ガールズちゃんねる

なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

1961コメント2022/07/03(日) 10:28

  • 501. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:20 

    やったが勝ち

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2022/06/07(火) 13:52:03 

    >>141
    同世代からは相手にされないからじゃない?
    小さい子どもほど無知だから寄ってきてくれるし言いなりになってくれる

    +98

    -0

  • 503. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:14 

    >>126
    そのタイプへ昔から得するパターン多いよね。
    最近思うのは、その声が大きい人種とは真反対に見える繊細ヤクザもなんだかんだ得してる。

    結局、態度とか見た目とかはいろんなパターンあるけど、周りなんか気にせず自分の意見を押し通せる神経の図太いやつが大勝利なんだよね。

    +48

    -0

  • 504. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:33 

    全てはコミュ力。
    これがあれば何とかなると言っても過言ではないくらい。
    発達の私は詰んでる。

    +34

    -2

  • 505. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:37 

    >>7
    言ったもん勝ち

    +62

    -1

  • 506. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:36 

    >>9
    でも最近だと例えば西原理恵子とか、娘を苛めてたらその娘にやり返されてるし、それなりに誰かに足を引っ張られる世の中でもあるんだと思ってる。

    +112

    -0

  • 507. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:51 

    >>169
    ちょっとわかりにくいけど、同感。
    学歴の威力って、本当にハンパないよね、どこまでもどこまでも。

    +34

    -1

  • 508. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:14 

    人づき合いは八分目に留めとくのが良い関係を続ける秘訣だと思う
    近づきすぎても離れすぎてもうまくいかない

    +38

    -0

  • 509. 匿名 2022/06/07(火) 14:06:52 

    料理自慢の料理下手。

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2022/06/07(火) 14:08:43 

    >>500
    私一度に大量に作って数日に分けて食べるか小分けで冷凍するから食費安いわ

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2022/06/07(火) 14:08:55 

    >>79
    が、あとでボロクソ言われてる

    +38

    -0

  • 512. 匿名 2022/06/07(火) 14:09:54 

    >>1
    DV男=試しバラ遺伝子

    まじでそれ

    +7

    -2

  • 513. 匿名 2022/06/07(火) 14:14:59 

    >>79
    が、本人気付いてなくて「皆優しい良い人」でチヤホヤされてると勘違いしている。

    +50

    -0

  • 514. 匿名 2022/06/07(火) 14:15:07 

    共感者はいても誰も助けてくれない
    自分でやるしかない

    +27

    -0

  • 515. 匿名 2022/06/07(火) 14:15:45 

    運動しないと、やっぱり太る。

    +15

    -1

  • 516. 匿名 2022/06/07(火) 14:16:40 

    ロシアが大戦争をしようと北朝鮮がミサイルぶっ放そうとも地球が滅びようとも、宇宙からみたら何でもない。死ぬときは死ぬ。

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2022/06/07(火) 14:18:40 

    >>118
    幼稚園同じだったママも、ひどい詮索好き、噂大好きな人で、今系列の幼稚園で教員してる。ママともいじめもしてた。


    おかしい人が先生してて、こわい。そんなところに子供を通わせるのが。

    +75

    -1

  • 518. 匿名 2022/06/07(火) 14:20:14 

    日本が乗っ取られそうなら、今まで頑張ってたことをやめてそっち側になってやる。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2022/06/07(火) 14:23:50 

    >>289
    元彼の名前だ。神奈川出身で今は多分30前半かな。同一人物ならウケる。

    +8

    -7

  • 520. 匿名 2022/06/07(火) 14:23:57 

    >>77
    何だろうなー群れママ達って目立つから友達多そうに見えるけど、何でそこにいられるかと一人一人思い出してみると、性格の良さよりも運だなと思う。その時々で必要な条件を満たしてること、何か旨味を持っていること。あと自分はここから離れないって意思の強さ。

    +25

    -0

  • 521. 匿名 2022/06/07(火) 14:26:31 

    >>9
    戦闘民族なんだよ
    気に入らないことがあるとすぐ攻撃して敵を壊滅させて自分の最適空間を手に入れる
    幸せかどうかは知らない

    +55

    -0

  • 522. 匿名 2022/06/07(火) 14:41:59 

    >>172
    同意。テレビの特集で病気のアレコレやるけど、ただ不安を煽ってるだけだと思う。年を取るとどっか引っかかるしすべて見てたらおかしくなるよ。

    +34

    -0

  • 523. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:06 

    ほとんどの人が会話してるようで独り言を話している。

    +20

    -1

  • 524. 匿名 2022/06/07(火) 14:59:00 

    >>395
    これ本当に思う。お医者さんのさじ加減だし、コロナで医師に対する不信感も少しある。

    +145

    -1

  • 525. 匿名 2022/06/07(火) 14:59:33 

    優しい人がいい人とはかぎらない

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:02 

    >>7
    ネットで偉そうに言ってるのは、負け犬の遠吠え。

    +9

    -2

  • 527. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:26 

    お金が全て

    ある程度の自由も教育もお金がベースにある

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:22 

    誰かへのネガティブな思いはめちゃくちゃ通じるのに、好意は全然伝わらない。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2022/06/07(火) 15:03:34 

    >>4
    だって選択肢が他にない

    +12

    -18

  • 530. 匿名 2022/06/07(火) 15:03:37 

    >>225
    全然違う。金持ちが、自分が儲かる仕組み作ってるからだよ。

    +23

    -2

  • 531. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:39 

    >>412
    まじで・・・
    憎すぎるね
    酷いことしといてよく人様の前に出れるわ
    自分が過去にしたこと消してさ

    +89

    -0

  • 532. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:54 

    >>4
    「他よりましさ」というべきかな
    うんこ味のカレーのほうがうんこそのものよりましというか

    +7

    -14

  • 533. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:23 

    >>122
    少子化対策、ロシア政策は、完全に失敗だった。安倍さんは、応援してたし日本に貢献してたけど、年齢的にももう引退して若い世代に交代してほしい。
    一般企業も世代交代と引き際は、本当に大切。

    +6

    -6

  • 534. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:33 

    499
    例えば当時日本一大手のゲームソフトメーカー、セガは朝鮮人秋元康を広報に担当させた後、倒産危機。朝鮮サミーに吸収合併

    +2

    -2

  • 535. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:58 

    >>132
    私をいじめてた人と産婦人科が一緒で、退院日も同じで勇気を出して挨拶したら無視だよ。
    本当に最低だし、許せない。

    +120

    -3

  • 536. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:31 

    >>36
    それやってるから日本衰退してるんだよ。気づいてくれ。無能なヤツがゴマすって出世して、無能な采配ふるいまくった結果が今。

    +93

    -4

  • 537. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:38 

    >>11
    それね、それやってるから落ちてんだわ。主張する力のない社会。それが今の日本。

    +56

    -3

  • 538. 匿名 2022/06/07(火) 15:16:14 

    >>29
    小学生の頃、担任の先生にいじめられた事がある
    あの人もいじめっ子だったんだろうな

    +141

    -0

  • 539. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:18 

    >>242
    しーん、の王子の冷たい顔と、ブスの仁王立ち好きw

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:42 

    秋元はCIAの朝鮮人と認めたからね。
    そう分かると見えてくるものがあるんだよ。 
    基本は、スター性のある日本人は、こけさせろ。
    例として、80年代、本田美奈子が売れてくると、秋元、「おれのプロデュース以外のアイドルは売らせない」とばかりに、4曲目から秋元が作詞担当。
    タイトルが、1986年のマリリン。
    この歌手はアメリカのマネをしてるに過ぎませんよ、という暗示。
    本田も、このタイトルおかしいと苦言。
    すると、今度は潰しにかかる。
    そそって、という卑猥なタイトル。
    ステージで寝転ばせる。消える。早死にする。

    +6

    -3

  • 541. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:24 

    欲や煩悩を全て捨て切ることは難しい
    生きるということも欲のうちのひとつだから

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:30 

    阪神大震災は人工地震だった

    +5

    -7

  • 543. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:20 

    >>126
    面倒な仕事はやらない、忙しい曜日は出ないのにコミュニケーション能力は高いから上司には好かれて時給上げてもらった人がいるよ。やってらんないわ。

    +60

    -0

  • 544. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:22 

    旦那選び次第で不幸にも幸せにもなれる。

    +13

    -0

  • 545. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:40 

    >>531

    多分自覚もないと思う
    あったとしてもムカつくやつちょっとからかって遊んでやったw位にしか思ってない
    私の元知り合いがそう
    馬鹿だからペラペラ過去自慢()してたけど、吐き気催すような酷いことを当時のクラスメイトにした癖に自分では粛清してやったんだよ⭐︎とかほざいてたもん

    +33

    -0

  • 546. 匿名 2022/06/07(火) 15:29:14 

    地球環境を守りたかったらSDGSとか悠長なこと言ってないで、
    人間が滅んだほうが早い。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:23 

    >>519

    残念ながら神奈川じゃないよー

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:27 

    >>21
    自炊のほうが病気になる率が低くなるから、無駄な医療費が掛からなくて結果、節約になるよ。

    +153

    -5

  • 549. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:30 

    >>38
    歳とったら何もかもが響かなくなるよね
    食べ物の感動も薄いし、楽しさも薄い
    若い頃は顔のここが嫌とかコンプレックスがあったけど、もうおばちゃんだしなんでもいっか!ってなる

    +64

    -2

  • 550. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:11 

    >>449
    殆ど小学校受験する園なので、その子も公立にくるとは思わなかったんですよ
    まぁ一時期よりはマシな関係になりましたけどね

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:11 

    >>169
    確かに!ちょっと残念な容姿の方でも、親が資産家だったり本人が高学歴な場合、人生勝ち組だよね。

    +41

    -1

  • 552. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:33 

    >>29


    いい思いをした側だから
    それにすがりたくて
    また浸りたくて戻ってくるのが心理らしい

    でも どうかな指導者としての素質があるかどうかは分からないし

    親御さんから人間性のいたらなさを的に虐められるかもね

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2022/06/07(火) 16:06:53 

    ワンページマンの重要性
    有り難さ

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2022/06/07(火) 16:10:06 

    長年の友情が保てるのは、環境が似てたりギブアンドテイクが保てるから、そうじゃないと崩れてしまう。

    +30

    -0

  • 555. 匿名 2022/06/07(火) 16:12:18 

    >>29
    意地悪な元同級生が保育士になってた。

    「好きな子と嫌いな子で、あらかさまにえこひいきしてるー」とか同窓会で言ってた。
    保育士資格を剥奪して欲しいです。

    +243

    -0

  • 556. 匿名 2022/06/07(火) 16:12:55 

    知能は遺伝が7割なこと 
    努力出来る才能も親譲り カスの子はカス

    +22

    -1

  • 557. 匿名 2022/06/07(火) 16:13:19 

    >>554
    収入とか、使えるお金も同じくらいじゃないと続かないよね

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2022/06/07(火) 16:14:40 

    戦争は意図的に作られてるという事

    +26

    -3

  • 559. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:01 

    >>16
    だからといって野党は反日の在○ばかりだし
    自民より野党の方が本当はタチ悪い
    ガルに野党の工作員みたいな人がいていつも自民下げコメントしてるけど、情報操作されないようにした方がいいよ

    +128

    -23

  • 560. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:36 

    >>445
    全くその通りだよ

    精神病院行けば何らかの病名つけられるし。

    手術の必要がないのに手術し、成功数と成功率とお金にかえる

    まだ透析の必要がないのに、透析されお金に変えられる

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:40 

    良い歳して不倫する奴は趣味や人付き合いが苦手な発達。自分達の愛は特別で反対する周りの人達は自分達に嫉妬してると思ってるし、自分に酔ってるのを隠せないからどんどん周りがドン引きして孤立。よってさらに不倫に依存する。

    +4

    -2

  • 562. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:45 

    >>417
    ある、無いの部分はやられた側が決めてるってことだよ
    加害者が無いって主張するのは意味ないよ

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2022/06/07(火) 16:20:16 

    指摘に対して図星なことにはマイナス感情を持つ
    ガルでも反論コメが無くてマイナスが付くのはほぼそれだと思う

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2022/06/07(火) 16:22:59 

    >>75
    白馬に乗った王子様なんていません。
    王子だって人の子。

    金と権力あるイケメンなんて、女遊びがエゲツないクソ男に過ぎない。

    近寄るもんじゃないよ。

    +33

    -0

  • 565. 匿名 2022/06/07(火) 16:25:52 

    これからは外国人に乗ったもん勝ち。

    +3

    -2

  • 566. 匿名 2022/06/07(火) 16:28:49 

    子供会入らなくて正解だった。うちは転勤予定だったからはいらなかったけど、コロナで転勤なくなりなんとなくそのまま入ってなかった。

    同じ頃引っ越ししてきた仲良しの家族は子供会入ったけど、最初から役員やらされて大変そうだった。コロナで行事なくなって落ち着いてたけど、コロナ開けて活動始まったらしい。

    子供会は町内会の老人とめちゃくちゃ揉めてる。お酌とかタダ働きしたくない。

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2022/06/07(火) 16:31:08 

    >>564
    まあね。俳優さん見てたらそう思うわ。

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2022/06/07(火) 16:31:50 

    アラフォー以上のショートカット女性は、気が強い人が多くて、敵に回すと自分か不利になるような状況になるから厄介。

    +6

    -8

  • 569. 匿名 2022/06/07(火) 16:35:39 

    >>3
    今は世界各地で心臓病の死亡例が増えてる。
    なぜ?

    +52

    -5

  • 570. 匿名 2022/06/07(火) 16:36:41 

    優等生よりもヤンキーの方が人生うまくいく

    +7

    -2

  • 571. 匿名 2022/06/07(火) 16:40:54 

    投資は余剰資金で行うべし。

    賃金が上がらない国民に向かって投資で増やせって、政府はアタマおかしい。

    +23

    -2

  • 572. 匿名 2022/06/07(火) 16:42:20 

    >>109
    なあに?最後むずかしい。
    そのままで何も考えないってこと?

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2022/06/07(火) 16:43:26 

    自分がいくら尽くしても、尽くしてくれる人はいない
    尽くすとそれが当たり前になるだけだから

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2022/06/07(火) 16:45:00 

    >>560
    そうなの?
    透析しないと死んじゃいそうじゃん
    糖尿の人の結末

    +0

    -2

  • 575. 匿名 2022/06/07(火) 16:45:09 

    >>395

    降圧薬で認知症になる率高まるんだよね。

    どっちにしろお薬売れまくりで製薬会社ウハウハ。

    そこに天下りする政治家ウハウハ。

    +136

    -1

  • 576. 匿名 2022/06/07(火) 16:46:23 

    >>568
    50代以上になると女性の大半はショートカットになると思う。
    70代は99%がショートカット...

    +12

    -1

  • 577. 匿名 2022/06/07(火) 16:47:47 

    >>565

    外国人に乗るってどういうこと?

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2022/06/07(火) 16:48:22 

    >>576

    性別が分からなくなりますね(笑)

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2022/06/07(火) 16:50:20 

    >>575
    製薬会社様の為の基準変更だよね。

    +56

    -0

  • 580. 匿名 2022/06/07(火) 16:52:22 

    >>548

    外食は油や塩分高いよね。糖分も。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2022/06/07(火) 16:53:18 

    >>573

    甘く見られるよね。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2022/06/07(火) 16:55:32 

    引き寄せの法則
    全ては自分が作っている
    今自分の身に起きてるのは誰のせいでもなく
    自分のせい

    +8

    -8

  • 583. 匿名 2022/06/07(火) 16:56:57 

    >>132
    家庭の中は荒れてるって。

    +37

    -0

  • 584. 匿名 2022/06/07(火) 16:57:03 

    実家や自分に稼ぐ能力がない女の一生は、夫の収入があれば幸せに暮らせる

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2022/06/07(火) 16:59:09 

    >>574
    健康への基準をたかくしてるの
    すぐ透析に移行みたいな
    透析患者一人作ると、病院は年間500万患者が死ぬまで定期的に貰える(腎臓移植すれば別)

    egfr15で腎不全、医者はegfr14や15で透析なんてしないと思うよ。

    透析患者30万人とか異常

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2022/06/07(火) 17:03:04 

    >>126
    自己主張大事だよね。良いこと言ったり自分アピールならいいけど性格悪い奴がほか引っ張るのは最悪。

    +15

    -0

  • 587. 匿名 2022/06/07(火) 17:04:11 

    >>1
    成功者の多くは人一倍努力して来たわけじゃない
    あらゆる仕組みを理解して、意味がある上で自分が楽しいと思える行動を見つけて
    それが中毒になる程何年も夢中になって続けて
    気がついたら、物凄いレベルまで技術が高まって
    権力も富も手に入れてた

    +21

    -1

  • 588. 匿名 2022/06/07(火) 17:04:28 

    >>555
    子供相手に優越感浸ろうだなんて気持ちが悪いですね

    +52

    -1

  • 589. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:56 

    >>6
    真理子ちゃん?おじさんごっこ??

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/06/07(火) 17:06:21 

    >>21
    私は食いしん坊なので自炊してしまう。
    美味しいのよー

    お高い外食は除く。

    +15

    -1

  • 591. 匿名 2022/06/07(火) 17:06:58 

    >>582
    そうとも言えるしそうとも言えない

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2022/06/07(火) 17:08:39 

    >>585
    そうかぁ。私の知ってる糖尿の人は早かれ遅かれ透析よ。
    精神的なものもあるらしいじゃん。
    ビールがダメならウイスキーでもいいですか!?
    とか言って絶対暴飲暴食やめない

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2022/06/07(火) 17:10:04 

    >>2
    真理と書いてまりチャンと読む。ナンチャッテ❣️😝(おじさん構文)

    +25

    -7

  • 594. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:32 

    >>569
    10代の若者だと治るからワクチン由来の心筋炎。
    大人だと死亡するから因果関係なし。

    +27

    -11

  • 595. 匿名 2022/06/07(火) 17:20:14 

    >>17
    「私は思った、これは罰なんだって」
    「誰かのいいなりになって、多くの人達を騙したことへの罰じゃない。
    人の役に立てていると、自分に言い聞かせ、自分に嘘をつき続けたことへの、罰なんだって」

    なのにユミルは自由意志でしたことは同じような境遇の人への人助けだった。
    そして「誰か僕達を見つけてくれ」って声に応えた。

    第二の人生は「愛されたい」って求めていないし「愛されないんだ」って落胆なんてしなかった。
    自分の意志のままに自由に生きていた。

    ユミルのことを考える時に起こる感情を簡単には形容できないけど、すごく好きなキャラ

    +73

    -1

  • 596. 匿名 2022/06/07(火) 17:20:31 

    苦労してないやつが報われる

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2022/06/07(火) 17:22:41 

    >>157
    お人好しがお局よりも優しいし教え方がうまい意地悪でもない

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2022/06/07(火) 17:27:46 

    >>555
    保育士にぜんぜん向いてないのにね
    子供達が可哀想

    +43

    -1

  • 599. 匿名 2022/06/07(火) 17:28:10 

    >>593
    おじさんここにも現る!!

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:09 

    右足出して左足引くと歩けない

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:44 

    心の優しい人がわりを食う。クレクレに狙われて気づいたら骨の髄までしゃぶられてポイ

    +34

    -0

  • 602. 匿名 2022/06/07(火) 17:30:09 

    気にしなければ嫌なこともなかったのと同じ

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2022/06/07(火) 17:34:06 

    >>204
    私も同じです。
    火葬場で毎日人間を焼いてるので
    あれ見たら人間要らないなって
    なります。

    +7

    -13

  • 604. 匿名 2022/06/07(火) 17:35:53 

    >>431
    どんなことで揉めたんですか?

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2022/06/07(火) 17:37:29 

    春馬、沙也加、結子さん、竜ちゃん、優しく感受性豊かな人ばかり亡くなる

    +52

    -3

  • 606. 匿名 2022/06/07(火) 17:38:01 

    クレーマーはブラックリスト入りしようが叫び続ける限り優遇される
    いくら嫌われ白い目で見られようが公には得をする

    +21

    -1

  • 607. 匿名 2022/06/07(火) 17:39:39 

    ガーシーへずま壱成、みんな俺より調子良さそうで嫉妬してきたわ、、メンタル安定羨ましい

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2022/06/07(火) 17:40:10 

    >>29
    私が中学生の頃に
    虐めてきた人が幼稚園の
    先生になっていた
    息子が今年から家の近くの
    幼稚園に通う事になったけど
    そいつが居た

    向こうも気づいて普通に
    話しかけてくるけど
    無理過ぎて気持ち悪くて
    園長先生に相談しようか
    悩んでいます

    +128

    -2

  • 609. 匿名 2022/06/07(火) 17:40:40 

    >>571
    国が投資を言い出すからには、国にはメリットがあり、平民にはデメリットがあるのだろうと思ってる

    +12

    -1

  • 610. 匿名 2022/06/07(火) 17:42:31 

    >>594
    ヨコ、心筋炎は若者でもなるし、治らないよ。
    あと放射性物質セシウムが筋組織に溜まり心不全を起こす説

    +12

    -2

  • 611. 匿名 2022/06/07(火) 17:42:34 

    >>607
    YouTuberらか

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2022/06/07(火) 17:42:52 

    >>19
    マイナスつけてる人って何?現実受け止められない人?

    +316

    -35

  • 613. 匿名 2022/06/07(火) 17:44:31 

    クレーマー、問題児、公安やお店のブラックリストに載る。酷い場合は自分の親までグルになる。怖い世の中。

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2022/06/07(火) 17:45:22 

    >>571
    国におんぶに抱っこな人間を減らすべき。
    もう十何年前から国は貯金から投資運運用をすすめてる。銀行で投信が買えるようになったのもその一環。
    老後資金ぐらい自助努力せいってことよ。

    +5

    -7

  • 615. 匿名 2022/06/07(火) 17:45:44 

    >>16
    日本人(になりすましてる人)の敵でしょ(笑)

    +55

    -3

  • 616. 匿名 2022/06/07(火) 17:46:16 

    何でも器用に出来る人より一つのことをずっと続けられる人の方が他者から評価される。

    +13

    -0

  • 617. 匿名 2022/06/07(火) 17:47:02 

    >>7
    ここ10年くらいでそんな傾向に変わってきたよね。嫌な時代。

    +78

    -7

  • 618. 匿名 2022/06/07(火) 17:48:01 

    声優や芸人でも前科者、要注意人物は扱いが困難。今はv- tuber界、eスポーツ界がヤバい。

    +4

    -2

  • 619. 匿名 2022/06/07(火) 17:49:25 

    >>612
    条件反射ですぐ反ワク!って叫ぶ人たちだと思うw
    全部インボーロンで一蹴
    思考停止人間はもう淘汰される時代だよね。

    +143

    -8

  • 620. 匿名 2022/06/07(火) 17:49:27 

    王道コースが1番いいってこと
    もちろんレアケースはあるけど
    私みたいな凡人は、みんなにいいと言われてる王道コース歩むのが確実だった

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2022/06/07(火) 17:50:08 

    >>616
    だから俺は評価されないんだな、前者だから。多趣味です!っていっても誰も褒めてくれないんだよ。もう趣味減らすわ。

    +3

    -4

  • 622. 匿名 2022/06/07(火) 17:50:24 

    >>499
    郵政民営化やJA解体で日本人の資産は外資に狙われ、銀行法改正法でコロナ禍で弱り切った中小企業の優良企業は外資に乗っ取られる可能性高い。
    小泉や安倍、岸田みたいな朝鮮帰化人議員がアメリカDS言いなりになって日本を売り飛ばすためにやらかしてることだろうが

    +14

    -2

  • 623. 匿名 2022/06/07(火) 17:52:05 

    >>499
    ニト○、北海道、水道利権水資

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2022/06/07(火) 17:53:07 

    >>499
    パチンコ屋経営者(在日)→利益非課税→北朝鮮へ資金横流し

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2022/06/07(火) 17:53:40 

    パソナ、淡路島、維新、中国

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2022/06/07(火) 17:53:59 

    外見は、その人の中身が外側に滲み出たもの

    +19

    -0

  • 627. 匿名 2022/06/07(火) 17:55:40 

    明るくて笑顔で生活も規則正しくしてて見た目もキレイめ女性、ハンサム男性みたいな人ばかり成功するね、、

    +7

    -1

  • 628. 匿名 2022/06/07(火) 17:56:46 

    >>626
    30代くらいから顕著
    小室kもだらしない顔になった

    +14

    -2

  • 629. 匿名 2022/06/07(火) 17:58:57 

    >>137
    天地真理もすみません

    +15

    -2

  • 630. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:02 

    >>614
    散々年金をうたっておいて?
    じゃあ年金制度など止めたらいい

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:09 

    >>11
    アメリカとかだと全力で反論してくるイメージ。
    明らかに自分がおかしくても主張する感じ。
    学校の授業で答えが分からなくても手上げる人達だからね、日本以外は。

    +18

    -4

  • 632. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:27 

    >>608
    その人が普通に話しかけて来たってことは、お互い大人の対応しましょうって意思表示だと思う。
    やられた方は忘れないのにね。

    息子さんの幼稚園生活を何事もなく過ごさせてあげたいのなら、つらいだろうけど卒園までぐっと堪えていた方がいいような気がする。

    今あなたが園長先生に話した場合、その人に何かしらの指導をすると思う。過去の悪行をバラされたその人は、仕返しの対象を息子さんにするかもしれない。自分に都合のいいように話を盛って、アナタのことをまわりの先生方にふれまわるかもしれない。
    卑劣な人間は生涯卑劣だよ。

    でも、巡り合わせってすごいものだね。
    絶好の復讐の機会が来たとも言える。
    転園か卒園、息子さんの安全を確保したとき、アナタは彼女から仕事を奪うくらいの仕返しができる。
    がんばってね。

    +112

    -1

  • 633. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:38 

    >>626
    外見が中身に作用することも
    内気な子供がどんどん社交的になったり

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2022/06/07(火) 18:01:47 

    >>169
    ブスで貧乏の私は終わってるw

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2022/06/07(火) 18:01:54 

    >>124
    大金持ちより小金持ちが生きやすいのと一緒だね。

    +21

    -1

  • 636. 匿名 2022/06/07(火) 18:02:13 

    >>618
    昨日誰か未成年わいせつで捕まったね、eスポのイケメンゲーマー

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2022/06/07(火) 18:04:24 

    >>18
    ほとんどの場合そうかもしれないけど、だからといってママ友いらないとかママ友づきあいが無駄だとも思わない。
    限定的な期間だけでもこどもを介してご縁があり、子育ての楽しさを共有した仲間だから良い思い出を一緒に作ってくれてありがとうと思うし、それにこどもが同学年同士だと小学校が別々になってもまた塾や習い事や中高大で再会することもある。もちろん二度と会わない人もいる。
    関わりがある期間の長短に関係なく、その時その時を気持ちよく付き合えればいいと思う。

    +223

    -5

  • 638. 匿名 2022/06/07(火) 18:07:48 

    >>630
    超高齢化社会なのに年金だけで足りるわけないじゃん、てずっと言われてるよね。
    別に将来設計は各々やればいいだけで、
    資産運用を国が強制してるわけではないから。

    +1

    -4

  • 639. 匿名 2022/06/07(火) 18:08:03 

    >>1
    スルーしてはならない存在もあること

    不安や心配を抱えて生きることは異常なことであり、常に喜びと平安の中で生きる方法を教えて下さったRAPTブログ(十二弟子・ミナさんの証)  |  RAPT理論+α
    不安や心配を抱えて生きることは異常なことであり、常に喜びと平安の中で生きる方法を教えて下さったRAPTブログ(十二弟子・ミナさんの証) | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    私は先日、波長の悪い場所に行ってしまい、霊的な体調を崩してしまうということがありました。 その場所にいると、訳もなく気持ちがソワソワと落ち着かなくなったり、ネガティヴな考えがよぎったり、激しい不安や心配に襲われそうになったのです。 身体全体も重たく...

    +1

    -3

  • 640. 匿名 2022/06/07(火) 18:11:45 

    第一子長女に産まれた時点で損。
    末っ子はずっと可愛い。

    +16

    -4

  • 641. 匿名 2022/06/07(火) 18:12:14 

    1999年生まれの子は世界中で差別を受ける。

    +0

    -5

  • 642. 匿名 2022/06/07(火) 18:12:20 

    理不尽でできている

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/06/07(火) 18:14:08 

    >>12
    税金は上がっても給料は上がらない。
    マジでなぞ。

    +124

    -3

  • 644. 匿名 2022/06/07(火) 18:18:42 

    >>12
    毎日30分早く仕事に来ていたとしても、5分でも早く退勤してはいけない

    出勤時間より先に来て仕事するのは当たり前
    退勤時間より先に帰るのは絶対に許されない、絶対に退勤時間よりも後に帰るのが当たり前

    それがこの国、日本

    +199

    -3

  • 645. 匿名 2022/06/07(火) 18:19:12 

    >>1
    女の考えてる普通男子は普通ではない

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2022/06/07(火) 18:21:05 

    >>55
    悪いやつ、悪い側につく、悪事に加担する、ズルい事をして陥れるやつが、高待遇でウハウハで生きていける国…やってられない。

    +22

    -0

  • 647. 匿名 2022/06/07(火) 18:22:32 

    >>9
    社会性の高さ=いじめの上手さだとつくづく思った

    +41

    -9

  • 648. 匿名 2022/06/07(火) 18:23:06 

    >>169
    貧乏か金持ちかというより、生育環境っていつまでもその人の人生を左右するように思う
    やっぱり根幹にあるのは親子関係と幼少期〜思春期の家庭環境なのかなと
    類稀な容姿に恵まれ仕事も順調な芸能人が突然自死してしまったりするニュースを見るたびそう思うわ

    あと、貧困家庭になまじ美人に生まれると悪い奴に目をつけられて搾取されるリスクは高いかもね
    良い家柄に生まれた美人は最強だけども

    +35

    -0

  • 649. 匿名 2022/06/07(火) 18:23:57 

    >>623
    水道事業が民営化されることは可決されてしまった

    水道事業をフランス企業に売り渡した売国奴は麻生太郎

    麻生太郎はフランス・ロスチャイルド家と親戚関係

    フランスの水メジャーは世界の水を独占することを目指している極悪企業

    フランス水利権企業は世界中で水トラブルを起こしている悪企業
    水道料金が今の3倍、5倍、10倍とか値上げしたらどうします?

    しかも品質悪くなって飲めない水道水になる可能性だってある。

    「虫歯によい」とか言ってフッ素も混ぜ込んできますよ、きっと。

    世界中でやってきてることですから。


    麻生太郎は日本人の命を売ったも同然!

    +9

    -1

  • 650. 匿名 2022/06/07(火) 18:24:03 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2022/06/07(火) 18:25:09 

    >>10
    人と話すのが苦手そうなコミュ障っぽい控えめな美人な子が同じクラスにいるんだけど、いつも男子に話しかけられてるよ

    ああいう子を嫁にしたい!とか男子達が騒いでたけど、あの顔じゃなければ、人と話すの苦手そうなコミュ障の人は他にもクラスに数名いるのに、そっちには誰も話しかけてない。

    あの美人だって、あの顔じゃなかったら誰も話しかけてない。逆にあの美人があの性格じゃなくてもどこかしらの層から人気は出る。本当に顔が全てだなって思う

    +170

    -5

  • 652. 匿名 2022/06/07(火) 18:26:16 

    長いものに巻かれるしか無い
    仕事なんてほぼ人間関係をうまくやれるかどうか

    +24

    -0

  • 653. 匿名 2022/06/07(火) 18:27:33 

    結婚は忍耐

    +1

    -4

  • 654. 匿名 2022/06/07(火) 18:30:09 

    >>264
    横だけど、職場の人からの悪口や嫌味とかには本気になった方が負けたと思う
    スルーした方の勝ち

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2022/06/07(火) 18:31:14 

    >>141
    学校生活でしかイキれないからだと思う。

    +46

    -0

  • 656. 匿名 2022/06/07(火) 18:31:40 

    >>216
    傀儡国家では、日本本位の政治家は潰されちゃうんだよね



    +7

    -2

  • 657. 匿名 2022/06/07(火) 18:31:45 

    >>582
    これを言ってしまうと、親に虐待されてしまう子供や虐められてる人や辛い思いして日々頑張ってる人も自分のせいでしょ?って鞭打ってるようで嫌だな。プラス思考でいれば良いことがあるよ、とかなら分かるんだけどさ。

    +16

    -0

  • 658. 匿名 2022/06/07(火) 18:37:24 

    >>535
    声掛けてこなきゃいけないのはあっちなのにね
    どの面で子育てしていくのか子供が可哀想

    +56

    -0

  • 659. 匿名 2022/06/07(火) 18:38:48 

    4,50代の人は性格が悪い
    就職氷河期とか景気悪かったからかな
    他人に厳しすぎる

    +5

    -18

  • 660. 匿名 2022/06/07(火) 18:39:08 

    天は与える人には二物でも三物でも与えるし
    与えない人には一つも与えないということ

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2022/06/07(火) 18:39:30 

    DQNは障害児を産まない。

    +7

    -7

  • 662. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:04 

    >>2
    うちのねーちゃんや(笑)

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:08 

    自分に自信のない奴ほど、「誰々と知り合いだ」と言いたがる。

    +15

    -0

  • 664. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:26 

    >>34
    無いようにみえても来世とかにあるから

    +14

    -3

  • 665. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:59 

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2022/06/07(火) 18:42:16 

    他人の心理操作が上手い人がスイスイ世の中渡っていける。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2022/06/07(火) 18:42:36 

    >>612
    でしょうね。

    +82

    -6

  • 668. 匿名 2022/06/07(火) 18:42:44 

    デブに人権は無い

    太ってから痛感した…

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2022/06/07(火) 18:43:46 

    犯罪一歩手前の仕事をしている奴は、東南アジアや中近東に詳しい。
    多分何かあったら逃亡するため。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/06/07(火) 18:44:46 

    >>668
    確かに。。。
    表面積が大きいはずなのに、透明人間のように扱われる。

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2022/06/07(火) 18:45:52 

    >>614
    貴女みたいなひと政治家や官僚に多いんだろうな

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2022/06/07(火) 18:47:34 

    意地悪な人は、3歳ぐらいからすでに意地悪。

    +38

    -0

  • 673. 匿名 2022/06/07(火) 18:48:14 

    >>659
    自分の親は何世代なの?

    +0

    -2

  • 674. 匿名 2022/06/07(火) 18:49:12 

    >>1
    マスクで色々な病気が防げる

    +13

    -2

  • 675. 匿名 2022/06/07(火) 18:49:53 

    >>668
    怠惰で自制心がないとアピールしてるようなもんだからね もちろん腎疾患とか病気の人は別よ

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2022/06/07(火) 18:50:26 

    >>2
    林は真理子

    +25

    -1

  • 677. 匿名 2022/06/07(火) 18:52:48 

    >>1
    上海ロックダウン解除したと思ったらまたフェンスで封鎖
    エンドレスだ!

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/06/07(火) 18:54:40 

    >>370
    私もマリ!!!!!

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2022/06/07(火) 18:55:26 

    >>19
    こーんな失礼な事いって未接種の方々を馬鹿にしてたくせにね。自業自得だよ。いつか絶対立場逆転することわかってたからスクショとっといたわw
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +213

    -30

  • 680. 匿名 2022/06/07(火) 18:56:41 

    >>211
    私は正常だと思ったけど。

    +3

    -2

  • 681. 匿名 2022/06/07(火) 18:56:48 

    努力より才能

    努力して夢が叶った!
    という人は努力する才能に恵まれてるだけの話

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2022/06/07(火) 18:58:54 

    その答えがあってるか間違ってるかなんて関係ない、強く言ったもん勝ち

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2022/06/07(火) 18:59:29 

    >>670
    ウケる……笑

    +3

    -3

  • 684. 匿名 2022/06/07(火) 18:59:54 

    >>80
    感染症に使うものではないpcr検査を用いてコロナ茶番演じたり詐欺にも使えますね

    +16

    -2

  • 685. 匿名 2022/06/07(火) 19:01:51 

    >>542
    東日本大震災も
    ヘリウム爆弾という説が浮上してきたよ
    やったのは米だったなんて思いたくないけど
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +10

    -5

  • 686. 匿名 2022/06/07(火) 19:03:23 

    >>9
    人でストレス解消、人を踏み台にして自分は助かり、
    助かってからは改心したりするからね。
    そーしたら幸せになるね
    ヤンキーが更生するのと似てる。
    虐められた側だから、やるせない

    +37

    -0

  • 687. 匿名 2022/06/07(火) 19:04:01 

    >>677
    また上海ロックダウンかあ

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2022/06/07(火) 19:04:12 

    >>8
    事情分かってないくせに強めに言ってそれが正解とか不正解とかないけど、強く言ったもん勝ちだなって思う、
    相手のストレスとかあんまり考えてないんだろうって思う
    そして散々いじめといて私虐められてましたと言う人もちょっとなって思う

    +33

    -1

  • 689. 匿名 2022/06/07(火) 19:05:18 

    大成している方の方が、死が怖い

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2022/06/07(火) 19:05:53 

    >>327
    人を虐めようとする人は、
    元々の気質が競争的、闘争的だから、
    社会で出世するタイプではある。
    人と競い、人の上に立ちたい
    という欲求が強い人達だから。

    +47

    -0

  • 691. 匿名 2022/06/07(火) 19:06:39 

    ここで声高く叫んでる一部の主張と世の中真逆

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2022/06/07(火) 19:07:36 

    >>29

    カウンセラーなった人がいたよ。
    正式な資格無いけど。

    +19

    -0

  • 693. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:58 

    弱肉強食

    弱い正義より強い悪が勝つ

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2022/06/07(火) 19:09:26 

    >>8
    その場を面倒なことにさせたく無いから、みんな
    「はいはい、◯◯さん(意地悪な人)のやりたいようにしましょっかー」
    みたいになっちゃうだけで、その度に人望は確実に失ってるから得はしてないと思う。

    面倒だから、意地悪で幼稚な人が騒ぎを起こさないように、周りが大人になって我慢してるだけ。でもその度に意地悪な人は確実に信頼も人望も失ってる。

    +34

    -1

  • 695. 匿名 2022/06/07(火) 19:12:50 

    >>21
    同じ食材じゃないから同じ料理でも比較出来ないよ
    国産野菜の自炊と中国産業務用野菜の外食や惣菜比べて、そんなに値段変わらないじゃん〜買ったほうが良いってアホみたいな事言ってる人が多すぎる

    +30

    -2

  • 696. 匿名 2022/06/07(火) 19:13:40 

    >>14
    パート先の教育係の60代の女性が男性社員たちにバイトの美人で巨乳の女性のことを根掘り葉掘り聞かれて、要は利用されてるのに「もう〜やんなるわ笑。忙しいのに話しかけてくるからあ〜笑。手が離せないって言ってるのにもう〜笑。」
    って言ってるの聞いて幸せ者だなこの人って思った。
    男って気になる女に対する一番最初らへんの行動は自分のアピールより気になる女のことを探るんだよね。自分を宣伝するより好きになった女のことをとにかく知りたい。
    男性社員たちは案の定その可愛いバイト女性には休み何してるのやら、犬か猫どっちが好きだの(くだらんよね笑)聞いてたわ。
    男性社員たちは情報を仕入れるために教育係の女性と話はするけどその人のプライベートなことは何一つ知らないっていうね。
    男って残酷で正直だわ。男の心理を知りたくなかったわ。

    +43

    -16

  • 697. 匿名 2022/06/07(火) 19:14:34 

    >>173

    劣等感が強い人がイジメをする。

    貴方は悪くないよ。何も。

    +42

    -2

  • 698. 匿名 2022/06/07(火) 19:14:42 

    >>673
    バブル

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2022/06/07(火) 19:19:53 

    >>202
    逆だよ。

    人を信頼するからこそ、信頼できない人を見分けられるそうだ。

    また、信頼していると、コチラを信頼してくれる人とマッチして良い人間関係が残る。

    しかし、疑ってると、コチラを信頼してくれる人がいても、疑ってしまうから離れて、いなくなるからね。

    +0

    -9

  • 700. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:26 

    >>215

    スティーブ ジョブズとか典型的だね。

    孫正義も結構ドイヒーらしいけど、
    周りに優秀な理解者がいるんだって。


    +8

    -0

  • 701. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:11 

    >>679
    ヨコだけど、元データは、どっかの国の教授が、ワクチンを打ってない人を分析して書いた論文なんだよね。念のため、、

    +9

    -35

  • 702. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:19 

    >>10
    愛想もコミュニケーション能力も稼げる力も必須じゃないけど、ある程度以上の知能か守ってくれる家庭環境のどちらかはないと食い物にされる

    +62

    -2

  • 703. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:27 

    >>17
    こういうのも幼稚でめんどくさい。

    +20

    -25

  • 704. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:18 

    >>535
    そんなのが母親って恐ろしいね
    子供もいじめっ子になりそう

    +71

    -0

  • 705. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:19 

    >>10
    見た目3愛嬌が7割だと思う

    +6

    -35

  • 706. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:29 

    >>672
    わかる
    幼稚園でつねってきて反応見てくる女の子いた
    つねられたことないから痛いしみんな泣いちゃうよ
    そしたらその子嬉しそうな顔すんの
    おもちゃで遊んでたら隣に座ってきてつねってくるんだけど怖かったわ
    私も他の子も親と先生に言わなかったんだな
    卒園まで先生のいないところでみんなつねられた

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2022/06/07(火) 19:24:51 

    無視しちゃいけませんよーと教えられたけど、大人になるにつれ、普段定期的にLINEしている友達でもLINEで質問しても、答えてくれなかったり、話を拾ってくれなかったりする。

    例えば幼なじみの子のお子さんが受かった高校を家から近いし良いねーって返答したら
    スルーされたり、、、

    生理が更年期で不順で皆んな(他に2人)はどう?と質問したら、見事にスルーとか

    鬱陶しいな、空気読めよって事なんだよね?

    +1

    -5

  • 708. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:26 

    >>670
    ああ…なんかその透明人間ていう感覚わかるな…
    何か意見を言っても相手に届かない響かない…

    痩せよ。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:38 

    >>659
    全部が全部じゃないよね
    そう言い切るあなたも性格悪いと思う

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2022/06/07(火) 19:28:20 

    少しは、かまってちゃん要素が無いと、友達と疎遠になる。
    かまってちゃんじゃないと企画してこないし、LINEもしてこない。
    忙しい、話すこと無い、誘ってくれないかな?と思ってると誰からも誘われず、誘ってくれるのはかまってちゃんのみになる。

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2022/06/07(火) 19:28:29 

    >>675
    ほんとにそれなんだよなぁ
    アタシ私生活だらしないです☆を全身で表現してんだもんなぁ………

    痩せよ。

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2022/06/07(火) 19:28:59 

    >>706
    私は足踏んでくる子がいた。
    中学になって同じクラブだったけど、やっぱり意地悪だった。

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:07 

    小さい頃の家庭環境は大事って事。

    +23

    -0

  • 714. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:57 

    >>529
    あるよ

    +9

    -7

  • 715. 匿名 2022/06/07(火) 19:32:23 

    >>559
    中国共産党員を他党に送りつけたり統一教会とズブズブな自民は反日じゃないとでも?

    +19

    -4

  • 716. 匿名 2022/06/07(火) 19:33:38 

    >>701
    ワクチンもまともに研究しないでそんな研究してることが笑える

    +35

    -4

  • 717. 匿名 2022/06/07(火) 19:34:25 

    美人は正義

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2022/06/07(火) 19:34:40 

    結局お金が全て

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2022/06/07(火) 19:37:06 

    >>36
    ジョブズの凄さは他が取り入れないような難ありの問題児をまとめた所にある
    ジョブズ自身もキチガイだったけど

    +35

    -1

  • 720. 匿名 2022/06/07(火) 19:38:15 

    >>709
    ね、4.50代が何百万人いると思ってんだよw
    使えないとされたバブル世代もがっつり含んでるしさ。

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:21 

    末っ子は巨乳になりやすく、体臭もミルクみたいで良い匂い。ま〇こは、いちごミルクの匂い。
    末っ子しか勝たん。

    +0

    -11

  • 722. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:59 

    >>716
    ヨコだけど、医者じゃなくて、社会学者だったと思う。

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:34 

    話せば分かるは嘘

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:35 

    >>692
    精神科医をキャバクラで接客して泣かされたことある。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:36 

    この世は悪が勝ち支配する事、悪こそ正義。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:43 

    >>713
    第一子の長女は損。
    一人っ子は除く。下に弟や妹がいる人達の事ね。

    +17

    -1

  • 727. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:50 

    >>84
    海外の実験で金持ちは人を見捨ててホームレスは助かる人が多かったね

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2022/06/07(火) 19:42:00 

    >>721
    きも、変態が書き込んでるから通報しよ

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2022/06/07(火) 19:42:55 

    >>712
    わかるわかる
    どんな生い立ちなんだろうね
    つねってくる子は今の言い方で言えば放置子だったって聞いたよ
    幼稚園児が夜8時に公園に一人でいたとか怖すぎ
    親が愛情持って育ててたらつねったり足踏んだりしないよね

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2022/06/07(火) 19:43:58 

    馬鹿と関わっても意味はない
    頭悪い人はいつもどこかに一定数いる

    +10

    -0

  • 731. 匿名 2022/06/07(火) 19:44:29 

    >>722
    どっちが低学歴なんですかねw打たせるために必死だったのは認めてあげるわ

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +37

    -6

  • 732. 匿名 2022/06/07(火) 19:44:41 

    親は末っ子がいちばん可愛い。
    上の子可愛くない症候群は人間の本能だからしかたない。
    お姉ちゃんに生まれたんだったら、それを宿命として背負うしかない。

    +1

    -2

  • 733. 匿名 2022/06/07(火) 19:45:08 

    底辺とは関わってはいけない
    特に男性の底辺は手がつけられないほど頭が性格が悪い

    +23

    -0

  • 734. 匿名 2022/06/07(火) 19:47:47 

    >>1
    嫌いで関わりたくない人からのLINEもスルーしていいですか

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2022/06/07(火) 19:47:47 

    >>3
    癌で死ぬ人が多いのは他の病気の致死率が減ったから。

    +75

    -7

  • 736. 匿名 2022/06/07(火) 19:47:53 

    >>18
    転勤族の幼稚園選びトピで、
    同じように転勤族多い幼稚園選ぶといいってコメントに対して、地元民ばっかりの幼稚園も楽しかったし今も連絡取り合ってるのは地元民ばかりの方ってあってビックリした。批判とかじゃなくて、幼稚園と関係なくなり、その土地からも離れてまで連絡取り合うって考えが皆無。

    +12

    -2

  • 737. 匿名 2022/06/07(火) 19:49:16 

    >>141
    なるほど
    支配欲みたいなものかな

    +50

    -0

  • 738. 匿名 2022/06/07(火) 19:49:54 

    >>713
    某俳優さんのトピ見てこっちまで病みそうになった
    幼少期の家庭環境大事だね

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2022/06/07(火) 19:50:58 

    >>570
    なんだかんだ先生も可愛がるよね

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2022/06/07(火) 19:51:20 

    >>734
    自分が関わりたくない人は未読無視でOK
    自分の気持ちが大切だもの

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2022/06/07(火) 19:51:56 

    >>706
    年長の頃につねられた痕が大人になるまで消えなかったな。
    あとは同じ子に1本自分の好きな色のクレヨン盗まれたりね。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2022/06/07(火) 19:52:25 

    >>637
    だよね、ママ友はいると思う。
    いなくてもやってはいけるけど、いたら子どもをプライベートで遊ばせてあげることもできるし。
    もちろん揉めたりしたら大変だけど、初めからいりません!はないかな。

    +44

    -3

  • 743. 匿名 2022/06/07(火) 19:53:05 

    >>735
    ど田舎でもないけど総合病院で。
    色々機械に入れられて検査されて「原因不明」。
    ろくな治療もしないで、亡くなったら「やっぱり癌でした」

    これ、結構あると思う。

    +35

    -0

  • 744. 匿名 2022/06/07(火) 19:53:29 

    真面目な人程バカを見る

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2022/06/07(火) 19:55:31 

    『若い』は武器になる、大概の事は許される。派遣先の若い男が私にだけ連絡を寄越さない等下らない事をしているけど何処かで頭打つだろう、自分の行動が会社自体の価値を下げている事も知るべき。

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2022/06/07(火) 19:55:46 

    健診しない方が元気。

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2022/06/07(火) 19:56:15 

    末っ子の月経平均日数は5日間。
    増殖創は6~13日。卵胞からエストロゲン分泌が盛んになる。生理痛で苦しむ末っ子ちゃんをヨシヨシしてあげたいのが男の本音でこれが真理。
    長女は不細工で付き合いたくない。

    +0

    -7

  • 748. 匿名 2022/06/07(火) 19:56:36 

    親が金持ちだと子供も金持ち
    孫もね、、

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2022/06/07(火) 19:56:46 

    >>21
    健康には良いよ。確実に。

    +67

    -1

  • 750. 匿名 2022/06/07(火) 19:56:55 

    >>3
    発達障害とかもそうだよね。
    ウチの父親昔だったら絶対発達障害だったはず。

    +150

    -1

  • 751. 匿名 2022/06/07(火) 19:57:05 

    >>18
    終わらせた方がいい。
    卒業したら仲良しママ友が騙してきたよ。
    新興宗教の勧誘だった。
    しかもそういうママ友、一人じゃないから。
    何人か経験したわ。

    在学中は、そんな素振り全く無かったのに。
    在学中に勧誘すると居られなくなるからだと思う。

    +24

    -3

  • 752. 匿名 2022/06/07(火) 19:57:11 

    仕事はできない人の方が勝ち。
    とにかく女はできない言っていればオッケー

    +2

    -4

  • 753. 匿名 2022/06/07(火) 19:58:12 

    やだあ〜
    私の名前が〜w

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2022/06/07(火) 19:59:19 

    人間は団体になると敵を作りたがる。
    1人では決して戦わない。

    +18

    -1

  • 755. 匿名 2022/06/07(火) 19:59:46 

    >>10
    顔だけじゃなくて、全てにおいて見かけが大事だと思う
    優秀なのに自信なさげでボソボソ喋る人と、自信満々で口がうまいだけの優秀でない人なら後者の方が評価される

    +111

    -6

  • 756. 匿名 2022/06/07(火) 19:59:51 

    >>434
    私も今の自民党に賛同出来かねる政策はたくさんあって支持してないけど、そういうのはよくない。

    +9

    -5

  • 757. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:06 

    >>751
    えーどんな環境よ…
    そんな勧誘するような人いなかったけどな

    +11

    -3

  • 758. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:08 

    日本人の情弱っぷり。
    周りに流されやすさ。
    コロナワクチンで、顕著に現れたね。

    +16

    -4

  • 759. 匿名 2022/06/07(火) 20:02:29 

    >>535
    いじめられていたのに勇気を持って挨拶できるあなたの方が何枚もウワテだしそんなお母さんの方がいいし、子供も幸せのはず!!!

    +103

    -0

  • 760. 匿名 2022/06/07(火) 20:04:14 

    末っ子の体はずっと若くて自己肯定感高い。
    末っ子は勝ち組。

    +0

    -5

  • 761. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:10 

    >>14
    会社にとんでもなく自己評価が高い人がいる。
    回りから見ると哀れだけど、本人が自分に自信を持っているなら、それはある意味とても幸せなんだろうなと思う。

    +92

    -1

  • 762. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:55 

    >>755
    後者のタイプ評価されなくない?
    あいつは口だけって言われるパターンだし、前者はあの子はもっと自信持って良いのにね〜って影で評価されてるパターンじゃないか。目の前では評価してないかもだけど、そう言う人は影で評価されてるよ

    +15

    -6

  • 763. 匿名 2022/06/07(火) 20:06:48 

    >>749
    健康がいちばんの節約だよね、マジで。
    年万単位で違うでしょ。

    +18

    -0

  • 764. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:05 

    >>757
    それは運が良かっただけよ。

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:07 

    人気のあるアニメキャラクターは設定が必ず「末っ子」だったり「誕生日が早生まれ」のどちらかが該当する。
    ちっちゃいロリ好きの日本人の特性が出てる。
    小さい要素を持つ子が勝つのが世の中の心理。

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:53 

    >>731
    何で攻撃的なわけ?

    +8

    -3

  • 767. 匿名 2022/06/07(火) 20:09:19 

    >>44
    けど死にたくもない

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2022/06/07(火) 20:10:03 

    >>762
    そこまで深く見ない人の方が多いと感じる
    内容を吟味してるつもりでも、ぱっと見の印象で決めてることがほとんどだと思う

    +18

    -2

  • 769. 匿名 2022/06/07(火) 20:10:43 

    >>157
    そういう人多い。
    でもお人好しは色んな人を助けてるから本当に良い人かどうかがすぐわかる。
    お人好し同士はずーっと仲良しでいられる。

    +11

    -2

  • 770. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:01 

    >>19
    FOXニュースだからなぁ

    +43

    -27

  • 771. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:12 

    性格悪い方が幸せな人生送れる。

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:12 

    >>758
    ワクチン以前からおかしかったけどね。
    テレビの情報鵜呑みで洗脳されやすいとか、昔からなよね。

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:31 

    >>707
    教えてちゃんはメンドイよ。
    ググれば出てくる。

    更年期や生理の話とかデリケートな話だし、したくない人もいるからね。

    +2

    -1

  • 774. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:53 

    >>513
    さらに勘違いしてますます強くなる

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2022/06/07(火) 20:12:38 

    コロナ騒ぎも毒ワクチンも人口削減のため
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +9

    -3

  • 776. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:08 

    >>651
    でも中身で寄ってくる男の質が変わるからなぁ
    美人でも不幸になってる人なんてごまんといる

    +57

    -3

  • 777. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:10 

    >>766
    がるに脳を侵されてるから

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:33 

    >>752
    いや、クビ切られたわ

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2022/06/07(火) 20:14:31 

    >>2
    今まで出会ったマリで好意を持てる人に出会ったことはない
    あくまでも私の場合はだけど

    +8

    -19

  • 780. 匿名 2022/06/07(火) 20:14:58 

    >>442
    >>435
    芦田愛菜ちゃんも似たようなこと仰ってる
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +37

    -1

  • 781. 匿名 2022/06/07(火) 20:17:22 

    >>752
    これおじさんもそうじゃない?
    いつも「できません」「分かりません」「確認します」で仕事しないおじさんの年収の高さよ

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2022/06/07(火) 20:18:52 

    新卒くらいまでは大志を抱き、努力して、定職についたら目の前の事を大切に足るを知る生活に切り替えるとうまくいく

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2022/06/07(火) 20:19:02 

    >>770
    エリートがやってないんですよね
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +50

    -5

  • 784. 匿名 2022/06/07(火) 20:19:10 

    >>775
    これ、悪意を持って編集された切り抜き動画がベースになってるよ。
    実際には
    「私たちの目標は、ファイザーの薬が高すぎて買えないという層(population)を50%に削減することです。そしてそれを我々は達成しつつあります」
    って言ってる。

    それを
    「私たちの目標は、人口(population)を50%に削減することです。そしてそれを我々は達成しつつあります」って誰かが悪意を持って編集した。

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/06/07(火) 20:19:22 

    >>764
    ヨコだけど、じゃあ世のほとんどの人は運がいいと思うわ。ママ友から新興宗教の勧誘を受けたことがある人が多数派なわけはないよねw

    +13

    -1

  • 786. 匿名 2022/06/07(火) 20:20:08 

    >>729
    小金持ちの子だったよ。
    親は教育熱心だった。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2022/06/07(火) 20:20:55 

    >>96
    まあ平均程度の容姿は必要だけど、容姿ばかりを言い訳にする人たちは何をやっても結局ダメだと思う。

    +23

    -0

  • 788. 匿名 2022/06/07(火) 20:21:29 

    低身長男と距離を取るとストレスが無くなる

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2022/06/07(火) 20:21:46 

    休みの前の日職場で特徴的な動きをしたら
    次の日病院に行くと主治医の先生が私と同じ動きしてたりする。

    お客さんでもある、
    料金未払いで帰った客と同じ動きする客がもう一回来たりする、
    払うわよとか言いながら笑ってる。

    もう何年も前からこの生活。ミスも増える

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/06/07(火) 20:22:23 

    少々 鈍感な人が、一番 生きやすい。

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2022/06/07(火) 20:23:38 

    >>157
    そういう人多い。
    でもお人好しは色んな人を助けてるから本当に良い人かどうかがすぐわかる。
    お人好し同士はずーっと仲良しでいられる。

    +13

    -1

  • 792. 匿名 2022/06/07(火) 20:23:41 

    騙す側、在日
    騙される側、日本人

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:00 

    >>754
    群れでいる時だけイキるも追加。
    今日10代後半ぐらいの男のグループが歩いてて、
    唐突にオラァ!みたいなすごんだ声出してもの凄く不快だった。1人だとできないのに。

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:11 

    お店で買い物してお会計の際
    全然関係ない言葉を言ってくる

    麻痺どころか鬱気味

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:27 

    >>491
    あんたの口。

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:33 

    周り見てると田舎の地元民男はあんまり稼げないから義実家が大きい金持ちの男と結婚した人が多い。
    車やら家やら買って貰ってる。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:34 

    正直者がバカをみる世の中を嘆きつつも、ほとんどの人はそんな世界を作ることに加担している

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2022/06/07(火) 20:25:00 

    騙す側、秋元、ハロプロ、バーニング、
    騙される側、日本人

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2022/06/07(火) 20:25:07 

    仕事でもなんでも、今の20代に期待してはいけないってこと

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:00 

    >>766
    こんな煽りされてるのに何で優しくしなきゃならんのよw
    あなたが言ったんじゃないならすっこんでて下さい
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +7

    -5

  • 801. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:41 

    >>785
    へー

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:41 

    事故は横着により起こることが多く、事件は執着により起こることが多い

    +13

    -0

  • 803. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:57 

    >>419
    ただ気にならないってのはアスペとかそんなかな

    +2

    -7

  • 804. 匿名 2022/06/07(火) 20:27:36 

    騙す側、朝日、TBS、←朝鮮マスコミ
    騙される側、日本人

    +17

    -1

  • 805. 匿名 2022/06/07(火) 20:28:07 

    世の中は自分を中心に回っていない
    だから思い通りにいかないことや惨めな気持ちになることが多い
    引き寄せスピとか先取り感謝とかはやめて、うまくいかないことは諦めて受け入れてしまった方が楽な気持ちで生き延びられる

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2022/06/07(火) 20:28:39 

    仕事ができない奴ほど辞めないから社歴が無駄に長い

    +14

    -1

  • 807. 匿名 2022/06/07(火) 20:30:53 

    >>96
    こういう人らがやたら芸能人の顔にもあーだこーだ言ってるんだろうなあ。ルッキズム

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2022/06/07(火) 20:30:58 

    >>535
    すごい!かっこいいよ

    +60

    -1

  • 809. 匿名 2022/06/07(火) 20:32:10 

    >>506
    私もいじめられた人の足を引っ張っることがやっとできたよ。
    仕事で実績を積み上げ、自分の立場を作ってから悪事をばらした。
    長い時間をかけたよ。

    +37

    -0

  • 810. 匿名 2022/06/07(火) 20:33:09 

    騙す側 

    池上彰、関口宏、田原総一朗、佐高、舛添

    ↑朝鮮人

    騙される側  日本人

    +12

    -1

  • 811. 匿名 2022/06/07(火) 20:33:42 

    >>6
    「ぶら下がらないと死んじゃう!」
    「イチャモンつけないと死んじゃう!」
    「不快にさせるのが快感~!」

    って一部のガル民いるよねーw

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2022/06/07(火) 20:33:58 

    >>12
    会社の業績は?大手なら組合あるからベースアップしてるけど

    +1

    -5

  • 813. 匿名 2022/06/07(火) 20:34:26 

    >>779
    私が出会った真理子って、きつい人ばかりで苦手💦

    +10

    -2

  • 814. 匿名 2022/06/07(火) 20:35:08 

    騙す側 

    小池都知事、辻本清美、創価、公明党、立憲民主党

    ↑朝鮮人

    騙される側  日本人

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2022/06/07(火) 20:35:14 

    >>770
    厚生労働省も認めたけど
    ワクチン接種者の方がコロナに罹りやすいって

    +108

    -1

  • 816. 匿名 2022/06/07(火) 20:35:29 

    >>453
    ガル民ってリアルだと気が弱い人が多そうだもんねえ、その反動でネットては異常に強いけど

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/06/07(火) 20:35:31 

    >>783
    反ワクチンのSNSアカウントで偽のワクチンパスポートを発行したという記載があって、反ワクチンの人たちの繋がりから2200人の容疑者が浮上だってね。
    ワクチンパスポート1回の発行で1000ユーロだったみたいだから、そりゃ富裕層がやるわね。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2022/06/07(火) 20:36:29 

    >>758
    タピオカブームに乗っかるようなイメージかな

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2022/06/07(火) 20:36:42 

    負けず嫌いで勝ち上がれるのはほんの一握りの人。ほとんどの負けず嫌いは既に負けている。

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2022/06/07(火) 20:36:43 

    騙す側 

    日教組 

    ↑朝鮮人の教師

    騙される側  日本人の生徒

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2022/06/07(火) 20:36:56 

    >>785
    傷口に更に塩を塗るのが趣味な人w

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2022/06/07(火) 20:38:38 

    >>800
    煽ってないのに、思い込みで攻撃してきて、
    失礼なやつやな
    コピペに怒り狂って馬鹿みたい。

    +7

    -4

  • 823. 匿名 2022/06/07(火) 20:39:39 

    >>822
    お馬○なのはワクチン打った人だよ^^

    +5

    -8

  • 824. 匿名 2022/06/07(火) 20:39:58 

    ネットやSNSに多い意見や価値観=世間の総意=人としての正しさ、ということ。

    例えば、相模原やまゆり園の事件においては、ネットやSNSは事件の犯人に賛同する人が殆ど。そのため、犯人に賛同できない自分が完全に間違っており、クズということになります。

    自分があまりにもクズすぎて落ち込み、どうしたらいいか分からない。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2022/06/07(火) 20:40:53 

    >>785
    エステとかネズミ講まで広げたらあるかもね。
    最近なら投資商品とか

    +7

    -1

  • 826. 匿名 2022/06/07(火) 20:41:55 

    >>2
    夏木もマリ

    +25

    -0

  • 827. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:39 

    デブは健康診断で引っかかりがちだし、なにかと病気持ちが多い

    +3

    -1

  • 828. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:41 

    >>823
    私はワクチン打ってない側よ。
    学者の論文は、ニュース記事で数ヶ月前に読んだわ。

    +3

    -4

  • 829. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:46 

    いじめっこに天罰は下らない

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:59 

    >>77
    むしろ、友達多い人の方が人の扱い雑な人多い

    +77

    -0

  • 831. 匿名 2022/06/07(火) 20:44:37 

    >>1

    こういう
    >>19
    真実に気付いちゃった!
    みんな早く気付いて!
    系のちょっとあれな人はたぶんみんなスルースキル発揮してるんですかね

    +67

    -20

  • 832. 匿名 2022/06/07(火) 20:47:26 

    働いたら負け?
    今日児童手当除外の葉書が来たわ…

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2022/06/07(火) 20:49:11 

    日本の芸能界を

    朝鮮人だけで独占計画

    秋元、ハロプロ、バーニング、アミューズ、ホリプロ

    堺正章、たけし、ダウンタウン浜田、中田敦彦、土田、くりぃむ上田、

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2022/06/07(火) 20:49:48 

    >>770
    なおアメリカでは1番の視聴率になった模様
    これが物語ってる

    +68

    -1

  • 835. 匿名 2022/06/07(火) 20:49:50 

    遺伝子ガチャ
    時代ガチャ
    国家ガチャ

    この3つですべてが決まる

    +9

    -3

  • 836. 匿名 2022/06/07(火) 20:50:25 

    >>827
    肩痛い腰痛い言って、マッサージにやたら通うとかw

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2022/06/07(火) 20:51:40 

    >>39
    よーさんの予言?

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2022/06/07(火) 20:52:48 

    >>832
    そんなもん笑い飛ばすくらいの勢いでもっともっと稼いでやれ!!

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2022/06/07(火) 20:52:49 

    結局はLOVE!

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2022/06/07(火) 20:53:19 

    >>836
    まず痩せろ だよね

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2022/06/07(火) 20:53:25 

    >>395
    降圧剤を売る為だよね
    年行けば血圧上がるのは当たり前らしい

    +77

    -0

  • 842. 匿名 2022/06/07(火) 20:53:31 

    33歳、妊活中。
    やっぱり子供いる方が親は幸せそう。

    +2

    -4

  • 843. 匿名 2022/06/07(火) 20:54:00 

    人生の一発逆転はほとんどないってこと。
    毎日コツコツ地味な積み重ねが結果を産むと思う。

    +14

    -0

  • 844. 匿名 2022/06/07(火) 20:54:10 

    >>29
    親が厳しかった、理想主義だった、とかで自分に厳しすぎて自分で自分を認められない
    それでイライラして弱いものに当たる、または弱さを嫌うから弱いものいじめをする
    っていう素質の人が教育に自分の活路を見るのかな、と思う
    誰得なシナリオ

    +27

    -0

  • 845. 匿名 2022/06/07(火) 20:54:21 

    >>19
    マローン博士だっけ?あの警告文が恐ろしかった

    +76

    -1

  • 846. 匿名 2022/06/07(火) 20:55:11 

    >>779
    わたしマリだ笑

    +18

    -1

  • 847. 匿名 2022/06/07(火) 20:56:03 

    >>651
    決して美人じゃないけど明るくてコミュニケーションとるのが上手でお洒落な友達がいるんだけどとにかくモテる
    男を良い気分にさせつつその子が手綱を握ってるから上手くいく
    見習いたいけど性格そのものが違い過ぎて私には同じようにできなかった

    +33

    -3

  • 848. 匿名 2022/06/07(火) 20:56:03 

    旦那には期待しない。
    男同士の呑みの席からの女の子関係のお店へ行かれても、見て見ないふりをする。

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2022/06/07(火) 20:56:28 

    >>755
    後者はヒトラーと進次郎か

    +15

    -2

  • 850. 匿名 2022/06/07(火) 20:56:49 

    神仏はいない!

    +3

    -1

  • 851. 匿名 2022/06/07(火) 20:57:03 

    >>843
    だね。
    やればできるって言ってる人が、ずっとやらないでいるのと一緒。

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2022/06/07(火) 20:57:11 

    >>2
    矢口も真里だ

    +15

    -0

  • 853. 匿名 2022/06/07(火) 20:58:33 

    出会う人も仕事も結婚もある程度、天の定めで決められている気がします。なので流れに身を任せて悩むことをやめました。

    +16

    -0

  • 854. 匿名 2022/06/07(火) 20:58:45 

    >>844
    弱いものいじめをしている人がなんでそうなのか、って分析してもしょうがないと思う。
    環境が悪い場合もあるけど、持って生まれてものもある。

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2022/06/07(火) 20:59:53 

    >>850
    いないよね
    非力な民衆の慰めと
    よりどころかな

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2022/06/07(火) 21:01:26 

    最近ウエストインするファッションが多めなのはどうやら世の女性のウエストが私と比べて細めだかららしい

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2022/06/07(火) 21:01:40 

    >>834
    FOXチャンネルは確かに加入者がどのチャンネルよりも多いけど、それはドラマ目当ての人が多いから。
    日本みたいに時間ごとの視聴率を測定するシステムじゃない。
    あくまでもチャンネル加入者数しか見られない。
    FOXチャンネルは登録してるけどニュースは違うのを見る人だっている。

    +6

    -10

  • 858. 匿名 2022/06/07(火) 21:02:00 

    >>218
    すごく的確に書いてくれてて、わかりやすい。そのとおり。

    +45

    -2

  • 859. 匿名 2022/06/07(火) 21:02:11 

    >>477
    つうか普通に掲示板上のマナーなはずだけど
    解んないSNS世代がふえたね

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2022/06/07(火) 21:03:10 

    >>22
    諭吉は寂しがりやだから諭吉がいっぱいいるとこに集まりだがるって聞いたことある

    +23

    -1

  • 861. 匿名 2022/06/07(火) 21:03:33 

    第一印象は大事
    直感は当たる

    +24

    -1

  • 862. 匿名 2022/06/07(火) 21:03:38 

    >>1
    真面目な人や優しい人を要領が悪いと馬鹿する人がいるけど

    真面目で優しい人が強い。勝つというか。


    +55

    -0

  • 863. 匿名 2022/06/07(火) 21:05:12 

    >>50
    幼稚園休み多いからねぇ
    家に何回も誘って迷惑だったでしょう、ごめんね

    +1

    -3

  • 864. 匿名 2022/06/07(火) 21:05:51 

    1000万は思ったより裕福ではない

    +15

    -0

  • 865. 匿名 2022/06/07(火) 21:06:26 

    >>8
    こういうやつが誰より長生きをする

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2022/06/07(火) 21:06:54 

    生まれたら負け

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2022/06/07(火) 21:08:20 

    >>66
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +19

    -4

  • 868. 匿名 2022/06/07(火) 21:09:55 

    ジャニーズは神様で絶対正義
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +0

    -9

  • 869. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:18 

    >>48
    マイナスイオンもゲルマニウムも水素水もプラシーボ効果はあるけど、科学的根拠も何もないんだよね

    プラシーボ効果はその気にさせて効果があると勘違いして何らかの症状が良くなる事ね

    病は気からみたいな

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:22 

    >>1
    噛み付いてくる人とかマウントとってくる人はコンプレックスの塊のような人なんだなと思ってる。
    可哀想に。。って上から目線で眺めるといいよ。

    +22

    -4

  • 871. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:24 

    >>6
    最近やたら「それは古い」「昭和かよ」みたいな煽り見かけるんだけど
    言ってる本人もそこまで若くはないと思ってる。

    +18

    -0

  • 872. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:51 

    流行は作れる。
    流行ってる流行ってるってマスコミが言ったら、そうなるように持って行ける。

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2022/06/07(火) 21:12:26 

    >>9
    昔散々私をいじめたあいつは平然と生きていいママ気取り 子供がいじめられたらなんて諭すんだろうね

    +35

    -0

  • 874. 匿名 2022/06/07(火) 21:12:42 

    >>388
    すみません。
    仕事量が菅野美穂さんレベルか、より多い。という事です。

    私が見た女優さんはスッピンだったのですが
    顔の造りは普通でした。OLで事務してそうな顔です。
    女優さんのテレビに映る顔は1番綺麗な状態です。
    でもオーラが普通の人間と違う感じでした。

    顔より普段からの言動で顔の表情も雰囲気も変わってくる。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2022/06/07(火) 21:12:46 

    >>868
    あんた、アンチか?逆に。

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2022/06/07(火) 21:13:37 

    未接種の方が健康体と何も変わらず暮らしが多い。
    接種者の方が体調を崩したり、老いるスピードが倍になっている体感で感じる。ワクチンって結局何だったのか分からないままデメリットしかなかった。個人的な感想、体感真理

    +13

    -1

  • 877. 匿名 2022/06/07(火) 21:14:16 

    >>872
    AKBが、そうだよね。
    洗脳されるんだと思う。

    +2

    -2

  • 878. 匿名 2022/06/07(火) 21:15:24 

    >>877
    AKB流行ってるか??w

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/06/07(火) 21:15:57 

    >>140
    逆じゃない?

    +0

    -1

  • 880. 匿名 2022/06/07(火) 21:17:53 

    人間関係には賞味期限がある
    人生は出会いと別れの繰り返し

    +20

    -0

  • 881. 匿名 2022/06/07(火) 21:18:56 

    >>871
    すぐ煽る人ほど頭が悪い

    +14

    -0

  • 882. 匿名 2022/06/07(火) 21:20:40 

    >>877
    それ言ったらNiziUなんてモロだし
    K POPだって壮大な仕掛けだよ
    タピオカにしたって裏には仕掛け人がいるのよ。

    +10

    -0

  • 883. 匿名 2022/06/07(火) 21:21:26 

    >>876
    似たような意見、あちこちで見るよ

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2022/06/07(火) 21:21:29 

    鼻毛出まくりで会話もできない体型も微妙な55でも19歳ウクライナ人と結婚出来た!
    金持ちに不可能はない!

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2022/06/07(火) 21:22:49 

    >>19
    大学の先輩で、超大企業の息子が
    ワクチン打ってなかった。←タ◯ホームじゃないよ(笑)もっと大企業。

    私がワクチン打ったを先輩に言ったら鼻で笑われたよ。
    それもあって3回目打ってない。あと3回目副作用も怖くて。

    +113

    -8

  • 886. 匿名 2022/06/07(火) 21:23:53 

    >>672
    三つ子の魂100まで

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2022/06/07(火) 21:25:09 

    >>878
    前、流行ってたじゃん(笑)
    流行りは電通が作るんだよ。
    最近は、電通の仕掛けにシラケてる人が多いけど

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2022/06/07(火) 21:25:22 

    >>885
    つまり、特権階級や上級の方には情報が伝わってる訳ね?

    +69

    -4

  • 889. 匿名 2022/06/07(火) 21:26:33 

    >>350
    知り合いのサイコパス気質のワンマン社長がワンピース好きだったな…

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2022/06/07(火) 21:27:48 

    >>882
    対日世論工作費何倍にもなったからね。最近ひどいわ。あれこそ作られてるよ。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2022/06/07(火) 21:29:34 

    >>882
    ガルだって操作されてる

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2022/06/07(火) 21:30:35 

    >>9
    計算高く世渡り上手で高学歴なタイプはね。
    頭悪いいじめっ子は価値観がずっと中学生のままだから落ちぶれるよ。

    +30

    -1

  • 893. 匿名 2022/06/07(火) 21:31:20 

    金持ちとヤクザと宗教の人が仕切っている。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/06/07(火) 21:31:59 

    >>888
    どうだろう?
    でも同級生のお父さんが資産数百億持ってるんだけど
    そのお父さんはワクチン打ってた。コロナにもかかってたし

    大企業の息子は、資産が数百億円どころではない一族だからかな?
    どうだろうね。ちょっと詳しくは分からないな。

    +33

    -3

  • 895. 匿名 2022/06/07(火) 21:32:11 

    >>75
    海の王子は内親王と結婚したけどね

    +1

    -3

  • 896. 匿名 2022/06/07(火) 21:32:58 

    >>762
    あの子はもっと自信持って良いのにね〜って影で評価されてるパターン

    それはない。特に仕事では。

    +7

    -4

  • 897. 匿名 2022/06/07(火) 21:34:01 

    >>4
    どんどん悪くなってますね
    日本人から見たらね

    +20

    -4

  • 898. 匿名 2022/06/07(火) 21:34:48 

    >>755
    後者は時間経過とともにボロが出て、印象が良かっただけに信頼を失うと思う。

    +25

    -0

  • 899. 匿名 2022/06/07(火) 21:35:22 

    >>7
    自信(根拠なくてもok)+行動力凄い+コミュ力凄い又は気の強い
    これがあれば最強

    ↑があれば、性格悪かったり自己中だったり意地悪でも友達多かったり大切にされる率が上がり、いじめられる率も下がる
    裏で嫌われていても、悪口バレたら怖いからたまにしか悪口言われないし表面だけでも親切にされる
    真実はよっぽどじゃない限り、本人に知る事はないから幸せ
    どんなにやばくても、心から慕って着いてくる人も一定数いる

    逆にオドオドしていたりコミュ力ない気弱な人は、些細な欠点や原因で毛嫌いされがち

    +6

    -8

  • 900. 匿名 2022/06/07(火) 21:35:33 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2022/06/07(火) 21:35:36 

    >>896
    でも、仕事は話す言葉だけじゃないから。
    企画書や資料を作ったら優秀さは分かるよ。

    +3

    -5

  • 902. 匿名 2022/06/07(火) 21:37:16 

    >>48
    電車が駅に着く間際、階段に近いドアではなく
    たまたまドア前に立ってる人(階段からは遠い)の方へ吸い寄せられるように人が集まってるの見た時は馬鹿なの?と思ってしまう。
    何も考えてないんだなーと。

    +1

    -5

  • 903. 匿名 2022/06/07(火) 21:38:45 

    >>900
    どう政策すればマシになれたんだろうね

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2022/06/07(火) 21:38:55 

    >>899
    会社に、そんな美人の女の子いたけど
    最後は意地悪された気が強い後輩達に無視されてたよ。
    美人で口が上手いから、結婚したけど
    妊娠中に離婚したし。

    +9

    -1

  • 905. 匿名 2022/06/07(火) 21:39:10 

    >>14
    幸せに限らず、基準を外に置いても意味がない
    結局は自分の価値や認識の問題

    +57

    -0

  • 906. 匿名 2022/06/07(火) 21:39:10 

    >>549
    本当そう!
    曲を聴いても響かない
    映画を観ても響かない(むしろ観るのが面倒臭くなる)

    最近楽しいことがないのが悩みのアラフォーです......

    +17

    -0

  • 907. 匿名 2022/06/07(火) 21:39:56 

    >>14
    それ!

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2022/06/07(火) 21:40:14 

    >>872
    流行ってるって騒げばさわぐほど怪しいんだけどね。

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2022/06/07(火) 21:40:17 

    >>899
    意地悪して敵を増やすとか
    頭悪いよ。

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2022/06/07(火) 21:40:43 

    >>434
    家系図でも出さなきゃただの妄言だけど
    アンチするのはいいけど無根拠なのやめなよ

    +12

    -1

  • 911. 匿名 2022/06/07(火) 21:40:49 

    >>904
    後輩たちナイスプレーだね
    反撃する人がいれば良いんだよね

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:03 

    結局金と顔
    顔が良ければ仕事も結婚も縁がある
    ブスでもババアでも金があればいくらでも男寄ってくる

    +7

    -2

  • 913. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:03 

    >>23
    上で待ってるね
    早くおいで

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:03 

    >>3
    長生きが増えたのは自分で血圧を測れて、血圧を下げる薬があるおかげ

    って医者が言ってた(笑)

    +51

    -4

  • 915. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:11 

    >>291
    他人のフリ?して何度も煽って来られたことあるけどブロックしたらそれらのコメント全部消えてギョッとしたことはある。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:29 

    >>122
    野党がもっとひどいって気づいたときの絶望感よ

    +13

    -3

  • 917. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:45 

    >>909
    悲しいけど、本当にいるんだよね

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2022/06/07(火) 21:42:53 

    なんでも程々が一番

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2022/06/07(火) 21:43:20 

    >>291
    …なんかあなた今もやられてない?
    因みに私はほっといたら11コメぐらい連投されてて笑った。粘着怖い

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2022/06/07(火) 21:44:10 

    >>898
    チャンスを与えられて経験から実績のある有能になるパターンもある

    +3

    -3

  • 921. 匿名 2022/06/07(火) 21:44:13 

    >>411
    自己愛が強いナルシストって感じ。政治家とかに多いタイプ

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2022/06/07(火) 21:44:43 

    >>899
    上部はうまく行くと思う。
    または、若くて周りも未熟なら途中まではどうにかなることもある。
    でも、最後の最後、一番大事な時に大事な人に裏切られたりしてるよ。
    人って案外見てるよ。

    +14

    -0

  • 923. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:02 

    >>92
    本当にこれだね
    親戚付き合いの濃さとかも
    全く同じで何ノンストレス

    +16

    -0

  • 924. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:08 

    >>917
    いるよね。
    本当にバかだよね。勿体ない。
    好かれた方がいいのに

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:10 

    >>218
    すねちゃま?

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:24 

    >>644
    リモートワークでみんなサボりまくってる。
    前から営業とか外回りの人なんか勤務時間中に私用済ましたりしてるよ。

    +27

    -0

  • 927. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:47 

    >>880
    いったん賞味期限切れと思っていても、時間が経って復活することがあるよ。

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2022/06/07(火) 21:45:58 

    >>892
    馬鹿でいじめっ子とか生きてる意味あるのかな?ほっといても人生詰んで自殺でもしそうだけど。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2022/06/07(火) 21:46:17 

    >>922
    そうなのかな?
    学校変わったりして二度と関わらないから良いけどそうだと良いな

    +1

    -5

  • 930. 匿名 2022/06/07(火) 21:47:01 

    子供がいなかったら………子供は?と聞かれる………。

    私も欲しくて産婦人科通ってたんだけどなぁ。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2022/06/07(火) 21:47:21 

    >>327
    ガルちゃんっていじめっ子は1軍みたいなイメージ持ってる人多いけど、オタクっぽい地味なグループも陰湿ないじめ好きな奴いるよ。

    +33

    -0

  • 932. 匿名 2022/06/07(火) 21:47:35 

    >>924
    私は攻撃される側だけど本当に悲しくなるよ

    攻撃してくる人間の方が仲間が多くて人望あるからさ

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2022/06/07(火) 21:47:36 

    お金の余裕は心の余裕

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2022/06/07(火) 21:48:09 

    >>417
    よこ
    これに尽きると思う。
    私の場合は5年くらい時差あるけど、私に意地悪してきた人には必ず因果応報あった。
    精神疾患で入院したり、高校中退して行方不明になったり、整形依存症でバニラみたいな顔になったり、マッチングアプリで嘘ついて晒されたり、30手前で彼氏に捨てられたり、コロナでリストラされてたり。

    最近では、もはや、私に意地悪なんかしちゃって大丈夫そ?5年後返ってくるけど大丈夫そ?って思ってる。

    +15

    -5

  • 935. 匿名 2022/06/07(火) 21:48:55 

    >>1
    間違いない
    反論すればするだけそれがただしくても痛い人扱い

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2022/06/07(火) 21:49:15 

    >>882
    仕掛けのなにがいけないの
    仕掛けのない世界なんてこの世に存在しないよ
    仕掛けを楽しんだもん勝ち

    +0

    -2

  • 937. 匿名 2022/06/07(火) 21:50:00 

    寝ている子供の頭、足蹴りして死ねばいいのにってブツブツ言っちゃった。文章にしたらやばいね。
    悪魔みたいな子、車に轢かれてしねばいいって3日に1回は思う。可愛いし可愛がりたいけど、あまりに手がかかるしキレて暴れるし夫は非協力だし、もう犯罪者になってもいーやー。とりあえず明後日から家出するしそれから先は知らない。まじでどうでもいい。

    +0

    -4

  • 938. 匿名 2022/06/07(火) 21:50:01 

    正義などない

    +0

    -2

  • 939. 匿名 2022/06/07(火) 21:51:56 

    >>861
    いや当たらない 
    当たったと思ってるだけ
    願望成就の心理
    当てはまるところだけを見てるからそうなる

    +3

    -2

  • 940. 匿名 2022/06/07(火) 21:52:03 

    >>542
    掘削船ちきゅうが、南海トラフのプレートの境界線を掘削済みなので、地震起こる可能性高いです。
    ちきゅうは乗組員が外国人だらけで、「べクテルのある所に人工地震あり」と揶揄されてるアメリカの大手ゼネコンべクテル社の技術作業員も乗船してます。

    +7

    -1

  • 941. 匿名 2022/06/07(火) 21:52:15 

    >>938
    腐ったガマガエルより気持ち悪い顔。誰?

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:08 

    >>172
    そうだよね個人差ってもんがあるよね

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:14 

    隣りが嫌な奴だった。前からおかしいって思ってた、いつも下に見られてた。
    挨拶だけしてたけど、身体が拒否してた。
    人の物を欲しがる、真似する、負けず嫌いもう関わらない。

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:30 

    >>22
    ある程度以上の財力があればそれを使ってさらに莫大な富を稼ぐことが出来るし最終的には国家すら動かせる

    +20

    -0

  • 945. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:49 

    >>932
    イジメとかしてる人って気持ち悪いよ🤮
    イジメっこの取り巻きとか、そんな人と仲良しとかワロタ(笑)くらい思っていたらいいよ。
    そして自分の事をしっかりしていたらいい。

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2022/06/07(火) 21:54:31 

    人は変えられない。
    変わるのは自分しかない。

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2022/06/07(火) 21:55:32 

    >>7
    上司にゴマすり出来る人も!
    私はできない。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2022/06/07(火) 21:55:50 

    >>936
    ワクチンの話にもつながるかもね

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2022/06/07(火) 21:56:04 

    >>899
    おどおどしてて気が弱いだけで嫌いになるならそのコミュニティがおかしいから、そのコミュニティ抜けた方がいい。
    全員とは言わないけど、おどおどしてるんだけど気が利かない、周りに迷惑かけてるのに自分がされたことにだけ目がいく、気が弱いと思ってるけど結構きついこと平気で言って相手傷つけてるタイプは嫌われやすい。
    でももちろん全員じゃない。

    +20

    -0

  • 950. 匿名 2022/06/07(火) 21:56:37 

    >>685
    見た人もいると思うけど
    グーグルアースで震源地近辺モザイクかかってたよw
    工作活動上手に隠蔽できましたね

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2022/06/07(火) 21:56:41 

    がるちゃんの常識が世間で通用しないこと

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2022/06/07(火) 21:56:50 

    >>779
    えー私出会ったマリは全員良いマリ達だったよ
    優しい子、バイタリティ溢れる前向きな子、明るくて頑張り屋さんの子

    +17

    -4

  • 953. 匿名 2022/06/07(火) 21:59:14 

    >>411
    そそ、お山の大将ね。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2022/06/07(火) 21:59:16 

    沈黙は金

    どんなに人気者でも、余計な発言や言動をすると
    一気にその立ち位置は危ぶまれるんだなぁって。

    +22

    -0

  • 955. 匿名 2022/06/07(火) 21:59:39 

    >>934
    もともとおかしな人を引き寄せてたように見えるわ

    +4

    -3

  • 956. 匿名 2022/06/07(火) 21:59:50 

    >>431

    その雰囲気だと中学は私立かな?
    あと小学校の6年間までだと割り切って頑張って!

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2022/06/07(火) 22:00:37 

    >>941
    腐ったガマガエルなんか見たことあるの?

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2022/06/07(火) 22:01:06 

    付き合っても男はみんなだいたい一緒。
    同じようなことで喧嘩になる。男女の違いをうめるのがめんどう

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2022/06/07(火) 22:01:17 

    詐欺や税金横領が勝組の国と化した

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2022/06/07(火) 22:02:22 

    >>632
    横ですが、なんて素敵なアドバイス‼︎

    +33

    -0

  • 961. 匿名 2022/06/07(火) 22:02:24 

    末っ子のま〇この具は、大陰唇の中に全部すっぽり収まっていて綺麗な1本筋が出来ている。
    長女のそれは、だいたいはみ出ていて汚い。

    +0

    -5

  • 962. 匿名 2022/06/07(火) 22:02:39 

    >>957
    比喩です。

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2022/06/07(火) 22:02:43 

    >>954
    めちゃくちゃわかる
    SNSでは余計なこと言わないが吉…

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2022/06/07(火) 22:03:46 

    今、夫暴れてる。胸が苦しい。

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2022/06/07(火) 22:04:01 

    >>395
    アメリカなんかは基準値の設定高くて日本より緩いらしいよね。
    だから油断して肥満になるのか?!

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2022/06/07(火) 22:04:11 

    >>9
    弱肉強食
    いい男は周り蹴落としてでもかっさらうべし

    +1

    -7

  • 967. 匿名 2022/06/07(火) 22:04:16 

    >>955
    おかしいから人に意地悪なんかするんでしょ。
    そいつら私以外にも意地悪してたわ

    +8

    -0

  • 968. 匿名 2022/06/07(火) 22:05:11 

    >>965
    国民健康保険制度が無いからじゃない? 治療するにも自己負担が大きい。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2022/06/07(火) 22:05:12 

    >>529
    あるよ。jnscとか広告代理店の洗脳に引っかかってる場合ではない。

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2022/06/07(火) 22:05:30 

    声デカい人が得する。ウクライナの件でSNSみて思った。

    私が何したっていうの!ふざけんな!と大声あげてた人は結果日本に逃げることができてその後もSNSでチヤホヤされてる。

    物静かに謙虚な人は今もウクライナにいて、そこでも声を上げず毎日元気ですだけ言ってる。

    謙虚な人のほうが好かれてるように見えるけどそれって結局見てる側が何もしないでよくて嫌な思いしないからだよね。
    嫌なことあっても静かにニコニコしてるのが美徳みたいな考えする日本人多すぎて気持ち悪い

    +15

    -0

  • 971. 匿名 2022/06/07(火) 22:05:47 

    >>967
    だから何でそんな環境にいるのかな?と思ったわけ。

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2022/06/07(火) 22:06:17 

    辛い事があった時は自分で気持ちを切り替えて立ち直るしかない
    自分以外自分を救えない

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2022/06/07(火) 22:06:28 

    知ったかぶりをするもんじゃねぇ

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2022/06/07(火) 22:06:30 

    >>963
    だよねー。
    SNSで公開悪口投稿してる友達にドン引きしたよ…
    いくらムカついたからって、全世界にその人をおとしめる事を発信してもいいと思ってるの?って。

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2022/06/07(火) 22:08:09 

    >>937
    うん。いいんじゃない。
    あなたが家を出るんでしょ?
    物理的に距離をとるんでしょ?
    あなたは事件を起こす前に離れた方がいい。
    なんなら離婚届を置いて、執着もしない方がいい。
    怖いから。

    本当は、お子さんの身の振り場所を確保するとこまでやるべきだけどもう遅いね。
    残された身内が行政頼るなり、親戚頼るなりしてくれるのを期待するしかない。

    頭蹴るとか、死んでくれとか。
    言動がヤバイ人なので、もうとにかく縁を切ってあげて下さい。

    そんで、多分暇になるだろうからガルで近況報告して欲しい。
    どんな人生歩むのか楽しみ。

    くれぐれも他者に危害を加えないように。

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2022/06/07(火) 22:08:31 

    金持ちはずっと金持ち

    +10

    -0

  • 977. 匿名 2022/06/07(火) 22:08:50 

    >>65
    病名付けないと保険診療ができないからね

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2022/06/07(火) 22:10:28 

    結局、健康以上に大事なものはない。
    お金があっても美しくても学歴があっても、病気になったら幸せではなくなることが多い。
    癌などあまり予防しようがないものはもう運次第なところがあるけど、生活習慣病はある程度の防げる。
    健康オタクにまでなる必要はないにしても、タバコを吸わない、飲酒は控えめに、適正体重の維持、毎年の健康診断は最低限やっていきたい。

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2022/06/07(火) 22:10:58 

    旦那様はキム拓よりカッコイイ

    +1

    -1

  • 980. 匿名 2022/06/07(火) 22:11:10 

    >>9
    その子供に因果がいけばいいと思う

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2022/06/07(火) 22:11:13 

    >>756
    そういうのは良くないって血統、血筋は大事ですよ。
    特に公的機関で働く人は四代まで遡って調べるべきだよ。
    それをやらなかったから

    +4

    -3

  • 982. 匿名 2022/06/07(火) 22:11:39 

    >>398
    なるほどなぁ
    そんな事よくあることですよって事になるんか
    腑に落ちたわ

    +18

    -0

  • 983. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:02 

    心身共に健康が一番幸せ

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:10 

    あなたのためを思って という人ほど
    本当は思っていない

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:16 

    お店の店長がタイプではない子が辞める時風俗しか働くとかないからとか言ってたのを聞いてドン引きしました

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:25 

    >>608
    園長に話したって、身内は庇い合うよ。なんならモンペ扱いされるかも。

    私なら嘘ついてでも、その女よりずっと幸せな毎日を送っているアピールするかも。

    +33

    -0

  • 987. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:27 

    >>756
    そういうのは良くないって血統、血筋は大事ですよ。
    特に公的機関で働く人は四代まで遡って調べるべきだよ。
    それをやらなかったから日本の中枢を在日に乗っ取られてる羽目になったんだよ。

    +3

    -3

  • 988. 匿名 2022/06/07(火) 22:12:58 

    >>34
    経験上ある。
    小学校で私をいじめてた人はDVされ離婚したらしい。
    モラハラ親戚男性は病気になったし、女グセ悪い上司は悪い女につかまり盛大な結婚式の半年後に逃げるように離婚した。

    +12

    -1

  • 989. 匿名 2022/06/07(火) 22:13:31 

    >>770
    NBCでは真逆のことを言ってそうよね。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2022/06/07(火) 22:13:53 

    >>29
    いじめっ子三兄弟の保護者がPTAに入り込み、三役になって先生ともズブズブで我が物顔で学年を取り仕切っててびっくりした。

    +27

    -0

  • 991. 匿名 2022/06/07(火) 22:14:51 

    ドSほど精神的に弱くてプライド高いんだろうなと思いました

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2022/06/07(火) 22:15:24 

    >>804
    大手は全滅だよ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +11

    -0

  • 993. 匿名 2022/06/07(火) 22:15:45 

    自己評価高い人ほど精神的に弱い

    +3

    -4

  • 994. 匿名 2022/06/07(火) 22:16:24 

    >>559
    ベストではないけど一番マシなのが自民なんだよね

    +17

    -18

  • 995. 匿名 2022/06/07(火) 22:16:58 

    >>975
    なんで私こんなにやばいんだろう。普段から優しいとか真面目とか、いい風にしか言われないのに。
    それなりに良い母親な日も365日中300日くらいは、良い母親だと思うよ。
    でももういいや。不倫もしちゃいそうだし、職には困らないから好きにいきます。近況報告してやるよ

    +1

    -3

  • 996. 匿名 2022/06/07(火) 22:16:58 

    >>928
    自殺までは知らんけど水や風に堕ちたり離婚したとかは聞くね

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2022/06/07(火) 22:17:27 

    >>29
    義母が塾の講師なんですが、自分の子供の人生も思い通りにしたいタイプです。
    基本生徒は言うこと聞くから気分が良いんでしょうか。

    +16

    -0

  • 998. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:18 

    じろじろ見られるの嫌なんだよなと思うけど、めっちゃ見てくるやついるけど、
    好きなんじゃねーのキッショと思う

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:29 

    >>68
    わざとバカを狙っているとしか思えない。
    国民が諦めるように。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:43 

    >>937
    あなたに問題があるからどんな子だったとしてもあなたにかかれば悪魔の子だよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード