やはり国家犯罪です!!

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2022/06/08(水) 01:02:16 

    >>1235
    宗教の教祖みたいよね

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2022/06/08(水) 01:03:55 

    若い人にマウントとるおばさんは目も当てられない

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2022/06/08(水) 01:05:41 

    >>33
    偏差値が20違うと会話にならないと言われている。

    +38

    -0

  • 1293. 匿名 2022/06/08(水) 01:07:03 

    多少の女尊男卑は必要。
    古今東西の歴史が証明している。

    +3

    -2

  • 1294. 匿名 2022/06/08(水) 01:07:14 

    宗教とはお金を集める手段でしかない。

    +13

    -0

  • 1295. 匿名 2022/06/08(水) 01:07:20 

    1日8時間も働きたくない。

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2022/06/08(水) 01:09:55 

    >>1079
    人間不信になりそう。
    金とか人気目当てで人が寄ってくるから。

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2022/06/08(水) 01:17:38 

    世の中は金!

    +6

    -2

  • 1298. 匿名 2022/06/08(水) 01:18:41 

    世の中大半の事がお金で解決できる

    +9

    -2

  • 1299. 匿名 2022/06/08(水) 01:18:47 

    >>21
    節約のために自炊してたけど、健康のためにと考えが変わったら少しお高くつくときもある。
    それでも1ヶ月単位で見たら自炊の方が絶対にお金はかからないけどね。

    +11

    -0

  • 1300. 匿名 2022/06/08(水) 01:20:14 

    >>19
    日本でも
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +156

    -3

  • 1301. 匿名 2022/06/08(水) 01:23:45 

    >>762
    同じことだよ。馬鹿だね…

    +2

    -2

  • 1302. 匿名 2022/06/08(水) 01:25:50 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +1

    -15

  • 1303. 匿名 2022/06/08(水) 01:26:57 

    厚労省はインチキ。

    +16

    -4

  • 1304. 匿名 2022/06/08(水) 01:36:39 

    人生産まれてすぐに下降しかしない、産まれたときが一番幸せ、何も知らないから。

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2022/06/08(水) 01:38:00 

    真理を言う時の時間、文字数を圧縮して1瞬で表現しすると受け取り手は何が何やら分からない。
    でも、その考え方が少しでもあれば親と子、引いては異種間の生命同士の真理・一心同体の頂点は既に終わってる。これから目指すべき真理は「新」ではなく「再」であるという軸、心構えが出来る。

    +2

    -2

  • 1306. 匿名 2022/06/08(水) 01:38:06 

    >>130
    金持ちは情報早いし、調べる能力な長けてる
    自分から掴み取る!感じ

    貧乏な人は、口開けてずっと待ってるだけ

    +21

    -3

  • 1307. 匿名 2022/06/08(水) 01:40:20 

    お金持ちの子供がお金持ちになる
    国家資格をとれるのは多くがそのための予備校に通える富裕層

    +18

    -1

  • 1308. 匿名 2022/06/08(水) 01:45:14 

    ズルをしてもいつかは帳尻合わせさせられる。

    +12

    -1

  • 1309. 匿名 2022/06/08(水) 01:45:33 

    努力を努力と厭わずに続けている人が何かしら成功してる

    +16

    -0

  • 1310. 匿名 2022/06/08(水) 01:49:11 

    >>1257
    そう?鈍感も幸せじゃないよ。馬鹿にされて揶揄われているてイジメられて、遊ばれているてもそう思うの?

    +3

    -4

  • 1311. 匿名 2022/06/08(水) 01:51:06 

    >>1300
    これ、本当なの?こわ…

    左側の先生、テレビタックルで
    めっちゃいじめられてたな…

    +84

    -3

  • 1312. 匿名 2022/06/08(水) 01:56:10 

    >>354
    同級生のいじめっ子が介護士になっててびっくりした。こういう人って虐待しないか心配になる。

    +11

    -0

  • 1313. 匿名 2022/06/08(水) 01:57:07 

    ここまで読んだけど約9割が年収200万以下の底辺だった

    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2022/06/08(水) 01:58:01 

    環境が人を作る
    もし自分が底辺だと思うなら派遣でもいいから上場企業に入ってみるといい
    徐々に今までの自分とは習慣が変わってる
    最初は意識高いだけでもいい
    そのうち身体に馴染んで自分のものになる

    +14

    -3

  • 1315. 匿名 2022/06/08(水) 02:00:00 

    痩せてモテるというのはウソ
    痩せてても太っててもモテる人ってモテる

    +19

    -1

  • 1316. 匿名 2022/06/08(水) 02:03:10 

    お金、権力があれば示談にできたり、犯罪もみ消したり普通に社会復帰できる人がいる。

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2022/06/08(水) 02:03:25 

    >>703
    それな

    +7

    -6

  • 1318. 匿名 2022/06/08(水) 02:03:33 

    >>2
    その名前でオイラっていう女がいたなぁ

    +2

    -3

  • 1319. 匿名 2022/06/08(水) 02:03:48 

    >>34
    絶対あるよ

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2022/06/08(水) 02:05:01 

    >>10
    やっぱ可愛い子はモテるよね。
    男はデレデレする。
    先日ねこ自慢という猫の番組で、サンシャイン池崎が獣医さんと話してたけど、獣医にしてはすごく可愛いなあと思ってたら、やはり池崎もいつになくそのロケ中で、デレデレしてた笑
    彼女が獣医だからじゃない、可愛いからデレデレしてたんだよね。無職の子だとしても可愛いかった、デレデレなると思う。
    ギャグ気に獣医でもブサだとデレデレにはならなかったと思う、、、
    女はねー可愛い綺麗で感じがいいとモテるよ!やはり

    +20

    -2

  • 1321. 匿名 2022/06/08(水) 02:10:37 

    罪を憎んで人を憎まずなんて無理

    +13

    -0

  • 1322. 匿名 2022/06/08(水) 02:19:40 

    資源取り合戦

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2022/06/08(水) 02:19:53 

    >>66
    集団ストーカーの被害者を精神病患者に仕立て上げて、孤立させるんですよね。

    かなり前にYouTubeで被害者が訴えている動画を見た事があります。

    被害から逃れる為に引っ越したのに、引っ越し先のマンションで誰も住んでいない筈の隣の部屋に物があったりして見ていて怖かった。
    その動画も削除されて今は見る事が出来なくなってる。
    無事でいてくれたら良いなぁ…

    +25

    -1

  • 1324. 匿名 2022/06/08(水) 02:21:37 

    >>1298
    命は買えない
    延命できたとてどんな金持ちでも必ず死ぬ

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2022/06/08(水) 02:28:24 

    >>935
    痛い人扱いする奴らも痛いんだけどね。
    寧ろスルーしなくちゃ恥ずかしいって思い込みがあるから痛いって思うんじゃないの?
    反論しないと伝わらないこともあると思うけど。

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2022/06/08(水) 02:31:59 

    この世が地獄だという事

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2022/06/08(水) 02:32:52 

    すべてのバラエティー番組 始まってから本題に入るまで大体7分位その間ダラダラした前置きがひたすら垂れ流されるから録画した番組は必ず最初の8分くらいは早送りで飛ばす。ストレスフリー。

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2022/06/08(水) 02:33:22 

    >>1271
    20代でイケメンと知り合っても、20年経てばおっちゃんよ

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2022/06/08(水) 02:35:04 

    >>9
    確かに
    いじめっ子って周りとか気にしない無神経な人
    多いし不幸があっても興味なさそう
    あと身の回りの人が不幸になっても
    知らないフリしそうだから老後は
    やっぱり孤独なんじゃない?

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2022/06/08(水) 02:36:10 

    お金が全てではないけど少なくとも85%は金で決まる

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2022/06/08(水) 02:38:46 

    >>1306
    努力が嫌い、快楽が好きだと、ね
    貧乏でもコツコツ種銭貯めて、お金持ちになった人も結構いるし、快楽(酒、美食、ショッピング、旅行など)が好きな浪費家は貧乏のまま

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2022/06/08(水) 02:40:16 

    >>1300
    コロナはワクチンより治療薬を作った方が良い
    byノーベル賞受賞者

    +69

    -2

  • 1333. 匿名 2022/06/08(水) 02:40:17 

    >>1321
    罪を憎んで人も憎むわ

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2022/06/08(水) 02:41:18 

    綺麗事、正論を断言する人って、たいがいスピリチュアル系やマルチにハマってる人だったよ

    +3

    -1

  • 1335. 匿名 2022/06/08(水) 02:43:54 

    クレーマーや厄介なこじらせ客はたいがい50代〜60代のおっさん。

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2022/06/08(水) 02:49:20 

    >>1335
    そうそれね
    何なんだろうね?男性更年期障害?
    メッチャ攻撃的ジジイ多い

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2022/06/08(水) 02:51:15 

    >>1307
    バブル崩壊後以前は庶民でも子供達は学費の心配どころか考える必要もなかった世帯がほとんど。
    何が言いたいかは有能な政治家は世襲ボンボン無能議員達に潰されちゃうんだよ。
    政治家が有能なら庶民でも今の平均的な富裕層くらいの収入が得られ搾取もされない。

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2022/06/08(水) 02:51:52 

    金持ちは家族親族の仲が良い。

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2022/06/08(水) 02:52:12 

    >>33
    女が上だとうまくいかない。

    +10

    -3

  • 1340. 匿名 2022/06/08(水) 02:55:08 

    >>1300
    人相にはっきりと表れている。

    +100

    -1

  • 1341. 匿名 2022/06/08(水) 02:56:39 

    女性の場合アラフォー以降のダイエットは顔の老け込みに繋がるから要注意
    逆に少し太ってるくらいの方が年齢不詳な感じは保てる(但し美人とは呼ばれない)
    体の余計な脂は落としたいが出来れば顔の脂は落とさない方がいい

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2022/06/08(水) 02:57:08 

    >>755
    私の知り合いはまんまと後者に騙されたよ。
    元ホストで犯罪者。その知り合いは私の彼氏は賢いしすごいよって自慢してたのに実際は無職のヒモ男。洗脳って恐ろしい…

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2022/06/08(水) 02:57:29 

    >>1306
    お金持ちの人って人脈も豊かだから有益な情報を得るのも早い

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2022/06/08(水) 02:57:33 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +3

    -1

  • 1345. 匿名 2022/06/08(水) 02:58:09 

    お金はあるところから取ればいいのに
    って言う愚痴を聞いてブチ切れそうになった瞬間
    自分でちょっと驚いた

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2022/06/08(水) 03:01:12 

    アメリカが侵略する時はマスコミ使ってひたすら相手に凶悪なイメージを塗りつける
    国民から軍事費をふんだくって軍需産業でも大儲けする
    画像は2003年のイラク
    あったのは大量兵器ではなく大量の金塊だった
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/06/08(水) 03:02:54 

    >>1314
    独身時代は主人も私も大企業に勤務してたので人間関係もむしろ楽しい位に恵まれていた。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/06/08(水) 03:03:26 

    飼い猫とエロ(2次元)を交互に出せば簡単にネットの人気者になれる

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2022/06/08(水) 03:07:11 

    >>1326
    よく聞く言葉だけど結局みんな地獄に行ったことがないからわからないんだよねえ

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/06/08(水) 03:09:15 

    >>1306
    前者はお金だけに限らず何かに対しての「好き度と求める気持ちの度数」が常人越えなんだと思うよ。
    すると一定数まで来れたら自分のアンテナが自動的に拾ってくれる粋になる。
    お金以外の事なら、それをお金に換金するかしないかは自分の満足度によりけり。
    まー結果的に、ある程度はお金がついてきてくれてるって事なんですがね。

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2022/06/08(水) 03:09:18 

    >>637
    適当に適度につきあっておけばいいのよね。

    +12

    -0

  • 1352. 匿名 2022/06/08(水) 03:12:19 

    >>2

    私もマリ。
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +12

    -2

  • 1353. 匿名 2022/06/08(水) 03:12:43 

    >>1341
    アラフォー過ぎると本当に性格が顔に出るよ。

    +4

    -3

  • 1354. 匿名 2022/06/08(水) 03:13:21 

    >>35
    可愛い女性なら、高学歴よりはバカの方が可愛がられたりするよ。
    自分より上を毛嫌いするプライド高い人も多い。

    +2

    -5

  • 1355. 匿名 2022/06/08(水) 03:14:11 

    >>1147
    胃がんとか大腸がんなら血便が出たり血を吐いたりするからそれはないと思う。

    +11

    -0

  • 1356. 匿名 2022/06/08(水) 03:14:53 

    人生結局、誰と出会い、何を考え、何を欲しがり、何を得。
    全て運命で決められてる。

    気がする

    +7

    -1

  • 1357. 匿名 2022/06/08(水) 03:15:39 

    >>1264
    でも癌とかなら症状が辛かったりするから検査しなかったら絶対苦しい。

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2022/06/08(水) 03:19:29 

    >>4
    次は必ず大敗させてやるわ(元自民党支持者)

    +11

    -3

  • 1359. 匿名 2022/06/08(水) 03:19:36 

    >>1353
    よこ
    性格が顔に出る話してないやん

    +2

    -2

  • 1360. 匿名 2022/06/08(水) 03:20:34 

    >>1354
    なんかその男ヤバそう

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2022/06/08(水) 03:21:22 

    >>1264
    ピンコロ地蔵さんにお参り行ってます。
    ピンピンコロリが理想ですよね。
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +19

    -2

  • 1362. 匿名 2022/06/08(水) 03:22:07 

    >>1
    因果応報なんてない。いじめっ子が楽しそうに成人式に来てたし。しかもいじめっ子に限ってブスデブばかりだし。

    +3

    -4

  • 1363. 匿名 2022/06/08(水) 03:22:50 

    >>1359
    重要事項なので捕捉しました。

    +1

    -2

  • 1364. 匿名 2022/06/08(水) 03:23:43 

    >>533
    ロシア政策は正しい。
    少子化対策は失敗だけど、もっと前から失敗。

    +1

    -3

  • 1365. 匿名 2022/06/08(水) 03:24:25 

    完全なる真理を発見。

    食べなければ痩せる。

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2022/06/08(水) 03:25:37 

    >>1
    利権がらみの世の中

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2022/06/08(水) 03:26:15 

    >>506
    娘をいじめてたのか
    やれやれな人ね

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2022/06/08(水) 03:26:25 

    >>48
    お人好しで付き合いでふらふら物を買わされてる男性を意外とよく聞く。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/06/08(水) 03:27:48 

    >>1334
    綺麗事はまあ分かる。でも正論は違うわ
    スピやマルチはむしろ正論を嫌う。正論なんて聞かないって方向のが多い

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2022/06/08(水) 03:30:02 

    >>703
    漫画だから幼稚くさく思うのかな?
    内容は哲学にちかいけどね。

    +16

    -3

  • 1371. 匿名 2022/06/08(水) 03:31:40 

    このまま行くと日本は破産する

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2022/06/08(水) 03:31:44 

    >>253
    ここのネトサヨたちみてたらよく分かる。連中の声ばかりが大きくなってる。そしてそれがまるで大方の世論かのように刷り込んで印象操作。ここの定期。

    +1

    -2

  • 1373. 匿名 2022/06/08(水) 03:32:39 

    >>608
    そういう元イジメ女は
    大人になっても変わっていないよ
    たいてい自己愛で被害妄想がすごいし
    虚言癖もすごいから
    自分の保身のためなら何でもやる

    お子さんが在園中に
    何かおかしなことが重なったり
    されてしまったら
    容赦なくレポート用紙を作って
    同じ文章を園長+教育委員会に提出

    子供が何かされなくても
    親に圧力をかけてきたり
    睨んできたりという低俗な事をされたら
    お子さんが在園中は我慢
    お子さんが卒園してから
    中学生の時の状況~たんたんと書いて提出


    +12

    -2

  • 1374. 匿名 2022/06/08(水) 03:33:25 

    >>1363
    苦労や病気して顔に出る人とか理由は様々だから性格と決め付けるのは狭窄だと思う

    +0

    -3

  • 1375. 匿名 2022/06/08(水) 03:33:58 

    私達はこんな夜中まで起きている

    +3

    -1

  • 1376. 匿名 2022/06/08(水) 03:34:11 

    力を持ってる奴がのし上がり、勝ち上がる。
    無い奴は落とされる。

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2022/06/08(水) 03:35:19 

    >>1372
    右翼も左翼も同じ
    どっちもめんどくさい

    +0

    -2

  • 1378. 匿名 2022/06/08(水) 03:37:32 

    >>1375
    夕飯を食べてうとうと寝てたらこんな時間に起きてしまった
    そして眠れない

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2022/06/08(水) 03:37:52 

    >>1374
    病気や苦労を乗り越えて、更にキラキラした人に勝手にコンプレックス感じて嫉妬して全て顔のせいに話をこじつける人間もきらーい。
    顔が全てって誰よりも思ってるくせに怠慢な人が苦手。

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2022/06/08(水) 03:38:15 

    臭い物に蓋をする社会は
    悪意や犯罪が蔓延する

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2022/06/08(水) 03:38:25 

    >>1

    お金は大事であるが、ただの道具でしかない。
    お金に支配される様になったら終わり。

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2022/06/08(水) 03:38:52 

    >>398
    そうだと思う

    イジメや、虚言癖の生徒を庇う
    揉み消す


    なぜなら
    自分もそうだから

    +14

    -1

  • 1383. 匿名 2022/06/08(水) 03:39:02 

    トランプ大統領の存在の重要さ

    +4

    -2

  • 1384. 匿名 2022/06/08(水) 03:39:18 

    >>1377
    中道もめんどくさい。

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2022/06/08(水) 03:40:01 

    >>1379
    つまり顔が全てではないという真理

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2022/06/08(水) 03:41:08 

    >>1385
    その通り

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2022/06/08(水) 03:44:15 

    幸せになるにはコミ力が大事

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2022/06/08(水) 03:45:34 

    >>1341
    というのは、ぽちゃの言い訳

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/06/08(水) 03:47:03 

    >>443
    気の良さそうな保護者と子供
    気の弱そうな保護者と子供
    立場の弱い保護者と子供(ひとり親家庭など)
    には無意識に、横柄でイジメっ子全開な態度が出るし

    ヤンキー系、在日宗教系、
    地主系、議員系、教員系の保護者とその子供には
    ハエの手スリスリ、ニコニコだよ

    +5

    -1

  • 1390. 匿名 2022/06/08(水) 03:47:03 

    >>1233
    うまく言えてるよ。自己肯定感の方は、真面目な人が自分を責め過ぎない、失敗してもくよくよしすぎないとか、その程度だよね。

    +3

    -1

  • 1391. 匿名 2022/06/08(水) 03:47:11 

    >>637
    送り迎えのある幼稚園だったので
    沢山のママたちと共有した時間は学生時代と似ていました

    ママ内でのイジメもあった
    結局虐めてた側が1人ぼっちになって
    良心的な人が多かったと思う

    今3人会いたいなぁって思う人がいるけど
    ママ友ではなく同級生と同じ気持ちで会いたい

    ママ友という言葉を毛嫌いせず
    自分を見失わずに付き合えればいいと思う

    +14

    -5

  • 1392. 匿名 2022/06/08(水) 03:50:15 

    >>29
    うちの小姑の事かしら?
    安心して!私が軽く潰しとしたから☺️
    もう二度とイジメなんか出来る気力が出ない様に🍀

    +7

    -1

  • 1393. 匿名 2022/06/08(水) 03:52:41 

    >>1149
    わかる。学歴だけ自慢で職歴ショボ過ぎる人とかさ。
    貧困高齢オバサンとかね。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2022/06/08(水) 03:56:53 

    基本的に虚言癖の人って信用無くすから仕事も友人も続かず、
    最後は全て失う人生になる事。
    孤独な貧困層になる。

    +5

    -1

  • 1395. 匿名 2022/06/08(水) 03:59:00 

    >>13
    恋愛に関してはブスほどよく言う言葉だよね

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/06/08(水) 04:00:17 

    >>651
    中身を知る前や、第一印象なら見た目100%だよね、ただ、内面も大きいからなー。アンビリーバボーのダイエットミラクルチェンジに出演してるかなり巨漢の女の子や男の子達って明るくて自己肯定感高めだから痩せる前から、片思いされてたり恋人いたりして幸せそうだし、
    逆に見た目可愛くても中身やばいと恋愛面では不幸になってる人いるし。

    私の知人にも顔は可愛いけど、度を越した不思議ちゃん過ぎてモテなくて、まともな人からは相手にされないから長年不倫して今38歳でまだ別れてないよ

    +4

    -4

  • 1397. 匿名 2022/06/08(水) 04:04:36 

    >>1387
    よこ
    コミカと読んでしまった。それは玩具だ
    コミリョクか

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2022/06/08(水) 04:06:57 

    >>986
    庇い合う腐った園や学校もあれば
    管理職がまともだと
    移動させられたりはあるよ

    コネ採用なら
    無理だけど

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2022/06/08(水) 04:10:09 

    >>651
    顔が全てなら何故佐々木希は被害者になった??
    顔が全てなら年齢を重ねたらどうなる??

    +14

    -5

  • 1400. 匿名 2022/06/08(水) 04:10:30 

    >>651
    その騒いでる男子ら
    大人しく刃向かってこなそうな女性を
    かぎ分けてるタイプ

    女性が妊娠~出産~育児で
    子供中心になったり
    人として成長して賢くなってくると
    モラハラ、パワハラしだすよ

    +17

    -2

  • 1401. 匿名 2022/06/08(水) 04:12:22 

    >>29
    スクールカウンセラーも
    かなりヤバイのばかり

    +13

    -1

  • 1402. 匿名 2022/06/08(水) 04:13:22 

    >>1400
    美人でもコントロール力偏差値も必要よね。

    +11

    -1

  • 1403. 匿名 2022/06/08(水) 04:20:17 

    >>1391
    うちは男子2人だったから
    運動部の連帯感とかノリに似ていたな
    いつの間にか疎遠になってしまった人や
    まだたまにお茶したりランチしたりな人もいてありがたい

    +5

    -1

  • 1404. 匿名 2022/06/08(水) 04:25:17 

    ブルガリアヨーグルト低糖を毎日食べると体調がよくなる

    +6

    -1

  • 1405. 匿名 2022/06/08(水) 04:26:01 

    毒親の連鎖は無限地獄

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2022/06/08(水) 04:26:33 

    男尊女卑が当たり前の時代のシングルマザーと現代のシングルマザーは質が違う

    +3

    -1

  • 1407. 匿名 2022/06/08(水) 04:26:48 

    >>21
    よしハンバーグ作るぞ!とかってスーパー行っても、半額のお弁当あればそっち買っちゃう。
    ひき肉298円だけど半額弁当398→199円なんだもん。
    ハンバーグだけって訳にもいかないしね。

    +11

    -7

  • 1408. 匿名 2022/06/08(水) 04:28:30 

    >>580
    1番は保存料の添加物だよ。
    あと酸化した油。

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2022/06/08(水) 04:30:27 

    >>11
    相手が自己愛とか明らかにまともじゃない相手な場合はスルーした方がいい。まともに相手するだけ無駄で、自分が疲れるだけ。大事な人や戦う意味がある相手ならスルーしなくていいけどね。

    +24

    -2

  • 1410. 匿名 2022/06/08(水) 04:32:19 

    >>1
    ある程度は反論して、何度か言っても通じない奴には最後はもうスルー。言っても無駄な奴、相手にするのもバカらしい。時間の無駄、時間が勿体ない

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2022/06/08(水) 04:32:26 

    >>1409
    うん。
    あの人は変な人だから関係ないしでスルーしてる。

    +4

    -0

  • 1412. 匿名 2022/06/08(水) 04:36:27 

    人生はサバイバルゲーム、最初にどこでリスポーンするかで全て決まる。

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2022/06/08(水) 04:46:00 

    >>395
    そして始まる薬漬け生活ね
    未然に防ぐのはいいことだけど医療を過信するものでもない

    +23

    -0

  • 1414. 匿名 2022/06/08(水) 04:46:44 

    >>1401
    スクールカウンセラー制度は廃止すべき
    カウンセラーに言ったことは学校に全部筒抜けだよ
    だからイジメなんかよけい、揉み消される
    問題教師は言い訳偽造して守られるだけ

    自己愛やボタ子のメンヘラ系や
    コミュ障の発達障害系が
    大学6年行かせてもらって
    世間知らずなままなれちゃうんだよ




    +22

    -1

  • 1415. 匿名 2022/06/08(水) 04:49:09 

    コメント100は、だいたい数名だけ。
    極端な人生負け組依存性と思想家しか何処もコメントしていない。

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2022/06/08(水) 04:52:44 

    >>3
    そうそう、うちの息子、片方の精管と玉と腎臓が無いんだけどどれも普通は検査しないと死ぬまで知らないで過ごすだろうなって

    +15

    -0

  • 1417. 匿名 2022/06/08(水) 04:58:16 

    >>10
    日本も落ち目になるはずだわ

    +2

    -5

  • 1418. 匿名 2022/06/08(水) 04:59:04 

    もうすぐ朝です

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2022/06/08(水) 05:01:33 

    美味しいものは脂肪と糖で出来ている

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2022/06/08(水) 05:03:18 

    >>32
    そうだよね!今あることや周りの人に感謝してからのぉ〜(笑)
    良い気分をまた周りの人に振り分けていけばみんなHAPPYになれるもんね!

    +2

    -2

  • 1421. 匿名 2022/06/08(水) 05:03:21 

    >>537
    私も同じ考え
    スルースキル、我慢、受け入れる⁈ こんなことを繰り返して問題を先送りしたり見て見ぬふりしてきた結果が後に大きくなって現れる。
    もちろんスルースキルは大切だけど、何でもスルーすべきではない。多分スルースキルと見て見ぬふりを履き違えてる人が多い。人が困っていてもスルースキルで乗り越えてる虐め問題とかさ。

    +10

    -2

  • 1422. 匿名 2022/06/08(水) 05:09:01 

    >>1414
    心理の授業で先生が言ってたけど心理コースを選ぶ人に病んでる人が多いらしい。
    その時の授業、小さな頃の生い立ちの整理みたいな話しをしたけど家庭に問題の多い人が沢山いた。

    +10

    -2

  • 1423. 匿名 2022/06/08(水) 05:11:53 

    >>569
    例のあの注射だよね

    +28

    -2

  • 1424. 匿名 2022/06/08(水) 05:13:51 

    才能を持ってるor運ゲーの引き強運の人以外日本では
    そこそこの大学出ていいところに就職しないと詰みの無理ゲー
    正社員やってても一度非正規に落ちたら優秀でも差別される

    +9

    -2

  • 1425. 匿名 2022/06/08(水) 05:17:53 

    >>366
    多分、血筋だと思われる。

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2022/06/08(水) 05:19:45 

    >>327
    頭良いとは思わない。
    仲間が居ないと何も出来ないような奴ばかりだろうが。人を不幸にしてる時点で格好悪いね。

    +22

    -0

  • 1427. 匿名 2022/06/08(水) 05:23:06 

    >>412
    自己愛性人格障害だろうね。
    いかにも、ありがちなパターンだわ。

    アナウンサーと言っても、みとちゃんとかは絶対違うタイプだけど。

    +7

    -4

  • 1428. 匿名 2022/06/08(水) 05:25:12 

    >>366
    ストレス解消法のカテゴライズだと思う。
    イジメがストレス解消法の人、食べる事がストレス解消法の人、人の不幸を見てワクワクするのがストレス解消法の人、ショッピングがストレス解消法の人等々あるけど恋愛のトキメキやキュンキュンがストレス解消法の人もいる。
    そうそう人はキュンキュンしても実際に付き合ってHしちゃえば数ヶ月で飽きて新しい相手を求めるを繰り返す。
    自覚症状がある人は結婚したり子供を生んだりしない方が被害者も出さないし自分の為でもある。

    +0

    -1

  • 1429. 匿名 2022/06/08(水) 05:26:32 

    >>994
    それはない。

    +4

    -3

  • 1430. 匿名 2022/06/08(水) 05:31:40 

    >>1422
    知り合いのカウンセラーは、精神疾患で入院した。
    暇みたいでSNSで発達っぽい人をすごい攻撃してる。

    元々頭は良くって、でも病んでるから、自分の事気になって心理系の事調べてるうちに、
    その辺の凡人カウンセラーより俺の方が詳しいわ!ってなって、自分で診療所?みたいな開いたけど、
    やっぱり病んでるから、気持ちに波があって入院。

    歌作ってCD販売(パソコンで焼いただけ)。Tシャツデザインして販売(ただの分かり易いパクリ)
    肩書きはカウンセラー。
    しかし、怖いのは元保育士だった事。男性です。

    +6

    -1

  • 1431. 匿名 2022/06/08(水) 05:36:00 

    >>1424
    結局、学歴より職歴が大事。
    稼いで社会的に認められる仕事就かないと
    学生ストップ人生とバカにされるよ。

    +1

    -2

  • 1432. 匿名 2022/06/08(水) 05:36:20 

    >>1430
    コワイ((((゚д゚;))))

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2022/06/08(水) 05:42:41 

    >>133
    だから愛知は狂ってるのね

    +1

    -2

  • 1434. 匿名 2022/06/08(水) 05:47:27 

    >>679
    こんな根拠のないデタラメ言い始めた時から違和感あってワクチン打つのやめた。
    結局一回も打ってない。

    +32

    -0

  • 1435. 匿名 2022/06/08(水) 05:50:42 

    >>412
    殺人未遂ってどう言う事よ!!!!
    でも貴女にした事が世間にばれたら戦々恐々とするのはそのイジメっ子アナウンサーだから、貴女の方が優位に立ってると思ってた方が良いよ。

    +20

    -0

  • 1436. 匿名 2022/06/08(水) 05:50:56 

    >>11
    立ち向かって殺されるような事件もある世の中だし使い分けが大事だよね

    ただ立ち向かった人に対しては結果がどうであれ素直に称賛できる世の中になってほしい
    なんでもスルーがかっこいい世の中はおかしい

    +17

    -0

  • 1437. 匿名 2022/06/08(水) 05:52:00 

    >>1236
    高齢だと心身ともにだけでなく容姿も今までないくらい急速に衰える。
    人間って不幸や鬱気味だと目がジトーっとするけど年寄りの集まりとか、ふと見ると目がジトーっとしてる人多いもんね。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2022/06/08(水) 05:57:11 

    >>555
    あー、やっぱりそうなんだ
    あからさまに態度に出す保育士さんがいたもの

    +15

    -0

  • 1439. 匿名 2022/06/08(水) 05:59:02 

    >>62
    世の中逆になればいいのにね

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2022/06/08(水) 05:59:43 

    >>813
    わかる

    +0

    -1

  • 1441. 匿名 2022/06/08(水) 06:00:11 

    >>1409
    洗脳事件のようになる前に逃げる。これに尽きる。

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2022/06/08(水) 06:01:54 

    >>1084
    でもこの人の名前検索にかけると、イジメとか爆砕サイトとかに凄いあげられているから、この先順調に生きていけるのかはわからないよ。いずれ結婚して子供を産んだとしたら、ネットタトゥーでその子供も知るところになるだろうから。

    +3

    -1

  • 1443. 匿名 2022/06/08(水) 06:05:32 

    >>847
    その人、天然でやってたら天性の人たらしだし、意識して計算してたら物凄く賢い人なんだよ
    いずれにせよ、同性だったら敵にはしたくない

    +13

    -1

  • 1444. 匿名 2022/06/08(水) 06:09:06 

    >>227
    わかってても気になるものは気になるし勝手に敏感に察知しちゃうからなぁ、勃◯みたいに。

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2022/06/08(水) 06:11:00 

    >>1195
    私埼玉だけど最近また救急車のサイレンすごい

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2022/06/08(水) 06:12:29 

    >>29
    私保育園児の頃
    ギョロ目のオバサン先生に
    しょっちゅうビンタされてた
    食べるのが遅いとかそんな理由で
    今なら逮捕だよ

    +18

    -0

  • 1447. 匿名 2022/06/08(水) 06:15:04 

    活発的な子や愛想いいこのが圧倒的に優遇される

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2022/06/08(水) 06:15:56 

    >>555
    保育士に一番なっちゃいけない人・・・
    婚活のためで、子供なんか嫌いでも
    専門学校2年行けばなれるからね



    +14

    -0

  • 1449. 匿名 2022/06/08(水) 06:16:25 

    >>1195
    自宅の斜め前が消防署だけど確かに増えた
    コロナ前の倍以上な感じ

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2022/06/08(水) 06:19:42 

    >>29
    これ滅茶苦茶わかる
    責任を擦り付けて嘘ついてまで私をいじめた(集団無視)奴が、教育関係のお偉いさんになってる。

    あと、恐ろしく性格が悪い元友人、カウンセラーになるために通信制大学へ通ったが途中でやめた。どうも人の不幸話や不幸な人をみたかっただけらしい。

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2022/06/08(水) 06:20:55 

    >>29
    障がい児の生徒や保護者を
    イジメる先生いるよ
    他に行き場が無く
    逃げ場も無いことをわかっているし
    障がい児も保護者も強く出れないからやりたい放題

    +19

    -1

  • 1452. 匿名 2022/06/08(水) 06:23:01 

    真面目に働くより、上司に取り入る事ばかりしているヒトがサラリーマンでは最強

    いま、経済界や政界でトップの人達の大半はそういう人達

    だからこの国は落ちぶれ始めた

    +18

    -0

  • 1453. 匿名 2022/06/08(水) 06:23:49 

    >>14
    しあわせはじぶんのこころがきめる、みつを。ってことよな

    +12

    -1

  • 1454. 匿名 2022/06/08(水) 06:26:34 

    >>1452
    それと在日(反日)や帰化人(反日)
    売国奴たちに
    中枢が乗っ取られているから


    +8

    -0

  • 1455. 匿名 2022/06/08(水) 06:27:07 

    >>1173
    それは違うから

    +1

    -4

  • 1456. 匿名 2022/06/08(水) 06:27:51 

    いい人ほど仕事を辞めてしまう
    >>1自己愛ぽいのばかり残る良い人は、自己愛の虚言で変な噂を広められたり手柄取ら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1自己愛ぽいのばかり残る良い人は、自己愛の虚言で変な噂を広められたり手柄取ら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >自己愛ぽいのばかり残る
    良い人は、自己愛の虚言で変な噂を広められたり
    手柄取られたり
    どんどん居づらくされて

    +14

    -0

  • 1457. 匿名 2022/06/08(水) 06:28:33 

    人は猿と一緒。

    会話で解決するより、ちょいちょい『は?』とか態度に出してたほうが絡まれにくい。

    会話で対応=何でも言っていい。
    になっちゃうんだな〜

    やりたくないけど、たまに悪態つくとお局やセクハラおやじに絡まれなくなった。人間てもっと高度な生き物だと思ってたんだけどなー。

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2022/06/08(水) 06:30:39 

    >>34
    あるけど、育児がめつい奴は不の事は言わないだけよ。

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2022/06/08(水) 06:30:59 

    お役人天国

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2022/06/08(水) 06:32:34 

    >>1091
    甲南は今そうでもないよ
    庶民的
    今のお金持ちは外国の大学に行くらしい
    はくもつくし

    そういうお子さんは幼稚園からエスカレータだから庶民と触れ合うこともない

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2022/06/08(水) 06:32:58 

    ■「背乗り」戸籍を盗り日本人になりすます行為

    日本には「3種類の中国人・朝鮮人」がいる
    (1)在日中国人/朝鮮人
    (2)帰化中国人/朝鮮人
    (3)背乗り中国人/朝鮮人 ←
        ↑

    +5

    -1

  • 1462. 匿名 2022/06/08(水) 06:33:34 

    >>1
    わたしすぐムキになってしまう
    会社でも、スルーしたらいい事をムキになって反論してしまう
    変な事言う同僚にもすぐムキになって言い返してしまう

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2022/06/08(水) 06:35:17 

    >>287
    家庭教師代が
    月80万?!

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2022/06/08(水) 06:35:50 

    富裕層達だけが幸せになれる世界

    +8

    -1

  • 1465. 匿名 2022/06/08(水) 06:36:46 

    >>170
    課金システムだと
    つくづく思う

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2022/06/08(水) 06:40:04 

    >>1400
    まぁ、「クラスの男子」って事だからまだ子供だろうしね。
    自分も学生の頃は見た目だけで目を♡にしてた時期あったな。

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2022/06/08(水) 06:40:26 

    >>1409
    しかし、自己愛は、洗脳される人をめざとく見つけて、
    ターゲットにされた方は「あんなにいい人はいない」「自分の事をわかってくれるのはあの人だけだ」
    って言って、周りの言う事なんて聞かない。

    付き合い10年の私より、数回会っただけ(連絡はしつこく来てたけど)の自己愛の言いなりというか
    崇拝というか、とにかく自己愛のスキルもすごくていくら説得しても向こうの味方する。

    自己愛のターゲットは、男女関係なく奢らされたり貢がされたり、宿にされたり集客させられたり。

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2022/06/08(水) 06:40:53 

    >>16
    天皇を元首にするは本当。
    しかも皇統うつすつもりだから秋篠宮家になる。
    家族はお互いに助け合うが憲法で決められる。
    あとで文句言っても遅い。
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +4

    -4

  • 1469. 匿名 2022/06/08(水) 06:41:11 

    >>637
    私もママ友いてよかった
    幼稚園時代から10年近くランチに数名で行く仲なんだけど
    子供の成長に合わせて悩みや愚痴を共有できるのは嬉しい

    +17

    -1

  • 1470. 匿名 2022/06/08(水) 06:43:42 

    >>19
    日本の厚労省でも
    ワクチン2回接種した人の方がコロナに罹る割合が多いと発言したよ

    +77

    -0

  • 1471. 匿名 2022/06/08(水) 06:45:41 

    >>24
    老後も考えなくてもいいし仕事もしなくていいしなんでも買えるし時間もたっぷりあるさ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +5

    -1

  • 1472. 匿名 2022/06/08(水) 06:49:18 

    >>1468

    男系男子にするのが当たり前
    共産主義者は女系天皇にしたいんだよね

    あなたもか?
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +3

    -6

  • 1473. 匿名 2022/06/08(水) 06:54:17 

    ここはおば ちゃんねるだということ

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2022/06/08(水) 06:55:57 

    >>1113
    保護者同士の会話で
    学校への不満を愚痴り合っていたら
    それをチクられたよ
    元幼稚園教諭ママさんに

    その人も愚痴ってたし
    チクった先生に対してもボロカス言ってたのに
    実はLINE交換したり必要以上に電話しまくって
    ズブズブな仲だった、

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2022/06/08(水) 06:56:59 

    >>1461
    どんどん増えてますよね。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2022/06/08(水) 06:57:05 

    >>543
    本当にこういう人いる
    どんどん不遜な態度になってくるし
    休憩時間も上司と一緒に遅れてくる様になって
    それでやってられなくなって辞めた

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2022/06/08(水) 06:57:32 

    >>848
    そんな男捨てちゃえよ

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/06/08(水) 06:58:19 

    >>1472
    秋篠宮は統帥権に興味あるらしいですよ。
    いずれ悠仁様になるのでしょうね。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2022/06/08(水) 06:58:35 

    >>29
    保育士なんてバカでもなれるしね。
    性格極悪な人は本当に多いけど、素晴らしい人もいるよ。希少だけどね。

    +8

    -1

  • 1480. 匿名 2022/06/08(水) 07:00:05 

    >>1472
    山谷えり子さん?
    共産党は黙れって言ったって今朝ツィートされてましたね。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/06/08(水) 07:00:29 

    >>696
    言っちゃ悪いけど、レベル低いパート先だねw
    その人達をサンプルにして世の男性は〜世の女性は〜と思わない方がいいよ

    +12

    -1

  • 1482. 匿名 2022/06/08(水) 07:01:11 

    >>569
    コロナ前からなんだけど、こういう話からワクチンがーとかデマが出来るんだろうねぇ

    +1

    -13

  • 1483. 匿名 2022/06/08(水) 07:04:20 

    みんな仕事してるの?
    それともこれから仕事?
    貧乏は人生の損だよ

    有り余るお金が有ると世界を自由に旅できるんだよ
    好きな異性もお金で買える
    救いたい人もお金で救える
    困ってる人もお金で助けられる
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +2

    -5

  • 1484. 匿名 2022/06/08(水) 07:06:28 

    >>867
    ある言葉が何なのか気になる〜。
    自己愛トピ見てたら、集団ストーカーとかって全部が全部病気のせいじゃないんだろうなって思えてくる。
    ああいう宗教とかの輩の結託、めっちゃ強いじゃんw
    自我が無くて集団で一つの生命体みたいになってて、未開人みたいなの。

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2022/06/08(水) 07:06:33 

    >>1401
    ナントカ学院大学の教務課にいた進学カウンセラー?という肩書き持ってた職員も電話で相談してきた生徒に「そんなに学校来たくないなら退学しろ!」って言ってたし派遣で来てた事務のおばさんを超いじめぬいて辞めさせてた。

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2022/06/08(水) 07:07:13 

    >>770
    CNNよりマシやろ

    +18

    -0

  • 1487. 匿名 2022/06/08(水) 07:08:08 

    >>29
    コールセンターのスーパーバイザーやリーダーになりたがるのも人格に問題のあるイジメ人間ばかりだったよ。オペレーターを支配したい感じだった

    +8

    -0

  • 1488. 匿名 2022/06/08(水) 07:08:24 

    >>1178
    小さい時に親やおばあちゃんに言われそうな内容だけどね

    +0

    -1

  • 1489. 匿名 2022/06/08(水) 07:08:53 

    >>1
    いまの日本の憲法では憲法改正は出来ないのに

    改正してるので日本政府は戦犯になってしまうこと
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +0

    -2

  • 1490. 匿名 2022/06/08(水) 07:10:01 

    >>3
    病院も生き抜くためです

    +0

    -1

  • 1491. 匿名 2022/06/08(水) 07:10:11 

    >>1481
    確かにw男らがかなりゲスい
    工事現場の作業員とかだろうね

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2022/06/08(水) 07:10:48 

    >>1461
    東日本大震災時には
    海に上がったご遺体から金歯を抜いて泥棒したり

    1番驚いたのは
    震災で連絡取れない知人の消息をずっと探していた人が役所で家族構成を尋ねたら夫婦子供達年齢も同じ家族がある仮設住宅に住んでる事を知り無事でいた!と会いに行ったら全く知らない家族で家族構成も同じだったって話

    それ背乗りだよって話を読んだ時
    あの大震災ではまだ有ったかも知れないわ



    +8

    -0

  • 1493. 匿名 2022/06/08(水) 07:11:05 

    >>1300
    右の爺が人相悪すぎて、オバQが暴力団に闇落ちしたみたいなビジュアルで笑ったんだが

    +33

    -0

  • 1494. 匿名 2022/06/08(水) 07:11:12 

    >>1317
    それなって使うのも幼稚

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2022/06/08(水) 07:11:29 

    >>1323
    犯罪者か自殺させるのが目的だからね。ホントに凄いよ。家を盗撮して覗き見するのは当たり前だし、スマホやパソコンはハッキングして個人情報抜いく、メディアやネットの情報操作、地域ぐるみで嫌がらせしたり、家で起きた事を知っているように脅迫されたり、見ず知らずの人に住んで場所を大声言われたり、何年も前の古着なのに同じ服を着た人が不自然現れるとか、女子トイレに男性の清掃員や警備員がわざとらしい入って来る、匿名掲示板なのにここで書いた事を知っているように脅されたり、リュックサックに唾を付けられる、横を通るとわざと大きな咳やクシャミして威嚇、聞こえるように死ねやゴキブリ、ブスと言われたり、比喩でからかわれたりね。気付いたら悪口や嫌味、罵倒だし、気付かないと鈍感だ、サイコパスだ、発達障害、自己愛だからね。集団いじめて自殺させるのを楽しんで居るんだってさ。集団虐めや嫌がらせして自殺へ誘導する事は違法じゃないからね。集団いじめて自殺させるのは日本の伝統、文化だから。自殺の国らしいよね。私もその人たちに殺される。



    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +4

    -3

  • 1496. 匿名 2022/06/08(水) 07:11:30 

    >>1
    ゼレンスキーがプーチンより悪党だってこと
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2022/06/08(水) 07:13:10 

    >>1460
    附属中高の方

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2022/06/08(水) 07:13:14 

    >>1472
    タイの妻報道はどうなったんだろう

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/06/08(水) 07:13:29 

    >>1147
    がん細胞は健康な人でも毎日何千も生まれてるらしいから、厳密に言えばがん細胞はあるんじゃない?
    ただ癌と診断されるほど大きくなければ癌じゃないし、大きくなるのがゆっくりなら診断されるくらいギリギリ大きくても取る必要ないよね。
    95歳なら今更癌を発見されて副作用のある治療されるよりもそのままの方が長生きできそう。
    きっとがん細胞ができても癌細胞が死んでく体質なんじゃないかな。健康なんだよ。

    +14

    -0

  • 1500. 匿名 2022/06/08(水) 07:14:33 

    >>1483
    金でなんでもカタがつくと思ってる人、自分か身内の愛する家族が不治の病にかかるらしいよ。
    それで金にモノ言わせても治療もできなくて世界中の病院回るけど治らない。
    そこで初めてお金でもどうにもならないことがあることを知って宗教や霊能者に走るらしいよ

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード